【福島】会津藩士埋葬の「古文書」展示 まなべこで新収蔵・公開史料展[01/15]at FEMNEWSPLUS
【福島】会津藩士埋葬の「古文書」展示 まなべこで新収蔵・公開史料展[01/15] - 暇つぶし2ch1:坊主 ★
18/01/15 23:25:02.85 CAP_USER.net
戊辰戦争直後の会津藩士の埋葬に関する古文書などが展示された新収蔵・公開史料展
URLリンク(www.minyu-net.com)
 会津若松市歴史資料センター「まなべこ」の企画展「新収蔵・公開史料展」は13日、同センターで始まった。本年度新たに収蔵したものや、調査研究をする中で新たな発見があった史料が速報的に展示されている。2月18日まで。
 江戸時代末期から明治時代初期の激動の時期に活躍した人物の展示で、戊辰戦争直後の会津藩士の埋葬に関する古文書「戊辰戦争屍(かばね)取始末金銭入用帳」の原本を展示。「会津藩の戦死者の遺体は半年も埋葬を禁じられ、鳥獣の餌食になるなど悲惨な状況に置かれた」という定説を覆すとされる史料で、会津藩降伏の10日後から埋葬が行われたことが記されている。
 会津藩の和歌や会津藩家老西郷頼母、旧会津藩士町野主水らの戸籍なども展示されている。
 14日は戊辰戦争屍取始末金銭入用帳に関する著書がある野口信一市史研究会副会長によるミニ講演会なども開かれた。
 月曜日は休館。午前9時~午後5時(最終入館同4時30分)。
福島民友 2018年01月15日 09時10分
URLリンク(www.minyu-net.com)

922:やまとななしこ
22/11/17 11:06:05.36 NxkRZSLN.net
幕末の嘘本当みたいな本でとうとう会津プロパガンダの死体埋葬禁止は嘘って書かれちゃったなw
ただ死体が多過ぎて整理が間に合わなかったみたいに書かれてたからまだオブラートに包まれてる感は否めない。
会津若松史6によると会津の領民が非協力的で一揆起こしたり積雪で中断したと書いてるからな。
まあそのうちそう書かれる日もくるだろう。そして白虎隊の嘘も書かれる日が来るだろうな。

923:やまとななしこ
22/11/21 12:19:38.78 wFjAzI1Q.net
会津は売国計画もしてたしな

924:やまとななしこ
22/11/21 13:14:19.99 48hgY76s.net
会津人は頑なな田舎の校長先生みたいな人が多い
薩長人はこすっからいファーストリテーリングの柳井のオッちゃん的な人が多い


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch