敬宮愛子内親王殿下 ★2at EMPEROR
敬宮愛子内親王殿下 ★2 - 暇つぶし2ch746:名無しさま
23/06/25 01:44:02.45 bd/laNln.net
「世界でたった1人のエンペラーだから」ではない…天皇陛下が世界中から尊敬される3つの理由
プレジデントオンライン 2023年1月2日 8時15分
天皇が「特別な存在」である3つの理由
第一は日本という国そのものに対する評価だ。
中韓以外のほとんどの国において好感度が高く、それ以上に、世界11位の人口を誇り、世界第3位の経済大国だ。
そして、神武創業が紀元前660年かどうかはともかくとして、統一国家が成立してから千数百年にわたって同一家系が君主であることは、ヨーロッパ人的感覚では尊敬される。
ヨーロッパで最古は、9世紀に始まるデンマーク(少しあやふやな点あり)、ついでは英国で、それより古く、しかも、男系男子で一貫していることは、驚異と考えられている
(王位を失った王家ではフランス王家は987年即位のユーグ・カペーから現在の当主であるジャン四世まで男系男子嫡出である)。
次に日本の皇室、あるいは歴代の天皇が文化的にも、道徳的にも評価されてきたのも反映されている。
先の戦争は日本の皇室に対する評価を厳しいものにしたが、昭和天皇が日本の民主化と平和国家としての発展、西側諸国との同盟に前向きな役割を果たされたことや、威厳で世界から尊敬される地位を回復された。
また、上皇陛下が国内のみならず海外にも頻繁に出かけられ、各国の人々とも海外の王室ともストイックに交流を深められたことも良かった。
とくに天安門事件直後の訪中については賛否の議論があるが、あの時期の訪問だったからこそ、中国政府が日本の皇室に好意的な立場をとりやすくした。
八幡 和郎(やわた・かずお)
徳島文理大学教授、評論家


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch