24/11/30 22:07:05.10 Qi7Fvu7k.net
“トンボ論文”で東大推薦入学に動き出す 第一人者との「共同執筆」は不公平の声
スレリンク(liveplus板)
45:名無しさま
24/12/03 15:02:05.42 kQm3Kd2T.net
悠仁さま 筑波大の推薦入試を受験されていた!東大は断念?
スレリンク(news板)
46:名無しさま
24/12/04 02:24:43.61 CfXQuroY.net
秋篠宮悠仁 東大への裏口入学に失敗 紀子激怒
スレリンク(news板)
47:名無しさま
24/12/05 19:15:29.37 Ci4kS/aZ.net
トルコ語で話されました
48:名無しさま
24/12/09 14:14:30.66 Qa549M/m.net
ルーツは半島。
昭和天皇が「川嶋家は不快なり」と言って敬遠したわけだ。
49:名無しさま
24/12/22 12:57:14.98 rlr9XZLx.net
ヒゲも大概だが,
それ以上に輪をかけて,皇室の問題の全ての元は,このキコにある。
50:名無しさま
24/12/26 19:22:04.64 4RSLU27N.net
【女性自身 2025年1月7・14日合併号】
紀子さま
「秋篠宮さまと機中隣席拒否」
仮面夫婦ワロタ
51:名無しさま
25/01/02 21:05:04.20 GwyIhe9S.net
【悲報】悠仁さま、一人暮らしを希望 電車通学は痴漢、寮生活は毒を盛られるリスクを懸念
スレリンク(livegalileo板)
52:名無しさま
25/01/02 21:09:55.52 GwyIhe9S.net
悠仁さまの「筑波大学への通学ルート」問題を検証 鉄道移動でも自動車移動でも立ちはだかる混雑と渋滞の壁、時間と安全性を考慮した“ウルトラC”はないか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
53:名無しさま
25/01/03 03:10:51.21 RABWdOSH.net
一家で引っ越ししたらいいんでは?
田舎に1億くらいの豪邸を建てて
今どきの建売なら間に合うのでは?
そして親子三人で大学に通えばいいよ。
警護は父親お世話係は母親で4年間過ごしてみれば?
どうせ公務なんてどうでもいいんだしさwww
54:名無しさま
25/01/05 18:14:16.95 tGJeFdyA.net
【紀子さま激怒させた「学習院からの呼び出し」事件-結婚トラブルの原因】
「佳子さまが女子高等科に在学中、
紀子さまが学校から“呼び出し”を受けたことがあったといいます。
当時保護者の間でも話題になりました。
佳子さまの学校生活についてのことだったと言われており、
紀子さまにとっては屈辱的だったのではないでしょうか。
それ以来、学習院に対する忌避感は消えていないのかもしれません」
学習院から「呼び出し」くらった紀子www
55:名無しさま
25/01/06 05:56:32.63 ayt5F+8u.net
悠仁、筑波大学までの全ての信号機に警察を配備、すべて手動で青に切り替えて通学へ
スレリンク(poverty板)
56:名無しさま
25/01/06 06:52:09.44 3V6BxTFt.net
そりゃアカンやろ
大学近くに住まわせれば済む話なのに・・
57:名無しさま
25/01/07 20:13:56.38 Cj73wGCw.net
「天皇の叔父になるから、カネを集めやすくなる」紀子さま弟が取締役を務めていた会社の金銭トラブル…
その後辞任も「“もう辞めたから”は通用しない」の声
紀子の弟ワロタ
58:名無しさま
25/01/08 18:53:41.70 E215OO0O.net
【悠仁さま「推薦合格」のウラで《筑波のプーチン》が暗躍…進学先が東大ではなく筑波大に決まるまで】
永田学長らは筑波大進学が規定路線と考えていましたが、
紀子さまが東大進学を強く望まれたとのことです。
東大は2016年から学校推薦型選抜を導入。筑附は学校推薦型選抜による東大進学者を出しているため、
『悠仁さまは学校推薦型選抜による東大進学を目指しているのではないか』という見方が
強くなっていきました。
悠仁さまは、とりわけ英語と数学が苦手とのことですが、
東京大学の推薦入試では『大学入学共通テスト』で約8割の点数を取ることが目安といわれています。
皇嗣職をはじめ周囲が『大学入学共通テストのクリアは難しいでしょう』と進言し、
紀子さまもあきらめざるを得なかったと聞いております。
59:名無しさま
25/01/09 18:59:13.78 OBHj8e3+.net
【小室圭さんの母・佳代さんが自伝エッセイを出版!沈黙を破り“胸の内”を初告白】
小室佳代が自伝エッセイ出版ワロタ
60:名無しさま
25/01/10 20:58:39.10 81YFousD.net
「天皇の叔父になるから、カネを集めやすくなる」紀子さま弟が取締役を務めていた会社の金銭トラブル…
その後辞任も「“もう辞めたから”は通用しない」の声
紀子の弟ワロタ
61:名無しさま
25/01/11 05:28:58.22 eHpNahby.net
悠仁さまの「お車通学」に国民から批判が殺到…「ガソリン代がバカにならない、警備もムリ」宮内庁が頭を抱えていた!
宮内庁も大慌て
2024年末、宮内庁は揺れていた。悠仁様の大学受験という懸案事項がようやく片付いたものの、
「通学問題をどうすべきか」という議論が紛糾していたからだ。宮内庁関係者が打ち明ける。
「12月11日の合格発表後に行われた会見にて、秋篠宮家側近トップの吉田尚正・皇嗣職大夫は、
悠仁様が赤坂御用地から車で通学されるという見通しを明らかにしました。
しかしこの大夫の発言そのものが、車通学に対する国民の反応を見るための『観測気球』だったのではないでしょうか。
実際のところ宮内庁内では、具体的な話はまだ何も決まっていないと思われます」
お住まいの赤坂御用地から、茨城県つくば市にあるキャンパスまでは約70km。仮に常磐道を通って車で通学するとなると、
片道だけでも1時間30分は必要だ。往復で最低でも一日3時間、そのうえ高速で渋滞に巻き込まれればさらに時間がかかる。毎日通うのは非現実的だ。
加えて通学時の警備の問題もある。
62:名無しさま
25/01/11 05:29:21.51 eHpNahby.net
毎日リレー警備?
皇族の警備経験がある警察OBが内情を明かす。
「常磐道が埼玉県と千葉県を通っていることが、警備の問題をややこしくしています。
本来であれば悠仁様の車には皇宮警察の護衛官が同乗し、その後ろに通過する県警の車両が続きます。
そのためルールを厳格に適用すれば、赤坂御用地から警視庁警備部の車両が後続し、
常磐道に入ってから埼玉、千葉、茨城の各県警が交代で警備するリレー形式になるはず。
しかしそれを毎日やるのは難しいでしょう。出発地の警視庁が県境を越えて警備し、
途中のどこかで茨城県警にバトンタッチするスタイルに落ち着くと思われます」
ただしインフレが続く昨今、車での通学そのものが国民からの批判を招きかねない。
「毎日通うとなれば、ガソリン代と高速料金だけでも馬鹿になりません。ただでさえ悠仁様の進学については、
東大受験の件もあって世間から批判的な視線が向けられています。通学のために税金から多額の費用を支出するとなると、
物価高であえぐ国民の理解を得るのは難しいかもしれません」(皇室担当記者)
車通学が難しいとなると、大学の近くに住居を確保するしかない。将来の天皇は、
いったいどのような家に住むのだろうか……。
後編記事『悠仁さまは「大学近くの一戸建て」を借りるしかない…
63:名無しさま
25/01/11 19:35:24.13 hIBpSY+g.net
昭和のKKと結婚した秋篠宮
平成のKKと結婚した眞子
佳子や悠仁の結婚相手もKKと同レベルだろうなwww
64:名無しさま
25/01/13 13:34:28.26 ltPGzBcd.net
キコは,川島おばあさんの出身の半島の祖国へ帰れば良いのではないか。