昭和天皇at EMPEROR
昭和天皇 - 暇つぶし2ch24:名無しさま
10/10/18 05:40:28 CPXkqKih.net
天皇は満州事変に際し、1931年9月21日に独断越境した朝鮮軍に対し
翌22日にはあっさり派遣を追認している、ここに国民の声など反映される余地はない。

翌32年1月8日には陸軍始観兵式で閲兵を行い、午後には参謀総長に対して
関東軍への「御褒めの勅語」を与えた。

これは満州事変が天皇により正義の戦いと公に認定された事を意味し
関東軍や朝鮮軍の越権逸脱行為は帳消しとなり
国内の満州事変に対する反対論を封殺する機能を果たした。

「御褒めの勅語」を、出しておきながら戦争を起こしたのは軍部の独走とした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch