天皇家は外来種と判明したat EMPEROR
天皇家は外来種と判明した - 暇つぶし2ch80:名無しさま
18/11/28 12:15:01.66 Dt6TsvZ3.net
(続き)
Y染色体のSTRの回数の差異とSNPの共有非共有で証明する。
STRとは遺伝子の塩基対を構成するアデニン・チミン・グアニン・シトシンの2~4塩基対の組み合わせの繰り返し構造で個体識別ができる指紋のようなもの。
世代を経るごとに特定の遺伝子座によって0.1~0.8%の確率で繰り返し数が±1増減するのでこれをもとに共通祖先から何世代経たか推定する。
SNPとは特定の遺伝子座における単変異を起こした塩基対のこと。
偽陽性・偽陰性があるため完璧ではないが塩基対数万ヵ所の差異から比較するためある程度正確に分岐を追跡できる。
高温⇔常温繰り返して塩基対同士の水素結合を強制的に分離⇔染色体増幅を繰り返すPCR法で染色体数を増やし、
特定の配列で切断する薬剤を投入して切断できたらコールあり、切断できなかったらコール無しを電気泳動で調べる。
電気泳動は負の電荷を帯びた染色体をゼリー上に置いてゼリーに電気を流し、正極側に移動した距離で見る。
切断できていたら短くなった染色体がゼリーの隙間を通りやすくなり、より遠くの距離に移動したことでコールありとする。
これを効率よくやる機械で調べた結果が主な話題だが、狂人が何年も意味不明な書き込みを続けている状況。
皇胤がD1b1a2bであり、男系子孫として日本人の家系に
溶け込んでいるという説は、分子生物学上も最も整合性がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch