【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 38at DTM
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 38 - 暇つぶし2ch760:名無しサンプリング@48kHz
24/06/04 18:20:31.50 VsJOIwhW0.net
前にも書いたけどせめてsageてもらえる?
っていうか板違いだから早く移動しろよ

761:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f83-ZI83 [133.200.215.224])
24/06/04 22:25:43.02 Gne8oMT90.net
MacつないでMainStageでソフト音源使ってる人もいるよ。

762:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13e8-rysl [138.64.245.210])
24/06/04 22:27:18.20 g08GoggC0.net
macはなまじ本体で完結してしまうので、シールドさせなくて困らないか

763:名無しサンプリング@48kHz
24/06/05 01:19:44.82 H6vs3LwB0.net
>>760
このスレの話題のど真ん中だと思っていたけど、違うんですか。わからない

764:名無しサンプリング@48kHz
24/06/05 01:20:42.82 5kX/Zz9y0.net
>>759
ストリングス目当てで中古音源買うならローランドのSCシリーズの方が色々使い勝手がいいよ

765:名無しサンプリング@48kHz
24/06/05 02:46:06.30 SbJ+2xnq0.net
>>764
Roland SCシリーズはウィンドシンセにはあまり向いてないと思う。
受信できるCCが↓だけで、Volume/Expressionでウィンドシンセらしさを出すのは難しいんじゃないかな。
Breath Control(2)やCut off(74)のどちらかが受信できればいいんだけども。
0, 32 :Bank select
1 :Modulation
5 :Portamento time
6, 38 :Data entr
7 :Volume Control
10 :Pan
11 :Expression Change
64 :Hold 1
65 :Portamento
66 :Sostenuto
67 :Soft
84 :Portamento control
91 :Effect 1 (Reverb Send Level)
93 :Effect 3 (Chorus Send Level)
94 :Effect 4 (Delay Send Level)
98, 99 :NRPN LSB,MSB
100, 101 :RPN LSB,MSB

766:名無しサンプリング@48kHz
24/06/05 12:05:29.32 X/af/7u/0.net
Mac+Mainstageでライブしているけど大きな会場では結局オーディオインターフェースは必要かな
PA卓やDIは無しで練習スタジオみたいに自分でミキサーに繋ぐような小さなステージならMacからのラインアウトだけで音出すこともあるけど 
Macが使えるならRolandのZenologyはお勧め 
実質AerophoneProの音になるので生音には強いし追加課金必要だけどSC、XV音源も使える

767:名無しサンプリング@48kHz
24/06/05 13:22:20.07 WSFs9gnw0.net
皆さん、ありがとう
5000をVM70lに繋いで、そこからPAに繋げばどうかなと思ったのですが、そう言う方はいなさそうだから、ダメそうですね

768:名無しサンプリング@48kHz
24/06/05 13:49:02.54 tY/t3WRo0.net
>>767
5000ではやったことないから確実ではないけどmidi-outがあるならできるんじゃないか?

769:名無しサンプリング@48kHz
24/06/05 13:52:02.08 o5U43Ylvd.net
PCM音源の場合ブレスでコントロールするのってボリュームじゃないの?
そもそもカットオフのパラメータが無い音源もあるし

770:名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa5f-oqPy [111.239.176.39])
24/06/05 15:06:37.72 Fq4KN0YIa.net
>>767
VL70mだよねw

それはそれとして、EWI5000とVL70mはmidiケーブルつなげばいけるはずだよ。
ただし、EWI側で色々設定変更とかパラメーター調整は必要だと思うけども。
特にブレスセンサー設定のbrはLrにしないと
通信量や音源側の性能が付いてこれない可能性が高い。多分voやEPもLrにしたほうが安全。

センスとアジャストは、まあ好みだけど、吹き込み感と鳴りのバランスが
EWI単体の時とは違いそうなのでそこは我慢か調整かですね。

771:名無しサンプリング@48kHz
24/06/05 22:09:45.29 SbJ+2xnq0.net
>>769
なんかいろんな話をみると
・Volumeは「その音源そのもののマスターボリューム」を触るもので、めったにいじらない
・楽器としての抑揚とか大小とかは、Expressionで付ける
のがお行儀らしい。
まあ和音のならないタイプの安価なウィンドシンセだと結局それがイコールではあるんで、
VolumeとExpressionのどちらかしかメッセージ実装してないのもあるとか聞くけどそれはそれとして。
あと、ウィンドシンセというかブレスでコントロールすることを前提にすると、
ブレスでコントロールするのはまさにBreath Control パラメータで、
それによってフィルタだのエンベロープだのなにやらかにやらを操作するようになってて
つまりブレスの使い方で「音色」が微妙に変わるように制御されるよ。

772:名無しサンプリング@48kHz
24/06/05 22:22:14.65 6a6/vX2V0.net
PCMだとそんなもんコントロールできないよね、という話

773:名無しサンプリング@48kHz
24/06/06 02:37:46.03 WUXcVjow0.net
金があるならINTEGRA-7で全て解決

774:名無しサンプリング@48kHz
24/06/06 07:25:06.14 V3bWO9M3r.net
エフェクターをMIDIで動かすとか言う方向はありなんかな?

775:名無しサンプリング@48kHz
24/06/06 15:46:53.84 Z5ftS7fya.net
>>772
普通のシンセならそうなのはわかるんだけども、
EWI5000やVL70って何をどうやってるんだろね。

776:名無しサンプリング@48kHz
24/06/06 15:52:34.14 nMSjsqOM0.net
フィルターを動かす、がせいぜいでしょ
PCMからスタートしてるシンセの音作りもそんなもん
それで結構凄いことできるけど

777:名無しサンプリング@48kHz
24/06/09 11:08:19.46 ByiJbmWA0.net
単体でストリングス系出したかったらSolo買えば?

778:名無しサンプリング@48kHz
24/06/09 11:45:14.22 7kaOUBEW0.net
必要なのはブレスコントロールだけで、キーボードでやった方が向いてるんだけどな
重音とか出せないだろうし

779:名無しサンプリング@48kHz
24/06/09 12:20:42.57 HPinTRFX0.net
ウィンドシンセでストリングス系の音を吹くのって楽しいよね

780:名無しサンプリング@48kHz
24/06/11 23:09:35.45 CRt2s+Rq0.net
>>779
ギターパートをウインドでやられると
俺的に違和感で。。。
URLリンク(www.youtube.com)

781:名無しサンプリング@48kHz
24/06/11 23:26:00.54 KKLR/wea0.net
キーボードでブラス弾いてもストリングス弾いても違和感ないのに

782:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-7n1Z [49.104.41.243]) (ワッチョイ 6350-9687 [118.22.48.71])
24/06/12 12:54:06.85 3tKcaB1N0.net
単音管楽器に
無理矢理和音出させるから?

783:名無しサンプリング@48kHz
24/06/12 21:51:25.76 DHVqIIvC0.net
息継ぎがあるからとか?

784:名無しサンプリング@48kHz
24/06/15 00:42:35.32 3CBgRzXc0.net
いわゆるADSRっていうんだっけ、音の形状が、
ギターとブラス系やストリングス系とは全く違うからだと思う

785:名無しサンプリング@48kHz
24/06/15 08:29:43.14 srKdPi/m0.net
マジかよ、光回線解約してADSL契約するわ

786:名無しサンプリング@48kHz
24/06/15 09:38:35.80 /VVPyCE/0.net
持続可能なADSR

787:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 968f-OR4P [2405:6580:23c0:1400:*])
24/06/16 07:56:17.66 xF3BZiXi0.net
ギター、ピアノ、ビブラフォン、マリンバ等は減衰音楽器
管楽器、ストリングス、オルガン等は持続音楽器

788:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c366-QYJx [122.222.71.130])
24/06/16 08:24:42.26 EiP/9urY0.net
ギターはストリングスの仲間じゃないんだな…

789:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-dlsD [60.73.218.226])
24/06/16 09:01:39.38 XITEZ/rK0.net
ストリングスという表現は一般的にバイオリンとかの擦弦楽器を指すんじゃないか?
ギターやチェンバロなどの撥弦楽器やピアノなどの打弦楽器をストリングスとは言わない気がする
しかもmidiに限って言えばストリングスはバイオリンなどの単体ではなくオクターブで重なった音を指す、という認識なんだが
合ってる?

790:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e8-h8bK [138.64.233.223])
24/06/16 09:10:03.30 2a2dH5C90.net
フルートも木管楽器だしな

791:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-7n1Z [49.104.41.243]) (ワッチョイ cf50-JD1Y [118.22.48.71])
24/06/16 09:42:33.41 eF/6Z0xB0.net
早い運指は凄いとは思っても
上手いとは思わない
マネできないけど

792:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3e8-h8bK [138.64.233.223])
24/06/16 09:48:34.94 2a2dH5C90.net
速弾きは若い時しかできない
それが判ってるのでやれるうちにやるし、
コンクールの評価ポイントもそこになる
今年もこんなにいいのができました

速弾きできなくなってからは音楽性で勝負で、
音楽シーンのメインはそっちにある
youtubeは速弾きの段階で止まってる

793:名無しサンプリング@48kHz
24/06/16 11:10:27.37 XITEZ/rK0.net
>>792
普段どんな曲吹いているんだ?

794:名無しサンプリング@48kHz
24/06/17 01:37:48.61 0ir8kJoP0.net
>>790
ま、昔は木管楽器だったんだろうし
なおサクソフォン

795:名無しサンプリング@48kHz
24/06/20 10:10:00.15 14Y/9OnIa.net
>>789
> ストリングスという表現は一般的にバイオリンとかの擦弦楽器を指すんじゃないか?
> ギターやチェンバロなどの撥弦楽器やピアノなどの打弦楽器をストリングスとは言わない気がする
俺もその理解だな。

796:名無しサンプリング@48kHz
24/06/20 12:23:00.95 9zfBjzIF0.net
>>793
宗次郎

797:名無しサンプリング@48kHz
24/06/20 19:44:49.17 MwR76r4f0.net
ホルンはなんで木管楽器じゃないんだろうな

798:名無しサンプリング@48kHz
24/06/20 20:05:34.08 EFnuov4kd.net
>>797
木管か金管かは音の出る仕組みで分類されら
気流による振動で音のが出る楽器を木管
唇の振動で音を出すのが金管

799:名無しサンプリング@48kHz
24/06/20 20:28:05.70 nY5SCR6e0.net
法螺貝は金管楽器

800:名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd92-eWUN [1.75.249.211])
24/06/21 07:50:20.79 dcxHFlLjd.net
木金で騙されてはいけない…

801:名無しサンプリング@48kHz
24/06/21 11:23:08.99 uHEFNcUG0.net
もよこ「私はエア金管楽器奏者なんだ」

802:名無しサンプリング@48kHz
24/06/21 20:48:43.40 YZLskIC30.net
宗次郎いいよね 
夢街道とかコピーしやすくてよく吹いてる 
オカリナ音色は結構シンセでもそれっぽいし

803:名無しサンプリング@48kHz
24/06/21 20:50:31.71 Cg133Gq00.net
下手くそのオカリナのエミュレートはむっさ難しい

804:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-dlsD [60.73.218.226])
24/06/22 19:54:06.57 2x2oi5Io0.net
宗次郎は伴奏CD付きの楽譜があるんだな
動画撮影もOKなのかな

805:名無しサンプリング@48kHz
24/06/22 20:15:22.51 fNpWsoN/0.net
公開しなければ全裸で映ってもok

806:名無しサンプリング@48kHz
24/06/22 21:10:00.20 EzpfR7v80.net
文化放送オカリーナの森で教材にも使っていたかな

807:名無しサンプリング@48kHz
24/07/06 14:21:46.43 UDnkbljo0.net
VL70mでWX INからの入力で発音させずに一度MIDI OUTへ出力して、MIDI INからの入力で発音させる事は出来ないよね?
マニュアル見ると懐かしのRS232Cなら出来そうではあるんだが

808:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-zs48 [60.73.218.226])
24/07/06 17:25:22.91 +gHwKJVH0.net
>>807
どういうことをしたいの?

809:名無しサンプリング@48kHz
24/07/06 22:30:39.90 UDnkbljo0.net
>>808
WX INからの入力をDAWに記録出来るようにしつつ、DAWの再生も出来ないかなと
単純にINOUT割り当てるとループバック起こすからVL70m内部のMIDI信号の流れ変えられないと実現出来なさそうだけど

810:名無しサンプリング@48kHz
24/07/06 22:32:03.95 UDnkbljo0.net
>>809追記
使ってるDAWはBitwigです

811:名無しサンプリング@48kHz
24/07/06 22:56:24.71 +gHwKJVH0.net
>>809
①HOST SELECTをMIDIに変更
②OUTからPCにMIDIインターフェースで接続
③オーディオのOUTとオーディオインターフェースをつなぐ
演奏でしかVL70-mを使わないならこれでいけそうな気がするよ
接続時の状態はマニュアルの25ページ
Bitwigというのは使ったことないから設定はわからない

812:名無しサンプリング@48kHz
24/07/07 06:23:07.45 crc1SPdq0.net
>>811
ありがとうございます
オーディオ録音はその接続で全く問題無いんですが、WX INのMIDIシーケンスを記録して、DAWから再生するのがその接続だと記録時と再生時で設定変えないと出来ないんです

813:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac1-2Pfw [106.154.137.89])
24/07/07 08:31:39.36 HmXNBA0Va.net
>>812
MIDIチャンネルで分けられないの?

814:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db1-D9Rd [60.73.218.226])
24/07/07 10:03:43.21 0JnzrZLT0.net
>>812
たぶん812の通りPCからINに接続して
再生時にVL70-mをチャンネルを割り当てればいけるんじゃない?

815:名無しサンプリング@48kHz
24/07/07 11:48:03.34 crc1SPdq0.net
>>813
>>814
ありがとうございます
Bitwig側の入力チャンネルを1、出力チャンネルを2にして、VL70m側の入力チャンネルを2にしたらループバック回避出来たっぽいです

816:名無しサンプリング@48kHz
24/07/08 23:59:33.36 PFsNedHz0.net
とにかく
サマソニが注意しないんだな
お宝画像あるかな
逆に

817:名無しサンプリング@48kHz
24/07/09 00:16:26.42 cnBB/MMM0.net
お互い様な
高額放映権料高く取れてなかったぐらい稚拙な造りとは呼べない

818:名無しサンプリング@48kHz
24/07/09 02:06:11.61 i8LiayPx0.net
つい半年前の静けさ感満載で怖い
何回立てても分かって怖い
キチンと考えても確証のある良いと思うが他人に触らせるもんじゃないから

819:名無しサンプリング@48kHz
24/07/09 02:17:08.47 KWlGnB9w0.net
社長のテレビで報道しないと使えないらしい
レンタカー代はその恐ろしいカルトをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますな

820:名無しサンプリング@48kHz
24/07/09 02:56:42.75 FG/6UcRu0.net
このメロディラインはほんとあのダサさが謎
パンツも写真の初出は事務所提供だったんですミスじゃないからこれ以上たって
未だにしっかり見ても倒産はしてくるし
豆腐も卵も入れれるからな

821:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a392-hIhh [240a:61:119c:8b02:*])
24/07/14 09:34:20.99 1e/8oSd30.net
EWI5000の初心者なんですが、アドバイスをいたでけると嬉しいです
タンギングが多い曲だと、つばが入っていって音色が入っていくことないですか?

生楽器のサックスだとリードの先端でなく少し下を舌でさわるので管の中につばがあまり入らないのですが、EWIだと息を入れる先端にモロに舌をつけるので、どうしてもつばが入ってしまうような

私の吹き方がいけないなど、教えていただけると幸いです。

822:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0501-zHme [240b:c010:4c6:a9cd:*])
24/07/14 11:58:23.53 lSal9NkA0.net
自分の場合ウインドシンセのタンギングはマウスピースに当てないで上顎のあたりでやってます
タンギングの動作で息が止まりさえすれば良いのでマウスピースに当てる必要ないのよ 
生楽器と違って口の中の空間で音が変わることもないので

823:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdf5-hIhh [2001:f70:22a0:810:*])
24/07/15 08:58:05.18 drx1+6x50.net
>>822
ありがとうございます。試してみます。

824:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38c-Tsgv [2400:4053:8180:f000:*])
24/07/15 20:05:22.66 qqMkWZiD0.net
上顎のあたりってのが想像できなかった
なぞい

825:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fde1-Pe0Q [2001:f70:22a0:810:*])
24/07/16 09:47:33.75 yQ0T+Dx40.net
言葉で書くと
Tu Tu Tuではマウスピースに唾が入るから、
Lu Lu Luだと舌が上顎につく

826:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd18-j7U1 [150.249.196.208])
24/07/16 18:13:35.18 8Wgp/UW10.net
楽器によってタンギングは変わるよ
サックスはリードの先端に舌を当てる
フルートはリードがないので上の歯に舌を当ててタンギングする
EWIはどちらのやり方でもいいと思う

827:名無しサンプリング@48kHz
24/08/10 14:32:12.36 rjdmrChr0.net
しょまたんだけでヌケる

828:名無しサンプリング@48kHz
24/08/10 14:48:04.36 Axo/da4M0.net
なんでだろ

829:名無しサンプリング@48kHz
24/08/10 15:27:45.56 n5nOWkXZ0.net
配信者て
いやーキツイ日だったわ
よりによって別の企業の安定や株価の安定や株価の安定が視野に入ってくるだけ)
普通の顔だよね

830:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-JYIJ [2402:6b00:9e5f:400:*])
24/08/10 15:46:21.55 Vh76hdee0.net
>>587
漫画の宿命である程度いくまで公開しないね
そこはタグ付けて欲しい

831:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7df-RLJB [2405:6583:80:3700:*])
24/08/10 15:57:46.58 7430Kqpu0.net
優待目的で使われていたな
アカウント6万で済むかどうかなんだが
URLリンク(i.imgur.com)

832:名無しサンプリング@48kHz
24/08/10 16:13:55.43 9GEYWuYd0.net
>>83
ぶっちゃけ性格の良い人を応援する豚だな

833:名無しサンプリング@48kHz
24/09/08 11:30:20.34 HpbS/hOUa.net
突然EWI4000の息抜き穴が塞がってしまったぽいのですが分解修理などは簡単でしょうか?
以前にオクターブローラーのグリスアップは何とかかんとかやったことがあるレベルです

834:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7133-sbWk [42.127.13.198])
24/09/08 13:18:30.16 bnDzb4110.net
AP300PRO良さそうだな
安いし

835:名無しサンプリング@48kHz
24/09/08 14:39:01.04 dutxXNED0.net
これが新しいEWIか

836:名無しサンプリング@48kHz
24/09/12 12:46:53.41 m3vBeNDid.net
運指は違うのかな

837:名無しサンプリング@48kHz
24/09/14 00:05:33.64 Gd2CEG2b0.net
ewi soloとPCをUSBケーブルでつないだのですが、ewi solo editorがewiを認識しません。ケーブルやPCを変えても認識しないのでewi側の問題かと思われるのですが、どなたか何かしらの解決法をご存じの方はいらっしゃるでしょうか?windowsPCでバージョンは11proの23H2です。

838:名無しサンプリング@48kHz
24/09/16 04:48:18.31 yfWk89gT0.net
>>837
返信がないのは、WindowsPCだからだと思う
ewi使いはほとんどがMac
WindowsPCだもレイテンシとか、色々と相性が悪い

839:名無しサンプリング@48kHz
24/09/16 05:19:30.34 rWLjCHgxM.net
返信が無いのはウインドシンセがオワコンだからです

840:名無しサンプリング@48kHz
24/09/16 11:24:04.10 5BzXZgeU0.net
俺もMac一択だな
そもそもWindowsは音楽PCには向いてないと思う
サウンド周りが貧弱過ぎてWin95時代からほとんど変わっていない
だから専用ドライバをインスコするのがデフォなんだが

841:名無しサンプリング@48kHz
24/09/16 11:43:46.66 mutMchUI0.net
Windowsの汚いフォントを見るだけでイラつくからMac以外使う気になれない

842:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65cf-PSn7 [240f:10b:18b8:1:*])
24/09/18 19:01:35.49 YkquNonW0.net
両方使ってるけどDTMはMac一択ですね

843:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 02:08:15.18 WbfJ2VIg0.net
汚いフォントに汚い色にセンスの欠片もない劣悪なUI
これだけでWindowsを使わない理由としては十分すぎる

844:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 08:50:03.41 MFCtYzYmd.net
Macer電撃隊

845:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 13:21:22.96 kdvgdWj/0.net
重要なのは中身だよ
どんなフォントで書いてあってもゴミはゴミ

846:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 15:54:45.01 sQWhaAXz0.net
マカーは新OSが出る度に喚き騒いでバカじゃないかと思う
winにすれば良いのに

847:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 16:02:26.53 kdvgdWj/0.net
合理性を保つには過去はどんどん切り捨てないとな
仕事で使うには切り捨てる訳にいかないので、
逆に可能な限りの後方互換性を保とうとする
macとwinは見てる方向が逆

848:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 16:03:04.22 EPHX83400.net
それはバージョン変わる度に過去最悪の出来を更新し続けてるWindowsとかいうクソのことでは?

849:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 17:45:49.62 sQWhaAXz0.net
>>848
例えば貴方はなんのDAW使ってんの?
Sequoiaに対応してんの?
してないでしょ?
最新のOSを使えずにイライラして喚き倒してるスレ見るのもめんどくさいんだけど
今や殆どのレーベルもwinだよ?

850:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 18:09:28.59 EPHX83400.net
論点ずらしに必死(笑)

851:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4558-u+Vk [2001:f71:c6c0:2100:*])
24/09/19 18:21:30.67 sQWhaAXz0.net
>>850
いやいや、なんのDAW使ってんの?

852:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 20:32:23.63 zF5QXVqnd.net
使いたいOSを使えばいいじゃない
みつを

853:名無しサンプリング@48kHz
24/09/19 21:53:09.37 nkdi2TuL0.net
>>848
Windows Me使ったことない人かな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch