男系男子継承派のスレat EMPEROR
男系男子継承派のスレ - 暇つぶし2ch1:名無しさま
19/05/29 22:03:48.37 8zS6TPF6.net
extend:checked:vvvv:1000:512
天皇の男系男子継承派のスレです

2:名無しさま
19/05/29 22:04:08.81 8zS6TPF6.net
テスト

3:名無しさま
19/05/29 22:15:27.99 3R5uTDD2.net
嫁さんが誰と寝たか絶対言わない

4:名無しさま
19/05/30 18:33:20.80 N9Lp1+2A.net
URLリンク(itest.5ch.net)
政治板に、ワッチョイスレで立て直しました

5:名無しさま
19/05/30 19:59:39.12 VJC/cwE8.net
皇位継承問題について本日も熱心に考えております。
皇統が無窮に栄えるためならば女系の可能性も考えてみたいと思い、
いろいろ思考と情報収集を行っております。
しかし、どうでしょう。
女性宮家、女性皇族はたしかに、そのお方の代はいいかもしれません。
また、その子供の代でもいいかもしれません。
しかし、天地とともに限りなく続くべく皇統のことは千年、二千年の単位で考えなければなりません。
一代、二代の単位ではないんですよ。
そこで女系天皇、女系皇族の先の先の代はどうでしょうか?三代目、四代目になると、
たとえば眞子様という私たちがよく存じあげている女性皇族の記憶も薄れて、名前だけが
歴史上に残るようになると、やはりそのお婿さんの正統性が問われてくるのではないのでしょうか?

現在進行形で言えば小室さんですよね。

6:名無しさま
19/05/30 20:16:44.85 VJC/cwE8.net
小室氏、小室家に千年、二千年と耐えうる正統や人格は
あるのかと問いたい

7:名無しさま
19/06/10 17:06:59.89 2kvLeS5S.net
小室疑惑まとめ
URLリンク(various-search.com)
小室パトロン奥野
URLリンク(jamaica7.com)

.

8:名無しさま
19/06/24 10:38:18.00 ZE7+az3X.net
【生田のいくバズ】Part16-③
皇室典範案に関する想定問答(法制局、昭和21年11月)
に現在の議論に対する問答がすべて書いてある。
皇室典範は変えず、旧宮家の皇籍復帰が解決策。
URLリンク(www.youtube.com)

9:名無しさま
19/08/14 21:41:04.57 RIAOpUBN.net
悠仁の精子の冷凍保存しかない

10:名無しさま
21/01/02 10:02:25.18 P/8lgAoG.net
皇統無窮

11:名無しさま
21/01/02 12:23:47.67 qHD4ZhDH.net
いわゆる女系継承(=非父系継承:女性天皇又は女性皇族と皇族ではない男性との間にできた子供を皇族として認める)という概念は、
明治維新以後の日本の近代化の初期過程で、欧米先進国の法律や統治システムが模倣されたのと同様に、
ヨーロッパの王室の皇位継承制度を模倣して日本に導入しようとする意図から、旧皇室典範の制定作業の初期段階で起草された草案
(明治18年の「皇室制規」)に盛り込まれたのが最初(結局その女系容認案も草案段階ですぐに否定された)。
日本の皇位継承の歴史的事例を検証して導き出されたものではない。そもそも日本の歴史上、母親だけが皇統に属する者
(=父親が皇族ではない者)が皇族の身分を与えられたり、天皇として即位した実例は存在しない。
皇位の女系継承が認められていた証拠としてよく引き合いに出される「継嗣令」第一条だが、
その条文の「天皇の兄弟、皇子は、みな親王とすること{女帝の子もまた同じ}」が女系継承を認めたものであるという説は間違い。
なぜなら継嗣令が制定された当時(8世紀)は女帝や女性皇族が皇族ではない男性と結婚することは認められておらず、
女系継承自体がありえないものだったから。こうした女性皇族の婚姻規制は遅くとも5世紀の初頭ごろ
(仁徳天皇の時代)から行われていたと考えられており、現に継嗣令第四条でも女性皇族の婚姻規制が定められている。
つまり継嗣令第一条で、女帝の子供にも男性天皇の子供と同様に皇族の身分を与えることが規定されているのは、
あくまでも女帝の配偶者が男性皇族であることが前提となっており、女帝と非皇族の男性との間にできた子供に
皇族の身分を与えること(女系継承=非父系継承)を認めたものではない。古代には女帝の斉明天皇と元明天皇の子供が
天皇として即位したことがあるが、いずれの女帝も配偶者は男性皇族(天皇か皇太子)だったので、
女系継承(非父系継承)とはなっていない。
平安時代になると、女性皇族の婚姻規制が緩和され、天皇の皇女(内親王)が藤原氏などの臣下(非皇族)の男性と
婚姻する例が出てくるが、明治維新後に旧皇室典範ができるまでは、女性皇族は非皇族の男性と婚姻した場合でも、
臣籍降下せずに皇族の身分を保持していた。しかしそれでも、女性皇族と非皇族の男性との間にできた子供に
皇族の身分が与えられることはなかった。例えば江戸時代中期に霊元天皇の第三皇女の栄子内親王が臣籍降下せずに
五摂家のひとつ二条家の当主の二条綱平の正室となっているが、二人の間にできた二条吉忠は生涯臣籍のままで、
母親が皇族(内親王)にも関わらず皇族として扱われたことは一度もない。
要するに、皇族の婚姻や皇位継承に関しては、いわゆる女系継承(=非父系継承:女性天皇又は女性皇族と
皇族ではない男性との間にできた子供を皇族として認める)は日本の歴史上認められたことはなく、
現在に至るまで皇位は皇統に属する者(=皇族である者=父親が皇族である者)が継承するという原則が維持されている。

12:名無しさま
21/01/02 13:08:07.68 qHD4ZhDH.net
(男系と女系)
天皇の皇位継承問題を議論するときは、「男系」、「女系」という用語を一般的な意味で考えると混乱する。
だから天皇の皇位継承に関しては、次のように考えたほうがわかりやすい。
・男系継承=父系継承=父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと天皇にたどり着く者が天皇になること
・女系継承=非父系継承=父方の祖先をたどっていっても天皇にたどり着かない者が天皇になること(前例なし)
女系天皇という用語も「非父系天皇」と言い換えた方が実態に即している。
いずれにせよ天皇が天皇である所以は父方の血統であり、女系継承による天皇(女系天皇=非父系天皇)
というのはそもそもありえない。
もし女系継承が行われた場合に生み出されるものは、たとえ天皇という名称が使われていたとしても、
これまでの天皇とは性質が異なる、全く新しい「何か」ということになる。

13:名無しさま
21/01/02 13:09:16.40 qHD4ZhDH.net
(女系天皇の問題点)
これまでの皇位継承の大原則は、父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと
天皇にたどり着く者だけが天皇になれるという男系(父系)継承だ。例外は存在しない。
しかしその原則から外れる、いわゆる女系天皇(女系による皇位継承=母親のみが天皇の血統に属する者でも
天皇になれる=父方の祖先をたどっても天皇にたどりつかない者が天皇になれる)が認められたとすると、
例えば女性皇族(愛子内親王、眞子内親王など)が天皇家とは全く関係ない一般人男性の鈴木太郎と結婚し、
2人の間にできた子供の鈴木一郎が天皇になることが可能だ。
そして、いったん鈴木一郎のような女系天皇が認められると、それ以降は父方の祖先をたどっていくと天皇ではなく、
鈴木家の祖先にたどり着く者(鈴木系)が皇位を継承していくことになる。
URLリンク(i.imgur.com)
やがて鈴木一郎(鈴木系初代天皇)は現在の天皇家とは全く関係ない一般人女性の佐藤花子と結婚し、
2人の間にできた子供の鈴木春夫が皇位を継承する。さらにその鈴木春夫(鈴木系2代天皇)も
一般人女性の高橋良子と結婚し、その子供が皇位を継ぐ…
このように父方も母方も現皇室の血統とは全く関係なくなっていく。
結婚の際に、女性皇族が女性宮家を設立して、鈴木太郎が天皇家に婿入りする形をとり、
鈴木姓を名乗ることがなくなったとしても、女系天皇を認める限り、上記のように天皇家とは何の関係もない
一般人の血によって、現在の皇統が乗っ取られる事態は避けられない。
はたしてそれで国民が納得できるのか?上記のような鈴木系の天皇を日本国の象徴として
敬うことができるのか?女系天皇を認めるということは、上記のような事態を認めることになるということを
よく理解した上で議論を進める必要がある。

14:名無しさま
21/01/02 13:09:46.40 qHD4ZhDH.net
(女性天皇の問題点)
これまでに女性天皇は8人10代存在するが、全員が男系の女性皇族(父方の祖先をたどると
天皇にたどりつく者)。そして生涯独身か、結婚していたとしても夫は天皇か皇太子で、
夫の死後に女帝として即位している(この場合、女帝に子供がいたとしても、
その子は常に男系の皇族となる)。即位してから結婚(再婚)したり子供を産んだ例はない。
つまり現在の皇室で、女系天皇(女系による皇位継承)を認めずに、歴史上存在したような
男系の女性天皇を認めた場合、天皇になる可能性のある女性皇族(例えば愛子内親王)には
次のうちのどれかを了解し、厳守してもらう必要がある。
1.結婚せずに生涯独身でいる
2.一般人男性と結婚した場合、子供を作らない
3.一般人男性と結婚した場合、子供ができても、その子供に皇位継承権を与えない
4.結婚相手を旧宮家の男系男子に限定する(その場合は子供ができても、
男系で天皇につながるので、皇位継承可)
1~3の場合は、女性天皇は完全にワンポイントリリーフで、時間稼ぎにすぎず、
「将来にわたって、男系による皇位継承を安定させる」という現在の皇室がかかえる
問題の解決にはならない。
さらに、1~4いずれの場合でも、かつて女性天皇が存在した古代や江戸時代ならともかく、
現代社会において、このような条件を一方的に女性皇族に押し付けることは、
倫理的に問題があり、実行はまず不可能だろう。
その上、3の場合は、実際に子供ができたら、なし崩し的にその子供に皇位継承権を与え、
女系天皇が容認される恐れがある。これは絶対に避けなければならない。
要するに男系による皇位継承という原則を維持した上で、女性天皇を認めると、
現代の倫理観、政治・社会情勢から、様々な問題が発生する可能性が高く、
なによりも、(上記の4の場合を除き)男系による安定した皇位継承という問題の解決には
なんの役にも立たない。それならば最初から女性天皇と女系天皇は両方とも認めないほうが
賢明ということになる。

15:名無しさま
21/01/02 13:12:00.92 qHD4ZhDH.net
(問題解決のための方策)
将来にわたって安定した男系による皇位継承を維持するためには、皇室全体で男性皇族の数を増やす必要がある。
そのためには、旧宮家の男系男子を皇族と認定して、いきなり旧宮家の家名を復活させたり、
新しい名前の宮家を創設したりするよりも、まず最初は、旧宮家の男系男子に、後継ぎの男子がおらず断絶が確定的な
常陸宮、三笠宮、高円宮の既存の三宮家に養子に入ってもらう形にしたほうが、国民にはわかりやすいだろう。
旧宮家でも、特に東久邇宮の系統は父系で伏見宮、母系で昭和天皇(昭和天皇の長女=現上皇の姉が
東久邇宮家2代目と結婚)とつながっているので、現皇室とも極めて近い血縁関係にあり、
こうした人たちが養子に入ってもらえるようなら理想的だ。例えば「この度、昭和天皇のひ孫で、
旧宮家出身の東久邇〇〇さんが、上皇さまの弟の常陸宮さまの養子となり、常陸宮家をお継ぎになることになりました」
というふうになれば、かなり自然で、国民も受け入れやすいと思われる。
今のうちから準備をしておけば、旧宮家の男系男子に既存の宮家に養子に入ってもらったとしても、
悠仁親王がいる以上、悠仁親王自身に万一のことがない限り、旧宮家の男系男子がいきなり天皇になることはない。
あくまで、悠仁親王が即位したあとに、男子の皇位継承者がいなくなった場合に備えて、
分家の男性皇族を増やし、予備系統を用意しておこうという話だ。本家に男子の後継ぎができれば、
それが最も理想的で、予備系統を利用することはない。それにもし数十年後に、
(おそらく天皇に即位している)悠仁親王の後継者問題が表面化したとしても、そのころには、
新たに皇族入りした旧宮家男系男子には子供や孫ができているだろうから、そうした人たちは
生まれながらの皇族なので、問題なく皇位継承者候補になれるはずだ。

16:名無しさま
21/01/02 13:13:28.41 qHD4ZhDH.net
(旧宮家とは)
もともと旧宮家は天皇家の直系に皇位継承者がいなくなったとき、代わりに皇位継承者を出して
男系の皇統を維持するために、いわば万一のときの安全装置あるいは「血のスペア」として、
南北朝時代から1947年まで500年以上にわたり天皇家の直系と併存してきた傍系の皇族。
徳川家における御三家みたいなもの。
かつては世襲親王家と呼ばれ、最大で4つ(伏見宮、桂宮、有栖川宮、閑院宮)あったが、
3つはすでに断絶してしまい、今残っているのは最も古い伏見宮の系統だけだ。
実際に過去に2回、当時の天皇の直系に皇位継承者がいなくなってしまい、傍系の世襲親王家から
天皇が即位した例がある(第102代後花園天皇:伏見宮家出身、第119代光格天皇:閑院宮家出身)。
今の天皇自身が江戸時代後期に世襲親王家(閑院宮家)から即位した光格天皇の子孫だ。
皇統の直系が断絶した場合に備えて、血のスペアを準備しておいた皇室の危機管理システムが
的確に機能した実例となっている。
明治維新までは、基本的に世襲親王家の当主は時の天皇の猶子(養子)となって親王宣下を受け、
「〇〇親王」という地位と名前を与えられ、直系の皇族に準ずる扱いを受けてきた。
さらに、もし世襲親王家に後継ぎの男子がいなかった場合には、天皇か上皇の皇子が養子となって
世襲親王家を継承することになっており、皇統の直系に万一のことがあったときのための
男系の予備系統を絶やさずに維持しておく努力が払われてきた。
もちろん悠仁親王が結婚して、男子が生まれ、そのまま皇位が継承されていくのが一番理想的だが、
悠仁親王に男子の後継ぎが生まれなかったことを想定した場合、いざというときのスペアとして、
南北朝時代から1947年まで500年以上も皇室内部で維持されてきた旧宮家(元世襲親王家)という
安全装置を利用しない手はない。

17:名無しさま
21/01/17 09:34:42.96 39LjrT1G.net
日本国憲法の制定時からの歴代内閣の見解は「憲法第二条の世襲は男系を意味する」
というものです。これを今になって勝手に解釈を変えるというのは法治主義に対する重大なルール違反です
「憲法第二条の世襲は男系を意味する」
・憲法制定時の内閣法制局「想定問答」(昭和21年11月)
「女系ということは皇位の世襲の観念に含まれていない」
・憲法制定議会金森徳次郎法相担当大臣答弁
「本質的に現行憲法(帝国憲法)と異なるところはない」
「男系ということを動かすべからざる一つの日本の皇位継承の原理と考えております」
・林修三内閣法制局長官答弁(昭和34年)
「男系相続ということでは実は一貫している」
・宇佐美毅宮内庁長官答弁(昭和39年)
「男系をもって貫くということが、世襲の精神に合う」
・角田礼次郎内閣法制局長官答弁(昭和58年)
「男系の男子が皇位を継承されるというのが、わが国古来の伝統であって、その
伝統を守るということで現在のような規定ができた」
・加藤紘一内閣官房長官答弁(平成4年)
「この規定(憲法第二条)は皇統に属する男系の男子が皇位を継承するという
伝統を背景として決定された」
・安倍晋三内閣官房長官答弁(平成18年)
「政府としては、男系継承が古来例外なく維持されてきたことを認識し、
そのことの重みを受け止めつつ、皇位継承制度のあり方を検討すべき」
・野田佳彦首相答弁(平成24年)
「古来、ずっと長くそういう形で続いてきたことの歴史的な重みというものを
しっかりと受け止め」
・横畠裕介内閣法制局長官(平成29年)<最新見解>
「憲法第二条の世襲とは、皇位が代々皇統に属する者によって継承される
ということであると考えられます。その上で、この世襲については
皇室典範第一条が『皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。』
と規定しているところであります。これには事実、皇統に属する男系の男子が
皇位を継承するという伝統が背景にあるものと理解しております。」
(2017、6.5、参議院決算委員会、山田宏議員質問への答弁)

18:名無しさま
21/01/17 10:39:35.93 39LjrT1G.net
こういった歴代内閣が伝統の上に積み上げてきた
国会答弁をすべて無視して女系継承だとか女系天皇を
やろうとしていて、その黒幕が美智子上皇后だというの
だから、これ以上の国民を愚弄した非民主的な
イカサマはないと思いますが

19:名無しさま
21/01/17 11:02:17.58 QQQHC37A.net
>>1
愛子様と旧宮家の間で男の子が産まれたら 弟(甥)と孫のどっちが継ぐべきか?
国民感情は圧倒的に孫だろう

20:20
21/01/29 04:19:34.55 lZsFLg94.net
20

21:小室サクセスストーリー
21/02/15 02:02:57.65 l1/+9i5X.net
小室くんのパトロン奥野を調べると!
いっぱい役者が出てくるよ
こいつらがどうつながっているか
奥野法律事務所所長、「奥野善彦」
元整理回収機構社長
奥野法律事務所特別顧問、「山口寛治」
元イオングループ中国事業顧問
イオングループ中国元副社長、「奥野善徳」
現イオンイーハート社長
中国駐在元大使、「丹羽宇一郎」
現イオン岡田環境財団理事
現日中友好協会会長
尖閣諸島事件当時
民主党政権外務大臣から民主党幹事長
「岡田克也」
当時の法務事務次官、「大野恒太郎」
現イオン取締役
なお、「奥野善彦」も社長を勤めた整理回収機構
整理回収機構から日本振興銀行の債権をイオン銀行に譲渡した社長は「藤田昇三」
その後奥野法律事務所に天下り
イオン銀行認可時の金融庁の金融審判官は奥野法律事務所の「城處琢也」
素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
ちなみに
奥野法律事務所特別顧問、「山口寛治」
元三菱商事専務
イオン岡田環境財団理事、「丹羽宇一郎」
元伊藤忠会長
イオン取締役、「大野恒太郎」
元最高検察庁検事総長
なかなかのエスタブリッシュメントたちw
共通項は「イオン」と「中国」と「金融」
小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・
真子も小室も諦めない訳だw
真子と秋篠宮一家がブータンを訪問したら
中国はブータン情報いっぱいでブータンに進行して中国の道路をつくり出したみたい
ブータンと中国は国交していない
ブータンは秋篠宮親子の訪問を断るべきだった
小室に奥野、イオンと中国が繋がるんよね

22:名無しさま
21/02/15 02:04:42.75 Vt2Tv9zG.net
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か
秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。
それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。
宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。
「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。
自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」
秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。
「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。
眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが、反映されているという見方があります。
いずれにしても、ICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」
知れば知るほど、眞子内親王と小室氏の未来は険しい─。

23:貴重な資料 「不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!」
21/02/16 03:29:50.11 VjtuKTlj.net
留学1年目で学年で定員1名の全学費免除+寮費+書籍代+往復航空券をカバーする(約1000万円)マーティン奨学金に合格する。
留学2年目で、全学費免除(650万円)。奥野法律事務所から年間500万円の「給与」が生活費として3年間支払われる。当初は、支援だったのが、同僚からの批判が出たため「貸与」になったのに、いつの間にか「給与」に。
奥野法律事務所は何か大きな見返りを政府・宮内庁から約束されているのか?
はたまた、宮内庁の皇室費や政府の官房機密費から奥野法律事務所を経由して小室圭に支払っているのか?
なぜ日本の法曹資格もない小室圭に破格の待遇をしているのか?
「不正ルートを徹底的に追及せよ!!解明せよ!!」
日本で法学科すら出ていないのに、昨年に続いて400人中2人しか貰えない¥650万もの全額奨学金ゲット♪
働いてもない後援事務所からも年間¥数百万の「給料(笑)」ゲット♪
これ秋篠よりもっと大きな力がバックについてるってことでしょ。千代田の西太后のなせる業かな
一ツ橋大学大学院の入学も不透明だよ入学資格は社会人経験者3年以上なのにKKはUFJに入って1年弱でやめているらしい
ちな、一ツ橋大学大学院は面接と研究計画書で合否判定なので、学力テストなし
フォーダム大学の奨学金も英文でA4で2枚程書く規定の自己紹介文を80枚以上書いて提出内容も眞子との出会いなどを書いたもの
・皇室利権でUFJエリートコースにごり押し
・欠格だが皇室利権で一ツ橋大学大学院に進学
・欠格(法科出てない)のに法科大出身必須のLLMに入学
・元 東大首席&司法試験合格した現役弁護士でも取れなかった奨学金を何故かゲット
・奨学金申請者は援助のアテがない人が優先される決まりがあるのに、奥野から援助のあるKKが最優先される不可解さ
・フォーダム大学ツイに小室疑惑について質問や抗議をすると、消される謎
・小室卒業後、法科大と認定された一ツ橋大学ビジネス・ロー
・一ツ橋ビジネス・ロー法科化を見越して履修単位を誤魔化し、N.Y州の司法試験を受けるつもりが、試験審査で落ち、渋々JD行き決定
・慌ててフォーダムと協議の結果、JDでも奨学金継続決定。奨学金申請申込の締切り数日後に審査通過した一件を奥野の事務所員がウッカリお漏らししたため、現在火消し中
ちなみにフォーダムに素晴らしいと評された小室の仕事での評価は「使えない男」
フォーダムでも「フリー(タカリの)・ケイ」と学生間で囁かれている
あとLLMは、JDか他の法律学校や法科大らの卒業生であるのが入学資格
LLMは法科大の大学院相当、JDが法科大学と思えば、法科大卒業生ではない小室が大学院
相当のLLMに入学するのがどれだけウルトラCの特殊事例か分かる筈
更にここからもっとズルをして、N.Y州の弁護士試験を受けるつもりだったが、一ツ橋で取得した単位ではN.Y州の誤魔化しが通らず、
取得単位不足と判定され司法試験チャレンジの夢は潰され、慌ててJDに入学する事になった
最初から順当にJDに入らなかったのは、単位誤魔化しと司法試験で高下駄履かせて貰って司法試験合格ごり押し狙いだったから
その上で生粋ネイティブのアメリカ人でも本物の天才レベルが受ける奨学金に用紙2枚500単語の自己紹介文に厚さ1cm、80枚も提出する、ありえない規定違反で申請して合格
フォーダムは喜び勇んでプリンセス・マコのフィアンセが入学するとHPで発表し、宮内庁から苦情を言われた。「経過全てが異常事態」
インチキ八百長秋篠宮殿下全開
いい加減にして欲しいw

24:名無しさま
21/02/16 03:37:24.16 NCm9HO3V.net
「あなた達平民に、圭君の大変さはわからないわよ!」 眞子さま、小室圭さんの警備費増額を「涙ながら」に訴える 
小室圭さん「困難なことがあった先は、きっと明るい未来があるよ」 眞子さま号泣の言葉も国民「感動せず」
「商標登録で稼いでいく!」    小室圭さん、結婚後に「新規ビジネス」を立ち上げる計画
悠仁さま「君はナス、そっちの君はじゃがいもだね」 紀子さまをまねて職員を野菜で呼ぶ
紀子さま「どうしたら楽に稼げるか考えましょう!」    家族会議で錬金術を提案
「やった!これで楽ができる!」 紀子さま、秋篠宮さまとの結婚を友人に「自慢」
アホのナマズ一家www

25:名無しさま
21/02/16 07:24:07.83 z2M/+Ljc.net
「男系天皇」は、皇族の「永久不変の真理」であって、我々現世代の日本国民に許されている選択肢はただ一つ、この「永久不変の真理」を敬意をもって遵守し、未来永劫の子孫に継承していく事のみである。「女性宮家」創設を議論する事は、伝統を全面的に否定するという暴言・暴論である。

26:名無しさま
21/02/16 12:28:11.41 GHwt3lth.net
長谷川博己似の
    知性的なイケメン。
知的な中にも優しさが・・・
URLリンク(i.imgur.com)
746可愛い奥様2020/10/06(火) 02:17:07.46ID:QPnAa0ML0>>758
>>745
そうですね
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(up.gc-img.net)

27:名無しさま
21/02/16 21:19:54.69 NCm9HO3V.net
今回の五百旗頭氏の参与への起用に関しては、やはり美智子さまによる推薦があったようだ。
「五百旗頭氏の起用に関しては、美智子さまの強いご希望があったようです。でなければ、
このような問題の多い人物を陛下の相談役に起用することはあり得なかったでしょう。
昨年、週刊誌やネットメディア等で“二重権威だ”といった批判が繰り返されたこともあり、
現在では、美智子さまは表舞台に姿を表わされることは、ほとんどなくなりました。
しかし、今後はこのように親しい人物を宮内庁の重要な役職に推薦するなどといったことを通して
裏から皇室に対する影響力を行使しようと画策されているのかもしれません。
このような美智子さまによる院政に関しては、
職員らも大変懸念しているようです」(宮内庁関係者)
代替わりが行われてから、すでに1年以上が経過したが、いまだに、
美智子さまと親しい関係にあった「平成派」の影響力を完全に排除するには至っていないようだ。
美智子ババアは、クズすぎる

28:名無しさま
21/02/16 21:20:43.41 NCm9HO3V.net
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで、役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも、怪しすぎるだろwww

29:名無しさま
21/02/16 21:21:44.11 NCm9HO3V.net
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、
「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」
その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が
論(あげつら)われてしまう状況にある。
眞子も佳子もアホすぎるwww
眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw

30:名無しさま
21/02/16 21:22:43.88 NCm9HO3V.net
「小室圭さんの母・佳代さんと、元婚約者との間の400万円にのぼる金銭トラブルが発覚したのは2017年の暮れ。
年が明け、2018年2月には宮内庁が“ご結婚に関する行事を2年後に延期する”と発表しました。
宮邸では、眞子さまが塞ぎ込みがちになられ、両殿下との溝も深まっていきました。大事な御代替わりを前に、
ご家族の問題を解決に導けないことで、皇室内からも、両殿下に疑問の眼差しが向けられるようになり、
思い余った紀子妃が眞子さまに『あなたが小室さんを連れてきたことで、
家の評判が下がってしまった』といった趣旨のお言葉を投げられた場面もあったのです」
「平成の終盤から、ご夫妻と眞子さまとの間はギクシャクしたままで、日常会話は交わされるものの、
この問題について口にするのは、タブーとなっています。一方で、ご一家への風当たりは、強まるばかり。
それは令和の幕開けとともに天皇皇后両陛下が華々しくお出ましになり、
国民の強い共感を得ている現状と、完全なコントラストをなしてしまっています。」
そんな事態を、ことさら憂慮されてきた紀子妃は、
「ご自身も含め、ご一家の世間での受け止められ方にきわめてナーバスになっておられます。
お出ましを報じるニュースや、 ご家族の評判について、ネットを使っていわゆる“エゴサーチ”をなさることも度々あり、
そこに展開される否定的なコメントに、言葉を失っておられるのです。」
2017年の小室圭と眞子の婚約騒動以降、エゴサしまくって、ヤフコメまで見ている紀子ワロス

31:名無しさま
21/02/17 00:03:20.71 qPZE0y59.net
何でも偽装して国民を欺いても池沼♀天皇の声は
宮内庁,官邸、Native日本人からは聞こえてこない。
ノイジーマイノリティの空騒ぎww
サイレントマジョリティは粛々と皇嗣殿下→悠仁さまの男系男子の皇統を
心から望んでいる!!

32:名無しさま
21/02/17 00:13:20.85 lTxnE0Oy.net
大学進学への準備もひと段落し、落ち着いた状況で天皇皇后両陛下と共に、
お出ましの機会を増やされている愛子さまであるが、
そんな愛子さまに対して、焦りを覚えているのが、紀子さまであるという。
「これまで、紀子さまが“愛子さまを次の天皇に”という世論の期待の高まりに、
大変な焦りを感じられているということは、度々報じられてきましたが、
お出掛けの機会を増やされている現在の愛子さまの様子をご覧になり、
いよいよ、本格的に、危機感を募らせているようです。」
現代の象徴天皇制のもとでは、いかに人柄や人物像を国民に知ってもらうかが、重要な意味を持つ。
紀子さまは、悠仁さまの姿が、もっとメディアを通じて伝えられることを望んでいたため、
天皇皇后両陛下と共に、メディアや国民の前に姿を見せられる愛子さまばかりに、
注目が集まる状況を、好ましく思われてはいないようだ。
悠仁ではなく、愛子さまばかりに注目が集まる状況を、警戒してる紀子www

33:名無しさま
21/02/17 02:16:15.20 lTxnE0Oy.net
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。
多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。
「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」
そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、
それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。
「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。
年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。
ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。
好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、
皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者)
ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、
皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。
「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。
久子さまが欠席されたのは異例のことでした」
欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、
コロナ禍にどうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。
「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、
との見方が宮内庁内部で囁かれていました。
久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。
実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。
さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、
小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」
まさに眞子さまは、皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。

34:名無しさま
21/02/17 02:17:58.61 lTxnE0Oy.net
秋篠宮ご一家だけ「皇居正門」使用に「何があった?」と現場は騒然
1月2日の夜のとばりが下りたあと、一人の男が天皇皇后両陛下の居所のある赤坂御用地に侵入した。1時間ほど
御用地内をうろついた後に皇宮警察に逮捕されたが、29歳の男は「皇族に会いたかった」と供述したという。
御用地内には、秋篠宮家ほか多くの皇族も住んでいるため、宮内庁や警備当局には緊張が走った。
「男が逮捕されたのは三笠宮邸の近くだったそうですが、迎賓館の門を乗り越えて御用地に侵入してからも、
警備当局はしばらく気づかなかった。警備体制がお粗末だったという批判もありますが、皇室担当記者の間では、
男の侵入目的が何だったのかが話題になりました。昨年からとかく世論を騒がせている秋篠宮家、
ことに眞子さまに対して何かしようとしたのではないかという推測も出ました」(皇室記者)
秋篠宮家の眞子内親王については、恋人である小室圭氏との結婚が暗礁に乗り上げ、それでも昨年、
秋篠宮皇嗣が結婚を認める発言をしたことから、それを歓迎する声と反対する声が真っ二つに割れている。
御用地侵入男の真の目的が何だったかは不明ながら、当局や担当記者たちが
「眞子さまが標的ではないか」と肝を冷やしたのは、そういう背景があるからだ。
宮内庁も、秋篠宮家に対する世論の過熱には神経を尖らせている。侵入事件の前日は元日で、
天皇皇后両陛下はじめ皇族は、祝賀の儀など新年行事のために皇居に集まった。
そこでも、ちょっとした“事件”が起きていた。
新年の皇族の姿をとらえようと、メディア各社のカメラマンは朝から皇居・半蔵門に集結していた。
おめでたい場面の代表取材であり、そうした場所では宮内庁とメディアも和やかな雰囲気になるのが通例だ。
周辺の歩道には、一般の奉迎者らもカメラを持って皇族の到着を待っている。
職員は報道陣には、皇族がいつごろ到着するか事前に教えるのもいつもの通り。
しかしこの日、職員は、両陛下の到着は9時すぎ、愛子内親王は9時半くらい、としたうえで、
秋篠宮家については、「ちょっとわからない」と言葉を濁したのである。
そして、両陛下、愛子内親王を乗せた車が予定通りに半蔵門を通過してしばらくすると、
職員は報道陣に対して、「秋篠宮ご一家はすでに正門からお入りになったようです」と伝えたのである。
通常、皇居正門を使うのは天皇皇后である。天皇家以外は乾門を使用するのが通例だが、
秋篠宮家は半蔵門を使うこともある。
今回、天皇家が正門を使ったのなら、秋篠宮家が同じく正門から皇居に入っても
違和感はなかったかもしれないが、
天皇家が半蔵門を使ったのに、秋篠宮家だけが正門からというのは不自然に感じる。
また、報道陣には後になって知らされたというのも、いかにもわざとらしい。
「記者たちからは、一連のバッシングもあったから、
ご一家は報道陣の前に出たくなかったのではないか、といった声も出た」
もちろん、晴れの日の主役を天皇一家に、という気持ちだったかもしれないが、
皇位継承第1位の皇嗣が元日に国民の前に元気な姿を見せるのは当然のようにも感じる。
秋篠宮家の一挙手一投足に注目が集まっているからこそ、
こうした小さな違和感が、不審や批判を招いてしまうのではないか。

35:参考資料
21/03/15 19:07:25.69 zIJ5GZwE.net
参考資料として
760 名無しさま[sage] 2021/03/15(月) 12:14:12.94 ID:LGGDNTPi
2017年5月16日 NHKが婚約スクープ
2017年9月3日 婚約が内定、2人揃って記者会見
2017年10月 小室本家で圭が参加して食事会
2017年11月22日 宮内庁が「納采の儀」と結婚式の日程を発表(納采の儀2018年3月4日、結婚式2018年11月4日)
2017年12月12日 『週刊女性』が佳代さんの「400万円超借金トラブル」を報じる
2018年2月6日 婚約関連行事を2020年に延期と発表
2018年2月末 フォーダム大がOB会に小室氏を招待するよう依頼、関係者が小室に接触(2019年3月29日放送「グッディ」より)
2018年3月9日 秋篠宮一家と小室の夕食会(>>480 「週刊現代」2018年3月31日号)
2018年6月10日 小室母子が秋篠宮邸を訪問
2018年6月28日 小室が3年の予定で米国留学と報じられる
2018年8月7日 小室が渡米
761 名無しさま[sage] 2021/03/15(月) 12:15:33.46 ID:LGGDNTPi
婚約内定から挙式までの期間がやけに長く設定されたのも
小室側で使者になってもらう人を探すための調整時間が必要で
女性セブン2018年2月15日号によると、
小室は17年10月にずっと没交渉だった小室本家の食事会に参加し
正月にも挨拶に行く予定になっていた(直前になって圭がキャンセル)
10月・小室本家での食事会→11月・宮内庁が結婚のスケジュール発表だから
小室は父方の本家の人に使者をお願いする心づもりだったんでしょう
婚約延期にならなければ挙式までは大人しく宮内庁発表のスケジュールに従って
結婚後に留学を模索してたんじゃないかのかな 一時金getしてからのほうが動きやすいだろうし

36:明治天皇の系図
21/03/15 20:40:02.53 zIJ5GZwE.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
明治天皇の皇子女

 昭憲皇太后 (一条美子) (1849-1914)
    子女無し
 葉室光子 (1853-1873)
          稚瑞照彦尊 (1873・第一皇男子/第一子・死産 )
 橋本夏子 (1856-1873)
          稚高依姫尊 (1873・第一皇女子/第二子・死産 )
明治天皇(第122代天皇)
          梅宮薫子内親王 (1875-1876・第二皇女子/第三子・夭折 )
          建宮敬仁親王 (1877-1878・第二皇男子/第四子・夭折 )
   明宮嘉仁親王 (1879-1926・第三皇男子/第五子・大正天皇:第123代天皇)
 柳原愛子 (1855-1943)
          滋宮韶子内親王 (1881-1883・第三皇女子/第六子・夭折 )
          増宮章子内親王 (1883・第四皇女子/第七子・夭折 )
 千種任子 (1856-1944)
          久宮静子内親王 (1886-1887・第五皇女子/第八子・夭折 )
          昭宮猷仁親王 (1887-1888・第四皇男子/第九子・夭折 )
   常宮昌子内親王 (1888-1940・第六皇女子/第十子)
   周宮房子内親王 (1890-1974・第七皇女子/第十一子)
   富美宮允子内親王 (1891-1933・第八皇女子/第十二子)
          満宮輝仁親王 (1893-1894・第五皇男子/第十三子・夭折 )
   泰宮聡子内親王 (1896-1978・第九皇女子/第十四子)
          貞宮多喜子内親王 (1897-1899・第十皇女子/第十五子・夭折)
 園祥子 (1867-1947)
zw

37:名無しさま
21/03/16 12:17:33.63 RPLmjRKB.net
男系というのは天皇というものの最も核になる構成要素だから・・・男系でないというのは「で?お前誰?」って話・・・難しい話ではない

38:名無しさま
21/03/16 12:17:58.66 RPLmjRKB.net
いや、男系をやめるなら大統領制にして天皇は選挙で選ぶのがもっとも理にかなってる・・・男系でないという時点で「なんでもあり」ってことだからな・・・もっとも「そんなものわざわざ維持する必要がなるのか?」って話だけど

39:名無しさま
21/03/16 12:44:47.90 1NTShlE3.net
>>38
そのとうり。女系継承を認めるということは、現在の天皇制を廃止して、新しい天皇制(のようなもの)を創設するに等しい。
そこでは、たとえ天皇という名称が使われていたとしても、現在の天皇とは性質が異なる新しい「何か」が出現することになる。
そうなったら、今後も天皇制(のようなもの)を維持していくのか、共和制に移行するのかといった議論が出てくるのは当然だと思う。

40:名無しさま
21/03/16 23:22:04.67 DtALwFdL.net
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww

41:名無しさま
21/03/16 23:23:14.39 DtALwFdL.net
紀子さまは、エゴサを毎朝の日課にしています。
朝食のあと、10時ごろに庭に面したお部屋で、一人お茶をされるのですが、
大手ニュースサイトの週刊誌記事についたコメントをチェックしながら、
『キーーーッ!』という具合に、ハンカチを噛み締めています。
コメントとして寄せらる声のほとんどは、雅子さまと愛子さまのお人柄を称賛し、
紀子さまの不甲斐なさを責め立てる内容です。
それをチェックするのは、大変お辛いようで、
『これも美智子さん裏切ったせいなの』
『いったい誰が情報を流しているの?』
『このコメントは、事実ではないの。削除させられないかしら!?』
などと、ブツブツ呟いておられます。
毎朝、エゴサを日課にしている紀子www

42:名無しさま
21/03/16 23:24:03.84 DtALwFdL.net
父の死を悲しむ“彬子さま”を追い打ちした「紀子さまの一言」
「彬子さまは紀子さまに不信感をお持ちでした。亡くなられた父・寛仁親王は
ガチガチの男系派で、皇位継承権を持つ皇族であるにもかかわらず
政治発言も厭わないところがあり、紀子さまからすれば力強い味方でした。
そのためでしょうか、葬式などの場で紀子さまは
『彬子さん、あなたも父上と同じく男系派ですか?』と何度も聞いてきたそうです。
さすがに場違いだろうと…」
寛仁親王の葬式などの場で、彬子さまへ「男系派ですか?」と何度も質問した紀子www

43:名無しさま
21/03/17 07:31:23.54 Q73qun+h.net
「傍系より入りて大統(皇位)を継ぎ給ふといえども、すでに大統をつぎたまへば、その直系の子孫はすなわち正系の皇胤なり」
(『帝室制度史』第三巻、四九頁)
これ基本な

44:名無しさま
21/03/17 07:45:59.62 Q73qun+h.net
(転載)
「男系継承の科学的根拠を出せ」ほど愚かな意見もない。それがまかり通れば歴代全ての天皇における血縁関係の有無の調査が必要になる。世襲君主制そのものがある種の"信仰"を拠り所にしていることを理解すべきだと思う。

45:名無しさま
21/03/17 07:47:14.39 Q73qun+h.net
(転載)
合理的な立場もわからんではない。だが必要なのは既に日本国は天皇という ""超宗教的存在"" を国家の象徴に据えている事実を直視すること。それができてないんだよな。日本人の宗教に対する姿勢にも原因があるのかも。
つまり、今の日本にははっきりいって「天皇を戴く覚悟」が足りない。意識がない。

46:名無しさま
21/03/18 03:45:13.38 zafGNvVG.net
トヨタ自動車の豊田社長の息子が、元タカラジェンヌ(佳子と学習院で同級生)と結婚
眞子や小室圭とは全く違う上流社会だなwww

47:名無しさま
21/03/18 06:26:02.25 xlS+bYng.net
当主が皇胤の男系男子である(=皇位継承権のある男系男子である)からこそ、宮家は宮家と呼ばれるのです。だから女性皇族方がご成婚で皇籍離脱されなかったとしても「宮家」には成り得ないのです。故に「女性宮家」という言葉は、荒唐無稽な言葉であり、共産党の皇統断絶目的の造語でしかないのです。

48:名無しさま
21/03/18 06:26:33.94 xlS+bYng.net
スペイン人はアステカの王を操り
内部から破壊。
アステカの民は気づかず
王を信じ従い続けた。
最終的に 国は滅亡
私は当代お一方を崇め奉る気はありません。
護りたいのは皇統です。

49:名無しさま
21/03/18 06:28:38.05 xlS+bYng.net
本家と分家と説明するならば、本家本元が神武天皇でありその直系男系子孫の家庭は全て分家となり、当代も初代から見たら本流であり分家であるのが皇統。
祖霊信仰の強い日本では、
"皇位は歴代天皇からの授かり物である。"と言うことを理解されたいですね。

50:これが君が代か
21/03/18 07:19:56.24 a2rJKNp1.net
「穢れと禊ぎにお祓い」
日本神道では「穢れ」を入れると共同体全体が穢れる
だから穢れが入らないように常に「禊ぎやお祓い」がおこなわれる
皇室自ら「禊ぎやお祓い」を行う事なく「穢れ」を取り込もうとしてる
皇室が日本神道の神義を破ってしまった
皇室が日本神道の神義逆らってしまった
秋篠宮家がひいた神籤は穢れ満タンの最「凶」みたいね
秋篠宮家から日本神道を何故か感じ無い
日本じゅうが感じる不吉な行く末
日本じゅうの神社は「お祓い」をすべきだなw
鬼滅の刀がまさに必要じゃないかなw
八百万神々も黙っていないだろ
そろそろ悪しきパラサイト退治が始まるか・・
靖国神社に祀られし英霊たちは何を思うか
秋篠宮家は靖国神社にお詣りに行った事も無いか
神風特攻隊の青年たちは何故死んで行ったんだ・・・泣いてるw
幕末の勤皇の志士たちは何故死んで行ったんだ・・・泣いてるw
何故、皇居に「和気清麻呂」の銅像が有るのか
何故、皇居に「楠木正成公」の銅像が有るのか
秋篠宮家には理解できないのかw
何の為に宮内庁はあるんだと言わざるを得ないw
宮内庁長官かわって対応進捗変わるかな
令和の「和気清麻呂」「楠木正成」いつ現れるのか
*御顔拝見と参考資料
「秋篠宮家のお噂」
URLリンク(various-search.com)
「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係 」
URLリンク(jamaica7.com)
9・・

51:名無しさま
21/03/18 23:11:29.09 zafGNvVG.net
華麗なるゴールイン! トヨタ社長長男、元タカラジェンヌ・星蘭ひとみと結婚
学習院で幼稚園から高校まで佳子と同級生だった星蘭ひとみさん美人だね
眞子や小室圭とは、全く違う上流社会の結婚www

52:名無しさま
21/03/18 23:40:17.99 zafGNvVG.net
トヨタ御曹司と元タカラジェンヌの結婚披露宴に佳子を出席させようと企む紀子www
ワロス

53:名無しさま
21/03/21 08:28:07.41 TjM1gQ2E.net
寬仁親王殿下
【有識者会議について】
〜平成25年 櫻井よしこ氏との対談から〜
      
会議の構成について私が口を挟むわけにはいきませんが、二千六百六十五年間も続いてきた世界でも類を見ない、まことに稀有な伝統と歴史を、一年、わずか十七回、三十数時間の会議で大改革してしまうということが、果たして認められるのでしょうか、あまりに拙速にすぎませんか、ということは強く申し上げたい。
それから、憲法の第一条には、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」と書いてあるわけですから、国民にじっくり考えてもらわなくてはなりませんが、考えるだけの情報があるのかというと、必ずしもそうではない。百二十五代の天子様のうち、何方をご存知でしょうか。
たとえば、かつて十代八方の女帝がいらしたことが、女帝論議に火をつけているような部分があります。あの方たちはたしかに存在なさいましたが、そのほとんどは皇女、つまりお父様が天皇でいらした男系の女子です。
また、もともと皇后でいらして、天皇が亡くなられたため即位された方も多く、ほとんどが御家系の中の適齢期の方が即位されるまでの中継ぎ役、ピンチヒッターとしての即位でした。また、独身で即位された方は終生、配偶者を求められていません。つまり結婚なさいませんでした。
これらの女帝と、今、認められようとしている女系の天皇というのはまったく意味合いが違い、これからやろうとしていることは二千六百六十五年間つながってきた天皇家の系図を吹き飛ばしてしまうことだという事実を、国民にきちんと認識してもらいたい。

54:名無しさま
21/03/21 10:23:07.66 3UcNmcAV.net
>>44
>歴代全ての天皇における血縁関係の有無の調査が必要になる。
え?DNA検査してないの?
しろよ!しないで男系絶対とかいうな、この馬鹿チンがwww

55:名無しさま
21/03/21 10:25:48.35 3UcNmcAV.net
>>45
男系といいはる=Y染色体が同じといいはる、ってこと
DNA検査で男系が同じだという証拠を示せよ 竹田恒泰!!!
もしかして、皇室とは無関係な鍛冶屋の子孫なのかwww

56:名無しさま
21/03/21 10:32:24.38 3UcNmcAV.net
>二千六百六十五年間も続いてきた
それ、ホラなw
むしろ二万年以上も前の縄文人の染色体が
現代の日本人に伝わっていることこそが重要だろ

57:名無しさま
21/03/21 14:49:46.90 pxK2zHkm.net
現行憲法および皇室典範でわが国は、皇位の男系継承を規定
皇位の男系継承の伝統を踏まえ、憲法は皇位の世襲を、皇室典範はその皇位の世襲が皇統に属す
る男系の男子に限られている、と定めている。
イ、日本国憲法第2条
皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継
承する。
ロ、皇室典範第1条
皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する

58:名無しさま
21/03/21 14:51:53.34 pxK2zHkm.net
寛仁親王殿下が現皇族と旧宮家との親しい関係を証言
故三笠宮寛仁親王殿下は、現皇族と旧宮家の方々が現在もごく親しい付き合いをしていることを
証言しておられる。(文春ムック『日本が震えた皇室の肉声』所収)
「みなさんが意外とご存じないのは、我々現職の皇族と旧宮家の方々はすごく近しく付き合って
きたことです。それは先帝様のご親戚の集まりである『菊栄親睦会』をベースとして、たとえば
ゴルフ好きが集まって会を作ったりしています。また、お正月や天皇誕生日には、皇族と旧皇族
が全員、皇居に集まって両陛下に拝賀というご挨拶をします。最初に我々皇族がお辞儀をして、
その後、旧皇族の方々が順番にご挨拶をしていく。ですから、我々にはまったく違和感などあり
ません。」
現皇族、旧皇族復帰に違和感なしと証言

59:名無しさま
21/03/21 14:54:04.49 pxK2zHkm.net
旧宮家には、現皇族の親戚関係の方々もおられる
現皇室と旧宮家との親戚関係に関する池田憲治宮内庁次長の国会答弁(令和2年2月 19 日、衆議院
予算委員会)
「上皇陛下と久邇宮家との関係については、上皇陛下のお母様であり、大正十三年に昭和天皇と
御結婚された香淳皇后が久邇宮邦彦王のお子様でありまして、上皇陛下と邦彦王のお孫様である
久邇邦昭様とはいとこの関係にございます。
また、上皇陛下と東久邇宮家との関係についてお尋ねがございましたが、上皇陛下のお姉様で
ある成子内親王は、昭和十八年に東久邇宮盛厚王と御結婚されています。そのお子様である東久
邇信彦様は天皇陛下のいとこに当たられます。
また、明治天皇と竹田宮家との関係でございますけれども、明治天皇のお子様である昌子内親
王は、明治四十一年に竹田宮恒久王と御結婚をされております。
また、東久邇宮家につきましては、明治天皇のお子様であります聰子内親王が、大正四年に東
久邇宮稔彦王と御結婚をされております。」
宮内庁、皇室と旧皇族の縁戚関係を国会にて証言(令和2年)

60:名無しさま
21/03/21 14:55:58.89 pxK2zHkm.net
宮内庁が現皇族と旧宮家の方々の交流の場「菊栄親睦会」をお世話している
池田憲治宮内庁次長の菊栄親睦会に関する国会答弁(令和2年2月 19 日・衆議院予算委員会)
「菊栄親睦会は、秋篠宮皇嗣同妃両殿下を始めとする成年の皇族方、そして昭和二十二年に皇族
の身分を離れた方のうち当主の系統にある方及びその配偶者、そしてそれ以降に皇族の身分を離
れた方及びその配偶者を会員とする任意団体としての親睦会でございます。
宮内庁は、皇族方の公私にわたるお世話をしておりますことから、同会のお手伝いをしている
ところでございます。」
宮内庁、皇室と旧皇族の交流関係を国会にて証言(令和2年)

61:名無しさま
21/03/21 14:58:31.73 pxK2zHkm.net
旧宮家の方々は、現在も皇位継承の重要儀礼などに招かれている
⑴政府による「即位礼正殿の儀」参列者の種別一覧
①外国元首
②祝賀使節等
③駐日外交使節団の長等
④旧皇族、御親族
⑤内閣総理大臣、国務大臣
⑥衆議院議長・議員
⑦参議院議長・議員
⑧最高裁判所長官・判事
⑨内閣官房副長官
⑩政務次官
⑪内閣法制局長官
⑫元三権の長
⑬都道府県知事
⑭都道府県議会議長
⑮認証官、事務次官等
⑯市・町村長会の代表
⑰市・町村議会議長会の代表
⑱民間関係者(国会・各省庁等別)
イ、文化勲章受章者
ロ、海外日系人代表
ハ、衆議院
ニ、参議院
ホ、国立国会図書館
ヘ、内閣・総理府
ト、会計検査院
チ、人事院
リ、公正取引委員会
(宮内庁『平成大礼記録』)

62:名無しさま
21/03/21 15:02:21.43 pxK2zHkm.net
昭和22年(現行憲法、現行皇室典範制定後)
当時、旧宮家の方々は第2条第2項に規定される皇族であった
皇室典範第2条 ( )内は昭和22年当時の皇族男子
皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。
一 皇長子(皇太子殿下 ※現上皇陛下)
二 皇長孫
三 その他の皇長子の子孫
四 皇次子及びその子孫(常陸宮殿下)
五 その他の皇子孫
六 皇兄弟及びその子孫(秩父宮殿下・高松宮殿下・三笠宮殿下・寛仁親王殿下)
② 前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、
これを伝える。(11宮家)

63:名無しさま
21/03/21 18:15:30.55 UipKXJkW.net
天照大御神様の「天壌無窮の御神勅」には男女の区別は無い。日本民族の女性は
天照様の子孫だ。男系男子に拘る者は御神勅に逆らう謀反人だぞ。

64:名無しさま
21/03/21 23:53:20.68 i0Iwkgti.net
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww

65:名無しさま
21/03/22 10:04:30.38 lH353I83.net
宮内省見解(昭和21年)「世襲とふ観念は、伝統的歴史的観念であって(中略)典範義解はこれを(一)皇祚を践むは皇胤に限る(二)皇祚を践むは男系に限る(三)皇祚は一系にし(中略)歴史上一の例外もなく(中略)少なくとも女系といふことは、皇位の世襲の観念の中に含まれてゐない」

66:名無しさま
21/03/22 10:06:59.11 lH353I83.net
宮内省見解(昭和21年)
「世襲とふ観念は、伝統的歴史的観念であって(中略)典範義解はこれを
(一)皇祚を践むは皇胤に限る(二)皇祚を践むは男系に限る(三)皇祚は一系にし(中略)歴史上一の例外もなく(中略)
少なくとも女系といふことは、皇位の世襲の観念の中に含まれてゐない」
女系は皇位の世襲の観念に含まれて

67:名無しさま
21/03/22 10:07:23.60 lH353I83.net
いない

68:名無しさま
21/03/22 10:50:53.55 lH353I83.net
日伊国交樹立150周年🇮🇹 🇯🇵
イタリアを公式訪問中の秋篠宮同妃両殿下は12日午前(日本時間同日夜)、バチカンのローマ法王庁でフランシスコ・ローマ法王を表敬された。
※紀子妃殿下のお着物が素晴らしい

69:名無しさま
21/03/22 10:55:36.87 lH353I83.net
皇位継承資格を男系男子に限るとした理由
<皇位継承制度は諸外国の例によるべきでないこと>
「政事法律百般ノ事ハ尽ク欧羅巴ニ模擬スルコト可ナリ 皇室継統ノ事ハ 祖宗ノ大憲ノ在ルアリ決シテ欧羅巴ニ模擬スヘキニ非ス」
(井上毅 「謹具意見」)

70:名無しさま
21/03/22 11:47:49.00 lH353I83.net
「女帝を立てざるが為めに、皇統絶るときは如何んと。予は直ちに之に答んとす、既往二千五百年間此事なし、爾後も亦是れなかる可きのみと。」
(沼間守一「女帝を立るの可否」嚶鳴社)

71:名無しさま
21/03/22 23:53:31.30 Kv12mJQn.net
>鹿子は公民館ダンサー
>この女性はタカラジェンヌ、民放ドラマにも出演、トヨタ御曹司夫人
ワロタ

72:名無しさま
21/03/22 23:54:16.84 Kv12mJQn.net
>佳子さんはランボルギーニおねだり彼氏やら既婚の噂のあるSPやら留学先でのイケイケダンサー大学生やお相手はそんなのばっか
>かたやトヨタの御曹司と結婚する元タカラジェンヌの同級生
ワロタ

73:名無しさま
21/03/23 06:56:56.45 9axygLwC.net
皇位継承の新有識者会議
有識者会議のメンバーは、大橋真由美上智大教授▽清家篤前慶応義塾長▽冨田哲郎JR東日本会長▽女優の中江有里さん▽細谷雄一慶大教授▽宮崎緑千葉商科大教授-の6人
間違った結論を出せば
国土を天変地異、大地震が襲うだろう

74:宮内庁ホームページ
21/03/23 07:03:34.42 u4T6+d0y.net
小室会見を再確認
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
w

75:名無しさま
21/03/23 09:16:37.90 9axygLwC.net
「蓋、皇室ノ家法ハ祖宗ニ承ケ子孫ニ伝フ、既ニ君主ノ任意ニ制作スル所ニ非ス」 (皇室典範義解)⇒【(現代語訳)明治皇室典範に定めている皇室の家法は、皇祖皇宗から受け継ぎ未来の天皇・皇族に伝えるものである、既に君主が任意に改変するものではない】
畏れながらも陛下ですら改変できない。

76:名無しさま
21/03/23 18:52:39.36 CS1DY1J9.net
宇佐美宮内庁長官(昭和39年)
『皇位世襲であるという事は、歴史的な意味の入った事だ(中略)天皇は、過去におきまして男系の一系の方が世襲しておられる』
『昔の伝統的な考え方で、男系をもって貫くという事が、世襲の精神に合う』
と明言した。
※この頃の宮内庁は今よりずっとマトモだった。

77:名無しさま
21/03/23 23:38:16.84 nm5TdTet.net
>鹿子は公民館ダンサー
>この女性はタカラジェンヌ、民放ドラマにも出演、トヨタ御曹司夫人
>佳子さんはランボルギーニおねだり彼氏やら既婚の噂のあるSPやら留学先でのイケイケダンサー大学生やお相手はそんなのばっか
>かたやトヨタの御曹司と結婚する元タカラジェンヌの同級生
ワロタ

78:名無しさま
21/03/23 23:39:02.56 nm5TdTet.net
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww

79:名無しさま
21/03/24 10:19:06.60 LtzJbEjU.net
儀制令には、男性天皇の定めしかなく、女性天皇を始めから全く想定していない。その証拠に、「天子=天皇=皇帝」の条のあとは、「皇后/太皇太后/皇太后」と「皇太子」の条がつづく。故に、継嗣令の註(女帝)を意図的に曲読したところで全く説得力のない説なのは明白である。

80:名無しさま
21/03/24 15:32:17.55 cZE5Re7W.net
>>79
そもそも継嗣令が制定された当時(8世紀)は女帝や女性皇族が皇族ではない男性と婚姻することは禁じられており、
女系継承(=非父系継承:女性天皇又は女性皇族と皇族ではない男性との間にできた子供を皇族として認め、
皇位継承権を与える=父方の祖先をたどっていっても天皇にたどりつかない者が天皇になる)自体がありえないものだった。
そうした女性皇族の婚姻規制は遅くとも5世紀の初頭ごろ(仁徳天皇の時代)から行われていたと考えられており、
現に継嗣令第四条でも女性皇族と非皇族の男性との婚姻禁止が定められている。養老律令の注釈書である令集解によると、
継嗣令第四条の婚姻規制には女帝も含まれており、律令上で女帝も非皇族の男性との婚姻が禁止されていたことになる。
つまり継嗣令第一条は、女帝の配偶者が常に男性皇族であることを前提とした上で、女帝の子供にも男性天皇の子供と同様に
皇族の身分を与えることを定めており、女帝と非皇族の男性との間にできた子供に皇族の身分を与えること
(女系継承=非父系継承)を想定していないし、認めているわけでもない。
実際に古代には女帝の斉明天皇と元明天皇の子供が天皇として即位したことがあるが、いずれの女帝も配偶者
(=即位した子供の父親)は男性皇族(天皇か皇太子)だったので、女系継承(非父系継承)にはなっていない。

81:名無しさま
21/03/24 23:40:59.84 kU0LQU1F.net
週刊新潮 2021年4月1日号
「歌会始」で父宮に反逆
囚われの「眞子さま」が「小室圭さん」に捧げる詠歌
皇室の新年行事を締めくくる「歌会始の儀」は3月26日、およそ2カ月半の延期を経て開催と相成った。
天皇・皇后両陛下の御製・御歌とともに、とりわけ注目されるのは秋篠宮家の長女・眞子さまの一首。
そこでは父宮の意に背き、またも「恋の成就」が詠まれていた。
▼「カラスウリ」になぞらえた「意味深な“恋文”」
▼結婚猛反対「秋篠宮さま」を嘆かせる「歌会の乱」
眞子はクズだなwww

82:名無しさま
21/03/24 23:41:30.54 kU0LQU1F.net
大学進学への準備もひと段落し、落ち着いた状況で天皇皇后両陛下と共に、
お出ましの機会を増やされている愛子さまであるが、
そんな愛子さまに対して、焦りを覚えているのが、紀子さまであるという。
「これまで、紀子さまが“愛子さまを次の天皇に”という世論の期待の高まりに、
大変な焦りを感じられているということは、度々報じられてきましたが、
お出掛けの機会を増やされている現在の愛子さまの様子をご覧になり、
いよいよ、本格的に、危機感を募らせているようです。」
現代の象徴天皇制のもとでは、いかに人柄や人物像を国民に知ってもらうかが、重要な意味を持つ。
紀子さまは、悠仁さまの姿が、もっとメディアを通じて伝えられることを望んでいたため、
天皇皇后両陛下と共に、メディアや国民の前に姿を見せられる愛子さまばかりに、
注目が集まる状況を、好ましく思われてはいないようだ。
悠仁ではなく、愛子さまばかりに注目が集まる状況を、警戒してる紀子www

83:名無しさま
21/03/31 07:36:25.75 Xsu2g4xJ.net
皇族のかたのことを悪く言うのはとても抵抗があるし悲しい気持ちになる。でも、民間から入られた人の場合、その背後に巨大な陰謀や闇があることも。守りたいのは個人よりも正しい皇統。日本の核だから。保守でも、むしろ保守なら、気づいたら意思表示しないと… 個人を庇っていると本丸を獲られる。

84:名無しさま
21/03/31 08:01:18.89 Xsu2g4xJ.net
「女性天皇」「女系天皇」については現行皇室典範制定作業時に東大の変節漢・宮沢義俊がこれを主張し、その際に憲法第二条を理由に斥けられている。
すなはち、女性天皇、女系天皇が不可であることは皇室典範制定時に既に議論済みのこと

85:名無しさま
21/03/31 08:42:18.08 Xsu2g4xJ.net
【政府答弁】
山本悟 (宮内庁次長)
( 昭 6 0 .3 .2 7 参・ 予 算 委 )
「女帝というものを認めましてもそこから続くの であればこれは女系になってしまうのですから、全く男系というものと外れてまいります」
↑女性天皇不可の理由

86:名無しさま
21/03/31 11:05:31.71 Xsu2g4xJ.net
・ 旧皇族の男系男子の方の皇籍復帰に賛成します。有識者ヒアリングでは「旧皇族の男系男子の皇籍復帰」を半数が支持していました。現在の皇室に若い世代の男子皇族が少ないことが問題。皇位継承の問題は、国家の基本にかかわります。皇室の伝統を踏まえた旧皇族の皇籍復帰を検討すべきです。
・ 有識者のヒアリングでも、「旧皇族の男系男子孫の皇籍復帰」には多くの有識者が支持していましたので、検討すべきです。
・ 悠仁親王様が成人されるころに、ご公務の上からも支えられ、安定的な皇位継承を確保できるよう、元皇族の皇籍復帰の検討が望まれます。
・ 旧 11 宮家の男系男子孫の方々は、明治天皇、昭和天皇と近親の方々もおられます。検討の対象から外すべきではありません。
・ 野田総理も、男系ということを重く受け止めなければならないと国会答弁をされており、元皇族に皇室に復帰していただく方策の検討を希望します。
・ 男系男子のみの皇統で 2000 年余続いてきた制度は現代の人間が変えてはい
けないし皇室典範改正など軽々しく口にするべきことではありません。皇位継承者不足で御皇室の存続が危ないのなら、旧宮家の男系男子の方に女性皇族と婚姻関係を結んでいただき、宮家を創設していただくのが良いと思います。女性宮家創設には断固反対いたします。
「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理」に係る意見募集の結果
平 成 2 4 年

87:日本国は神の国を唱える夢先案内人
21/03/31 16:17:44.15 8/FyobFN.net
日本国憲法何て破棄して大日本帝国憲法復活させればいいの。
天皇および皇族は現人神である。お前が日本国の象徴を認めるなら
その象徴が何をやろうとも支持するのが当然なんだよ。何も考えずに
ただひたすらバカになってアホになってありがたやありがたやと崇め奉っていればそれでいい。
なにがあろうとも日本国の元首は天皇であり、皇族なの。皇族は人を殺そうが、小学生の算数が分からないような
低脳でも精神分裂起こして他人を片っ端から傷つけようが関係ないの。
天皇教の教祖みたいな存在なの。日本人なら天皇教に入らないとならないの。

88:名無しさま
21/03/31 20:24:59.26 06RRyymz.net
>>84
憲法を改訂すればいいことさ。

89:名無しさま
21/03/31 23:44:48.02 uhy576b3.net
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」
美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上

これが美智子ババアの本音だな
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww

90:名無しさま
21/03/31 23:45:36.03 uhy576b3.net
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww

91:名無しさま
21/03/31 23:46:23.18 uhy576b3.net
紀子さまは、エゴサを毎朝の日課にしています。
朝食のあと、10時ごろに庭に面したお部屋で、一人お茶をされるのですが、
大手ニュースサイトの週刊誌記事についたコメントをチェックしながら、
『キーーーッ!』という具合に、ハンカチを噛み締めています。
コメントとして寄せらる声のほとんどは、雅子さまと愛子さまのお人柄を称賛し、
紀子さまの不甲斐なさを責め立てる内容です。
それをチェックするのは、大変お辛いようで、
『これも美智子さん裏切ったせいなの』
『いったい誰が情報を流しているの?』
『このコメントは、事実ではないの。削除させられないかしら!?』
などと、ブツブツ呟いておられます。
毎朝、エゴサを日課にしている紀子www

92:名無しさま
21/03/31 23:47:07.01 uhy576b3.net
父の死を悲しむ“彬子さま”を追い打ちした「紀子さまの一言」
「彬子さまは紀子さまに不信感をお持ちでした。亡くなられた父・寛仁親王は
ガチガチの男系派で、皇位継承権を持つ皇族であるにもかかわらず
政治発言も厭わないところがあり、紀子さまからすれば力強い味方でした。
そのためでしょうか、葬式などの場で紀子さまは
『彬子さん、あなたも父上と同じく男系派ですか?』と何度も聞いてきたそうです。
さすがに場違いだろうと…」
寛仁親王の葬式などの場で、彬子さまへ「男系派ですか?」と何度も質問した紀子www

93:名無しさま
21/04/01 10:28:22.19 DxyrOa+y.net
【政府答弁】
山本悟 (宮内庁次長)
( 昭 6 0 .3 .2 7 参・ 予 算 委 )
「女帝というものを認めましてもそこから続くの であればこれは女系になってしまうのですから、全く男系というものと外れてまいります」
↑女性天皇不可の理由

94:名無しさま
21/04/01 23:51:11.31 XujwhHoG.net
上皇后さま  ピアニスト遠山慶子さんを弔問、5か月ぶりに外出
上皇后・美智子さまが29日に亡くなった
ピアニストの遠山慶子さんの弔問に訪れるため外出されました。
上皇后さまが外出されるのは、5か月ぶりです。
上皇后さまは31日午前11時頃、高輪の仙洞仮御所を車で出られました。
港区内の遠山さんの自宅マンション前に到着すると、
車を降りて、親族とみられる人と言葉を交わしてから自宅に入り、弔問されました。
世界的に有名なピアニストの遠山慶子さんと上皇后さまは、
毎年夏に群馬県の草津で開催される国際音楽アカデミーなどで、
ピアノを通じて、長く交流を続けられてきました。
上皇后さまが高輪の仮御所から外出されるのは、
去年10月の明治神宮参拝以来、5か月ぶりとなります。
お忍びで弔問すればいいのに、わざわざマスコミに報道させる目立ちたがり美智子ババアwww

95:男系遺伝子が正常じゃ無い
21/04/02 02:37:43.29 GVa0NuFz.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
明治天皇の皇子女

  昭憲皇太后 (一条美子) (1849-1914)
    子女無し
  葉室光子 (1853-1873)
          稚瑞照彦尊 (1873・第一皇男子/第一子・「死産 」)
  橋本夏子 (1856-1873)
          稚高依姫尊 (1873・第一皇女子/第二子・「死産 」)
明治天皇(第122代天皇)
          梅宮薫子内親王 (1875-1876・第二皇女子/第三子・「夭折 」)
          建宮敬仁親王 (1877-1878・第二皇男子/第四子・「夭折 」)
     明宮嘉仁親王 (1879-1926・第三皇男子/第五子・大正天皇:第123代天皇)
  柳原愛子 (1855-1943)
          滋宮韶子内親王 (1881-1883・第三皇女子/第六子・「夭折 」)
          増宮章子内親王 (1883・第四皇女子/第七子・「夭折 」)
  千種任子 (1856-1944)
          久宮静子内親王 (1886-1887・第五皇女子/第八子・「夭折 」)
          昭宮猷仁親王 (1887-1888・第四皇男子/第九子・「夭折 」)
     常宮昌子内親王 (1888-1940・第六皇女子/第十子)
     周宮房子内親王 (1890-1974・第七皇女子/第十一子)
     富美宮允子内親王 (1891-1933・第八皇女子/第十二子)
          満宮輝仁親王 (1893-1894・第五皇男子/第十三子・「夭折 」)
     泰宮聡子内親王 (1896-1978・第九皇女子/第十四子)
          貞宮多喜子内親王 (1897-1899・第十皇女子/第十五子・「夭折」)
  園祥子 (1867-1947)
問題は明らかに遺伝子だな・・遺伝子に相当な問題がある

96:名無しさま
21/04/02 06:13:15.97 rex5GPmR.net
>>93
男系ではない、と答弁しているだけ。女帝・女系の否定にはなっていない。
お前さん、国語は零点だな。

97:名無しさま
21/04/03 08:57:27.55 OiVi2XcV.net
女性宮家に関する有識者会議のメンバーだった岩尾寿美子氏が明らかにしたように、1997年から既に女系天皇問題は政府部内の「男女共同参画局」で研究されていた。「女性宮家創設」を阻止し、皇統を護持する為に「皇統断絶」を企むサヨクの巣窟である「男女共同参画局」は一刻も早く解体させるべき。

98:名無しさま
21/04/03 08:58:20.67 OiVi2XcV.net
>>96
あなたの読解力不足なのですが・・

99:名無しさま
21/04/03 09:00:29.50 OiVi2XcV.net
伝統に何でも「男女平等」を押し付けて文化を破壊する行為は
やめて欲しい
その先には何の文化もない不毛な荒野しかない

100:名無しさま
21/04/03 16:54:33.68 2c4mknft.net
女性・女系天皇容認案が浮上した際にも、皇族として反対の意見を表明されたのも寛仁さまだった。
それは男系維持が保たれなければ、日本国全体が滅びてしまうという危機感からだった。
‘08年12月にはこんな発言をされた。
《我が国から「皇室」が無くなったら、日本という小さな島国は纏まりを失い、分裂して
各国に分轄統治をされてしまうか、いずれにせよ2668年続いて来ている今の形は消滅するでしょう》
女性セブン2012年6月28日号

101:名無しさま
21/04/03 19:12:26.61 qW3WspCc.net
>>98
読解力零点の人が言っても無駄。日本の官僚がお前さんに簡単に見抜かれるような
国会答弁をするものか。

102:名無しさま
21/04/03 19:13:47.81 qW3WspCc.net
>>99
男女がいなければ子孫はできない。男系こだわりこそ不毛の荒野だな。

103:名無しさま
21/04/03 19:14:58.25 qW3WspCc.net
>>100
もう亡くなった方を持ち出すな。そんなに駒不足かい。

104:名無しさま
21/04/03 23:43:00.59 XqQQqRjI.net
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww

105:名無しさま
21/04/04 08:46:49.53 kYBRUzTL.net
『憲法第二条世襲は男系を意味する』
 ・憲法制定時内閣法制局「想定問答」
・憲法制定議会金森徳次郎法相担当大臣答弁
・林修三内閣法制局長官答弁
・宇佐美毅宮内庁長官答弁
・角田礼次郎内閣法制局長官答
・加藤紘一官房長官答弁
・安倍晋三官房長官答弁
・横畠裕介内閣法制局長官
国権の最高機関たる国会において
再三にわたり憲法の定める
皇位の世襲とは男系による継承
であると確認されている事実を
女系論者はどう考えているのか?
女系天皇論とは憲法、国会の軽視した暴論である

106:名無しさま
21/04/04 23:41:22.76 o236mNQc.net
「秋篠宮家の“適性審査”には正直に申し上げて懸念があります。
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ、快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”www

107:名無しさま
21/04/05 09:21:33.78 TApMYsKw.net
日本国憲法は英語が原文のGHQ草案ですから、和訳で意味が大分変わる。
Article 2. 
The Imperial Throne shall be dynastic and succeeded to in accordance with the Imperial House Law passed by the Diet.
第二条
帝国の皇位は国会で議決された皇室典範に従って王朝を継承されるものとします。

108:名無しさま
21/04/05 23:55:24.07 5jR3FHbx.net
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、
「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」
その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。
眞子も佳子もアホすぎwww
眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw

109:名無しさま
21/04/10 08:09:59.87 ZBXw5Mz3.net
よく英国王室を見習って云々という意見も見るけど、日本の皇室よりはるかに歴史が浅く、しかも皇室でなくその下の王室だし、更にナントカ朝、カントカ朝とコロコロ王朝を変えている英国王室から何を見習ったら良いのか?
二千年以上神武朝一本で続いている皇室を英国が見習うならわかるけど。

110:名無しさま
21/04/10 08:10:59.05 ZBXw5Mz3.net
何故女系天皇はルール違反なのか?
女系天皇の父親は皇室とは違う家柄の人間です。そんな人間が女性宮家を創設した皇族女性の婿として皇室の中に後から入ってきた状態です。
マスオさんの様ないい人ばかりならいいですが、ジャイアンの様な横暴な乱暴者かも知れません。
コレは困りますね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

111:名無しさま
21/04/10 08:11:52.51 ZBXw5Mz3.net
そんなジャイアンをシャットアウトするために女性宮家の創設や女系天皇の即位を禁じてきたのです。
天皇は男系だけにしようと。
そうすれば皇室の中の男性は生まれながらの皇族だけになります。
外部の権力者や武力を持ったおっかないのとかが入ってこれなくなります。
安全ですね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

112:名無しさま
21/04/10 08:12:36.91 ZBXw5Mz3.net
父方を辿ると必ず神武天皇に行き着く血統の事を皇統と言います。
皇統を守るという事が皇室の重要なルールです。
女系容認というのはこのルールを無視する事です。
そしてこのルールは二千年以上まもられてきました。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

113:名無しさま
21/04/10 08:15:06.51 ZBXw5Mz3.net
英国王室、ウィンザー朝の始祖はハノーヴァー選帝侯のジョージ1世だしな。
もっと遡ればノルマンディー公のギョームだし。
そもそも外国人がスタート地点じゃ
(イギリスは女系継承の)
王朝交代くらい屁でもないよな。議会が認めればいいんだから。
URLリンク(twitter.com)
つまりイギリスやヨーロッパの
女系継承は日本では全く参考に
ならないし、すべきでもない事例
ということ
(deleted an unsolicited ad)

114:名無しさま
21/04/10 10:04:07.87 2ldsx52g.net
京都では、2018年の中国の投資会社「蛮子投資集団」の京町家大量買収事件以降、続々と日本人経営を装った和風旅館がオープンしていますが、米国在住の米国籍華人ボスの子分経営が多いのでご注意ください。
ちなみに、スタッフは全員中国人で、着物が似合いません笑
URLリンク(twitter.com)
日本人はどこにいるのでしょうか?
女系継承にすれば天皇まで在日系に
なります。
(deleted an unsolicited ad)

115:名無しさま
21/04/10 13:45:18.47 vl/pn1lY.net
皇統には、男系の父祖 子や孫 兄弟 女性天皇が当然入るから
父系と言うより、どうしても男系と表現したほうがわかりやすい。
持統からは男(草壁皇子 文武)が挟まり女3代続いてないから母系でもない。
女系という語は歴史上あったかのような錯覚をおこす語でしかない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

116:名無しさま
21/04/10 21:13:17.91 Fpiinoqs.net
加地皇嗣職大夫は、秋篠宮ご夫妻も、
「小室家側が、この問題を解決するために行ってきたいろいろな対応が、見える形になるよう努力したもの」
と受け止めたと伝えられた。
ナマズ夫妻はクズすぎるwww

117:名無しさま
21/04/14 08:20:18.47 OHulD5rL.net
「臣民にして至尊に配侍することあらば、其尊厳を損せざる無きを得んや。(中略)且つ夫れ皇婿暗々裏に女帝を動かして間接に政事に干渉するの弊なきことを保つ能はず。若し此れあらんか、唯だ女帝の威徳を損するのみならず、併せて国家の福利を破ぶるに至らんとす。」(井上毅『謹具意見』)

118:名無しさま
21/04/14 08:22:23.98 OHulD5rL.net
>>116
正確には
「加地 皇嗣職大夫は、秋篠宮ご夫妻について「小室家側がこの問題を解決するために行ってきたいろいろな対応が見える形になるように努力したものという風に受け止めておられるようにお見受けしております」と述べました。」
2021年4月9日 18時23分
NHK
URLリンク(www3.nhk.or....k10012965681000.html)
で秋篠宮の発言ではない
加地皇嗣職大夫が勝手に秋篠宮
の意向のように見せかけるように
話している意図的な発言で
秋篠宮以外の別の人物の意向で
動いているのがわかる

119:名無しさま
21/04/14 17:39:34.08 q5tmUPHC.net
男系男子で繋がっている奇跡に日本人なら感謝せねばならない。血さえ繋がっていれば人殺ししたり侍従を自殺に追い込んだりするような暴君でも構わない。外国要人の前でお言葉も話せず泣きだしてしまうような救いようのないバカでも構わない。日本人はその血だけを崇め奉っていればいい。担ぐ神輿は軽くてパーがいい。

120:名無しさま
21/04/14 17:47:21.31 q5tmUPHC.net
男子を産んで下さったことに日本人は秋篠宮家に対して感謝が足りないと思う。日本国は神の国、皇族の国。皇族が税金一杯無駄遣いして何が悪い。天照大御神の子孫がお選びになった男性をここまで悪く言うなんて1000年早い。下賤共はキチガイになって祝っていればいい。皇族のやることに黙って従っていればいいんだ。

121:名無しさま
21/04/14 20:21:22.00 v3RzNOgG.net
>>119・120
そのような天皇は要らない。女帝で構わないから、宮内庁職員や、侍従・女官・奉仕団
の人達にも、国民にも、被災地の方たちにも優しい天皇家・皇族であって頂きたい。
職員をこき下ろす馬鹿は皇族に有らず。

122:名無しさま
21/04/14 22:17:03.14 lIEsT9Lo.net
>>121
精神分裂だろうが、池沼だろうがそんなものは関係ない。天皇はただそこにボケっと座っていればいい。内閣の書類に何も考えずにハンコを押していたらいい。天皇は血が繋がっているのが重要でどんなバカでも出来る。

123:名無しさま
21/04/14 23:54:30.04 loMWku4x.net
【週刊新潮 2021年4月22日号】
ご結婚への共同宣言「小室文書」「眞子さま」は一線を越えられた
▼秋篠宮家を分断する内親王&小室母ホットライン
▼元婚約者を追い詰める切り札が隠し録音
▼非難囂々に“二の矢”は解決金作戦
▼これで成婚なら皇室への敬愛は消失危機

【週刊文春 2021年4月22日号】
小室<圭さん>のウソ 証拠音声を公開する
「400万円は借金ではない」。小室さんの主張の根拠は、
元婚約者X氏が「返してもらうつもりはなかった」と2012年に発言したことだ。
だが、その翌年、X氏が「差し上げますと言った覚えはない」と
小室母子に返金を求める音声記録が存在した。
話し合いの途中、圭さんが割って入り、重い言葉を―。

124:名無しさま
21/04/14 23:55:23.02 loMWku4x.net
眞子さま「理解してくだされば」 小室さん公表文書で
秋篠宮家の長女眞子さまと婚約が内定している
小室圭さんが公表した家族の金銭問題を説明する文書について、宮内庁は9日、
「文書を読まれていろいろな経緯があったことを理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」
との眞子さまのコメントを明らかにした。
秋篠宮家を支える宮内庁の加地隆治皇嗣職大夫が同日、定例記者会見で説明した。
文書は眞子さまと小室さん側が相談した上で、8日に公表された。
母親と元婚約者の金銭トラブルに際し、話し合いをせずに金を渡して解決する選択を取らない方針が記されている。
加地大夫は、この方針を「(眞子さまの)意向が大きかったと聞いている」と述べた。
眞子は、クズすぎるwww

125:名無しさま
21/04/14 23:56:06.89 loMWku4x.net
加地皇嗣職大夫は、秋篠宮ご夫妻も
「小室家側が、この問題を解決するために行ってきたいろいろな対応が、見える形になるよう努力したもの」
と受け止めたと伝えられた。
ナマズ夫妻は、クズすぎるwww

126:名無しさま
21/04/14 23:56:58.72 loMWku4x.net
小室さん側には、法的な知識と実戦経験を有する上芝直史弁護士がつき、
小室さん自身もロースクールで3年間学び、弁護士試験の受験を目前にした学生だ。
何よりも、皇嗣職大夫の口から、眞子さまという皇族が加わっていたことが明らかになった。
現役弁護士と弁護士試験の受験生、そして皇族という布陣。
「チーム眞子さま」が、法律の素人である高齢の元婚約者を取り囲んだ構図ではないだろうか。
小室家に400万円を超える金銭を振り込んだ元婚約者は、
生活に困窮しており弁護士もつけることが出来ず、孤立した状態が10年近く続いている。
法の素人の知識と交渉能力では、戦うことは難しかっただろう。
チーム眞子()は、クズすぎるwww

127:名無しさま
21/04/14 23:57:33.41 loMWku4x.net
「チーム眞子」メンバー
(センター安西眞子)、小室佳代、小室圭、小室取り巻き弁護士軍団、国家権力、
(パトロン安西文仁)安西紀子、安西佳子、宮内庁、マスコミ各社 (影のドン・上皇后)
「事務所総出で、ヤッテやりますよ!w」

128:名無しさま
21/04/14 23:58:27.05 loMWku4x.net
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww

129:名無しさま
21/04/15 08:16:24.01 npowa887.net
【寛仁親王殿下を偲ぶ】
加瀬英明氏 -(産経)
「もし女系天皇を認める方向で皇室典範が改正されそうになった場合、私が天皇陛下に直訴申し上げるとまでおっしゃっていました。殿下がお望みになったのは、旧皇族の皇籍復帰による男系の維持でした。」

130:名無しさま
21/04/15 10:37:27.31 /qOGeI52.net
>>129
加瀬英明がー
で、何?
こいつら日本会議は、れっきとした天皇である平成の天皇の退位のご意向に真っ向から批判してたんだから、
一親王のご意向なんてへでもないだろwww

131:名無しさま
21/04/16 08:21:46.10 EVOHnX/5.net
上皇陛下と安倍首相:10年越しの「すれ違い」
安倍さんが男系男子万世一系派。上皇后が女性・女系天皇派。この闘いだったことがよく分かる記事。
原点は美智子さんによる旧皇族排除。
URLリンク(www.nippon.com)

132:名無しさま
21/04/16 08:56:16.08 EVOHnX/5.net
女性宮家を陛下のご意向だと野田内閣に持ち込んだのは羽毛田長官。長官が独断で政府に女性宮家を要請するなどあり得ない。
その後安倍首相が女性宮家を白紙にした。生前退位を仕掛けたのは典範改正をして女性宮家・女系天皇を容認させる為。でも恒久法を安倍さんに拒否され眞子さまの婚約をリークした

133:名無しさま
21/04/16 11:17:04.99 E0QzrIa/.net
皇族に入り込んだら小室さんに根こそぎとられちまうぞ
髭殿下も巻き込まれる前に破談させた方が身のためだと思う

134:名無しさま
21/04/16 11:23:59.96 EVOHnX/5.net
同感ですな

135:名無しさま
21/04/17 00:53:22.99 XQxBUrgm.net
小室文書に宮内庁震撼 「眞子さまのご意向でここまでこじれてきた」
「戦後、歴代の天皇を中心に皇族方は、あらゆる民間の競争や紛争に、徹底して中立を貫いてこられました。
特に、お金や経済に関することには注意を払われてきた。
もし一方に、“皇室の権威”が加担すれば、不平等になるからです。
しかし、眞子さまはそうした注意を払われず、積極的にこのトラブルにかかわられ、
いまでは、秋篠宮家や宮内庁幹部が一方的な主張である
『小室文書』に権威を与えてしまっている。
一般人のAさんにしてみれば、どれほど恐ろしいことでしょうか」(皇室記者)
国民に祝福される形での結婚への道は、果てしなく遠い。

136:名無しさま
21/04/17 00:55:30.15 XQxBUrgm.net
小室圭さん-秋篠宮家を屈服させた「録音する男」
◆ 小室圭、小室佳代、借金トラブル、眞子内親王、結婚問題
女性セブン(2021/04/29), 頁:22
「小室文書」が書かなかった都合の悪い真実すべて書く
◆ 小室圭、小室佳代、借金トラブル、生命保険、遺族年金
女性セブン(2021/04/29), 頁:25
遺族年金www

137:名無しさま
21/04/17 18:17:40.74 o14GEu+c.net
宮内庁もコムロさんのウソ報告書で
対応むずかしくなったな。
白紙に戻すんですか?

138:名無しさま
21/04/18 02:23:48.93 7kCAk1BB.net
旧宮家が、宮家へ、養子縁組して、男系男子継承する案がでているそうだ。選択肢の一つか。夫婦でもよろし。
ふむふむ。安定的な男子継承で、宮家の当主が養子縁組のお相手をお決めにになだるそうだ。
ということは、家族全員離脱して、民家人とになり、長女は王子と結婚、そうしたら、税金である支度金支払いはないのかな。
父も若いころには、離脱したいといわれていたとか。

139:名無しさま
21/04/19 01:09:45.05 lhWYzfY2.net
日本のトレンド
#眞子さまに皇籍離脱婚を願います
ツイッターのトレンド入りワロタ

140:名無しさま
21/04/19 01:12:18.70 lhWYzfY2.net
小室圭さんが「反撃文書」でスルーした実母の遺族年金〝工作疑惑〟
28ページ()の文書で反論したのに、遺族年金のことはスルーした小室www

141:男系遺伝子DNAの実態
21/04/21 04:42:38.60 drAUc43y.net
これは明らかにサラブレッドじゃ無い、完全な駄馬じゃん
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
明治天皇の皇子女
  昭憲皇太后 (一条美子) (1849-1914)
    子女無し
  葉室光子 (1853-1873)
          稚瑞照彦尊 (1873・第一皇男子/第一子・「死産 」)
  橋本夏子 (1856-1873)
          稚高依姫尊 (1873・第一皇女子/第二子・「死産 」)
明治天皇(第122代天皇)
          梅宮薫子内親王 (1875-1876・第二皇女子/第三子・「夭折 」)
          建宮敬仁親王 (1877-1878・第二皇男子/第四子・「夭折 」)
     明宮嘉仁親王 (1879-1926・第三皇男子/第五子・大正天皇:第123代天皇)
  柳原愛子 (1855-1943)
          滋宮韶子内親王 (1881-1883・第三皇女子/第六子・「夭折 」)
          増宮章子内親王 (1883・第四皇女子/第七子・「夭折 」)
  千種任子 (1856-1944)
          久宮静子内親王 (1886-1887・第五皇女子/第八子・「夭折 」)
          昭宮猷仁親王 (1887-1888・第四皇男子/第九子・「夭折 」)
     常宮昌子内親王 (1888-1940・第六皇女子/第十子)
     周宮房子内親王 (1890-1974・第七皇女子/第十一子)
     富美宮允子内親王 (1891-1933・第八皇女子/第十二子)
          満宮輝仁親王 (1893-1894・第五皇男子/第十三子・「夭折 」)
     泰宮聡子内親王 (1896-1978・第九皇女子/第十四子)
          貞宮多喜子内親王 (1897-1899・第十皇女子/第十五子・「夭折」)
  園祥子 (1867-1947)
問題は明らかに遺伝子だな・・遺伝子に生物学的な問題が相当ある、認知機能に問題あるだろな
ボロボロの男系遺伝子だな・・こりゃちょっとおだてりゃ軍部にも民主党グループにもなびくw

142:名無しさま
21/04/22 00:19:22.80 spO2Adya.net
眞子さま、<小室圭さんと共謀>の代償で皇室追放へ
◆ 眞子内親王、小室圭、小室佳代、宮内庁・西村泰彦長官
女性自身(2021/05/04), 頁:38

143:名無しさま
21/04/24 07:39:38.50 KdCxMxe5.net
天皇の 御楯となりて 死なむ身の 心は常に たのしかりけり
吾が頭 南海の島に さらさるも 我は頬笑む 國に貢[つく]せば
―陸軍大尉 奥山道郎(義烈空挺隊 S20.6.15 ※戦死認定日)

144:名無しさま
21/04/24 08:22:30.65 jRiLUp5g.net
今後の対応によっては秋篠宮家、そして皇室全体へ不信感が広がる可能性もあります。このまま結婚を進めてしまえば、昭和、平成と長い時間をかけて築き上げた皇室と国民の信頼関係は崩れ、国民の敬愛の念は失われてしまうでしょう」

145:名無しさま
21/04/24 11:29:32.59 ufCH4iLA.net
旧宮家は皆Y染色体検査を実施すべき
全員のハプログループが一致しても
現皇室と違っていたら・・・全員アウト!
恨むなら先祖を恨めwwwwwww

146:名無しさま
21/04/24 11:34:56.18 ufCH4iLA.net
伏見宮邦輔親王
出生 永正10年3月20日(1513年4月25日)
死去 永禄6年3月26日(1563年4月18日)
伏見宮邦房親王 邦輔親王第二王子。
出生 永禄9年4月4日(1566年4月23日)
死去 元和7年11月25日(1622年1月6日)
アルェー 父親の死後三年経ってんだけど?www
ちなみに旧宮家はみな上記の邦房親王の子孫
・・・こりゃアウトだなwwwwwww

147:名無しさま
21/04/24 11:39:13.35 ufCH4iLA.net
>>146
有識者会議では、ぜひ上記の件に対して
皇室と旧宮家のY染色体結果を実施した上で
結果を全国民に公表していただきたい
率直に言って、系図上で同じ男系であっても
生物学上では異なるということであれば
よほど気が●った皇室●信者以外は支持できない筈

148:名無しさま
21/04/24 13:23:04.10 TNi537hG.net
>>147
皇室なんて役立たずの能無ししかいないんだから廃止した方がいい。早く自民党絶対主義にして中国共産党もびっくりするような独裁国家にすべきだよ。自民党総裁を真の国家元首にしてやりたい放題の政治をやらせる。国家総動員法作って名実共に世界に誇れる右寄り国家にすべき。

149:名無しさま
21/04/24 14:22:35.04 Ecz3XR2P.net
次の日本を背負って起つのはあなた達だということもよく分かっていますね。私達が特攻隊として御国の為喜んで散ってゆけるのは、後に数多くの皆さんが続いてくれるのを堅く信じているからです。今の皆さんであれば必ず出来る。
―陸軍大尉 渋谷健一(第六十四振武隊 S20.6.11 学童へ)

150:名無しさま
21/04/24 23:51:30.31 vff4UXGP.net
解決金渡す意向「聞いていない」 小室さん巡り宮内庁長官
秋篠宮家の長女眞子さま(29)との婚約が内定している小室圭さん(29)が、
金銭トラブルの相手に解決金を渡す意向を示したことについて、宮内庁の西村泰彦長官は22日、
定例記者会見で「(小室さん側からの連絡が)事前にありませんでした。事後も話を聞いていない」と述べた。
小室さんの意向への受け止めは、「コメントすることは控える」と述べるにとどめた。
小室さんは8日、母親の元婚約者との金銭トラブルについて、文書を公表。
これまで解決金を渡さなかった理由などを説明していた。
西村長官は同日の会見で文書を「非常に丁寧に説明されていた」と話していた。
美智子ババアの言いなり状態の宮内庁長官www

151:チョイサン
21/04/25 07:24:43.94 exnvLqFW.net
126 イオン新生中国組[] 2021/04/24(土) 06:50:11.82 ID:eqXly+Zw0
URLリンク(b2b-ch.infomart.co.jp)
イオン琉球、A&S 高島屋デューティーフリー、キロロアソシエイツ、聘珍樓など 6 社で
中国人向け決済サービス「WeChat Pay」取扱開始
新生銀行グループの株式会社アプラス(東京本部:東京都千代田区、代表取締役社長 渡部 晃、以下
「アプラス」)は、沖縄県などでスーパーマーケット「イオン」などを展開するイオン琉球株式会社(沖縄県島尻郡、代表
取締役社長 佐方 圭二、以下「イオン琉球」)、百貨店高島屋で免税店を運営する A&S 高島屋デューティーフリー
株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 西村 隆吾、以下「A&S 高島屋デューティーフリー」)、北海道で
スキー場およびアクティビティ施設を運営する株式会社キロロアソシエイツ(北海道赤井川村、代表取締役社長
マッケンジー・イアン・ドナルド、以下「キロロアソシエイツ」)、中国料理・広東料理店を展開する株式会社聘珍樓
(神奈川県横浜市、代表取締役 林 康弘、以下「聘珍樓」)など、6 社とそれぞれ中国人向けモバイル決済サービス
「WeChat Pay(微信支付)」の利用契約を締結し、WeChat Pay の取り扱いを順次開始いたしました。
今回 WeChat Pay の取り扱いを開始したのは、イオン琉球、A&S 高島屋デューティーフリー、キロロアソシエイツ、
聘珍樓に加え、時計、メガネ、宝飾品の販売を行う株式会社ナカザワ(滋賀県湖南市、代表取締役 中澤
実仟盛)、JR 北海道ホテルズ株式会社のグループ会社で、ホテル経営を行う株式会社北海道 JR インマネジメント
(札幌市、代表取締役社長 石見 誠嗣)の 6 社となります。z

152:名無しさま
21/04/26 00:30:58.17 LiidO8A4.net
【東海テレビ】ドラマに登場する結婚詐欺師の名前を「小室敬」にしてしまう

フジテレビ系列のドラマで馬鹿にされた小室圭www

153:エリザベス2世
21/05/14 09:32:13.62 uDypTOdf.net
やはり、イギリス王室、エリザベス女王て華やかだね
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.harpersbazaar.com)
URLリンク(www.harpersbazaar.com)
URLリンク(www.news-digest.co.uk)
URLリンク(www.google.com)
エリザベス女王て華やかだね、日本の皇室も華やかになって欲しいz

154:名無しさま
21/05/15 00:09:35.90 +JlI14gy.net
三浦瑠麗
小室家への反感には、アイドル的な存在を引きずり降ろそうとする感情も垣間見えます。
1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、
紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。
山下晋司
私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、
一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。
「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。
ワロタ

155:名無しさま
21/05/25 13:44:04.02 3O2gZPWp.net
天皇の男系継承は秋篠宮のキンタマにかかっています。

156:名無しさま
21/05/25 23:46:31.45 Ti75VlMo.net
三浦友和
娘さんと本気で向き合っていますか。
林真理子
娘は社会人になったので、それほど心配することはないと思いますが、
結婚するときに小室圭さんみたいな人を連れてきたら、ちょっと本気になって反対するかもしれません……。
ワロタ

157:名無しさま
21/11/18 18:22:18.85 JEoq7LUX.net
マンション前に到着したお二人
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
お住まいのマンション
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
(ソース:デイリーメール)
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

158:名無しさま
21/11/18 18:22:42.70 JEoq7LUX.net
ウキペディア
*小室圭 日本の事務職
URLリンク(ja.wikipedia.org)
*この男、ただものじゃ無い
>【写真】小室圭さんの帰国を待つSPたち |
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
URLリンク(img.tokyo-sports.co.jp)
小室圭さんを警備するため、千葉県警、神奈川県警、警視庁で練られた 『K警備』とは?
URLリンク(www.google.co.jp)
*日本で一番護衛されている男・・小室圭
こいつは何を知っているんだ
*岸田や安倍より護衛されているんじゃないかな
実質に日本の皇室を支配する男・・小室圭
日本の象徴を支配する男・・・・・小室圭
*小室が喋れば皇室が潰れる
即ち、日本国憲法を書き換える唯一の男
それが・・小室圭
*小室圭氏の職歴
2014年6月(23歳) ICU教養学部 卒業
2014年7月(23歳)三菱UFJ銀行 丸の内支店 入行
2016年4月(25歳)三菱UFJ銀行 丸の内支店 退職
2016年4月(25歳) 一橋大学大学院国際企業戦略科 入学
2016年8月(25歳)奥野総合法律事務所・外国法共同事業 入社
2018年3月(27歳)一橋大学大学院国際企業戦略科 修了
2018年8月(27歳)米・フォーダム大ロースクール入学(LLM)
2021年5月(29歳)米・フォーダム大(JD)修了?
2021年9月(29歳)弁護士法人ローウェンスタイン・サンドラー 入社
*社会人歴
三菱UFJ銀行→1年9ヶ月(年収約400万円)
奥野法律事務所→5年3ヶ月目(年収約450万円)
弁護士法人ローウェンスタイン・サンドラー→3ヶ月目(年収約600万円、但し3ヶ月目のうち9/27から現在進行で休暇中・そろそろ1ヶ月半)
*眞子さまと小室圭さん「愛の9年間」完全年表…初デートは2012年7月に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
*小室パトロン奥野コメント
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(bunshun.jp)
*支援継続「奥野法律事務所紹介」URLリンク(legal-agent.jp)
*奥野と一緒に「日本振興銀行」に関わった元三菱UFJ 銀行本店勤務と言えば
「おくやみ」URLリンク(sogi.jp)
奥野先生、弓削さんに頼んだのかな・・早すぎるよなw癌だったんだろ南無wz
*上芝直史弁護士
URLリンク(aromaharb.com)
上芝弁護士10ページ目に顔写真
URLリンク(www.toben.or.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch