アナログシンセを買って後悔した?それとも大満足?at DTM
アナログシンセを買って後悔した?それとも大満足? - 暇つぶし2ch50:名無しサンプリング@48kHz
24/03/23 10:54:35.62 ttvbhQx2.net
VCOは波形が1サイクルごとに僅かに揺らいでるからな
これが音響心理的な大きく影響していて
飽きにくかったり気持ちよかったり
PCMでアナログを再現が一番ゴミでしかない

51:名無しサンプリング@48kHz
24/03/23 14:19:43.40 ayGSqC8E.net
>>49
それはすごいな。
おれは中古のMonopolyを6000円で買ったけどさ。
当時はProphet-5が298000円、
Arp Odysseyが120000円だったな。
新宿の楽器屋でPolymoogが10万円で床にころがってたわ。

52:名無しサンプリング@48kHz
24/03/23 14:36:30.81 BIfFzq57.net
ビンテージシンセはすっかり投資用の物になってしまったね

53:名無しサンプリング@48kHz
24/03/26 16:16:19.77 V9scZtcj.net
電気製品て基本は古いとゴミにしかならないけど楽器に関しては話が変わってくるもんな

54:名無しサンプリング@48kHz
24/04/06 13:58:54.17 KULNkk4m.net
ドイツの楽器屋からPPGのWave2.3
と1020を個人輸入して40万円くらいだったな。2001年頃


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch