関西人の「知らんけど」は許せる? 心理学者に「多用する理由」を聞いてみた 2018/12/09at FEMNEWSPLUS
関西人の「知らんけど」は許せる? 心理学者に「多用する理由」を聞いてみた 2018/12/09 - 暇つぶし2ch257:やまとななしこ
19/02/11 20:30:44.90 N7wYn62q.net
嘘を見栄張って断言するやつよりよっぽど良いよ
話すこと全てに責任持てなんてのもおかしいしな

258:やまとななしこ
19/02/11 20:49:06.15 iJkkniK4.net
>>1
謙虚さ、だよ。関西人の「知らんけど」は。無責任とか逃げ道じゃないよ。謙虚さ。
さも知ってる風に言ったら、相手に恥をかかせるでしょ?
だから、自分を下げるために言うの。自分もよく知らないけどねー、って感じで。
同様なのに「らしいで」もある。自分の知見をひけらかすのではなく、さも他人から聞いた話風に言うことで、
自分も知らなかったんだけどねって感じで自分を下げることで、相手のメンツをたてる。
関西人は会話でボケるとか言うでしょ?あれって自分からバカやって、相手にツッコんでもらうため。
ツッコむ方が上に立つ感じになるでしょ?だから自分をさげて相手を立てて、お互い笑うことができる。
「知らんけど」もお互いイヤな気持ちにならずに、なんとなくホンワカと話を続けやすいでしょ?
関西人の気配りですよ。

259:やまとななしこ
19/02/12 11:43:31.16 GKAATrgL.net
そもそも悪徳企業のステマで食ってる文盲で在日な自称プロ作家アイスマンが生息してる大阪なんて。。。

260:やまとななしこ
19/02/19 04:37:50.61 lu8OqMdk.net
知らないなら黙ってろ、それだけだ

261:やまとななしこ
19/02/19 21:26:17.80 KVAFDG6P.net
大阪人は黙ったら死んでまうんや!
知らんけど

262:やまとななしこ
19/02/21 07:44:12.22 Xqha19Ru.net
ならタヒんじゃえばいいんじゃない?
知らんけど

263:やまとななしこ
19/02/21 08:17:48.68 NEl47PaP.net
同じネタで何回もスレ立て
半年も経ってないが
何の意味がある?

264:やまとななしこ
19/02/21 08:25:27.96 UozVvPdF.net
可愛い女の子が言うなら可愛らしくて良い
おっさんが言うと馬鹿にしてんのかと思うわ

265:やまとななしこ
19/02/22 07:35:47.76 Pnv855hl.net
よく知らんのに口出す気になると思う
何様のつもりだ?

266:やまとななしこ
19/02/22 08:23:01.56 GXWI47Dj.net
全知全能の神キター!

267:やまとななしこ
19/02/22 09:58:39.28 3tXprCLr.net
自分は確かめた事無いんだけど、言っておいた方が良いかなって時に使う
一寸気ぃ付けときやという親切心なんだけどなあ

268:やまとななしこ
19/02/23 17:22:55.44 KUKoypIL.net
なら確かめたわけじゃないけど聞いた話じゃぐらいに逝っとけ
知らんけどなんてフレーズ、全国区じゃ無責任な発言と思われるだけだ
どこでも関西が通用すると思うな

269:やまとななしこ
19/02/24 08:16:10.90 wuzLj1mG.net
知らんけど
単なるマウント取りにしか感じない
責任は取らんけど教えてやろかみたいな

270:やまとななしこ
19/03/07 17:38:28.35 odVdlQ4B.net
私が知る限り、以上のように解釈します。
ただし諸説ありますので本当の所はあなた自身でお調べするなりして下さいねという意味で使ってるんだよ。
知らんけど。

271:やまとななしこ
19/03/30 16:51:45.33 PvR2wz9g.net
その昔、とある雑誌に某コレ担当者がニタニタしながらバスの車体にメジャー当ててるのが写真付きで載った
のちに当の人物は小児性愛趣味で自称絵師を気取っては自慢げにショタ絵を晒してる御仁だと教えられた
そういう偏執的で粘着質な変態を飼ってるメーカーだからこそネチネチと他人の粗探しに勤しめるんじゃないのかね?
そのくせ、そういう連中は自分にゃ激甘かつ表面上は偽善者ぶるから始末が悪い

272:やまとななしこ
19/04/01 03:48:20.58 w9WciolV.net
変態バスオタとらじまねこの子分アイスマンは大阪の恥

273:やまとななしこ
19/04/05 10:01:56.46 uFiST8Ma.net
>>257
知らんなら知らんでいいよ。
知らないのにそれっぽく話す方が見栄っ張りだわ。

274:やまとななしこ
19/04/05 10:26:58.56 RGmg22vR.net
会話する気がないなら黙ってろと言いたい

275:やまとななしこ
19/04/05 10:28:21.94 uFiST8Ma.net
マジレスすると関西人はマジなやつ見るとボケてると思ってバカにする(突っ込む)風習がある。
だからマジになるだけムダである。
関西人にはマジになるという文化はなく、人生はお笑いとかコメディでしかない。
マジになったりふざけたりする人から見たら関西人はふざけている一辺倒に見えるが、彼らには真剣に生きる意味が分からないから仕方ないことである。

276:やまとななしこ
19/04/05 10:46:44.54 zM5HstvP.net
関西住みだけど北摂では使う人は見たことないな
こういうコテコテの関西人って大阪南部寄りの人達なんじゃないかな?
北摂は地方出身者が多いからね
こういう言い回しは好きじゃないし、さらにツッコミを求める人だと
お近づきになりたくないですね…

277:やまとななしこ
19/04/05 10:47:42.12 q5P+/EQH.net
>>276
一理あるな。知らんけど

278:やまとななしこ
19/04/05 10:53:24.90 3NSDFyww.net
関西で関西人同士で使うなら自由
ただ他の地域で多用して嫌われても
自己責任だな

279:やまとななしこ
19/04/05 10:57:53.73 Q2Zc4v+f.net
コミュニケーション能力の高さの現れやろ
知らんけど

280:やまとななしこ
19/04/05 11:07:34.24 JS1MtlnB.net
まあ関西人はアホが多いからしょうがない

281:やまとななしこ
19/04/05 11:32:33.49 MqtbWe2j.net
知らんけどは
全く知らないではなく
あんまりよくは知らんけど
つまり詳しいことまでは知らないけれど
だぞ
言葉の表面だけで反応するやつが多くなったのはSNSバカが増えたから

282:やまとななしこ
19/04/05 11:33:55.82 dnK64eGK.net
推論してくれるいい人じゃん

283:やまとななしこ
19/04/05 11:56:56.60 HOEpV7xL.net
東京は逆に「絶対そうだって!」「絶対!」「絶対!」って言い切るよね。
神経症的だけど。

284:やまとななしこ
19/04/05 12:01:44.64 ngoNothK.net
音楽プロデューサー・松原裕さん死去 39歳 がんで闘病
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
世.堺教師マIトLーヤは、原発の廃止を助言されます

285:やまとななしこ
19/04/05 12:20:42.42 KdZlrUBf.net
慣用句やんけ
ほんま関東人はケツのあな小さいのう

286:やまとななしこ
19/04/05 12:22:14.79 RT6ILtnn.net
関西じゃCMで「個人の感想です」の代わりに「知らんけど」って出るとか出ないとか

287:やまとななしこ
19/04/05 13:01:32.74 lgtpLzFD.net
えーっと多分馬鹿にされてるんじゃなくてそう思う時点でバカだろw
普通は噂話や都市伝説あたりと同じような確実性が低い話なんだなって捉えるだろ。

288:やまとななしこ
19/04/05 15:15:31.87 VUefDImn.net
言い方が違うだけで、
〜かしらん
〜かしら
は全国区。
馬鹿馬鹿しい。

289:やまとななしこ
19/04/05 15:29:37.27 MYl9dlCc.net
どうでもええけど
で使う時もあるよな
知らんけど

290:やまとななしこ
19/04/05 15:56:03.04 HOEpV7xL.net
大阪人の「知らんけど」→知らん
京都人の「知らんけど」→めっちゃ詳しい
これくらいの違いがある

291:やまとななしこ
19/04/05 16:01:12.52 UmEj7eFT.net
日本国民は,正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し,国権の発動たる戦争と,武力による威嚇又は武力の行使は,国際紛争を解決する手段としては,永久にこれを放棄する。
知らんけど。

292:やまとななしこ
19/04/05 16:38:04.07 kVVPYBax.net
ほれ ここでもみんな使いだしたやろ
コレうつるねん しらんけど

293:やまとななしこ
19/04/05 16:42:21.65 InkDhlRW.net
話をするのにその内容について専門的な知識があったり確証があるということなんてほとんどないから
知らんけどっていうのはわかるわ
それをなんかムカッとするというのもわかるんだけどさ

294:やまとななしこ
19/04/05 16:50:22.96 m+kyKaEa.net
知らないことは自覚してるけど
知ってる範囲のことを元に
自分なりの意見を言いたい
そういうことなんだろう
知らんけど

295:やまとななしこ
19/04/05 16:58:57.58 4lFrKIgD.net
知ってても口癖みたいに最後に「知らんけど」って付けるしな~

296:やまとななしこ
19/04/05 17:07:11.61 KGEwQ2YW.net
不快に思う人が多いのだから普段使っている地方の人は自分の住む地域以外に行くときは使わない方がいいぞ

297:やまとななしこ
19/04/05 17:08:32.95 boON0BjH.net
ノーベル賞排出者が多い時点でどっちが上かは勝負がついてるし
相手にする必要がない

298:やまとななしこ
19/04/05 17:20:01.34 a4R/Kig9.net
うっかり関東人の前で使うこともあるな
そんなにイライラすんなよ

299:やまとななしこ
19/04/05 17:31:16.17 GN/wUvHc.net
関西系は脊髄反射的に会話するから
あっこれ違うかもって時の予防線として「しらんけど」は必要なんよ

300:やまとななしこ
19/04/05 17:32:57.21 JjjJnx2J.net
「いいこと教えてくれて有難う、お前って親切なんだな、知らんけど」
って返しとけばカドも立たんだろwww

301:やまとななしこ
19/04/05 18:03:55.99 Zuq/RdUF.net
関西人て限定しなくても全国共通 特に一部の声でかめ女
自分が単に思いついた事、話が盛り上がった勢いや
その場の流れでカッとしたら話を盛ったり
盛る所か嘘八百並べてきっちり断言口調で言い切って
あとの責任考えてないのがゴロゴロおるやろが
それに比べたら「知らんけど」てどんだけ誠実や思てんねや

302:やまとななしこ
19/04/05 18:07:18.92 O+C6MHK3.net
「知らんけど」とは本当に無知の極み
悪習慣、口癖なら治すだけで済む話
理解を求める話ではない

303:やまとななしこ
19/04/05 18:14:38.86 Zuq/RdUF.net
素直に「知らんけど」とつけられて不愉快な事が言われたんなら
個別に当たればいい話なのに「みんなそう言ってる」的に
話をでかくして潰そうとするのが見えてるのよな

304:やまとななしこ
19/04/05 18:25:42.73 hZKURV9i.net
関西あるあるだよ、知らんけど

305:やまとななしこ
19/04/06 16:28:30.78 7S6cRqvZ.net
横山ノックを知事にしよう!
知らんけど

306:やまとななしこ
19/04/09 16:19:18.70 R1ibZIW4.net
さすが自称プロ作家な文盲バ韓西塵アイスマンが棲んでるだけありますねf(^_^;

307:やまとななしこ
19/04/09 16:43:17.56 cnHLMc+W.net
>>1
知らんなら黙ってろ、といつも思うw

308:やまとななしこ
19/04/17 07:59:29.23 3/q5PD1+.net
大阪人に沈黙を求めたら窒息死する
知らんけど

309:やまとななしこ
19/04/18 01:11:53.51 x0O693p1.net
URLリンク(i.imgur.com)

310:やまとななしこ
19/04/24 07:54:51.66 7Qo0B7Fq.net
ナゴヤ乞食な平木龍之のキャンピングカーはTT社ショタホモとらじまねこからの悪質なステマのバイト代で出来ている
知らんけど

311:やまとななしこ
19/04/24 08:13:10.06 FP9CW+hj.net
ごっつの松ちゃんのコント発祥やから全国区かと思ってた
知らんけど

312:やまとななしこ
19/04/24 08:20:57.81 EImWS778.net
>>1
知らんけど

313:やまとななしこ
19/04/24 08:22:05.91 e7ZY0Pm3.net
>>29
フイタw
だが、真面目な話、大阪人になりすましたチョンが
「モルゲッソヨ」のつもりで言ってるのかもな>「知らんけど」。
俺の周囲に居る大阪人との会話で「知らんけど」って出てきたことがないし。

314:やまとななしこ
19/04/24 08:39:12.60 FZn5BMk/.net
「自分はよく知らんけど、みんな言っとるよ」
くらいな感じで別に不快ではないが
自分自身を無いものとして、完全に客観性を持たせる言い回しに過ぎない気がする

315:やまとななしこ
19/04/24 08:53:21.33 mbMn/N2f.net
知ってるか知らんか知らんけど
子供のころよく言ってた俺の口癖

316:やまとななしこ
19/04/24 08:56:26.54 vCld5RWt.net
シレッと知らんけど

317:やまとななしこ
19/04/24 09:09:03.21 xMnD3poi.net
ミキハウス社長
「原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、
 交通事故で100万人以上が死んでるわけです。原発でそんなに死にましたか?」
URLリンク(twitter.com)
小3女児2人はねられ1人死亡 軽乗用車運転の男を逮捕
事故と同型バス38台に異常なし 市長が謝罪 神戸市バス暴走
「2人失い、失意の底」=母子死亡、夫がコメント-池袋暴走
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)
それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
認知症は肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
マⅰトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マⅰトレーヤは出現するでしょう。
マⅰトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
(deleted an unsolicited ad)

318:やまとななしこ
19/04/24 10:10:19.18 j1po+/1i.net
いちいちうるさいな、ほっとけや

319:やまとななしこ
19/04/24 10:37:15.96 K6mWi23O.net
大阪だけどあんま知らんけど(そんなに詳しく知らないが)は言うが、知らんけどは言わないなぁ

320:やまとななしこ
19/04/24 11:10:00.48 COMoJV56.net
ウザ、ウケル、ヤバい。キンモ。うわ、ウェーイ、マジ、
よくね、じゃね、は?、
だめだこりゃ、猿と話してるようだ、理性が劣化してる。

321:やまとななしこ
19/04/24 11:12:32.66 ExW/CpoD.net
怒るでしかし! 知らんけど。

322:やまとななしこ
19/04/24 11:25:08.18 y0oKpWIP.net
なんでこんなことでわざわざスレ立つん?知らんけど

323:やまとななしこ
19/04/24 11:27:15.58 iIr9cLHE.net
>>1
関西人云々というより、自信がない人が逃げ道欲しさに付ける言葉だと思ってる

324:やまとななしこ
19/04/24 11:30:05.64 0arPI57S.net
語彙が足りない・文章力が無いから思考を放棄してお手軽なワードに逃げるんだよ
「せやな」も同じ

325:やまとななしこ
19/04/24 11:31:11.94 IEtLV3W/.net
おちょくってるんやで。

326:やまとななしこ
19/04/24 11:48:50.26 mxv0IGlT.net
最後「知らんけど」と付けることで、
逃げ道を残してるんだよね?
知らんけど

327:やまとななしこ
19/04/24 11:48:55.21 EzUu/Q2Q.net
そうらしいわ
知らんけど

328:やまとななしこ
19/04/24 11:54:42.51 24zHcFYA.net
「そうは言ったが、根拠はないよ、間違ってるかもしれないけど、私はそう思いますよ」ってニュアンスの時に知らんけどを使うな俺は

329:やまとななしこ
19/04/24 12:13:56.29 4e/4tHwk.net
「だと思います」と同じニュアンスだろ
知らんけど

330:やまとななしこ
19/04/24 12:20:12.95 8JjrvTYv.net
>>93
真剣に話しててこう言われてキレる人って、相手が自分の話に興味持ってないって
気付けよと思った

331:やまとななしこ
19/04/24 12:21:28.75 NZSHvAwH.net
>>326
一々ソース提示しろって五月蠅いからな。
知らんけど。

332:やまとななしこ
19/04/24 12:24:36.17 8JjrvTYv.net
「知らんけど」って言われたら「知らんのかいw」って返すのが定石だと思ってた
単なるボケとツッコミかと
知らんけど

333:やまとななしこ
19/04/24 12:34:39.95 zmtanNDr.net
私には関わりのないことでは御座いますが、と訳すと良い

334:やまとななしこ
19/04/24 12:48:49.00 8CSLUm+F.net
知らないなら・・・とかいう奴は、
言葉そのものの意味でしか会話が出来ないコンピュータみたいなやつだなぁ

335:やまとななしこ
19/04/24 16:43:03.29 xMnD3poi.net
【放射能 VS 無関心】 M層の人、大丈夫ですか
スレリンク(steam板)

336:やまとななしこ
19/05/01 11:41:33.83 TkossQnv.net
サルだと思えば腹も立たん

337:やまとななしこ
19/05/04 08:15:28.52 ELNjhA7s.net
関西かどうか関わらず
さんざ焚き付けておいてオラ知らねって言う奴
何の提案も解決もする気無いなら黙っとけと思う
ところが、そういう奴に限って口数が多い

338:やまとななしこ
19/05/04 08:39:27.67 ToMwlY1V.net
知らんし
知らんがな
知らんけど
関西人「知らん」3段活用

339:やまとななしこ
19/05/04 08:57:16.64 DVUawdEG.net
知らんがな

340:やまとななしこ
19/05/04 09:24:41.97 YRkiFS2U.net
ウッソピョーン、みたいに聞こえるんちゃう?知らんけど

341:やまとななしこ
19/05/04 09:32:23.54 uQvTr7BH.net
>>11
文法おかしいで。知らんけど

342:やまとななしこ
19/05/04 09:50:30.34 YRkiFS2U.net
上沼恵美子さんは関西の言葉の特徴をすべて頭に入れて使い切ってるやろ?、知らんけど

343:やまとななしこ
19/05/04 09:51:04.25 TbqODinI.net
>「自信がないとか聞きかじりで不正確かもしれない情報なら、最初に断り入れませんか?」と不快感をにじませている。
って書いてあるとおり、
「自分で確かめたわけではない」という表現だったら、最初に言えばいいだけのこと。

344:やまとななしこ
19/05/04 09:53:31.89 YRkiFS2U.net
知らざぁ言って聞かせやしょう!

345:やまとななしこ
19/05/04 09:54:45.86 YRkiFS2U.net
せやなと知らんがなを活用すればプチ関西人

346:やまとななしこ
19/05/04 09:59:24.28 vasRyj73.net
【天皇いらない】 廃止して、F35を2機、買おう
スレリンク(liveetv板)

347:やまとななしこ
19/05/04 10:04:16.69 m99uBGoI.net
確実な情報はない、責任は持てない、
でも、君の気持ちには同情するから、噂だけれど、情報はあげるよ。
自己責任で、判断してね。
→ 「知らんけど」 ?

348:やまとななしこ
19/05/04 10:05:50.18 m99uBGoI.net
私は責任は持てない、自己責任 → 「知らんがな」 ?

349:やまとななしこ
19/05/04 10:07:53.11 m99uBGoI.net
私に責任は無い→ 「知らんし」 ?

350:やまとななしこ
19/05/04 10:09:20.14 m99uBGoI.net
(君の身に何が起きても)知らん(関知)しないし…。

351:やまとななしこ
19/05/04 10:11:50.73 m99uBGoI.net
江戸時代の五人組のように、連座させられて責任を取らされるのが嫌 → 「知らん振り」 ?

352:やまとななしこ
19/05/04 10:15:00.65 YRkiFS2U.net
まあソクラテスの無知の知の自覚ととればなかなかだな関西人、諸説あり

353:やまとななしこ
19/05/04 10:22:28.30 N2Ms9Nwj.net
世界で最も暖かい優れた言語。

354:やまとななしこ
19/05/04 10:30:02.35 cx60hpCO.net
怒るでしかし! 知らんけど。 やっさん

355:やまとななしこ
19/05/04 10:39:34.98 rNC4xVJL.net
わしゃ知らんがん

356:やまとななしこ
19/05/04 10:41:05.82 ejVyF7dF.net
とりあえず、「知らんのかいっ!」と突っ込んでおけばいい

357:やまとななしこ
19/05/04 10:41:17.12 YRkiFS2U.net
外国人が知らないディープな方言を学ぶと面白そう

358:やまとななしこ
19/05/04 10:47:08.59 4srZiu3p.net
使わんけど

359:やまとななしこ
19/05/04 10:52:50.27 YRkiFS2U.net
付けとけば風説の流布と言われないかな、言葉尻を捕える時代だから

360:やまとななしこ
19/05/04 11:10:46.03 Q9Oh+vGV.net
○○とか 必要の無い「とか」を付けるのもむかつく

361:やまとななしこ
19/05/04 11:29:15.88 lkrWSG6M.net
長澤まさみのこれだろ
URLリンク(www.kincho.co.jp)

362:やまとななしこ
19/05/04 11:33:07.45 I6SAsrCq.net
>>1
勝手に使ってるんだから
お前がここに挙げなくてもいいんだよ

363:やまとななしこ
19/05/04 11:36:26.28 vasRyj73.net
【皇室予算、320憶円】 一方、臣民は大人食堂へ、道産米はGM食品、FF天野に失望、高須が広めた『包茎=ダサい』
スレリンク(nhkdrama板)

364:やまとななしこ
19/05/04 11:41:39.71 QyHgiDLh.net
関西人は絶対に言います
知らんけど

365:やまとななしこ
19/05/04 11:58:15.22 YRkiFS2U.net
>>363
皇室が立派だから国民が貧しくてもやって行けてるんだよ?
株価維持で150兆円の安倍晋三こそ逆賊であると思う

366:やまとななしこ
19/05/04 12:17:13.26 OWTUTom6.net
し ら ん し w

367:やまとななしこ
19/05/04 12:22:54.78 YRkiFS2U.net
年金も崩壊しそうなのではないかな?
株を買いまくったが、損が出る水準となる日経平均が近過ぎる

368:やまとななしこ
19/05/05 08:00:53.64 NjG6lKQA.net
自分じゃ知らんけどで受け流すくせに
他人には「はっきりせいや」と問い詰める関西人の如何に多いことか

369:やまとななしこ
19/05/07 01:52:26.72 bjVgX6xv.net
知らんけど(本当か間違いかはどうでもいいし
 ワシの発言を真に受けたお前がどうなろうと
 知ったことではない)

370:やまとななしこ
19/05/07 02:18:38.99 DQtPMuRa.net
関西人は関東の人を馬鹿にするけども
これをいってきた関西の詰まらん奴には繰り返しそれで突っ込みいれてやればいいだけだろ

371:やまとななしこ
19/05/07 02:52:24.01 B75cmEES.net
知らんがな

372:やまとななしこ
19/05/08 11:58:54.52 MqLzAlYj.net
大阪生まれ、大阪育ちだけど、「知らんけど」というのは悪気があって言ってるのではなく
親しい人間関係でボケ的な意味で使う なので、「知らんのかい!」や「なんでやねん!」という
ツッコミでオチがある前提で使う


知らんけど

373:やまとななしこ
19/05/29 16:10:09.86 rh0lFxoC.net
佐藤浩市以上に問題があるのがこれ
TBS系関西ローカルの番組"ちちんぷいぷい"(毎日放送)で当時自民党総裁をうかがう安倍氏について出演者のコメント
堀ちえみ「前なんで辞めたんやったっけな」
桂南光(難病差別で有名)「腹痛で辞めはってん」
桂南光「悪いけどね、一回総裁にもなって総理大臣にもなって、腹痛いから言うて辞めたような人ね、国会議員辞めてほしいわ」
桂南光「その人がまた一から総裁になって何ぞしょうかて、この間出来へんかったん違うの?腹痛で?」
桂南光「腸弱いねやろ?噂で聞いたけど、ホンマかどうか知らんけど」
~スタジオでは終始嘲るような笑い声~
*番組終盤MCの西靖が視聴者の連絡を受け「安倍元総理の病気は潰瘍性大腸炎という厚生労働省が指定した難病です」とコメントするも謝罪や訂正など一切無し
0:42~あたりから
URLリンク(youtu.be)

374:やまとななしこ
19/07/09 17:50:17.95 QErqvmnC.net
口癖って思えば無視もできるが、
文章で語尾につけられると、じゃあ黙ってろと思う。
わざわざ書いてるってどう言う事なのか。馬鹿なのか。

375:やまとななしこ
19/07/09 18:07:09.16 L5EgJ0DT.net
個人の感想ですみたいなんとちゃうか
知らんけど

376:やまとななしこ
19/07/09 18:10:33.81 rhHq3IUb.net
どうでもエエやん、知らんけど

377:やまとななしこ
19/07/09 18:25:07.16 LJnN48yZ.net
英語の話すときに、とりあえずYou know?とかいうのと通じるもんが
しらんけど

378:やまとななしこ
19/07/09 18:36:54.12 cE1+42d8.net
>>372
ボケとツッコミって?
それをほんのすこしでも言われたと思うと無性に腹が立つのが、関西人
知らんけど

379:やまとななしこ
19/07/09 18:39:27.27 kliF09OD.net
知っていないなら、発言して欲しくない。
てか大阪の人はあんまり好きじゃ無いなぁ。
知らんけど。

380:やまとななしこ
19/07/09 18:39:40.91 cE1+42d8.net
たこ焼きって、何?
G20大阪の報道でたこ焼き展示会場を見て、何だか無性に腹が立ったのが関西人
知らんけど

381:やまとななしこ
19/07/09 18:43:46.80 D7EP0iNP.net
アホやからか知らんけど

382:やまとななしこ
19/07/09 18:43:51.65 YDo0rJaQ.net
可愛いから好き

383:やまとななしこ
19/07/09 18:49:33.83 pxQQxSkt.net
まだやってたんか
知らんけど

384:やまとななしこ
19/07/09 19:00:44.53 QAny7kVb.net
>>1
とりあえず何か言わないと損した気分になるんじゃね?
…でも自分の発言に責任はありませんよ。と

385:やまとななしこ
19/07/09 19:06:54.36 EoMSUMsu.net
知らないなら、言うな
て感じるのは確か

386:やまとななしこ
19/07/09 19:32:35.35 /qIZsPj8.net
好ーき、好き好き、好ーき、白豚アリス
知らんけど

387:やまとななしこ
19/07/09 19:35:14.13 /qIZsPj8.net
万博だって? 関西は関係が無いから、大阪だけでやれ
知らんけど

388:やまとななしこ
19/08/20 03:10:18.83 WpIb93RY.net
2018.12.10 国内
関西人の「知らんけど」 … 「バカにされてるみたいで不快」と議論に発展~ネット「責任を回避したmaybe的な用語だろ…知らんけど」
URLリンク(anonymous-post.mobi)
「知らんけど」―。関西出身者が会話の語尾に使うこの言葉をめぐり、インターネット上でちょっとした議論となっている。
関西とゆかりの無い人から、否定的な意見が寄せられたためだ。
URLリンク(i0.wp.com)
画像はイメージ
■「バカにされてるみたいで、不愉快です」
Q&Aサイト「発言小町」で2018年11月28日、「知らんけど」の使用に疑問を呈す投稿があった。
投稿者は、真面目に話を聞いていたにもかかわらず、最後に「知らんけど」を添える人がいると指摘。「自信がないとか聞きかじりで不正確かもしれない情報なら、最初に断り入れませんか?」と不快感をにじませている。
投稿には12月6日現在で115件の返信があり、賛否両論だ。賛同者からは、
「わかる!(主人が)『あの辺りは治安が悪い』と私に言ってくる。その後に、『知らんけど』と。『なら、言うな!』と突っ込みたくなりますよ」
「会話の最後に頻繁に『知らんけど』とだけつけられると、なんかバカにされてるみたいで、不愉快ですよね。
軽い雑談なら、お互いに不確かな情報もあることや、そこまで真剣じゃないと分かっているから、敢えて『知らんけど』付けなくて良いよ!逆に真剣に話している時なら、『知らんけど』って言い回しはないでしょ!と、どちらにもイライラする」
といった声が上がった。
一方、関西出身者とみられる人からは、
「ごめんなさいね~。それ、関西人の定石なんです」
「必ずしも嘘をついているとか、不確実な事を言ってるわけじゃありませんよ」
と理解を求めている。

389:やまとななしこ
19/08/20 03:10:41.22 WpIb93RY.net
■ 心理学者2人の見解は?
臨床心理学者で一般社団法人「こころぎふ臨床心理センター」(岐阜市)センター長の長谷川博一氏は12月6日、J-CASTニュースの取材に、「知らんけど」をこう解説する。
「前に述べたことが『確定的でない』『伝聞情報である』と、自分の発言の信憑性について責任を回避することが考えられます。また、『他人事である』のをアピールする場合にも使われるようです」
「知らんけど」を頻繁に使う人の特徴としては、「物事を大袈裟に言い、多弁な傾向にあるでしょう。自信に乏しい人も用います。大阪では、大袈裟に言ったり、尾ひれをつけて言ったりする風土があり、これが頻出の要因の一つかと思われます」と分析する。
発言小町での返信では、「せめて冒頭で『知らんけど』を言ってほしい」との要望があったが、「最初から話すと、聞く人の注目度が下がるので、好まれません」(長谷川氏)
自身も関西出身で、「知らんけど」を使っている関西学院大学文学部の三浦麻子教授(社会心理学)は、「なんや、知らんのかいな!」とツッコミを期待して使う場合もあるという。
「関西人は、と一般化したいわけではないですが、コミュニケーションを『楽しむ』際に多用されるとも思いますので大目に見ていただければ私としてはありがたいです」
(J-CASTニュ-ス編集部 谷本陵)
2018/12/ 9 07:00
URLリンク(www.j-cast.com)

390:やまとななしこ
19/08/20 03:13:00.96 WpIb93RY.net
関西人の言葉の端々を非難していますが、
自分たちが関西のおばちゃんでステレオタイプに小馬鹿にするのは平気って
本当、タチが悪い人たちだな

391:やまとななしこ
19/08/20 03:18:05.32 N4pUxpRD.net
韓国嫌い知らんけど

392:やまとななしこ
19/08/20 03:28:51.94 MVBaaL0H.net
じゃね、の方がイライラする

393:やまとななしこ
19/08/20 03:35:22.60 jB3f6/As.net
朝鮮人の事を直接悪口(事実)を言ったら角が立つやろ。知らんけど。

394:やまとななしこ
19/08/20 03:43:17.95 srRIXQPU.net
昔某マイナー板で
個人で立てた世界情勢のネタスレを
「その発言に責任取れんのかよ!」って言う突っ込み野郎に潰された顛末見てたけど
あのスレ主が「知らんけど」付けて乗り切れるいい加減さの有る子だったら
どうだったかなー、と時々思い返すわ

395:やまとななしこ
19/08/20 04:28:16.16 bgQFYvPh.net
関西人はズケズケ言うところがあって
前段で「そんなんおまえレイプ魔やで」とか直感的に思った事を言い
オチで「知らんけど=意訳 自分の思い付きや主観ですが」と締めてるのではないか?
あるいは前段で何か思い込みで言いすぎたかという空気を勝手によみ
「知らんけど=俺はそうだと思うし皆そう思うと思うが、絶対かというと知らん」みたいな浪速の責任回避語法

396:やまとななしこ
19/08/20 13:05:17.71 AJEHxmoS.net
嘘こきと責任逃れは大阪の文化やでえ!

397:やまとななしこ
19/08/20 13:34:21.84 2W4+lyWX.net
知らんけど・・・
たまに使うわwwwww

398:やまとななしこ
19/08/20 13:57:19.49 O2mnrYDO.net
バカチョンカメラ(笑)

399:やまとななしこ
19/08/20 14:07:10.01 5i19njiS.net
知らんならしゃしゃってくんな黙ってろと思うわ何時も

400:やまとななしこ
19/08/20 14:30:11.33 fuR+j2fp.net
「知らんけど」は責任放棄と言うより「俺は専門家じゃないけど言わせてもろた」という一種の謙遜。

401:やまとななしこ
19/08/20 14:45:11.40 EtrX/Ih2.net
相手見て使う言葉だよ。
使われた相手を重要視していない証だから自覚したらいい話。

402:やまとななしこ
19/08/20 14:52:16.45 +mo8jUUB.net
「知らんけど」
朝鮮語で
「モルゲッソヨ」
さすが大阪民国だな

403:やまとななしこ
19/08/20 15:15:18.57 cI/zcK0M.net
ボーと生きてんじゃないわよ
知らんけど

404:やまとななしこ
19/08/20 15:36:07.24 if2+WA0q.net
大阪人が本国で言うところのモルゲッソヨだな。
そのうちシランケド像がどっかの国で人気になると予想される。

405:やまとななしこ
19/08/20 15:36:59.23 otRAZO/X.net
ギャグのつもりなんだろ( ´・ω・)知らんけど

406:やまとななしこ
19/08/20 15:53:35.88 FmskHyuC.net
リテラシーによる注意力を喚起してくれる有難い御言葉だろうが、知らんけど

407:やまとななしこ
19/08/20 16:05:02.03 c4FZenVH.net
おぼこいよね

408:やまとななしこ
19/08/20 16:15:49.78 c0w3+oxu.net
言葉に対して責任取りたくないねん。知らんけど。

409:やまとななしこ
19/08/20 16:29:04.94 xM2DJHyS.net
関西で昔から流行ってたの?
なんだか高田純次のイメージがあるんだけど…

410:やまとななしこ
19/08/20 16:49:39.54 OfV3UD2F.net
俺には関係ないけどという意味だよ
知らんけど

411:やまとななしこ
19/08/20 17:34:48.50 mFC4lrtp.net
833 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 03:33:00.83 ID:cfvWCxxW
東京育ちが大阪へ! 引っ越して感じたリアルな大阪文化~大阪座談会 Part.1 | Relife mode(リライフモード) くらしを変えるきっかけマガジン
URLリンク(www.rehouse.co.jp)
URLリンク(www.rehouse.co.jp)
不安だけでなく憧れも。引っ越し前に抱いていた『大阪の印象』
住んでいる人にとっては普通でも、他の地域の人から見たらびっくりするような文化は存在するもの。
中でも、東京と大阪では同じ都市でも大きく違いがあるような印象です。そこで東京から大阪に移り住んだ5名に集まってもらい、リアルに感じた文化の違いを語ってもらいました。
(略)

412:やまとななしこ
19/08/20 17:34:59.71 mFC4lrtp.net
834 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 03:36:54.02 ID:cfvWCxxW
リハウスさんは貶してはいないつもりなんだろうけど
URLリンク(www.rehouse.co.jp)
とか
URLリンク(www.rehouse.co.jp)
は大阪を明らかにディスってますね
>リアルな大阪文化
自分のことをワシというお嬢さんがどれだけいると?

413:やまとななしこ
19/08/20 17:35:22.17 mFC4lrtp.net
835 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 11:56:33.10 ID:gL9zW7wV
知らんけど
これは確かに自分も使う
客観的事実なのか伝聞とかを伝えることができるから
何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)

414:やまとななしこ
19/08/20 17:35:52.14 mFC4lrtp.net
836 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 11:59:23.29 ID:WlPM2OiM
この情報は伝聞を元にした私見であり、実際はどうかわかりません=知らんけど
5文字で済むからな
837 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 12:03:09.87 ID:+rWsc6Mg
>>834
> >リアルな大阪文化
> 自分のことをワシというお嬢さんがどれだけいると?
NMB48にいる。
838 名前:列島縦断名無しさん :2019/07/30(火) 23:55:25.38 ID:904TAixX
>>834
>>835
ディスってるのは「知らんけど」というより、ヒョウ柄の服着たオバハンの方やろ。
あえてファッションとして取り入れてやろうという若い人はたまにいるけど、
現実にヒョウ柄着てる人なんて1万人に1人もいないと思う。
以前、深夜の音楽番組でヒョウ柄着た人を探すロケやってたけど、
下町の商店街でも一人もいなくて、ラコステみたいに動物だったらなんでもいいルールに変更してた。
結局、ヒョウ柄は自転車のサドルカバーのおばさん一人だった。

415:やまとななしこ
19/08/20 17:36:29.92 mFC4lrtp.net
839 名前:列島縦断名無しさん :2019/07/31(水) 01:07:13.14 ID:wbrNhz6P
京都なら 知らんしぃー という これも五文字か六文字
840 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/31(水) 01:07:22.34 ID:9MSfd+lg
テレビで見かける大阪のヒョウ柄のおばちゃんはほぼ全員タレント

416:やまとななしこ
19/08/20 18:14:26.37 Ri4jzKSu.net
日本語は最後まで聞かないと意味が伝わらない言語だよね?
しらんけど

417:やまとななしこ
19/08/20 18:36:30.98 3h00Eais.net
ああ、それね。
江戸時代からある上方文化だからしゃーない。
知らんけど。

418:やまとななしこ
19/08/20 18:54:46.05 XeocrcB5.net
これは許せん
知らんけど

419:やまとななしこ
19/08/20 20:53:33.66 WpIb93RY.net
Maybe yes, maybe no

420:やまとななしこ
19/08/20 21:29:05.34 x4HrDS6c.net
知らねーなら言うなよ

421:やまとななしこ
19/08/20 21:41:12.73 qvZbW1S7.net
>>87
これを見にきた
「知らんけど」より「せやな」の方がイラつくわ
同意しているように見えて同意してないんだから

422:やまとななしこ
19/08/20 22:00:38.56 22T47Uco.net
大阪人て野蛮やろ。知らんけど。

423:やまとななしこ
19/08/20 22:01:24.39 hWOMeRkz.net
語尾にかもを付けるのと大差ないやろ

424:やまとななしこ
19/08/20 22:33:21.30 +hWcu2By.net
関東と韓西は分断してもらいたい

425:やまとななしこ
19/08/20 22:43:32.21 t7Y5sR+L.net
まあ関西特有の言い回しやな
関東人が嫌がりそうなネタ
相手の事を自分というのも嫌がるじゃなかった?
知らんけど

426:やまとななしこ
19/08/20 23:07:23.78 RBAHORaB.net
>>9
逆にそっちが
困ってる人目の前にいて手を貸して上げられるかもしれないのに
面倒だから黙って見過ごすって風にも見えるけどな 捉え方の問題

427:やまとななしこ
19/08/20 23:19:19.68 1+U1KqgG.net
>>419
もうEyes On Meきくとき脳内変換されてまうわ
しらんけど

428:やまとななしこ
19/08/20 23:19:35.60 0CIePJNf.net
知らんけどってそんなに聞くか?
俺の周りで言ってる奴おらんと思うけどな~
知らんけど

429:やまとななしこ
19/08/20 23:23:24.61 8Sc/T0rl.net
言った内容に責任取りたないだけやで
知らんけど

430:やまとななしこ
19/08/20 23:42:37.00 vtU7uR9s.net
うそだろ これ
しらんけどって最初につかうけど 最後にはめったにもってこねえよ

431:やまとななしこ
19/08/20 23:44:23.93 vtU7uR9s.net
しらないけれど 明日は雨だと思う みたいな使い方だよ 関西では だから最後じゃなくて最初につかう ふぇーくにゅーすだよこりゃ
しらんけど 明日は飴屋とおもうで、猫のひげぬれてるから とか だよ 最後にはつかわねえw

432:やまとななしこ
19/08/21 00:35:07.34 a9kudZwT.net
朝鮮語だよ
大阪って、本場の本物の韓国だね
知らんけど

433:やまとななしこ
19/08/21 00:36:37.93 a9kudZwT.net
>>431
名誉毀損罪 おまえは犯罪者
大阪言葉だ、けっして関西といっしょにするな
知らんけど

434:やまとななしこ
19/08/28 00:32:43.34 5L+GBv4q.net
【モヤモヤ】義弟がモダンな式場で挙式をする事になり『全員ドレス着用』と言われていたので、旦那に高めのドレス買って貰った。しかし、結婚式まで1ヶ月を切った頃に義弟嫁が...
URLリンク(uwasakijo.net)
640: 名無しさん@HOME 2018/10/21(日) 22:22:00.82 0
旦那185センチ、私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチくらい
義弟が私のことを義弟嫁に“でかい”と表現していたらしく、
デブだと思っていたらしい
顔合わせに現れた私たち夫婦を見て嫌そうな顔をしてきてた
結婚式場はモダンなところなので、全員ドレス着用と事前に言われていたので、
旦那を唆して高めののドレス買ってもらった
結婚式までに1ヶ月を切ってるんだけど、着物で来てほしいと言われてる
新婦母もドレスを着るらしく、恐らく私だけが着物になると目立つと思う
義弟が、本当は義弟嫁は私には出てもらいたくないらしいと、
旦那の前で洩らしたようで、
旦那も私も出席しないとも言い出していてめんどくさい
ちなみに旦那は怒って12センチヒールを買ってくれようとしているので、
ちょっとラッキー
641: 名無しさん@HOME 2018/10/21(日) 22:26:53.74 0
なんでデブじゃなくて縦にでかいと嫌な顔するの?
643: 名無しさん@HOME 2018/10/21(日) 23:12:10.83 0
>>641
多分義弟嫁は「ちっちゃくてカワイイ私」アピールのひとで、
デブ相手ならマウントとれるけど、すらっとして普通にオトナの女
に出てこられると、太刀打ちできないっていう感じなんじゃ?
知らんけど。

435:やまとななしこ
19/08/28 01:00:19.30 FQ5rJKIn.net
知るかよそんなん。知らんけど

436:やまとななしこ
19/08/28 01:21:36.07 pj+esdRd.net
抜け出られないカジノホテルのヌードダンサーが薬漬けで酩酊しながら売春、ていう歌だよ
URLリンク(www.youtube.com)
知らんけど

437:やまとななしこ
19/08/31 16:45:24.88 +409z1vk.net
大阪の復権「東京一極集中に対抗していくんや」
G20、世界遺産登録で今が最高潮
PRESIDENT 2019年8月16日号
2019/08/29 11:00
溝畑 宏
大阪観光局長
URLリンク(president.jp)
「やりましたわ!」と、溝畑大阪観光局長。「ついに大阪で世界遺産の誕生や! 大阪はこれからもっともっと、おもろくなっていきまっせ!」なぜ今、大阪は熱いのか。
政治や金融以外の歴史・文化の分野で、大阪は日本の中心に
大阪が熱い。G20直後に世界遺産登録が決定。2025年には万博も控える。キーマン、溝畑宏大阪観光局長が大阪好調の秘密を語る―。
19年7月6日に、世界文化遺産登録された百舌鳥・古市古墳群というのは大阪府南部の堺市、羽曳野市、藤井寺市の3市にまたがる49古墳の集まり。なんと、1500年以上のあいだ原型をほぼ崩さず保存されているのです。
URLリンク(president.jp)
(略)
東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!
だけど、登録されたことがゴールでなく、それを契機に眠っていたものをどう掘り起こすかが本当の勝負です。
古墳を上から見られるようガス気球を飛ばすとか、駅を降りたらいきなりお茶の香りがしてくるようにし、みんなでお茶で乾杯できるようにするとか。堺市の駅を「千利休駅」に名前を変えようとも思っています。
どこの駅かって言われても、それは知らんけど。

438:やまとななしこ
19/08/31 21:52:54.28 JGVe0zvU.net
知らん知らん

439:やまとななしこ
19/09/26 16:00:48.87 2w98Qgim.net
【「なんしか」ってなんですか?】大阪ちゅーとリアル 第44話
URLリンク(curazy.com)
static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/02/2005550_osaka44_001.jpg
static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/02/2005553_osaka44_002.jpg
static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/02/2005556_osaka44_003.jpg
URLリンク(static.curazy.com)
「なんしか」はまあまあ通な言葉なんちゃうかな?
知らんけど

440:やまとななしこ
19/09/28 22:08:58.50 tXDTe9lq.net
【漫画】コトメが私の大事なドレスにワザと醤油をかけたので、家族全員で再教育したよwww結果【マンガ動画】
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)
トメさんに言われて、
コトメが話した内容を纏めると
私がとにかく気にくわない、
私の体型、嫌がらせしても
平気な顔をしていたのも、
ウトメや親戚が私の話をするのも、
全部嫌だったとの事
旦那の親戚は男系家系で、
唯一の女の子だったコトメは
チヤホヤされてたらしくて、
そこに、私が嫁に来たのが
許せなかったようです
しらんがな

441:やまとななしこ
19/10/25 20:13:02.95 JZbI7/wG.net
あっさり"飽きひん"ラーメンらしいよ
金沢のおばちゃんが
知らんけど
URLリンク(i.imgur.com)

442:やまとななしこ
19/10/25 20:21:30.66 JZbI7/wG.net
【ラーメン】石川で爆発的な人気を誇る「チャンポンめん」のアレが変わった!?
2018年02月16日 7:00 
URLリンク(iijikanazawa.com)
URLリンク(iijikanazawa.com)
我らがソウルフードのひとつ「チャンポンめん」。全国的な知名度はそうでもないのに、石川では飛びぬけて人気のインスタントラーメンですよね。兵庫のメーカー「イトメン」の営業マンとともに、地元の大手食品卸会社が頑張って売った結果だと聞かされたことがあります。
iijikanazawa.com/news/newsfile/-20180215161050.jpg
昭和38年の発売以来、ずっと変わらないロングセラー商品ですが、なんとこのたびスープがリニューアル!? 大変失礼しました、変わったのは袋のデザインだけでした<(_ _)> ちゃんと「スープの味は変わっておりません」の文字が。
iijikanazawa.com/news/newsfile/-20180215161038.jpg
鍋から直接食べたりもしませんでした?
あのあっさり味が変わらず安堵しました! スープとともに、乾燥エビとしいたけの「かやく」も、病みつきになる一つの要因ですよね。
ちなみに個人的な話で恐縮ですが、高校生くらいまで、「チャンポンめん」は「長崎ちゃんぽん」のインスタント版だと思っていましたよ(汗)

443:やまとななしこ
19/10/25 20:46:01.96 pp1f7URk.net
ほんと鬱陶しいんだよな
ごめんなさいねじゃねーよ馬鹿
クチ開くな!

444:やまとななしこ
19/10/25 20:48:59.73 BXXPSBKc.net
関西人や関西に住んだことのある人なら許せるんだろうけど、
他の地域の人達には不愉快に感じられるとしても分かる気がするよな、しらんけど

445:やまとななしこ
19/10/25 20:51:10.49 nAPcNf7+.net
「聞いた話と違ったなどのクレームはなしで、自己責任でお願いします。」って意味

446:やまとななしこ
19/10/25 20:54:36.96 5JOaUc2r.net
しつこく聞かれたり
あんまり答えたくない時は
冒頭に来るからな
知らんけど

447:やまとななしこ
19/10/25 20:58:39.13 RA/ysvWE.net
大阪全体が部落みたいなものだろ
しらんけど

448:やまとななしこ
19/10/25 21:03:09.76 auK13B+e.net
噂話をする時の〆の言葉

449:やまとななしこ
19/10/25 21:09:02.70 O/n78kY9.net
その前にしゃべったことはデタラメの軽口です、って意味だろ
傾聴して脳内で咀嚼した時間と労力が全部無駄になってすごくうざいので、最初に言ってほしい
知らんのやけどな、~~~ ってつなげてくれたら、軽口だと思って深く考えずに聞き流せる
実際彼らは口数の多さの割に、意味のあるコミュニケーションの含有量はすごく少ないのは体感で実感してる

450:やまとななしこ
19/10/25 21:09:39.23 sX8O0/H6.net
関西人に人並みの責任を
押しつけては可哀想だ。

451:やまとななしこ
19/10/25 21:19:59.68 YI40IiHI.net
直訳
私はこの発言に何の責任も負いませんが
好き勝手にいいたい放題言います。

452:やまとななしこ
19/10/25 21:26:46.38 5aiSDxoV.net
>>437
フンフン、勇敢さも、冒険心も、みじんと感じられ無い
何で完全復元しないの
URLリンク(www.bbc.com)
仁徳天皇陵 の、石造上部構造を完全復元
で歴史修正主義。 ピラミッド以上の 世界遺産だけど、
知らんけど

453:やまとななしこ
19/10/25 21:28:12.02 SbLslUIY.net
関西人って自分達がメジャーで習慣とか周りがわかってくれるもんだって思ってる奴多いと思うけど、マイナーな一部地域の集まりだって自覚無さすぎだと思う。

454:やまとななしこ
19/10/25 21:34:06.28 IKQ4sudx.net
遠回しに「あんまり立ち入らないよ」
って意思表示してんだよ
知らんけど

455:やまとななしこ
19/10/25 21:34:22.72 5aiSDxoV.net
>>437
そうなのかー 上海万博、空港との間で時速500KM リニアが開通した
で、梅田北再開発エリアに新幹線大阪駅すら、無かったのね 
失敗と誰にも思われるような再開発だったのねー
知らんけど

456:やまとななしこ
19/10/25 21:48:09.58 rrYx4oa8.net
関東だけど昔から使ってた。
知らんけどって関西限定なの?

457:やまとななしこ
19/10/25 21:51:42.84 5aiSDxoV.net
>>453
広域都市圏としては関西圏だけで世界10位以内には入るだろう
大阪万博は知らんけど 予算無いので大阪市の埋立地だけでやれよ絶対

458:やまとななしこ
19/10/25 21:54:24.09 fu+32QUI.net
そんな事知らんけど?

459:やまとななしこ
19/10/25 21:54:30.92 rrYx4oa8.net
関東だけど、昔から知らんけどって使ってる。
バカにしてるんじゃなくて、自分の意見を言った後、
真実は違うかもしれないのにわかったようなこと言ってるって自分に自戒というか
そんな気分で言ってる。
エセ関西弁じゃなくて普通に昔から使ってた

460:やまとななしこ
19/10/25 21:58:16.60 7o3K3sP2.net
ちゃうがな ちゃうがな 場を和ませよう思って言ってるんやで
知らんけど

461:やまとななしこ
19/10/25 22:03:27.34 rrYx4oa8.net
関東でも知らないけどさーとか知らんけどって言うよ
どこでも同じニュアンスの言い回しあるだろ
なんで関西人だけのノリみたいになってんだ
この記事書いた奴日本人か

462:やまとななしこ
19/10/25 22:14:46.05 ViRaLVjW.net
知らんけど、明日じゃない?
このような表現ならよいのでは。
しかし、自由だからな表現はね。
知らんけど。

463:やまとななしこ
19/10/25 22:29:10.70 3p0g0eef.net
はじめって知った、知らんけど

464:やまとななしこ
19/10/25 22:38:23.23 Xty2wkf6.net
チャウチャウちゃう?
ちゃうちゃう。チャウチャウちゃうんちゃう? 知らんけど。

465:やまとななしこ
19/10/25 22:44:46.51 IKQ4sudx.net
大阪じゃないけど
あなたとは距離をおきます
って意味で使うよ
知らんけど

466:やまとななしこ
19/10/25 22:51:29.31 7o3K3sP2.net
>>77
余りにも日常茶飯事に使っているから意識してないのでは?
知らんけど

467:やまとななしこ
19/10/25 22:54:18.33 8g47XO2Y.net
関西人やけどこんなん言うたことないで
知らんけど

468:やまとななしこ
19/10/25 22:56:17.61 m4pSmA/B.net
正確には
「詳しくしらんけど」であり「詳しく」が抜けてる。
「詳しく知らないけどね」という意味。
「半分ぐらいは合ってると思う」ということ。
まぁ、しらんけど。

469:やまとななしこ
19/10/25 23:07:18.01 /KmqTCg8.net
言い回しの問題だろ
普通の言い回しだと、初めに「知らんけど」に該当するところの「人から聞いた話だが」が入る
関西人は最後に「知らんけど」と注釈を入れる言い回しと思われる。倒置法的な

470:やまとななしこ
19/10/25 23:09:59.36 /KmqTCg8.net
関西限定じゃなく、保険の一言だろ

471:やまとななしこ
19/10/25 23:19:24.31 dxTzrPVz.net
関東人ははっきりせんとなよなよしとってイライラする
知らんけど(´ ・ω・`)ナヨナヨ

472:やまとななしこ
19/10/25 23:21:02.39 egBTvIb4.net
知らんけどって言うほど使わんよな
知らんけど

473:やまとななしこ
19/10/26 09:47:15.16 xlZsDYa6.net
>>455上海万博ってそうだったのか、ニッポンの恥辱大阪都 知らんけど
また産経新聞系列である大阪か、
大阪は全国学力テストの成績が、毎年、学力・体力ともに日本最低。
江戸時代は士農工商のカースト身分制度で、商工業地だった
大阪は、文字の読み書きも出来ない文盲の被差別部落地帯
だったのだ。大阪スラムの文字の読み書きが出来ない文盲は、
じつに戦後の高度経済成長期を経た後まで継続していたのだ。
大阪というところは、「女工哀史」と同じ繊維産業をはじめ、
軽工業が中心だったところである。大阪のスラムでは、
家内奴隷労働を強いられていて、もちろん学校へ行く余裕
などは無かったというわけだ。スラムというのは、屋根を
見ればすぐにわかった。瓦ではなく、じつにワラ葺き屋根で、
もちろん雨漏りが常時していたのだ。
丁稚奉公って何? 少年労働奴隷のことで、江戸時代から続いた大阪
の労働力。早飯早糞だけを教えていた。Panasonic社創業者の松下
も、元は丁稚奉公であったこともいうまでもない。

474:やまとななしこ
19/10/26 10:28:37.63 Fgus72mk.net
「知らんけど」って言われたら「ダヨネ~~~」って言い返すまでがセットだろ?

475:やまとななしこ
19/10/26 11:02:13.75 BjebdZ+r.net
日常会話においては「知らんけど」はそう多用されていない。
現実世界で関西において多用されているフレーズは「そーなんや」である。
主に相づちをうつ場面において「へぇ~そーなんや。」と使う。
その時のイントネーションにもよるがたいていの場合軽く聞き流してる場合が多い。
A「何々って何々やったらしいでー、知らんけど。」
B「へーそうなんや。(ほんまかいな?)」

476:やまとななしこ
19/10/26 11:28:53.74 BjebdZ+r.net
私は大阪市内在住60年だが自分では使ったことないし
友人や家族からも聞いたことがない。
案外と若い世代の用法かと思慮する。

477:やまとななしこ
19/10/26 11:45:33.64 dMQppZfN.net
強く言い過ぎたことを薄める感じで使う

478:やまとななしこ
19/12/04 22:22:37.14 8yPLcqlD.net
「知らんけど」
彼らのがこれ使う時は「断言はできないけど」というニュアンスで使ってるよね

479:やまとななしこ
19/12/04 22:45:09.60 64YCqjyL.net
>>11
Dat you know

480:やまとななしこ
19/12/04 23:40:37.93 WvxkciG+.net
関西人が使っているところを聞いたことがないぞ
知らんけど

481:やまとななしこ
19/12/05 00:05:30.02 bV8aqfDN.net
>>1
許せない人は許さなけりゃいいんじゃない?
オレはどっちでもいいけど。

482:やまとななしこ
19/12/05 00:52:17.88 lX3ohmS4.net
自分が不愉快とかキリキリするヤツが他人にもやめろとか
余裕のない人間が多くてげんなりするわ 
知らんけど

483:やまとななしこ
19/12/05 20:36:57.43 AOtsN/vY.net
知っとったわ
知らんけど

484:やまとななしこ
19/12/05 20:55:38.73 CZ5j6h6D.net
あれも許せん
これも許せん
知らんけどw

485:やまとななしこ
19/12/06 04:01:28.61 ghAwYpM0.net
チョンの血

486:やまとななしこ
19/12/06 04:42:32.09 rAOi51Rs.net
(知らんけど)使い方
他人から聞いた程度で、それほど詳しく無い。様な時
うる覚えで、ハッキリ覚えてない様な時
他人が知りたいと思ってる時、一度やってみたら判るんじゃない程度の時に使うじゃない
知らんけど!

487:やまとななしこ
19/12/06 05:54:43.65 rAOi51Rs.net
>>486
(知らんけど)使い方
他人から聞いた程度で、それほど詳しく無い。様な時
うる覚えで、ハッキリ覚えてない様な時
他人が知りたいと思ってる時、一度やってみたら判るんじゃない程度の時に使うじゃない
知らんけど! <== ここ!

488:やまとななしこ
19/12/06 05:57:36.82 rAOi51Rs.net
>>487
さぞそれらしき事言っておいて最後に、(知らんけど)を付け加える

489:やまとななしこ
19/12/06 06:10:17.37 s6gRWwHm.net
諸説あり
だからね
まあ、敢えて言うあたり
なんというか・・・壁があるよね
そのこと場には予防線が貼られているから
親身な言葉では決してない

490:東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
19/12/06 07:01:50.81 igwG6FLQ.net
まんこまんこくっさー

491:やまとななしこ
19/12/06 08:36:51.18 +oItR2dY.net
健康に直ちに影響は無い
知らんけど

492:やまとななしこ
19/12/06 08:49:44.67 YxRS/e3u.net
許せる?知るかボケ
なんでクソカス東京野郎に詮索されなあんねん💢だいたいたかが400年の歴史しか無いクソ東京の癖に生意気じゃボケ

493:やまとななしこ
19/12/06 09:31:55.26 bqcrjN2H.net
定石では無いし、普段使う人って居るかな~
知らんけど

494:やまとななしこ
19/12/06 09:33:16.19 3sm/iWFw.net
>>493
おまえみたいのには、「バカ」と言ってやる

495:やまとななしこ
19/12/06 09:35:41.71 3sm/iWFw.net
>>489
言葉にも文化があるから、地元でいう分には良いが、
非地元で、同郷の集まりでない場で使うやつはに
逆に「バカ」を多用していやると良い

496:やまとななしこ
19/12/06 10:00:46.09 zVa1KPKe.net
知らんけどが駄目ならモルゲッソヨにすればイイじゃないか

497:やまとななしこ
19/12/06 10:02:33.33 1PTSVlca.net
こういうのを平気で使うのはいい加減な奴だろ。知らんけど

498:やまとななしこ
19/12/06 10:22:05.04 QxFe1+sg.net
よく分からないけどって使う奴だって全国にいるだろ
関西限定の話じゃないと思うよ
知らんけど

499:やまとななしこ
19/12/06 10:35:06.52 p0LX8Tll.net
私も詳しいわけではないので間違っていたら申し訳ないのだけど
という意味で使ってると聞いたことがある。

500:やまとななしこ
19/12/06 10:40:33.79 8iszuHpx.net
関東の 聞いた話だけれどと同じ、かもしか話。知らんけど。

501:やまとななしこ
19/12/06 11:15:17.36 8xCFV9ch.net
知らんがなは言うけど、何か説明しといて「知らんけど」はあんまり使わんなあ。
その情報に責任は持ちませんよーと言う自己防衛の言葉やな。
知らんけど。

502:やまとななしこ
19/12/06 14:25:08.61 rAOi51Rs.net
『知らんがな』『知らんけど』使う場所違うよ
人から難癖付けられたようなとき『知らんがな』
知ってる様な知らない様な判ってる様な判らん様な曖昧な時
ちょっとおちょけて(冗談ぽく)言ってる時に最後に、『知らんけど』

503:やまとななしこ
19/12/06 15:09:46.54 56YQbFXO.net
おまえら、本当に「知らんけど」の使い方わかってんのか?
えせ関西人かアホな東京人が勝手なごたく並べとるだけちゃうんか?
「知らんけど」は謙譲語や。謙遜しとるんや。相手の顔を立てとるんや。
わかるか?
自分は知ってるけど、自慢気に言いたない、知らない相手に恥をかかせたない
そんな時に使うんや
「それは〇〇やで。知らんけどw」って言ったら、冗談ぽく相手のメンツをつぶすことなく言えるやろ?
同じような言葉に「らしいで」もあるな
普通に仄聞を表す語尾やけど
これも自分の物知り自慢にならないように、「自分も聞いた話なんやけどな」って意味で使える
これなら相手の無知を恥ずかしがらせんで済む
関西弁はな、奥が深いんや
字面だけ見てあーだこーだ言っとんちゃうぞ、にわかが。

504:やまとななしこ
19/12/06 15:46:39.30 HB8NiYVI.net
>>1
地元では____と言われているけれど
その情報を活用することにより生じた問題の
責任を渡しとりません、っていうことでしょ。

505:やまとななしこ
19/12/06 16:20:01.01 SBbTPWUK.net
しばくぞも親愛を込めた
ご挨拶

506:やまとななしこ
19/12/06 19:31:16.37 /PH3fXpN.net
実際知らんのや
知らんけど

507:やまとななしこ
19/12/06 19:41:29.93 WD7k3nsR.net
急げヤマトよ
地球滅亡まであと365日しかないのだ
知らんけど

508:やまとななしこ
19/12/06 19:54:51.13 mR+uRKjw.net
>>1
そんなの知ってるわ知らんけど

509:やまとななしこ
19/12/06 19:59:44.28 wSpSZrLj.net
しっとるけ!

510:やまとななしこ
19/12/06 20:27:06.48 4ELDmO3j.net
まぁ許せる、知らんけど

511:やまとななしこ
19/12/06 20:36:55.59 XVKvB559.net
関西の無責任体質の現れやね。知らんけど。

512:やまとななしこ
19/12/08 00:22:14.72 MEEtrobT.net
まあ関西人とかこんなもんだよな
知らんけど

513:やまとななしこ
19/12/08 00:42:42.31 0Ehkm4PQ.net
知らねーのかよバカじゃね?って返したらカジサック似の関西出身の同僚に、
んなもん知っとるわい!ってマジギレされた。だから関西人って嫌いw
知らんけど。

514:やまとななしこ
19/12/08 00:44:31.68 gEnU5g6T.net
悪意はないんちゃうか、知らんけど
知らんけど、悪意はないんちゃうか

515:やまとななしこ
19/12/08 07:57:00.76 b1Ez7Llp.net
浪花のアホはな、ほんまは物を知っとるんや
知らんけど

516:やまとななしこ
19/12/08 09:37:52.46 q7quFQpW.net
本当は知ってるけど謙遜してるんだよ
知らんけど

517:やまとななしこ
19/12/22 06:36:30.54 RA83JAw5.net
私はこういうことを聞いたけど本当のところはよく分からないし、もっと深い意味や事情があるかもしれないという
物事に対する謙虚な態度を示しているんだよ
知らんけど

518:やまとななしこ
19/12/22 06:49:57.12 Im0dKeHf.net
責任回避

519:やまとななしこ
19/12/22 06:53:10.51 Im0dKeHf.net
会話や討議
意見を述べる

責任回避 大切(しらんけど)

相手にも考えさせる

成功

520:やまとななしこ
19/12/22 07:01:15.93 uduM/kXd.net
知らんけど、は、常識的に考えて、って意味だろ
なんか日常会話で専門家レベルの詳しい内容を求める奴がいるけどさ
そういうのに対して「常識的に考えて」って意味を柔らかく伝えるのが「知らんけど」じゃないかな

521:やまとななしこ
19/12/22 07:10:49.36 1oKj4tN0.net
適当にしゃべって、あとで文句言われたくないから保険かけてるだけ。

522:やまとななしこ
19/12/22 07:12:24.14 A07JZc8x.net
口にしたかどうかも記憶にないくらい口にしてる単語やわ。

523:やまとななしこ
19/12/22 07:29:05.83 uduM/kXd.net
知らんけど、なんて井戸端会議レベルの話って表現だろ
テレビだの著名人がSNSで使ってたら責任逃れって印象もやむなしだけど
日常会話で完璧な情報と責任を求めるのって息苦しくないか?
「信じるか信じないかは、あなたしだいです!」みたいなもんだよ

524:やまとななしこ
19/12/22 07:54:45.33 9PQg2SPq.net
俺は関西大好き関西在住の関東人なんだけど、関東人はアスペっぽいんだよ。
「詳しくは知らないけど、一応言っておくよ、念のため頭の隅にでも置いといて。」
↑要はこういうことじゃん。話の前後とかで分かるじゃん。初めて聞いて驚いたとしても
2~3回めから「あ、あの慣用的言い回しね」って分かるでしょう。
例えば、
俺の嫁は関西人だけど一緒にニュース見てて地名出てきたら子供の時から親から聞いたり他人から聞いたりテレビで聞いたりして育ってるわけで当然嫁の方が少しでも多く知ってたりするじゃん。
嫁の方が少しでも知ってると言っても、嫁がそこで生まれ育ったわけでも住んでたわけでも行ったことさえもないので詳しいわけじゃないよってことあるじゃない。
「(詳しく)知ってるわけじゃないけど」もし行った時は一応気をつけてね、みたいな。
そう言ってるだけって分かるけどなあ。

525:やまとななしこ
19/12/22 08:11:16.00 9PQg2SPq.net
>「バカにされてるみたいで、不愉快です」
あ、あとこれも関東的価値観だよな。
バカにされたってすぐにカッするやつ多くてギスギスしてるんだよな。
そもそも関西人はそんな唐突にとか無意味にとかバカにしてくるやつはほとんどいない。居るには居るけどとても少ない。
関東人の大多数は、
1,人の関係が上下しかない。
2,上は偉そうにしてOK、下をバカにしてOKそう思ってるしそういう態度とってくる。上は偉そうなだけで下をフォローしたりケアしたりしない。
俺のこと勝手に下に見て(そいつの中で)エラソーに豹変するやつとか、上に見るとヘコヘコ卑屈な態度をとる奴ばっか。
関西はほんと横並びで気楽で楽しい。
なぞのマウンティング取ってくる関西人にはほとんど会ったことない。

526:やまとななしこ
19/12/22 08:28:52.95 eIrqzbUz.net
本当かどうかわからないけどで始まる会話って聞く気がうすれる
最後に知らんけどをつけた方が話が盛り上がる
関西人のコミュ力はすごい

527:やまとななしこ
19/12/22 08:29:32.85 R+J/ANqf.net
ワイは大阪に6年住んでたことがあるけどその時は気にならんかったなぁ
言われてみれば不快に思われても仕方ないかもしれんね

528:やまとななしこ
19/12/22 08:30:47.32 9PQg2SPq.net
>>361
松尾スズキは関東人。
関東人の典型的な誤解。
「知らんけど」の使い方がおかしい。
そのCMの会話は関西人が最も嫌う話し方、「オチがない」ってやつの一種だな。
関西人にも居るには居るけど少なくて、どっちかっつーと関東人に多いよな。
そう言えば「オチがない」も指摘されて関東人は逆ギレするよな。
「面白くない」「笑えない」とか「漫才みたい」じゃないと勘違いしてる。
・意味がわからない
・ためにならない
・驚かない
・得にならない
みたいなことだろうってなんとなく分かるだろうと思うんだけどな。
関東人の「オチがない」話し方は幼児の話し方なんだよな。
幼少期から対話的会話の訓練が圧倒的に足りないから。
会話が命令とか連絡が多くて対話的じゃないから。

529:やまとななしこ
19/12/22 08:53:19.27 m7xNdbxa.net
最後に言うな最初に言えボケが

530:やまとななしこ
19/12/22 09:06:34.57 MFne+vEp.net
関西じゃないけど、知らんけどは多様するw
予防線の意味はあるねー
だって責任取れんことは言っとかないとさ

531:やまとななしこ
19/12/22 09:17:58.39 ypdTxPG4.net
関西人の責任回避だろ、知らんけど。

532:やまとななしこ
20/01/15 08:50:53.72 SO9GVLtU.net
LINEのオープンチャット、心理学先生。
こいつが自画自賛をしていて痛々しい。
URLリンク(i.imgur.com)

533:やまとななしこ
20/01/15 09:10:17.02 /xv9r0Ps.net
>>3
英語ドラマ観てるとしょっちゅう出てくる。
I don't know,が冒頭についてる。
これなんか「けど」も無く使ってる。
関西人は優しい。

534:やまとななしこ
20/01/15 09:14:09.43 Sb7yaAo8.net
分かってねーな
何でもかんでも人に聞いてないで
少しは自分で動いて確認しに行けって意味だ
このピザどもが!

535:やまとななしこ
20/01/15 09:39:00.66 meKxy7ym.net
>>1
あたま悪そう

536:やまとななしこ
20/01/15 09:40:12.17 hrUDcfOX.net
そうそう。そんな会話には多分
「知らんのんかい!」ってツッコんだらいいんだよね。
知らんけど。

537:やまとななしこ
20/01/15 09:44:17.49 ck0fJdrQ.net
服部平次は生粋の大阪人だが「知らんけど」言わないよな

538:やまとななしこ
20/01/15 09:50:24.66 RhmXM1fJ.net
わしの知ってるのはここまでやという限界を現す
それ以上は知らないから己で調べてんか
みたいな感じ、知らんけど

539:やまとななしこ
20/01/15 10:05:45.12 XxVr5Vza.net
心理学っていいかげんじゃないの
知らんけど

540:やまとななしこ
20/01/15 10:08:55.80 uvVXmNFP.net
知らんのなら黙っとれ。

541:やまとななしこ
20/01/15 10:11:07.29 afqRsyX7.net
知らんけど、偽証罪で捕まるかもな。知らんけど

542:やまとななしこ
20/01/15 10:24:40.29 dHnZMeg1.net
ホラン千秋は「ほらんけど」って言うんやで。
ほらんけどな。

543:やまとななしこ
20/01/15 10:25:26.77 67TWtIyt.net
不快に感じる事は止められない。
知ってるけど。

544:やまとななしこ
20/01/15 10:30:40.85 K5ZF1brq.net
何が関西だ。そんな事言ってるのは、在日コリアン地区だけだろう。関西に居るが
一度も聞いたことない。

545:やまとななしこ
20/01/15 10:33:58.62 ck0fJdrQ.net
>>544
「モルゲッソヨ」

546:やまとななしこ
20/01/15 10:34:34.65 wCmPJXE2.net
噂の連鎖や誤解曲解を防御する手段じゃないかな
責任を自分に持ってこられても困りますよ的な
拡散するなら自分でちゃんと裏を取ってねみたいな

547:やまとななしこ
20/01/15 10:36:02.61 SccEQauj.net
関西人無理
気持ち悪い

548:やまとななしこ
20/01/15 10:52:03.40 dYRalxV+.net
使ってる奴は、バカと思うだけ

549:やまとななしこ
20/01/15 11:14:30.98 cnqLHEvI.net
>>24
これ
このスレ関西人が結構いそうなのに
この正解に気づいてないのが情けない

550:やまとななしこ
20/01/28 06:05:43.72 OQrrFCVV.net
関西人は関西以外の文化を悪くいいまくる
関西人上沼恵美子が香川県の悪口いったの絶対忘れない

551:やまとななしこ
20/01/28 06:06:10.19 OQrrFCVV.net
関西人しね

552:やまとななしこ
20/01/28 06:16:35.90 gXHevZDs.net
理由なんてないよ
知らんけど

553:やまとななしこ
20/01/28 06:25:15.70 VKfc2vfE.net
テレビが作った大阪人のイメージ。
期待が見えたら、サービス精神で他地方人相手に使ってあげる。

554:やまとななしこ
20/01/28 06:30:05.46 YXC9saOt.net
実際、おばちゃんらの会話で使ってるの何回か聞いたが
イントネーションのせいかあまり不快ではなかった

555:やまとななしこ
20/01/28 06:35:40.41 KWnj9nXx.net
知らんけどわ最初に入れるのはダメなのか。

556:やまとななしこ
20/01/28 06:52:44.80 LwzxnaNh.net
>>1
許せん、知らんけど

557:やまとななしこ
20/01/28 07:18:14.96 M16rOQs3.net
>>65
大阪人はみんなチョンやろ
知らんけど

558:やまとななしこ
20/01/28 07:27:15.82 SHw9Nd/0.net
I heard that~

559:やまとななしこ
20/01/28 07:41:52.64 sxeiyFUn.net
そんな云うてはいますの! 知らんけど!!

560:やまとななしこ
20/02/02 18:57:56.92 fQTPCjB6.net
しってるよ?しらんけど

561:やまとななしこ
20/02/02 19:01:12.30 fQTPCjB6.net
だから し、ら、んって言う他やないか、しらんけど

562:やまとななしこ
20/02/02 19:18:45.75 e2oLU885.net
知らんなら言うな

563:やまとななしこ
20/02/02 19:25:31.35 bSAg4KJF.net
いちいち気にするな

564:やまとななしこ
20/02/02 19:27:31.25 bSAg4KJF.net
いちいち気にするな。知らんけど

565:やまとななしこ
20/02/04 10:05:09.33 zXWhuSiM.net
健康食品の「※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません 」みたいなもんやろ。
知らんけど。

566:やまとななしこ
20/02/05 18:56:18.14 LwW657zI.net
三重だけど知らんけど使うぞ

567:やまとななしこ
20/02/05 19:14:59.30 0unGYvD0.net
んなもん知らんわ。

568:やまとななしこ
20/02/05 19:28:49.28 96Yu8XnG.net
大阪で京都でも外国人が多い地域は
子供の頃から、外国並みに
過酷なマウント社会だから
自衛するために、いけずとか
先制攻撃で相手に話しかけていじり倒すとかしないと
逆にいじられたり、主導権を握られたりするし
日々が戦場、吉本新喜劇の舞台みたいなもんなんだよ
そういう社会で適応していくために
あれこれ先制攻撃で相手をいじった後に、最近は被害者ぶって攻撃してくる
連中も増えたから、そういうやつに加害者のレッテルはられて
悪者にならんように、知らんけどー
でリスクヘッジしてるだけ

569:やまとななしこ
20/02/05 19:48:45.63 gNqWlq5c.net
不確かかもしれないけど
教えといてあげたい
親切心

570:やまとななしこ
20/02/05 19:53:12.24 96Yu8XnG.net
余計なお世話に聞こえるかもしれへんけどー
あれはこうでああでこうだからこうで。。。。。
まぁしれへんけどー(まぁ話半分できいといてや)

571:やまとななしこ
20/02/05 20:08:05.43 ZrcP/LYR.net
>>1
ごめんなさいね~。それ、関西人の定石なんです。知らんけど。

572:やまとななしこ
20/02/05 20:11:46.34 3VYvSDal.net
知らんかったら言うな、ボケ、カス

573:やまとななしこ
20/02/05 20:14:10.71 ZrcP/LYR.net
知らねーよ。知らんけど。

574:やまとななしこ
20/02/05 20:18:26.62 96Yu8XnG.net
なんなん?
とかもいうよね。なんなん、なんなん

575:やまとななしこ
20/02/05 20:26:48.80 2exsjmq6.net
知らんでんがな。知らんまんがな。とは言わねーの? 関西人なのにwwww

576:やまとななしこ
20/02/06 18:42:46.77 vFiVH80k.net
言うやつみたことないわ
知らんけど

577:やまとななしこ
20/05/06 00:31:29.14 TKWys+Lr.net
「ある日突然関西人になってしまった男の物語」があるある満載すぎる、知らんけど
URLリンク(togetter.com)
随所に散りばめられた関西人あるあるに「あ~あるある!知らんけど」となる人たち。
提供:関西電気保安協会
目が覚めたら……関西人になってるーーーーーーー!?!?!?
…という突拍子もないドラマが関西電気保安協会から誕生
全編:ある日突然関西人になってしまった男の物語|関西電気保安協会【公式】
www.youtube.com/watch?v=1hu0wUqBLWY
くろ太郎 @96taro
くそっ、無駄に面白い……wwwww
2020-04-19 00:48:57
えせ @ese_nd
関西電気保安協会のCM面白すぎて無限にみてしまうな
2020-04-20 00:14:12
ルビっち @yuno5852F
全編:ある日突然関西人になってしまった男の物語|関西電気保安協会
こっわっ。こうして関西人が量産されていくのか.....
2020-04-18 12:46:56
ほしはかせ @hoshihakase
こんな面白いものを、今日まで知らなかったなんて…
関東から来て関西に定着してしまった一人として、分かることがたくさんありすぎる。
(総集編があったので再投稿)
2020-04-18 12:55:44

578:やまとななしこ
20/05/07 17:22:52.61 2b6dUe1B.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店または、ネット通販でどうぞ!!

579:やまとななしこ
20/05/07 17:37:29.95 SU9Vjelt.net
 
【 ボ イ コ ッ ト 】
今後、大阪は日本の一大感染源になります。
大阪と取引のある企業も同じく、
日本の 一大感染源になります !!!!
大阪と取引のある企業の商品は
けっして買っていけません !!!!

 

580:やまとななしこ
20/05/07 17:38:59.71 T0z4JYLS.net
知らないなら話すな
がわからない
しゃべりが得意だと思っている
関西人ww

581:やまとななしこ
20/05/07 17:41:41.51 T0z4JYLS.net
>>534
だから知らないなら話すなよww
おしゃべり
出っ歯まみれかよ

582:やまとななしこ
20/05/07 17:51:23.57 PFxb1YK8.net
無責任体質でしょう?

583:やまとななしこ
20/05/07 18:07:52.31 S6gD/VpH.net
親切で言ってあげてんのに

584:やまとななしこ
20/05/07 18:12:35.10 9jBi7eH5.net
大阪人やけど、そんなん言ってる奴聞いたこと無いわ。知らんけど。

585:やまとななしこ
20/05/07 18:28:25.13 QTo+XVa2.net
リスクヘッジだろ
言葉の責任とりたくないんだろうな

586:やまとななしこ
20/05/07 18:35:24.93 yP5RBkXz.net
多分嫌がられるんじゃない?
存じ上げぬけどwww

587:やまとななしこ
20/05/07 18:52:03.35 700q+PrL.net
>>1
誰か、国会の質疑で使わないかな?
「総理、それはおかしいんじゃないですか、知らんけど。」
とか。

588:やまとななしこ
20/05/07 20:54:24.94 eg5joleB.net
>>503
こういうエラそうな物言いでも
最後に「知らんけど」をつけるだけで
奥ゆかしく聞こえるということ。
うーん勉強になるわ巨大匿名掲示板

589:やまとななしこ
20/05/07 21:29:06.53 ckE9bh/0.net
大阪人だもん、知らんけど=ケンチャナヨ、しょせん口癖やん

590:やまとななしこ
20/05/07 21:37:34.78 6PXCgQH7.net
>>1
そんなの知らんけど

591:やまとななしこ
20/05/09 02:12:22.98 e8OTIo50.net
>>503
大阪人と馴染めないって話をしたら
話終わりに「知らんけど」って付ければいい
と言われた
意味わからんかったけどいま真意がわかった
あんがとさん

592:やまとななしこ
20/05/31 15:46:40.23 9+KCV0zL.net
たしかにそうかもなー。知らんけど。

593:やまとななしこ
20/05/31 15:58:50.72 +N9JAT1/.net
別に関西だけじゃないと思うけど

594:やまとななしこ
20/08/30 05:56:58.37 LmDcyyw1.net
松本が言ったのを真似ただけ。

595:やまとななしこ
20/09/13 04:29:51.91 BrQzf5mE.net
心理学を持ち出すほどの話か?

596:やまとななしこ
20/09/13 04:51:59.03 0O/Omsdo.net
そういうイメージは無かったが、話の最後に全ての責任を回避する方法を関西人は
みんな身に付けているという事か。仕事の経験上、契約するまでは冷たく意地悪だ
が、いったん契約すると情に厚く約束は必ず守ろうとする人々と感じている。ただ
の癖ではないのか?

597:やまとななしこ
20/09/13 05:01:39.16 n4Cxk4ND.net
どうでもいいけど「知らんけど」って言葉に関西要素ないよね?
なんで関西限定にしてるのか気になる
「どうでもいいけど」も関西弁なの?

598:やまとななしこ
20/09/20 02:50:42.33 leRVlTg7.net
二度漬け禁止。知らんけど

599:やまとななしこ
20/09/20 02:59:03.93 IQ9XjeG4.net
ま、個人の意見ですが
ということなんだが
日本人なら割と言うだろ
それの大阪表現が知らんけどなだけ

600:やまとななしこ
20/09/20 03:14:26.10 gMP4F0IG.net
知らんけど
この一言で今までお前が言ってたこと全部適当

601:やまとななしこ
20/09/20 03:24:16.87 VL6W4ar8.net
責任を求めないでね、って逃げと
「なんや知らんのかーい!」ってツッコミ待ち
好意的に見れば会話の広がりを残しているんだと思う
そう言う相手の好悪で印象は変わる
そもそも気の置けない友人同士のじゃれあい言葉

602:やまとななしこ
20/09/20 03:43:31.76 Yw1Ej2T1.net
知らんけど=しねぼけ
こう捉えてるわ

603:やまとななしこ
20/09/20 03:49:46.79 jQOf9IbU.net
関西人以外の人間は関西人に向かって話し始めに遮って「知らないのなら黙ってろ」という権利がある。
わざわざ最後につけるのだから話を遮られるのは自業自得。話を遮られるのが嫌なら最後に「知らんけど」などとつけなければよいだけ。
もちろん会話の一文一文を遮って「知らないのなら黙ってろ」という権利がある。聞いている側はどこの文章の最後で「知らんけど」とつけられるかわかったものではないのだから。
もちろん一文一文を遮られるのが嫌なら文の最後に「知らんけど」などとつけない自由もある。

604:やまとななしこ
20/09/20 03:52:28.51 32RShL/Y.net
知らんけど、どうでもエエ話チャウ?
ちゃうチャウ、サヨカ。日本語かよ。

605:やまとななしこ
20/09/20 04:03:20.54 32RShL/Y.net
>>604
よく知りませんが、如何様でもよろしいのでは無いでしょうか?
そうでは無いと思いますよ。そうですか。
詳しくは存じ候わねども、いずれにても宜しかろうと存じ候が如何?
左様そうらわずにて候。解り申し候。

606:やまとななしこ
20/10/12 10:17:10.17 zYr1Xhe3.net
あなたはまだ「ホンモノの関西人」を知らない。 8選
2020/09/15
URLリンク(curazy.com)
URLリンク(twitter.com)
マミ沢女性ダンサー90@mamiiiii0xxx
関西人がよく使う「知らんけど。」って表現、『私はこういった情報を持っていますが、出典が明らかでなかったり出所が信用できるものでなかったりするので、信じるか信じないかはあなた次第です』って意味をたった五文字に納めた、字数制限のあるTwitterにぴったりな言葉なんです。知らんけど。
午後6:59 · 2017年10月8日
(deleted an unsolicited ad)

607:やまとななしこ
20/10/12 10:52:00.59 kD2L0B6E.net
そんなんちゃうんねん
知らんけどな

608:やまとななしこ
20/10/12 16:00:50.46 PbLxtycg.net
【ストⅡ】 格ゲーのせいで、コロナ肺炎が発生した
スレリンク(gamefight板)

609:やまとななしこ
20/10/12 18:28:13.05 mCOBY728.net
835 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 11:56:33.10 ID:gL9zW7wV
知らんけど
これは確かに自分も使う
客観的事実なのか伝聞とかを伝えることができるから
何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)

610:やまとななしこ
21/11/02 15:13:54.78 UZ+0E5cn.net
ジワジワッとくる《ブラック4コマ》 6連発!「執刀医が元カノ」「全員適当な感動シーン」ほか
2021/10/30
URLリンク(curazy.com)
きゃた@kyata_ti666
あいまい
URLリンク(static.curazy.com)
アーニャ父:そいつから離れなさい!
娘:いやだ!!
父:そいつは棄権なんだぞ!! 知らんけど!!
娘:危険じゃないもん!! 知らんけど!!

611:やまとななしこ
21/11/02 15:32:05.09 jHolrGSz.net
知らねぇなら口出すな

612:やまとななしこ
21/11/02 16:04:38.96 6jGoIZaL.net
しらんけど どうでもいいけどとか
ニホン語としては 
あまりきれいな言葉ではない
自分はけっして 悪くない 
関係ないというニュアンス
ある意味ずるい言葉

613:やまとななしこ
21/11/02 21:21:46.02 jC9cMPiV.net
>>419
大阪弁の「知らんけど」を英語に訳す場合 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
回答 5 件
大阪弁の「知らんけど」を英語に訳す場合、どう訳すのが適切ですか? 個人的には"maybe"が一番しっくり来るのですが ...
英会話の先生に「Maybeって、実際はどの位の確度なの?」って聞いたら…
URLリンク(twinavi.jp)
関西弁の、知らんけど、っていう感じやな、これ。
― おけいはん (@okeihaan) 2017年10月31日

614:やまとななしこ
21/11/04 03:27:47.79 chfKuzj0.net
知らんけど。って言われたら、知らんなら黙ってろ、バカ。と返すのが礼儀

615:やまとななしこ
21/11/04 03:51:05.52 LxcWnSHX.net
これを関西で定着させたのはハイヒールリンゴな、ようしらんけど

616:やまとななしこ
22/05/10 15:35:35.04 MHkvv/3h.net
私、大阪市内に在住していますが、『知らんけど』って文章に付けられたら、とても腹が立ちます。
無責任な発言・コメントはするなよ!!って思います。

617:やまとななしこ
22/05/10 15:42:37.62 URzOmcGD.net
完済弁なんかよ
知らんかったなー
へー
ぶっちゃけ
五尾につけることで私が言ったことじゃねーから
どっかで聞いた言葉や
5ちゃんで流行ってるんじゃね?みたいな
他人事風な感じで使うんやね

618:やまとななしこ
22/05/10 16:02:28.82 eqhrWTTf.net
>>15
お店でそれ言うと大将にキレられるからやめれw
しらんけど

619:やまとななしこ
22/05/10 16:21:59.64 HbY/zRcT.net
このスレ、なんか知らんけど、まだ生き残ってて草

620:やまとななしこ
22/05/20 18:18:57.42 fsFRSM8a.net
>>619
みんなワリと好きなんかな。知らんけど。

621:やまとななしこ
22/05/20 18:48:41.73 tJuvZiq/.net
これめっちゃいう人がおって「知らないんですねぇ~」って返したらイライラしだしてワロタ

622:やまとななしこ
22/08/14 18:19:56.62 9dKhaumn.net
過疎

623:やまとななしこ
22/08/14 18:37:36.41 8A+oyL0u.net
「多用する理由」?
知らんけど!

624:やまとななしこ
22/08/28 16:43:39.05 e5FL49uy.net
知らんけどな
隅田川でオヤジ浮く川やろ

625:やまとななしこ
22/09/03 16:07:11.57 U5JIjF5h.net
どうでもよい。知らんけど。

626:やまとななしこ
22/09/03 16:19:18.80 Bw/XZwDT.net
関西人は性格悪いわ
しらんけど

627:やまとななしこ
22/09/03 16:39:29.11 Lfi+O3ox.net
>>28
そいつは許せねーな
【許してヒヤシンス(笑】ってのと同じぐらい許せん

628:やまとななしこ
22/09/03 16:46:02.21 ae5iuF6I.net
知らんけどっていうのは
「思いつきの主観を述べただけで正確さは保証しないし責任は持たんし悪気があって言ってるわけじゃないから感情的なリアクションもすんなよ」って意味?

629:やまとななしこ
22/09/03 17:26:11.34 kQ36to+q.net
>>628
だいたいそう。偉そうに口ははさみたいが責任はとらんよっていう大阪人特有の
言葉。混ぜっ返したいだけという悪意がある場合も多い。

630:やまとななしこ
22/09/03 18:06:26.11 gnGmfTs/.net
知らないんだったら言うなとは思う

631:やまとななしこ
22/09/24 16:45:34.79 kI5S/LdS.net
名古屋から奥伊吹のスキー場に子供と行ったら周囲が関西人ばっかなんだよな
食堂の席がほとんど空いてなくて探してたら
関西人の女が「ここ空いてますよ」って
「いいですか? ありがとうございます」ってお礼を言うと
周囲に聞こえる大きな声で「いいやんなあ?」って
あれがムカつくな
そこで俺が関西人だったら「あーりがとさーーーーん! テヘ」
とか
「サンキュウ サンキュウ サンキュウ電車!!」
とか返すんか知らんけど、そういうテンションで育ってないから
いきなり「いいやんなあ?みんな」みたいな喧嘩腰なのか不満なのかいちいち絡んでくるような態度で来られるとこっちも敵か味方か判断しずらいんだわ
優しいんだか優しさを周囲の男にアピールしたかったのか知らんけど
そっからずっとむかついて無言で寝たふりしてて台無しの時間になったわ
いまだに思い出すだけで関西人のいちいち鬱陶しいノリにイライラする

632:やまとななしこ
22/09/25 08:31:25.20 3EIQ7C4u.net
正しい情報しか言わないの?
推測や予想の話はしないの?
その場合はある程度の確度まで合わせて話すの?

633:やまとななしこ
22/10/02 17:25:44.61 TKacWTli.net
>>549
ボケ殺しやわな

634:やまとななしこ
22/10/12 18:03:29.36 S+nCG6+n.net
もともと知ったかや無責任な発言に対するツッコミのようなところもあったから
不愉快に感じることはあながち間違ってないんじゃないかな?知らんけど

635:やまとななしこ
22/12/06 16:46:51.38 w4AGrQfN.net
URLリンク(i.imgur.com)

636:やまとななしこ
22/12/06 16:49:29.38 w4AGrQfN.net
「知らんけど」が流行語!「めっちゃ」は今や共通語? “クセ強め”の関西弁が全国で愛用されるワケ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch