秋篠宮紀子の都市伝説at EMPEROR
秋篠宮紀子の都市伝説 - 暇つぶし2ch918:名無しさま
20/09/09 00:27:58 Bogo4SRb.net
紀子さま、眞子さま結婚への反対は女性宮家のため時間稼ぎか

紀子さまは悠仁さまのご誕生以来、“将来の天皇”を育てる責任を一身に背負われてきた。
悠仁さまの隣にはいつも紀子さまのお姿があり、時に「母子密着」と報じられた。

「悠仁さまに強い愛情を注がれる紀子さまは、悠仁さまの将来を案じられるお気持ちも強い。
眞子さまと佳子さまには、皇室に残って悠仁さまをそばで支えられることを期待されていると聞きます」

女性宮家が創設されれば、姉妹で悠仁さまを支えることができるだろう。眞子さまと佳子さまそれぞれが、
宮家の当主となられ、“2つの宮家”で悠仁さまの天皇家をバックアップする。
それが、紀子さまの描かれる未来像なのだ。しかし、ハードルは高い。

「もし眞子さまと小室さんの結婚が成立する前に女性宮家が創設されれば、
小室さんが“皇族入り”する可能性もあります。

さらに、悠仁さまが将来、子供を授からなければ、眞子さまと小室さんの子供が
天皇となることすらあり得ます。そうした状況を、果たして国民は受け入れられるでしょうか」

ある皇室関係者は「紀子さまは、旧皇族との縁組も視野に入れ、その後に女性宮家が作られる想定をされていた」と言う。

「紀子さまは、眞子さまや佳子さまの将来の伴侶について、“理想のお相手”を口にされたことがありました。
その中で、“相応のお家柄”の男性がふさわしいというお考えを見せていたそうです。そのお考えは
いまも変わっておらず、“小室さんとの結婚はあきらめて、ほかにいい人が見つからないか”と思っていらっしゃるようです」

しかし、そこで大きな壁となるのが、眞子さまと佳子さまおふたりのお気持ちだろう。

「おふたりは私的な部分において、自主性を大切にする教育を受けてこられました。できるだけ自由に、
一般人とも差がつかないように育てられてこられたのです。

ところが、女性宮家が創設され皇室に残るよう求められれば、一転して自主性を奪われることになる。
“これまで私たちが教えられてきたことはなんだったのか”と裏切られたお気持ちを抱いてもおかしくありません」

一部には、「紀子さまが眞子さまの結婚に否定的なのは、女性宮家の創設を待っていて、
時間稼ぎをしているのではないか」(皇室関係者)という声もある。

「眞子さまがさまざまな障害がありながらも小室さんとの結婚に執着されるのは、
ひとえに“早く宮家を出て自由な暮らしを送りたい”というお気持ちがあるともいいます」

“悠仁を支えさせたい”という紀子さまの思いは、娘との間にすれ違いを生んだ。

「眞子さまも佳子さまも、弟である悠仁さまの将来については充分理解され、案じておられるでしょう。
ですが、紀子さまが悠仁さまのためにばかり奔走されるお姿をご覧になり、自分たちの気持ちが
ないがしろにされているように感じることもあるのではないでしょうか。

仮に女性宮家が創設されても、おふたりは拒否感を示され
皇室を出たいと表明されることすらあり得ると思います」

大きな選択を迫られたとき、2人の姉妹はどんなお返事をされるのだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch