「さんま御殿」関西弁を下品にしたのはさんま!? 元後輩女芸人がさんまに猛クレーム 2020/02/25at FEMNEWSPLUS
「さんま御殿」関西弁を下品にしたのはさんま!? 元後輩女芸人がさんまに猛クレーム 2020/02/25 - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
20/02/25 06:13:58.66 b67mCgtT.net
2020年2月25日
25日放送の「踊る!さんま御殿!!」は、“関西女”大集合の「ローカル対決」。大阪、京都、兵庫、滋賀の関西4府県出身の女性タレントが大集合する。
オープニングでは、結婚発表してから初の登場となったファーストサマーウイカにさんまが「5年前から結婚してたんやろ!?」とビックリ。ファーストサマーウイカは「タイミングを失って」とさんまに必死の弁明を繰り返す。また、元毎日放送のアナウンサー・豊崎由里絵がフリーとなって初登場。さんまの番組のアシスタントを5年間務めていたにも関わらず、さんまについて「怖くて怖くて」と怯えまくる。
「イラッとしたライバル県民・市民の言動」というテーマでは、大阪・鶴橋出身のアンミカが京都に対して「『寒い』を4回言う。1回でわかる」「話にオチがない」と関西弁でガチ文句。これに京都出身の羽野晶紀は「『寒い寒い』で1語」と反論、同じく京都のギャル曽根は「京都は品がある。大阪は下品」と歯に衣着せず言い返す。
野々村友紀子は「そうやって(大阪を)下に見る」とイライラ。大阪以外の人たちが関西弁をあまり使わないことに異を唱え、「関西人が“サービス精神がある”“人情がある”と見られているのは大阪人のおかげ」と吠えたてる。
そこへ、兵庫出身・豊崎の「関西っぽくないって言われると、褒められてるのかなと思う」という発言が火に油。「関西弁を下品みたいに思ってるんですか?」とキレる野々村に、さんまが「下品やないか」とツッコむも、「関西弁を下品にしたの、さんまさんのせいですよ!」と怒りを爆発させる。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
URLリンク(jtame.jp)

2:やまとななしこ
20/02/25 06:24:37.28 ZfA1T7uW.net
京都弁は何でも皮肉を言う伝統があり、大阪は何でも笑いネタにする伝統がある。
関東では何に対しても感情の移入が無い。だから会話が弾まない。お笑いとは
ほど遠い文化。皮肉も笑いも文学の源泉。関西の方が大衆の文化レベルは
間違いなく高い。

3:やまとななしこ
20/02/25 06:29:24.98 6aFV27l2.net
吉本新喜劇だろ

4:やまとななしこ
20/02/25 06:29:59.00 hfrhw/iT.net
上品な関西弁はいいんだけどな。
今どきのテレビに出てる人たちはちょっと。

5:やまとななしこ
20/02/25 06:34:56.38 GXZOTJSh.net
さんまが出てくる前から下品だったよ。。。

6:やまとななしこ
20/02/25 06:38:23.84 iDMKmjF+.net
奈良やし

7:やまとななしこ
20/02/25 06:47:09.45 7c8m+a5v.net
これは関西人でも引く内容だな
関西女の戦い怖いんだよ

8:やまとななしこ
20/02/25 06:48:02.87 X801nnWa.net
ん?さんまの関西弁は河内弁よりも全然上品に聞こえるが?

9:やまとななしこ
20/02/25 06:48:11.61 kgL4Af7J.net
大阪は話し言葉、東京は書き言葉、言文一致にしたのは坪内逍遥

10:やまとななしこ
20/02/25 06:49:43.29 7c8m+a5v.net
>「関西人が“サービス精神がある”“人情がある”と見られているのは大阪人のおかげ」と吠えたてる。

吠えたてる。なんて日本語久々に聞いたわ
あーもう見ないで また関西の評判が

11:やまとななしこ
20/02/25 06:52:18.39 auEzBTeq.net
西川のりおさんじゃないかなぁ(じゃりんこチエのテツ

12:やまとななしこ
20/02/25 07:07:31.75 rxOwSH2V.net
サンマ氏はか/(^o^)\が下品( ^ω^)・・・

13:やまとななしこ
20/02/25 07:18:19.72 gMpAKVSB.net
>>11
のりおもヤンタンを聞く限りでは、そんなに下品って感じでもなかったけどww

14:やまとななしこ
20/02/25 07:21:14.07 1eByyVAu.net
さんまだけではなくて吉本の芸人が全国のTVに散らばって
めちゃくちゃな言葉使ってそれが定着してしまったのが原因
むしろ、さんまは落語家出身だし言葉は大切にしているだけだいぶんマシ

15:やまとななしこ
20/02/25 07:44:21.62 9IJ+O9el.net
関西を出たら大阪弁を喋らないことにしている
恥ずかしいから

16:やまとななしこ
20/02/25 08:08:32.21 nenYuJal.net
奈良和歌山も仲間やろ!

17:やまとななしこ
20/02/25 08:22:09.39 RqfnjkU6.net
さんまは下品じゃないだろ

18:やまとななしこ
20/02/25 08:24:41.68 Lz3r7YjD.net
ギャル曽根の「京都は品がある。大阪は下品」が絵に描いたような陰湿京都人の言葉やな(笑)
それと、アンミカは大阪出身じゃなくねーの?

19:やまとななしこ
20/02/25 08:26:44.04 UOi70aHQ.net
さんまは全然下品じゃない。
元々、言葉は凄い下品なものだし。

20:やまとななしこ
20/02/25 08:36:18.39 nKBRnmH/.net
合間合間に「こら」を入れる人でしょ

21:やまとななしこ
20/02/25 09:00:36.94 S7QKZKVd.net
>>2
京都人は京都を一歩出ればただの落人。何の実力もない。
京大生は流入者だけだし。
大阪人は都内の山手線でロンドンでNYで大声出して歯茎見せながら汚い顔ばらまく日本の恥。

22:やまとななしこ
20/02/25 09:03:28.02 oJ5659AG.net
でんがな
まんがな
でっしゃろ
これらみんな使ってるの?

23:やまとななしこ
20/02/25 09:18:11.91 EWYIZION.net
>>18
ギャル曽根は舞鶴だから福井県に近い。

24:やまとななしこ
20/02/25 09:47:18.29 cKSN4e3v.net
関西弁はあんなもんだと思ってたけど、それを気付かせたのはタモリ
でんがな、まんがな

25:やまとななしこ
20/02/25 09:52:34.54 +sVCzXjT.net

これはウソだろ
関西弁お笑いの歴史は漫才ブームの頃からあったわけで
あと、コントや漫才とMC芸を勘違いしてるのもいるな

26:やまとななしこ
20/02/25 10:00:08.46 tjbq1jb4.net
なにわことばは、品があり物腰柔らかい。
東に行くにつれ、乱雑で口汚く聞こえる。
大坂弁は、京都弁のミックス。
関西弁は、ヤクザの影響が大きい。

27:やまとななしこ
20/02/25 10:17:05.93 girJ0Jom.net
>>1
関西弁じゃなく関西人が下品w

28:やまとななしこ
20/02/25 10:20:40.28 i5ZptK+v.net
関西弁はイ音便・撥音便・促音便を多用して会話をスムーズにしとりますんやで。

29:やまとななしこ
20/02/25 10:21:13.55 mM0P3Cnc.net
標準語は京公家言葉を元に作られた人工言葉
京都弁は商家の言葉
江戸弁は江戸職人の言葉
明治以降のざーます言葉は元は吉原女郎の言葉の1つ
これは官僚になった薩摩人・長州人が自分が通った吉原の女郎言葉を奥さんに使わせたか、女郎を妾にしたために上流家庭の言葉と勘違いされる様になった

30:やまとななしこ
20/02/25 10:36:24.46 kfwnG/Zb.net
さんまに限らず下品な奴が幅利かせてたからな
やすきよからアキ男に珍助さんまハマダとこの辺りだろ顰蹙買ってるの

31:やまとななしこ
20/02/25 10:51:56.98 cRP8jqZL.net
関西全体、下品以外の何物でもない。
京都???皇室に置いて行かれた元食い詰め農民の末裔。
洛中とか洛外とか本当に小さいことで見栄を張るしか能がない。
関西でも屈指のクズ民度。
関東でいうと群馬並みに民度が低い。
親切という言葉を知らず恩を仇で返す。共産党員や公明党民も多い。
京都・群馬以上の民度の低さは千葉と沖縄くらいしかない。

32:やまとななしこ
20/02/25 10:57:34.28 ywDICnra.net
>>31
コロナで死ね。オリンピック取り上げられろ

33:やまとななしこ
20/02/25 11:08:10.03 poVL/LGo.net
おれは横山やすしだと思うが

34:やまとななしこ
20/02/25 11:10:24.47 gXfDpMwX.net
やすしだろ

35:やまとななしこ
20/02/25 11:19:42.21 qcOghyMV.net
関西て言い方は関東が
勝手に名付けたんだよ
だいたい京都のお公家さんが
使うようになって畿内一円の
庶民に広がったんだ
関西弁て関東と馬鹿が
方言に押し込めようと企んだ言い方
本来は大和ことば

36:やまとななしこ
20/02/25 11:23:07.20 qNC0P9qY.net
本来、関西弁は柔らかくゆったりと聞こえやすく下品なんてことはない
しかし芸人のせいで下品なイメージになったことは否めない
また話し方は人にもよるので関西弁でも人によっては下品でキツい人はいる
そしてそういう関西弁の方が関西弁のイメージに合ってしまい関西っぽいと思われたり記憶に残りやすい
この悪循環

37:やまとななしこ
20/02/25 11:28:02.43 qcOghyMV.net
関西弁なんてそもそも無い
大和ことば
伝統格式の無いクソ関東メディアが
地方の下品な田舎言葉に
仕立て上げようと企んでいる

38:やまとななしこ
20/02/25 11:29:03.74 +tp4Lru4.net
NHKの朝ドラとか、関西弁がなり立ててるだけでうざいから基本見てない。
会社で昼の再放送を見てる人がいるから耳に入ってくるが本当に下品という印象しかない。

39:やまとななしこ
20/02/25 11:36:15.92 8NnQSAJb.net
お公家さんや船場の大店のご主人さんとかの言葉も関西弁でそういうのは上品でしたな
やっぱりイメージが変わった原因は新喜劇やないですか

40:やまとななしこ
20/02/25 11:53:59.73 vfPTwD3b.net
九州人て関西弁が大嫌いらしいな

41:やまとななしこ
20/02/25 11:58:44.66 ZjpWNgIP.net
広めたのがさんまさんってだけだろ
元々下品だよ

42:やまとななしこ
20/02/25 11:58:45.04 ZjpWNgIP.net
広めたのがさんまさんってだけだろ
元々下品だよ

43:やまとななしこ
20/02/25 12:04:40.04 Xd3oZK2C.net
でんがなまんがなでっしゃろでっせ

44:やまとななしこ
20/02/25 12:04:47.17 R2pviXii.net
先代米朝の関西弁柔らかくて上品だったよ。

45:やまとななしこ
20/02/25 12:05:59.82 1oal+dUR.net
メッセンジャー黒田とかその相棒の関西弁がどぎついな
あれは関東で人気でないのわかる

46:やまとななしこ
20/02/25 12:06:13.57 lZEhDFoV.net
TVの関西弁は吉本語だぞ、あれはチンピラが使う低級言語

現実の関西弁は全然違うし

47:やまとななしこ
20/02/25 12:12:08.75 AyQCQgBg.net
いや、チョンだよ

48:やまとななしこ
20/02/25 12:22:30.10 GPqZWpwu.net
宮迫のなんでやねんって、なんかしっくり来ないんだよなあ

49:やまとななしこ
20/02/25 12:26:22.36 54HDJrjj.net
>>1
「『寒い寒い』で1語」
これは本当かもしれん

50:やまとななしこ
20/02/25 12:50:51.66 qNC0P9qY.net
もっと可愛らしい関西弁が広まってほしい
大学進学で関西、就職で関東に住んだけど若い女の子なら絶対に関西弁の子の方が可愛いのになぁ

51:やまとななしこ
20/02/25 12:57:46.92 /RgPgysu.net
でんがな
まんがな
でっしゃろ
は目上や客に対する敬語だと気付いて欲しい

52:やまとななしこ
20/02/25 13:21:45.67 HlIf5hLL.net
>>26
米朝はんの話し方がよろしおますわ

53:やまとななしこ
20/02/25 13:29:27.32 CPRa8C2U.net
天下の便所 関西
下品に決まってる

54:やまとななしこ
20/02/25 13:33:14.41 fM94QFQ+.net
鶴光やろ

55:やまとななしこ
20/02/25 13:41:41.74 oKGEx7vI.net
つかテレビばっかり見てる洗脳バカが
さんまは下品じゃない!とか言ってる時点でお察しw
ワシはもうテレビ置いてないけどこの“踊るさんま御殿”もそうだし他の番組もそう
人ん家行ってたまたま見たさんまの酷いこと酷いこと
あんなもん見てちゃダメだってw一瞬で切るわ
テレビはバカの娯楽とは良く言ったものだ
しかし記事通りの認識がようやくとはいえ広がってるなら善しか
まあ安倍の無能、小泉息子の無脳
これらと並んであまりにも認識するのが遅すぎるけどな
テレビ好きの馬鹿ジャップどもはw
(´・∀・`)

56:やまとななしこ
20/02/25 14:51:12.45 J7JEZExA.net
仕事で関西の営業所にTELすると・・・間抜けな女が出たといつも思う!俺だけ?

57:やまとななしこ
20/02/25 15:13:34.29 Uw1h/3ck.net
>>1
元後輩女芸人ということは
今は先輩女芸人か性転換男芸人

58:やまとななしこ
20/02/25 15:19:08.81 esJEM/M0.net
ひとのせいにすんな
元々下品だろうが

59:やまとななしこ
20/02/25 15:27:39.77 +wMtzjZs.net
関西弁にもいろいろありまんのや
京都と大阪で違うのは東京の人でもわかるんとちゃうかと思いますけど
問題は大阪の中での関西弁の違いですねん
簡単言いますと大阪の北のほうと南の方では言葉が違いますのや
そもそも大阪は住んでる土地によって商人だったり町人だったりがおりましてな
吉本の芸人はんが喋りよりますのは
大阪の中でもどっちかちゅうとお下品な方々のですな
きったない言葉なんですのや
あんなもん、テレビの前でようしゃべるもんじゃおまへんのや

60:やまとななしこ
20/02/25 15:41:00.95 turaGWrz.net
そもそもアンミカってロバだろー。

61:やまとななしこ
20/02/25 15:49:26.73 OWCEwTbM.net
>>1
元後輩ってことはいまは先輩なのか

62:やまとななしこ
20/02/25 15:50:07.80 OWCEwTbM.net
>>59
関西弁どれとってもいやらしくて嫌い

63:やまとななしこ
20/02/25 16:09:59.71 pivoPm1L.net
さんまのはさんま弁だよ
でんねんまんねんなんて誰も言わない

64:やまとななしこ
20/02/25 16:11:38.12 oiUQlHYu.net
はやく大阪独立宣言してくれ
うちも続く

65:やまとななしこ
20/02/25 16:31:56.85 e8MAU6Z4.net
関西弁で話すのは全く構わないけど、関西弁で書く奴は総じて下品
おまけに知能も低い

66:やまとななしこ
20/02/25 16:47:52.09 lZEhDFoV.net
吉本語は関西のチンピラやDQNでも使わない底辺言語
それを全国に放送するのは日本語の破壊に等しいわ

67:やまとななしこ
20/02/25 16:52:49.88 HeQi1iHB.net
もともと下品

68:やまとななしこ
20/02/25 17:02:03.19 CrdWk8DO.net
細雪を読め。

69:やまとななしこ
20/02/25 17:33:12.52 s9mlvPUe.net
谷村新司の大阪弁がいいんだよ
ヤンタンとセイヤングで深夜放送界席巻したし

70:やまとななしこ
20/02/25 17:43:43.52 b/3Wpfse.net
>>21
Big Apple には関西弁がよう似合うんやで♪ 関東者はひがんだらあかん。
街の構造は大阪と同じ商都型...信号より自身の判断優先すんのもニューヨーカーと大阪人は似ている。
ソース見て思うのは、出身地をネタに話題獲りに行く根性こそが芸人の真骨頂ってヤツちゃうか?と
あと、天然ボケキャラだった筈の羽野晶紀がツッコミモードとか、時代の変遷感じるわ。
関東者も横浜(弁)を微妙に賞賛しとらんか? 相模弁とは言わんもんな。

71:やまとななしこ
20/02/25 18:17:26.11 dczZLzUv.net
>>59
そもそもネットに関西弁で書き込むのがウザい。

72:やまとななしこ
20/02/25 18:18:06.60 gwv043ww.net
サンマの前に横山やすしがいた

73:やまとななしこ
20/02/25 18:27:08.04 XxqCQTPF.net
さんまのせいにするなよ、個人個人の関西弁が下品に聞こえるってだけ
見た目やら話してる時の所作が下品

74:やまとななしこ
20/02/25 18:50:28.48 qP2fyu0d.net
奈良和歌山出身者がいないのは
どっちもさんまが背負ってるからなのか

75:やまとななしこ
20/02/25 18:52:33.32 QrUIj1hf.net
京都ではキムチを出されたら朝鮮へ帰れと言う意味だ。

76:やまとななしこ
20/02/25 18:59:48.57 Aa+G26QA.net
人間のクズを売り物にしたさんまが全国放送されたんだから仕方ないな

77:やまとななしこ
20/02/25 18:59:57.75 /aDJSnj5.net
上品な関西弁が下品な関西弁に圧倒されるのは良くない。
吉本には賠償責任がある。

78:やまとななしこ
20/02/25 19:21:21.92 1asRfGdL.net
「エンタツ・アチャコ」じゃないの?

79:やまとななしこ
20/02/25 19:35:09.02 sdNxOKaS.net
関西のみんな、ほんまにすまん、現実、大阪は下品なんや!

80:やまとななしこ
20/02/25 19:56:02.05 /aDJSnj5.net
さんまでればチャンネル変えるけど。

81:やまとななしこ
20/02/25 19:58:03.90 qP2fyu0d.net
関西を下品にしてるのは大阪
間違いない

82:やまとななしこ
20/02/25 20:00:42.41 /aDJSnj5.net
吉本が下品なだけ。消えて下さい!

83:やまとななしこ
20/02/25 20:07:24.73 HvjSJtOk.net
京都人だが、東京では京都弁を出さない。
理由は、京都弁が恥なのではなく、東京モンの中で京都弁を出すと、引く空気を感じるから。京都人は空気を極度に読む。
大阪人は空気を全く読まないから、東京であろうがヨーロッパであろうが、大阪弁で押し通す。その恥ずかしさが羨ましい。

84:やまとななしこ
20/02/25 20:14:44.29 qP2fyu0d.net
今日もウイカはキレイやな

85:やまとななしこ
20/02/25 21:39:59.39 ivEReODC.net
家庭環境が悪かったり貧乏だったり悲惨な状況でも
自虐ネタにして周りを笑わせることで何とかやっていけたりするしな
まぁ上品になりようがないわ

86:やまとななしこ
20/02/25 22:49:14.42 ivHu8oME.net
>>29
商人の言葉なのは大阪では?

87:やまとななしこ
20/02/25 23:11:21.32 VQdbd03w.net
>>1
関西弁は元から下品だし
品性下劣な人間が使ってるってイメージが抜けないよな
実際その通りだし

88:やまとななしこ
20/02/25 23:12:50.62 F+AHD96q.net
>>83
空気は読むものではなく吸うものです

89:やまとななしこ
20/02/26 00:58:08.35 Ygyc7kBH.net
関東出身なのに
いとしこいし師匠の関西弁は品がある

90:やまとななしこ
20/02/26 02:06:58.12 jNv63AtT.net
>>89
「便所のフタで思い出したけど、君とこの奥さん元気か?」
「なんで便所のフタでうちとこの嫁はん思い出すねん!」

91:やまとななしこ
20/02/26 03:32:23.36 UQZ2+dt2.net
>>21
さすがに京大は1割が京都人だぞ
市内出身かどうかは知らんし3割以上が東京出身の東大とは比べ物にならないぐらい低いけど、京都の都市圏人口を考えれば圧倒してると言える

92:やまとななしこ
20/02/26 09:31:38.73 QyUfttcd.net
>>6
昔からさんまの関西弁に違和感を感じている
実際 奈良県人は「おまんな-」「そうでっか」とか
言わない 事実関西弁を誇張している(盛り過ぎ)
さんまこそ偽関西人やろ!

93:やまとななしこ
20/02/26 09:52:05.45 E++nZ52Z.net
はい、さんまと紳助とかの世代のせいです
関西弁は、もともと柔らかいよ

94:やまとななしこ
20/02/26 12:38:42.34 qxN6YAF6.net
さんまの先輩格の桂文枝なんて、そんなに下品な感じでも無いと思うけど、文枝は昔注意しなかったんかなぁ。ま、注意して聞く感じでもないやろうけど。

95:やまとななしこ
20/02/26 19:22:31.56 zgSYsi0a.net
さんま

96:やまとななしこ
20/02/27 02:06:09.64 SBB8sSS3.net
偏見かもしれないけど関西弁ってすごく裏があるように聞こえて怖い
電車である地点から関西弁聞こえてくると緊張で外国に来たみたいに感じる

97:やまとななしこ
20/02/27 02:10:59.82 SBB8sSS3.net
でも大阪の人は優しかったです
ごめんなさい人によりますね

98:やまとななしこ
20/02/27 09:54:33.44 n3oT46bR.net
>>83
空気読んでると勘違いしてるから京都人は嫌われるんだよ

99:やまとななしこ
20/03/10 02:04:12.49 1IWiTC5o.net
>>15
隠してる人のたまに関西弁漏れた瞬間の方が放屁級ですけど、、、

100:やまとななしこ
20/03/10 02:38:39.38 VJctFPR8.net
汚い吉本語がTVで溢れた結果
標準語を使う日本人がTVを見なくなりました

101:やまとななしこ
20/03/13 17:29:20.27 +YOTGq2B.net
>>11
このおっさんといい、大阪を装う下品な偽大阪弁は皆奈良県
河内のおっさんの歌も奈良弁で当時河内から怒りのクレームが凄かったそうよ

102:やまとななしこ
20/03/13 17:44:58.21 lam3piNg.net
>>72
横山は高知県出身

103:やまとななしこ
20/03/15 08:53:22.49 +uSQxctR.net
元から下品だろ

104:やまとななしこ
20/03/19 00:00:19.73 bGWCCnbj.net
大阪は北と南で全く違うよ。
北は上品だぞ。

105:やまとななしこ
20/03/19 20:06:24.24 V/RIDSLi.net
大阪で一番上品なのは船場でごわしたなぁ…

106:やまとななしこ
20/03/19 20:44:30.15 C4Dq/anr.net
こんな奴を大御所扱いしてただただ馬鹿らしい。 煩いだけで面白くもない。 番組壊す。

107:やまとななしこ
20/03/19 20:45:20.32 e5icOLpi.net
>>65
モリカケ民にも多いね

108:やまとななしこ
20/03/19 21:02:58.19 XURHKN8l.net
上品な関西人なんてUMAだろ

109:やまとななしこ
20/03/19 22:11:28.15 h9zNTItp.net
>>38
同感だね
あんな登場人物全員がこてこての関西弁ばけりなのは正直何か不気味だよ
個人的には滋賀は中京との中間で、純粋な関西ではない感じ

110:やまとななしこ
20/04/01 13:22:53.18 8JLMKauk.net
>>22
年配の商売人言葉

111:やまとななしこ
20/04/01 13:37:44.69 ZPyZsbUS.net
やすし

112:やまとななしこ
20/04/01 14:13:30.43 I2fqbFXf.net
たけしとかさんまとか、昭和老害芸人にはそろそろあれだ。

113:やまとななしこ
20/04/01 14:42:00.79 n9HhQhmN.net
ドリフや志村カトちゃんが下品の見本。ハナ肇が言ってた。

114:やまとななしこ
20/04/01 15:14:14.77 mRK6ohXe.net
吉本≒ヤクザが諸悪の根源
あきんど言葉とか本当聞いてて気持ちいいよ
鼻持ちならん京都弁より遥かにいい
あの言葉がほとんど聞かれないのは本当もったいない

115:やまとななしこ
20/04/01 15:42:25.77 nVle+LOB.net
ロリ婚の明石家や今田や岡村や徳井達は、まじで気持ち悪い

116:やまとななしこ
20/04/01 15:48:44.10 nc1p67oc.net
ミナミの帝王だろ

117:やまとななしこ
20/04/01 16:01:08.34 Lt6PfUhB.net
関西では和歌山弁が一番下品やろ。語尾に~よとか、~さけえとかつけるし話しても怒ってるような喋り方してるし。大阪の方がはるかにマシやで。

118:やまとななしこ
20/04/01 16:21:12.77 iy9mLRyv.net
ヤクザ言語の吉本語が原因

119:やまとななしこ
20/04/01 16:28:50.84 7Y94dsE2.net
きれいな語彙を上品なイントネーションで話せば品のある関西言葉になるんでしょうね

120:やまとななしこ
20/04/01 16:42:38.28 3VGQmSNy.net
さんまはギャアギャア騒ぐだけで、何も面白くない。 こんな奴早く消えろ。

121:やまとななしこ
20/04/01 17:02:09.46 Vbyvmzj+.net
ギャル曽根は京都じゃない 舞鶴の田舎モン
こんな奴の意見は通用しない

122:やまとななしこ
20/04/01 17:03:34.61 Vbyvmzj+.net
MBSの豊崎こいつだけは許せないわ
ブスでのろまでKYで
何で他局にのこのこ出てるん

123:やまとななしこ
20/04/07 14:25:19.82 OcHflWbn.net
>「話にオチがない」
大阪の人間はこれよく言うけど・・・
アイツらが言うオチまで待つのがめんどくさい
パターン限られてるし特におもんない
結局話の中身がない

124:やまとななしこ
20/04/08 17:07:32.81 hiJlW2pb.net
朝木明代市議転落死事件

125:やまとななしこ
20/04/08 17:32:12.10 PYMtmHXY.net
>>5
西はじめ

126:やまとななしこ
20/04/08 17:47:06.54 3GAFCWHr.net
坂東人には言う資格が無い

127:やまとななしこ
20/04/08 18:08:52.76 yPHlHC5S.net
ええからはようしゃぶらんかいw

128:やまとななしこ
20/04/08 18:31:43.69 sGt+XaJb.net
京都、大阪、奈良関係なく。
東京で関西地方の方言を耳にすると、中国語を耳にしたときと同じ感情がわく。
カッペ、地元に帰れよ!
あと関西方言を話すビジネスマンは、信頼できない。
郷に入っては!が出来ないってことだから。

129:やまとななしこ
20/04/08 18:36:37.58 hfXEH5Uq.net
さんまと言うより、吉本興業の芸人全体。
みんなそろって声と態度がでかくて下品でずうずうしい感じ。
貧乏自慢やらお金の話やらが大好きで騒々しい人間の巣窟という印象。

130:やまとななしこ
20/04/08 19:02:54.35 FUPoxVVu.net
マンコ臭クナイ?って聞いてあんたのチンコが臭いんやろって返せれば関西弁検定2級

131:やまとななしこ
20/04/08 19:48:11.75 X9hVUhW3.net
もう出てるだろうけど、鶴光だろ
「鶴光でおま」は下品すぎるw

132:与太郎
20/04/08 19:51:05.31 j1pi1GO/.net
>>90
 鬼がわら(=正/誤=)便所のフタ
 
─ 喜味 こいし&戸田 学・編《いとしこいし 漫才の世界 20040916 岩波書店》
URLリンク(booklog.jp)
 
URLリンク(tx696ditjpdl.blog.fc2.com)
 いとこい兄弟 ~ しゃべくり漫才コンビ ~

133:与太郎
20/04/08 20:17:39.14 j1pi1GO/.net
>>132
 ちかごろ電話の受付が“ぞんざい”になったのは、二つの理由がある。
 子どもの頃から、一流のデパートで買ったことがないから。
 年寄りや弱い者をいたわる家庭に育たなかったから。
 
 ほんとうに利口な者は、みずからの育ちに気づいて、工夫を重ねるが、
いくつになっても気づかない者は、だれも躾けなおしてくれないのだ。
 育ちが貧しいのは親の責任だか、それに気づかないのは自己責任だ。

134:やまとななしこ
20/04/08 20:57:24.02 YNrATiI1.net
サンマが出ればチャンネル替えるわ。ふつう。

135:やまとななしこ
20/04/08 21:21:52.95 Y1YaLOQ2.net
昭和の鶴光はかなり下品だった

136:やまとななしこ
20/04/08 21:22:39.44 yhh8FpIY.net
>>1
じゃりン子チエとか

137:やまとななしこ
20/04/08 21:27:15.20 bHeCy/9T.net
明石家さんまの関西弁は上品やろ

138:やまとななしこ
20/04/08 21:42:11.16 mEvMpKxH.net
何でやねん! 下品じゃないやろ 知らんけど

139:やまとななしこ
20/04/08 21:53:47.60 nB5dhjlo.net
鶴光でおま

140:やまとななしこ
20/04/08 22:15:28.46 FpFFDtdy.net
>>1
関西人ってそこまで地域意識が強かったっけ?
テレビ上の演出だろうよ

141:やまとななしこ
20/04/08 22:26:48.26 C0ArPnkT.net
谷崎潤一郎の「細雪」の姉妹たちがしゃべっているは正しい関西弁、上品な関西弁なのか?
関西弁の教科書と言うか手本になるような?

142:やまとななしこ
20/04/08 22:30:02.81 dtbz360X.net
ギャル曽根は舞鶴出身

143:やまとななしこ
20/04/09 17:08:12.06 Ogt6MM20.net
舞鶴は海の京都
京都弁とは全然違うが
言葉がキレイ

144:やまとななしこ
20/04/09 17:24:28.12 1CarPpRg.net
大阪人が下品
その大阪人が出しゃばってきたから大阪弁まで下品なイメージになった

145:やまとななしこ
20/04/09 17:32:44.49 6vof2e6e.net
本当の大阪人はさんまがテレビに出ればチャンネルを変える。

146:やまとななしこ
20/04/09 17:55:01.32 Ogt6MM20.net
>>145
さんまの言葉は大阪弁と違うからね
オール巨人あたりと比べるとよくわかる

147:やまとななしこ
20/04/11 04:02:18.32 I3eJKVUV.net
>>2
京都の皮肉→何話しても皮肉だから話す気が失せる
大阪の笑い→こっちが10秒話すと大阪人が30分話すから会話じゃない
東京の無関心→実は刺さればテンポ良く盛り上がる
東京はほとんど地方出身だからね
特性が無いのじゃなくて多様なんだよ

148:ウンコ
20/04/21 11:59:53.01 o1P9OHDx.net
谷崎潤一郎著[細雪]で遣われている言葉は(芦屋言葉)。当時、関西の成金(特に大阪商人)達が挙って兵庫県芦屋、武庫川等に別荘設けた。その結果、兵庫 大阪 京都弁が入り交じった様な特殊な方言と言われている。

149:やまとななしこ
20/04/21 12:23:21.71 GPwXkvJU.net
関西弁と標準語の共通イントネーション単語を駆使して話すようにする
どうしても避けられない場合は標準語をベースにたまに関西弁を混ぜて自然な感じにしてる

150:やまとななしこ
20/04/21 14:18:38.86 Ur7X4qII.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販でどうぞ!!

151:やまとななしこ
21/07/13 20:02:29.83 Ufsk1psW.net
>>128
その「カッペ」とか言う方言、どこの方言?
少なとも西日本には当てはまらんよ。東京人の井の中の蛙だね

152:やまとななしこ
21/07/13 20:22:43.18 rpHCLvi7.net
>>1
いまの若手でいうなら、渚あたりもひどくないか?
輩やん

つーか、京都弁(大阪の北部以北?)の
~してはる、~したはるとかいう謎敬語もどうかと思うけどな

153:やまとななしこ
21/07/13 20:32:11.85 iJahogfQ.net
関西に上品だった時代なんて一秒あらしまへんでっしゃろ?

154:やまとななしこ
21/07/13 20:46:18.08 hKKvFs+W.net
>>153
アホ言いな、京を中心に上方が言葉の都やで。
上方無くして、今の日本語は無い。

155:やまとななしこ
21/07/13 20:59:19.86 vSdsFwNh.net
大阪でも北と南で極端に違うけどな

156:やまとななしこ
21/07/13 21:15:33.54 vSdsFwNh.net
大阪でも北と南で極端に違うけどな

157:やまとななしこ
21/07/13 21:16:08.88 H4PlHE0a.net
>>2
御意御意

158:やまとななしこ
21/07/13 21:20:50.03 OE23G3B2.net
和歌山は坂本冬美のスケジュールが合わなかったから出てない
他に女の有名人いない

159:やまとななしこ
21/07/13 21:21:46.37 H4PlHE0a.net
東京で働いてたときは関東人が期待する大阪人を演じながら関東に馴染まなければならないと言う無理ゲー状態だった
大阪にいた時よりも過剰に関西人を演じ努力したが、相手は関西の田舎者をおもちゃにして遊んでいただけだった
何一つ刺さらなかった
さらに関東が二重三重の陰口文化だと言うことが分かってからは、どう演じようとアカンと腹を括った
しかしその腹を括ったのも裏目に出ていじめに遭い結局病んだ
今は大阪に帰ってリハビリ中
さんまは一般市民にも慰謝料を払って欲しい

160:やまとななしこ
21/07/13 21:22:21.17 N3G4f3VO.net
小藪の言葉ほんとムリ

161:やまとななしこ
21/07/13 21:26:47.39 gCNpqZCM.net
>>1
さんまも劣化が凄まじいw
絶頂期にスパッと引退すれば渋かったのに…
その点、上岡龍太郎は退きどきがすばらしい

162:やまとななしこ
21/07/13 21:55:06.98 eRMjYxG7.net
関西弁自体が下品なんじゃなくて下品な人の関西弁が目立ってるだけ

163:やまとななしこ
21/07/13 22:16:51.46 Obq6JD26.net
お笑いの言葉にしたんは罪やのう。

164:やまとななしこ
21/07/13 22:31:57.98 nO1WjotC.net
>>70
ニューヨーカーは他人のプライベートに土足で上がり込んで来るようなことはせんよ。

165:やまとななしこ
21/07/13 22:36:59.80 nO1WjotC.net
>>59
>>きったない言葉なんですのや
>>あんなもん、テレビの前でようしゃべるもんじゃおまへんのや
この辺でもう関西弁が破綻して
るわ。
お前、似非やろ。

166:やまとななしこ
21/07/13 22:43:52.21 nO1WjotC.net
>>165
ちなみにネイティブやと
きったない言葉ですねん
又は
きったない言葉ですわ
あんなもん、テレビの前でしゃべるもんやおまへんのや
又は
あんなもん、テレビの前でようしゃべられぇしまへんわ
くらいかいな。

167:やまとななしこ
21/07/13 22:55:22.88 vSdsFwNh.net
野々村友紀子ってのがでしゃばればでしゃばるほど二丁拳銃右側の無能さが際立つ

168:やまとななしこ
21/07/13 23:33:54.11 MAOdKf47.net
西宮出身だけど、大阪市内の子は確かにちょっと品がない。
しかし、河内和歌山三重方面の子はもっと下品だった(笑)

169:きく
21/07/13 23:44:28.52 ez1q9dZ7.net
あれは関西弁というよりさんま弁だろうね。下品で動物的な笑い方もふくめて。

170:やまとななしこ
21/07/14 00:20:45.64 JxERh3DC.net
言葉だけで説明できるものなのかな?
マインド、性格で類型される部分が大きい気もする、一般化に余り意味はないかも?
イメージをリードするのは目立つアイコン

171:やまとななしこ
21/07/14 00:36:24.89 QrZOcBD7.net
>>123
オチはビジネス会話でも大切やで
オチが無いと、ただの女子の会話になるで

172:やまとななしこ
21/07/14 00:42:14.30 0NkI2+us.net
>>159
関東は初対面でマウントかまして上下をはっきりさせないと
人間関係が構築できない殺伐とした猿のような文化だから、
平和で対等な関係を望む関西人には地獄のようなところなんだよ。

173:やまとななしこ
21/07/14 00:44:06.65 QrZOcBD7.net
>>149
それ、ただの標準語
標準語は第一アクセント(京阪)もあるからね
なお、第二アクセント(東京)しかないのは
標準語でなく首都圏方言
なお、NHKが使うNHK共通語も
第一アクセントがある

174:やまとななしこ
21/07/14 01:05:50.04 8QhPWhan.net
さんま等と違い、老舗の爺さんたちが話す大阪弁は品がある

175:やまとななしこ
21/07/14 18:41:00.17 n5Wi+dzV.net
船場言葉は上品でごわした

176:やまとななしこ
21/07/14 19:09:05.23 56QO589Y.net
グリズリーのへんずり

177:やまとななしこ
21/07/14 19:15:01.26 56QO589Y.net
鶴光でおま、おめこぼしのないように
オリビア乳頭ジョン

178:やまとななしこ
21/07/14 19:17:23.85 /12im2Nh.net
取りあえず、東京に加え、観光地で関西弁を耳にしたくない。
特に都内で関西弁を聞くと、関西に帰れと思う。
中国語を都内で耳にするのと同じ感情。

179:やまとななしこ
21/07/14 19:54:52.63 ZdpRjALM.net
キンキの関西弁(兵庫と奈良)がほんわかしてて好き。
ぎゃーぎゃーがなりたてる吉本弁が関西弁と思われるのが残念

180:やまとななしこ
21/07/14 19:59:51.75 wmRdgoba.net
>>2
おもんな

181:やまとななしこ
21/07/14 20:28:24.01 b1F7t28S.net
>>174
京都も以前は高齢の男性が、そうどすなぁ などと話してた
さんまは、違いまんねんとか、あんまり聞かないような大袈裟な関西弁喋ってきたなぁ

182:やまとななしこ
21/07/14 20:46:56.46 alETQNOe.net
「正義のミカタ」とか見てごらん。ネットでも見れるから。
同じ情報番組でも、関西人がやるとこんなに楽しくできるのか、って驚くぜ。
東京人がやったら寒すぎるわ。

183:やまとななしこ
21/07/14 21:02:16.04 alFsAAWA.net
さんまは営業用関西弁。

184:やまとななしこ
21/07/14 21:11:15.28 olmd7pL9.net
大阪人はエッチの時ええか、ええか、ええのんか言い過ぎ。

185:やまとななしこ
21/07/14 21:32:01.71 FufH5Re8.net
浪花、摂津、河内、和泉それぞれにイントネーションも違った。

186:やまとななしこ
21/07/14 21:35:36.47 FufH5Re8.net
橋の下にはかもめがいやる~♪

187:やまとななしこ
21/07/14 21:46:20.47 4O1C5wGb.net
>>92
昔からなんか違和感あったんはそれか。
私も奈良県人やっていた年数が長いしなぁ。
サンマ、ずるいね。

188:やまとななしこ
21/07/14 21:47:38.98 4O1C5wGb.net
>>181
「ちがいまんねん」なんて普段使うかいな。
ほんと、めちゃくちゃ。

189:やまとななしこ
21/07/14 21:48:41.74 eNt+jg6v.net
元から下品だろ
さんまは関係ないよ

190:やまとななしこ
21/07/14 21:56:56.25 9QshOFkO.net
まっか
でんな
でんねん
まんねん
でんかな
昭和の船場商人の言葉
もう絶滅した

191:やまとななしこ
21/07/15 00:58:47.50 bmaYg7Hw.net
さらっと言うんじゃなくて、さんまの喋り方がくどいと言うか大仰なんだなw

192:やまとななしこ
21/07/15 01:33:14.70 6KFjNWgH.net
吉本が存在をアピールするために作った人工言語の吉本語が、ホントに気持ち悪い

193:やまとななしこ
21/07/15 01:53:02.08 N7R8O+yI.net
>>1
関西弁が下品なんじゃなく関西人が下品だからだろ

194:やまとななしこ
21/09/14 09:12:27.02 otJG3kLn.net
>>34
だな

195:やまとななしこ
21/09/14 09:30:41.28 AHX9eKS6.net
寒い寒いは大阪でも言います
一語は大阪というよりコリアン仕草

196:やまとななしこ
21/09/14 09:30:51.68 Hi7RehO2.net
一年半前のスレが復活してるな

197:やまとななしこ
21/09/14 09:42:59.75 eE7jXNtm.net
>>168
色くそ悪い(色合いが良くない的な意味)
とか、聞いた時に は?って思ったわ

198:やまとななしこ
21/09/14 09:47:26.90 uOZAgwTr.net
京都の女性とは、いくら腹の中でブブ漬け食わせたろか?と毒を吐いてようが
品があるからいつまでも話していたいけど
大阪は女性はまだしも、男はクズばかり、キモすぎよな

199:やまとななしこ
21/09/14 09:56:53.28 kulfQh3c.net
吉本語が聞きたくないから、TV辞めた人多いだろ
芸人の大半が吉本語使ってるし

200:やまとななしこ
21/09/14 10:24:53.86 Zxm94kdx.net
ギャル曽根が京都出身として大阪に意見するのは違う。
京都は京都でも最北の地、舞鶴市出身だ。
京都市内と100キロ以上離れていて言葉も京都弁とは似ても似つかぬ方言。
北陸といっても過言ではない地域。

201:やまとななしこ
21/09/14 13:42:38.78 uOZAgwTr.net
吉本弁が下品で不快なんだよ、あんなん聞いて育ったらキモくなるよ、東京来てまでキモイままだし
大阪を貶める本丸連中を毛嫌いするのもわかる

202:やまとななしこ
21/09/14 13:53:29.27 Hn4HZXIV.net
ダウンタウンやろ

203:やまとななしこ
21/09/14 14:00:57.75 aj2UvpLu.net
豊崎は局アナ時代にポンコツでさんまにバカにされてたからな
自分の実力不足を他人に転嫁
性格悪いし生意気 今はフリーアナ

204:やまとななしこ
22/08/20 01:33:22.42 h6C8mCcQ.net
>>190
村上信五が残ってる

205:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/09 12:00:06.34 DLix27V9.net
URLリンク(tadaup.jp)

206:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/10 19:31:30.17 Gbaw59/E.net
>大阪・鶴橋出身のアンミカ
また息を吐くように
韓国・済州島だろw 

207:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/10 21:21:20.41 mZLVoUKS.net
関西弁を馬鹿にする風潮を作ったのは東京人

208:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/10 21:21:20.77 mZLVoUKS.net
関西弁を馬鹿にする風潮を作ったのは東京人

209:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/10 22:07:02.96 1PU6R35U.net
>>56
天然風な人が多いからな。

210:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/11 05:52:31.95 obbzaJWC.net
豊崎おもしろい話できないくせに必死に前に出てくるから鬱陶しくて仕方ない

211:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/11 06:22:53.47 obbzaJWC.net
>>87
その自分で書いた文章読んで、自分の品性をまず疑いなさい

212:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 19:22:19.34 hlaN3sTQ.net
>>200
確かに自分も、洛中でないとイヤミで
京都遠おすな~って言ってしまうかも

213:死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男
23/01/14 23:10:07.39 HANCgF4F.net
女芸人といえば・・・
渡辺直美 (職業 面白い体)「デブにデブって言って何が面白いんだ!」
それを受けて、
友近(お笑い芸人)「ハリセンボンの春菜ちゃんが(ゲストに)来てくれるんですけど」
バッファロー吾郎A(ライター)「ハリセンボンの春菜?」
友近「知らないの? よくテレビに出てますけど。『角野卓造じゃねえよ!』って言うたら」
バッファロー吾郎A「ああ、あの百貫デブのほう」
友近「百貫デブって言うな! メチャクチャ失礼。デリカシー無いで、さっきからずーっと。ずっとデリカシー無いねん」
バッファロー吾郎A「あの子、百貫デブだから面白いですね」
友近「どういう事? お笑いを見るな ほんならオッサン」

214:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 23:10:22.92 HANCgF4F.net
バッファロー吾郎A「あの子、百貫デブだから面白いですね」
オーイ、直美! 言われてるぞー!

215:死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男
23/01/14 23:10:44.41 HANCgF4F.net
以上を受けて、
松本人志「(浜田雅功は)デリカシー無いから。あの人ぐらいですよ、未だに太ってる女芸人に『ブタ』って言うの」
それを受けて、『ダウンタウンDX』(2023.1.5)があんりに真珠のネックレス(模造品)を着けて登場させ、
松本人志「絶対、『豚に真珠』って言わせようとしてるだろ」
浜田「豚!」

216:死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男
23/01/18 00:36:02.95 A+5/ZTE1.net
>>213-215 を受けて、『証言者バラエティ アンタウォッチマン』(2023.1.17)で、
新企画!お互いが証言者「ハラワリ話」
友近&渡辺直美が本音で対談
を放送。

217:死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男
23/01/26 17:27:56.42 MWQ/hoxb.net
>>213-215 を受けて、『水曜日のダウンタウン』(2023.31.25)で、
河井ゆずる「どうですか? あのちゃん。(口臭が臭かったとき)言えますか?」
あの「いや 僕はちょっと言えないと思います。やっぱ 臭えなと思っても もう 傷つけちゃうから」
稲田直樹(職業:ブス)「優しいとね、言えないですよね。浜田さんは言えそう」
浜田雅功「何やねん おまえ」
稲田直樹「臭くなくても言いそう」

218:やまとななしこ
23/01/26 17:41:51.38 MfT01A+8.net
いなかっぺ大将のにしはじめだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch