関西人の「知らんけど」は許せる? 心理学者に「多用する理由」を聞いてみた 2018/12/09at FEMNEWSPLUS
関西人の「知らんけど」は許せる? 心理学者に「多用する理由」を聞いてみた 2018/12/09 - 暇つぶし2ch15:やまとななしこ
18/12/09 23:07:16.54 49rZlH7w.net
二度漬け禁止。知らんけどw

16:やまとななしこ
18/12/09 23:08:18.39 49rZlH7w.net
>>10
それヤバい。まじヤバい。でもエモい。

17:やまとななしこ
18/12/09 23:09:47.82 nSDKjc9G.net
東京じゃそんなこと言わないよねー?知らないけどさぁ。

18:やまとななしこ
18/12/09 23:11:21.66 n+yQmDRm.net
関西語では句読点

19:やまとななしこ
18/12/09 23:16:23.97 T8Ry+e2J.net
知らんやつは今知ったやろ

20:やまとななしこ
18/12/09 23:25:51.95 ttmxUdBl.net
情報が正確かどうかじゃなくて、相手の考えや聞きたいことがわからないっていってるんだよね?
(質問してきたあんたのことは)しらんけど

21:やまとななしこ
18/12/09 23:27:21.21 8tZWeJ90.net
知ってた
今知った
知らんけど

22:やまとななしこ
18/12/09 23:29:41.72 GUcPMvkf.net
私の知っている事を一応あなたに伝えるけれども、本当に正しいかどうかは分からない。
この情報があなたの役に立ったら嬉しいけれども、間違っていてあなたの害になるのは不本意だ。
あなたが判断して参考程度にして役立ててほしい。
ちゅう事でしょ。知らんけど。

23:やまとななしこ
18/12/09 23:44:11.02 f/kDhRzj.net
分かりやすくてええやん
「知らんけど」が2回出たら、付き合い止めるからw

24:やまとななしこ
18/12/09 23:44:51.76 t+ZjlgFT.net
「知らんけど」と言われたら「知らんのかい」と答える
それもまた楽し

25:やまとななしこ
18/12/09 23:55:25.13 YcgEyqKy.net
色々言ったけど
もし違ってた場合は自分の責任ではありませんよ
という意味で言ってる事が多いな
大阪に住んでるけど俺はそういうの嫌い

26:やまとななしこ
18/12/09 23:58:51.09 t+ZjlgFT.net
>>25
間違ってるかも知れないことを自信満々に言い切られるよりいいわ

27:やまとななしこ
18/12/10 00:02:25.01 rzUdF99E.net
間違っててもごめんなって意味もあるだろ、ただ、結構自信があって言ってる感じはある。
テストで言ったら8割9割はあってるだろうと確信して答案してる感じ。

28:やまとななしこ
18/12/10 00:15:16.40 lBMO4L4C.net
「そんなん○○ちゃうん?知らんけど」は許すが、
「そんなん○○やん。知らんけど」は許せん。

29:やまとななしこ
18/12/10 00:27:41.78 4PoRvyOD.net
>>1
モルゲッソヨ

30:やまとななしこ
18/12/10 00:29:36.73 W6d4j5Yg.net
自分の知ってる事を誠実に回答した後で、少し言いすぎとか伝聞等正確性を欠く可能性に気づいた時にフォローで入れる言葉。
いちいち、こんな事でキレられたら会話でけへん。

31:やまとななしこ
18/12/10 00:29:54.27 23qn5kZc.net
絶対にそうだ!
と断言する言い方よりはマシじゃないか?オブラートに包んでる感じがして。知らんけど

32:やまとななしこ
18/12/10 00:31:16.38 +komxw4r.net
知らんけど、は言いたくて言ってるわけじゃないのでは
勢いで話して言い終わってからよく考えたら正確ではないかもと自信がなくなったときについ口に出る
今はスマホですぐに情報を精査できるから余計に
癖になるとそこで知らんけどはダメじゃないの、って時にまで使ってしまう

33:やまとななしこ
18/12/10 00:34:59.14 q3616aql.net
もともと (詳しくは)知らんけど。のニュアンス
だったのが、ボケに使う奴が出てきてややこしく
なった。

34:やまとななしこ
18/12/10 00:40:02.21 +komxw4r.net
「知らんけど」の代わりに「詳しくはwebで」を使おう

35:やまとななしこ
18/12/10 00:51:10.72 gFZ3zQ6Y.net
>真面目に話を聞いていたにもかかわらず、
免疫がないと真面目に聞きすぎるんだろうな
普通に声のトーンとかで途中で気づく
ああ、こいつちょっと話盛ってるって
で最後に「知らんけど」
とっても予定調和的だと思うけどな

36:やまとななしこ
18/12/10 00:53:14.59 gFZ3zQ6Y.net
「あの辺りは治安が悪い!」
「近所のコンビニで余裕で強盗に会うレベル」 ←ここで普通は気づく(トンキン系はまだ気づかない)
「知らんけど」

37:やまとななしこ
18/12/10 01:04:58.52 7ZDWnpTD.net
真面目にとれば、知らないのにものをいう知ったかぶりということやな
知らんけど

38:やまとななしこ
18/12/10 01:08:34.54 ClAONh+G.net
馬鹿ほど知識をひけらかしたいからね
保証はしたくない無責任な奴等
まるで朝鮮人

39:やまとななしこ
18/12/10 01:11:59.56 eXPNA0EQ.net
日本人自身の人口が、これからさらに急激に減っていき、日本経済が回らなくなる。 だから移民が必要です。
現在の東京駅でも、放射線量は、かなり高いのですが、それでも、オリンピックを開こうとしているのです。テレビでは、健康情報ばかりですが、それでも、体調に変調をきたし、さらに、未来が見えないとして、多くの人間が、苦しみ、狂いだすのでしょう。
URLリンク(ameblo.jp)

40:やまとななしこ
18/12/10 01:23:36.31 IaMvwCF9.net
知らんがなは興味ないという意思表示で許せるが、知らんけどで〆るのは明らかに対人関係の会話自体に興味がない相槌で許される対応ではないやろ。縁切りやぞ。

41:やまとななしこ
18/12/10 01:25:28.80 XovZ9hfH.net
そんなもんに理由あるんか? 知らんけど

42:やまとななしこ
18/12/10 01:42:40.43 b2Xf+KZB.net
心理学者に聞く価値は無い
心理学ってのはエセ科学でオカルトだからな
褒めるところがあるとすれば、如何に自分に都合の良い統計を作り出すか、という一点を学べるところだ

43:やまとななしこ
18/12/10 02:03:47.48 hBBcHEba.net
私って○○やんかー、と言うのも謎
同意を求めてるのか何なのか
知らんがな、と答えたくなる

44:やまとななしこ
18/12/10 02:10:51.98 jwGgJBLC.net
情報としては知ってるけど実体験じゃないから話し半分に聞けよって意味だろ
それを知らんけどの一言で終わらせるのはある意味でコミュニケーション能力の高い民族だよな関西人

45:やまとななしこ
18/12/10 02:23:51.71 bSnHbSQo.net
自分の話を信用するかどうか
貴方次第だけど
その判断に私は関知しない(知らない)いう意味かな
知らんけど

46:やまとななしこ
18/12/10 02:33:29.00 AbeYhT5c.net
>>22
だいたいそんな感じやで、知らんけど。

47:やまとななしこ
18/12/10 02:50:24.12 +jwLFolt.net
いち個人の他愛もない意見として聞いてね=知らんけど
と、認識しとるわ。知らんけど。

48:やまとななしこ
18/12/10 04:01:27.06 XicFFd1C.net
>>1
分かる!
おっちゃんには分かるでぇ
知らんけどな

49:やまとななしこ
18/12/10 04:52:12.57 7DOHi2FE.net
>>1
なら意見を求めるなハゲ

50:やまとななしこ
18/12/10 04:58:59.57 FO5ZTeL2.net
いや、知らんけどって使わん奴は嘘を真実と信じ込んで喋るから本気にしない方がい
ネトウヨタイプ
知らんけど

51:やまとななしこ
18/12/10 05:13:28.70 zTs3ADRq.net
知らないなら会話の一番最初に知らないと言えよ。

52:やまとななしこ
18/12/10 05:17:41.30 p1Ewk3Rx.net
おれはなんでも言い切るやつのほうがムカつく

53:やまとななしこ
18/12/10 05:37:24.32 +itCsHcj.net
断定的な言い方したあとの「知らんけど」はマジでイラッとくる

54:やまとななしこ
18/12/10 05:42:55.95 XLS4x5XO.net
関西では単なる「。」(読点)以上の意味はない

55:やまとななしこ
18/12/10 05:43:44.86 RyhbgQ8R.net
「(実体験をした話じゃないから、本当に詳しくは)知らんけど。(聞いた話では、そうだよ。)」
っていう意味だよ。
あなたの事を思って、最大限の情報提供してくれてるんじゃないの?
実体験した話じゃなくて、見聞きした話として聞いといて。
「何で知ってるの?」とか、「どこかで聞いたの?」って聞けば、普通に教えてくれるよ。

56:やまとななしこ
18/12/10 05:57:58.34 a+UvWYo0.net
>>1
私は○○と言う情報を入手している
私は○○と言う情報に関してコレコレの評価をしている
私は○○と言う情報に関して現場で確認しているレベルではない
だから
知らんけど・・・って発言が必要になる
他人から聞いただけで確認すらしていない情報を
如何にも確実な情報であるかのように発言する無責任さから比較すれば
「知らんけど」って発言は責任感ある発言ではないのか?

57:やまとななしこ
18/12/10 06:14:10.77 qr+iOFgo.net
それより関西人のアクセントが嫌い。
タクシーやハワイなんて最悪。

58:やまとななしこ
18/12/10 06:31:00.31 S7f3GzRW.net
責任回避のための冗句
知らんけど

59:やまとななしこ
18/12/10 06:43:29.04 W8jKfJDP.net
責任逃れでしょ、知らんけど。

60:やまとななしこ
18/12/10 06:52:48.09 4KVAevhn.net
>>25
知っているかもしれないのに
無視して放置とか冷たいなあ

61:やまとななしこ
18/12/10 07:23:44.81 e6qAFLn2.net
これ以上は情報を持ってないって意味ではないの?

62:やまとななしこ
18/12/10 07:34:59.27 QUk7GoSN.net
>>57
小さい奴やなぁ・・・

しらんけど

63:やまとななしこ
18/12/10 07:37:07.82 Ti45qOj+.net
知らない奴の話を聞くだけ時間の無駄だろ。
知らないなら最初に言えよ。

64:やまとななしこ
18/12/10 07:40:34.75 A9x18Zk4.net
いつものトンキン在日メディアの関西ネガティブキャンペーン。

65:やまとななしこ
18/12/10 07:41:44.98 A9x18Zk4.net
>>57
チョンに言われてもなw

66:やまとななしこ
18/12/10 07:42:32.19 QUk7GoSN.net
>>63
知っとんで。
多少はな。

しらんけど

67:やまとななしこ
18/12/10 07:43:00.57 eLLcZpFG.net
関西は日本人の密度が少ないからな   
日本人なら、識ってるけど

68:やまとななしこ
18/12/10 07:44:42.39 5VRpPnh3.net
知らんけどって言われたら内容はそんなに気に留めなくていい情報だし
腹立てたりするのは時間とエネルギーの無駄
確定した情報や意思をはっきりさせたくない時に使うよね
たかじんの影響だと思う

69:やまとななしこ
18/12/10 07:53:25.40 QUk7GoSN.net
>>67
それはどやろ

しらんけど

70:やまとななしこ
18/12/10 08:02:08.71 hjFMyPXD.net
「何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン」かよ

71:やまとななしこ
18/12/10 08:06:37.46 cDvz1F4l.net
伝聞として知ってる情報ってことだろ。アスペかよ。知らんけど

72:やまとななしこ
18/12/10 08:07:48.37 QUk7GoSN.net
しかし眠いわ・・・

しらんけど

73:やまとななしこ
18/12/10 08:09:38.16 k28arqq6.net
知らんけどはボケだろ
どないやねん待ち

74:やまとななしこ
18/12/10 08:10:16.44 QUk7GoSN.net
>>73
だないやねん



しらんけど

75:やまとななしこ
18/12/10 08:10:35.60 QUk7GoSN.net
( ・´ー・`)フッだないって

76:やまとななしこ
18/12/10 09:08:36.67 CEXN01HM.net
関西人を中心に西日本~東海北陸までは個人主義が浸透しているので「知らんけど」が成り立つけど、
依存心の強い関東甲信越以北の東日本人は「知らんけど」はコミットされていないと捉えるので、
これを言われると幼児的で低めの自尊心が傷つく訳ですよ。

77:やまとななしこ
18/12/10 09:13:19.70 8UezUtJF.net
大阪住みだけど知らんけどって一年に一度も使わないし聞かない
唯一台風スレでだけ見かける

78:やまとななしこ
18/12/10 09:15:00.52 y7vzA7YB.net
>>2
そうだと思うけど
字面から受け取ると↓
あの辺りは治安が悪いという噂話は聞いたことがある
しかしながら自分は確かめた訳ではないので、
【もし間違っていたら私のせいじゃないし、私を責めないでね】
と言う感じかな?

79:やまとななしこ
18/12/10 09:20:59.07 y7vzA7YB.net
古くから朝鮮文化の入り込んだ大阪の土地柄ではないか?
徹底的に個人に責任転嫁するかの国柄にあって
発言には個人の責任はないという一種の自己防御策。免責。
CMの
「あくまでも個人の感想です」みたいなもの

80:やまとななしこ
18/12/10 09:27:46.78 0uy33IS8.net
スレッドの主題とはずれるけど…。
こういう場合の感想で「許せる」「許せない」ってのも
虚心坦懐に見ると無礼というか傲慢という感じだね。
「お前は何様のつもりだよ」「許せないなら次はどう出る気だ」と。
もちろん、使ってる人はそんな強い意思を表明してるわけでもない。

81:やまとななしこ
18/12/10 09:36:44.50 zkr3l07O.net
という情報があるけど、本当のところは知らない、話半分に聞いて下さい

82:やまとななしこ
18/12/10 09:46:07.55 /jA0JzGN.net
朝鮮人は、いますぐに半島へ帰れ!
知らんけど

83:やまとななしこ
18/12/10 09:47:39.91 /jA0JzGN.net
朝鮮人て、大都会の真ん中で野糞をしてた人らのことだよ
知らんけど

84:やまとななしこ
18/12/10 10:10:05.31 ChbmSJ0O.net
>>1
単なる口癖や気にすんな!知らんけど

85:やまとななしこ
18/12/10 10:21:07.95 5CpC3u5D.net
俺も使ってるけど吉本芸人のせいだわ知らんけど

86:やまとななしこ
18/12/10 10:21:16.77 oDz6JTW6.net
便利な言葉だよな 知らんけど

87:やまとななしこ
18/12/10 10:41:09.90 xvO/DMc/.net
URLリンク(www.youtube.com)

88:やまとななしこ
18/12/10 10:43:22.56 O6oeopR7.net
「知らんけど」で腹立てるなら噂話は一切出来なくなるなぁ
他人の噂話何ぞ所詮は又聞きで自分が実際に見聞きしたモノ何て
ほぼ無いだろうし

89:やまとななしこ
18/12/10 10:51:17.43 mrBec1cl.net
バカチョンのせいじゃないの
知らんけど

90:やまとななしこ
18/12/10 11:09:52.97 knzcKZlc.net
「〇◇□、知らんけど (これが真実だよ・・・気の毒だけど)」
「〇◇□、知らんけど (あってると思うけど・・・一応イクスキューズしとくね)」
「〇◇□、知らんけど (オマエ間違ってるよ・・・まあ、オレもよくは知らないけどねw)」

91:やまとななしこ
18/12/10 11:10:13.26 jM8QSD9+.net
A「~~に開催するんだって。」
B「もっと詳しく教えて!」
A「そこまでは知らんけど。」
B「知らないなら話をするな!!」
キ千ガイですわw

92:やまとななしこ
18/12/10 11:18:15.72 eth2Pc3e.net
アメリカ人の you know の方がカチンと来る。

93:やまとななしこ
18/12/10 11:22:52.23 K1x0sIUw.net
そこまで興味無いけどって意味で使う時もあるねんぞー
知らんけど

94:やまとななしこ
18/12/10 11:29:18.76 kIxTHqZU.net
んなもん適当に決まってるやろ
知らんけど

95:やまとななしこ
18/12/10 11:32:33.87 bL1OXZyG.net
一応知ってはいるから説明したりしてるうちに
自信が無くなってきて言ってしまうんじゃないの?
多分そんなに悪意はないんじゃないの
知らんけど

96:やまとななしこ
18/12/10 11:41:11.58 m7lstXjf.net
>>95
そうそう悪意ないから付ける場合もあるよね
ワイドショーとかみてて
「あの女優のしゃべり方気に食わんわ。たぶん性格悪いって。知らんけど」みたいな
もしかしたら「自分が知らないだけで良い子かもしれんけど」って感じよね
知らんけど

97:やまとななしこ
18/12/10 14:02:56.26 ux2iwQaW.net
知らんけど、ほんまに知らんとちゃぁうん!?

98:やまとななしこ
18/12/10 14:09:31.35 /kX4rsQJ.net
心理学を持ち出すほどの話か?
しらんけど

99:やまとななしこ
18/12/10 14:11:53.73 /kX4rsQJ.net
こういうスレだから
一生懸命最後の一文をしらんけどで落としたのに
なんだよ
みんなもうやってんじゃねーか
どいつもこいつもわかりすぎちゃうか?
しらんけど

100:やまとななしこ
18/12/10 14:17:17.18 wIVzrJoB.net
知らんなら、言うなよってなるわな

101:やまとななしこ
18/12/10 14:24:12.56 4I7iZ0ld.net
そうか?そんなに言わないけどな
知らんけど

102:やまとななしこ
18/12/10 14:24:33.38 /kX4rsQJ.net
断言すると、自分の考えを相手に押しつけてる感じになる、それで断言をさける
自分の持ってる情報が完全だとは思わないから、自分が知ってる範囲ではこう
自分の考えはこうですよ、あなたやほかの人は別の考えかもしれないけど
それぐらいのニュアンスなのかもな
しらんけど

103:やまとななしこ
18/12/10 14:44:11.01 2r5l5B5K.net
>>102
むしろ言い放ってるんだよ。
断言してくれないと、議論にならない。

104:やまとななしこ
18/12/10 14:44:42.96 s6PQm9T8.net
紫蘭華努

105:やまとななしこ
18/12/10 15:08:38.49 QyB/Vc7W.net
噂話くらいなら別にいいんじゃない?
真剣に相談してるのに知らんけどとか言われたら腹立つけど

106:やまとななしこ
18/12/10 15:09:24.50 QUk7GoSN.net
>>103
議論だってよwwwww


しらんけど

107:やまとななしこ
18/12/10 15:11:08.16 gzbrX2/M.net
流行ではあるかもしれんけど
関西の文化とうい感じはしないな
そんなことよりも「ちょっと待って」を最近の関東の若者は多用するらしいね。
これは武家文化で相手に否定させない文化なんだね。
関西は真逆でどんどん否定する。商人文化では腹を割って喋らないと信頼関係は生まれない。
でも否定された側が嫌な気分にならないような喋りの文化が発展してる
関東弁で否定するとすごく冷たくなるけど、関西弁だと暖かく否定できる。
なので関東人は相手に何かを聞くときに、否定されにくかったり
否定されて空気が悪くならないように、同意を求める前にワンクッション入れる。
それが「ちょっと待って」

108:やまとななしこ
18/12/10 15:35:33.59 ppbTVypU.net
関西人A なに見てんだ しらんけど
関西人B なんだよ しらんけど
関西人A やるんか? しらんけど
関西人B なんだと しらんけど
関西人A やんのか? しらんけど
関西人B やんのか? しらんけど

109:やまとななしこ
18/12/10 15:42:16.36 CFYfSSJ8.net
「多用する理由」
ばかのひとつおぼえ
そだちのわるさ
あたまのよわさ

110:やまとななしこ
18/12/10 15:42:34.81 H08vsH6D.net
知らんけど

111:やまとななしこ
18/12/10 16:13:50.47 Jzdh4LUA.net
俺が教わった京大出身の指導教官は、質問すると、
「知らん。ただ…(以下、詳しい説明)」
という話法で結局9割方知ってて解説できてたのが印象深かった。
あとは俺が残りの1割を埋めればゴールに行ける。生産性の高い日々だった。。

112:やまとななしこ
18/12/10 16:23:34.28 dvsTR1AR.net
話を無理やりオチに持っていく手法の一つ
知らんけど

113:やまとななしこ
18/12/10 16:24:38.32 dvsTR1AR.net
話を無理やりオチに持っていく手法の一つ
知らんけど

114:やまとななしこ
18/12/10 16:26:49.80 1MSThIGv.net
>>1
関西にゆかりの無関東だけど使う

115:やまとななしこ
18/12/10 16:46:55.20 QUk7GoSN.net
>>113
いやなんで2回書いてんwwww

しらんけど

116:やまとななしこ
18/12/10 17:14:15.69 Z3mY6V9Z.net
許す許さんとかガイジやん…
どうこう言う前に自分の人格障害をなんとかせえよと
知らんけど

117:やまとななしこ
18/12/10 17:51:12.44 KrnBnzaI.net
さんざん言っといて、最後に「知らんけど」とやられると、最初から黙っとけと思うわw
知らんけど

118:やまとななしこ
18/12/10 18:02:29.24 waCO3vAx.net
しらんけどってイントネーションで意味がかわるよね? しらんけど

119:やまとななしこ
18/12/10 18:33:42.20 +5S13Ixx.net
>>11
You dont no

120:やまとななしこ
18/12/10 18:36:21.43 HpBa28Kh.net
関西から出向して来てた若手がうちの上司にうっかり言っちゃって
知らないなら口は染むな!ってマジギレされてたな
上司も関西出身だったはずだけど、年輩の人は使わないのかね

121:やまとななしこ
18/12/10 18:59:41.68 xY/V3h5K.net
>>1 関西人の無責任な品性がにじみ出ている言葉

122:やまとななしこ
18/12/10 19:01:24.91 LAkpjjGj.net
関東なのにつかってた

123:やまとななしこ
18/12/10 19:01:33.26 QUk7GoSN.net
>>121
なんやて

しらんけど

124:やまとななしこ
18/12/10 19:08:27.62 kIxTHqZU.net
>>115
マウスの調子が悪いと勝手に連投するときあるで

知らんけど

125:やまとななしこ
18/12/10 19:13:02.23 FhUdOl/4.net
対して知っているわけじゃないけど、自分が他人から聞いたり、どっかで読んだりしたことを、
親切で教えてあげたときに、あんまり突っ込まんといてなという意味で使っていると
思うが。「知らんけどぉー」で、気に障る人がいるのもまた事実。
馬鹿にしているかどうかかは、当人同士の親密さか立場によるんじゃないの?

126:やまとななしこ
18/12/10 19:17:03.78 QRqRPhAA.net
話に付き合ってやってんだからいいじゃねーか
知らんけど

127:やまとななしこ
18/12/10 19:20:57.86 QUk7GoSN.net
>>124
shift+enterでええんちゃうか

しらんけど

128:やまとななしこ
18/12/10 19:22:08.33 kvqMnNS5.net
富士山大噴火したら大阪遷都しか無いわ、知らんけど。

129:やまとななしこ
18/12/10 19:24:39.95 kvqMnNS5.net
ノーベル賞もらうのは殆ど関西人じゃ無いの、知らんけど。

130:やまとななしこ
18/12/10 19:38:21.98 F7caLfBB.net
みんな自分がかわいいねん
知らんけど

131:やまとななしこ
18/12/10 19:56:43.13 C0ISFuln.net
茨城の、そだっぺも似たようにやたら使うので不愉快になりがち。しらんけど。

132:やまとななしこ
18/12/10 20:30:59.57 Yax+NlLH.net
>>109
そんなことないのでは?
知らんけど。

133:やまとななしこ
18/12/10 20:41:54.42 T8awTqij.net
心理学的には、対立を避ける柔らかい表現なのだろう・・・         知らんけど

134:やまとななしこ
18/12/10 20:45:58.62 ppbTVypU.net
発信側が知らんけど、で受け手はせやななんか
しらんけど

135:やまとななしこ
18/12/10 20:59:20.32 eth2Pc3e.net
関西人はほんま、ものを知らんさかいなぁ・・・

136:やまとななしこ
18/12/10 21:13:09.19 qg3SVDJI.net
>>1
関西に限った言葉でもなかろう。
〜かしらん
なんて少し前まで良く使ってたべ。

137:やまとななしこ
18/12/10 21:17:06.66 xw4FWgQ+.net
なんで「そう聞いたことあるよ」って言わないの?

138:やまとななしこ
18/12/10 21:30:20.86 73wAkyar.net
関東人が語尾に良くつける、多分、といっしょです。アホとバカの違いみたいなもん、多分。知らんけど。

139:やまとななしこ
18/12/10 21:38:40.01 9VeyPcPp.net
なんか、喋っておもろい事を言わなければならない暗黙のルールだから
取り敢えず喋っているだけやぞ

140:やまとななしこ
18/12/10 21:39:33.31 9VeyPcPp.net
>>135
根性の腐った京都人にだけには言われたくないわい

141:やまとななしこ
18/12/10 22:20:20.08 HXvFZNEx.net
関西人は、そんな言葉言わないよ。
ただの捏造。
知らんけど。

142:やまとななしこ
18/12/10 22:44:02.61 Mo8O6wuH.net
関西に限った話じゃなくね?知らんけど

143:やまとななしこ
18/12/10 22:49:54.66 pvX/FE6x.net
「諸説あります」

144:やまとななしこ
18/12/10 22:56:56.40 O31CDwoC.net
完全な正答・正確じゃないよ、または君と同じ感覚じゃないからどう思うか分からない、という意
知らんけど

145:やまとななしこ
18/12/11 00:22:48.40 g2zU+IUI.net
似非関西人やら東京の奴が使ってるだけだろ・・
大阪で知らんけど語尾につけてたら、どつかれるぞ

146:やまとななしこ
18/12/11 00:54:57.33 /NVVFZR8.net
僕は東京生まれのがちがち関東人だけど
関西人の知らんけどっていうのは関東ではなになにがどうなのかよくわからないけどもッていうことだと普通に司会してる
たしかに言い方はがさつに聞こえるけどこれに文句言ったら関西弁自体を否定してることになる
僕が思うにこういう細かいことにいちいちつつかれたように感じる人って関西人だろうが関東人だろうが
人間的に別の問題を抱えていると思う

147:やまとななしこ
18/12/11 01:00:16.62 b/i858Y8.net
小出楢重「大阪弁雑談」より
もしも、大阪弁を使う弁天小僧や直侍が現れたら、随分面白い事だろうと思う。
その極めて歯切れの悪い、深刻でネチネチとした、粘着力のある気前えのよくない、欲張りで、しみたれた泥棒が三人生まれたりするかも知れない。
それならまたそれで一つの存在として見ていられるかと思う。

148:やまとななしこ
18/12/11 01:02:17.66 b/i858Y8.net
295 名無しさん@13周年 sage 2013/12/21(土) 17:30:04.76 ID:N8AcVXWa0
>>1
船場ふうの大坂弁が廃れた理由
・古い上方言葉を伝承していた裕福な話し手が、
明治大正の時点で兵庫県民になっていた。
(これで文楽や歌舞伎といった伝統芸能も廃れていった)
・長らく上方弁はオカマ言葉とされており、富国強兵の明治時代にそれを恥じて、
線の細い浪速っ子たちも江戸っ子ふうの男らしい言葉を意識するようになっていた。
(鎌倉時代の公家にも同じことが起こった)
・こういう背景で生まれた落語の演目がこれ↓
米朝『江戸荒物』
URLリンク(www.youtube.com)

149:やまとななしこ
18/12/11 01:15:16.59 /NVVFZR8.net
こんなどうでもいいようなスレいちいちたつってことは
世のなか退屈してる人が多いんだな 実際今の日本そんなどうでもいいことか待ってる場合じゃないんだけどな
知らんけど

150:やまとななしこ
18/12/11 01:21:31.81 Q2aecjub.net
東京在住で関西の友人、知り合いはそれなりにいるが
「知らんけど」と言われたことないな

151:やまとななしこ
18/12/11 03:49:27.06 UtVuuc5q.net
アホな東大法学部卒のパヨク馬鹿ちゃうのん?
しらんけど。

152:やまとななしこ
18/12/11 03:54:09.50 vReh8rbp.net
人から聞いた等、不確定な情報であって
自分で直接見聞きしたことではありません
という意
「知らんけど」と言われて「知らんなら黙っときぃな」
とピシャリと返すのは、別に失礼なことではない
お試しを

153:やまとななしこ
18/12/11 04:02:01.87 Ey2cU9tE.net
せやけどしかし

154:やまとななしこ
18/12/11 04:14:32.90 hhDA6XMu.net
>>1は男女に限った話じゃないんだろうけど、恋愛脳の時は癖もしゃべり方も気にならないもんだぜ
でも冷めて来るとさぁ大変w

155:やまとななしこ
18/12/11 06:40:43.94 aRESgyg2.net
出だしを
よー知らんけど…
にすればいいのでは。

156:やまとななしこ
18/12/11 06:45:07.13 5VX5HmRP.net
最後に保険で責任を逃がすんだろ
聞こえないくらい小さい声で添える感じ

157:やまとななしこ
18/12/11 07:28:14.51 Rx0/UheG.net
関西人と判っていて会話する己の愚を呪うが良いw
彼奴等は人に非ずw
魑魅魍魎の類と知れw
ウチの嫁も明石の蛸だがw

158:やまとななしこ
18/12/11 07:52:33.57 JB2AzO+3.net
テレビのウンチク番組の「正解ビデオ」の終わりにつく
「諸説あります」と同じような予防線じゃねぇの?
知らんけど。

159:やまとななしこ
18/12/11 10:24:02.50 /fGWr296.net
>>152
その通りやな。
知らんけど。

160:やまとななしこ
18/12/11 20:47:35.36 JqGVMdag.net
      ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、        ,r- 、,r- 、
    /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ    /// | | | l iヾ
   /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   // (・)  (・) ヽヽ// (・)  (・)ヽヽ// (・)  (・) ヽ // (・)  (・) ヽ // (・)  (・) ヽヽ
 r-i./ `⌒(・・)⌒´  .r-i./ `⌒(・・)⌒´  r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽl-、
 | | |   |r┬-|    | | |    |r┬-|   | | |    |r┬-|   | | |   |r┬-|   | | |   |r┬-|   | | ノ
 `| |ヽ   `ー'    ノ`| |ヽ    `ー'   ノ`| |ヽ   .`ー'   `| |ヽ    `ー'    `| |ヽ   `ー'   ノ| |
 . | | |.\ `ー-‐'' / | || | |.\ `ー-‐'' /.| || | | \ `ー-‐'' /.|| | |.\ `ー-‐'' /. || | |\ `ー-‐'' /| | |
   (( ( つ ヽつ、     (( ( つ ヽつ、     (( ( つ ヽ      ⊂/ ⊂ )      ⊂/ ⊂ )
     . 〉    i ))      . 〉    i ))       .〉 とノ i ))     i    ヽ       i    ヽ
     (__ノ^(_)        (__ノ^(_)        (__ノ^(_)   (( (_)^ヽ.__)    (( (_)^ヽ.__) ))

161:やまとななしこ
18/12/11 21:22:07.56 rqeuV/IE.net
"何でも人に責任や確認押し付けず、自分で考えてなんとかしなさいね"って
いう優しさなんやで
知らんけど

162:やまとななしこ
18/12/12 12:00:59.20 VNXql4XF.net
「知らんのか~い」とつっこむまでがセット

163:やまとななしこ
18/12/12 12:19:06.14 TfEzh71X.net
      ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、        ,r- 、,r- 、
    /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ    /// | | | l iヾ
   /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   // (・)   (・) ヽヽ// (・)   (・) ヽヽ// (・)   (・) ヽ// (・)   (・) ヽ // (・)   (・) ヽヽ
 r-i./ `⌒(・・)⌒´  .r-i./ `⌒(・・)⌒´  r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽl-、
 | | |   |r┬-|    | | |    |r┬-|   | | |    |r┬-|   | | |   |r┬-|   | | |   |r┬-|   | | ノ
 `| |ヽ   `ー'    ノ`| |ヽ    `ー'   ノ`| |ヽ   .`ー'   `| |ヽ    `ー'    `| |ヽ   `ー'   ノ| |
 . | | |.\ `ー-‐'' / | || | |.\ `ー-‐'' /.| || | | \ `ー-‐'' /.|| | |.\ `ー-‐'' /. || | |\ `ー-‐'' /| | |
     (つ   つ      (つ   つ       (つ   つ      (つ   つ     (つ   つ
      Y  ,,ノ        Y  ,,ノ         Y  ,,ノ        Y  ,,ノ       Y  ,,ノ
       し ゝ_)        し ゝ_)         し ゝ_)        し ゝ_)       し ゝ_)

164:やまとななしこ
18/12/12 12:33:35.43 Q4m7nukL.net
ボケとツッコミが組んでないと不安になる関西

165:やまとななしこ
18/12/12 12:37:33.76 UuxH5rDC.net
ごちゃごちゃうるせーんだよ
知らんけど

166:やまとななしこ
18/12/12 12:59:04.37 ALmaVCuE.net
東京人「わかんねえけど」

167:やまとななしこ
18/12/12 16:18:31.94 RFRKnl9N.net
いやいや
発言小町とかいうサイトじゃなく、さんまの特番で出た話だろ

168:やまとななしこ
18/12/12 16:19:00.00 RFRKnl9N.net
>>166
使わないw

169:やまとななしこ
18/12/13 13:56:40.68 6LhJ+lIU.net
日本人じゃなくて関西人だからね

170:やまとななしこ
18/12/13 14:09:08.70 rCSw0za7.net
田舎の言葉だね

171:やまとななしこ
18/12/13 14:23:21.91 mVVcRCrS.net
なんやねん、この記事ええ加減なこと書くなや!
そんなこと言ってる奴なんかおらへんわ。
しらんけど。

172:やまとななしこ
18/12/13 14:24:46.24 mVVcRCrS.net
>>1
いちいち意見してきて、
やった場合は自己責任でどうぞ。と言ってるのとおなじちゃうんかい。
知らんけど

173:やまとななしこ
18/12/13 14:25:59.42 5pe72FfR.net
ヒントはやったんだからあとは自分で調べろよってこと

知らんけど

174:やまとななしこ
18/12/13 14:39:15.26 gbney+H3.net
>関西とゆかりの無い人から、否定的な意見が寄せられたためだ。
そんなどうでもいいことを気にしてるのは世界人口の1%以下だよ。

知らんけど。

175:やまとななしこ
18/12/13 14:43:45.81 M0wtXkr5.net
じゃあ、おまえは知ってるのか?
んじゃ、とことん詰めよかって、話になるで

176:やまとななしこ
18/12/13 15:00:36.90 +UIy+gGo.net
知らんがな

177:やまとななしこ
18/12/13 15:18:45.52 GmbeHafY.net
これ関東では、なんつってな、に当たるんじゃねーの?

178:やまとななしこ
18/12/13 15:18:49.69 ERTtl7jQ.net
関西人はよく知らんことにまで口をはさむから「知らんけど」が必要

179:やまとななしこ
18/12/13 16:42:53.77 iyADX2gY.net
>>100
聞いたところによればと同じ
人から伝聞情報聞きたくなければ聞くなよ
教えないよ
そんなこと言ったら日本のメディアは自分とこが調べたと言ってない限り伝聞だわ
お前現代社会で生きてけない情弱になるぞ

180:やまとななしこ
18/12/13 21:41:49.15 KUEw4gAF.net
寧ろドヤ顔で「絶対儲かる!」とか断言する奴の方が疑わしいやろ。
ほんまに儲かったらすんませんやけど…

181:やまとななしこ
18/12/13 22:01:09.93 bD0A/d8x.net
知るか、ボケ!

182:やまとななしこ
18/12/13 22:14:01.38 ZDiCMP6i.net
相手が関西圏じゃないの知ってて関西弁な時点で既に不愉快だから。

183:やまとななしこ
18/12/13 22:38:58.82 KCdLAPfV.net
>>182
せやな
知らんけど

184:やまとななしこ
18/12/13 22:44:51.11 c2uj+z3u.net
>>1
聞くまでもなく自分の発言に責任を負わないためだ
少なくとも俺は意識的にそうしてる
知らんけど

185:やまとななしこ
18/12/17 10:55:00.83 O2IEDvpg.net
糞すれたてんな知らんけど

186:やまとななしこ
18/12/18 03:03:15.56 axzBvWY/.net
関西人が総じて知能低いってことでは?
知らんけど

187:やまとななしこ
18/12/18 03:23:49.36 1C+Kfz3o.net
お前らなぁ
そういう時は昔の人を頼れって教わらんかったか?
第二次大戦を生き延びたぐらいの年齢の方に正解聞いてみろよ
10人ぐらいに聞いて回ったら1人ぐらいはきちんと答えてくれるはずや
知らんけどってのは詳しい事はようしりませんけどって略やぞ~と
レギュラーGって書いてあるタンクからトプトプとストーブに給油してる婆さんが教えてくれたわ
…ってかBBA、なんでガソリンをポリタンで保管してんねん
危ないやないか

188:やまとななしこ
18/12/18 03:43:59.03 VEcEjNBb.net
大阪出身大阪育ちだけど、自分を含め知人も使わない言葉だった
詠たんラブの変態だから最近はよく使う。
存じ上げぬw

189:やまとななしこ
18/12/21 19:32:43.43 r4ueT3Ck.net
尼崎市の新日鉄住金系の工場では工業用水をフィルターで濾して薬品を投入し従業員に秘密で飲ませている。安全性も秘密です。
民営化で近隣施設施設に販売できます。井戸水を採取しています。大阪市は法律で禁止されています。

190:やまとななしこ
18/12/30 15:40:12.51 wr/FqTVn.net
(・∀・)なんか知らんけど?

191:やまとななしこ
18/12/30 15:58:12.73 YCL/xyRF.net
使用例:
大阪って横浜よりも田舎なんだろ?知らんけど

192:やまとななしこ
18/12/30 16:07:15.68 IcSMeJOd.net
>>191
そうそう、語尾につけて、発言を少しうやむやにする感じ。
知らんけど。

193:やまとななしこ
18/12/30 16:08:12.79 IcSMeJOd.net
>>177
いかりや長介

194:やまとななしこ
18/12/30 17:05:20.62 l/54DADc.net
発言に責任持たないための免罪符なんじゃないかな 知らんけど

195:やまとななしこ
18/12/31 07:15:52.01 Gyy3J97r.net
関西人はな、ほんまに物を知らんのや、悪いか?!

196:やまとななしこ
18/12/31 07:47:15.09 gy/9w0XG.net
関西人って、知らないことを知ってるような幹事で話すところあるの?
知らんけど。

197:やまとななしこ
18/12/31 07:52:43.00 pwpxf1Zw.net
語尾に、ニャとか、だっ手羽よ、とかと同じようなもんだろでごわす

198:やまとななしこ
18/12/31 08:07:07.86 Sn4MRpB5.net
ばかにされてる感じはしない
ばかだと感じるけど
しらんけど

199:やまとななしこ
18/12/31 08:12:27.53 Sn4MRpB5.net
まじめな話をしよう
関西人は人の話というものを信じていないのだよ。そもそも
体験しか信じない

200:やまとななしこ
18/12/31 09:37:45.14 8se54U0R.net
断定的に話せるほど詳しく知ってる訳じゃなくてもとりあえず何か話せば会話が続けられるからじゃないかな
知らんけど

201:やまとななしこ
19/01/01 13:33:34.40 ou04/iHG.net
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆

202:やまとななしこ
19/01/01 18:21:43.66 k9v2gePg.net
イラっとする

203:やまとななしこ
19/01/01 19:02:33.84 Fp3TFlKC.net
自分はそう思う。確信は持てないけど。
という意味じゃないかなあ。知らんけど。

204:やまとななしこ
19/01/01 19:39:53.61 Zq2G2bCE.net
「○○らしいで、知らんけど」は、確定的ではない話や伝聞など
要は噂の類やテレビで仕入れた情報を他者と共有際に用いる表現・用語、または特有の口癖

205:やまとななしこ
19/01/01 19:57:18.41 9+tj4zoG.net
せやな

206:やまとななしこ
19/01/01 19:57:36.64 BwCi2dee.net
バカにされてると感じるやつって自分が性悪で嫌味ばかり言ってるからそう思うんだろ?
知らんけど

207:やまとななしこ
19/01/01 20:00:21.48 XmgFfZ/1.net
まだやってたんか。知らんけど。

208:やまとななしこ
19/01/01 20:05:29.65 iy6GuASc.net
>>22
せやな

209:やまとななしこ
19/01/09 11:04:52.49 ixIv93No.net
>>9 分かり易い、まさにそれ。

210:やまとななしこ
19/01/29 20:11:38.67 E0HLi7T2.net
(出展やソースは)知らんけど

211:やまとななしこ
19/01/29 20:28:51.79 NYMIMqGa.net
「知らんのやったら黙っとけや」までが様式美

212:やまとななしこ
19/01/29 20:39:12.20 m/IX4oAT.net
正確に言わないと会話できないんじゃみんなダンマリだろ
しらんけど

213:やまとななしこ
19/01/29 20:44:05.28 Mb4EfFEG.net
友近さん【知らんねんけど】
    【聞いた話ねんけど】
これで ええか

214:やまとななしこ
19/01/29 20:45:40.69 3PQCbGJP.net
 
中川家がネタでやってたような

215:やまとななしこ
19/01/29 20:46:05.98 9LRvhq+O.net
責任取りたくないだけだろ
日本人の様式美の起源は関西

216:やまとななしこ
19/01/29 20:48:23.01 9LRvhq+O.net
>>188
>存じ上げぬw
「知らない」は大阪の様式美だと再認識w

217:やまとななしこ
19/01/29 20:57:48.00 vACXJ6sz.net
許せない、バカにしている

218:やまとななしこ
19/01/29 20:58:41.86 vACXJ6sz.net
真面目にしゃべれと思う

219:やまとななしこ
19/01/29 21:00:08.51 vACXJ6sz.net
マイナス評価

220:やまとななしこ
19/01/29 21:12:52.60 dE0JXFXe.net
トンキンは思考回路がガチガチの石頭が多いから気つけなアカン
知らんけど

221:やまとななしこ
19/01/29 21:18:05.11 B16QuaVg.net
知っているけど教えない。

222:やまとななしこ
19/01/29 21:24:12.56 LdBSwCAi.net
なんやお前そんな事も知らんのかいな?
俺も知らんけど。

223:やまとななしこ
19/01/29 21:24:54.82 u87ZAWZh.net
知らんくてもいっちょかみしたいやん
知らんけど

224:やまとななしこ
19/01/29 21:45:19.79 g5gB2E/i.net
これ、関西人だけなの?
他の地方の人も、同じような意味のこというだろ、方言でも何でもないんだから
それとも、関西特有の思考パターンなのか?

225:やまとななしこ
19/02/06 16:22:46.73 K//dUb7a.net
「知らんけど」
でしゃばり&無責任&自己顕示欲
許せるかどうかじゃなく嫌い

226:やまとななしこ
19/02/07 07:58:24.21 phM69FnN.net
許さん
厚かましいんじゃ

227:やまとななしこ
19/02/07 08:29:56.16 Ey2ErspX.net
東京だけど、知らんけどよりも
エモいが一番気持ち悪い。
言われても書かれても吐き気する。

228:やまとななしこ
19/02/07 08:45:26.93 sxsSOVy5.net
これ以上深入りしませんよ
って優しさやろ

229:やまとななしこ
19/02/07 09:07:30.43 BXU/LTOp.net
断言しない優しさであり逃げなんだろ
わかんねえけど

230:やまとななしこ
19/02/07 09:19:42.78 GAfsXT61.net
自分の発言に責任持たない宣言だろ。

231:やまとななしこ
19/02/07 09:23:45.38 K88NBu9K.net
 
さんま 「知らんけどー。でも、ほんまはあかんねんでー」

232:やまとななしこ
19/02/07 09:25:26.50 kPMPiEe2.net
聞いてる相手の態度次第だろ
あんまり真面目に真に受けてるようだから
「正確な情報とは限りません」
という注意書きで言われるんだよ
知らんけど

233:やまとななしこ
19/02/07 09:26:34.88 12CPLtK+.net
確かに知らないなら断定的に言うなよとは思うなぁ
疑問系に付けるならまだ分かるんだけどな
〇〇なんだよ!知らんけど。 とか言われると
こいつ大丈夫か?と思ってしまう・・・

234:やまとななしこ
19/02/07 09:36:11.68 asv8OYSF.net
>>233
「確証はないけど〜」の意味だろ?
推定の表現として有りだろ。

235:やまとななしこ
19/02/07 09:45:10.65 asv8OYSF.net
>>224
「あちら様も困られてるかも知れん。」

「あちらさんも困ってはるやろ。知らんけど。」
こうなってるだけだろ?
言い回しが変わってるだけ。

236:やまとななしこ
19/02/07 09:50:14.92 c/r6pyEq.net
これに怒ってる奴は自分がちゃんと調べたことしか会話に出さないのけ?
ほとんど喋れなくなるんじゃない?

237:やまとななしこ
19/02/07 10:12:32.49 sXEEqrPG.net
関西人はアホやってことやろ
知らんけど

238:やまとななしこ
19/02/07 10:15:44.32 FU56ZkQh.net
>『なら、言うな!』と突っ込みたくなりますよ
いや突っ込めよ

239:やまとななしこ
19/02/07 10:36:50.63 AKeUZEP4.net
語尾にモルゲッソヨが一番いいよ。相手が納得してくれる

240:やまとななしこ
19/02/07 10:54:40.72 iRbvBQDr.net
知らんがな

241:やまとななしこ
19/02/07 10:55:33.68 PbdkAAVG.net
>>1 知らんけど、判らんけど
ラジオで大竹まことが、連呼する口癖。
奴も関西人?滅茶苦茶、耳障りなんだけど

242:やまとななしこ
19/02/07 10:57:21.90 7krppp1P.net
>>1
知らんのなら知ればいいのに。それからでも遅くないよ。

243:やまとななしこ
19/02/07 11:07:50.08 1L9BisoM.net
絶対に確実なことしか話したらダメならほぼ話続かんやん
知らんけど

244:やまとななしこ
19/02/07 13:26:12.44 vLzDC8z4.net
>「最初から話すと、聞く人の注目度が下がるので、好まれません」
>「なんや、知らんのかいな!」とツッコミを期待して使う場合もある
意味の無い話を聞かされる訳だろ。
関西人が身勝手なだけ。

245:天一神
19/02/07 13:54:45.76 pKFajAdb.net
たぶん防衛本能

246:天一神
19/02/07 13:55:33.02 pKFajAdb.net
知らんけどw

247:天一神
19/02/07 14:08:00.63 pKFajAdb.net
>>1
あまりしならないんで
突っ込むなよという防衛本能だと思うけど
子どものころ、照れくさそうにヤンキーが使っているのは
なんとなく覚えているけど
あまり使っている人はいない。

248:やまとななしこ
19/02/07 14:16:53.39 No6t43rs.net
チャットでも突然知らんけどって言うよな。会話が成り立たない

249:やまとななしこ
19/02/07 14:38:38.42 tyoItXjD.net
なんでやねんで返さんかい

250:やまとななしこ
19/02/07 14:56:08.49 nmD6bkLr.net
関西のレトリックだよ倒置法
英語だってそうだろインターナショナルだわ知らんけど

251:やまとななしこ
19/02/07 14:57:08.27 oQdaXBvf.net
>>1
自分が聞いたり想像したりした未確定情報って事やろね

252:やまとななしこ
19/02/11 19:06:33.33 I5a6WdIO.net
>1そんなことねーだろw
知らんけど

253:やまとななしこ
19/02/11 19:33:11.70 VmfRO1En.net
馬鹿じゃねえの?大阪の人間だって内心は腹ワタ煮えくり返るくらい嫌ってるわ
知らんけど

254:やまとななしこ
19/02/11 19:56:32.00 UmQdcY6S.net
そんな意味ちゃうよ
知らんけど

255:やまとななしこ
19/02/11 19:57:20.27 ECTC1elu.net
大阪人は不確定性原理を会話に取り入れてるので量子ビット的思考をしている。

256:やまとななしこ
19/02/11 20:29:35.88 8N1Y+X6u.net
>>79
>発言には個人の責任はないという一種の自己防御策。
例えば大阪だと、「あなた」を「自分」と言い換えたりする。
相手の立場に立ったり、逆に突き放したりするときにも使う。
「知らんけど」もこれとよく似た使い方をする。
使う場所や言い方のニュアンスで意味合いが違ってくる話し言葉。
文化を知らない79にはわからないだろうな。

257:やまとななしこ
19/02/11 20:30:44.90 N7wYn62q.net
嘘を見栄張って断言するやつよりよっぽど良いよ
話すこと全てに責任持てなんてのもおかしいしな

258:やまとななしこ
19/02/11 20:49:06.15 iJkkniK4.net
>>1
謙虚さ、だよ。関西人の「知らんけど」は。無責任とか逃げ道じゃないよ。謙虚さ。
さも知ってる風に言ったら、相手に恥をかかせるでしょ?
だから、自分を下げるために言うの。自分もよく知らないけどねー、って感じで。
同様なのに「らしいで」もある。自分の知見をひけらかすのではなく、さも他人から聞いた話風に言うことで、
自分も知らなかったんだけどねって感じで自分を下げることで、相手のメンツをたてる。
関西人は会話でボケるとか言うでしょ?あれって自分からバカやって、相手にツッコんでもらうため。
ツッコむ方が上に立つ感じになるでしょ?だから自分をさげて相手を立てて、お互い笑うことができる。
「知らんけど」もお互いイヤな気持ちにならずに、なんとなくホンワカと話を続けやすいでしょ?
関西人の気配りですよ。

259:やまとななしこ
19/02/12 11:43:31.16 GKAATrgL.net
そもそも悪徳企業のステマで食ってる文盲で在日な自称プロ作家アイスマンが生息してる大阪なんて。。。

260:やまとななしこ
19/02/19 04:37:50.61 lu8OqMdk.net
知らないなら黙ってろ、それだけだ

261:やまとななしこ
19/02/19 21:26:17.80 KVAFDG6P.net
大阪人は黙ったら死んでまうんや!
知らんけど

262:やまとななしこ
19/02/21 07:44:12.22 Xqha19Ru.net
ならタヒんじゃえばいいんじゃない?
知らんけど

263:やまとななしこ
19/02/21 08:17:48.68 NEl47PaP.net
同じネタで何回もスレ立て
半年も経ってないが
何の意味がある?

264:やまとななしこ
19/02/21 08:25:27.96 UozVvPdF.net
可愛い女の子が言うなら可愛らしくて良い
おっさんが言うと馬鹿にしてんのかと思うわ

265:やまとななしこ
19/02/22 07:35:47.76 Pnv855hl.net
よく知らんのに口出す気になると思う
何様のつもりだ?

266:やまとななしこ
19/02/22 08:23:01.56 GXWI47Dj.net
全知全能の神キター!

267:やまとななしこ
19/02/22 09:58:39.28 3tXprCLr.net
自分は確かめた事無いんだけど、言っておいた方が良いかなって時に使う
一寸気ぃ付けときやという親切心なんだけどなあ

268:やまとななしこ
19/02/23 17:22:55.44 KUKoypIL.net
なら確かめたわけじゃないけど聞いた話じゃぐらいに逝っとけ
知らんけどなんてフレーズ、全国区じゃ無責任な発言と思われるだけだ
どこでも関西が通用すると思うな

269:やまとななしこ
19/02/24 08:16:10.90 wuzLj1mG.net
知らんけど
単なるマウント取りにしか感じない
責任は取らんけど教えてやろかみたいな

270:やまとななしこ
19/03/07 17:38:28.35 odVdlQ4B.net
私が知る限り、以上のように解釈します。
ただし諸説ありますので本当の所はあなた自身でお調べするなりして下さいねという意味で使ってるんだよ。
知らんけど。

271:やまとななしこ
19/03/30 16:51:45.33 PvR2wz9g.net
その昔、とある雑誌に某コレ担当者がニタニタしながらバスの車体にメジャー当ててるのが写真付きで載った
のちに当の人物は小児性愛趣味で自称絵師を気取っては自慢げにショタ絵を晒してる御仁だと教えられた
そういう偏執的で粘着質な変態を飼ってるメーカーだからこそネチネチと他人の粗探しに勤しめるんじゃないのかね?
そのくせ、そういう連中は自分にゃ激甘かつ表面上は偽善者ぶるから始末が悪い

272:やまとななしこ
19/04/01 03:48:20.58 w9WciolV.net
変態バスオタとらじまねこの子分アイスマンは大阪の恥

273:やまとななしこ
19/04/05 10:01:56.46 uFiST8Ma.net
>>257
知らんなら知らんでいいよ。
知らないのにそれっぽく話す方が見栄っ張りだわ。

274:やまとななしこ
19/04/05 10:26:58.56 RGmg22vR.net
会話する気がないなら黙ってろと言いたい

275:やまとななしこ
19/04/05 10:28:21.94 uFiST8Ma.net
マジレスすると関西人はマジなやつ見るとボケてると思ってバカにする(突っ込む)風習がある。
だからマジになるだけムダである。
関西人にはマジになるという文化はなく、人生はお笑いとかコメディでしかない。
マジになったりふざけたりする人から見たら関西人はふざけている一辺倒に見えるが、彼らには真剣に生きる意味が分からないから仕方ないことである。

276:やまとななしこ
19/04/05 10:46:44.54 zM5HstvP.net
関西住みだけど北摂では使う人は見たことないな
こういうコテコテの関西人って大阪南部寄りの人達なんじゃないかな?
北摂は地方出身者が多いからね
こういう言い回しは好きじゃないし、さらにツッコミを求める人だと
お近づきになりたくないですね…

277:やまとななしこ
19/04/05 10:47:42.12 q5P+/EQH.net
>>276
一理あるな。知らんけど

278:やまとななしこ
19/04/05 10:53:24.90 3NSDFyww.net
関西で関西人同士で使うなら自由
ただ他の地域で多用して嫌われても
自己責任だな

279:やまとななしこ
19/04/05 10:57:53.73 Q2Zc4v+f.net
コミュニケーション能力の高さの現れやろ
知らんけど

280:やまとななしこ
19/04/05 11:07:34.24 JS1MtlnB.net
まあ関西人はアホが多いからしょうがない

281:やまとななしこ
19/04/05 11:32:33.49 MqtbWe2j.net
知らんけどは
全く知らないではなく
あんまりよくは知らんけど
つまり詳しいことまでは知らないけれど
だぞ
言葉の表面だけで反応するやつが多くなったのはSNSバカが増えたから

282:やまとななしこ
19/04/05 11:33:55.82 dnK64eGK.net
推論してくれるいい人じゃん

283:やまとななしこ
19/04/05 11:56:56.60 HOEpV7xL.net
東京は逆に「絶対そうだって!」「絶対!」「絶対!」って言い切るよね。
神経症的だけど。

284:やまとななしこ
19/04/05 12:01:44.64 ngoNothK.net
音楽プロデューサー・松原裕さん死去 39歳 がんで闘病
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
世.堺教師マIトLーヤは、原発の廃止を助言されます

285:やまとななしこ
19/04/05 12:20:42.42 KdZlrUBf.net
慣用句やんけ
ほんま関東人はケツのあな小さいのう

286:やまとななしこ
19/04/05 12:22:14.79 RT6ILtnn.net
関西じゃCMで「個人の感想です」の代わりに「知らんけど」って出るとか出ないとか

287:やまとななしこ
19/04/05 13:01:32.74 lgtpLzFD.net
えーっと多分馬鹿にされてるんじゃなくてそう思う時点でバカだろw
普通は噂話や都市伝説あたりと同じような確実性が低い話なんだなって捉えるだろ。

288:やまとななしこ
19/04/05 15:15:31.87 VUefDImn.net
言い方が違うだけで、
〜かしらん
〜かしら
は全国区。
馬鹿馬鹿しい。

289:やまとななしこ
19/04/05 15:29:37.27 MYl9dlCc.net
どうでもええけど
で使う時もあるよな
知らんけど

290:やまとななしこ
19/04/05 15:56:03.04 HOEpV7xL.net
大阪人の「知らんけど」→知らん
京都人の「知らんけど」→めっちゃ詳しい
これくらいの違いがある

291:やまとななしこ
19/04/05 16:01:12.52 UmEj7eFT.net
日本国民は,正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し,国権の発動たる戦争と,武力による威嚇又は武力の行使は,国際紛争を解決する手段としては,永久にこれを放棄する。
知らんけど。

292:やまとななしこ
19/04/05 16:38:04.07 kVVPYBax.net
ほれ ここでもみんな使いだしたやろ
コレうつるねん しらんけど

293:やまとななしこ
19/04/05 16:42:21.65 InkDhlRW.net
話をするのにその内容について専門的な知識があったり確証があるということなんてほとんどないから
知らんけどっていうのはわかるわ
それをなんかムカッとするというのもわかるんだけどさ

294:やまとななしこ
19/04/05 16:50:22.96 m+kyKaEa.net
知らないことは自覚してるけど
知ってる範囲のことを元に
自分なりの意見を言いたい
そういうことなんだろう
知らんけど

295:やまとななしこ
19/04/05 16:58:57.58 4lFrKIgD.net
知ってても口癖みたいに最後に「知らんけど」って付けるしな~

296:やまとななしこ
19/04/05 17:07:11.61 KGEwQ2YW.net
不快に思う人が多いのだから普段使っている地方の人は自分の住む地域以外に行くときは使わない方がいいぞ

297:やまとななしこ
19/04/05 17:08:32.95 boON0BjH.net
ノーベル賞排出者が多い時点でどっちが上かは勝負がついてるし
相手にする必要がない

298:やまとななしこ
19/04/05 17:20:01.34 a4R/Kig9.net
うっかり関東人の前で使うこともあるな
そんなにイライラすんなよ

299:やまとななしこ
19/04/05 17:31:16.17 GN/wUvHc.net
関西系は脊髄反射的に会話するから
あっこれ違うかもって時の予防線として「しらんけど」は必要なんよ

300:やまとななしこ
19/04/05 17:32:57.21 JjjJnx2J.net
「いいこと教えてくれて有難う、お前って親切なんだな、知らんけど」
って返しとけばカドも立たんだろwww

301:やまとななしこ
19/04/05 18:03:55.99 Zuq/RdUF.net
関西人て限定しなくても全国共通 特に一部の声でかめ女
自分が単に思いついた事、話が盛り上がった勢いや
その場の流れでカッとしたら話を盛ったり
盛る所か嘘八百並べてきっちり断言口調で言い切って
あとの責任考えてないのがゴロゴロおるやろが
それに比べたら「知らんけど」てどんだけ誠実や思てんねや

302:やまとななしこ
19/04/05 18:07:18.92 O+C6MHK3.net
「知らんけど」とは本当に無知の極み
悪習慣、口癖なら治すだけで済む話
理解を求める話ではない

303:やまとななしこ
19/04/05 18:14:38.86 Zuq/RdUF.net
素直に「知らんけど」とつけられて不愉快な事が言われたんなら
個別に当たればいい話なのに「みんなそう言ってる」的に
話をでかくして潰そうとするのが見えてるのよな

304:やまとななしこ
19/04/05 18:25:42.73 hZKURV9i.net
関西あるあるだよ、知らんけど

305:やまとななしこ
19/04/06 16:28:30.78 7S6cRqvZ.net
横山ノックを知事にしよう!
知らんけど

306:やまとななしこ
19/04/09 16:19:18.70 R1ibZIW4.net
さすが自称プロ作家な文盲バ韓西塵アイスマンが棲んでるだけありますねf(^_^;

307:やまとななしこ
19/04/09 16:43:17.56 cnHLMc+W.net
>>1
知らんなら黙ってろ、といつも思うw

308:やまとななしこ
19/04/17 07:59:29.23 3/q5PD1+.net
大阪人に沈黙を求めたら窒息死する
知らんけど

309:やまとななしこ
19/04/18 01:11:53.51 x0O693p1.net
URLリンク(i.imgur.com)

310:やまとななしこ
19/04/24 07:54:51.66 7Qo0B7Fq.net
ナゴヤ乞食な平木龍之のキャンピングカーはTT社ショタホモとらじまねこからの悪質なステマのバイト代で出来ている
知らんけど

311:やまとななしこ
19/04/24 08:13:10.06 FP9CW+hj.net
ごっつの松ちゃんのコント発祥やから全国区かと思ってた
知らんけど

312:やまとななしこ
19/04/24 08:20:57.81 EImWS778.net
>>1
知らんけど

313:やまとななしこ
19/04/24 08:22:05.91 e7ZY0Pm3.net
>>29
フイタw
だが、真面目な話、大阪人になりすましたチョンが
「モルゲッソヨ」のつもりで言ってるのかもな>「知らんけど」。
俺の周囲に居る大阪人との会話で「知らんけど」って出てきたことがないし。

314:やまとななしこ
19/04/24 08:39:12.60 FZn5BMk/.net
「自分はよく知らんけど、みんな言っとるよ」
くらいな感じで別に不快ではないが
自分自身を無いものとして、完全に客観性を持たせる言い回しに過ぎない気がする

315:やまとななしこ
19/04/24 08:53:21.33 mbMn/N2f.net
知ってるか知らんか知らんけど
子供のころよく言ってた俺の口癖

316:やまとななしこ
19/04/24 08:56:26.54 vCld5RWt.net
シレッと知らんけど

317:やまとななしこ
19/04/24 09:09:03.21 xMnD3poi.net
ミキハウス社長
「原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、
 交通事故で100万人以上が死んでるわけです。原発でそんなに死にましたか?」
URLリンク(twitter.com)
小3女児2人はねられ1人死亡 軽乗用車運転の男を逮捕
事故と同型バス38台に異常なし 市長が謝罪 神戸市バス暴走
「2人失い、失意の底」=母子死亡、夫がコメント-池袋暴走
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)
それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
認知症は肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
マⅰトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マⅰトレーヤは出現するでしょう。
マⅰトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
(deleted an unsolicited ad)

318:やまとななしこ
19/04/24 10:10:19.18 j1po+/1i.net
いちいちうるさいな、ほっとけや

319:やまとななしこ
19/04/24 10:37:15.96 K6mWi23O.net
大阪だけどあんま知らんけど(そんなに詳しく知らないが)は言うが、知らんけどは言わないなぁ

320:やまとななしこ
19/04/24 11:10:00.48 COMoJV56.net
ウザ、ウケル、ヤバい。キンモ。うわ、ウェーイ、マジ、
よくね、じゃね、は?、
だめだこりゃ、猿と話してるようだ、理性が劣化してる。

321:やまとななしこ
19/04/24 11:12:32.66 ExW/CpoD.net
怒るでしかし! 知らんけど。

322:やまとななしこ
19/04/24 11:25:08.18 y0oKpWIP.net
なんでこんなことでわざわざスレ立つん?知らんけど

323:やまとななしこ
19/04/24 11:27:15.58 iIr9cLHE.net
>>1
関西人云々というより、自信がない人が逃げ道欲しさに付ける言葉だと思ってる

324:やまとななしこ
19/04/24 11:30:05.64 0arPI57S.net
語彙が足りない・文章力が無いから思考を放棄してお手軽なワードに逃げるんだよ
「せやな」も同じ

325:やまとななしこ
19/04/24 11:31:11.94 IEtLV3W/.net
おちょくってるんやで。

326:やまとななしこ
19/04/24 11:48:50.26 mxv0IGlT.net
最後「知らんけど」と付けることで、
逃げ道を残してるんだよね?
知らんけど

327:やまとななしこ
19/04/24 11:48:55.21 EzUu/Q2Q.net
そうらしいわ
知らんけど

328:やまとななしこ
19/04/24 11:54:42.51 24zHcFYA.net
「そうは言ったが、根拠はないよ、間違ってるかもしれないけど、私はそう思いますよ」ってニュアンスの時に知らんけどを使うな俺は

329:やまとななしこ
19/04/24 12:13:56.29 4e/4tHwk.net
「だと思います」と同じニュアンスだろ
知らんけど

330:やまとななしこ
19/04/24 12:20:12.95 8JjrvTYv.net
>>93
真剣に話しててこう言われてキレる人って、相手が自分の話に興味持ってないって
気付けよと思った

331:やまとななしこ
19/04/24 12:21:28.75 NZSHvAwH.net
>>326
一々ソース提示しろって五月蠅いからな。
知らんけど。

332:やまとななしこ
19/04/24 12:24:36.17 8JjrvTYv.net
「知らんけど」って言われたら「知らんのかいw」って返すのが定石だと思ってた
単なるボケとツッコミかと
知らんけど

333:やまとななしこ
19/04/24 12:34:39.95 zmtanNDr.net
私には関わりのないことでは御座いますが、と訳すと良い

334:やまとななしこ
19/04/24 12:48:49.00 8CSLUm+F.net
知らないなら・・・とかいう奴は、
言葉そのものの意味でしか会話が出来ないコンピュータみたいなやつだなぁ

335:やまとななしこ
19/04/24 16:43:03.29 xMnD3poi.net
【放射能 VS 無関心】 M層の人、大丈夫ですか
スレリンク(steam板)

336:やまとななしこ
19/05/01 11:41:33.83 TkossQnv.net
サルだと思えば腹も立たん

337:やまとななしこ
19/05/04 08:15:28.52 ELNjhA7s.net
関西かどうか関わらず
さんざ焚き付けておいてオラ知らねって言う奴
何の提案も解決もする気無いなら黙っとけと思う
ところが、そういう奴に限って口数が多い

338:やまとななしこ
19/05/04 08:39:27.67 ToMwlY1V.net
知らんし
知らんがな
知らんけど
関西人「知らん」3段活用

339:やまとななしこ
19/05/04 08:57:16.64 DVUawdEG.net
知らんがな

340:やまとななしこ
19/05/04 09:24:41.97 YRkiFS2U.net
ウッソピョーン、みたいに聞こえるんちゃう?知らんけど

341:やまとななしこ
19/05/04 09:32:23.54 uQvTr7BH.net
>>11
文法おかしいで。知らんけど

342:やまとななしこ
19/05/04 09:50:30.34 YRkiFS2U.net
上沼恵美子さんは関西の言葉の特徴をすべて頭に入れて使い切ってるやろ?、知らんけど

343:やまとななしこ
19/05/04 09:51:04.25 TbqODinI.net
>「自信がないとか聞きかじりで不正確かもしれない情報なら、最初に断り入れませんか?」と不快感をにじませている。
って書いてあるとおり、
「自分で確かめたわけではない」という表現だったら、最初に言えばいいだけのこと。

344:やまとななしこ
19/05/04 09:53:31.89 YRkiFS2U.net
知らざぁ言って聞かせやしょう!

345:やまとななしこ
19/05/04 09:54:45.86 YRkiFS2U.net
せやなと知らんがなを活用すればプチ関西人

346:やまとななしこ
19/05/04 09:59:24.28 vasRyj73.net
【天皇いらない】 廃止して、F35を2機、買おう
スレリンク(liveetv板)

347:やまとななしこ
19/05/04 10:04:16.69 m99uBGoI.net
確実な情報はない、責任は持てない、
でも、君の気持ちには同情するから、噂だけれど、情報はあげるよ。
自己責任で、判断してね。
→ 「知らんけど」 ?

348:やまとななしこ
19/05/04 10:05:50.18 m99uBGoI.net
私は責任は持てない、自己責任 → 「知らんがな」 ?

349:やまとななしこ
19/05/04 10:07:53.11 m99uBGoI.net
私に責任は無い→ 「知らんし」 ?

350:やまとななしこ
19/05/04 10:09:20.14 m99uBGoI.net
(君の身に何が起きても)知らん(関知)しないし…。

351:やまとななしこ
19/05/04 10:11:50.73 m99uBGoI.net
江戸時代の五人組のように、連座させられて責任を取らされるのが嫌 → 「知らん振り」 ?

352:やまとななしこ
19/05/04 10:15:00.65 YRkiFS2U.net
まあソクラテスの無知の知の自覚ととればなかなかだな関西人、諸説あり

353:やまとななしこ
19/05/04 10:22:28.30 N2Ms9Nwj.net
世界で最も暖かい優れた言語。

354:やまとななしこ
19/05/04 10:30:02.35 cx60hpCO.net
怒るでしかし! 知らんけど。 やっさん

355:やまとななしこ
19/05/04 10:39:34.98 rNC4xVJL.net
わしゃ知らんがん

356:やまとななしこ
19/05/04 10:41:05.82 ejVyF7dF.net
とりあえず、「知らんのかいっ!」と突っ込んでおけばいい

357:やまとななしこ
19/05/04 10:41:17.12 YRkiFS2U.net
外国人が知らないディープな方言を学ぶと面白そう

358:やまとななしこ
19/05/04 10:47:08.59 4srZiu3p.net
使わんけど

359:やまとななしこ
19/05/04 10:52:50.27 YRkiFS2U.net
付けとけば風説の流布と言われないかな、言葉尻を捕える時代だから

360:やまとななしこ
19/05/04 11:10:46.03 Q9Oh+vGV.net
○○とか 必要の無い「とか」を付けるのもむかつく

361:やまとななしこ
19/05/04 11:29:15.88 lkrWSG6M.net
長澤まさみのこれだろ
URLリンク(www.kincho.co.jp)

362:やまとななしこ
19/05/04 11:33:07.45 I6SAsrCq.net
>>1
勝手に使ってるんだから
お前がここに挙げなくてもいいんだよ

363:やまとななしこ
19/05/04 11:36:26.28 vasRyj73.net
【皇室予算、320憶円】 一方、臣民は大人食堂へ、道産米はGM食品、FF天野に失望、高須が広めた『包茎=ダサい』
スレリンク(nhkdrama板)

364:やまとななしこ
19/05/04 11:41:39.71 QyHgiDLh.net
関西人は絶対に言います
知らんけど

365:やまとななしこ
19/05/04 11:58:15.22 YRkiFS2U.net
>>363
皇室が立派だから国民が貧しくてもやって行けてるんだよ?
株価維持で150兆円の安倍晋三こそ逆賊であると思う

366:やまとななしこ
19/05/04 12:17:13.26 OWTUTom6.net
し ら ん し w

367:やまとななしこ
19/05/04 12:22:54.78 YRkiFS2U.net
年金も崩壊しそうなのではないかな?
株を買いまくったが、損が出る水準となる日経平均が近過ぎる

368:やまとななしこ
19/05/05 08:00:53.64 NjG6lKQA.net
自分じゃ知らんけどで受け流すくせに
他人には「はっきりせいや」と問い詰める関西人の如何に多いことか

369:やまとななしこ
19/05/07 01:52:26.72 bjVgX6xv.net
知らんけど(本当か間違いかはどうでもいいし
 ワシの発言を真に受けたお前がどうなろうと
 知ったことではない)

370:やまとななしこ
19/05/07 02:18:38.99 DQtPMuRa.net
関西人は関東の人を馬鹿にするけども
これをいってきた関西の詰まらん奴には繰り返しそれで突っ込みいれてやればいいだけだろ

371:やまとななしこ
19/05/07 02:52:24.01 B75cmEES.net
知らんがな

372:やまとななしこ
19/05/08 11:58:54.52 MqLzAlYj.net
大阪生まれ、大阪育ちだけど、「知らんけど」というのは悪気があって言ってるのではなく
親しい人間関係でボケ的な意味で使う なので、「知らんのかい!」や「なんでやねん!」という
ツッコミでオチがある前提で使う


知らんけど

373:やまとななしこ
19/05/29 16:10:09.86 rh0lFxoC.net
佐藤浩市以上に問題があるのがこれ
TBS系関西ローカルの番組"ちちんぷいぷい"(毎日放送)で当時自民党総裁をうかがう安倍氏について出演者のコメント
堀ちえみ「前なんで辞めたんやったっけな」
桂南光(難病差別で有名)「腹痛で辞めはってん」
桂南光「悪いけどね、一回総裁にもなって総理大臣にもなって、腹痛いから言うて辞めたような人ね、国会議員辞めてほしいわ」
桂南光「その人がまた一から総裁になって何ぞしょうかて、この間出来へんかったん違うの?腹痛で?」
桂南光「腸弱いねやろ?噂で聞いたけど、ホンマかどうか知らんけど」
~スタジオでは終始嘲るような笑い声~
*番組終盤MCの西靖が視聴者の連絡を受け「安倍元総理の病気は潰瘍性大腸炎という厚生労働省が指定した難病です」とコメントするも謝罪や訂正など一切無し
0:42~あたりから
URLリンク(youtu.be)

374:やまとななしこ
19/07/09 17:50:17.95 QErqvmnC.net
口癖って思えば無視もできるが、
文章で語尾につけられると、じゃあ黙ってろと思う。
わざわざ書いてるってどう言う事なのか。馬鹿なのか。

375:やまとななしこ
19/07/09 18:07:09.16 L5EgJ0DT.net
個人の感想ですみたいなんとちゃうか
知らんけど

376:やまとななしこ
19/07/09 18:10:33.81 rhHq3IUb.net
どうでもエエやん、知らんけど

377:やまとななしこ
19/07/09 18:25:07.16 LJnN48yZ.net
英語の話すときに、とりあえずYou know?とかいうのと通じるもんが
しらんけど

378:やまとななしこ
19/07/09 18:36:54.12 cE1+42d8.net
>>372
ボケとツッコミって?
それをほんのすこしでも言われたと思うと無性に腹が立つのが、関西人
知らんけど

379:やまとななしこ
19/07/09 18:39:27.27 kliF09OD.net
知っていないなら、発言して欲しくない。
てか大阪の人はあんまり好きじゃ無いなぁ。
知らんけど。

380:やまとななしこ
19/07/09 18:39:40.91 cE1+42d8.net
たこ焼きって、何?
G20大阪の報道でたこ焼き展示会場を見て、何だか無性に腹が立ったのが関西人
知らんけど

381:やまとななしこ
19/07/09 18:43:46.80 D7EP0iNP.net
アホやからか知らんけど

382:やまとななしこ
19/07/09 18:43:51.65 YDo0rJaQ.net
可愛いから好き

383:やまとななしこ
19/07/09 18:49:33.83 pxQQxSkt.net
まだやってたんか
知らんけど

384:やまとななしこ
19/07/09 19:00:44.53 QAny7kVb.net
>>1
とりあえず何か言わないと損した気分になるんじゃね?
…でも自分の発言に責任はありませんよ。と

385:やまとななしこ
19/07/09 19:06:54.36 EoMSUMsu.net
知らないなら、言うな
て感じるのは確か

386:やまとななしこ
19/07/09 19:32:35.35 /qIZsPj8.net
好ーき、好き好き、好ーき、白豚アリス
知らんけど

387:やまとななしこ
19/07/09 19:35:14.13 /qIZsPj8.net
万博だって? 関西は関係が無いから、大阪だけでやれ
知らんけど

388:やまとななしこ
19/08/20 03:10:18.83 WpIb93RY.net
2018.12.10 国内
関西人の「知らんけど」 … 「バカにされてるみたいで不快」と議論に発展~ネット「責任を回避したmaybe的な用語だろ…知らんけど」
URLリンク(anonymous-post.mobi)
「知らんけど」―。関西出身者が会話の語尾に使うこの言葉をめぐり、インターネット上でちょっとした議論となっている。
関西とゆかりの無い人から、否定的な意見が寄せられたためだ。
URLリンク(i0.wp.com)
画像はイメージ
■「バカにされてるみたいで、不愉快です」
Q&Aサイト「発言小町」で2018年11月28日、「知らんけど」の使用に疑問を呈す投稿があった。
投稿者は、真面目に話を聞いていたにもかかわらず、最後に「知らんけど」を添える人がいると指摘。「自信がないとか聞きかじりで不正確かもしれない情報なら、最初に断り入れませんか?」と不快感をにじませている。
投稿には12月6日現在で115件の返信があり、賛否両論だ。賛同者からは、
「わかる!(主人が)『あの辺りは治安が悪い』と私に言ってくる。その後に、『知らんけど』と。『なら、言うな!』と突っ込みたくなりますよ」
「会話の最後に頻繁に『知らんけど』とだけつけられると、なんかバカにされてるみたいで、不愉快ですよね。
軽い雑談なら、お互いに不確かな情報もあることや、そこまで真剣じゃないと分かっているから、敢えて『知らんけど』付けなくて良いよ!逆に真剣に話している時なら、『知らんけど』って言い回しはないでしょ!と、どちらにもイライラする」
といった声が上がった。
一方、関西出身者とみられる人からは、
「ごめんなさいね~。それ、関西人の定石なんです」
「必ずしも嘘をついているとか、不確実な事を言ってるわけじゃありませんよ」
と理解を求めている。

389:やまとななしこ
19/08/20 03:10:41.22 WpIb93RY.net
■ 心理学者2人の見解は?
臨床心理学者で一般社団法人「こころぎふ臨床心理センター」(岐阜市)センター長の長谷川博一氏は12月6日、J-CASTニュースの取材に、「知らんけど」をこう解説する。
「前に述べたことが『確定的でない』『伝聞情報である』と、自分の発言の信憑性について責任を回避することが考えられます。また、『他人事である』のをアピールする場合にも使われるようです」
「知らんけど」を頻繁に使う人の特徴としては、「物事を大袈裟に言い、多弁な傾向にあるでしょう。自信に乏しい人も用います。大阪では、大袈裟に言ったり、尾ひれをつけて言ったりする風土があり、これが頻出の要因の一つかと思われます」と分析する。
発言小町での返信では、「せめて冒頭で『知らんけど』を言ってほしい」との要望があったが、「最初から話すと、聞く人の注目度が下がるので、好まれません」(長谷川氏)
自身も関西出身で、「知らんけど」を使っている関西学院大学文学部の三浦麻子教授(社会心理学)は、「なんや、知らんのかいな!」とツッコミを期待して使う場合もあるという。
「関西人は、と一般化したいわけではないですが、コミュニケーションを『楽しむ』際に多用されるとも思いますので大目に見ていただければ私としてはありがたいです」
(J-CASTニュ-ス編集部 谷本陵)
2018/12/ 9 07:00
URLリンク(www.j-cast.com)

390:やまとななしこ
19/08/20 03:13:00.96 WpIb93RY.net
関西人の言葉の端々を非難していますが、
自分たちが関西のおばちゃんでステレオタイプに小馬鹿にするのは平気って
本当、タチが悪い人たちだな

391:やまとななしこ
19/08/20 03:18:05.32 N4pUxpRD.net
韓国嫌い知らんけど

392:やまとななしこ
19/08/20 03:28:51.94 MVBaaL0H.net
じゃね、の方がイライラする

393:やまとななしこ
19/08/20 03:35:22.60 jB3f6/As.net
朝鮮人の事を直接悪口(事実)を言ったら角が立つやろ。知らんけど。

394:やまとななしこ
19/08/20 03:43:17.95 srRIXQPU.net
昔某マイナー板で
個人で立てた世界情勢のネタスレを
「その発言に責任取れんのかよ!」って言う突っ込み野郎に潰された顛末見てたけど
あのスレ主が「知らんけど」付けて乗り切れるいい加減さの有る子だったら
どうだったかなー、と時々思い返すわ

395:やまとななしこ
19/08/20 04:28:16.16 bgQFYvPh.net
関西人はズケズケ言うところがあって
前段で「そんなんおまえレイプ魔やで」とか直感的に思った事を言い
オチで「知らんけど=意訳 自分の思い付きや主観ですが」と締めてるのではないか?
あるいは前段で何か思い込みで言いすぎたかという空気を勝手によみ
「知らんけど=俺はそうだと思うし皆そう思うと思うが、絶対かというと知らん」みたいな浪速の責任回避語法

396:やまとななしこ
19/08/20 13:05:17.71 AJEHxmoS.net
嘘こきと責任逃れは大阪の文化やでえ!

397:やまとななしこ
19/08/20 13:34:21.84 2W4+lyWX.net
知らんけど・・・
たまに使うわwwwww

398:やまとななしこ
19/08/20 13:57:19.49 O2mnrYDO.net
バカチョンカメラ(笑)

399:やまとななしこ
19/08/20 14:07:10.01 5i19njiS.net
知らんならしゃしゃってくんな黙ってろと思うわ何時も

400:やまとななしこ
19/08/20 14:30:11.33 fuR+j2fp.net
「知らんけど」は責任放棄と言うより「俺は専門家じゃないけど言わせてもろた」という一種の謙遜。

401:やまとななしこ
19/08/20 14:45:11.40 EtrX/Ih2.net
相手見て使う言葉だよ。
使われた相手を重要視していない証だから自覚したらいい話。

402:やまとななしこ
19/08/20 14:52:16.45 +mo8jUUB.net
「知らんけど」
朝鮮語で
「モルゲッソヨ」
さすが大阪民国だな

403:やまとななしこ
19/08/20 15:15:18.57 cI/zcK0M.net
ボーと生きてんじゃないわよ
知らんけど

404:やまとななしこ
19/08/20 15:36:07.24 if2+WA0q.net
大阪人が本国で言うところのモルゲッソヨだな。
そのうちシランケド像がどっかの国で人気になると予想される。

405:やまとななしこ
19/08/20 15:36:59.23 otRAZO/X.net
ギャグのつもりなんだろ( ´・ω・)知らんけど

406:やまとななしこ
19/08/20 15:53:35.88 FmskHyuC.net
リテラシーによる注意力を喚起してくれる有難い御言葉だろうが、知らんけど

407:やまとななしこ
19/08/20 16:05:02.03 c4FZenVH.net
おぼこいよね

408:やまとななしこ
19/08/20 16:15:49.78 c0w3+oxu.net
言葉に対して責任取りたくないねん。知らんけど。

409:やまとななしこ
19/08/20 16:29:04.94 xM2DJHyS.net
関西で昔から流行ってたの?
なんだか高田純次のイメージがあるんだけど…

410:やまとななしこ
19/08/20 16:49:39.54 OfV3UD2F.net
俺には関係ないけどという意味だよ
知らんけど

411:やまとななしこ
19/08/20 17:34:48.50 mFC4lrtp.net
833 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 03:33:00.83 ID:cfvWCxxW
東京育ちが大阪へ! 引っ越して感じたリアルな大阪文化~大阪座談会 Part.1 | Relife mode(リライフモード) くらしを変えるきっかけマガジン
URLリンク(www.rehouse.co.jp)
URLリンク(www.rehouse.co.jp)
不安だけでなく憧れも。引っ越し前に抱いていた『大阪の印象』
住んでいる人にとっては普通でも、他の地域の人から見たらびっくりするような文化は存在するもの。
中でも、東京と大阪では同じ都市でも大きく違いがあるような印象です。そこで東京から大阪に移り住んだ5名に集まってもらい、リアルに感じた文化の違いを語ってもらいました。
(略)

412:やまとななしこ
19/08/20 17:34:59.71 mFC4lrtp.net
834 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 03:36:54.02 ID:cfvWCxxW
リハウスさんは貶してはいないつもりなんだろうけど
URLリンク(www.rehouse.co.jp)
とか
URLリンク(www.rehouse.co.jp)
は大阪を明らかにディスってますね
>リアルな大阪文化
自分のことをワシというお嬢さんがどれだけいると?

413:やまとななしこ
19/08/20 17:35:22.17 mFC4lrtp.net
835 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 11:56:33.10 ID:gL9zW7wV
知らんけど
これは確かに自分も使う
客観的事実なのか伝聞とかを伝えることができるから
何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)

414:やまとななしこ
19/08/20 17:35:52.14 mFC4lrtp.net
836 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 11:59:23.29 ID:WlPM2OiM
この情報は伝聞を元にした私見であり、実際はどうかわかりません=知らんけど
5文字で済むからな
837 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 12:03:09.87 ID:+rWsc6Mg
>>834
> >リアルな大阪文化
> 自分のことをワシというお嬢さんがどれだけいると?
NMB48にいる。
838 名前:列島縦断名無しさん :2019/07/30(火) 23:55:25.38 ID:904TAixX
>>834
>>835
ディスってるのは「知らんけど」というより、ヒョウ柄の服着たオバハンの方やろ。
あえてファッションとして取り入れてやろうという若い人はたまにいるけど、
現実にヒョウ柄着てる人なんて1万人に1人もいないと思う。
以前、深夜の音楽番組でヒョウ柄着た人を探すロケやってたけど、
下町の商店街でも一人もいなくて、ラコステみたいに動物だったらなんでもいいルールに変更してた。
結局、ヒョウ柄は自転車のサドルカバーのおばさん一人だった。

415:やまとななしこ
19/08/20 17:36:29.92 mFC4lrtp.net
839 名前:列島縦断名無しさん :2019/07/31(水) 01:07:13.14 ID:wbrNhz6P
京都なら 知らんしぃー という これも五文字か六文字
840 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/31(水) 01:07:22.34 ID:9MSfd+lg
テレビで見かける大阪のヒョウ柄のおばちゃんはほぼ全員タレント

416:やまとななしこ
19/08/20 18:14:26.37 Ri4jzKSu.net
日本語は最後まで聞かないと意味が伝わらない言語だよね?
しらんけど

417:やまとななしこ
19/08/20 18:36:30.98 3h00Eais.net
ああ、それね。
江戸時代からある上方文化だからしゃーない。
知らんけど。

418:やまとななしこ
19/08/20 18:54:46.05 XeocrcB5.net
これは許せん
知らんけど

419:やまとななしこ
19/08/20 20:53:33.66 WpIb93RY.net
Maybe yes, maybe no

420:やまとななしこ
19/08/20 21:29:05.34 x4HrDS6c.net
知らねーなら言うなよ

421:やまとななしこ
19/08/20 21:41:12.73 qvZbW1S7.net
>>87
これを見にきた
「知らんけど」より「せやな」の方がイラつくわ
同意しているように見えて同意してないんだから

422:やまとななしこ
19/08/20 22:00:38.56 22T47Uco.net
大阪人て野蛮やろ。知らんけど。

423:やまとななしこ
19/08/20 22:01:24.39 hWOMeRkz.net
語尾にかもを付けるのと大差ないやろ

424:やまとななしこ
19/08/20 22:33:21.30 +hWcu2By.net
関東と韓西は分断してもらいたい

425:やまとななしこ
19/08/20 22:43:32.21 t7Y5sR+L.net
まあ関西特有の言い回しやな
関東人が嫌がりそうなネタ
相手の事を自分というのも嫌がるじゃなかった?
知らんけど

426:やまとななしこ
19/08/20 23:07:23.78 RBAHORaB.net
>>9
逆にそっちが
困ってる人目の前にいて手を貸して上げられるかもしれないのに
面倒だから黙って見過ごすって風にも見えるけどな 捉え方の問題

427:やまとななしこ
19/08/20 23:19:19.68 1+U1KqgG.net
>>419
もうEyes On Meきくとき脳内変換されてまうわ
しらんけど

428:やまとななしこ
19/08/20 23:19:35.60 0CIePJNf.net
知らんけどってそんなに聞くか?
俺の周りで言ってる奴おらんと思うけどな~
知らんけど

429:やまとななしこ
19/08/20 23:23:24.61 8Sc/T0rl.net
言った内容に責任取りたないだけやで
知らんけど

430:やまとななしこ
19/08/20 23:42:37.00 vtU7uR9s.net
うそだろ これ
しらんけどって最初につかうけど 最後にはめったにもってこねえよ

431:やまとななしこ
19/08/20 23:44:23.93 vtU7uR9s.net
しらないけれど 明日は雨だと思う みたいな使い方だよ 関西では だから最後じゃなくて最初につかう ふぇーくにゅーすだよこりゃ
しらんけど 明日は飴屋とおもうで、猫のひげぬれてるから とか だよ 最後にはつかわねえw

432:やまとななしこ
19/08/21 00:35:07.34 a9kudZwT.net
朝鮮語だよ
大阪って、本場の本物の韓国だね
知らんけど

433:やまとななしこ
19/08/21 00:36:37.93 a9kudZwT.net
>>431
名誉毀損罪 おまえは犯罪者
大阪言葉だ、けっして関西といっしょにするな
知らんけど

434:やまとななしこ
19/08/28 00:32:43.34 5L+GBv4q.net
【モヤモヤ】義弟がモダンな式場で挙式をする事になり『全員ドレス着用』と言われていたので、旦那に高めのドレス買って貰った。しかし、結婚式まで1ヶ月を切った頃に義弟嫁が...
URLリンク(uwasakijo.net)
640: 名無しさん@HOME 2018/10/21(日) 22:22:00.82 0
旦那185センチ、私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチくらい
義弟が私のことを義弟嫁に“でかい”と表現していたらしく、
デブだと思っていたらしい
顔合わせに現れた私たち夫婦を見て嫌そうな顔をしてきてた
結婚式場はモダンなところなので、全員ドレス着用と事前に言われていたので、
旦那を唆して高めののドレス買ってもらった
結婚式までに1ヶ月を切ってるんだけど、着物で来てほしいと言われてる
新婦母もドレスを着るらしく、恐らく私だけが着物になると目立つと思う
義弟が、本当は義弟嫁は私には出てもらいたくないらしいと、
旦那の前で洩らしたようで、
旦那も私も出席しないとも言い出していてめんどくさい
ちなみに旦那は怒って12センチヒールを買ってくれようとしているので、
ちょっとラッキー
641: 名無しさん@HOME 2018/10/21(日) 22:26:53.74 0
なんでデブじゃなくて縦にでかいと嫌な顔するの?
643: 名無しさん@HOME 2018/10/21(日) 23:12:10.83 0
>>641
多分義弟嫁は「ちっちゃくてカワイイ私」アピールのひとで、
デブ相手ならマウントとれるけど、すらっとして普通にオトナの女
に出てこられると、太刀打ちできないっていう感じなんじゃ?
知らんけど。

435:やまとななしこ
19/08/28 01:00:19.30 FQ5rJKIn.net
知るかよそんなん。知らんけど

436:やまとななしこ
19/08/28 01:21:36.07 pj+esdRd.net
抜け出られないカジノホテルのヌードダンサーが薬漬けで酩酊しながら売春、ていう歌だよ
URLリンク(www.youtube.com)
知らんけど

437:やまとななしこ
19/08/31 16:45:24.88 +409z1vk.net
大阪の復権「東京一極集中に対抗していくんや」
G20、世界遺産登録で今が最高潮
PRESIDENT 2019年8月16日号
2019/08/29 11:00
溝畑 宏
大阪観光局長
URLリンク(president.jp)
「やりましたわ!」と、溝畑大阪観光局長。「ついに大阪で世界遺産の誕生や! 大阪はこれからもっともっと、おもろくなっていきまっせ!」なぜ今、大阪は熱いのか。
政治や金融以外の歴史・文化の分野で、大阪は日本の中心に
大阪が熱い。G20直後に世界遺産登録が決定。2025年には万博も控える。キーマン、溝畑宏大阪観光局長が大阪好調の秘密を語る―。
19年7月6日に、世界文化遺産登録された百舌鳥・古市古墳群というのは大阪府南部の堺市、羽曳野市、藤井寺市の3市にまたがる49古墳の集まり。なんと、1500年以上のあいだ原型をほぼ崩さず保存されているのです。
URLリンク(president.jp)
(略)
東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!
だけど、登録されたことがゴールでなく、それを契機に眠っていたものをどう掘り起こすかが本当の勝負です。
古墳を上から見られるようガス気球を飛ばすとか、駅を降りたらいきなりお茶の香りがしてくるようにし、みんなでお茶で乾杯できるようにするとか。堺市の駅を「千利休駅」に名前を変えようとも思っています。
どこの駅かって言われても、それは知らんけど。

438:やまとななしこ
19/08/31 21:52:54.28 JGVe0zvU.net
知らん知らん

439:やまとななしこ
19/09/26 16:00:48.87 2w98Qgim.net
【「なんしか」ってなんですか?】大阪ちゅーとリアル 第44話
URLリンク(curazy.com)
static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/02/2005550_osaka44_001.jpg
static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/02/2005553_osaka44_002.jpg
static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/02/2005556_osaka44_003.jpg
URLリンク(static.curazy.com)
「なんしか」はまあまあ通な言葉なんちゃうかな?
知らんけど

440:やまとななしこ
19/09/28 22:08:58.50 tXDTe9lq.net
【漫画】コトメが私の大事なドレスにワザと醤油をかけたので、家族全員で再教育したよwww結果【マンガ動画】
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)
トメさんに言われて、
コトメが話した内容を纏めると
私がとにかく気にくわない、
私の体型、嫌がらせしても
平気な顔をしていたのも、
ウトメや親戚が私の話をするのも、
全部嫌だったとの事
旦那の親戚は男系家系で、
唯一の女の子だったコトメは
チヤホヤされてたらしくて、
そこに、私が嫁に来たのが
許せなかったようです
しらんがな

441:やまとななしこ
19/10/25 20:13:02.95 JZbI7/wG.net
あっさり"飽きひん"ラーメンらしいよ
金沢のおばちゃんが
知らんけど
URLリンク(i.imgur.com)

442:やまとななしこ
19/10/25 20:21:30.66 JZbI7/wG.net
【ラーメン】石川で爆発的な人気を誇る「チャンポンめん」のアレが変わった!?
2018年02月16日 7:00 
URLリンク(iijikanazawa.com)
URLリンク(iijikanazawa.com)
我らがソウルフードのひとつ「チャンポンめん」。全国的な知名度はそうでもないのに、石川では飛びぬけて人気のインスタントラーメンですよね。兵庫のメーカー「イトメン」の営業マンとともに、地元の大手食品卸会社が頑張って売った結果だと聞かされたことがあります。
iijikanazawa.com/news/newsfile/-20180215161050.jpg
昭和38年の発売以来、ずっと変わらないロングセラー商品ですが、なんとこのたびスープがリニューアル!? 大変失礼しました、変わったのは袋のデザインだけでした<(_ _)> ちゃんと「スープの味は変わっておりません」の文字が。
iijikanazawa.com/news/newsfile/-20180215161038.jpg
鍋から直接食べたりもしませんでした?
あのあっさり味が変わらず安堵しました! スープとともに、乾燥エビとしいたけの「かやく」も、病みつきになる一つの要因ですよね。
ちなみに個人的な話で恐縮ですが、高校生くらいまで、「チャンポンめん」は「長崎ちゃんぽん」のインスタント版だと思っていましたよ(汗)

443:やまとななしこ
19/10/25 20:46:01.96 pp1f7URk.net
ほんと鬱陶しいんだよな
ごめんなさいねじゃねーよ馬鹿
クチ開くな!

444:やまとななしこ
19/10/25 20:48:59.73 BXXPSBKc.net
関西人や関西に住んだことのある人なら許せるんだろうけど、
他の地域の人達には不愉快に感じられるとしても分かる気がするよな、しらんけど

445:やまとななしこ
19/10/25 20:51:10.49 nAPcNf7+.net
「聞いた話と違ったなどのクレームはなしで、自己責任でお願いします。」って意味

446:やまとななしこ
19/10/25 20:54:36.96 5JOaUc2r.net
しつこく聞かれたり
あんまり答えたくない時は
冒頭に来るからな
知らんけど

447:やまとななしこ
19/10/25 20:58:39.13 RA/ysvWE.net
大阪全体が部落みたいなものだろ
しらんけど

448:やまとななしこ
19/10/25 21:03:09.76 auK13B+e.net
噂話をする時の〆の言葉

449:やまとななしこ
19/10/25 21:09:02.70 O/n78kY9.net
その前にしゃべったことはデタラメの軽口です、って意味だろ
傾聴して脳内で咀嚼した時間と労力が全部無駄になってすごくうざいので、最初に言ってほしい
知らんのやけどな、~~~ ってつなげてくれたら、軽口だと思って深く考えずに聞き流せる
実際彼らは口数の多さの割に、意味のあるコミュニケーションの含有量はすごく少ないのは体感で実感してる

450:やまとななしこ
19/10/25 21:09:39.23 sX8O0/H6.net
関西人に人並みの責任を
押しつけては可哀想だ。

451:やまとななしこ
19/10/25 21:19:59.68 YI40IiHI.net
直訳
私はこの発言に何の責任も負いませんが
好き勝手にいいたい放題言います。

452:やまとななしこ
19/10/25 21:26:46.38 5aiSDxoV.net
>>437
フンフン、勇敢さも、冒険心も、みじんと感じられ無い
何で完全復元しないの
URLリンク(www.bbc.com)
仁徳天皇陵 の、石造上部構造を完全復元
で歴史修正主義。 ピラミッド以上の 世界遺産だけど、
知らんけど

453:やまとななしこ
19/10/25 21:28:12.02 SbLslUIY.net
関西人って自分達がメジャーで習慣とか周りがわかってくれるもんだって思ってる奴多いと思うけど、マイナーな一部地域の集まりだって自覚無さすぎだと思う。

454:やまとななしこ
19/10/25 21:34:06.28 IKQ4sudx.net
遠回しに「あんまり立ち入らないよ」
って意思表示してんだよ
知らんけど

455:やまとななしこ
19/10/25 21:34:22.72 5aiSDxoV.net
>>437
そうなのかー 上海万博、空港との間で時速500KM リニアが開通した
で、梅田北再開発エリアに新幹線大阪駅すら、無かったのね 
失敗と誰にも思われるような再開発だったのねー
知らんけど

456:やまとななしこ
19/10/25 21:48:09.58 rrYx4oa8.net
関東だけど昔から使ってた。
知らんけどって関西限定なの?

457:やまとななしこ
19/10/25 21:51:42.84 5aiSDxoV.net
>>453
広域都市圏としては関西圏だけで世界10位以内には入るだろう
大阪万博は知らんけど 予算無いので大阪市の埋立地だけでやれよ絶対

458:やまとななしこ
19/10/25 21:54:24.09 fu+32QUI.net
そんな事知らんけど?

459:やまとななしこ
19/10/25 21:54:30.92 rrYx4oa8.net
関東だけど、昔から知らんけどって使ってる。
バカにしてるんじゃなくて、自分の意見を言った後、
真実は違うかもしれないのにわかったようなこと言ってるって自分に自戒というか
そんな気分で言ってる。
エセ関西弁じゃなくて普通に昔から使ってた

460:やまとななしこ
19/10/25 21:58:16.60 7o3K3sP2.net
ちゃうがな ちゃうがな 場を和ませよう思って言ってるんやで
知らんけど

461:やまとななしこ
19/10/25 22:03:27.34 rrYx4oa8.net
関東でも知らないけどさーとか知らんけどって言うよ
どこでも同じニュアンスの言い回しあるだろ
なんで関西人だけのノリみたいになってんだ
この記事書いた奴日本人か

462:やまとななしこ
19/10/25 22:14:46.05 ViRaLVjW.net
知らんけど、明日じゃない?
このような表現ならよいのでは。
しかし、自由だからな表現はね。
知らんけど。

463:やまとななしこ
19/10/25 22:29:10.70 3p0g0eef.net
はじめって知った、知らんけど

464:やまとななしこ
19/10/25 22:38:23.23 Xty2wkf6.net
チャウチャウちゃう?
ちゃうちゃう。チャウチャウちゃうんちゃう? 知らんけど。

465:やまとななしこ
19/10/25 22:44:46.51 IKQ4sudx.net
大阪じゃないけど
あなたとは距離をおきます
って意味で使うよ
知らんけど

466:やまとななしこ
19/10/25 22:51:29.31 7o3K3sP2.net
>>77
余りにも日常茶飯事に使っているから意識してないのでは?
知らんけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch