23/11/12 20:45:03.44 T0M94xIr.net
【年末恒例】今年買った、良かった機材・ハズレだった機材。
Elektronautsで人気のスレをDTM板でもやってみましょう。
皆さんの2023年に買った機材はどうでしたか。
良かった機材:
MicroFreak - 音作りが楽しい。キーボードの感触が良くてポリアフタータッチによるモジュレーションが面白い。いじってると時間が溶ける。
Lindell Audio 50 - チェンネルストリッププラグイン。シャープなEQとコンプの具合が好みすぎた。
ハズレ:
SmplTrek - カタログスペック良かったので期待したけど操作やワークフローがスムースでなく合わなかった。
中間:
Polyend Play - シーケンサー部分は楽しいが、音がいじれないしサンプルやプロジェクトの読み込みが遅すぎる。モノサンプルもさみしい。パフォーマンスモードはよい。
2:名無しサンプリング@48kHz
23/11/12 21:03:09.84 DzgEaD6M.net
sh-4d
久々に買ったハード。シンセ部分が欲しいもの全部入りというお得感。操作性もとてもよくすぐに慣れた。とはいえ機能豊富すぎてまだ見切れてないwそろそろ一本ぐらいライブ動画作り無いところ☆
3:名無しサンプリング@48kHz
23/11/12 21:36:56.21 6Mx4n85q.net
良かった機材
KORG PS-1(フットスイッチ)
ぼーっと近所のハードオフ見てたら498円で売ってた
これをPUSH2に挿してからというもの大変快適になりました
beyerdynamic DT700PRO X
これは大変良いものだ
K&M 16090 ヘッドホンハンガー
デスクの天板にセッティングした
良い感じにアールがついててフィットする
カッコいい
ハズレはなし
4:名無しサンプリング@48kHz
23/11/12 23:22:21.94 wkXu1r4K.net
>>3
わいも2400円のYAMAHAのフットスイッチをMIDIキーボードに挿したらQOL爆上がった。何気に凄いアイテムよね。
5:名無しサンプリング@48kHz
23/11/13 07:16:51.10 dpQbG/06.net
良スレage
6:名無しサンプリング@48kHz
23/11/13 10:59:06.53 1YqECz/n.net
買って良かった
QuickMuse
発売したばかりだが現在82パーオフで1200円くらい。PBのオマケが欲しかったので玉として買ったところ大当たり。
ようはマルチエフェクター。プリセットとランダマイズが優秀。フレーズやサンプルの雰囲気を簡単に変えてくれるのでアイデア次第では相当使える。