【東京】浜松町の超高層ビル 建て替えで解体へ 惜しむ声も 港区[09/26]at FEMNEWSPLUS
【東京】浜松町の超高層ビル 建て替えで解体へ 惜しむ声も 港区[09/26] - 暇つぶし2ch84:やまとななしこ
17/09/27 09:58:48.26 kMoQvTtm.net
>>65
超高層ビルという言葉は、ホテルニューオータニ本館(高さ72m)では用いられず、霞ヶ関ビル(高さ156m)で初めて使ったから、日本の基準では100m以上だよ。
海外の多くの国の基準でも150m以上が多いから、このビル(高さ167m)は間違いなく超高層ビルだし、完成当時は日本一高い超高層ビルだった。
なお、ドバイのブルジュ・ハリファ(高さ828m)は超超高層ビル(300m以上)に分類される。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch