10/05/24 20:22:35 g4wPrHkp.net
「仁徳天皇陵」としてそこに存在してる陵墓の事を言ってる。
この島国で、こんな大規模なものが、
そのまま存在してるなんて、絶対あり得ないような事でしょ?
でも実際に今現在もそこに在るわけ。
日本の文化や歴史は、全て実在するものに基づいて語られてる。
それが隣の韓国との大きな違いだね。
日本人はあまりにも現実主義者なので、「本当は大山古墳では?」とか推論したりする。
なぜか解る?
日本人は何よりも真実をいつも追い求めてるから。
いつも一つしかないはずの答えを求め続けてる。
ごまかさない。
だから古い文化の中で生活しながら、科学技術の開発にも優れた面を見せたりするのも、
当然な事なんだよ。
中国思想の道とか、詩経に書かれてるような世界観は、
日本人と深くつながりがあると思う。
個人的に、韓国人はこれ以上は無理だけど、中国人はもしかしたら、
もっと上を目指せるかもしれないと思うのは、
古い時代にさかのぼるほど、そういう共通点が見いだせるからだし、
古いものを尊ぶ所も、わずかながらでも残っているから。