ガイジ対ガイジ対ガイジat DTM
ガイジ対ガイジ対ガイジ - 暇つぶし2ch1:名無しサンプリング@48kHz
23/11/30 16:28:48.38 NUYfitXt.net
ちょっと疑問なんやが、ガイジを100人集めたとするやろ?

そいつらに討論をさせる

テーマは政治、経済、国際情勢や

最後まで勝ちのこった者

100人のガイジのうちの1人

はたしてそいつはガイジか!?

ガイジちゃうんやないか?

誰か、分かるヤツおる?


↓↓↓↓↓↓ 以下、結論を簡潔に ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2:名無しサンプリング@48kHz
23/11/30 16:35:08.57 XdhXmEsQ.net
ベストオブガイジ(厚顔無恥)のひろゆきの優勝
結論が出たので終了

3:名無しサンプリング@48kHz
23/11/30 18:35:10.27 NUYfitXt.net
>>2
あ、なーる・・なるほどなるほど
ただ、まだ分からんのは「仮に1000人のガイジを集めたとする」
そのガイジ1000人にかなり難しい問題(日米の金融政策、医療保険制度の見直しなど)を議論してもらう
専門家がジャッジして最後まで勝ち残った1人
そいつは「流石にガイジじゃないんじゃないか?」ってこと
ただ、な?
ただ「さっきまではガイジ」だったわけやろ?
1000人のガイジの中の1ガイジやったわけ
じゃ、いつどの時点からそいつはガイジじゃなくなった?
それが俺の疑問なワケ。
もうちょっと、深堀(フカボリ)さしてくれる──?

4:名無しサンプリング@48kHz
23/11/30 19:06:00.07 IyX4nQSv.net
とりあえず>>1がガイジだということは分かった

5:名無しサンプリング@48kHz
23/11/30 19:15:09.17 XdhXmEsQ.net
1000人から選抜されてもガイジはガイジだよ
ベストオブガイジね
ガイジでなくなるというロジックが分からん
うんこだって、肛門から出てはじめてうんこになるわけでなく、
肛門の内側の腸内ですでにうんこなわけよ
肛門のIN/OUTにかかわらずうんこなんだな
HIDEがどこまでいってもガイジ・キチガイなのと同じだよ

6:名無しサンプリング@48kHz
23/11/30 19:58:18.28 C+XUInHz.net
ガイジ同士は話が噛み合わないから
議論が進展しない
だから脱落者も勝者も居ない
それぞれが永遠に持論を言い放って終わらない

7:名無しサンプリング@48kHz
23/11/30 20:21:21.79 XdhXmEsQ.net
国会かよ!

8:名無しサンプリング@48kHz
23/12/01 18:24:33.40 NTpSwglJ.net
第二次世界大戦末期──
イギリス軍が誇ったのは80代の元パイロット達が率いる70代の現役戦闘機隊
彼らは超低空飛行での戦闘を得意とし、操縦桿を握ったまま心臓発作を起こしてもなお戦った
実在するイギリス軍老人舞台を元にした圧巻の歴史スペクタクル
主演に『ロンドンブリッジ・ブロークンダウン』で釣り人を演じたピーター・ウィトキンス
監督に『ブレグジット~ある決断~』でイギリス首相ジャック・モッペルを演じたパーカー・スティーブンスンが初のメガホンを握る
CGを排除し、全て1/50スケールのプラモデルで撮影された圧巻の空中戦
日本語吹き替え版は、なんとあの『実録!自宅介護24時』の藤巻慶五郎、
『徘徊するは我にあり ~あるボケ老人の冒険~ 』のMASARUが担当
『ロンドン低空飛行隊 ~高度7060メートルの友情~』

令和6年1月
全国のデイケアセンター1階ロビーで堂々放映

9:名無しサンプリング@48kHz
23/12/02 16:18:53.63 ejTbgTs7.net
バカセとシャキを討論させたいがなかなかしやがらねえ

10:名無しサンプリング@48kHz
23/12/02 16:19:27.16 ejTbgTs7.net
でもガイジは自分の話しかしないから討論にならねえんだよwww

11:名無しサンプリング@48kHz
23/12/03 00:39:20.77 6mVx8deU.net
「ほぼアウストラロピテクス」のお前らとHIDEチャンを討論させてみたい

12:名無しサンプリング@48kHz
23/12/14 20:32:36.42 Y1LiOL1F.net
>>9
互いに「やべえ奴」ってのは認識してるんだよなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch