FL Studio pattern 64at DTM
FL Studio pattern 64 - 暇つぶし2ch160:名無しサンプリング@48kHz
24/04/07 21:54:02.71 mVLu2QMe0.net
そういうおじさんがボイチェンしてる動画まったく見る気しないから文字起こししてくれ

161:名無しサンプリング@48kHz
24/04/07 22:03:19.86 Me0V72sW0.net
2時間もあって速攻消したわ
誰が見るんだよ

162:名無しサンプリング@48kHz
24/04/07 22:07:55.76 Fc+pilh10.net
へーオレラは使わねえし
日本語ないのに抵抗あった層への販促になるかもな

163:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb23-C944)
24/04/08 06:20:10.26 yzbSgqdC0.net
>>160
チャットGBTのプラグインでそういうのできるんじゃないの?

164:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e205-aQbW)
24/04/08 10:18:24.13 Mlob3zFG0.net
チャンネルラックの左上下三角メニューの中にある
focus selected channel on playback
って何?
選択したチャンネル、または選択した最も高いチャンネルが垂直にスクロールして、トランスポート イベント (開始/停止) に表示されるようにします。
って書いてあるけど意味分からない。
すまん。おしえて

165:名無しサンプリング@48kHz
24/04/08 13:11:59.53 SW2V+cR30.net
>>164
再生すると、ステップシーケンサーの表示がセレクトされた状態のチャンネルのところまでスクロールされる

166:名無しサンプリング@48kHz
24/04/08 14:50:47.00 azMY7YEi0.net
いろいろな機能が追加されていくらしいけど、そんなことよりオートメーションを……

167:名無しサンプリング@48kHz
24/04/08 15:00:05.03 Mlob3zFG0.net
>>165
ありがとう!ありがとう!
まだ初心者でチャンネルラックもたくさん使ってなかったから分からなかった。。。

168:名無しサンプリング@48kHz
24/04/09 05:49:28.97 66DJ/z3x0.net
最新のFLで過去のFLP開くと激重……
おまかんだろうけど初めての症状だ

169:名無しサンプリング@48kHz
24/04/09 12:22:09.66 xPFdDP7M0.net
最近になって昔はなかった起動に失敗することもあるし少し不安定になってきてる可能性ある

170:名無しサンプリング@48kHz
24/04/09 14:38:06.65 tMYlpVoOa.net
スタワンもだけど、DAWとしての成熟と安定性はトレードオフでしかないという運命から逃れられてないのよね何処も
比較的安定を図ることは出来ても機能強化は必ずトラブルとセットで付いてくる

171:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afa6-mpBQ)
24/04/11 18:20:13.05 p2j2BKuS0.net
おれの自慢のcore i7 (10世代),32GBメモリのPCが最近midiトラック5,6個以上立ち上げてエフェクト何個か挿すとCPUパワー使い果たすようになった。
以前はこの程度でへこたれるPCではなかったから勘繰る。

172:名無しサンプリング@48kHz ころころ (ワッチョイ d7b1-d/sw)
24/04/11 22:47:28.71 Fd9jufDk0.net
持ち主と同じだよ
経年劣化

173:名無しサンプリング@48kHz ころころ (アウアウウー Sabb-bWwg)
24/04/11 23:00:59.65 UmIPNYtWa.net
つまりImage Lineが劣化してるって言いたいんだな?屋上

174:名無しサンプリング@48kHz
24/04/12 21:03:53.12 4J/y64xs0.net
fl cloudのサンプルで曲作ってdistrokid以外で出す場合、ライセンス表示とかどうすればいいかわかる人いませんか?

175:名無しサンプリング@48kHz
24/04/13 02:29:42.27 FuEvldbD0.net
fl studio日本語化来た!ついにFL studio日本語化来たな!
ようやくだね!

176:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93bb-Pf3S)
24/04/13 18:09:02.95 wOkjjggy0.net
いつの間に日本語…

177:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17dc-Ky5X)
24/04/13 18:49:17.95 bkh+i0qe0.net
日本語のフォントがダサいけど変更できないの?

178:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b76a-peTj)
24/04/14 00:42:23.09 gGdYB/cy0.net
これのこと?

URLリンク(forum.image-line.com)

179:名無しサンプリング@48kHz
24/04/15 21:22:07.97 kkIhnGfJ0.net
表示してあるプラグインを最前面に出すショートカットある?
いちいちチャンネルラックでプラグインをクリックして消して
またクリックして表示させてる。
ショートカットなんてないよね?
ピアノロール使いながら、プラグインを調節するとき交互に表示するの大変

180:名無しサンプリング@48kHz
24/04/16 00:10:43.08 oWl9lPfY0.net
>>179
F7 とか ピアノロールのPianord roll - プラグイン名のところ右クリック とかそういうのは?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch