10/05/23 21:04:08 1Xu0kQ7a.net
墓墓うるさいけど、
本当は発掘されてもどうって事ないと思う。
何も隠してないし、そこにずっと存在し続けてる陵墓だし。
でも、日本は、その大王家の子孫が今でも皇位を継いでいる、希有な国なんだ。
その墓を暴く事は、人道上ふさわしく無く、先祖に礼を欠く事になるから
発掘しない。それだけの事。
仁徳天皇陵の規模は始皇帝陵をしのぎ、世界最大の大きさだけど、
>230,231とかは、きっとそういう事も知らないんだろうな。
上の方で、雅楽の話があったけど、
「唐楽」とか「高麗楽」とか分類されている曲以外の、
「東游」とか「越天楽」とか多くの曲は、日本古来の音楽、
すなわち古代や紀元前からあったもの~
年代が不詳な古くから伝わっている曲。
日本って、そういう文化の集積で出来てるんだよ。
当たり前の事が、とんでもなく古かったり、
調べれば調べるほど、驚きと尊敬の連続だよ、本当に。