【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 38at DTM
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 38 - 暇つぶし2ch500:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7be8-EDsj [138.64.235.64])
23/11/04 22:54:45.73 NVQpguYf0.net
え、あれ日本発祥なの
日本すげーじゃん

501:安倍晋三
23/11/05 01:21:28.48 ouQkZJXl0.net
>>492
> シャープ5個のキーはB、inBフラットの楽器ならキーはD♭でフラット5個で譜面書く
俺もつい数年前まではそう思ってたんだよ。
なんだけども、とあるオケで自作編曲したやつ曰く「変ロと嬰ハは違うんだ」とかでなぁ・・・。
音楽ガチ勢に言わせたらそんなもんかもしれんぞマジで。
> あとギターの人が譜面作るとコードネームにA#とかD#とかシャープで書く人いるけど、わかりにくいのでやめて欲しい
弦の人間にとっては、圧倒的にその方が分かりやすいし弾きやすいんだから仕方ないわな。
ビッグバンドとかならともかく、普通のバンドにとっては管楽器の方が外様だししゃあない。
その辺りの感覚は弦と管は真逆。
例の#7つの楽譜書いてきたの弦の人間なんで、その感覚でやってたのかもしれんな・・・。
さすがに吹奏楽では俺も#7つは見たことがないね。
管楽器にとっては♭の方がみやすいし、Str.Bass以外弦楽器ないし。

502:名無しサンプリング@48kHz
23/11/05 03:35:42.48 qVJH+27H0.net
あれホント害悪でしかない

503:名無しサンプリング@48kHz
23/11/05 06:34:23.90 OwD6tewe0.net
キーを言う時シャープで言うのはF#だけ、何故かと言うと
#1→G、#2→D、#3→A、#4→E、#5→B、#6→F#
♭1→F、♭2→B♭、♭3→E♭、♭4→A♭、♭5→D♭、♭6→G♭
だから
コードネームもF#以外はフラットで表記するのが正しい

504:名無しサンプリング@48kHz
23/11/05 06:42:11.29 nfcRUTZT0.net
>>501
だから具体的になんの曲だよ

505:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f72-3xZJ [249.249.106.172])
23/11/05 06:55:27.37 OwD6tewe0.net
あと自分はsaxプレイヤーだがフラット6個で書かれた譜面よりシャープ6個で書かれた譜面の方が読みやすい

506:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bba-0tKV [114.69.41.56])
23/11/05 12:59:32.13 lehxxHYD0.net
全角使う♭より半角同士の#の方が相性がいいんだよな
bを♭がわりに使う人もいる

507:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7be8-EDsj [138.64.235.64])
23/11/05 13:08:51.69 DMzRjotn0.net
♯と#は全然違うんだけどな
五線譜にさらに横線が水平なものを書き込んだらややこしい

508:名無しサンプリング@48kHz
23/11/07 00:12:03.40 3x8bLQaXM.net
URLリンク(www.kickstarter.com)

509:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c523-qA97 [244.98.233.94])
23/11/12 11:18:21.25 3GXXA/v50.net
re.corderはKickstarterの時に支援したけどまさか製品版が3倍の値段になるとは思わなかった 
EWIやエアロフォンに比べるとおもちゃだけどほんとにリコーダーサイズなのでバイク旅行にも持っていけて割と楽しい

510:名無しサンプリング@48kHz
23/11/12 19:40:16.72 rMz7pOf6M.net
>>509
新モデルの音源SWAMエンジンらしいので他コントローラーでも使えるなら値段によっては欲しいかもと情報公開待ってる

511:名無しサンプリング@48kHz
23/11/16 23:42:39.56 9cFbwgBz0.net
うへぇ、300ユーロかぁ…円安だしキツイな
つか、木製筐体に興味なかったら普通に別でSWAMの音源買った方が安いな

512:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1de8-NzoM [138.64.236.115])
23/11/17 08:58:06.29 kkkyOmcO0.net
音源だけでも3万するけど

513:名無しサンプリング@48kHz
23/11/18 20:57:48.17 wNp5qSea0.net
ewi soloなら4万円前半で売ってるから300ユーロだとewi soloの方が安いやん

514:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f544-ZMIm [114.156.225.186])
23/11/19 09:49:16.91 y9pJyrCS0.net
エレフエの次世代?がなにやら展示会みたいので出てたと聞いたけどどんなもんなんだろうかね。
BLEがもう少し反応いいか、有線でUSB MIDIでいいレスポンスで音源制御できたらいいんだけども。

515:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85e8-fbAv [138.64.234.165])
23/11/19 10:32:37.86 0kv2+K8m0.net
なんで触ってもいないのに反応悪いとか悪評流してるんだ

516:名無しサンプリング@48kHz
23/11/19 18:14:32.67 y9pJyrCS0.net
>>515
すまん、言葉が足りなかったというか抜けてた。
「エレフエより」って意味。

517:名無しサンプリング@48kHz
23/11/19 18:15:06.06 ZKBMcWQV0.net
現行のエレフエと比べて良くなってるといいなってことでしょ
これか
URLリンク(twitter.com)
エレフエだけじゃなくてウィンドシンセもあるな
(deleted an unsolicited ad)

518:名無しサンプリング@48kHz
23/11/19 18:22:31.99 ZKBMcWQV0.net
>>517
最後の行のリンクはミスだから無視してくれ
ブラウザから書き込んだら謎のアカウントへのリンクが追加されてしまった
sikiでかけなかったからコピペしたんだけどミスったのかも

519:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebfa-jtpj [2405:6580:23c0:1400:*])
23/11/19 20:01:39.72 1ZRjYJSi0.net
>>517
参考出品のwindってのが気になるな
右手、左手の小指キーがあるからベーム式運指が実現されてそう
sax吹きとしてはbisキーが欲しいところだが、小型コントローラーとしては良いかも

520:名無しサンプリング@48kHz
23/11/19 22:58:33.73 zI/ARxgIr.net
>>517
エレフエ本体の方でMIDIの設定ある程度出来るようになってると嬉しいのだけどどうだろう。ブレス関係はCC11固定だったから

521:名無しサンプリング@48kHz
23/11/20 00:00:04.37 NOKhhVbP0.net
>>518
ミスじゃなくて、5chでTwitter(X)のURL貼ると自動的に追加されるやつだよ。
ジム・ワトキンスっていう、5chのオーナー管理人のアカウント。

522:名無しサンプリング@48kHz
23/11/20 00:03:57.78 NOKhhVbP0.net
>>517
エレフエプラス、「ハイスピードUSB MIDIコネクト」の謳い文句あるね。
これはなにげに期待できるか?

523:名無しサンプリング@48kHz
23/11/20 09:21:21.99 RlR811U00.net
elefueが海外で人気出ても、エレヒューとしか読まれない

524:名無しサンプリング@48kHz
23/11/20 15:01:26.03 e7FA4X+w0.net
確かに
フエとは読めない罠

525:名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa13-ACFI [111.239.173.48])
23/11/21 14:21:54.87 swHFsOeHa.net
>>520
そういうのはwindのほうでやるんじゃなかろうか

526:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa9-pAYD [202.214.125.89])
23/11/25 15:46:32.54 pwbfAjBiM.net
ブルージャイアントごっこがやりたくてRoland AE-20 Aerophoneを買おうかと思うんだが、他にいい機種あったら教えて下さい

527:名無しサンプリング@48kHz
23/11/25 17:06:47.51 ZPno2Q7t0.net
音源の良し悪しは別にしてEWIがコントローラーの操作性としては他者の追随を許さないと思う

528:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b73-j2k+ [111.99.108.205])
23/11/25 18:41:04.20 JOdwds+u0.net
リードがなくリップセンサーが不自由だからサックスの真似事するならEWIは悪手では? 
AE-20/30のリップセンサーはかなり使えます

529:名無しサンプリング@48kHz
23/11/25 20:37:29.10 ZPno2Q7t0.net
シリコンマウスピースのEWIでも綺麗なビブラートかけられるけどね、ベンドアップ・ダウンは右手使う方が自然
ブルージャイアントごっこやりたいないならモダンジャズテナーはノンビブラートが基本

530:名無しサンプリング@48kHz
23/11/25 20:41:22.11 /b8PsquI0.net
息でビブラートかけるのが一番素直な気がする
サックスではやらないけど他の管楽器では普通にやる

531:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b73-j2k+ [111.99.108.205])
23/11/26 08:03:31.96 maHpSYIv0.net
AE-20/30を持っていないことはわかった
EWIは確かに操作性はよくてタッチセンサーもローラーもすごいと思うけどそれはあくまでウインドシンセとしてすごいのであってサックスの真似をするならAE-20/30の方が断然良いよ 
MWICがその上を行く可能性はかなり高いけどまだ持っていないのでわからない

532:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d44-d+hN [114.156.225.186])
23/11/26 08:22:26.26 W2NSMZEB0.net
>>526
YDSじゃだめなん?
ブルージャイアントごっこならこれが一番だと思うよ、ただしブルージャイアントごっこにしか使えないともいうけど

533:名無しサンプリング@48kHz
23/11/26 21:01:53.95 19J2l6FGM.net
結局AE-20買ったよ。皆さん色々とありがとう

534:名無しサンプリング@48kHz
23/11/26 21:06:51.59 maHpSYIv0.net
YDSは見た目がサックス風なだけで内蔵音源もMIDIコントローラーとしてもEWIやエアロフォンとは比べ物にならないくらいおもちゃ 
"サックスの指練習のためだけ"の製品

535:名無しサンプリング@48kHz
23/11/26 21:33:52.91 f2R+mNRS0.net
生産追いつかないくらい売れたけどな

536:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 06:29:08.17 gotv6r7G0.net
初心者向けだから売れるのはわかる 
とっつきやすそうだしライト層向けなのはヤマハも認めてる

537:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 16:55:42.32 UrYX2kz20.net
>>535
例の半導体不足でそもそも生産できなかっただけ

538:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 21:19:29.38 v+V3a6Ez0.net
サックスプレイヤーで最も人口の多い吹奏楽部をターゲットにしているYDSは実際1番売れてるんじゃね
まあオレ自身はEWI持ちでライブで使えるウインドシンセはEWIかNuaRADだけだと思っている

539:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 21:40:39.86 amcWZQi00.net
個人的にはYDSのデザインは嫌だね
電子サックスと言うようにサックスの偽物でどうやっても本物のサックスとはかけ離れてるのにデザインを寄せてる
EWIみたいにウインドウシンセと言う別の楽器たと割り切ってる方が気分が良い

540:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 21:46:36.20 gotv6r7G0.net
ブレスで8個、バイトで4+4個、各ボタンとモーションでそらぞれ2個ずつCC使えるAE-30もコントローラーとして優秀
結局Mainstageありきだけど

541:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db6-pENz [240f:a1:8f6:1:*])
23/11/28 17:32:03.80 L1rZcMb70.net
エレフエってビブラートできる?

542:名無しサンプリング@48kHz
23/11/28 18:11:10.67 MfPzThAY0.net
>>541
横隔膜ビブラートは出来る
フルートは横隔膜ビブラートが基本、リコーダーはバロック楽器として使うならノンビブラートが基本

543:名無しサンプリング@48kHz
23/11/28 18:18:59.75 L1rZcMb70.net
>>542
ありがとう
リコーダーとして使いたい訳じゃなくて、気軽なエレキ管楽器として興味あったんだ

544:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d44-d+hN [114.156.225.186])
23/11/30 00:47:00.14 /UQ9RhZg0.net
>>541
エレフエの音は基本全部ストレートというかノンビブラートで、
ビブラートが欲しいなら他の人も言ってるように横隔膜ビブラートが必要だけど、
パンフルート(音色6)だけは普通に吹いてビブラートもリバーブも掛かってる。
だから音色6を使うと気軽にいい音で吹けていいよ。ただし指や音の立ち上がり反応は他より遅い。

545:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bc0-Uf3Y [217.178.9.40])
23/11/30 06:57:21.29 1nI7s1AF0.net
結局TAHORNG/MIDIPLUSのBREATH CONTROLLERはどうなったんだ?

546:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ede8-9mH+ [138.64.234.199])
23/11/30 07:34:27.52 ThbVP32J0.net
速度固定の自動やスイッチのビブラートは演奏してる気がしないから却下だな
せめてあうあうビブラート

547:名無しサンプリング@48kHz
23/11/30 23:55:26.43 c2+/30790.net
>>539
YDSは楽器としては開発されてない、サックス吹きがサックス吹けない時に指をさらう為の練習道具で吹部でサックスやってる子達が家でも譜面をさらったり出来るようにってのがコンセプトだろう
楽器としてのポテンシャルが1番高いのはEWIだってことはマイケルブレッカーが証明済み、ブレッカーは晩年NuRAD使ってるけど

548:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b24-+cLZ [2405:6580:23c0:1400:*])
23/12/03 07:53:58.50 iISo5sjZ0.net
アゴのビブラートの場合、EWIはやや息が入りにくい楽器なので息を逃す吹き方をしていると、アゴの上下によって逃げる息の量が変わりリップセンサーによる音程の上下と息の量による強弱が両方かかったビブラートになる
エレフエやYDSも同様で、リップセンサーが無くてもアゴの上下により逃す息の量を変化させてビブラートをかけることが出来る、ただYDSは自動にビブラートがかかる音源が8割でノンビブラートの音源は2割くらいしかない

549:名無しサンプリング@48kHz
23/12/11 15:20:11.68 bvkQ+RnX0.net
買おう買おうと思ってスルーして数年経ったけどAerophoneProの新型って出そう?
今更現行モデル買ったあとで新型出されるのも癪なので…なんか微妙な時期よね

550:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd3d-4YhY [240d:1a:3d2:a100:*])
23/12/12 12:52:48.24 rjURLPaI0.net
2016年6月 AE10
2018年7月 AE05
2019年9月 AE01
2021年1月 AE30
2022年1月 AE20

あとはわかるな?

551:名無しサンプリング@48kHz
23/12/12 14:26:42.44 6rYZHqB90.net
迷走を経てベストアンサーに至るのに6年もかかった

552:名無しサンプリング@48kHz
23/12/14 06:50:11.26 fd10yHfMM.net
さいつよウインドシンセ考えた
IFWのアンドロイドOS版作ってインスコしたラズパイをMWICに内蔵
アンドロイドのAPIレイテンシ改善されたのかな?

553:名無しサンプリング@48kHz
23/12/14 08:41:01.51 nmGpzSNl0.net
androidでDTMやってる人はいなくないか
iPadですらどうかと思うのに

554:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b9d-1NKx [2405:6580:23c0:1400:*])
23/12/14 19:22:26.75 5N3XTl9k0.net
EWI SOLOが4万円台ってのはコスパ良すぎだろ
MIDIコントローラーとしても操作性完成してるし200音色の内蔵音源も悪くない、内蔵スピーカーで音を出せる気軽さもある
ただしデザインと大きさがどうしてもダメだったんでEWI5000買った

555:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b73-ggK9 [111.99.108.205])
23/12/14 21:58:14.89 udNQ/6q60.net
ブレスのCCが一つしか出せないんじゃなかった? 
さすがに最低二つは出せないときつい

556:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cde8-+saG [138.64.231.155])
23/12/14 22:23:52.40 nmGpzSNl0.net
なんで?

557:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b73-ggK9 [111.99.108.205])
23/12/15 04:51:47.08 wbZtyk730.net
エクスプレッションとカットオフはブレスで出したいからです 
欲を言えば強く吹いた時だけピッチを少し上げる楽器の再現とかもあるのでCC2 CC7or11 CC74の3つあると嬉しい

558:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 09:38:30.03 rqHrfS/10.net
どうやって人間が複数のブレスを出すの?

559:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 11:50:24.75 84+ZoBTq0.net
生サックスは強く吹くと音程が微妙に下がるのでわざわざクチビル締めて音程が変わらんようにコントロールしてるのに、ブレスでピッチ変わるようにするなんて意味不明
弱く吹くとサブトーンになるような変化なら欲しいかもしれん

560:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:03:28.76 84+ZoBTq0.net
息の情報って発音と強弱だけだから、強弱の情報をどう処理するかは音源次第なんじゃないの?

561:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:26:46.47 9u5Q7F5n0.net
生っぽいことやりたかったらいるだろ
今ならswamとか使えば木管吹きが金管の代用したり十分できる
所詮代用に多くを求めるなよって別の議論はあるが
>>560
MIDI信号に対する応答まで音源でいじるよりブレス強度からMIDI信号への変換カーブをシンセ側で設定できたほうが楽だろ
パラでそれぞれ別の変換かけて別のCCで出力する

562:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:53:44.79 84+ZoBTq0.net
パラでそれぞれ別の変換かけてコントロールするのって音源の仕事でしょ?
人間が出せる息の情報は発音と強弱だけ、これはどのコントローラでも共通

563:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:53:46.31 Fi7qvhGBd.net
>>561
俺もそう思う
ブレスでコントロールする音源のパラメータは沢山あるのて
それをCC別で渡してたらCCがいくつあっても足らない
一つのCCから各パラメータに用に調整 して渡すのが一般的では?

564:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:55:04.36 AqJ5db3HH.net
Mainstage使ってみればわかる 
二つ以上でないと厳しい 
本体でしか演奏しないならSoloでもいいのかもしれないけど

565:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 14:01:23.80 Fi7qvhGBd.net
>>564
WinのMidi Shape SifterみたいなCCを自由自在に変換するプラグインは無いの?

566:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 14:23:36.42 84+ZoBTq0.net
>>564
midiコントローラで出せる息の情報って何使っても発音と強弱だけでしょ?

567:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 14:40:38.36 rqHrfS/10.net
2つあったとしても、番号が違うとかいってどうせ使えない

568:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 14:50:47.74 4HlSwdI2a.net
こういうので
URLリンク(midisolutions.com)

569:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 19:42:07.51 AFvZVP110.net
ウインドシンセで生サックスの音求めたいならEWIでもこのくらいのレベルにはなってるぞ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

570:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 19:53:12.91 rqHrfS/10.net
フットスイッチでグロウルしたいんだけど、MIDIとして入力させる方法がよく判らん

571:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 22:16:47.12 I53JkZNE0.net
>>569
これはすごい
下手な生楽器よりも生々しい

572:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 22:29:14.41 rqHrfS/10.net
swamを持ってるけどこんな演奏はできないと言ってるのか、
単純にswamすごいと言ってるのか

573:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 22:52:22.27 I53JkZNE0.net
>>572
俺のこと?
デバイスのことはよく分からないし、ウィンドシンセにも詳しくないけど
単純に演奏の質を褒めただけだよ

574:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 15:21:55.24 TPh96DtJM.net
iPhoneにしたからewi繋ぎたいんだけどミニジャックついてるUSBハブ買えばewiとスピーカー繋げられる?
ダイソーでミニジャックとtype-cコネクタで二股になってるやつはUSBが充電専用みたいでewiを認識しなかった

575:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 18:45:14.60 r11hvwHU0.net
付属のコードでUSBA→USBCの変換でiPhoneやiPadにmidi送信出来てgarageband等の音源を鳴らすことが出来る
ただしiPhoneやiPadから電源取るのでバッテリーがモリモリ減る

576:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 19:09:58.59 nGbZcK9zd.net
>>575
A->C変換コネクターに更に電力供給用のUSB C入力端子の付いた製品がある
逆にスマホの充電もされるかも

577:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 19:19:40.96 f4p3g3Q60.net
USB Cはネゴシエーションしてから通信するので、充電器同士を繋いでも平気

578:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 19:26:05.46 TPh96DtJM.net
スピーカーをどうするのかという話なんですが…

579:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 19:57:06.63 4iJuMpx40.net
カメラ用のアダプタ使うんじゃなかったか
URL貼るとダメって言われたから
「i-Phone USB カメラ アダプター lightn-ing」
で検索してくれ

580:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 20:08:02.68 nGbZcK9zd.net
>>578
ミニジャックが付いてて通信対応と書かれていれば問題ないのでは?

581:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 20:20:12.30 T0oWR1YX0.net
iPhoneのUSBCをオーディオ入力端子として使いたいなら3.5mmマイク入力端子付きのUSBC使えばいいんじゃね

582:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 02:12:40.71 T7QB/Pgp0.net
>>579
基本それでいいはず

583:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 06:21:58.58 KKnuRv2s0.net
サンタさんがデジタルサックスをプレゼントしてくれないかな…

584:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 17:28:26.68 +qLxAP+Ya.net
>>574
EWI→iPhoneをBLE-MIDIにしてしまえばどう?
EWI USBならヤマハのUD-BT01で、それ以外ならCMEのWIDIでそんなに困ってない

585:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfcb-IqIp [2405:6580:23c0:1400:*])
23/12/24 20:34:20.38 2tF28Sym0.net
>>584
話の流れを見ると573はmidi接続したいんじゃなくてEWIの内蔵音源の音をオーディオ出力してiPhoneの内蔵スピーカーから音が出したいってことみたいよ

586:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd5f-R2SX [49.104.4.156])
23/12/24 20:46:54.64 43yiJn8+d.net
iPhoneのUSBってアナログaudio出力に対応してる特別仕様なの?
そうじゃなきゃミニジャックにDAC内蔵してないと駄目なような
DACのレイテンシもあるだろうし

587:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e8-NbWU [138.64.236.71])
23/12/24 20:57:13.82 BcW5eW070.net
iOS用のSWAMが安いからiPad買おうかなと思ってたけど、
なんかいろいろかかりそうだな

588:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfc0-nKed [217.178.9.40])
23/12/24 21:02:48.23 bt7Kw5RK0.net
MiDiPLUSのブレスコントローラーは発売中止ですか?

589:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 22:13:26.99 /x3WkuH90.net
>>574です
iPhone15proにPDパススルー対応の中華多機能ハブ挿してType-C toミニジャックをアダプタかましてハブに挿す
これで充電しながらEWI接続してミニジャックでスピーカー(ヘッドホン)から音を出すってのができました
遅延も気になりません
でもこんなことしてたらせっかくのクソ高いiPhone傷めそうなのでSE2でも買い足ししようか考え中
SE2で同じことできるのかわかりませんが
URLリンク(i.imgur.com)

590:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 22:21:57.22 BcW5eW070.net
おっかしいな
天下のappleがそんな泥臭い対応させる筈ないのに

591:583
23/12/24 22:42:10.31 +qLxAP+Ya.net
>>585
ご本人が>>589でやってる画像見るとType CハブでオーディオジャックとUSBでEWIに分けてるみたいなんで、EWIの方が無線ならオーディオ変換だけで終わるかなと思いました

592:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 23:21:39.05 2tF28Sym0.net
>>587
iOSのSWAMを鳴らしたいだけなら付属のケーブルにUSB-A→USB-C変換付けるだけで出来るよ
EWIの電源をiPhone or iPadから取る(lightningはEWIの電源取れない)からバッテリーがモリモリ減るし、外部スピーカーorヘッドホン繋ぐならバスパワー付きUSBハブ買った方がいいけどね

593:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 23:29:12.32 BcW5eW070.net
ちょっと遊ぶくらいならいいけど、がっつり使おうと思うと力不足な感じだな
安いのにはやっぱり理由があるのか

594:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 23:44:50.79 2tF28Sym0.net
midiデータの入力、EWIへの電源供給、オーディオデータの出力
これをUSB-C端子1個でやることになるけど、接続機器を揃えればiPadのソフト音源を鳴らすことは実用上何の問題もないよ

595:名無しサンプリング@48kHz
23/12/27 14:54:25.83 LwE6uSZ30.net
昨日、45周年の再放送見ていて
宮様ってリリコン使うときも
EWI運指のクセで
キーに指を置かないんだな

596:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 10:59:23.07 H/KMggw00.net
皇族もウインドシンセ吹くのか

597:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 11:07:18.43 oeYtdKAT0.net
ウィンドシンセで笙の音を出してみたいね

598:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 11:35:11.16 54DOVgLz0.net
>>597
わかる
ウインドシンセで複音出せたらいいのに

599:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 11:48:54.18 lblSK7790.net
2トラックにアサインして片方トランスポーズするだけ

600:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 11:52:47.14 AGtv2NByd.net
音源繋げればとうにでもなる話では?

601:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 13:21:09.41 Y4YNEbw/0.net
なんなら今の手持ちのエアロフォンなら単品でも設定でいけた記憶がある

602:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd5f-R2SX [49.106.202.7])
23/12/28 13:56:24.28 Zktz7h/Ud.net
ウインドシンセには無料のソフトシンセのVitalがお勧め
CCが自由自在にあらゆるパラメータに与えられるからブレスでいくらでも音色に変化が与えられる
音作りも直感的で分かりやすい
DAW無くても単体で演奏できる

603:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e8-NbWU [138.64.234.216])
23/12/28 13:58:09.34 lblSK7790.net
笙はシンセっぽいから作れるかもね

604:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 17:27:56.32 QAzcBqWG0.net
ハーモニー出したいなら音源イジるよりエフェクターの方がいいと思う
スケール設定すればスケールに応じたダイアトニックのハーモニーが出せる
笙の音出したいなら笙のスケールを設定して何度で音重ねるか設定してハーモニーにするって具合
設定を記録して切り替えることが出来るものもある

605:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 19:32:17.08 8Cps6mi8a.net
つまりアルペジエーターつきウインドシンセ欲しいってこと?

606:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 21:32:26.55 oeYtdKAT0.net
笙の演奏を聴いてみると音を順々に重ねていくような感じだから
最初から音が重なってしまう方法は違いそう
単音を固定、解放できればいけるかも?
鍵盤シンセの方が楽そうだけど

607:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef73-HTVE [111.110.120.135])
23/12/28 23:16:45.68 7jpQ1yw40.net
順繰りに音を重ねたいならEWIはスラーで吹くと音を重ねてくれる機能が初期設定でついてるね

608:名無しサンプリング@48kHz
23/12/29 02:32:29.12 YJbfqBGD0.net
>>574です
LightningもといiPhone SE2でも充電しながらEWIとミニジャックのスピーカー(ヘッドホン)繋げて音を鳴らせるのかで興味本意でSE2買って試しましたができました
というかSE2だと充電しながらじゃないとEWIのランプが点滅して電源供給が足りないようでした
あと、それどころかハブにUR12経由でヘッドホン繋げても動作しました
それで色々やってる最中に気になったんですがCubasisってCubaseのアプリ版ですよね?
IAAとやらの機能でアプリ版SWAMをVSTみたいに動作させることができるようなんですがそういう理解で合ってますか?
IAAは有料版じゃないと機能しないのでわからないんですがそんな感じで使えるなら金払ってもいいかなと思ってるので使ってる方いれば教えてください

609:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-zKdl [106.130.138.90 [上級国民]])
24/01/06 07:45:00.33 E+WkOs1ka.net
ewi4000のオクターブローラーの回転が渋くなってきたので自分でなんとかしたいけど分解等簡単ですか?
それとも分解しなくてもグリスアップ的なものは可能でしょうか?

610:名無しサンプリング@48kHz
24/01/06 09:32:11.77 IFYKkuy40.net
普通の軸受はガタがあったら精度が悪くなるので、
グリスとか固着の問題が出てくるけど、
オクターブローラーなんかガバガバでいいので、問題が起きる気がしない

611:名無しサンプリング@48kHz
24/01/06 09:41:51.48 3nqJKCJr0.net
マウスでdawに打ち込んで、ブレス情報だけ後で録音したいんだけど、適した機材ってありますかね?
マウスで情報書くのめんどくさいし、吹いたほうが良い気がするけど、そもそも笛系が吹けない笑
ブレスだけならなんとなく出来そうな気がして…
無理すかね?

612:名無しサンプリング@48kHz
24/01/06 11:12:37.14 EiMAM/Psd.net
>>609
ローラーと軸の間に導電グリスを塗布(
流し込み)すれば分解不要
ウチの4000sもそろそろ(2回目)…

613:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-zKdl [106.130.128.46 [上級国民]])
24/01/06 11:20:51.62 V/Umjy5ka.net
>>612
その導電グリスの商品名など教えてもらえませか?
あとそのグリスって流し込めるほど柔らかいんですか?加熱とか不要?

614:名無しサンプリング@48kHz
24/01/06 17:26:29.16 C5yMe0TF0.net
>>608
GarageBandじゃあかんの?
プラグインでEQやコンプ、リバーブ等も使えるようになるし
SWAMで演奏するだけなら十分と思うけど

615:名無しサンプリング@48kHz
24/01/06 20:43:23.59 5YVUZsM30.net
>>611
去年発売予定のブレスコントローラーはいつ出るんでしょうね?

616:名無しサンプリング@48kHz
24/01/07 07:59:09.77 PleaJyHQa.net
スウェーデンのブレコンはどう?
URLリンク(www.kobat-music.com)

617:名無しサンプリング@48kHz
24/01/07 10:24:42.27 MP8HVzZ90.net
>>614
Garage Bandだとエラー出てSWAM取り込めんのですわ
15ProもSE2も同じ症状でして

618:名無しサンプリング@48kHz
24/01/09 21:35:20.55 dQqUjFQJ0.net
>>617
うちのiPad mini 6は大丈夫なんだけどそっかiPhoneだとダメなんだ

619:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb42-yxEf [2405:6587:c360:2600:*])
24/01/14 18:29:53.48 +1weOMNe0.net
>>618
iPhone 11のGarageBandで普通にSWAMつかえたぞiPadと同等
MacのMainstageほど使い勝手は良くないが十分使える

620:名無しサンプリング@48kHz
24/01/16 08:44:12.97 eiv14gwP0.net
ewi solo買って一週間くらいの初心者なんですが
ブレスセンサーの感度が突然良くなったり悪くなったりするのは故障?
なんにもわからなすぎて仕様か故障か吹き方が悪いのか

621:名無しサンプリング@48kHz
24/01/16 21:50:22.25 FIu7dNCr0.net
>>620
まずブレスとボリュームの解像度をハイレゾにする
その上でブレスゲインの調整、ブレスオフセットの調整をする
コレで息によるコントロール性能がかなり良くなる
自分はEWI5000なのでsoloと少し違うところがあるかも
どうにもならなくなったら初期化、初期化はyoutubeで調べれ出てくると思う

622:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b58-1HrO [153.174.235.12])
24/01/18 13:37:08.59 y3Rpex5S0.net
>>621
知らない単語がたくさん
頑張ってみます!ありがとうございます

623:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d9c-7u69 [220.146.120.181])
24/01/18 15:24:04.28 fWtYTxYD0.net
YouTubeでサックス音色の聴き比べしたけど、ヤマハのが一番リアルだな。

624:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbe0-t6og [240a:61:1102:6a64:*])
24/01/18 15:35:06.90 UwlXRHWx0.net
>>621
>>622
このところ似たような症状(4000s)…
ありがとうございます

625:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7544-/YAw [114.156.225.186])
24/01/18 19:43:45.37 NjZxIpW70.net
>>620
> ewi solo買って一週間くらいの初心者なんですが
> ブレスセンサーの感度が突然良くなったり悪くなったりするのは故障?
> なんにもわからなすぎて仕様か故障か吹き方が悪いのか

仕様でも故障でもなく「不調」だと思う。
自分は5000だけど、長時間吹いていると、自分もそういうのよくある。
原因はわからないし、再発条件も復活条件も、わからないけど、「そうなる」事がよくある。

傾向としては「長く吹いているとき」だから、恐らく管の内部の水分とか
水分にまじった何かが原因で、巡り巡ってセンサーの感度を不調にさせてるんだと思う。

全力で吹いたら99の音量が出るとして、突然上限が90とか85ぐらいになっちゃって、
んでいつのまにかまた直ってる、みたいな感じだよね?

626:名無しサンプリング@48kHz
24/01/18 20:28:48.98 BxX+rvh60.net
>>625
それありそう
吹いたあとは立てておけって説明書にもあったよね
amazonで売ってるewi用スタンド使うのもいいかも

627:名無しサンプリング@48kHz
24/01/18 23:03:19.02 T3JviIUp0.net
実際スタンド無いと置き場に困らないか?

628:名無しサンプリング@48kHz
24/01/19 03:18:18.41 UR1xSFnm0.net
俺は壁掛けフックにストラップのところ引っ掛けて吊るしてる

629:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a566-CdjJ [122.222.71.130])
24/01/19 09:15:49.72 Boi0rgsG0.net
>>628
俺も

630:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e8-gTDN [138.64.237.144])
24/01/19 09:48:40.99 khyuEs0j0.net
普段座ってる椅子の近くにスタンドがあって、手を伸ばせばいつでも取れる
発作的に少しだけ吹いて戻す

631:名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa13-6MPg [111.239.176.23])
24/01/19 15:49:16.28 eUmQGGbna.net
>>628
スチールラックにS字フックつけて、AKAIのEWIソフトケースぶら下げて
そこに収納してる

ソフトケースの底に乾燥剤突っ込んでおいてるから
吹いたあと雑にEWI突っ込んでも気にしなくていいし

632:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b33-ig6u [240d:1a:fc7:500:*])
24/01/20 22:01:44.42 FvNF5dKA0.net
EWI Solo、いつのまにか安くなってんのね。4000吹きだが久しぶりに買うかな

633:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb32-4Qe7 [2400:2411:e42:c900:*])
24/01/20 22:52:35.26 ndm1ajGY0.net
Amazon久しぶりに見たら
おもちゃっぽい
怪しい安価なEWI結構出てるんだな

634:名無しサンプリング@48kHz
24/01/21 08:49:34.95 3ZMeNiZd0.net
>>633
ほんまやな
EWIタイプのセンサーボタンのやつがちらほらあるわ
興味あるけどEWIも2本あるからな…

635:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b2a-mPR+ [39.110.208.19])
24/01/21 09:33:15.75 /QJZYYHI0.net
AE-30買おうかと思うけど、買った瞬間に新機種が出そうで怖い

636:名無しサンプリング@48kHz
24/01/21 13:16:54.23 J3+ZREsy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
エアロフォン以上の奇形タイプが現れたのかと思った

637:名無しサンプリング@48kHz
24/01/21 14:57:26.19 83qdC9aF0.net
>>636
それもう20年くらい前からあるサックス消音器だね
サックスは練習場所に苦労する楽器
ヤマハYDSはウインドシンセという楽器の完成度を目指すのではなくキーアクションを実物に寄せてサックスの運指の練習に役立つ、サイレントサックスという方向性を目指した製品だな

638:名無しサンプリング@48kHz
24/01/21 15:09:13.24 J3+ZREsy0.net
大抵の楽器は困る
折角買った二胡もフルートもほとんど鳴らせない

639:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d66-zwhO [122.222.71.130])
24/01/21 17:08:29.88 /GAWb4hz0.net
静音性はEWIの特に優れた点の一つだもんな

640:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d66-zwhO [122.222.71.130])
24/01/21 17:08:59.02 /GAWb4hz0.net
EWIというか電子楽器

641:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2de8-08sO [138.64.237.144])
24/01/21 17:22:32.77 J3+ZREsy0.net
サイレントバイオリンなら大丈夫かというと結構うるさい
ドラムもアウト
ピアノとEWIくらいしか選択肢が無くて、実際それだけやってる

642:名無しサンプリング@48kHz
24/01/21 17:38:50.15 5NE0BouI0.net
>>625
それです!体感は逆の症状で当然感度が良くなる、いつの間にか元に戻ってるイメージ
こんなもんなんですね
620もやってみてあんまり違和感があるならまた相談させてください
>>641
電子ドラムがうるさいのはわかるけど弦もうるさいのは意外
ピアノもまあまあガタガタ言うしウインドシンセしか勝たんの気分

643:名無しサンプリング@48kHz
24/01/21 18:16:36.34 nruBjSi20.net
>>641
トランペットのサイレントブラス凄いぞマジで。
普通の会話程度の音量と響きかたになる。
ヤマハの科学力恐るべし。

644:名無しサンプリング@48kHz
24/01/22 00:55:33.03 x/Mxa60r0.net
EWI-SOLOを買ったのですがオクターブローラー動かすとピロります。
ピロらない方法はございますでしょうか?

645:名無しサンプリング@48kHz
24/01/22 01:41:39.64 mVh4wsHO0.net
>>644
Key Delayの値を上げるとピロりにくくなるが上げすぎると早いパッセージに追随出来なくなる
最初はKey Delayの値を大きめに設定して、毎日スケール練習をして運指のタイミングが正確になるにつれてKey Delayの値を下げていくようにすれば良い

646:名無しサンプリング@48kHz
24/01/22 02:22:18.81 y6h6QkcIM.net
>>643
金管はミュートできるもんだし…
木管は全体を囲わないと無理

647:名無しサンプリング@48kHz
24/01/22 02:31:33.35 SiWX9OOs0.net
>>641
エレキベースやってるけど、それなら割と生音は静かだよ

648:名無しサンプリング@48kHz
24/01/22 03:49:20.01 x/Mxa60r0.net
>>645
ありがとー!練習します!

649:名無しサンプリング@48kHz
24/01/22 09:08:32.51 /N5jo2cD0.net
エレキギターは最初のサイレント楽器だな
そのお陰で中高生が気軽に参加できる

650:名無しサンプリング@48kHz
24/01/25 08:36:36.30 SkQf7/lD0.net
AKAIのARIAなんですが、Windows11Proで立ち上がりません。
何かの拍子で一度だけ立ち上がったのですが、ASIO ALLの設定中に落ち、それ以降立ち上がらなくなりました。
ググってみると普通に動くという書き込みも有り自分の環境かなと思うのですが。。。
所有するMacBook(新旧2機種)は何の問題もなく作動します。
どなたかWindows11(64bit)でのノウハウをご存じの方はいらっしゃいませんか?

651:名無しサンプリング@48kHz
24/01/25 09:48:12.09 +o8fPn760.net
立ち上がってもASIO ALLじゃなあ、という気もする

652:名無しサンプリング@48kHz
24/01/25 09:55:01.84 xhmxAQBId.net
ASIO ALLは単なるドライバなので
使ってるDAC次第でしょ?
WinでオンボのDACを使ってるなら良く我慢できるな
とは思う

653:名無しサンプリング@48kHz
24/01/25 10:14:25.78 +o8fPn760.net
いや、ドライバのバッファが大きいのが原因だよ

654:名無しサンプリング@48kHz
24/01/25 10:24:46.02 xhmxAQBId.net
>>653
ASIO ALLのバッファサイズは設定でいくらでも変えられるでしょ?
ただデバイスの性能が悪いと小さくできないだけ
デバイスメーカーが開発してるドライバはそのデバイス向けにチューニングしてるから当然良い

655:名無しサンプリング@48kHz
24/01/25 10:31:58.35 +o8fPn760.net
性能じゃなくてアーキテクチャの問題
要は直結してると速いけど、間にいろいろ挟まるとどんどん遅くなる
ASIO ALLは、直結してますよー(嘘だけど)という代物

656:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c576-GDdL [118.19.76.25])
24/01/25 14:32:43.05 SkQf7/lD0.net
>>0649です。
構成晒さず済みません。
なんかASIOの話に。。
余ったパーツで組んだPCです。互換性絡みの起動方法も試し済です。
ASUS Z97Pro
i7-4790K
Mem.16GB
RTX2070Super
クリエイティブAE-5
O.S.Windows11pro(チェック回避インストール)2.5in.SSDです。

勤務先のcore2(Win.10 32bit)事務マシーンでも遅延は兎も角難なく鳴りました。

657:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2de8-08sO [138.64.237.144])
24/01/25 14:40:29.45 +o8fPn760.net
なかなか高いサウンドカードだった
純正のASIOドライバもあるらしいよ

658:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMa3-qMBm [153.234.82.222])
24/01/26 10:31:48.77 dGBiDbfhM.net
素直にASIOのオーディオIF買えばいい
ループバック出来てmidi端子付きのやつもあるからなんも悩む必要すらなくなる

659:名無しサンプリング@48kHz
24/01/26 13:09:21.48 klPxJlsO0.net
ASIOが原因なのかO.S.が問題なのかさっぱり。

660:名無しサンプリング@48kHz
24/01/26 14:21:13.57 IbCpaT/Sd.net
AKAIのARIAよりsforzandoや本家のGarritanの方が良くない?

661:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd43-7n1Z [49.104.41.243])
24/01/26 21:01:42.78 8jy0Ww9R0.net
アイドル/YOASOBI
URLリンク(m.youtube.com)

662:名無しサンプリング@48kHz
24/01/26 21:20:36.99 8jy0Ww9R0.net
5000とエロフォンのDuoってレアだな
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch