21/11/07 08:20:15.80 BxfK0Nvq.net
>>198
>「一部の週刊誌は、『侍従職関係者』、『宮内庁幹部』、『宮内庁関係者』等のコメ
>ントとして、皇后さまが様々な発言をなさっているかのように記していますが、先に
>も述べたとおり、両陛下は、当初より、細心の注意を払って固く沈黙を守り続けてお
>られ、また、宮内庁職員はもとより、ご親族、ご友人、ご進講者等で、両陛下にこの
>問題について話題にするような人もこれまで皆無であったと伺っています」
…………………
◆眞子さま、NY現地からの“熱烈ラブコール”と美智子さまの“お忍び金言”
週刊女性2021年10月26日号 2021/10/14
URLリンク(www.jprime.jp)
「美智子さまはこれまで眞子さまの結婚問題を静かに見守ってこられました。過去には
“私も苦しんで結婚を決めました。あなたも自分で考えて決めなさい”←←★★★
と声をかけられたこともあったと聞いています」(渡邉さん)
眞子さまはそのおことばを支えに、結婚へ突き進まれたのかもしれない。
精神的に苦しまれながらも、新天地へ歩みを進める初孫に贈られる美智子さまの
おことばとは─。
「最後のご挨拶では、眞子さまを叱咤激励して送り出されることでしょう。眞子さま
の“1度決めたら曲げない”という姿勢は秋篠宮さまにそっくりですし、美智子さま
もどのように鼓舞すべきかよくわかっておられるはずです。
ご自身の本音を必ずしも言葉で表現されるとは限りませんが、いずれにせよ、眞子
さまに希望を持たせ、あたたかくお見送りされる場になると思います」(渡邉さん)
口を噤んできたなら、勝手に美智子の言葉をねつ造する渡邊みどりの口の軽さも咎め
ないとねw
201:卵白シャンプー
21/11/13 14:36:06.79 WcWwtr23.net
特別読物 平成皇室「ヘアスタイル」大研究
▼美智子さまご愛用「卵白シャンプー」▼雅子さまの髪質 実は柔らかい ▼秋篠宮は「白髪染め」ほか
週刊文春2011年7月14日号
URLリンク(www.yuko2ch.net)
美智子様は、卵白を泡立ててシャンプーとしてご使用
洗い流すお湯の温度がとっても大事で、大変だけど、卵白シャンプーがあの美髪の秘訣。
今上は「ブラバス」愛用。
……………
URLリンク(i.imgur.com)
美髪に見えないw
202:喪中 慣例破り
21/11/14 17:42:25.71 SRtpjJKX.net
◆《ついに小室眞子さんNYへ出発》
「今回警察庁が動くことはありません」警察関係者が語る米国警備の限界
黒田清子さんは現在でも…
朝霞 保人
文藝春秋
URLリンク(bunshun.jp)
家族葬に圭さんが秋篠宮ご一家と一緒に参加した違和感
秋篠宮妃紀子さまの父で眞子さんの祖父・川嶋辰彦さんが11月4日、81歳で亡くな
った。秋篠宮さまは7日間、喪に服され、次女の佳子さまと長男の悠仁さまは30日間
の、紀子さまは90日間の服喪期間に入られている。皇族の服喪の規定について、皇室
担当記者が説明する。
「天皇・皇族の服喪期間は、大日本帝国憲法と旧皇室典範のもとで規定されていた皇
室服喪令の条文に基づいて決められていました。戦後もこれに準拠するかたちで服喪
は行われてきましたが、この皇室服喪令では『皇族は同族または華族でない親族のた
めには、喪に服さない』とあり、その条文に準拠すれば、民間人の川嶋辰彦さんのた
めには秋篠宮ご夫妻や佳子さま、悠仁さまは喪に服されないことになってしまいます
なぜこんな条文になっていたのかというと、戦前は皇室の妃は皇族か華族から選ぶ
のが慣例だったことが原因です。民間人から妃を選ぶことが想定されていなかった以
上、妃の両親や祖父母が民間人であることは想定外なので、民間人のためには喪に服
さないというわけです。
この慣例を打ち破られたのが、民間出身の美智子上皇后陛下の存在だったわけです★
上皇后陛下の父・正田英三郎さんが1999年6月に亡くなった際、上皇后さまが90日間、
天皇陛下と秋篠宮さま、降嫁前の黒田清子さんが30日間、喪に服されることになりま
した。こうしたことが先例となって、皇后陛下も母方の祖父・江頭豊さんが2006年
9月に亡くなった際には30日間、喪に服されています。紀子さまのケースはこの延長
線上にあるというわけです」
……………
民間人のために喪に服す前例作った美智子
桂宮殿下逝去の際にはあっさり除喪する美智子
昭和天皇の喪中に礼宮と川嶋紀子結婚の裁可下した美智子
203:文藝春秋 2005年1月号 友納尚子 黒田清子の結婚
21/11/15 15:58:14.42 y3DMVZ7y.net
◆「そういう事の運びとなりました」婚約内定スクープ直前、紀宮さまからご友人に“意味深”なメールが…《サーヤのご結婚全真相》
#1
友納 尚子
文藝春秋 2005年1月号
URLリンク(bunshun.jp)
◆「妹を泣かせて悪いお兄さんでした」秋篠宮さまが、黒田清子さんの夫・慶樹さんを信頼した“本当の理由”《時間内にちゃんとリアクションがある》
#2
友納 尚子
文藝春秋 2005年1月号
URLリンク(bunshun.jp)
◆「兄二人よりしっかりしている」紀宮さまのとり計らいで、美智子さまと紀子さまは…《秋篠宮ご夫妻は“どうしてもいま結婚したい”と迫った》
#3
友納 尚子
文藝春秋 2005年1月号
URLリンク(bunshun.jp)
204:瀬戸内寂聴が語る美智子
21/11/16 23:25:17.81 uB+qmyYI.net
美智子さまとのエピソード語る 寂聴さん、京都で法話
2018/10/22
URLリンク(www.topics.or.jp)
徳島市出身の作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(96)が21日、京都市の寂庵で法話
の会を開いた。20日に84歳の誕生日を迎えた皇后美智子さまと以前面会し、天皇
陛下へのいちずな思いに触れたエピソードを披露した。
かつて美智子さまから、陛下との愛をテーマにした自作の歌を見てもらいたいと住
まいに呼ばれたことを振り返り「弁当やお酒を出されたが、緊張で手を付けられない
歌は読まないうちに片付けられてしまった」と紹介した。それを機に文通で交流が続
き、再度呼ばれた時の会話も紹介。
「美智子さまは、陛下を心から好きで幸せと話していた」
と明かした。
205:瀬戸内寂聴が語る美智子
21/11/16 23:25:36.46 uB+qmyYI.net
【復刻】美智子さま最高の女性/瀬戸内寂聴さんインタビュー1
2021年11月11日13時18分
URLリンク(www.nikkansports.com)
<令和を語る(2019年5月1日本紙)>
-前天皇陛下と前皇后美智子さまは天皇家で初めてのいわゆる恋愛結婚でした
寂聴 美智子さまは、学生時代、恋愛したことがなく、「あなたが好きです」と初め
て直接男性から言われたのが陛下だったそうです。
「うれしくて、舞い上がってしまったのよ。何が何でも、どんな反対があってもこの
方と結婚しようと思いました。ただ1人、愛したお方が陛下です」
とおっしゃっていました。私は男をいっぱい作ったけど(笑い)、ただ1人というのも
素晴らしいと思いました
-陛下の後ろにそっと立つお姿は控えめで穏やかなお人柄がにじんでいました
寂聴 だいぶ前ですが、「今日のドレスは本当にお似合いで、すてきですね」と申し
上げると、小さな声で
「これは6年前に作ったものなの。そのまましまってあったけど、6年もしたら、みん
な忘れているだろうと思うから、今日、着てみたの」
とおっしゃっていたの。倹約家で本当にご立派な方。私が出会った中で最高の日本人
女性です
206:デザイナーが語る美智子 滝沢直己 植田いつ子
21/11/20 13:25:12.04 pYSGdd4O.net
◆美智子さま、思いにじむ装い
2019.04.26
URLリンク(www.asahi.com)
美智子さまが間もなく皇后の務めを終える。その装いは皇太子妃時代から注目を集め
海外からもベストドレッサーとたたえられてきた。相手への気遣い、産地への心配り
自身の思いを伝えた装いを振り返る。
相手気遣う、色・素材・かたち
お年寄りの施設を訪れる時には雰囲気が暗くならないように柔らかな色を、被災地訪
問では動きやすい服を。寒い地方に行かれる時などは人と 触れ 合 う こ と を考え
温かみのある布を―。←←★★★
「皇后さまはお会いする人や訪れる場所への思いを服装を通じて表そうとされている
のでは」。
イッセイミヤケなどを経て、皇后さまの服のデザインを2009年末から手がける滝沢直
己はそう話す。
17年のベトナム訪問時には同国ゆかりの竹から発想し、襟元に若竹色をあしらったス
ーツを、16年のフィリピン訪問時には白地に同国の国花サンパギータの黄色を取り入
れたぼかし染めのイブニングドレスを着用した。
海外で注目を集めるのが、日本の伝統技術を生かしたデザインだ。前任デザイナーの
故植田いつ子はドレスに佐賀錦を配すなど、和の素材と技術を取り入れるよう配慮し
ていたという。
その試みは引き継がれ、滝沢は箔(はく)職人が作り上げた布にビーズ刺繍(ししゅ
う)を施すなど、和と洋が融合した服作りを手がける。皇后さまには衰退する日本の
伝統産業を励ましたい思いがあり、
「日本の伝統技術と職人技は素晴らしいと思います」
「遠く離れていても、職人さんたちと共に物づくりをしているような思いです」
と話し、服が出来上がった時には必ず
「職人さんたちによくお礼を申し上げて下さい」
と口にされるという。
皇后さまはかつて、米国のファッション業界関係者の投票による「ベストドレッサー
賞」に選ばれている。故ダイアナ妃も受賞した賞で、和服も洋服も上手に着こなすと
して、「この上なく美しい感覚の持ち主」「服飾の世界における国際的宝」と絶賛さ
れた。滝沢は
「人々に対する深い思いやりを込めて服を着られていることも評価されたのでは」
と語る。
…………
ふれあう、被災地で「抱き寄せる」演出をあらかじめ考えた衣装なのね
207:デザイナーが語る美智子 芦田淳
21/11/20 13:26:47.87 pYSGdd4O.net
>>206 続き
洋装文化の発展を後押し
URLリンク(www.asahicom.jp)
結婚の際、美智子さまは竜と鳳凰(ほうおう)の文様が織り出されたローブ・デコル
テを身に着けた=1959年4月、皇居、宮内庁提供
1959年に民間出身で初めての皇太子妃となった美智子さま。日本が復興を遂げていく
中で、気品あるスタイルは、洋装文化の発展を後押しした。
結婚の際に着たのは、白いローブ・デコルテ。
パリのトップモードだったクリスチャン・ディオールのオートクチュールだった。★
創始者自らがデザインし後継者のイヴ・サンローランが形にした。布は日本製だった
婚約発表や結婚時に羽織ったショール、ヘアバンド、パールのネックレスが流行。
テニスコートでの白い開襟シャツと紺のカーディガン、プリーツスカート、そして
ブローチも「プリンセススタイル」として人気に。「ミッチーブーム」が巻き起こ
った。
服の仕立てにあたって皇后さまは妥協がなかった。皇太子妃だった66年から10年間、
専任デザイナーだった故芦田淳は
「しばしばミリ単位での調整を求められた」←←★★★
と振り返っていた。美しさよりも、訪れた先の人たちの気持ちを優先する姿勢に、
「エレガンスとは自分を律することだと教わった」。
端正だが若々しさも兼ね備えたスーツやドレスが多かった。
…………
ミリ単位での調整w
208:デザイナーが語る美智子 平田暁夫 市瀬恭子 石田欧子 滝沢直己
21/11/20 13:32:38.85 pYSGdd4O.net
>>207 続き
その後の36年間を担った植田は「何げないけれど、優雅で独特の雰囲気のある服」
を心掛けたという。機能的でシンプルなデザインが増え、ジャケットの上に共布の
マントやケープを重ねるスタイルは、公務で手を振るといった動作が容易で、コー
トより脱ぎ着がしやすいメリットがあった。
66年から帽子のデザイナーだった故平田暁夫から引き継いだ娘の石田欧子は
「色合いや布の切り替えの見え方まで、美への思いがとてもお深い」
と話す。
平田の妻、市瀬恭子さんによると、若い頃はつば広や頭を覆う形が多かったが、
80年代以降から現在の小さく平らな形に変わったという。
「頭上だけの小さなサイズなら、ほおを寄せるあいさつでも邪魔にならず、脱いでも
髪が崩れない。移動の時もかさばらず、
何よりつばが 陛 下 の お 顔 を 隠 す こ と が な い とのご意向です」←★★★
現在のデザイナーの滝沢は
「美智子さまが服を作るのは、理由や特別な意味を感じられた時だけ。←←★★★
天皇陛下のお考えやお気持ちに沿ってご自身の在り方、装いを考えてこられたのでは」
と話す。
(多田晃子、編集委員・高橋牧子)
………
つばのある帽子が陛下の顔を隠さないための配慮w
美智子が半歩か一歩引いたらすむことだろw
209:平田暁夫 帽子 病人にスープ押し付け美談
21/11/20 21:21:04.10 pYSGdd4O.net
URLリンク(dot.asahi.com)
週刊朝日 2014年5月9・16日号
皇后美智子さまを始め、皇族方の帽子デザイナーとして知られる平田暁夫さんが3月19日に亡くなった。()平田さんが最後に手がけた作品は、伊勢神宮参拝で美智子さまが着用した帽子であった
闘病生活が長い平田さんは1月末、胃酸が食道に逆流する、逆流性食道炎で入院した
平田さんのスタッフが、完成間近の帽子を病室に運んでくると、平田さんは「少し、
こう変えて」と指示を出す。参拝用の、白い帽子とドレスの素材は、純日本産の蚕、
「小石丸(こいしまる)」の繭で紡がれた絹織物だ。外国産の蚕に淘汰され、一般に
生産されなくなった。美智子さまがそれを惜しみ、皇居の紅葉山御養蚕所で飼育をは
じめた。平田さんの妻、恭子さん(85)が振り返る。
「もう、針を持って縫う力はありません。しかし素材を熟知した平田が、少し手を加
えると、帽子は表情を変えて輝きだすのです」
病室で平田さんは、美智子さまへの最後の帽子を完成させた。3月14日。恭子さん
は帽子を携えて、両陛下の住まいである御所を訪ねた
美智子さまは、帽子の仕上がりを確認すると、
「入院する平田さんに飲んでほしい」
と、白い容器に入った特製のコンソメスープを恭子さんに渡した。だが平田さんは
もう1カ月半も点滴で命をつなぐ状態だった
「ありがたいことですが、本人はいま、何も食べられません。もったいない」
丁重に辞退すると、美智子さまは、夫を支える恭子さんの体を気遣った。
「それならば、あなたが飲んでちょうだい」
美智子さまの心遣いに、恐縮しながら御所を出た。そのまま、平田さんの入院先へ
向かうと、担当医から、平田さんの衰弱が激しいことを告げられた。「もう、好きな
ものを食べさせていい」と医師は言い、「最期をみとる場所は、自宅がいいか、病院
がいいか、考えておいてください」と言葉を継いだ
病室に入った恭子さんは、平田さんに話しかけた
「皇后さまから、スープを頂いたの。飲んでちょうだい」
平田さんはうなずいて、スープを、一口、二口と、ゆっくりと含んだ
「濃厚でおいしいね」
会話もままならず、ぐったりとしていた平田さんが、急にいろいろとしゃべりだし
た。恭子さんが言う。
「皇后さまのお気持ちが、うれしかったのでしょう」
210:平田暁夫 帽子 美智子の配慮
21/11/20 21:21:55.51 pYSGdd4O.net
URLリンク(dot.asahi.com)
週刊朝日 2014年5月9・16日号
3月26日、春雨で煙る伊勢神宮(三重県伊勢市)に、両陛下が参拝した。
式年遷宮を受けたこの参拝では、20年ぶりに剣と璽(まが玉)が皇居から持ち出
される。伊勢神宮に置かれた鏡と合わせて、皇位継承の象徴である三種の神器がそろ
う日でもあった。
天皇陛下はモーニングの正装、美智子さまも白いロングドレスと帽子を新調し、
この特別な参拝に臨んだ。
美智子さまが身につけた白い帽子は、その1週間前に亡くなった平田暁夫さんの
デザイン。美智子さまへ納めた最後の帽子だった。
皇后美智子さまを始め、皇族方の帽子デザイナーとして知られる平田暁夫さんが
3月19日に亡くなった。
(略)
「65年に帰国し、翌年に皇后さまの洋服のデザイナーを務めていた芦田淳さんの紹
介で、美智子さまの帽子をお作りすることになりました」(恭子さん)
(略)
一方、美智子さまの帽子は、デザイン性と同時にさまざまな配慮が求められる。
美智子さまは、皇太子妃時代を含めて3度も全米ファッション界による、ベストド
レッサーに選ばれた。昭和の時代は、つばの広いブルトンやターバンのように頭を覆
うボネと呼ばれる帽子も愛用したが、平成に入ると、小さな丸い帽子を載せるスタイ
ルが定着した。
ほおを寄せる欧米式のあいさつでは、広いつばが邪魔になる。小さな帽子であれば
移動の荷物がかさばらず、訪問先で洋服から和服に着替えても髪形が崩れない─。
美智子さまが試行錯誤の末、たどりついた装いだった。
続く
211:平田暁夫 帽子 理想の形の追求 配慮 気配り
21/11/20 21:23:36.19 pYSGdd4O.net
>>210 続き
生前、平田さんは本誌の取材にこう話していた。
「皇后さまは、訪問先に縁のあるモチーフをご希望になる。オランダならばチューリ
ップ、英国の場合はバラという具合です。県花や、土地の織物をあしらうこともあり
ます」
美智子さまは、仮縫いした帽子をかぶりアイデアを練る。帽子を折り曲げ、銀紙をつけて理想の型を追求することもあった。←←★★★
美智子さまの配慮や気配りも含めて帽子に具現化するデザイナー、それが平田さん
であった。
「平田さんのような才能を持つ人々が、両陛下のご活動を支えている」(宮内庁関係者)
平田さんの帽子作りは、病気との闘いでもあった。
50歳で心臓手術を受けた。脳梗塞で倒れたこともある。胃や大腸、膀胱のがんで
入退院を繰り返したが、創作意欲は衰えなかった。
昨年12月、両陛下は歴代天皇、皇后として初のインド訪問を果たした。
「皇后さまは、ヒンドゥー教と縁の深いハスの花や、インドの国旗をイメージした帽
子をご希望でした」(恭子さん)
ハスの飾りは、帽子とのバランスが難しい。悩んだ平田さんは、桃色と白い花びら
が舞うような幻想的なデザインを提案した。
そのころ、平田さんは腎臓病の透析治療で入院していた。それでも、病院からアト
リエに通い続けた。
「平田にとって、帽子作りそのものが人生であり、幸せでした」(恭子さん)
平田さんの情熱は、娘の石田欧子さん(50)が継いでいく。
※週刊朝日 2014年5月9・16日号
212:和辻雅子 元東宮女官 宮内庁御用掛 待従職御用掛 歩く細菌兵器美智子
21/11/21 13:17:59.97 PwNNJRnE.net
◆亡くなった元東宮女官 美智子さまのよき相談相手だった
女性セブン2013年9月12日号
URLリンク(www.news-postseven.com)
白、黄色、ピンクなど色とりどりの花に囲まれた祭壇には、優しく微笑む女性の遺
影が飾られていた。天皇・皇后両陛下からは白と黄色の花束と供物が、そして皇太子
ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さんと夫・黒田慶樹さんからもお花が供えられた
遺影の女性は、8月20日、心不全のため亡くなった元東宮女官・和辻雅子さん(享
年87)。8月27日、30年以上の長きにわたって天皇家に仕えた女官の通夜がしめやか
に営まれた
「彼女は亡くなる直前まで、天皇皇后両陛下のご体調、そして皇室の未来を心から案
じていました」
哲学者・和辻哲郎氏の長男・夏彦氏の妻だった和辻さん。そんな彼女が宮内庁に入っ
たのは、1979年のことだった
「ご主人を亡くしたのをきっかけに宮内庁から声がかかり、東宮女官として当時、
皇太子妃だった美智子さまにお仕えすることになったんです」(前出・知人)
1979年から1984年まで東宮女官、1985年からは宮内庁御用掛や侍従職御用掛を務め
美智子さまからの信頼の厚い人物だった。そのため、和辻さんは国内外のさまざまな
公務に同行することも多かったという。
仕え始めて1年ほどが経った1980年1月、両陛下(当時は皇太子・同妃)は大相撲
初場所をご覧になった。しかし、このとき美智子さまは風邪を引き、体調を崩されて
いた。苦しまれる美智子さまに和辻さんは
「ご無理をなさって、風邪が悪くなるといけませんから、お出ましをお控えになって
もよろしいのではありませんか」
と申し上げたという。すると、美智子さまは、
「お相撲さんをはじめ、観戦している人もテレビを見ている人も、どれほどの人々が
待っていてくれるか、それを思ったら、休んでもいいでしょうというのはとんでもな
い考えなのよ。あなたは根本的に考え違いをして、何もわかっていないのでは…」★
と和辻さんを叱ったという。
まだ宮内庁に入って間もなかった和辻さんは、この美智子さまのお言葉で、皇族の
あり方や役割の重さを痛感。公務に対する美智子さまの姿勢にただただ感服したとい
う。そんな和辻さんは、美智子さまのよき相談相手になっていった
213:聖心女子大 友人 皇太子からのプロポーズを喋る美智子
21/11/21 23:09:38.02 PwNNJRnE.net
美智子さま、親しいご友人にこぼした「皇后になってから自由がなくなってきたわ」
週刊女性2019年5月7・14日号
URLリンク(www.jprime.jp)
聖心女子大学同級生のひとりが語る美智子さま
美智子さまとは別の学科ではありましたが、よく一緒に行動していて、五反田にあ
った正田邸にもよく遊びに行っていました。
聖心女子大学では、週に1度の集会があり、その週に行われることや、規律に関す
るお話を共有していました。美智子さまは、壇上に上がってお話をする学生代表の
“プレジデント”に選出されていたことを覚えています。
毎年行われていたクラス会に長らく参加していなかったのですが、あるときは美智子
さまから「クラス会にいらっしゃいよ」と、お電話をいただいたこともありましたね
私が結婚したすぐあとのことですが
「話があるの」
と、美智子さまと仲のよかった数人だけが正田邸に呼ばれてお茶をしました。
そのときに
「皇太子さまからプロポーズされている」←←★★★
というお話をされたのです。
当時の皇太子さまと結婚するというご決断に至るまでには、いろいろと思うことが
あったように見えました。そのように悩まれているのは、後にも先にもその1度だけ
だと思います。
その後「しばらく海外に行って考えてくる」とおっしゃって、おひとりでのイギリ
ス旅行を終えた後、皇太子さまと婚約されたのです。
続く
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)
正田邸の自室で仲のよかった友人らとベッドの上で('58年ごろ)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)
陛下からプロポーズを申し込まれたあと、おひとりでイギリス旅行へ('58年ごろ)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)
美智子さまは同級生を招いて東宮御所でお茶会を開かれた('59年4月)
214:東宮御所に友人招く美智子
21/11/21 23:11:55.40 PwNNJRnE.net
>>213 続き
私の息子が生まれたのが、浩宮さまがお生まれになった時期と近かったこともあり
小さい息子を連れて何度か東宮御所に遊びに行かせていただきました。←←★★★
夏には、皇太子さまがビニールプールをふくらませて、お水まで張っていらっしゃい
ましたね。子どもたちが遊んでいる様子を、皇太子さまも温かく見守っていらっしゃ
いました。
美智子さまがまだ皇太子妃のときに、私が指導している合唱団のコンサートや私個
人のリサイタルにもお越しいただいたこともあるのです。
皇后陛下になられてからは、警備上の理由もあり、いらっしゃることが厳しくなっ
てきて
「皇后になってから自由がなくなってきたわ」←←★★★
と、こぼされていました。皇太子妃時代ですら、すべての楽器ケースの中をチェック
しなければならず、皇后になられた後は一層、警備を厳重にしなければならないのだ
と思います。
先日の『在位30年記念式典』で陛下が述べられたおことばに感銘を受けました。
ご結婚前に美智子さまからお聞きしていた、陛下からの電話の雰囲気が感じられたか
らです。今では“陛下のプロポーズを受け入れてよかったですね”と、お手紙を書き
たいと思うほどです。これからやっと落ち着かれて、なさりたいように、ゆっくりと
したお時間をお過ごしいただきたいと思っています。
215:聖心女子大 同級生 古川裕子 美智子 結婚前
21/11/22 12:33:13.12 Bc5i6ell.net
◆<皇后の素顔>聖心女子大学同級生が語る美智子さま、学生時代のご様子は
週刊女性2019年5月7・14日号
URLリンク(www.jprime.jp)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)
聖心女子大学の卒業式で古川さんと記念写真を('57年3月)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)
古川さんが描いた美智子さまの肖像画
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)
'13年に美智子さまから届いた年賀状には「舞妃蓮」の写真が
聖心女子大学同級生・古川裕子さん
大学での4年間、美智子さまとは英文学科の同級生で、仲よくさせていただいており
ました。ご結婚直後に東宮御所で開かれたお茶会にもお招きいただいて。←←★★★
正田邸にもよく遊びに行っていて、美智子さまは、自室にあったパンダのぬいぐる
みがお好きでした。
運動神経が抜群で、どんなスポーツでもおできになるし、優秀な成績者だけが選ば
れる“オーナースチューデント”にも、お名前がよく貼り出されていましたね。
大学の演劇クラブでは、美智子さまは背が高いのでよく男役を演じられていましたが
低い声が出ないのでお困りになっていたことを覚えています。
とにかくきれいなお方だったので「上を向いて歩いてはダメよ」と、周囲から注意
を受けられていたほどです。
通り過ぎる男性たちが「あの人に決めた!」となりますし、←←★★★安い扱いw
電車のホームにいるときも、周りの人たちが
「なんてきれいな方なんだ」
と話していたのを聞いたことがあります。
勉強もスポーツなども含めて、非の打ちどころのない方なので大丈夫だとは思いま
したが、民間から皇室に嫁がれるのは初めてだったので、当時は心配の気持ちもあり
ましたね。
続く
216:聖心女子大 同級生 古川裕子
21/11/22 12:34:59.73 Bc5i6ell.net
>>215 続き
大学4年生のときに、私が日本画を習っていたので「あなたが結婚なさるときは肖像
画を描かせてね」と約束したことがありました。その3年後、美智子さまに絵をお贈
りすると「どうもありがとう」とお礼をいただきましたね。
現在はもう送られてくることはないのですが、←←★★★
一時期は美智子さま直筆のメッセージが書かれた年賀状もいただいておりました。
昔はご家族の写真でしたが、'13年は皇居で咲いた舞妃蓮というお花の写真でしたよ
あるとき、軽井沢のテニスコートで美智子さまとお話ししていた際に
「皇太子さまとテニスをしたのよ」←←★★★
というお話をされ、ピンときたのです。
いつもの雰囲気とは違ったこともあり、何かあるのかもしれないと思っていたら婚
約されたので驚きました。ご成婚のときにお召しになっていた白のお洋服の仮縫いを
された際、お手伝いに伺って
「この部分、ちょっとあきすぎじゃない?」←←★★★
といった話もさせていただきましたね。
ご結婚の直前、美智子さまと思い出話をしていたら
「こんな楽しい昔があったことだけでも、私は幸せだと思うわ。これからは今までに
比べれば自由はなくなるでしょうけど、そんなことを考えていたら、きりがないんで
すもの」
と、おっしゃっていました。
今後、ご家族やご友人にどれだけお会いできるかを心配されていたのだと思います
217:秋篠宮56歳会見 敬宮愛子さま 成人 渡邊みどり
21/12/02 01:17:06.39 XxcP4xbN.net
週刊女性 2021年12月14日号
URLリンク(www.shufu.co.jp)
▼秋篠宮様(56)「誕生日会見」で露呈した眞子さん(30)への過保護ぶり
▼愛子さま(19)へ美智子さま(87)が説き示す「2つの憂慮」
◆秋篠宮さまが「記者会見」で小室圭さんを猛烈批判も、眞子さんには“必死のフォロー”
週刊女性2021年12月14日号
2021/11/30
URLリンク(www.jprime.jp)
◆秋篠宮さま「小室家からの結婚辞退もあり得る」、1年前に漏らしていた“淡い期待”
週刊女性PRIME 2021/11/30
URLリンク(www.jprime.jp)
◆小室眞子さん・圭さんの新婚生活は「放送禁止」 テレビで報じられなくなった理由
週刊女性PRIME 2021/11/30
URLリンク(www.jprime.jp)
◆秋篠宮家のエゴイズム「特権は手放さずに運命からは逃れたい」が招く“皇室の崩壊”
週刊女性PRIME 2021/12/1
URLリンク(www.jprime.jp)
◆愛子さまが20歳に!「愛子と私は似ている」美智子さまが説き示す“2つの心構え”
週刊女性2021年12月14日号
URLリンク(www.jprime.jp)
◆【祝・成人】愛子さまの「激かわポーズ」「七五三」「組体操」、写真で振り返る20年
週刊女性2021年12月14日号
URLリンク(www.jprime.jp)
218:敬宮愛子さま 成人 イッチョカミ美智子 渡邊みどり
21/12/02 01:18:18.95 XxcP4xbN.net
>>217
◆愛子さまが20歳に!「愛子と私は似ている」美智子さまが説き示す“2つの心構え”
週刊女性2021年12月14日号
URLリンク(www.jprime.jp)
(略)
「物を大切にされるのは、皇族方のライフスタイルの特徴です。雅子さまが、秩父宮
妃勢津子さまのお形見のネックレスを着用されたり、若き日の紀子さまが、香淳皇后
から美智子さまへ受け継がれた丸帯を身に着けられたこともありました
今回、ティアラを新調せずに国民と心の交流が持てたことは、若い女性皇族として素
晴らしい一歩だと感じます」
成年行事の当日は、ドレスとティアラ姿で皇室の先祖が祀られている皇居の宮中三
殿を参拝後、女性皇族の中で最高位の勲章『宝冠大綬章』を天皇陛下から授与される
午後に改めて、両陛下と上皇ご夫妻に挨拶されるご予定だ←←★★★
「上皇ご夫妻は、'20年3月に皇居からお引っ越しされて以来、愛子さまとの再会は
約1年8か月ぶりだと思います。久しぶりのご対面とあり、楽しみにしていらっしゃる
のでは」(皇室担当記者)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)
'19年3月、長野駅に到着された皇太子ご一家
愛子さまは“美智子さまスタイル”のケープをご着用
美智子さまは、74歳のお誕生日に際した文書で、まだ6歳だった愛子さまについて
《もしかしたら愛子と私は物事や事柄のおかしさの感じ方が割合と似ているのかもし
れないと思うことがあります》←←★★★
と、綴られたことがある
当時、愛子さまから“ババさま”の愛称で慕われていた美智子さま←←★★★
孫の成長のため、水面下でアクションを起こされたこともあった
'14年4月、中学に進学された直後の愛子さまが、学内のイベントで鼻をかんだティ
ッシュを近くの大人に捨てさせたと報じられたときのことだ。
「そのことをお知りになった美智子さまは、宮内庁の和歌御用掛に、愛子さまをそれ
となく注意していただいたそうです。←←★★★
親族からの指摘よりも、尊敬する第三者からのご注意のほうが、愛子さまにとって効
果的だとお考えになったのでしょう」(渡邉さん)
続く
219:敬宮愛子さま 成人 イッチョカミ美智子 渡邊みどり
21/12/02 01:20:18.45 XxcP4xbN.net
>>218 続き
「愛子さまが小中学生のころから、戦争をテーマに会話されることがあったと聞きま
す。経験の継承がいかに大切かを学ばれた愛子さまは、中学の卒業文集に原爆の悲惨
さや平和の尊さについて綴られました。作文をご覧になった美智子さまは、孫の成長
を実感し、とても喜ばれたといいます」(前出・宮内庁関係者)
おふたりの心の絆は、目に見える形にもなっている。
美智子さまが抱かれる「2つの憂慮」
「愛子さまも美智子さまを尊敬し、影響を受けていらっしゃいます。←←★★★
数年前、愛子さまが“美智子さまスタイル”の代表であるケープ姿でお出ましになっ
たことがありました。
おばあさまのファッションをまねされたのだと思います」(渡邉さん)←←★★★
愛子さまが美智子さまを祝福されたことも。
「'19年3月には、上皇ご夫妻のご成婚60周年を記念した昼食会で、愛子さまから美智
子さまに花束を渡される一幕もあったといいます」(宮内庁OB、以下同)
さぞ密接に交流されてきたのかと思いきや、
「美智子さまは、愛子さまご自身の意思とご両親である両陛下の方針を大切にしたい
とお考えのため、直接ご指導する機会はそれほど多くありませんでした。←←★★★
久々の面会では、美智子さまから愛子さまへ、皇族としての心構えも説かれるのでは
ないでしょうか」
まだ若き内親王に対して、美智子さまは2つの憂慮がおありのようで……。
「1つ目は心身の健康です。美智子さまは『失声症』を患ったご経験があり、眞子さ
んが『複雑性PTSD』を発症されたことにも心を痛めておられました。愛子さまがお健
やかに公務をこなせるように“自愛”の必要性を唱えられることでしょう」
公務を通して国民と心を通わせる皇族方にとって、ご健康は第一優先だろう。
「2つ目は国民感情。眞子さんの結婚騒動を機に、皇室のあり方について疑念を抱く
人が増え、皇室全体への風当たりが強くなってしまいました。今後、内親王として多
くの公務を担われるであろう愛子さまに対し、国民へ寄り添う“慈愛”の心について
改めてお伝えになると思います」
美智子さまからの教えを胸に、愛子さまは新たなステージへ羽ばたかれる─。
………
皿婆は余計なことすんなw
220:眞子 美智子への挨拶 末盛千枝子
21/12/02 11:56:59.93 XxcP4xbN.net
>>198-199 眞子、皿婆への挨拶関連
◆眞子さんご結婚は「孫の初恋」美智子さまとの別れは1時間以上に
女性自身 2021年11月30日・12月7日合併号
2021/11/28 06:00
URLリンク(jisin.jp)
(一部抜粋)
■“お祖母さま”との別れは1時間以上にも。
友人が漏らした言葉に上皇后さまは呟いた
そして25日の東京・高輪の仙洞仮御所での、眞子さんと上皇ご夫妻とのお別れの日。
上皇后さまの友人で絵本編集者の末盛千枝子さんは、このときの滞在時間を知り、
安堵したと語る。
「眞子さんにとっては、ご結婚のまさに前日という慌ただしさの最中のことだけに、
1時間以上とは、十分に長い時間に思えるのです。そのなかで、上皇后さまとしても
皇室を出ていかれる眞子さんに対して、
祖母としてお伝えしたいことは、きちんとおできになったのではないか←←★★★
と思いました」
面会を終えた眞子さんが退出するとき、上皇ご夫妻は車寄せまで見送られた。そして
眞子さんが車に乗り込む直前、上皇后さまは無言で抱きしめられたという。
今回の眞子さんの結婚に関し、一切お言葉を発せず、見守るというご姿勢を貫かれた
上皇后さま。別の友人は、以前交わした会話を本誌に明かしてくれた。
「眞子さまは、初恋だから、仕方ないですね」←←★★★ププッ
友人がふと漏らした言葉に、上皇后さまは、
「そうね……」←←★★★嘘つきwww
と、静かに呟かれたという。
その、重く響いたというひと言には、今回の結婚と、やがて遠い地へ旅立つ初孫
“眞子ちゃん”への万感の思いが込められていたのではないだろうか。
…………
発言した、してないでそんなに文句言うなら、
スピーカーの渡邊みどりや末盛千枝子は切ることだな
黙って見守ってたことにするには無理あるけど
今は黙って金送ってんのかなw
221:渡邊みどり 黒田清子爆アゲ 働く内親王(笑)
21/12/03 20:53:42.34 VKKWdknJ.net
◆愛子さまと清子さん ティアラが繋ぐ“天皇の娘”としての生き方
女性自身 2021年12月14日号
2021/12/03 11:00
URLリンク(jisin.jp)
■清子さんが切り開いた“働く内親王”の生き方
皇室ジャーナリストの渡邉みどりさんも
「愛子さまの“お手本”になるのは清子さん」と語る。←←★★★
「同じ天皇の娘という立場だった清子さんから心構えを学ばれる、よい機会になった
でしょう。清子さんは4年制大学に進学した初の内親王です。海外への公式訪問は8回
を数え、盲導犬のチャリティ支援など、社会的な活動にも力を入れました。
一方で、山階鳥類研究所に、結婚まで13年間にわたって勤務し、社会人としてのキャ
リアも築いています。以前は内親王や女王は20歳前後で結婚して皇室を離れるのが当
たり前でしたが、ご公務と自分の仕事を両立するロールモデルを示したのが清子さん
なのです」←←★★★
清子さんは元祖“働く内親王”だったのだ。
政府が設置した皇位継承に関する有識者会議は「女性皇族が結婚後も皇室に残る案」
を国会に提言するという。この案が実現すれば、愛子さまは生涯、皇室に残られるこ
とに。また“愛子さまを天皇に”という期待の声も根強い。
「愛子さまは10年以上前から蚕の飼育を続けられています。養蚕は、明治以降の歴代
皇后が引き継いできた皇室の伝統です。愛子さまはこのように、小学生のころから皇
室の歴史や文化に関心を持たれてきたのです。それは“天皇の娘”としての自覚と矜
持ゆえでしょう。今回、清子さんにティアラを借りる“直談判”をされ、その思いは
さらに強まったのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)
清子さんは、皇室を離れる前、36歳の誕生日に際してこう綴っていた。
《両陛下の、お立場に対する厳しいご自覚や国民の上を思い、平和を願われるお姿、
そして昭和天皇や香淳皇后に対する深い敬愛のお気持ちなどは、日常の様々なところ
に反映され、自然に皇族であることの意味を私に教えたように思います》
清子さんが上皇ご夫妻のお姿を見て“皇族の役目”を学んだように、愛子さまも天皇
陛下や雅子さまのなさりようを、20年間しっかり目に焼き付けてこられたはずだ。
清子さん、そして両陛下に学び、愛子さまは成年皇族として歩みだされる。
222:黒田清子の配慮 卑屈な結婚観
21/12/05 22:13:46.38 XkOA82kT.net
◆なぜ小室眞子さんは圭さんに必死だったのか
秋篠宮さまのよそよそしさから読み解く
2021/12/04 12:18
永井貴子
URLリンク(dot.asahi.com)
眞子さんは、圭さんに留学を進言しただけでなく、金銭トラブルについても一貫して
かばい続けた
なぜ、内親王がここまで必死になったのだろうか。
眞子さんとよく世間で比べられる黒田清子さんの場合も実は、結婚相手へ相当の配
慮があったという。
清子さんは、当時の天皇ご夫妻の長女。内親王のなかでも、身位の高い皇女という
立場だ。清子さんもまた、結婚相手である黒田慶樹さんに関する細かな情報を公表す
ることについて、積極的ではなかった。
上皇后美智子さまや皇后雅子さまが結婚した時代は、結婚相手の家系図が報道され
るのは、当たり前という感覚であった。両親はもちろん親族の職業や出身地なども詳
細に、国民の知ることとなった。
「しかし清子さんからは、黒田慶樹さんと結婚するにあたり、相手がどういう人であ
るといった細かなことまで、自分たちから情報を提供することは、好ましくない、
という考えであった」(当時の事情を知る人物)
清子さんが相手の情報をつまびらかにすることに難色を示した背景には、
「皇族という立場の自分と結婚してくれる相手なのだから、迷惑をかけたくない」
という考えがあったのだという。
多くの女性皇族にとって、結婚は皇室の外に出る平和的な手段でもある。ある皇族
女性は、「皇室から出るためには結婚しかない」と吐露したという。佳子さまも、
早く皇室を出て民間で暮らしたいとの考えを持っているとの話も聞こえてくる。
皇室に仕えてきた人物は、こう分析する。
「皇族と結婚する相手は、マスコミに追いかけられ、プライバシーもない生活に巻き
込まれる。そうしたリスクを受け入れても自分と結婚してくれる相手は、できる限り
守りたいという心情をお持ちになるのは、自然なことです。
秋篠宮さまの会見からは、小室圭さんに対する複雑な心境が明確に伝わりました。
一方で、眞子さんは、世間には不自然に思えるほど相手をかばい続けました。逆にい
えば、皇族が
『私のような立場にある女性と結婚してくれる相手』
という心情にならざるを得ないほど、追い込まれている現実がある、ということでし
ょう」
223:愛子さま 仙洞仮御所 挨拶 上皇 美智子
21/12/07 12:30:57.11 EPKe5sGN.net
◆愛子さまはご成年行事の合間に涙ぐまれ…
ティアラ借用を快諾した黒田清子さんが“ほっとした表情”を浮かべた瞬間
佐藤 あさ子
文藝春秋
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(bunshun.ismcdn.jp)
12月5日、上皇ご夫妻にあいさつをされた愛子さま
愛子さまのお姿を一目見ようと仙洞仮御所前にはたくさんの人が集まり、時間を追
うごとに列は長くなっていった。←←★★★
愛子さまを乗せたセンチュリーが通過する時、車内は薄暗かったにもかかわらず、
一際輝くティアラの存在感に圧倒された。白い手袋をお召しになった愛子さまは手を
お顔の近くまであげて、小刻みに振り、集まった人々の祝意に応えられているようだ
った。
仙洞仮御所に40分ほど滞在された後、お発ちになる愛子さまは満面の笑みを浮かべ
られていた。乾門から皇居へお帰りになろうとする愛子さまに、沿道の人々が
「愛子さまー、おめでとうございます」
と次々に声を掛けると、愛子さまは感極まった表情を浮かべられ、涙ぐまれたような
ご様子だったという。
URLリンク(bunshun.ismcdn.jp)
1989年12月18日、タンザニア大統領夫妻を歓迎する宮中晩餐に、美智子さまと一緒に出席された紀宮さま(当時)
224:日本赤十字社 名誉総裁
21/12/08 21:40:49.01 M5A0gCkT.net
週刊文春 2021年12月16日号
▼紀子さま「消えた笑顔」
娘の反抗、夫の無理解
《紀子さまの一言に眞子さんの怒り「会話もないのに…」》
《6年前ネックレスを娘と“共用”結婚延期後無言の田植え》
《佳子さまダンスを母に反対され“偽装引退”》
《熱烈新婚“かわいい紀子ちゃん”中国語でこっそり会話》
《「あなたはすぐ寝るから…」夫への不満と職員叱責》
「週刊文春」編集部
2021/12/08
URLリンク(bunshun.jp)
(一部抜粋)
「紀子はずっと頑張ってきている」
小室家の金銭トラブルが報じられる前のこと。美智子さまは、名誉総裁を務めてお
られた日本赤十字社の近衞忠 社長(当時)ら幹部にこう仰った。
来る19年の天皇退位にあたり、美智子さまも赤十字の名誉総裁を退任なさる。
美智子さまは続けて、
「名誉総裁は皇后しかできないのでしょうか」←←★★★
とお尋ねになったのだ。
「赤十字側は、美智子さまが“後継は紀子さま”とお考えだと受けとめた。順当に考
えれば、引き継がれるのは皇后になられる雅子さま。ただ療養生活が長い雅子さまは
03年を最後に同社の全国大会をご欠席。美智子さまが、真摯に出席を続けてこられた
紀子さまへの引き継ぎを検討されたとしても無理からぬことでした」(前出・デスク)
225:マザコン秋篠宮 美智子に媚び 公より美智子
21/12/12 22:55:29.12 g+n31jsf.net
◆秋篠宮さまの「皇室の内側」ばかりを気にする「内向き会見」に抱いた疑問
徹頭徹尾「内向き」だった
現代ビジネス
2021年12月12日
大木賢一
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
眞子さんの結婚当日、秋篠宮さまは文書で
「皇室への影響も少なからずありました。ご迷惑をおかけした方々に誠に申し訳ない
気持ちでおります」
との談話を公表していた。質問の一つ目は、この「皇室への影響」が何を指している
のか、その内容を問うものだった。
秋篠宮さまが回答としてまず言及したのは、なぜか上皇后美智子さまに関する週刊誌
報道のことだった。←←★★★
「上皇后陛下が(結婚騒動に関して)いろいろ言われたと、こういう考えだというの
が週刊誌に出たりしました」。補足すると、これは週刊誌が
「上皇后さまの意向を受け、宮内庁トップが小室圭さんの代理人を皇居内に呼び出し
た」などと報じたことを指している。←←★★★
美智子さまを傷つけた?
この週刊誌報道について秋篠宮さまは、上皇后さまのそうした発言は聞いたことがな
いと説明。宮内庁がホームページで「上皇、上皇后両陛下は首尾一貫して一切の発言
を慎まれている」と否定したにもかかわらず報道が続いたことが、
「やはり、負担になったことは間違いないと考えています」と話した。
「負担になった」とは、一体誰の負担になったというのか。
皇室への影響を問われているのだから「皇室全体への負担になった」と取ることもで
きるが、普通に考えれば
「上皇后さまの負担になった」←←★★★
と解釈するのが自然だろう。
自分の母である美智子さまが“傷ついた”ことを「結婚騒動が皇室に与えた影響」の
一番手に挙げる感覚が、私には理解できない。
秋篠宮さまは今回の会見で「自分は私より公を重んじている」と繰り返しているが、
これでは「公より身内」を重んじていることにならないだろうか。
……………
女帝美智子のご機嫌取り秋篠宮w情けな…
226:女性セブン2022年1月6・13日号
21/12/18 02:57:09.31 LAyaB7V3.net
女性セブン 2022年1月6・13日合併号
URLリンク(shop.r10s.jp)
◆秋篠宮妃紀子さま「秋篠宮家の分裂」
最後にすがった「上皇后美智子さま」の細腕
◆万感の母20年の結論
皇后雅子さま「女の意地」願い託した愛子さま「薄白のジャケット」
◆眞子さん 義母佳代さんとハグ!NYでカウントダウン
◆秋篠宮ご夫妻の「美智子さまファースト」、誕生日会見での発言にも注目集まる
女性セブン2022年1月6・13日号
2021.12.17 11:00
URLリンク(www.news-postseven.com)
◆眞子さん結婚問題、佳子さまの反発
職員の心も離れ…深刻な秋篠宮家の分裂
女性セブン2022年1月6・13日号
2021.12.16 07:00
URLリンク(www.news-postseven.com)
◆NY滞在の小室圭さんと眞子さん
年越しは「佳代さんと親子3人水入らず」も?
女性セブン2022年1月6・13日号
2021.12.16 16:00
URLリンク(www.news-postseven.com)
◆小室さん夫妻 宮内庁の本音は「静かにしていて」、帰国ならば会見開催も
2021.12.17 16:00
URLリンク(www.news-postseven.com)
227:名無しさま
21/12/18 15:28:00.03 LAyaB7V3.net
>>226
【皇室】秋篠宮ご夫妻の「美智子さまファースト」 誕生日会見での発言にも注目集まる[12/17]
スレリンク(pinkplus板)
228:名無しさま
21/12/19 18:34:41.13 u5YDybtI.net
小室サクセスストーリー
URLリンク(xxxx.5chb.net)
御一行から
小室サクセスストーリー
URLリンク(livejupiter.org)
冷静にから
229:名無しさま
21/12/21 04:55:55.93 6dU9VZav.net
テンプレ代行
小室サクセスストーリー
URLリンク(xxxx.5chb.net)
御一行から
小室サクセスストーリー
URLリンク(livejupiter.org)
冷静にから
230:名無しさま
21/12/23 06:32:50.52 KJXQoj+T.net
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
231:徳川慶喜の孫 井手久美子 井手純 美智子には無理
21/12/23 16:45:08.72 ZiBmCxyY.net
◆徳川慶喜の孫のみた「戦後の日本」と「家の重み」
《小室圭さん・眞子さん結婚問題についても…》
「文春オンライン」編集部
2021/12/22
URLリンク(bunshun.jp)
◆親戚同士は爵位で呼ぶ、お正月には獅子舞が…
「徳川慶喜の孫娘」の過ごした「本物のお姫さま」の日常
井手 久美子
2021/12/22
URLリンク(bunshun.jp)
2018年に出版された『徳川おてんば姫』(井手久美子著)
(一部抜粋)
ただ、出る所へ出るとキチっとするんです。徳川家の姫として育ってきた重みは、
身に付いていました。
「やりたくない」「嫌い」「美味しくない」といった言葉は周囲を不快にさせる
←★
ので、決して口にしないように躾けられたとも言っていました。
(略)
「家の重み」を感じ続けた人生…「小室さん・眞子さん結婚問題」を見たら…
―皇室も徳川家も、「家の重み」という点が共通します。久美子さんがご存命でし
たら、小室圭さんと眞子さんのご結婚について、どうおっしゃったでしょう?
井手 皇族の結婚問題が芸能人のゴシップ同様に扱われることに呆れているでしょう
昭和と平成の皇室だったら、あり得ないことですね。当時は、喜久子妃殿下がしっか
り仕切っていらっしゃいました。僭越ながら申し上げれば、今はそうした仲介や調整
をされる方がいらっしゃらないのかもしれません。その意味で、これは秋篠宮家だけ
の問題ではないと思います。
皇族はスターでもタレントでもなく、あくまで皇族です。それなのに皇室の中が
あからさまに見えるような世の中になってしまったところから、ぎくしゃくが生じて
いるのではないでしょうか。
「家」という存在を感じづらくなっている世の中かもしれませんが、
その重みを背負って人生をかけて歩んできた母←←★★★
を見ている昭和の人間としては、国民全体で皇室の重さをもっと感じて欲しいと思い
ますね。
………
美智子流子育てでは無理w
皇室を利権の温情にした美智子
232:上皇 米寿
21/12/23 19:48:17.20 ZiBmCxyY.net
◆上皇さま歴代最高齢の米寿に
小室眞子さんの幸せを美智子さまと願う
2021/12/23 10:15
永井貴子
URLリンク(dot.asahi.com)
………………
愛子さま成人には一切触れない朝日
233:上皇 88歳 米寿 誕生日 直近写真
21/12/23 21:39:13.38 ZiBmCxyY.net
◆上皇さま88歳の誕生日
美智子さまと「笑顔で穏やかな日々」
愛子さま成人「お喜びの様子」
眞子さん結婚「幸せ願う」
【近況全文】
2021年12月23日 木曜 午前0:00
URLリンク(www.fnn.jp)
URLリンク(fnn.ismcdn.jp)
URLリンク(fnn.ismcdn.jp)
12月7日 仙洞仮御所
◆上皇さま“米寿”に 「立派に成長…」
愛子さま眞子さんへの思い
今も引き継がれる「象徴天皇の姿」
めざまし8.
2021年12月23日 木曜 午後6:08
URLリンク(www.fnn.jp)
234:2022年正月 天皇家 上皇夫妻 秋篠宮家 写真
22/01/01 15:58:50.79 lceN1lkQ.net
天皇ご一家、上皇ご夫妻、秋篠宮ご一家の映像と写真を公開
毎日新聞 2022/1/1 00:00(最終更新 1/1 00:11)
URLリンク(mainichi.jp)
新年を迎えるのにあわせ、写真撮影に臨まれる天皇、皇后両陛下と長女愛子さま=皇居・御所で2021年12月21日(宮内庁提供)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
2022年のえとにちなんだ島根県出雲地方に伝わる郷土玩具「虎張子」を前に歓談される天皇、皇后両陛下と長女愛子さま=皇居・御所で2021年12月21日(宮内庁提供)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
新年を迎えるのにあわせ、写真撮影に臨まれる上皇ご夫妻=仙洞(せんとう)仮御所(東京都港区、旧高輪皇族邸)で2021年12月13日(宮内庁提供)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
新年を迎えるのにあわせ、写真撮影に臨まれる上皇ご夫妻=仙洞仮御所(東京都港区、旧高輪皇族邸)で2021年12月13日(宮内庁提供)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
新年を迎えるのにあわせ、写真撮影に臨まれる秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま、長男悠仁さま=東京都港区の秋篠宮邸で2021年12月11日(宮内庁提供)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
新年を迎えるのにあわせ、写真撮影に臨まれる秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま、長男悠仁さま。秋篠宮さまが手にしているのは海外の植物に関する本=東京都港区の秋篠宮邸で2021年12月11日(宮内庁提供)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
235:ターゲットを無視 陰険美智子 何十年も根に持つ性格
22/01/01 16:09:09.02 lceN1lkQ.net
村井(傅育官、侍従)は付け加えた。
「殿下はヒガさんには冷たいんだよ。今でも(取材日時1985年12月16日)すっと前を
お通りになる。声をかけられないどころか、視線を外されることが多い。
ヒガさんは堪えておられる。お気の毒でねえ」
(美智子さまの恋文p121)
旧奉仕者の集まりでお二人が東園の前をそっけなく通り過ぎるなど、村井が描写した
風景を裏付ける事情を知って、キリスト教事件の底知れぬ傷痕を垣間見た思いであっ
た。
(美智子さまの恋文p122)
…………
大勢の人がいる前でわざと無視する陰険美智子
ヒガさんは東園基文氏
上皇、常陸宮の傅育官
東園基政学習院常務理事の父
宮中聖書事件(1961年)で美智子が昭和天皇から叱られた件を根に持ち、旧奉仕者の集まりで無視
聖書事件に東園氏が関わっていたのかの真偽は不明
236:新年の挨拶 仙洞御所 二重権威 上皇夫妻が挨拶に行け
22/01/01 17:48:41.49 lceN1lkQ.net
皇室のバトン
◆“和服”姿の悠仁さま 上皇ご夫妻に新年の挨拶
今春、高校生で進学先は・・・
2022年1月1日 土曜 午後3:15
URLリンク(www.fnn.jp)
元日のきょう、天皇ご一家などは、相次いで、東京・港区の仙洞仮御所を訪れ、上皇
ご夫妻に新年の挨拶をされた。
天皇皇后両陛下と長女の愛子さま、秋篠宮さまや次女の佳子さまは、「新年祝賀の儀」
を終えて、午後に、仮御所を訪問された。新型コロナウイルスの影響で、去年は、
上皇ご夫妻への新年の挨拶は見送られていた。
URLリンク(fnn.ismcdn.jp)
仙洞仮御所に車で入られる悠仁さま。水色の和風姿だった(午前10時半ごろ)
一方、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは、皇居で両陛下に新年の挨拶を終えた後、
午前10時半ごろ、仮御所に到着された。車の窓越しに見える悠仁さまは、水色の和服
を身につけられていた。悠仁さまは、現在、中学3年生で、今年、高校に入学される
その進学先にも注目が集まっている
仙洞御所へ挨拶に行く着物姿の悠仁写真
URLリンク(www.fnn.jp)
237:国民と共に歩む皇室 矛盾 庶民化 明石元紹
22/01/02 02:43:33.44 RjdpS4CX.net
◆小室眞子さんの結婚で皇室の危機は本当に去ったのか?
「庶民化の矛盾」を上皇さまの同級生が指摘
2021/12/31 14:48
永井貴子
URLリンク(dot.asahi.com)
(略)
―ロイヤルファミリーの庶民化は、世界的な流れです。たとえば、英国のキャサリ
ン妃は高級なファッションブランドと同時に「ザラ」などのお手頃価格の服を着こな
す。このように庶民感覚をうまくアピールしている点も人気につながっています。
一方、日本の皇室はどうでしょうか。
明石さん:相互理解は大切です。ただ、日本の皇室の場合は、「国民を理解しよう」
という思いが強すぎたのだと感じます。
(略)
前にも言いましたが、学習院の仲間でさえ、「皇室はもう無理ではないか」と口に
する人間が出てきた。とういことは「もはや皇室は、なくてもいいのではないか」
と考える国民は、確実に増えているはずです。
まさに、皇室の危機です。
ただ、それに上皇さまやいまの天皇陛下が気づいておられるのか。どう、お考えなの
かも、私には分かりません。
続く
238:国民と共に歩む皇室 矛盾 庶民化 明石元紹
22/01/02 02:49:27.37 RjdpS4CX.net
>>237 続き
明石さん:厳しい意見を言えば、皇室存続の鍵は、「国民と同化し過ぎた皇室」から
脱することができるかどうかだと私は思います。
たとえば、常陸宮妃の華子さまは、車から国民に対して車の中から気軽に手を振る
ことは、ほとんどなさらない。華子さまは、旧伯爵の令嬢として生まれた方です。★
香淳皇后さまも、そうでした。明治天皇や大正天皇、昭和天皇は、国民と一線を引く
「我慢」をなさってきたのだと思います。
―つまり、以前は一線をひくことで皇室を守り、国民との信頼関係を守っていたわ
けですね。しかし、この時代に皇室が、「国民と同化せずに」、神秘性を保ち続ける
ことは可能でしょうか。現在のネット社会は、秘匿したいと思うことでも、一瞬で情
報が拡散する世の中です。
明石さん:確かに、いまの皇室が「菊のカーテン」に閉ざされ、謎めいた存在であり
続けることは難しい。
眞子さんの結婚問題では、お相手であった小室さんの家族の過去のトラブルまで、
すべて露わにされました。
お相手と皇族自身も、心身共にうけた傷の深さははかり知れません。
―古くは皇室に入りご苦労をされた上皇后美智子さま。そして、2004年に適応障害
と診断されてから18年近く体調が戻らない皇后雅子さま。して眞子さんも、結婚問題
によって、複雑性PTSDと診断されました。
明石さん:国民と同化し、開かれ過ぎた皇室の“弊害”が、浮き彫りになったのだと
感じます。
報道はもちろん、ネットの書き込みも含めて、皇族もお相手もすべてのプライバシ
ーが露わになり、執拗な攻撃を受けかねない。
眞子さんの結婚問題は、皇室に関わればプライバシーなどなくなると日本中が思い
知った出来事でした。「皇室と関りを持つことはリスクである」という印象が、世界
中に広がってしまいました。
眞子さんの件では、極端な「庶民化」と「自由意志の尊重」が、お相手選びを含め
て問題を引き起こしたのだと思います。
(後略)
…………
平民美智子による大衆皇室の失敗
ひたすら大衆に媚び、人気取りに走った結果
気軽にお手振りして安っぽい皇室にした美智子
お手振りとスマイルとあいさつだけしてりゃ皇族やれると勘違いした紀子を入れた罰
239:名無しさま
22/01/03 14:48:55.84 pETLeONd.net
◆「言葉の人」美智子さまはいま何を思われるのか
空気と向き合い続け
週刊朝日 2022年1月7・14日合併号
2022/01/03 10:00
矢部万紀子
URLリンク(dot.asahi.com)
都合が悪くなると“見守り”という黙り
240:正田陽一 正田家 いとこ会 実家親族と会う美智子
22/01/05 19:32:45.37 gQVJWwzm.net
◆悠仁さまがヤギの背中に…
親族が明かすやんちゃな一面
週刊朝日 2017年1月6-13日号
2017/01/10 07:00
URLリンク(dot.asahi.com)
正田英三郎氏のいとこである陽一氏
昔、正田英三郎氏の家とわが家は葉山に別荘を持っていたので、夏になると葉山に
集まりました。くるくる巻き毛の美智子ちゃんと、まっすぐな髪をおかっぱにした、
いとこの紀子ちゃん(俳人の柚木紀子)が海岸で遊ぶ姿を、よく覚えています。
皇室にお入りになってからも、正田家の親族が年の終わりに開く「いとこ会」には
足を運んでくださる。←←★★★
互いに近況を話したり、文学のお話をなさることもあるようです。
私はいま、体を悪くして入院しているので、平成28年の「いとこ会」には参加でき
ない、と他のメンバーに伝えました。すると、皇后さまからお見舞いのお電話が、
病室にいる私の携帯電話にかかってきたのです。
「お見舞いに伺うことはかないませんが、どうぞお大事になさって」
お気遣いに、胸が熱くなりました。
241:不人気秋篠宮家をプッシュする美智子 テレビ局に要請
22/01/07 22:39:42.43 SOxHc9TH.net
週刊女性 2008年9月9日号
◆美智子さま 眞子さま佳子さま、この夏大活躍で―
雅子さまのご回復を待てない焦り!
URLリンク(www.dosuko.com)
名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2008/08/26(火) 14:25:40 MzqzmVw4O
週女、立ち読みしてきましたが、美智子皇后の側近からテレビ局に
マコカコを今より多く報道してほしいとの要望があったようです。
これは美智子皇后の指示でしょうね。
まるで芸能事務所がタレント売り出すみたいなことしてますね。
ミティコさまは昔からマスコミを意識しているとも書いてありました。
ミティコさま、浅ましいわ。
987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 19:07:22
週女、「秋篠宮一家の人気はイマイチ」ってもろに書いてあって笑ったw
あと、皇后がマスコミに頼んだのを、「皇室も末期症状」とも。
127 名前: ハイエナ(大阪府)[] 投稿日:2008/08/27(水) 08:23:21.29 ID:tIfuzspB0
週刊女性には、
マコカコの扱いを大きくしろとテレビ局に要請したミチコさんの状況を
「皇室も末期的症状」って書いてあったよ~!
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 01:02:28
週女の重要なところを足さないと。
☆秋篠宮家の人気がさっぱりなので皇后は落胆、
逆に雅子さまには同情が集まり、愛子様の人気は高まるばかり。
東宮アンチはこれをUPするのは嫌なんでしょうねえ。
無かったことにしたいんでしょうねw
スレリンク(emperor板:38番)
242:名無しさま
22/01/08 15:05:32.30 nmAN0ivp.net
◆「言葉の人」美智子さまはいま何を思われるのか
空気と向き合い続け
週刊朝日 2022年1月7・14日合併号
2022/01/03 10:00
矢部万紀子
URLリンク(dot.asahi.com)
243:名無しさま
22/01/09 09:05:48.69 RUPOAEOm.net
日本の皇室が抱える「血の衰弱」とは・・・wz
板垣恭介
「明仁さん、美智子さん、皇族やめませんか 元宮内庁記者から愛をこめて」 2006.1 大月書店
‘…宇佐美(毅)の最大の功績は、中道リベラルな思想家で東宮教育参与だった小泉信三と二人で、
様々な困難・反対を押し切って、民間から皇太子妃を迎えたことだった。
そこには《天皇家の血統維持》という、厳しいリアリズムもあった。’
‘…近世になって皇室の乳児死亡率は高く、《万世一系の血》の衰弱は極めて顕著になった。’
以下要約
120代 仁孝天皇の15人の子のうち12人が3歳以下で死亡
121代 孝明天皇の6人の子のうち5人が早死に
122代 明治天皇の15人の子のうち10人が3年以内に死亡 成人したのは大正天皇と女子4人
123代 大正天皇は幼児期から虚弱、48歳で死去 4人の男子を遺した
‘宇佐美や小泉が、民間からの皇太子選びに踏み切ったのは、このような天皇家の《血の衰弱があった》。
これを打開するのには天皇家への新しい《血の導入》が必要だ。白羽の矢が立ったのが美智子妃だった。’
‘民間からお妃選びをするという方針を伝えられた昭和天皇は、共同通信の「皇太子妃特捜班」によると、
生物学者だけあってすぐに納得されたといわれる。’
以下要約
それを裏付ける証拠がある
東久邇信彦(昭和天皇の初孫)は昭和天皇から直接、以下の《結婚の条件》を突きつけられたと証言
1.両親が健在
2.私(昭和天皇)の家系に近くないこと
3.相手の家にガン系統がないこと
4.病気や犯罪のない健全な家庭の人であること
「この条件に合っていれば、後は誰でも君の好きな人でいい」
244:AERA 2022年1月17日号
22/01/13 12:50:49.91 /2ztlU3z.net
◆候補は佳子さまと愛子さま?
美智子さまの発信力を受け継ぐ「令和の報道官」
AERA 2022年1月17日号
2022/01/13 11:30
矢部万紀子
URLリンク(dot.asahi.com)
245:週刊朝日2006年2月?日号
22/01/15 15:52:49.19 CuPFrcVX.net
皇太子の人格否定発言は文が官僚臭い=小和田臭がする。
小和田氏は今や「政治家」に近い。安保理常任理事国入りを画策したのも小和田氏。
さっさと小和田氏は現役から引っ込めという声がある。
有識者会議は官僚のお膳立てだった。皇太子と雅子妃との出会いも官僚のお膳立て
皇室典範改正は
「将来歴史家が『官僚たちによる皇位乗っ取り』と呼ぶかもしれない異常事態」
と専門家が警告
正田家は額に汗して働き財を成した「民」なので、美智子さまも国民のお陰で何不自
由ない生活ができると常に意識しており万事控えめである←★★★
小和田家はエリート官僚のため、税金を使うことにまったく抵抗が無い現状では
「愛子さまはどう見ても小和田家の孫であって両陛下の孫じゃないみたいです」
(皇族関係者)
……………
安西・川嶋家による皇位乗っ取りと思われるかもね
美智子が控えめだったことはないけど
今一番税金を使うことに抵抗がないのは秋篠宮家では?
紀子の子飼い週刊朝日は秋篠宮邸改修や小室眞子夫妻への税金に関してスルーだなw
この皇族関係者は紀子かw
246:紀宮アゲ 黒田清子アゲ
22/01/18 13:15:31.21 x+tW+x/g.net
◆愛子さま人気の高まりと今後のご活動は…黒田清子さんが皇室内で担った“役割”
文藝春秋web
〈感情のもつれに気づくのも紀宮様〉
河西 秀哉
URLリンク(bunshun.jp)
247:AERA 渡邊みどり 雅子さまの和歌 宮内庁解説付き
22/01/18 20:15:42.79 x+tW+x/g.net
◆愛子さま歌会始デビュー
雅子さまの歌で振り返る愛娘の20年と美智子さまの助言
2022/01/18 09:00
URLリンク(dot.asahi.com)
(略)
美智子さまのご結婚以来、60年あまり皇室の取材を続けている皇室ジャーナリストの
渡邊みどりさんは雅子さまの御歌について、こう話す。
「雅子さまは和歌も勉強してこられましたよね。お妃教育の中で、帰国子女の方が苦
労されるのが和歌と書道と言われています。和歌は月次詠進歌(つきなみえいしんか)
と言って、まず、毎月詠まなければならない。1年、12カ月で12首。公務で遠出される
時に2首、両親陛下のお誕生日に2首、合計16首は詠まなければならない。16首他人様
に披露できるような和歌を詠むには100首くらい詠まないと、見せられるほどの和歌は
詠めないと言われています」
中でも、渡邊みどりさんが雅子さまらしさから印象に残っているのが平成10 (1998)
年の歌会始の雅子さまの御歌だそう。
【ルワンダへ 長くつらなる 土の道 あゆむ人らに 幸多くあれ】
「雅子さまが嫁いで3年目、アフリカのルワンダへ訪問されたことを詠まれています。
1994年にルワンダでは大量虐殺があった背景などから、さすが外交官出身で立派な歌
だと当時思いました。これだけの御歌を詠まれましたが、お友達が雅子さまに電話す
ると“5・7・5・7・7で指折り数えて、大変”とおっしゃられるほど、和歌を一生懸
命勉強されていたと聞きます」(渡邊みどりさん)
(略)
愛子さまの誕生の喜びを御歌で披露してから2009年までの8年間、雅子さまは愛子
さまの成長の御歌を歌会始に寄せていた。これには「療養中に愛子さまの歌ばかり」
との声も上がった。これについて、渡邊みどりさんはこう話す。
「愛子さまの歌が多いことを美智子さまから
“もっと広く国民のことを思う歌を詠まなければならない”←←★★★
と雅子さまにご助言があったと、当時の取材で聞いています。家族の幸せばかりでな
く、国民全体のことを思って詠まなければならないと、美智子さまが雅子さまの歌の
先生を通して、お伝えしたそうです」
248:名無しさま
22/01/18 21:55:31.50 x+tW+x/g.net
◆眞子さんの思いと肉声を日本国民は最後まで聞けなかった
2022/01/16 06:00
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
■皇族の実像を伝えようとしない宮内庁の壁
ところが、眞子さんの婚約が明らかになって以降、宮内庁が反論したのはたった
3回である。ホームページを見れば分かるが、
美智子さまが宮内庁長官を動かしたとか、すべて美智子さまに関係している記事←★
ばかりだ。美智子さまのことに関していうなら、
約60年も前、伊勢神宮を参拝したときのお召しに針金が入っていたかどうか←←★★★
なんていう記事にも宮内庁は反論していたのだが……。
…………
週刊誌にいちいち反応する美智子
悪役に仕立てられていた香淳さまのような鷹揚さやスルースキルが全くないね
249:名無しさま
22/01/26 20:14:27.02 y7FXFy9G.net
もろ憲法違反w
URLリンク(up.gc-img.net)
申し合わせ概要 申し合わせの内容
宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになっ
た秋篠宮家ご家族のお写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材
する機会(以下「お写真等」という)を報道機関に提供する。
○新年
○初春(2~3月頃)
○初夏(5~6月頃)
○夏(7~8月頃)
※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに
取材をお受けいただいた場合には、お誕生日のお写真は特に提
供しない。
○秋篠宮殿下お誕生日(11月)
その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外
のお写真等の提供を行う。
各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮
影並びに映像を使った放映・報道は自粛する。
上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の
間、便宜供与を行わない。なお、期間は、それぞれの違反行為の内容
や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。
250:女性セブン 2022年2月17・24日号
22/02/02 22:17:43.38 1ODOeSvB.net
女性セブン 2022年2月17・24日号
URLリンク(shop.r10s.jp)
内幕スクープ
◆秋篠宮さま「NY総領事」と異例直談判
◆小室圭さん再試験も絶望的眞子さんの厳冬
◆上皇后美智子さまの「名品」図鑑
上品さの源流をたどる
美智子が上品てwww
251:岩井克己 石原慎太郎死去
22/02/05 19:56:56.34 idcYZt9L.net
◆上皇さまに「男だねえ」故・石原慎太郎氏
反皇室でも最大級の賛辞を送った政治家の気風
2022/02/05 11:57
永井貴子
URLリンク(dot.asahi.com)
【上皇陛下】 上皇さまに「男だねえ」故・石原慎太郎氏 反皇室でも最大級の賛辞を送った政治家の気風 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)
かつて三島由紀夫とともに「週刊誌皇室」を批判した石原慎太郎
252:女性セブン2022年2月17・24日号
22/02/10 19:33:01.86 OYJw9Y0Y.net
◆バッグ、傘、眼鏡、帽子…美智子さまのご愛用品から学ぶ大人のエレガンス
2022.02.09 16:00
女性セブン
URLリンク(www.news-postseven.com)
誰もつっこまないから言うけど美智子様の帽子ってどうなってんの? [454228327]
スレリンク(news板)
253:名無しさま
22/06/21 04:08:15 m7zCFFlH.net
【dappi系】元宮内庁職員ブログは秋篠宮が依頼した工作請負会社だった!!【スクープ】
小室圭さんが世間で騒がれ始めた頃、元宮内庁職員を名乗るガセネタブログが突如として出現した。
一体なにが目的なのか、違和感を感じた弊社が調査を行ったところ、
なんと、秋篠宮が依頼した工作請負業者だった事が判明したのだ。
肝心の目的はというと、意図的にガセネタを書かせる事で、
「皇室関連の情報は全てデマなんだ」
と国民に思わせる心理学を悪用した工作だったのである。
不自然なブログの出現には、このような裏があったのだが、昨今の秋篠宮家の状況を考えると、確かに頷ける依頼である。
正確には、秋篠宮の依頼というより、大学で心理学を専攻していた紀子様の依頼との事であるが。
まさに、苦肉の策だと見受けられるが、どことなく稚拙な気がするのも事実である。
正直、このようなネット工作をすること自体が非常識なのだが、秋篠宮の状況を見るに、妙に納得できる依頼なのだ。
そこで、弊社リサーチの詳細を.....(以下略
続きは記事元でお読み下さい。
※記事元:ジャパンリサーチコンサルタント
254:名無しさま
22/07/17 17:15:14 d8waXT2l.net
845 可愛い奥様 sage 2022/07/17(日) 14:33:25.15
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1994年、平成の両陛下が米国を訪れたときのことだ。
米国側は、両陛下を乗せるための防弾ガラスが装備された車を用意していた。
当時の侍従がこう振り返る。
「両陛下は、車の窓を下げて、米国で歓迎の出迎えをしてくれる人に手を振りたいと希望され、米国の警備当局と議論がなされました」
世情も分からず己の自己満のために「車の窓を下げて手を振りたい」などと言う美智子
255:名無しさま
23/02/03 06:01:54.68 L+/ztwVs.net
さてこれをどう理解しますか
岸や笹川に壺リトルエンジェル
URLリンク(up.gc-img.net)
秋篠宮家と壺
URLリンク(www.yoshiepen.net)
困ったもんだ
256:名無しさま
23/06/13 23:24:09.23 dPmtPTST.net
チッソと昭和電工は同じ業種
1956年
熊本で水俣病患者発覚
1959年
正田家美智子、現上皇と結婚
1963年
美智子妹恵美子、昭和電工社長の息子安西氏と結婚
1964年
新潟水俣病発覚
1965年
昭和電工プラント撤去
同時に証拠隠滅
熊本水俣病に関して
江頭豊がチッソ社長になったのは1964年12月
熊本水俣病発覚の後
(1964年~1971年)
水銀の垂れ流しは戦前1932年からとみられる
新潟水俣病に関して
安西正夫が昭和電工社長になったのは1959年
(1959年~1971年)
なお安西孝之は1956年に昭和電工に入社、その後取締役・常務・専務となる
水俣病
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
第二水俣病
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
257:名無しさま
23/07/30 19:37:21.47 0edkx97o.net
今まで倒したラスボスが復活してきた
258:名無しさま
23/09/29 08:09:29.31 F+ckbg7uZ
航空騷音によって知的産業壊滅,ネッ├て゛は曰本語の最新技術情報なんてとっくに消滅してるし情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれの
ポンコツ後進国突っ走ってるか゛.騷音は音楽や執筆なと゛の創作活動にまて゛影響を及ほ゛してオチなし主張なしこ゛都合主義のウンコンテンツた゛らけ
税金で地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否テ口國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながらカによるー方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動
災害連發させることて゛私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テ囗組織公明党蓄財3億円超の斎藤鉄夫みたいな外道に人類史上最高の苦痛とともに
息絶えさせたりクソ航空機を次々撃墜.国土破壊省ビ儿‐帯を灰燼に帰したりクソ航空機廃絶すれは゛原發全廃て゛も余裕で電カ足りるものを
核汚染水まて゛垂れ流して原発再稼働,憲法13条25条29条と公然と無視しながら法による支配ガ-だのテ゛夕ラメほざいて隣國挑發して軍事利権
倍増、徴兵徴発を容易にするためにマヰナンバ‐強要して霸権主義を目論むキチカ゛ヰを見事に討ち取る感動コンテンツが待ち焦がれてんた゛ぞ
(羽田)URLリンク(www.call4.jp) , URLリンク(haneda-project.jimdofree.com)
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テロ組織)URLリンク(i.imgur.com)
259:ドケチの美智子
23/10/18 15:26:23.36 blqVfM7y.net
616 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/10/18(水) 15:04:10.89
女性自身の美智子記事に投稿されてたヤフコメ
旧悪がどんどん出て、とんだ慈愛の人だわ
hij********7時間前
その昔大叔母が その粉屋様に奉公にあがっていたときに
よく働くからと御当主に当時は
大変貴重であったミシンを頂くことになっていたのを
お嬢様でいらしたM子さまに
使用人にとんでもないと反対されて
取り上げられてから
私達一族はM子さまを
なんとも言えない感情で見てきました
260:嫌われ者平成負債
23/10/20 12:58:58.56 5sRcMLmS.net
72 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/10/20(金) 02:29:53.66 ID:0Bae8l6A0
【英国王室と日本皇室の交流】
イギリス王室が作成したビデオ
URLリンク(video.twimg.com)
イギリス王室作製のビデオには、昭和の両陛下の次は、令和の両陛下が登場されて、平成の両陛下は登場しません。平成の映像が一切ありません。
@
上皇夫妻の酷さを、英国王室も知ってる。
だからあえて、英国王室のHPから上皇夫妻の映像だけ外してる。
上皇后が雅子様を虐め、晴れの席に出さないようにしてたことは、欧州王族の間では有名。
261:名無しさま
23/10/20 18:08:18.75 5sRcMLmS.net
15歳の美智子さまがおもてなし「ホームメイドクッキーと紅茶のティータイム」
10/20(金) 8:00配信
URLリンク(otonano-shumatsu.com)
美智子さまの母・富美子さんは明治42年(1909年)に中国の上海で生まれた。旧姓は副島といい、佐賀の士族の出身であった。富美子さんの父は、当時の三大綿花商社のひとつ「江商」の上海支店長であった。6人きょうだいの長女として生まれた富美子さんは、14歳のときに家族とともに帰国し、東京・四谷の雙葉高等女学校を首席で卒業したという。
ちょうどそのころ、正田英三郎さんの母・きぬさんが雙葉高等女学校に息子の嫁にふさわしい娘を紹介してほしいと相談したのである。学校側が紹介したのが、富美子さんであった。
………………
雙葉を主席で卒業した冨実を紹介した相手が当時無名の粉屋とは
雅子さまの祖母で同じ雙葉を卒業した江頭寿々子さん
(海軍大将山屋他人の娘、正田富美9歳年下)
父:海軍中尉江頭安太郎
母:海城学園創設者古賀喜三郎の娘
を親に持つ江頭豊さんと結婚してる
出自が怪しい正田家は同じく親が怪しい上海夫人としか結婚できなかったのね
262:名無しさま
23/11/20 16:32:18.19 45fiyC6P.net
2023.11.20 07:00 女性セブン
ネットに吹き荒れる“美智子さまバッシング”、眞子さん結婚問題も影響か 誹謗中傷をする層には2つのパターン
URLリンク(www.news-postseven.com)
これ書いた記者、ネットでの美智子のあだ名を笑いながら見て書いてるだろ
263:序列無視 雅子に頭下げるのは嫌!
24/01/15 16:20:25.87 U5LzSkCU.net
98 序列無視 雅子に頭下げるのは嫌! sage 2024/01/15(月) 16:17:51.07 ID:U5LzSkCU
天皇陛下と雅子さまには「お知らせ」が来なかった…新年の皇室で起こっていた「異例の事態」
1/15(月) 9:03配信 現代ビジネス
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今年はなぜか…
波乱の幕開けとなった2024年。年始には皇室内での「力関係の変化」を感じさせる出来事があった。
令和への代替わり以来、1月1日に天皇皇后両陛下はそろって、上皇ご夫妻のもとへ新年のあいさつにいらっしゃるのが恒例行事だった。しかし今年は例年と異なり、両陛下は足を運ばれなかったという。その裏側について、宮内庁関係者が打ち明ける。
「上皇ご夫妻側から、あいさつに関するお知らせが両陛下には届かなかったようなのです」←★★★
つまり上皇ご夫妻の方から、新年のあいさつを遠慮されたと見られる。異例な事態の原因と思われるのが、ネット上で過熱する美智子さまへのバッシングだ。
「両陛下が上皇ご夫妻のもとを訪れると、ネットでは『また上皇夫妻が呼びつけている』とたたかれます。よくお召しになっているお帽子が小皿のように見えるので、SNS上では美智子さまを『皿婆』などと揶揄する声も多い。昨年10月には月刊誌『文藝春秋』でもこの誹謗中傷が取り上げられました。
そういった批判を美智子さまが気にして、今年は遠慮されたのではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)
お代替わりから今年で6年目。根強く残る「二重権力」という見方が変わる日は来るのだろうか。
さらに関連記事【皇室記者が現場で感じた、新天皇夫妻と上皇夫妻の「大きな違い」】では、お二人の違いについて詳しく論じる。
「週刊現代」2024年1月13・20日合併号より
………………
序列無視 伝統破壊 雅子に頭を下げたくない!
アテクシが一番 女帝 二重権力 被害者気取り
264:名無しさま
24/01/15 17:58:12.92 Lra6inqo.net
まさか招待しなければやってこないとはつゆほどにも想像してなくて
何で来ないのよ!!!と内心地団駄踏んでいそうであるw
今の60代はドライな現代っ子と呼ばれていた世代だからねw
これ幸いと 行かなくて済むと喜んでいたのではないのかな?
下種の勘繰りかもしれないけれどw
265:名無しさま
24/01/15 20:56:50.61 1BP8UhkC.net
>>262
けしからん!と言いつつ実は広めたかったのでは…
庶民の戯言と黙っていればいいのに
266:名無しさま
24/01/17 17:17:13.80 cUkSp5pq.net
名前に「上」がついても隠居より身分は天皇皇后両陛下の方が上
去年まで呼びつけていたから仕方なく行っただけよ
267:名無しさま
24/01/23 13:32:37.66 E+XYKBPv.net
小林忍 侍従 日記
1974年10月5日
東宮職からの連絡ということで、
「明日美智子妃殿下と礼宮様が、紀宮様の運動会にお出まし」のむね申し上げたところ、
このところお風邪のため2,3回御参内がお休みであった「美智子妃殿下は大丈夫か侍医に聞くように」とのことであった。
冨家崇雄侍医を通じて聞いてもらい、
冨家侍医から「お熱は下がらないが、ご気分が爽快であるからお出まし」とのことを申し上げた。
御上は「ぶり返さないか?」とのことで、
冨家侍医は「拝診しておりませんから、何とも申し上げられない」旨お答えしたとのこと。
……………………
皇居参内をブッチしても紀宮の運動会には行く美智子
268:名無しさま
24/01/23 13:34:15.21 E+XYKBPv.net
小林忍 侍従 日記 旧東宮御所
1978年7月12日
東宮御所(平成天皇)増築部分の参観。
1階の3宮様の個所・進講室・私室など。
2階の妃殿下の御服室・御化粧室など。
2階部分は宮内庁長官・宮内庁次長のみに披露し、他の部局長には見せないと。
なかなか良くできているが、3宮様個室にそれぞれ防犯シャッターがガラス戸の内側に下がるようになっているのは不可解。
カーテンはシャッターの外側に硝子戸の中につけるのだろうから、夜間シャッターを間近にしての居住ということになり、倉庫にいるようなことになるのではないか。
毎日シャッター降ろすのでないならば非常用なのか。
紀宮様の室の窓際に少し室内に寄ったところに大きな柱があったが、外側に出すと別の柱と2本並び外観を損ねるというが、内側が狭くなるだろうものだから使う者本位に考えない建築家の犠牲になったわけか。
…………………
秋篠宮のプライバシーへのこだわりの元凶はこれ?
269:名無しさま
24/01/23 13:39:27.87 E+XYKBPv.net
小林忍 侍従 日記 ダイアナ死去
1997年9月6日
ダイアナ元妃の葬儀は国民葬ともいえる特異な方式で行われた。
テレビ各局、中継放送。
各国要人など参列。
日本からは駐英大使のみ。
皇太子・皇太子妃両殿下に出席招待があったが断った、諸般の事情から皇族の出席はしないと決めたという。
ヨーロッパの王族はしないこと・国葬でないことが理由らしい。
しかしヨーロッパ王族でもスペインなどは出席したとの報道もあり、出席しなかった国には招待状自体が出されなかったという。
ダイアナ元妃と私的に親しかった王族だけに招待状が出されたという。
理由はともあれ、日本は皇太子・秋篠宮・三笠宮は留学もしているし、ダイアナ元妃は3度来日し皇室とは親しい関係にあったのだから、浮名も多く離婚しているとはいえ、誰か皇族が出席すべきではなかった。
………………………
> 皇太子・皇太子妃両殿下に出席招待があったが断った、
>ダイアナ元妃と私的に親しかった王族だけに招待状が出されたという。
美智子発狂したなw
270:名無しさま
24/01/23 13:48:05.89 E+XYKBPv.net
小林忍 日記
1990年5月24日
盧泰愚大統領夫妻来日、国賓。
天皇の御言葉による謝罪について大統領の来日を機に盛んに報道されてきたが、象徴天皇の限界を超えてはならないという政府の方針が韓国民にどの程度理解されたがわからないが、結局落ち着くべきところに落ち着いたと言うべきか。
宮中晩餐。
天皇陛下の御服装をテレビで見ると、上着はダブルの背広と全く同じ。
したがって前合せが深く、タキシード特有のひだのあるワイシャツはほとんど見えない。
これではズボンが脇に線の入った正式なものであっても、ダブルの背広に黒の蝶ネクタイをしたもののように見える。
これでタキシードと言えるのか。
こんなタキシードがあるとは知らなかったが、もし新機軸を出すためならとんでもない。
国賓処遇の正餐にまだ広く認められていない服装するなど、一国の最高首脳のすることではない。
世界先進国のもの笑いの的となるだけ。
誰の発案か示唆か知らないが、側近は何をしているのか。
1990年5月24日
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1990年5月25日 晩餐会
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
271:名無しさま
24/01/28 16:49:26.02 1fru2GxT.net
146 名無しさま sage 2024/01/27(土) 18:43:02.59 ID:eNezyU5P
>>145
明仁美智子がセットで行啓に行くから何かと費用がかかるんだよね
平成末期の頃の予算
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
航空機借上とか座席借上やら、皇太子殿下はお一人で行啓されてたから一人分だけど、明仁美智子はセットだからいつだって料金2倍
行啓は天皇陛下、皇太子殿下で事足りるわけだから美智子の付き添いなんて無駄
新聞(朝日新聞ほか)購入代に4,951,940円
美智子の愛読書の週刊誌を毎週各社分買ってたらこんな値段になるのかしらね
この他にも明仁美智子の即位30年の写真集に340万とか発送に979万とか
どんだけ無駄な金使ってんのよ
……………
税金無駄遣い 浪費
公務の見直し 会計監査 断固拒否 天下り カレンダー 写真集 DVD
272:名無しさま
24/02/22 17:37:39.71 lFWGDwbu.net
雅子さま、チャールズ国王のがん公表で訪英プランが不透明に よみがえるのは“エリザベス女王対面できなかった”寂しい記憶
2024.02.20 07:00 女性セブン
URLリンク(www.news-postseven.com)
「愛子さまが誕生される前、雅子さまにはお世継ぎの期待が寄せられ、大きなプレッシャーを感じられていました。そんなときに、エリザベス女王から両陛下に一時的にイギリスで生活することをすすめる手紙が届いたのです。←★★★
《しばらくこちらで暮らしてはいかがですか》。手紙にはそう書いてあったといいます。実現はしませんでしたが、雅子さまは遠くイギリスから届いた慈愛に満ちた言葉に、心を打たれていたといいます」(宮内庁関係者)
雅子さまは、女王と対面されたことはない。2020年に訪英が叶っていれば、直接感謝の気持ちを伝えられたことだろう。また、2022年に女王が在位70年を迎え、英国内で「プラチナ・ジュビリー」が盛大に行われた際にも、直接祝意を伝えることはできなかった。
女王との対面が実現しないまま、2022年9月に女王は96才でこの世を去った。雅子さまは、女王への思いを届ける機会を永遠に失ってしまったのだ。女王の葬儀は、死去から11日後にロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われた。両陛下は、2泊4日、往復約30時間のフライトという強行軍で葬儀に参列された。
「宮内庁では、雅子さまの体調を心配する声が広がっていました。陛下おひとり、または秋篠宮ご夫妻の参列も考えられました。しかし雅子さまは皇后として務めを果たしたいという強い気持ちで臨まれ、実際にしっかりと役目を果たされました。その背景には、エリザベス女王に直接感謝や祝意を伝えられなかったことを、悔やまれるお気持ちもあったように思います」(前出・宮内庁関係者)
それだけに、冒頭のようにチャールズ国王の病気が判明したいま、ふたたび「訪英断念」となる可能性への複雑な思いがあるのだろう。
「国王の詳しい病状が明かされない状態では、5月の訪英は不透明です。考えたくはありませんが、万が一、女王のときと同じようなことが起きてしまえば、雅子さまはまた、国王の即位への祝意をお伝えする場を失ってしまいます。だからこそ、皇室と英王室の関係を超えて、国王の体調へのご心配を募らせているのでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)
2月10日、チャールズ国王はがん公表後初の声明で「多くの支援と善意のメッセージに心から感謝する」と述べた。その気持ちは、雅子さまにも向けられていたはずだ。
※女性セブン2024年2月29日・3月7日号
……………
海外からの招待を握りつぶしていたことがバレた美智子
273:雅子さま いじめ 虐め イジメ
24/02/24 14:44:47.60 9/K7Ry6/.net
「雅子さまはずっと戦い続けてこられた」宮内庁幹部が告白する皇族たちの”鬱的な状況”
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)
鬱的な状況に陥っていない方は……
以前、本誌記者が秋篠宮家について取材をしていた時のこと。宮内庁幹部が「眞子さまと、佳子さまは結婚をして、皇室を出たいお気持ちがある」と語ったうえで、その背景として皇室の知られざる実情を明かしてくれた。
「個人の人権が一切守られていないのが、今の皇室という場所です。選挙権や戸籍も無く、職業選択の自由や信教の自由も持たず、財産権も制限されている。どこへ行くにも側衛官が付き、何をするにも両陛下や警察庁長官、そして総理大臣に逐一報告されてしまう。皇族方は、監視下での生活を余儀なくされています。赤坂御用地や御所など、高い塀に囲まれた空間で、幽閉されているのと同じです。あるいは囚われの身にあると言ってもいいかもしれません。
現在、17人の方がいらっしゃる皇族の中で、精神面で鬱的な状況に陥っていない方は、1人もいません。皆さま、それを押し隠して公務や儀式に臨まれている」
煌びやかな生活を送っているかのように見える皇室には、実は「人権侵害」が蔓延(はびこ)っているという。さらに、この宮内庁幹部の話は思わぬ方向に広がる。皇族の中で人権侵害を一身に受け続けてきたのが、雅子さまだと語ったのだ。
「1993年に雅子さまは今の天皇と結婚されて皇室に入られたが、当時は、今以上に人権擁護など考えられない組織でした。体調が悪くても『公務に出るのが当たり前』と言われて、無理を押してご臨席され、なかなかお世継ぎが出来なかった時期には、『早く。国民が待っているから』と批判される。これらは人権侵害以外の何ものでもありません。
雅子さまはハーバード大学、東大、外交官という華々しい世界を歩まれてきましたが、突然、皇室に入られた。そこで人権が侵害されている状況を目の当たりにするわけで、雅子さまは、『一体、どうなっているの?』と強い疑問を抱かれたのです。
そんな皇室の環境に馴染めなかったからこそ、『適応障害』と診断されることになった。雅子さまは現在に至るまで、一貫して『皇族は人権が守られない立場でよいのか』という問題意識を抱いていらっしゃる。ご結婚されてから、ずっと戦い続けてこられたのです」
「何人でも産みたい」
92年、皇太子の「僕が一生全力でお守りしますから」というプロポーズに心を打たれて、雅子さまは結婚を決意された。外交官のキャリアを捨てることに悩まれる雅子さまの背中を押したのも、皇太子の「外交官として仕事をするのも、皇族として仕事をするのも、国のためというのは同じ」という言葉だった。
93年6月9日、曇り空からわずかに陽光が射し込む中で、結婚パレードが執り行われ、沿道には約19万人もの人々が押し掛けた。白色のローブデコルテを身に纏い、オープンカーからお手振りをされる雅子さまは、幸せいっぱいの輝かしい笑みを浮かべていた。
しかし、皇室では「お世継ぎを」と頻りに急かされる過酷な現実が待っていた。宮内庁の幹部たちは、雅子さまのご懐妊を最優先する態勢を敷いた。その背景には天皇皇后のご意向があると言われていた。 ←★★★
マスコミが、お世継ぎを期待する記事を報じるたびに、お二人は記者会見で「コウノトリの機嫌に任せる」と答えざるを得ない。そのうえ、海外訪問も95年の中東訪問以降は、2002年までの8年間、1度もなく、懊悩の日々が続いた。
「雅子さまは一見すると仕事に生きる女性で、皇室でも外交の道でこそ自己実現を望まれていたように思えます。たしかにその面はありますが、皇室にとってのお世継ぎの重要性については、何よりも深く自覚されていましたし、『何人でも産みたい』というご覚悟だったようです。ただ、それでもお二人の間には子供ができなかった。そんな状態が何年も続き、雅子さまは有形無形のプレッシャーに押しつぶされていくのです」(前出・宮内庁担当記者)
……………
雅子さまへの人権侵害、マタハラを率先してやっていた明仁美智子
274:二重権威
24/02/25 00:06:50.93 L0lz1fxc.net
天皇陛下 雅子さまと仙洞御所を訪問 上皇ご夫妻に誕生日のあいさつ
URLリンク(youtu.be)
……………
天皇陛下より上の気分が抜けない上皇夫妻 二重権威
美智子があいさつに行け
雅子に頭を下げるのは嫌!
275:名無しさま
24/02/26 15:16:00.26 cAMVmhmS.net
失声症芝居中の美智子
美智子さまの想像絶する孤独 失声症当時も医師に胸中明かせず
2019/12/31 11:00
URLリンク(jisin.jp)
国民の幸福を祈り、悲しみに寄り添いながら、昭和から平成と伝統と革新の歩みで邁進されてきた上皇陛下の傍らには、いつも皇后として支え続けた美智子さまがいらした。ご成婚後、60年に及ぶお二人の道のりをたどりたい。
「とっても、よいお花ね」
電話口から聞こえてきた美智子さまの嬉しそうな声に、美智子さまと文学を通じて30年以上の親交のある絵本編集者の末盛千枝子さん(78)もまたほほ笑んでいた。花とは、末盛さんが御所に持って行ったリンドウのことだ。
そんな、素朴で清楚な、青紫の一輪の花にも心寄せる美智子さまをバッシングが襲ったことがあった。皇后となってから5年目の10月、心ない批判報道によるストレスで倒れ、59歳の誕生日にお声を失われる。
末盛さんが、葉山の御用邸に見舞った時のことだ。
「あまりにおつらそうなご様子に、つい、『専門家の助けを借りることはできませんか』と、口にしてしまいました」
すると、美智子さまは、かすかに聞き取れるかどうかの声で、←★★★
「お医者さまには守秘義務があるとしてもね、すべてを出さないと(カウンセリングが)成り立たないから、それはできないのよ」
それから、さらに声を絞り出すようにして、『でんでんむしのかなしみ』の話をしたのだった。誰の背中にも悲しみがいっぱい詰まっているという、この新美南吉の童話を初めて聞かされながら、末盛さんは思った。
「この方は、これほどの苦難さえ、お小さいころに聞いた物語で乗り越えようとなさっている」
5年後、美智子さまは、インドのニューデリーで行われたIBBY(国際児童図書評議会)の世界大会で、この『でんでんむしのかなしみ』の話を柱としたビデオによる基調講演を行い、世界中に子供時代の読書の大切さを伝え、やがてそれが『橋をかける』という一冊の本に結実する。
この本を製作する過程では、こんな場面もあった。
「私たち、同じ本を持っているのね」
偶然、編集を担当した末盛さんと同じ書籍を持っていることを知り、嬉しそうな声を上げたという美智子さま。
「まるで女学生同士のような、純真なお喜びようでした。同時に、私たちには特別なことでもない、好きな本について語り合うお相手もいなかったのだろうかと思ったんです。周囲には、いつも献身的にお世話をする方々もいますが、それぞれの立場もあり、そう簡単にはお気持ちを外に出すわけにはいかないのかと思います」
末盛さんは、そこには我々の想像を絶する孤独があるのではないかと推し量る。
「だからこそ、悲しい思いをしている人にも、より一層深く寄り添うこともできるのではないでしょうか。私が、お電話などで時々お話をして、少しだけでも気がお楽になれるのでしたら、それは嬉しいことと思うのです」
陛下が譲位を終えられて以降、最近の電話での会話は、気づくとかなり長いこともあるという。
そんななか、上皇陛下が、最近、こうおっしゃるのだと、美智子さまが末盛さんにふと漏らされることがあった。
「あなたと結婚できて、私は、本当に幸せだった。あなたも、そう思ってくれているといいんだけど」
寄り添い続けた「祈り」は、令和の時代にも引き継がれていくーー。
「女性自身」2020年1月1日・7日・14日号 掲載
276:名無しさま
24/02/26 15:20:46.45 cAMVmhmS.net
失声症芝居中の美智子
「退位後、美智子さまと連弾を約束」3曲の楽譜を送ったピアニスト舘野泉さん
2019/04/29/ 10:00 週刊朝日
URLリンク(dot.asahi.com)
(略)
皇后さまが1993年に失語に見舞われたとき、舘野さんは天皇皇后両陛下から御所へ招かれた。事前には、演奏するという話は聞いていなかったが、歓談後、「演奏してください」と言われて←★★★
4~5曲弾いた。終わると、さらに「もう少し弾いてほしい」と言われてまた演奏し、結局、一緒に招かれた舘野さんの妹とも何曲か披露したという。
このときは、皇后さまも「シベリウスの曲を用意しているので聴いてください」と筆談で示し、←★★★
「樅の木」を披露。アドバイスを求められた舘野さんが、「たとえばこの部分はペダルを長く踏まれて、徐々にこうやって緩めて音を消していくといいと思います」と実演してみせると、皇后さまは舘野さんの足元をのぞきこむように見ていたという。
277:名無しさま
24/03/10 16:59:05.67 NKv7mqBe.net
243 名無しさま sage 2024/03/10(日) 13:09:13.79 ID:NKv7mqBe
>>241
若い頃からカメラを見つけるとポーズをとる皿婆
URLリンク(up.gc-img.net)
278:名無しさま
24/03/17 14:44:58.50 t6bXmMMD.net
阪神淡路大震災の2週間後、被災地での美智子(明仁がお付きの人のよう)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
帰り際マイクロバスの窓か「がんばって」のポーズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
美智子が献花した水仙はエバーフラワーとなりハーブ園に飾られる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
瓦礫の跡地
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gendai.media)
天才女優ですから「慈悲深い聖母」になることもできました。「平成の天皇皇后像」は、こうした美智子さんの演出能力で形作られたと考える識者は少なくありません。
阪神大震災でのスイセンの花、東日本大震災でのハマギクの花。被災地との交流のストーリーも、へそ曲がりな私の目には「用意された通りに書かされた」と屈辱を感じることがありました。
……………
阪神淡路大震災 物見遊山 張り切る美智子 震災が起きるとアップ始める明仁美智子
279:名無しさま
24/03/17 20:43:29.86 T5lrw8ZU.net
【英王室との「絆」に不安 上皇ご夫妻、94年の公文書】
上皇ご夫妻が1998年、天皇、皇后に即位後初めて英国を訪問する前、
英王室との結び付きが十分ではないとの不安を示されていたと
日本側が英側に伝達していたことが16日、
機密解除された英国立公文書館の文書で判明した。
上皇さまは過去に何度か訪英していたが、
他の皇族のように親密な関係を築けていないことを懸念していたという。
機密解除された資料は、英外務省高官だったデビッド・ライト氏が
94年9月にジョン・ボイド駐日英大使らに送った書簡。
それによると、ライト氏は沼田貞昭駐英公使からご夫妻の懸念を伝えられ、
皇室と王室の関係強化の方策を話し合った。
ライト氏は「ご夫妻には秩父宮妃や三笠宮家、常陸宮家のような
長年にわたる個人的なつながりという確固たる基盤に欠けていた」と説明。
さらに、皇太子さま(現天皇陛下)や秋篠宮さまら若い世代も
英国留学を通じて英王室との関係を深めたことにより
「エリザベス女王(当時)夫妻との緊密な関係が
欠けているとの(ご夫妻の)不安を高めることになった」と指摘した。
280:名無しさま
24/03/17 21:30:37.19 2dHLprEV.net
英王室との「絆」に不安 上皇ご夫妻、94年の公文書
2024年3月16日 20時25分 (共同通信)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【ロンドン共同】上皇ご夫妻が1998年、天皇、皇后に即位後初めて英国を訪問する前、英王室との結び付きが十分ではないとの不安を示されていたと日本側が英側に伝達していたことが16日、機密解除された英国立公文書館の文書で判明した。上皇さまは過去に何度か訪英していたが、他の皇族のように親密な関係を築けていないことを懸念していたという。
機密解除された資料は、英外務省高官だったデビッド・ライト氏が94年9月にジョン・ボイド駐日英大使らに送った書簡。それによると、ライト氏は沼田貞昭駐英公使からご夫妻の懸念を伝えられ、皇室と王室の関係強化の方策を話し合った。
ライト氏は「ご夫妻には秩父宮妃や三笠宮家、常陸宮家のような長年にわたる個人的なつながりという確固たる基盤に欠けていた」と説明。さらに、皇太子さま(現天皇陛下)や秋篠宮さまら若い世代も英国留学を通じて英王室との関係を深めたことにより「エリザベス女王(当時)夫妻との緊密な関係が欠けているとの(ご夫妻の)不安を高めることになった」と指摘した。
…………
戴冠式に出席した明仁
URLリンク(i.imgur.com)
1976年渡英時、エリザベス女王と競馬観戦
URLリンク(i.imgur.com)
エリザベス女王来日
URLリンク(i.imgur.com)
エリザベス女王と乗馬する明仁
URLリンク(i.imgur.com)
1998年渡英
URLリンク(i.imgur.com)
散々仲良しアピールしてたくせに、1998年の渡英まで大して親しかったわけでもないのね
281:名無しさま
24/03/18 13:50:42.66 845XuNQ3.net
特別扱いを遠慮された天皇皇后両陛下と、
「特別扱いされたー」と仰々しく誇示する明仁美智子
「特別な対応はしなくても良いです」両陛下の“人柄”が見えた 女王国葬「バス移動・護衛なし」でも悠然と 英王室との深い親交も
宮﨑千歳
2022年9月25日
URLリンク(www.fnn.jp)
天皇陛下「乗り合いバス」で会場へ…エリザベス女王国葬での“特別扱い”固辞に「誇らしい」と感動の声
2022/09/20 06:00『女性自身』編集部
URLリンク(jisin.jp)
……………………
天皇皇后両陛下を自らエスコートしたエリザベス女王。特別な日英の絆のハナシ
2021/07/18
URLリンク(www.fujingaho.jp)
【追悼秘話】エリザベス女王が美智子さまに捧げていた「1本のバラ」と「献身アドバイス」
2022/9/13
URLリンク(www.jprime.jp)
282:名無しさま
24/05/23 17:12:38.52 ZIcfF+Hy.net
週刊新潮 2024年5月30日号
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
ついに国会で「安定的皇位継承」議論
憂慮の果て「美智子さま」が動かれた
▼「衆院議長」に異例のお声がけ
▼安倍元総理に潰された「女性宮家」への思い
▼「女性皇族の夫、子」にも身分を認めるか…… ネックは「小室圭さん」
長らく懸案であった「安定的な皇位継承」のあり方を巡る協議が、ようやく緒についた。
今後は、衆参両院議長のもと各党代表による議論が加速するとみられるが、その裏では、
延々と待たされてきた当の皇室から、上皇后さまが“ご心中”を密かに
発せられていたという。
「ついに美智子さまが動かれた」 皇位継承議論に上皇后陛下が発された“ご心中”
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
…………
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
宮内庁長官、美智子さまに関する週刊誌記事に「事実ではない」
宮内庁の西村泰彦長官は23日の定例記者会見で、同日発売の「週刊新潮」に、上皇后美智子さまが額賀福志郎衆院議長に対し皇位継承に関する議論を進めるよう声をかけたという趣旨の記事が掲載されたことについて「そうした事実はない。皇室の方々が政治的関与を行ったという誤解を招きかねない内容であり、見過ごすわけにはいかない」と指摘した。
同誌は「特集」として「憂慮の果て 『美智子さま』が動かれた」などと題する記事を掲載。その中で、額賀氏が議長就任後に上皇ご夫妻と面会した際、上皇后さまから「(皇位継承に関する議論を)よろしく進めてくださいね」という趣旨の声をかけられた、と記載している。西村氏によると、昨年12月の上皇さまの誕生日に際して、ご夫妻と額賀議長が面会する機会があり、側近である侍従も同席したが、記事に記載されているような発言は一切無かったという。
掲載前に同誌から事実関係の確認があり、宮内庁は否定する回答を送っていたという。西村氏は「我々の回答に一切触れていないというのはちょっとアンフェア」とも述べた。(中田絢子)
……………
速攻で反論w