【京都】「伏見稲荷大社」の露店が…『消える』!? 外国人にも大人気、裏参道の露店が”全て立ち退き”へat FEMNEWSPLUS
【京都】「伏見稲荷大社」の露店が…『消える』!? 外国人にも大人気、裏参道の露店が”全て立ち退き”へ - 暇つぶし2ch1:つつじヶ丘の総理大臣 ★
19/03/29 23:09:17.45 Dcf57WIC.net
2019 03/29 17:51
URLリンク(www.ktv.jp)
京都を代表する観光名所「伏見稲荷大社」付近の雰囲気ががらりと変わりそうです。
参道にはずらりと露店が並んでいるのですが、3月いっぱいで全て立ち退くことが決まったというのです。
外国人にも人気の観光地で、いったい何が起きているのでしょうか?
【記者リポート】
「伏見稲荷大社の裏参道です。平日の昼間なんですが、こんなにもたくさんの人で賑わっています」
京都市伏見区にある伏見稲荷大社。
旅行口コミサイトの「トリップアドバイザー」では、「外国人に人気の観光地」に、5年連続で1位に選ばれています。
最寄りの京阪・伏見稲荷駅は、1日当たりの客数が5年間で倍増、周辺はどこもかしこも外国人観光客で大賑わいです。
一番の見所は、朱色の鳥居が立ち並ぶ「千本鳥居」ですが、ここに来た人たちには、もう一つのお目当てが…。
【ペルーから来た観光客】
「文化だけでなく、日本の食べ物も試せるからとても楽しいよ」
【アメリカから来た観光客】
「おいしい食べ物は素晴らしいオマケだね。伏見稲荷の奥を上るから、食べ物は長い1日のいいスタートにもなるし、いいエンドにもなる」
そう!手軽に日本のグルメを楽しめる露店です。
しかし…!この光景が一変することになりました。
「露店が全て立ち退き」
現在、露店が立ち並んでいるのは、「表参道」の北側にある「裏参道」です。
道の幅は狭いところで7mほどですが、約3分の1を露店が占めていて、道路は観光客で埋め尽くされている状態。
地域住民の生活に支障が出ているのです。
【地域住民は】
「困るわね、住民はね。手押し車は危ないですよ。通れないから、持ち上げるときは大変」
「朝の早い時とか夜の遅い時以外は、どうしても裏側の道を使わざるを得なくなっている。やっぱり露店があるから消防車も向こうに帰って、本当は参道を通る方が近いんですけどね」
他にもゴミのポイ捨てなど、住民から様々な苦情が寄せられたことから、警察は2018年度から道路の使用許可を出しておらず、ついに露天商側も4月以降は出店しないことを決めました。
【露天商は】
「やっぱりゴミをその辺に捨てている人もいるので、そこが良くないのかなと思いますね」
「露店が3、4軒のときから知っているんですけど、そのときは全く観光客がいなかったので。急にこうやって露店が増えだしてから観光客も増えてきているので。いいんじゃないかなと思ってたけど」
住民の生活と観光資源。
なんとか両立させる手段はないのでしょうか。

2:やまとななしこ
19/03/29 23:16:36.91 m2dy/9Pz.net
部落利権消失!

3:やまとななしこ
19/03/29 23:21:25.01 tOxM2s4D.net
まぁどこでも路上の屋台に対する風当たりは強いよ。
当たり前だが家賃払って商売やってる地域の自営業者からしたら、
あいつらタダで店出してズルいよと言いたくなる。

4:やまとななしこ
19/03/29 23:26:08.11 0FTrvYCy.net
露店なんかなくなったって問題ない

5:やまとななしこ
19/03/29 23:30:55.15 1cElohPH.net
今の京都に旅行行こうとは思わないなー
外人のいない小さい温泉宿でいいわ

6:やまとななしこ
19/03/29 23:32:14.55 aZxbKzcf.net
露天以外の店が山ほどあるから、無くなってもまったく影響無さそうw

7:やまとななしこ
19/03/29 23:40:24.60 0gJkfNY/.net
ベビーカステラガソリンテロ事件見れば
何かあった時責任取れるような連中じゃないことは明白。
どんどん排除すべし。

8:やまとななしこ
19/03/29 23:56:58.84 Nt/c+dHB.net
>>1
雲散霧消は露のごとし 露店だけに

9:やまとななしこ
19/03/30 00:03:45.30 55Oho9/j.net
テキ屋はそもそも不潔だからいらん

10:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/03/30 00:04:20.40 c7uKlRSZ.net
 
 露天商の存在を軽く見てると、観光に響くぞ。
 

11:やまとななしこ
19/03/30 00:07:11.87 n/juv4vi.net
観光いらない
神社なんだから

12:やまとななしこ
19/03/30 00:10:34.92 8HsxOFWf.net
コピペだけで書いた いかがでしょうか?記事だらけだな

13:やまとななしこ
19/03/30 00:17:31.68 odRgT3oz.net
稲荷幼稚園出身で、地元で生まれ育ってその後引っ越した者だが、いまこんなことになってるんや?
まるで正月やん。露店商の数。
まあ、客来るから店も集まるんやろね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch