【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 38at DTM
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 38 - 暇つぶし2ch250:名無しサンプリング@48kHz
23/06/06 17:20:29.23 rz2+IT0R0.net
他の人ってのは同じくEWIやエアロフォンやってる人でしょ
速い運指とか程度じゃない?
知らない人を魅了するとかないな
知り合いに見せても反応薄いと思うよ

251:名無しサンプリング@48kHz
23/06/06 17:25:47.29 S56HF+ym0.net
本当に吹いてますよアピールの為に、わざわざSWAMの画面を動画に入れる

252:名無しサンプリング@48kHz
23/06/06 19:28:43.26 8qjCerP90.net
速い運指が必要な曲はやってないんだ
おそらくここにいる人たちとは吹いているジャンルが違うとは思うけど
よかったら適当にいくつか聴いて感想をくれると嬉しい
ウィンドシンセ吹いてる人の批判は怖いが次のステップにつながる
[Disney/Lion King/Elton John] Can You Feel The Love Tonight
URLリンク(youtu.be)
[Vanessa Williams] Save The Best For Last
URLリンク(youtu.be)
[Legend of Zelda 時のオカリナ] Title Theme
URLリンク(youtu.be)
[movie bossa nova] The Way You Look Tonight
URLリンク(youtu.be)
[Game] MOTHER "ENDING" (Eight Melodies)
URLリンク(youtu.be)

253:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35e8-tyMo [138.64.232.132])
23/06/06 19:40:34.93 S56HF+ym0.net
速弾きの罠だよな
高速で正確に演奏できることをドヤる
聞く側も曲芸的な側面に感銘を受ける
その代表格がコンクール

そんなことができるのは若いうちだけで、どんどん弾けなくなる
でも逆に音楽性は上がっていく

254:名無しサンプリング@48kHz
23/06/06 21:44:46.71 W8fQrpDY0.net
いやそんなことはないよ
高速で正確に演奏するのは80になってもできる 
若い頃に練習してればね
速さだけにとらわれるのもまた違うけど速弾き出来ないのをそういうのは好きじゃないとかジャンルが違うとか言い訳探しても自分が上達しないだけだよ 

255:名無しサンプリング@48kHz
23/06/06 21:54:16.73 S56HF+ym0.net
できねんだよ
ミュージシャンあるあるなんだよ
そして、若い子は速く弾けていいねえという言葉の真の意味を理解するのはずっと後

256:名無しサンプリング@48kHz
23/06/06 23:16:12.16 wCMGA/g30.net
馬鹿ギタリストの熊ん蜂とかは知らないけど音楽的に価値のある速弾きが出来なくなったとか聞いたことないわ
若いうちから出来てないことを美化するなよ

257:名無しサンプリング@48kHz
23/06/06 23:21:46.26 wCMGA/g30.net
>>252
真面目に感想言っていいならウィンドシンセは先月買ったばかりの俺なんかよりよっぽどしっかり吹けててすごいけど
体の動きからしてフレーズが1小節単位になっちゃってて細かいのが気になる
どれもゆったりした良い曲だからってのもあるけど今のままじゃリラックスして聴けないな

258:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8db1-N/Lw [60.73.218.226])
23/06/06 23:55:35.90 8qjCerP90.net
>>257
おお、感想ありがとう
もっとまとまりを感じるといい、ってことかな
意識してみるよ

ちなみに速弾きは速弾きですごいと思うよ

259:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-Acvq [111.99.108.205])
23/06/07 06:48:48.44 qTYmjMzx0.net
超絶技巧のピアニストもギタリストもサックス吹きも70-80でも全然いるんだよなあ 
そりゃ若い時よりはできないのかもしれないけど健康でずっと続けてれば死ぬまでできるのが音楽

260:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-UeIx [175.132.135.70])
23/06/07 08:00:26.27 U36JUCkb0.net
YouTubeで荒川まなと本田雅人がtruth一緒に吹いてるのあるけど、荒川まながただの素人みたいに見える。まず音色選びから間違ってる気もするけど1音1音の音の立ち上げ方とかつなげ方が全然違う。

あと、続編動画で本田さんが「歳とると高速タンギングが出来なくなる」って言ってた
速い運指よりそっちの方が大変かもね

261:名無しサンプリング@48kHz
23/06/07 09:11:40.44 qR309itjp.net
>>252
ゲーオタなので時オカとマザーしか知らないけど、安心して聞ける、チルできる感じでとてもよかったです
チャンネル登録しときますね

262:名無しサンプリング@48kHz
23/06/07 09:16:48.15 qR309itjp.net
>>252
おっ、悠久の風ある
なんでショートなんですかロング上げて下さい
世界一好きな曲なんで

263:名無しサンプリング@48kHz
23/06/07 09:27:39.70 qR309itjp.net
>>260
荒川マナはEWIは割と素人だよ
てか現人神と並んだらそりゃ誰でもそうなるよ

264:名無しサンプリング@48kHz
23/06/07 15:52:22.56 Uh6nJzLOH.net
4000s吹いているけど、壊れ時のために5000も買おうかと思案中

265:名無しサンプリング@48kHz
23/06/07 17:07:15.02 XkQMn9e70.net
壊れた時じゃだめなの

266:名無しサンプリング@48kHz
23/06/07 18:39:04.51 Uh6nJzLOH.net
>>265
今ある在庫が終わったら、生産中止とかなりそうな不安があるんで

267:名無しサンプリング@48kHz
23/06/07 19:07:24.03 z7L2mSqX0.net
>>261-262
気に入ってくれて嬉しいよ
水の巫女エリアとかもあるからそっちもぜひ聴いてほしい
ショート動画がユーチューブに紹介される時って自動でループがかかるんだよ
1分以内でループできる短めのゲームミュージックにちょうどいいんだ
ブラウザなら右クリックで、スマホなら画面を1回タップして出てくる右上の歯車マークで
ループ再生設定できるよ
スマホのスピーカーで聴いてるなら画面を横にしてあごの下あたりから上に向けて聴くと
音に包まれる感覚で幸せな気分になれると思うよ

268:名無しサンプリング@48kHz
23/06/07 20:37:29.11 UtiDtfeQ0.net
>>260
さすがにちょっとハンデありすぎだなw
本田に5000、荒川にNuRAD吹かせてみたらおもろかったかも

269:名無しサンプリング@48kHz (JP 0H81-BNQN [104.28.44.77])
23/06/08 14:04:30.83 abf25zDDH.net
>>268
カブトガニの方が吹くのが簡単なんですか?

270:名無しサンプリング@48kHz
23/06/11 10:15:41.93 7xym9y/JH.net
ルナティカって、どうなの?
買う価値ありそうですか

271:名無しサンプリング@48kHz
23/06/11 11:35:45.81 sKU3mxoyp.net
>>270
個人的にはあまりオススメしない
いまのとこ唯一手放した電子楽器だわ

272:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fb1-2rqm [60.73.218.226])
23/06/11 21:31:52.10 HI2WeWd80.net
笛状の電子楽器って、SAXとかリコーダーとかの運指を無視すれば
指4本分で1オクターブ以上出せるよね、12音は2の4乗以下で済むんだから。
右手親指以外ででド~ドまで、左手親指でオクターブ操作をすると
残った5本の指で色々とできると思うんだがすでに存在しているんだろうか?
あるいは設定でそうできないものか。

273:名無しサンプリング@48kHz
23/06/11 22:01:01.81 QWivoy/10.net
デジタルピアニカを演奏したいのか

274:名無しサンプリング@48kHz
23/06/11 22:07:52.24 2Cq7JGfx0.net
>>272
マイケルブレッカーが当初使ってたのはスタイナーホーンだが、その製作者のスタイナーさんが最初に作ったのはトランペット型のmidiコントローラーだった(スタイナーさんはトランペット奏者)
右手でボタン3つを押さえ、左手は円形のコントローラーをグリグリ回す仕組み
URLリンク(youtube.com)

275:名無しサンプリング@48kHz
23/06/11 22:14:49.69 SxqA4fCcd.net
>>272
EWIもそうだしNuEVIがそうでしょ?
トランペットとかが二進運指だし
NuEVIなんて名前がEVIだぞ
ただ3指しか使わないけど

276:名無しサンプリング@48kHz
23/06/11 22:30:29.98 NlqRvf0s0.net
トランペットは二進数ではないんだよな
1と2と3の組み合わせでできてるので、1+2と3は同じ音になる
あれが1と2と4なら組み合わせが増えたかもしれないけど、5以上が不要なので大して変わらない

277:名無しサンプリング@48kHz
23/06/11 22:36:59.92 2Cq7JGfx0.net
金管楽器は倍音で音を変える仕組みだから12パターンいらない
トロンボーンは7ポジション、トランペットは2の3乗の8パターンで12音階出せる

278:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fb1-2rqm [60.73.218.226])
23/06/11 23:33:50.44 HI2WeWd80.net
>>273
デジタルピアニカってのは鍵盤ハーモニカを想定していいのだろうか?
和音を出せて息でコントロールできるのはわくわくするね。
ブレスコントローラ使えって話かもしれないけど。

>>274-277
EVI系の楽器は不勉強だったが面白いね、この楽器。
右手のピストン部に触れてる指を動かすとビブラートがかかるのかな?
左手のグリグリも金管のマウスピースを想定してるんだな。
お値段26万以上は試しにやってみるには厳しい。

でもさ、指4本使って片手で1オクターブ出せるようにして
裏にローラー式かボタン式のオクターブキー作ればグリグリする必要もないのでは、と思うよ。
回すのだけで左手全部使ってるのはもったいない。
電子楽器で自由に運指作れるんだから木管や金管の運指をまねる必要はないと思うんだよ。

279:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3e8-BfHo [138.64.234.150])
23/06/11 23:42:05.56 NlqRvf0s0.net
そんな音階と運指が順に対応しないようなのは演奏しにくいだろ
と思うけどトランペット奏者はみんなやってるんだよな

280:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 00:14:11.45 Af5sgE380.net
今って一般向けには音源内蔵したウインドシンセが各社出揃ったって感じだけど、NuRadの登場でウインドシンセ向けソフト音源が盛り上がって来てるからまたmidiコントローラーが復権するのかね?
midiコントローラー+ipadで手軽に環境作れる様になると楽しいんだがな

281:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 00:51:01.95 RV15esoHd.net
>>280
iPadは既になってるのでは?

282:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 01:28:56.39 ZFOiS/FR0.net
そんなのより、iPadを縦に構えて息ふーふーしながら画面をタッチんぽするとリコーダーのように鳴り出すアプリ開発するほうがうけるし、できるポチンシャルがiPadにはある
日本の倍の収入があるアメリカ人の青年しょしっ!が今やギターすら買わない時代やで?
ヒップホップのせいでロックが滅ぶとか言い出すしまつやで?

283:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 12:37:41.29 V3UQGrOu0.net
>>282
メーカーも楽器屋も潰れないのは買う人がいるから
まあウインドシンセはニッチな市場ではあるが

284:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 13:07:49.77 H9VRGj0F0.net
ギター買わないっていつの時代の話なのか
ここ数年はめちゃめちゃ売れてるだろ

285:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 13:34:29.54 WqGVA7Hf0.net
ぼっち効果か

286:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 15:37:55.06 1FCOEWCi0.net
確かにギターが売れてないと思ってる人は楽器屋に行ってないんだろうな
コーナーで言えば吹奏は縮小しギターウクレレを拡大してる
ま、ウィンドシンセを独りで吹いてる分には行かないんだろうけど

287:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 16:10:47.24 H9VRGj0F0.net
国内レベルの話じゃなくてFenderの売上ものすごいらしいしヤマハもギターは供給不足になるくらい売れてるんだよな

288:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 21:37:27.09 bkYwE62I0.net
>>287
EDMだかに押されまくってロックやポップの需要が激減してると聞くけどそうでもないんか世界。
逆に言うと「若いアマチュアがロックやってる(エレキギターやってる)のは日本ぐらいなもん」
ぐらいの勢いでマクロな話を以前聞いたんだが。

289:名無しサンプリング@48kHz
23/06/12 22:48:48.32 i91ymtX+0.net
今更ながら4000sVyzexの使い方教えてください
ある音色のマルチとシングルトリガー変更しても本体に書き込みできていません
BANKモードの音色の数字が01からどうやっても変わらないのでstoreやsyncやっても01の音色だけ上書きされてしまいます

290:名無しサンプリング@48kHz
23/06/13 04:34:03.91 xwcZ5ctn0.net
>>288
悪意は無いけど、かなりずれてるとしか
聞いたってのがどれくらい昔?なのかどこからの話しなのか知らないけれど
ちょっとビビる

291:名無しサンプリング@48kHz
23/06/13 04:39:16.04 xwcZ5ctn0.net
さらに書けば
音源が昔のように売れなくなったってのと、個人の楽器需要は別の話だろうに
なんか聞きかじった話を曲解してそう

292:sage
23/06/13 12:10:32.76 tgPlwjtQM.net
>>289
具体的に順番にどいう操作したらどうなったのかのか書いてみ

293:名無しサンプリング@48kHz
23/06/13 19:05:44.27 mAct80kF0.net
EWIつないでGETボタンから音色をすべてVyzexに取り込んで
この青丸部分の音色番号が右クリックして目的の音色番号にしても01から変わらないので音色パラメータが全て01に反映されて上書きされてしまいます
EWI本体で音色切り替えすると画像のようにVyzex上の音色名はVyzex上でHinagikuに変わるのに青丸部分はずっと01のままです
ここで16番のパラメータいじってsyncやstoreを押すと01にHinagikuが上書きされてしまいます
URLリンク(i.imgur.com)

294:名無しサンプリング@48kHz (JP 0H2b-E3UD [104.28.99.192])
23/06/14 08:21:42.29 xfiE+zEKH.net
普段は1人でEWI4000sを吹いていて、年イチ程度に友人の素人バンドに加わってジョイントで数曲演る程度だから、音源は内蔵の16でほぼ十分(苦笑)

295:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM4e-CXTW [163.49.213.126])
23/06/14 10:44:35.01 yzDGP6v/M.net
俺はぼっちなんで友人とセッションなんでやったことない
MTR使って独り合奏
これでも充分楽しい

296:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-UwTn [126.77.148.150])
23/06/14 21:59:57.85 ny4KCPxr0.net
Akai持ってる会社がMoog買収したぞ
Moog音源のEWIとか出してくれないものか

297:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3e8-2rqm [138.64.236.163])
23/06/14 23:25:29.31 6rjCh9s10.net
知らない会社ですね

298:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM03-CXTW [202.214.125.165])
23/06/15 07:59:32.86 UPFvahINM.net
あの会社は実に不思議
買収しても製品に関しちゃあまり口出しなどしないように見える

299:名無しサンプリング@48kHz (JP 0H2b-E3UD [104.28.99.231])
23/06/15 11:45:01.09 HfVwwtoTH.net
ムーグシンセサイザーとかなかった?

300:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdf2-HOYE [49.106.208.1])
23/06/15 11:50:09.78 j8mJqStxd.net
>>299
moogを知らん奴なんていないだろ
知らないのはinMusicのことじゃないか?

301:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebba-9Qt2 [114.69.41.56])
23/06/15 14:10:18.96 Z6Xy35Yc0.net
InMusicは割にまとまりがゆるいのかもな
DJ関係も多いがDenon、Numark、Raneはよく製品出すがStantonはなかなか出さなかった

302:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 836e-hz2j [122.26.36.129])
23/06/15 14:30:28.18 +9LVxovB0.net
ムーグよりプロフェット5の方が好みだわ
どっちも載る事はないと思うけど

303:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spe7-43+h [126.158.117.148])
23/06/16 12:56:40.77 AaDW5w2Mp.net
swam sopranosax ipados版をewiで使ってる人いる?
使い勝手等教えて欲しい

304:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3e8-2rqm [138.64.235.91])
23/06/16 13:17:41.76 H8t1fomP0.net
windowsでなら使ってるけど
中身同じでしょ

305:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM02-hdKA [153.250.141.6])
23/06/16 17:53:02.66 iPK9F7qiM.net
やはりもうVyzexわかる人は絶滅しましたか
生産終了久しいですしね
残念ですが諦めます
ありがとうございました!

306:sage (ブーイモ MM4f-9HVs [133.159.150.141])
23/06/17 12:08:39.33 2IF1N6/sM.net
>>305
バイゼク使ってるし操作わかるんだけど、先の「何やったらどうなった」の話が理解できなかった。画像あるような話し方だけど画像なかったし。
さらに、ここで文字だけで操作伝えるのむずかしくて。
ごめんねー。
最近はこういうのあるとdiscordとかで画面共有しながら教えてる。

307:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f33-WH7z [116.254.8.159])
23/06/17 18:10:28.50 XF/z8j6g0.net
>>306
いえいえありがとうございました

308:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df81-t3NU [122.221.158.101 [上級国民]])
23/06/19 20:57:11.13 dvtv3JNW0.net
AE-10で音色を瞬時に変更するのに外部接続スイッチとか使えませんかねー

309:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-VVSx [111.99.108.205])
23/06/19 21:27:43.45 +cF3OAQu0.net
それが出来たらどんなにいいかなあというところからAE-30買ってダメでMac買って微妙で結局fantom-0買おうとしてる自分がいます

310:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfe8-MfA7 [138.64.233.92])
23/06/19 23:32:27.48 da+UpJ000.net
MIDIの入力とか無いんだっけ

311:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-VVSx [111.99.108.205])
23/06/20 00:26:27.90 2cxPW8lF0.net
プログラムチェンジは確かに受け付けるんだけどAerophone内部のシーンを変える方法はなかったはず 
プログラムチェンジだと音色だけが変わってそれ以外の設定はそのまままだからあまり実用的じゃない 
外部音源をMIDI CH切り替えで音色変更してみたりレイヤーを重ねてボリュームを0にして切り替えたり色々やったけどAE-10/30だけでなんとかするのはなかなか難しい 
もちろんどこまで求めるかによるけど

312:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df81-t3NU [122.221.158.101 [上級国民]])
23/06/20 00:32:40.76 8DfqwMxO0.net
>>311
つまり、音色に紐付くキートランスポーズやコントロールチェンジも併せて切り替わってほしいのに、そうはならない、ということですか。

313:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfe8-MfA7 [138.64.233.92])
23/06/20 00:41:36.89 Rfxe+Ekn0.net
親切ならSysExとか用意されてるんだろうけど、無いんだろうな

314:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-VVSx [111.99.108.205])
23/06/20 01:00:03.32 2cxPW8lF0.net
>>312
その通りです

AE-10は数年前の記憶なのでアプデされてたりする可能性もありますが本体の矢印で頑張るかiphoneをタップするのが1番マシでした
ユーザートーン1-7はトーンボタンと演奏キーですばやく変えられると記載ありますが音色を毎回そこに組み直すなんて非現実的 
 
AE-30はいろんなボタンにシーンチェンジ割り当て可能なので音色切り替えはそこそこ使えますが、結局切り替え時に0.5秒くらい音が鳴らないので気になる人は気になると思います 
 
そこを解消するためX-FADEを使って4レイヤーをモーションセンサーの角度で切り分けてシームレスの音色切り替えをしようとしたら3段階以上(0-10がA、11-20がB、21-127がCなど)にすると誤作動を起こしノイズまみれになります
(マニュアルにも2つの音を切り替えできるとは書いてあります)
 
ではモーションセンサーの範囲分けを2つにして2音色レイヤー+2音色レイヤーで足りなくなったらタイムラグは妥協してシーンチェンジし、また2+2とやっていると動くは動くのですが重すぎるのか数十分やっているとフリーズしました

315:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Spf5-waoq [126.205.95.70])
23/06/25 08:48:36.24 OsNFL71hp.net
最近ewi5000買ったんやがサックスだとソのシャープで左手小指離さんでも下の音に移行できるがewiは小指離さんとダメなん?なんか設定で出来るようになるん?
ちなみにydsは小指離さんと下の音出せるの再現してた

316:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMea-pXM9 [153.235.129.177])
23/06/25 14:09:03.70 p/1yzZzLM.net
Sax運指に切り替えよう
マニュアルは熟読してね

317:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8115-tbiu [138.64.82.249])
23/06/25 17:08:17.24 7febQqDj0.net
>>316
おお!出来ましたわ
ありがとう
ところでエディターアプリは自分のノートPCだと表示が小さくて操作性メチャ悪いんだが表示サイズ大きく出来んもんなん?

318:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM9d-pXM9 [124.84.178.170])
23/06/25 18:17:52.52 sD8SeStrM.net
>>317
エディターはここでは教えてくれる人はいないので
諦めて他に行きましょう

319:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 316e-6YXl [122.26.36.129])
23/06/25 18:59:46.00 ELUBnnK+0.net
もう4000の音にエフェクター掛けるだけでよくなってしまった

320:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf5-EOoO [126.166.253.183])
23/06/26 16:23:56.24 b6j5IE2Tr.net
イトタケ状態だな
ウインド末期症状

321:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f181-t6WR [58.157.127.145])
23/06/29 13:20:05.38 4A1LfIiV0.net
MIDI入力用にウィンドシンセ興味でて調べてたけど
MIDI端子やUSB-MIDIを求めると最低クラスでも5,6万(EWI solo)になっちゃうのかな?
Bluetooth MIDIはPCとつなげるのに追加デバイス必要だし煩雑になりそうで、、
廉価なモデル知ってたら教えてください

322:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a518-waoq [150.249.196.208])
23/06/29 13:27:59.57 ej3IbBXk0.net
>>330
EWI USBの中古がamazonで24,800円
midi入力用ならこれで事足りるやろ

323:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81e8-iX87 [138.64.233.92])
23/06/29 15:00:37.87 o47khEbe0.net
EWI USBで足りるというより、それが一番理想的なんだよな
音源は別で買う必要があるけど
BLE-MIDIはちょっと前にmicroKEY Airでの接続に成功して、
windowsでも特に問題なく演奏できるのが判った
スリープしたら切れるとかいろいろ面倒が増えるだけなので有線に戻したけど

324:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f181-t6WR [58.157.127.145])
23/06/29 17:05:54.54 4A1LfIiV0.net
>>322
ありがとう、中古は見てなかった笑
管楽器触ったことなくて衛生面大丈夫かなぁとちょい抵抗あるけど
マウスピース替えれば気にならないかなー
しかし個人的にすごい丁度いい製品なのに後継機ないのが悔やまれる…

325:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81e8-iX87 [138.64.233.92])
23/06/29 17:23:08.86 o47khEbe0.net
マウスピースは取れないよ
いや、取れるんだけど固すぎて諦めた

326:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a518-waoq [150.249.196.208])
23/06/29 17:27:30.94 ej3IbBXk0.net
マウスピースの交換はyoutube動画参考に
自分も5000買ったばかりなので交換はしてないけど取り外すのメッチャ硬いらしい

327:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee73-gOk8 [111.99.108.205])
23/06/29 18:16:29.10 NaR0RpOx0.net
ライブで使わないならAE-05もそこそこ安くて良いのでは
ブレスセンサーの感度とか求め始めると結局EWI5000、AE-20/30、NuRADになるけど

328:sage (ブーイモ MMde-aKRn [163.49.210.116])
23/06/29 18:19:34.90 sUT/atGtM.net
外したマッピ(白いゴム)は捨てるんだからカッターで切ってしまえばいいよ。
ホルダー部分で本体から外れるから、華麗に洗うのでも十分かもね。

問題はマッピゴム部分だけの流通が乏しいとこ。
4000\5000\Solo\USB共通なんだけどなかなか手に入らない。

329:sage (ブーイモ MMde-aKRn [163.49.210.116])
23/06/29 18:20:38.73 sUT/atGtM.net
>>328
ホルダーから外さずホルダーごと洗う


330:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a518-waoq [150.249.196.208])
23/06/29 18:27:58.15 ej3IbBXk0.net
効果用マウスピースはamazonでもヒットするけどsound houseの方が安心かな

331:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a54c-GY1C [150.147.203.7])
23/06/29 19:02:24.81 Qv72Jpt90.net
EWIのマウスピースはゴムを破壊しない限りバラせないので丸ごと洗浄している
なのでゴムと取り付け部分を両方買っておけばいい。安いし
注意として、カバーとゴムを取り付ける方を間違えないこと。俺はしっかり間違えて注文しちまったしw

332:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 316e-6YXl [122.26.36.129])
23/06/29 22:48:21.10 Es1TjbOO0.net
>>331
なんで破壊するのか判らん
希に欠けるくらいだろ
マウスピース20個くらい買ったけど、欠けされたのははじめの頃の二回程度
外さない方が汚い

333:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09cf-OfpS [114.149.189.86])
23/06/29 23:38:46.16 +w5fRCpv0.net
ゴム部分は破壊しなくても外せるけど
日常的に洗うのにいちいち外すのは手間だから
マウントごと洗えば楽ってことでしょう

334:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee73-i7QT [175.132.135.70])
23/06/30 11:32:20.21 90MTOb0l0.net
メガネとかに使う超音波洗浄機買っとくと良いよ

335:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMfa-ZZXD [49.239.65.181])
23/06/30 11:48:52.87 JOOp1T0HM.net
あれは時間かけてじっくりやれば何とかなるんだろうけど、簡単には無理だと思う
まさか556吹くわけにもいかないし
マッピと一緒に洗うのが手っ取り早い

336:sage (ブーイモ MM0e-aKRn [133.159.151.75])
23/06/30 12:49:54.98 wiUt+9jUM.net
吹奏楽器に潔癖症の人は合わないってのはある
一つの楽器を回して吹き比べしたりするし
洗浄もそう簡単にできないものが多いし

337:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee73-i7QT [175.132.135.70])
23/06/30 12:54:39.45 90MTOb0l0.net
ヤマハのWXをバラしたことあるけど、中を通ってる息抜き用のゴムチューブの中とかアレよ、、、、、

338:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a518-waoq [150.249.196.208])
23/06/30 13:12:21.19 y4eNxShe0.net
管楽器は楽器本体にしろマウスピースにしろ試し吹きして買うからね
新品でも何十人かの人に試し吹きされてるってこと

339:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-UI6M [122.26.36.129])
23/07/03 22:20:43.69 BlgeI0N40.net
調整に出すでしょ?
管楽器触ってない人?

340:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87e8-LnEc [138.64.233.92])
23/07/03 22:45:13.78 aDx9euDR0.net
こわっ

341:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp3b-UEHP [126.182.154.37])
23/07/05 19:26:06.15 G+CD2WV9p.net
EWI5000最近買ったんだがエディターでBreath、Volume、ExpressionをHigh Resolutionに設定すると別物の楽器になるな
ダイナミクスがサックスのように付けられてアーティキュレーションやビブラートのコントロールもより繊細にできるようになる
EWI SOLOのエディター取説読むとSOLOは内臓音源に対してこの設定が効かないとのこと
この辺り5000との差別化ポイントなのかね

342:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f44-3srb [114.156.225.186])
23/07/05 23:54:56.90 h36EglAI0.net
EWI5000 のマニュアルにこんな事書いてあるけど...
> 重要:Breath、Volume および Expression の項目にある Low Resolution と High Resolution のオ
> プションは、EWI5000 の(USB ポートと MIDI 出力端子経由の)MIDI 出力にのみ有効です。EWI5000 が
> 内蔵音源に対して送信するメッセージは、これらの設定には影響されません。
とはいえ、HRにすると変わるよ!っていうことを言ってるブログも割とあるんだよなぁ。
プラシーボなのか、そうでないのか。

343:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f44-3srb [114.156.225.186])
23/07/05 23:56:34.26 h36EglAI0.net
かくいう自分も、普段は3000mとか鳴らすためにLoにしてはあるんだけど、
Hrにするとやっぱちょっとフィールが変わる気がするというのは否定できない。
本当に「内蔵音源に対するメッセージ」って影響ないのかなぁ。

344:sage (ブーイモ MM26-dxzN [163.49.214.58])
23/07/06 00:50:07.70 /i40NLs+M.net
内蔵音源に対してもHr効いてるよ
出音が全く違うんだよね
特にppの小さいところ
たぶん、初期Firmは内蔵音源に効かなかったんじゃないかな

345:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8715-UEHP [138.64.69.215])
23/07/06 01:13:16.11 lIC3+1T60.net
>>342
確かに5000のマニュアルにも内臓音源には設定が影響されないって書いてあるね
初期状態の設定ではbreathのみHRで他はLRだったんだけどその時のbreathツマミは副50・主65にしてた
breath・volume・expressionをHRにした時のbreathツマミは副75・主75にした
LRの時は音をデクレッシェンドした時、ある音量でプツっと音が消えるのに対して、全部HRにするとほぼ無音になるまでデクレッシェンド出来る
こんな感じで内臓音源でも全く別物のコントロール性能になって、ダイナミクスが広くなりアタックもより強く出せるし、ビブラートも無音になるまでかけられるから表現力が内臓音源に対しても別物になったんだが?
ちなみにファームウェアのバージョンは1546

346:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1c1-qWfd [172.225.52.176])
23/07/08 18:40:36.77 E6nVWyHP0.net
初心者です
EWI4000sで急に音にディレイが残るというか、速く吹くと前の音が残って響かなくなってしまいました。

変な調整をしてしまったので消化?

347:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebdc-STDj [153.220.147.229])
23/07/09 06:55:47.72 xH3qUAcr0.net
YDS-150を買ったけどあまり触ってない。
音色が少ないですね。
ローランドみたいに音色を増やす方法はありますか?
いままでEWI5000を持ってましたが、タッチボタンに馴染めなかった。

348:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c915-PlU5 [138.64.64.207])
23/07/09 08:22:26.92 a36h2Od60.net
YDSはキーの再現度にこだわってたり、フラジオの運指が登録出来たりと練習用サイレントサックスとしてのコンセプトはとても良いと思うのだが、いかんせん楽器としての完成度が低すぎる
音源はUSB接続でiPadに繋いでSWAM SAXのソフト音源を鳴らしたらそれなりに楽しめるかもしれない
iPad用のSWAM SAXは1種類なら3,000円、sax4種なら10,000円と少し値下がりした
iPadでusb接続するにはヘッドホン出力とセルフパワーの機能が付いたハブが必要

349:名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-SCup [49.98.149.177])
23/07/09 08:36:14.15 7lXqWnEad.net
SWAMは多分夏季セールで今だけ少し安くなってる
いつまでこの値段かわからんので試すには良い機会かも
為替でもっと安く買える日が来ないとも限らないけどいつになるかわからん

350:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9e8-gTYV [138.64.233.92])
23/07/09 08:56:19.48 BdxHlFlk0.net
こんなもん早く買うほど楽しめる時間が増えるんだから、
値段なんか気にせずに欲しくなった瞬間にポチる一択
でもYDSはMIDI出力できないんじゃなかったっけ

351:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a158-kkOg [14.8.129.65])
23/07/09 09:00:51.18 EepBx6li0.net
YDSじゃなくてエアロフォン買ってればよかったんじゃね?

352:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9e8-gTYV [138.64.233.92])
23/07/09 09:03:27.63 BdxHlFlk0.net
既に5000があるんだから似たようなの増やしても仕方ない
YDSは夜にサックスの練習をするには一番向いてる
生サックス吹く機会が無い人にはあんまり意味ないかも

353:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c915-PlU5 [138.64.64.207])
23/07/09 09:07:19.66 a36h2Od60.net
EWI5000も持ってるんならタッチボタンに慣れればいいだけとは思うけどね
YDSと比べてEWI5000の楽器としての完成度は遥かに高いので

354:名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-SCup [49.98.149.138])
23/07/09 09:11:12.38 GysYwYSod.net
iPadの音源は欲しくなったらいつでも買えって値段やな、PC版はちとするが
NuRADってヤツが凄いと聞いて価格調べてビビったわ
価格分の吹奏感はあるんやろか、不思議な構造をしているな……

355:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9e8-gTYV [138.64.233.92])
23/07/09 09:17:20.32 BdxHlFlk0.net
ピアノみたいにボタンを押し込む強さで音が変わるならまだしも、
スイッチと同じなんだから単に慣れの問題
サックスと持ち替えて吹いてる人も多いし、タッチに慣れたからといって弊害も無い
そして、スイッチは接点寿命が心配

356:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c915-PlU5 [138.64.64.207])
23/07/09 10:30:38.75 a36h2Od60.net
>>354
EWI5000は内蔵音源のレベルでも楽器のポテンシャルを100%引き出せる技術を持ったプレイヤーは多くはないだろう、と感じるほどに楽器としての完成度は高いと思う
NuRADはプロで演奏する人達の声を聴いて細かな調整がされているからあの価格になってるんだろうから楽器としてのポテンシャルはEWI以上と思われるが、NuRADにすればもっと良い演奏が出来るようになるかと言えばほとんどの人は変わらないのでは
あとNuRADはあくまでmidiコントローラーなのでNuRADのポテンシャルを100%引き出そうと思ったら音源沼が待ち構えてると思われる、その沼にドップリ漬かる覚悟がある人なら買ってもいいんじゃない

357:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1a5-Sv5F [222.10.55.115])
23/07/09 13:04:40.85 meX4oIal0.net
Oberheim Two-Voiceのコピーがいよいよ出荷されるそう
前のSEM復刻もディスコンしてから探してる人いたからあの音欲しいならすぐ買うべき
URLリンク(synthanatomy.com)

358:名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-SCup [49.98.146.132])
23/07/09 13:38:57.25 8uvuOLZhd.net
サックスでもそうなんだけEWIだとさらに鼻抜けがキツい
センサーの方調整して息を吹き込まない癖をつけないとダメなんだろうなぁ

359:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-LbDF [122.26.36.129])
23/07/09 13:50:04.68 D+Sanfl20.net
>>358
サックスはリードの番手固くすればいいんじゃないの?
あとは口横で吹いたりとか
EWI云々以前に楽器触ってないでしょw
息の加減なんて初めの一歩でやることじゃなかった?

360:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9e8-gTYV [138.64.233.92])
23/07/09 14:03:25.29 BdxHlFlk0.net
最初から息で困ったことないけどな
むしろ何かの経験があるとそれが邪魔するのでは

361:名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-SCup [49.98.143.60])
23/07/09 14:21:30.23 K/slv1M3d.net
>>359
加齢で加減変わっておかしくなったわ、ブランクあるとダメだな

これでも過去に6年はみっちりやってたんだがひでえ煽りだ
誰でも起こり得るんじゃない?覚悟しとけと脅させて貰うぞ

362:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-LbDF [122.26.36.129])
23/07/09 14:23:14.11 D+Sanfl20.net
手にして間もないころに普通は圧で困ることなんてない
木管のサックスで悩むことなのが胡散臭いと思うだけ
トランペットとかどうやってるとおもってんのよ
バリトンサックスでもやれば?と

363:名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-SCup [49.98.143.60])
23/07/09 14:24:40.95 K/slv1M3d.net
おう良くわかったな元バリトンだ

364:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-LbDF [122.26.36.129])
23/07/09 14:24:56.89 D+Sanfl20.net
>>362
手にして間もないころ以外は
だった

365:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-LbDF [122.26.36.129])
23/07/09 14:28:03.87 D+Sanfl20.net
>>362
加齢の影響はわからないけど、工夫なり解決するしかないんでしょ
ナベサダはトランペット現役ですよ

366:名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM53-E0Eg [153.236.213.255])
23/07/09 14:32:24.45 we0XXI3OM.net
30年サックス吹いてるけどバテたら鼻抜けするよ

367:名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-SCup [49.98.143.158])
23/07/09 14:37:43.62 9EUZzSWId.net
クセの問題はあるのかもね
自分も疲れてる時の方が出るわ

368:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c915-PlU5 [138.64.64.207])
23/07/09 16:57:03.50 a36h2Od60.net
鼻抜けが日常的に起こる人は口の中の空気圧が高ければ鼻に息が抜けやすくなるので、口の中の空気圧を低く保つ吹き方を工夫することが必要
サックスなら抵抗の少ないマウスピースを選ぶ、リードを柔らかくする、マウスピース横から息を逃がしてサブトーンで拭く
EWIも息が入りやすい楽器ではなく息が余るのでマウスピース横から息を逃して吹くのが基本
EWIの場合はブレスの副調整の数字を上げると2/3くらい息を逃がす感じでも音が出るので、この吹き方を身につければ鼻抜けが起きにくくなるんじゃない

369:名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-SCup [49.98.143.180])
23/07/09 17:05:17.68 1qJq4lxpd.net
初期設定の64だとすぐに数値振り切って128ベタになるから30付近まで数値下げてたわ
吹き方根本から弄らんとだめやね

370:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99cf-STDj [114.149.189.86])
23/07/10 00:14:29.72 5u0p08QB0.net
ewiはリコーダーを吹くくらいの息でいい

371:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c915-PlU5 [138.64.64.207])
23/07/10 00:38:29.23 IhD1bbUq0.net
>>370
リコーダーはダイナミクスがほとんど付けられない楽器(ダイナミクスを付けると音程が変わってしまう)
サックスはダイナミクスが大きく付けられる楽器
EWIはどちらの表現も再現できるが、音源や演奏ジャンルによりダイナミクスの表現をコントロールするのはプレイヤーの技量により、息のコントロールも大きく異なる
またリコーダーやフルートのビブラートは横隔膜ビブラート、サックス等のリード楽器はアゴのビブラート
どちらのビブラートもEWIでかけられるので、フルート系は横隔膜のビブラート、サックス系はアゴのビブラートを使い分けると実際の楽器の表現に近くなる
まあリコーダーはバロック時代の楽器なのでノンビブラートが基本かもしれないが

372:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9e8-gTYV [138.64.233.92])
23/07/10 08:02:26.66 3JHB+utU0.net
音量の周期変化と音高の周期変化をどっちもビブラートと呼ぶから混乱するんだよな
サックスが口をあうあうするのは音高でフルートが横隔膜でやるのは音量だと思うんだけど
モジュレーションを上げるとどっちも変化する

373:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1b1-XyHa [60.147.41.112])
23/07/11 11:58:06.67 Nj1o4/o30.net
書けるか?

374:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM53-XyHa [153.250.17.220])
23/07/11 12:01:26.46 HY28uuhYM.net
すまん、もういっちょ!

375:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f33-UGD7 [218.219.6.51])
23/07/19 17:28:16.17 CHu55hvj0.net
アリエクに4000sのコピー品あるけど買ってみた猛者はいないかな?

376:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbe8-PxJv [138.64.233.92])
23/07/21 22:26:08.67 +vdDAOAS0.net
ふと思い立ってウィリアム・テル序曲吹いてみたけど全然駄目だな
そんな連続でタンギングできるように作られてない

377:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b0c-7ZW8 [121.85.67.118])
23/07/22 05:28:10.76 KhWA54zB0.net
なんか間違ってるんじゃないの?
リードの発振止める必要ないからむしろダブルだろうがトリプルだろうが余裕だし
あの程度のスピードに機械的に対応できないほどショボい機械じゃないだろ

378:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19cf-lo09 [118.9.250.237])
23/07/23 06:45:29.81 tyXoSWJL0.net
>>375
これ?特攻するには高すぎだわ
URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d115-j+U+ [138.64.80.121])
23/07/25 06:51:24.75 1kqKjLoW0.net
>>376
どのウインドシンセの話か知らんが、ewi4000、5000、soloで内蔵音源ならウイリアムテル序曲は余裕
ソフト音源使ってるなら発音にやや遅れがあるから難しいかもしれん

380:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d115-j+U+ [138.64.80.121])
23/07/25 07:04:31.28 1kqKjLoW0.net
>>378
bisキーがない時点で選択肢の候補にはならんな

381:名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMd3-W+KD [153.236.10.250])
23/07/25 08:10:55.71 R3XYvljxM.net
>>378
違うこれ
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM6b-oOgy [133.106.51.11])
23/07/25 10:30:39.53 3pNVx3qaM.net
むしろサックス引きずって下手なシングルタンギングしてると駄目とかはあるのかな?
サックスだったら逆に言えばリードの振動止めればいいから息は必ずしも止まっている必要なくて
サックス風に吹くとシングルタンギングで残った息が検知されちゃうとか

383:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b76-lo09 [121.117.163.99])
23/07/25 10:40:25.40 7K+luIVn0.net
>>381
検索に出てこない

384:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMd3-W+KD [153.235.194.64])
23/07/25 18:27:46.85 QGT/VlXfM.net
>>383
出てくるけど…
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しサンプリング@48kHz (スプープ Sd73-f25b [1.73.131.193])
23/07/25 20:01:49.81 acTBNotid.net
コピーが出るくらい需要があるんだろうから再版すればいいのに
買い足すよ

386:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1e8-GsLg [138.64.233.92])
23/07/25 20:39:55.61 wLZq3jYB0.net
再販してもbluetooth無いし

387:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d115-j+U+ [138.64.65.164])
23/07/26 06:45:14.02 JeqUmB5Z0.net
ewi5000の2.4ghzワイヤレスは遅延が微妙に気になるがギリ実用になるレベル
bluetoothじゃあ遅延酷くて使い物にならんだろ

388:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1e8-GsLg [138.64.233.92])
23/07/26 07:02:05.02 uHXt83Xu0.net
BLE-MIDIのキーボード使ってるけど、何も問題ないよ
見た目だけ同じにして音源抜いてBLE-MIDIにして1万円
技術的には可能だけど楽器屋としてのメンツが許さない

389:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 39b1-pcwf [60.73.218.226])
23/07/26 08:46:18.03 sqbkS4zs0.net
>>382
検知レベルの設定は本体設定や音色によっても異なるだろうけど
息が残っていたらそりゃ検知されるんじゃないか

390:名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM6b-oOgy [133.106.51.18])
23/07/26 12:26:28.82 ZAc95HwFM.net
>>389
その通りだからサックス風の舌でのシングルタンギングをすることそのものがウィンドシンセを吹く上での誤りだって話をしたつもり
電子楽器なんだから検知レベルの方をいじるって解決策でもいいけど

391:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5918-VIfR [150.249.196.208])
23/07/26 16:24:19.50 9FezoIxh0.net
まず舌を使って息の流れを止めるシングルタンギングは全ての吹奏楽器
口の中にマウスピースが入っている楽器(サックス、リコーダー等)はマウスピースの先端に舌を当てて息の流れを止める
口の中にマウスピースが入らない楽器(フルート、トランペット等)は歯の後ろに舌を当てて息の流れを止める
ダブルタンギングは舌で息の流れを止めることと喉で息の流れを止めるのを繰り返して行う
ちなみに口の中にマウスピースが入る楽器よりもマウスピースが入らない楽器の方がダブルタンギングは簡単

392:名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM6b-oOgy [133.106.51.18])
23/07/26 19:14:06.17 ZAc95HwFM.net
>>391
マウスピースが口の中とかそんなんじゃなくて発声体が何なのかがタンギングの肝だし全部間違ってるよ

393:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d115-j+U+ [138.64.101.63])
23/07/26 23:01:21.08 ad3uFT/B0.net
舌を使って空気の流れを止めるのがシングルタンギングの基本
コレは吹奏楽器共通で音の発生体(リード、くちびる、空気の振動)に関わらず共通
ただし邦楽での尺八や横笛は舌を使ったタンギングではなく指を叩いて擬似的に音を切ったり、喉や横隔膜で音を止めるテクニックが多様される

394:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b0c-oOgy [121.85.67.118])
23/07/27 02:31:19.10 DkMobvN80.net
>>393
そりゃ基本中の基本はそうだろ演奏上の基本としては全く間違ってるというだけで
マウスピースを口の中に突っ込んでいようがウィンドシンセではダブルタンギングは容易だし葦のリード楽器では困難
それは息の流れを止めることと舌で突くことのタンギングという演奏技法上の重要性が両者で逆転するから
こんなもん楽器一日目でも感覚として理解できると思うけど何がどうなってるんだ?

395:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp65-VIfR [126.35.11.251])
23/07/27 08:41:02.82 6NV2qiV6p.net
まあオレはサックスでもクラリネットでもダブルタンギング、トリプルタンギングできるがマイケルブレッカーがダブルタンギングが出来ないって話しを聞いたことあるな
まあジャズ、ポップス分野では出来なくても別に困らん技術だから、ブレッカーはあえて練習しなかったってのはあるかもしれん

396:名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM75-W+KD [118.22.192.168])
23/07/27 12:17:50.51 VwSs9Vz5M.net
シングル早けりゃダブルいらんもんな
ダブルだとどうしてもシングルとはアーティキュレーションが変わる

397:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5918-VIfR [150.249.196.208])
23/07/27 12:47:39.43 rIMGrKpO0.net
ジャズ、ポップス分野ではダブルタンギングは必須の技術ではないがハーフタンギングは必須の技術

398:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9158-4Xkg [106.72.38.0])
23/07/28 23:33:39.78 KXeVz0KV0.net
こういうやつもあるよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

399:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9de8-sZWK [138.64.232.235])
23/07/29 06:09:49.24 dU83Y+uu0.net
EWI USBが壊れても互換品がありそうだな

400:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d15-/cSA [138.64.101.63])
23/07/29 09:46:55.72 XEGePeEI0.net
ewiなんてニッチな商品だと思うがコピー商品あるんだな
中国すごいな

401:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d66-1j9t [122.222.71.130])
23/07/29 15:25:02.71 d8tVEhG60.net
スピーカーの設計を見なおしたsolo2出してほしい

402:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed33-Adz5 [218.219.6.51])
23/07/29 19:38:33.77 Bmp8p0es0.net
4000と5000の両方の音源入れたEWI6000で
電源は乾電池と充電池を排他利用で

403:名無しサンプリング@48kHz (スッププ Sda2-IwPK [49.105.68.233])
23/07/29 22:33:42.65 AAjDzd+od.net
>>401
音質重視で据え置きスピーカーにマッピが生えた形状にw

404:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9de8-sZWK [138.64.232.235])
23/07/29 22:36:55.16 dU83Y+uu0.net
小型のPC用スピーカーの音質はお察しだしな
奥行きが20cmくらいは欲しい

405:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-J5cr [106.154.147.145])
23/07/30 02:05:39.07 8Qv0ySgya.net
EWI BLEさえあれば

406:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b15-3az8 [138.64.81.46])
23/08/06 00:44:07.28 b8XUlhlp0.net
EWI5000で88が表示されてヤバいと思ってUSB充電したらあっさり充電状態になってひと安心
88表示されると充電もできなくなって要修理って書いてあるサイト見かけるが割と大丈夫なの?
それとも運が良かっただけ?

407:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9566-aAN6 [122.222.71.130])
23/08/06 08:08:31.68 Dn7I/wmO0.net
EWIはキーボードやギターと比べると小さくて軽いのが良いな

408:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9be8-+GTY [138.64.230.44])
23/08/06 08:11:37.33 QiQmS19c0.net
スマホのピアノアプリが小さくていい

409:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM1a-7Zgy [49.239.67.203])
23/08/06 13:51:07.16 EZsqxGJ/M.net
>>406
古いロットは88抜けられないけど、新しいロットは対策済み

410:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9be8-+GTY [138.64.230.44])
23/08/06 14:02:09.16 QiQmS19c0.net
要修理ではないけど、リセット方法が特殊で一人ではできない

411:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b15-3az8 [138.64.81.46])
23/08/06 14:25:14.80 b8XUlhlp0.net
>>410
特殊なリセット方法とは?
1人でリセット出来ないとは?

412:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9be8-+GTY [138.64.230.44])
23/08/06 14:37:09.29 QiQmS19c0.net
まず服を脱ぎます

413:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 10c1-GH7z [172.225.124.217])
23/08/07 10:52:28.42 lLOSc0eN0.net
両手でボタン押して、電源入れるリセットが特殊かいな

414:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM7a-7Zgy [133.159.150.205])
23/08/07 17:08:01.54 5GR2iMIGM.net
上2個下2個のボタン押しながら、外しておいた充電池のプラグを挿す
3本目の手が欲しくなるよ

415:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee11-W3Bx [147.192.38.93])
23/08/08 23:06:21.93 +a/sL07l0.net
股間にぶらさがってる3本目を使うんだ

416:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b15-Ypcy [138.64.102.96])
23/08/14 20:55:25.19 zy7B9qdE0.net
ewi5000でチューニングする時FINEの値ってどのくらいにしてる?
自分の場合10くらいが440hzなんだが

417:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03b1-e+8E [60.73.218.226])
23/08/26 00:39:32.01 RsMnQPc/0.net
みんな音源って何使ってる?
内蔵そのまま?

418:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9358-d0po [106.72.38.0])
23/08/27 13:45:55.92 s3Yi7a/60.net
soloは人気ないのかな。
midi設定しても外部音源うまくコントロールできないとか聞いたし。
本体だけで楽しむには手軽でいいと思うけど。

419:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1315-fteY [138.64.66.98])
23/08/27 14:04:35.94 yrNJJBy40.net
ewi5000だけど内蔵音源しか使っていない
ブレスとボリュームをハイレゾに設定すれば内蔵音源でコントロール性能も問題ないし、音も結構気持ちいい、本体取り出してヘッドホン繋げてすぐ演奏出来る手軽さも重要
ewi soloは価格的には魅力だったんだけど形状と大きさが嫌でewi5000を購入

420:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13e8-dlFE [138.64.235.72])
23/08/27 14:32:55.96 f1KsQ3DM0.net
SWAMサックスしか使ってないな
音色もTenor Saxで固定

421:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03b1-e+8E [60.73.218.226])
23/08/27 21:50:11.07 2We7EnyE0.net
>>419
半分以上がシンセ系なのかな
100のうちどのくらいが魅力的な音なんだ?
>>420
お値段がとんでもないけどSWAMは魅力的な音だな
全部入りで欲しいね
吹き心地はどうなの?

422:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13e8-dlFE [138.64.235.72])
23/08/27 22:22:05.05 f1KsQ3DM0.net
ビブラートが自在なのが気持ちいい
勝手にビブラートかかるとか、ONにすると決まった速度でかかるとかは楽だけどシンセ的
その代わり、息でビブラートかける練習は必要

423:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1315-fteY [138.64.66.98])
23/08/27 23:08:33.85 yrNJJBy40.net
>>421
1〜40が管楽器、50番台がオルガン、その他シンセ
全体的に気持ち良い音で練習では半分くらいの音色は使う、ライブで使うのは10種類くらい、サックスの持ち替えなのでサックスの音色はライブでは使わない
アンブシュアはサックスと同じ、ビブラートはアゴのビブラートがキレイにかかるので息(横隔膜)のビブラートはほぼ使わない、ハーフタンギングは構造的にできないのでサックスのアーティキュレーションの雰囲気を出すのは息のコントロールが必要

424:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03b1-e+8E [60.73.218.226])
23/08/28 10:28:10.81 6si2qDFv0.net
>>423
使える音が多いのはいいね
内蔵音源は専用だから考えてみたら当たり前か
ライブやってるってことはかなりうまそうだね、動画とかあげてないの?
>>422
息で自在にやってる、ってことでいいのかな
ビブラートに関する細かい設定とかはできないのか
俺はEWI-USBでVL70-mっていう古いハード音源を使ってるけど
ビブラートがかかるまでの時間、波高、波長なんかは調整できるよ
大きな欠点は256音色あるけど使いたい音はかなり絞られるってことと
30年近く前に出たハードだから故障が心配なことかな

425:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spe7-Qx5/ [126.236.37.227])
23/08/28 12:04:26.47 C6LJVtgVp.net
EWIはマウスピースにバイトセンサーが付いていてセンサーの反応の良さはNuRAD同様とても良い
バイトセンサーはサックスのビブラートで使うアゴのビブラートをウインドシンセでかけられるようにしたもの
フルートは横隔膜のビブラートを使うが、横隔膜のビブラートはバイトセンサーは関係ないのでどのウインドシンセでも同様にかけられる

426:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13e8-dlFE [138.64.229.99])
23/08/28 12:24:18.39 IA25Fju30.net
バイトセンサーはピッチベンドにした方が表現力上がる

427:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spe7-Qx5/ [126.236.33.45])
23/08/28 12:42:57.46 nRpk3wfDp.net
金管楽器はアゴのビブラートと横隔膜のビブラート以外に指のビブラートを使う
EVIは指のビブラートがかかるようになってたと思う

428:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spe7-Qx5/ [126.236.33.45])
23/08/28 12:59:58.42 nRpk3wfDp.net
ビブラートをどのように使うかは個人個人の音楽に対する美意識が求められる部分
例えばジャズだとスイング時代とモダンジャズ以降でビブラートの使い方が全く違う
クラッシックでも作曲された時代にどのようなビブラートが使われていたかを考察してビブラートをコントロールすることが要求される

429:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03b1-e+8E [60.73.218.226])
23/08/28 23:02:00.51 6si2qDFv0.net
君らほんとにビブラートの話が好きだよね、わかるけど
でも俺が聞きたいのは音源についての話なんよ

430:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13e8-dlFE [138.64.229.99])
23/08/28 23:13:10.10 IA25Fju30.net
ビブラートに限らなくて、アタックとか、アーティキュレーションとか
キーボードで弾いてたら決められたエンベロープで音量が変化して、
決められたタイミングで決められた周期と深さでビブラートがかかっていたものが、
思った通りに変化する
聞いてる人にはもしかしたら違いが判らないかもしれないけど、演奏してる側は全然違う
自由度をどれだけプレイヤー側に渡すかは音源によって違っていて、
それは下手すると音色のリアルさとかよりも重要になる

431:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1315-fteY [138.64.96.224])
23/08/29 00:13:58.75 mBKD6rcO0.net
>>430
その通りだな
重要なのは息による自由で繊細な表現が可能になるってこと
極端な話音源はなんでも良くて、音源のチョイスに時間をかけるよりもEWIを吹奏楽器としてコントロール出来るようになることにまずは時間をかけろってことだな
ただシンセとして吹奏楽器に出来ない表現が出来ることもまたあって、その辺はマイケルブレッカーが30年以上前に既に体現してる

432:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33e8-g4sH [138.64.239.218])
23/09/08 19:38:59.71 PDggYRwx0.net
何も床に置かない方式で掃除してたら、EWIのスタンドだけが残った

433:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-6jLp [106.180.5.148])
23/09/14 22:49:13.23 uZ4JV75aa.net
何か新形の鼻歌楽器らしいぞ
テレビ東京 22:50~

434:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6cb-qKlf [255.211.21.100])
23/09/23 20:05:58.87 INGGkiiw0.net
題名のない音楽会
オーケストラと夢をかなえる音楽会~夢響2023 後編
予告で4000sw?っぽいのがチラッと…

435:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e8-CSnM [138.64.232.10])
23/09/23 22:03:28.42 efALrHMK0.net
宝島吹いてるな

436:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82c6-+C61 [245.151.47.116])
23/09/26 09:01:50.64 DvWDmiys0.net
超ショートアレンジでワロタ

437:名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM62-NcQz [153.235.33.204])
23/09/26 11:36:15.86 pUt7MwyNM.net
すっかり盛り下がってきたね
ヤマハのがリップベンドだったらまだワンチャンあったのかなあ

438:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9f8-KxDE [246.55.157.49])
23/09/26 16:05:10.58 XC2F5+2L0.net
和製フージョンの楽器ってイメージがイマイチ微妙
ブレッカーはカッコいいんだが

439:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9f8-KxDE [246.55.157.49])
23/09/26 16:06:57.60 XC2F5+2L0.net
和製フュージョンだな、失礼

440:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e8-CSnM [138.64.238.207])
23/09/26 16:24:59.69 g2mpAWXA0.net
和風ジョン

441:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c8-+C61 [253.123.170.135])
23/09/28 11:03:55.28 tVcKOo280.net
>>437
ほんとリップベンド無いのが痛すぎる
リップベンド付けて音源の質を向上させればYDSはもっと売れると思う

442:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e8-CSnM [138.64.237.148])
23/09/28 11:05:49.19 CxtGZrNQ0.net
あれは運指練習用だから、実楽器から離れるようなことは極力やらない
変な癖が付くだけ

443:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ea0-b7YN [249.249.106.172])
23/09/28 20:55:38.34 M/qXGaHJ0.net
YDSは吹部の学生さんが家で指をさらうための楽器として開発されたんだと思うよ
吹部サックスはピッチベンドやビブラートは無しがデフォだからYDSにもリップセンサーはいらないという割り切り
あとウインドシンセは吹部市場狙った方が売れると踏んだんだろうね、実際EWIやaerophoneより売れてんじゃない?

444:名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd12-5LZg [1.75.240.9])
23/09/29 13:12:10.81 uKyLQbLxd.net
フルートや金管の音も出たらいいなあと思った俺はそもそも的外れってことか

445:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66e6-JJrG [249.249.106.172])
23/09/30 02:09:27.61 FqrRc8rw0.net
EWIはフルートやブラス系は結構いい音
サックスは微妙だけど、オーボエ、イングリッシュホルン、ファゴットのダブルリードはいいな

446:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9e8-XGbB [138.64.230.64])
23/09/30 10:13:34.96 TAeBw3QG0.net
下手にも吹けるフルート、とか実現するのは難しいだろうな

447:名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM89-+zJH [114.168.223.160])
23/09/30 14:49:20.86 YhN/dXiIM.net
>>446
歌口につける部品がもうある
縦笛みたいになるよ

448:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9e8-XGbB [138.64.230.64])
23/09/30 15:28:02.87 TAeBw3QG0.net
日本語難しいね
下手な人でも吹ける物理フルートではなく、
下手な演奏を再現できるフルートの物理モデル

449:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddc4-aM8+ [252.224.69.124])
23/09/30 18:21:40.52 JU1RUlvH0.net
>>448
下手な演奏を再現できるって
それ需要あるの?

450:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9e8-XGbB [138.64.230.64])
23/09/30 18:35:48.46 TAeBw3QG0.net
本物のフルートの練習ができるサイレントフルートが欲しい

451:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ecf-m9DN [119.228.7.55])
23/09/30 18:51:03.40 hlc1OiKn0.net
>>450
Robkoo R1じゃ駄目なの?

452:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ee4-m4qM [175.177.6.43 [上級国民]])
23/10/01 14:27:08.04 Zrmo8qF30.net
>>438
ブレッカーの後継者って居そうで居ないよなぁ

453:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66b2-50m0 [249.226.142.104])
23/10/03 16:59:23.96 j7lqB4bM0.net
>>443
吹部出身だが、ベンドもビブラートも普通に使うぞw

454:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 196e-cvG1 [122.26.36.129])
23/10/04 20:39:54.19 TDmohxyl0.net
ewi4000の中古が5000の新品セットよひ高くなってるんだねぇ

455:名無しサンプリング@48kHz
23/10/05 19:46:53.44 S7exon8D0.net
久しぶりにきたが、この過疎っぷりは

456:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 313d-50m0 [242.36.211.242])
23/10/06 01:56:02.78 eV9qWZyk0.net
めぼしい新製品がないもんで・・・

457:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5558-A6Uu [106.73.3.162 [上級国民]])
23/10/07 03:19:55.30 XXrXE+Fd0.net
mwicに密かに期待してるんだが…

458:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b3a-cnGG [249.249.106.172])
23/10/07 06:59:02.43 IhdTiArC0.net
EWI USBの後継モデルを超小型化してスマホ用アプリ付属して出してくれないかな
iPhoneもUSB-Cになったことだし

459:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-B5Nq [60.73.218.226])
23/10/08 00:42:36.20 FVfOLIJ40.net
動画見てるとトランスポーズ使っている人がいるけど
楽譜ってどうしてるんだろうか?

460:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b33-l1V+ [249.249.106.172])
23/10/08 10:30:47.61 pYUCR89b0.net
アルトサックス用、テナーサックス用に移調された譜面はEs、Bにトランスポーズすればいいし、コンサートキーの譜面ならCで使えば良い

461:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b33-l1V+ [249.249.106.172])
23/10/08 10:38:39.27 pYUCR89b0.net
ちなみに自分はアルトサックスの持ち替えで使うのでほぼEs固定で使ってる
コンサートキーの譜面をアルトサックスで初見で読むことも出来るけど、コンサートキーの譜面を使う時はCにした方が楽

462:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-B5Nq [60.73.218.226])
23/10/08 11:21:10.96 FVfOLIJ40.net
サックスの譜面はin Bやin E♭で書かれてるのか
それは確かにトランスポーズしないと演奏しにくいな

463:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2675-x/kb [249.249.106.172])
23/10/14 08:15:19.91 7nwC12IW0.net
英語音名ならE♭、B♭
ドイツ音名ならEs、B(ベー)

464:名無しサンプリング@48kHz
23/10/14 10:37:31.01 RcucBjtB0.net
やり取り見てたら、なんかコレ思い出したw
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

465:名無しサンプリング@48kHz
23/10/14 10:49:56.19 2/7dMYZZd.net
HGDEDG♭

台風が960hPaに発達するとつい…

466:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f84-bLKw [116.12.3.188])
23/10/14 13:25:42.78 XAJdOGtO0.net
>>465
東京Qチャンネル乙

467:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5be8-bgYV [138.64.231.237])
23/10/16 09:46:07.02 JiSAigFk0.net
吹奏楽部にいる間ずっと自分のトランペットのドが実はBbだと知らなかった

それでいて移調楽器の知識自体はあって、トランペットで簡単な楽譜が
フルートだと大変になるのを、フルートがおかしいんだと思っていた

468:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3718-SjNR [150.249.196.208])
23/10/16 09:56:40.77 5kQjOhbc0.net
アルトリコーダーって中学でみんなやってると思うけどF菅だって知ってる人はほぼいないよな

469:名無しサンプリング@48kHz
23/10/16 11:13:59.62 UeTVIg2C0.net
音楽理論に興味持つまで全く知らんかったわその辺

470:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd22-G31C [49.104.43.54])
23/10/16 12:38:22.73 /fvQRC5od.net
EWIはデフォルトC管だけど
普通はB管に変えてるの?

471:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM1e-O+Nr [163.49.211.13])
23/10/16 13:51:12.18 vlce1JJHM.net
>>464-466
まさかこのスレにQチャンを知る者がいたとはビックリだわ
凄いマイナーなユニットだと思ってたけど結構売れてたのか?w

472:名無しサンプリング@48kHz
23/10/16 18:41:54.10 ryl2ogNz0.net
altosaxメインsopsax、claを持ち替えで使うのでEWIは基本Esで時々Bにする

473:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 737c-ELGK [248.163.88.108])
23/10/17 17:32:16.16 kAGf3XC40.net
ゲーム音楽やってるワイは曲ごとどころか曲中でもトランスポーズ多用してる

474:名無しサンプリング@48kHz
23/10/18 19:44:38.91 pySFyRR80.net
ゲームミュージックってCで書いてあるイメージがあるけどそうでもないのかい?

475:名無しサンプリング@48kHz
23/10/19 06:37:29.44 VWQ1YJzF0.net
むしろCの曲は少ない

476:名無しサンプリング@48kHz
23/10/19 13:17:08.75 qbRFIPr4M.net
>>474
昔はオリジナル形式、そこからMMLになり、MIDIになり、
最近は何でもありでPCM垂れ流し
昔からのプログラマーのたわごとでした

477:名無しサンプリング@48kHz
23/10/19 13:21:36.78 x8dTcD3C0.net
調と何の関係が

478:名無しサンプリング@48kHz
23/10/19 13:30:07.24 gF6qoI5rM.net
>>477
すまん

479:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fcb-G2B6 [249.195.181.209])
23/10/21 19:44:37.09 eEsiaPBB0.net
WOWOWで45周年見た
宮様のリリコン
何かが違う。。。

480:名無しサンプリング@48kHz
23/10/24 14:07:38.52 tNHNz9t50.net
ゲーム音楽やってるワイは曲ごとどころか曲中でもトランスポーズ多用してる

481:名無しサンプリング@48kHz
23/10/31 12:38:35.80 qHRocM6Z0.net
YDS-120いいなぁ。
欲しいなぁ。

482:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2225-hIEz [253.102.11.112])
23/11/01 15:11:44.96 dpWAival0.net
俺もYDS120いいなぁと思ったけどBluetooth無いのが残念過ぎる
付いてたら即買いだったのに

483:名無しサンプリング@48kHz
23/11/03 01:26:50.22 w0ayAcTS0.net
YDSはサックスの運指にこだわったサイレントサックスというコンセプトはとても良い
が、楽器として見た場合、残念ながら完成度が低すぎる
まあ中高生吹部の子が家でスケール練習したり、運指をさらう補助練習用マシーンとしてサックス上達の手助けにはなると思う
EWIは鍵盤シンセに出来ない表現が出来るポテンシャルを持っていて、楽器としての完成度が非常に高いのはマイケルブレッカーが30年も前に証明済み

484:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06d1-zAS+ [249.249.106.172])
23/11/03 01:35:02.37 w0ayAcTS0.net
>>482
Bluetoothじゃ遅延がひどくて使い物にならない
EWI5000は2.4ghz帯の無線ユニットが付属してるが、遅延が少ない2.4ghz帯でも有線と比べると違和感が有る

485:安倍晋三 (ワッチョイ 4344-g5YV [114.156.225.186])
23/11/03 07:33:07.17 fGH0LL8j0.net
>>474
なぜか知らんが、ややこしい調の曲多いんよ、in Cでやると #が5つとか6つとか7つとかつくようなの
そういう時はトランスポーズして容易な運指の調としてごり押しする

486:名無しサンプリング@48kHz
23/11/03 07:54:38.08 FYZr/1Hy0.net
左手小指を普段使わないようにしておくと、半音上下させるのに使える

487:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06d1-wKja [249.249.106.172])
23/11/03 17:11:49.02 w0ayAcTS0.net
>>485
シャープ7個は普通ないけどね
シャープ7個はC#ってことだけど普通はD♭としてフラット5個で考える
F#はシャープ6個、G♭はフラット6個でこれはどちらの書き方もある

488:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb4-9lZA [251.181.99.26])
23/11/04 12:29:21.82 Y8yXxYI20.net
>>484
いやいや、さすがにそっちのBluetoothの話じゃないよw

489:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-9NWm [60.73.218.226])
23/11/04 15:29:32.36 Dd8km+hB0.net
>>485
何の曲吹いているんだい?

490:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7be8-EDsj [138.64.235.64])
23/11/04 15:46:34.52 NVQpguYf0.net
左手小指を使わない時も本体にくっつけて持てるような場所が欲しい

491:名無しサンプリング@48kHz
23/11/04 16:22:38.61 N3lyWmNi0.net
>>487
まあそりゃ普通はないけど、なんというんだろう、#5つから転調して#7つになる、
みたいな感じとかで「楽曲に対する理解、楽曲の構造が分かりやすい」ようなことはあるのよ。
他にはオーケストラとか吹奏楽みたいに「異なる調の楽器を寄せ集める」ような編成だと、
in Cの楽器が#5つの譜面だったら、in B♭楽器の譜面は#7つで書くとかそういう。
>>489
最近ので一番分かりやすい例は、スプラトゥーンの「シオカラ節」だね、あれはE♭m/D#m曲。
トランスポーズ-1してEmとか、トランスポーズ+1でDmごり押しするとやりやすい。
個人的には+1してDmの方がなんとなくしっくりくる。
あと有名な曲だとモンスターハンターの「英雄の証」も同じ調号だね、途中は変わるけど。
昔のレトゲーでも、結構ややこしい調の曲がやたら多い印象がある、
ツインビーのパワーアップ後の曲とか、C#/D♭の曲だったはず。

492:名無しサンプリング@48kHz
23/11/04 18:32:38.15 lE26IwS70.net
>>491
シャープ5個のキーはB、inBフラットの楽器ならキーはD♭でフラット5個で譜面書く
シャープ7個で書かれた

493:名無しサンプリング@48kHz
23/11/04 18:38:54.03 lE26IwS70.net
シャープ7個で書かれた譜面は見たことない
あとギターの人が譜面作るとコードネームにA#とかD#とかシャープで書く人いるけど、わかりにくいのでやめて欲しい
シャープはF#だけにして他はフラットで書いてくれ

494:名無しサンプリング@48kHz
23/11/04 18:55:00.23 ZnA66ecr0.net
>>491
実際に#7つ付いているオケや吹奏楽の曲ってなによ?
そんなの見たことないんだが?

495:名無しサンプリング@48kHz
23/11/04 18:55:44.12 ZnA66ecr0.net
アルトサックスは#8個付くんか?w

496:名無しサンプリング@48kHz
23/11/04 19:00:48.09 NVQpguYf0.net
Cからスタートして、半音上に転調して♭5個付く
そこからラストでさらに半音上がると5+5で♭10個になる

497:名無しサンプリング@48kHz
23/11/04 19:59:10.84 Dd8km+hB0.net
midiで演奏すると#7、♭7は時々あるね
#は明るく快活なイメージ
♭はしっとりとして落ち着いたイメージ というのがあるらしく
作曲家の好みでそうつけたりするらしいよ

498:名無しサンプリング@48kHz
23/11/04 20:02:48.29 NVQpguYf0.net
ピアノだと白鍵と黒鍵で音が違うんだよな
黒鍵ばっかりの曲だと雰囲気が変わる

499:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdbf-1Zux [49.104.44.81])
23/11/04 22:46:00.28 bxMvS8ywd.net
日本独自の固定ドとか言う教育が悪い
音名なのか階名なのかも適当だし

500:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7be8-EDsj [138.64.235.64])
23/11/04 22:54:45.73 NVQpguYf0.net
え、あれ日本発祥なの
日本すげーじゃん

501:安倍晋三
23/11/05 01:21:28.48 ouQkZJXl0.net
>>492
> シャープ5個のキーはB、inBフラットの楽器ならキーはD♭でフラット5個で譜面書く
俺もつい数年前まではそう思ってたんだよ。
なんだけども、とあるオケで自作編曲したやつ曰く「変ロと嬰ハは違うんだ」とかでなぁ・・・。
音楽ガチ勢に言わせたらそんなもんかもしれんぞマジで。
> あとギターの人が譜面作るとコードネームにA#とかD#とかシャープで書く人いるけど、わかりにくいのでやめて欲しい
弦の人間にとっては、圧倒的にその方が分かりやすいし弾きやすいんだから仕方ないわな。
ビッグバンドとかならともかく、普通のバンドにとっては管楽器の方が外様だししゃあない。
その辺りの感覚は弦と管は真逆。
例の#7つの楽譜書いてきたの弦の人間なんで、その感覚でやってたのかもしれんな・・・。
さすがに吹奏楽では俺も#7つは見たことがないね。
管楽器にとっては♭の方がみやすいし、Str.Bass以外弦楽器ないし。

502:名無しサンプリング@48kHz
23/11/05 03:35:42.48 qVJH+27H0.net
あれホント害悪でしかない

503:名無しサンプリング@48kHz
23/11/05 06:34:23.90 OwD6tewe0.net
キーを言う時シャープで言うのはF#だけ、何故かと言うと
#1→G、#2→D、#3→A、#4→E、#5→B、#6→F#
♭1→F、♭2→B♭、♭3→E♭、♭4→A♭、♭5→D♭、♭6→G♭
だから
コードネームもF#以外はフラットで表記するのが正しい

504:名無しサンプリング@48kHz
23/11/05 06:42:11.29 nfcRUTZT0.net
>>501
だから具体的になんの曲だよ

505:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f72-3xZJ [249.249.106.172])
23/11/05 06:55:27.37 OwD6tewe0.net
あと自分はsaxプレイヤーだがフラット6個で書かれた譜面よりシャープ6個で書かれた譜面の方が読みやすい

506:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bba-0tKV [114.69.41.56])
23/11/05 12:59:32.13 lehxxHYD0.net
全角使う♭より半角同士の#の方が相性がいいんだよな
bを♭がわりに使う人もいる

507:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7be8-EDsj [138.64.235.64])
23/11/05 13:08:51.69 DMzRjotn0.net
♯と#は全然違うんだけどな
五線譜にさらに横線が水平なものを書き込んだらややこしい

508:名無しサンプリング@48kHz
23/11/07 00:12:03.40 3x8bLQaXM.net
URLリンク(www.kickstarter.com)

509:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c523-qA97 [244.98.233.94])
23/11/12 11:18:21.25 3GXXA/v50.net
re.corderはKickstarterの時に支援したけどまさか製品版が3倍の値段になるとは思わなかった 
EWIやエアロフォンに比べるとおもちゃだけどほんとにリコーダーサイズなのでバイク旅行にも持っていけて割と楽しい

510:名無しサンプリング@48kHz
23/11/12 19:40:16.72 rMz7pOf6M.net
>>509
新モデルの音源SWAMエンジンらしいので他コントローラーでも使えるなら値段によっては欲しいかもと情報公開待ってる

511:名無しサンプリング@48kHz
23/11/16 23:42:39.56 9cFbwgBz0.net
うへぇ、300ユーロかぁ…円安だしキツイな
つか、木製筐体に興味なかったら普通に別でSWAMの音源買った方が安いな

512:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1de8-NzoM [138.64.236.115])
23/11/17 08:58:06.29 kkkyOmcO0.net
音源だけでも3万するけど

513:名無しサンプリング@48kHz
23/11/18 20:57:48.17 wNp5qSea0.net
ewi soloなら4万円前半で売ってるから300ユーロだとewi soloの方が安いやん

514:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f544-ZMIm [114.156.225.186])
23/11/19 09:49:16.91 y9pJyrCS0.net
エレフエの次世代?がなにやら展示会みたいので出てたと聞いたけどどんなもんなんだろうかね。
BLEがもう少し反応いいか、有線でUSB MIDIでいいレスポンスで音源制御できたらいいんだけども。

515:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85e8-fbAv [138.64.234.165])
23/11/19 10:32:37.86 0kv2+K8m0.net
なんで触ってもいないのに反応悪いとか悪評流してるんだ

516:名無しサンプリング@48kHz
23/11/19 18:14:32.67 y9pJyrCS0.net
>>515
すまん、言葉が足りなかったというか抜けてた。
「エレフエより」って意味。

517:名無しサンプリング@48kHz
23/11/19 18:15:06.06 ZKBMcWQV0.net
現行のエレフエと比べて良くなってるといいなってことでしょ
これか
URLリンク(twitter.com)
エレフエだけじゃなくてウィンドシンセもあるな
(deleted an unsolicited ad)

518:名無しサンプリング@48kHz
23/11/19 18:22:31.99 ZKBMcWQV0.net
>>517
最後の行のリンクはミスだから無視してくれ
ブラウザから書き込んだら謎のアカウントへのリンクが追加されてしまった
sikiでかけなかったからコピペしたんだけどミスったのかも

519:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebfa-jtpj [2405:6580:23c0:1400:*])
23/11/19 20:01:39.72 1ZRjYJSi0.net
>>517
参考出品のwindってのが気になるな
右手、左手の小指キーがあるからベーム式運指が実現されてそう
sax吹きとしてはbisキーが欲しいところだが、小型コントローラーとしては良いかも

520:名無しサンプリング@48kHz
23/11/19 22:58:33.73 zI/ARxgIr.net
>>517
エレフエ本体の方でMIDIの設定ある程度出来るようになってると嬉しいのだけどどうだろう。ブレス関係はCC11固定だったから

521:名無しサンプリング@48kHz
23/11/20 00:00:04.37 NOKhhVbP0.net
>>518
ミスじゃなくて、5chでTwitter(X)のURL貼ると自動的に追加されるやつだよ。
ジム・ワトキンスっていう、5chのオーナー管理人のアカウント。

522:名無しサンプリング@48kHz
23/11/20 00:03:57.78 NOKhhVbP0.net
>>517
エレフエプラス、「ハイスピードUSB MIDIコネクト」の謳い文句あるね。
これはなにげに期待できるか?

523:名無しサンプリング@48kHz
23/11/20 09:21:21.99 RlR811U00.net
elefueが海外で人気出ても、エレヒューとしか読まれない

524:名無しサンプリング@48kHz
23/11/20 15:01:26.03 e7FA4X+w0.net
確かに
フエとは読めない罠

525:名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa13-ACFI [111.239.173.48])
23/11/21 14:21:54.87 swHFsOeHa.net
>>520
そういうのはwindのほうでやるんじゃなかろうか

526:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa9-pAYD [202.214.125.89])
23/11/25 15:46:32.54 pwbfAjBiM.net
ブルージャイアントごっこがやりたくてRoland AE-20 Aerophoneを買おうかと思うんだが、他にいい機種あったら教えて下さい

527:名無しサンプリング@48kHz
23/11/25 17:06:47.51 ZPno2Q7t0.net
音源の良し悪しは別にしてEWIがコントローラーの操作性としては他者の追随を許さないと思う

528:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b73-j2k+ [111.99.108.205])
23/11/25 18:41:04.20 JOdwds+u0.net
リードがなくリップセンサーが不自由だからサックスの真似事するならEWIは悪手では? 
AE-20/30のリップセンサーはかなり使えます

529:名無しサンプリング@48kHz
23/11/25 20:37:29.10 ZPno2Q7t0.net
シリコンマウスピースのEWIでも綺麗なビブラートかけられるけどね、ベンドアップ・ダウンは右手使う方が自然
ブルージャイアントごっこやりたいないならモダンジャズテナーはノンビブラートが基本

530:名無しサンプリング@48kHz
23/11/25 20:41:22.11 /b8PsquI0.net
息でビブラートかけるのが一番素直な気がする
サックスではやらないけど他の管楽器では普通にやる

531:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b73-j2k+ [111.99.108.205])
23/11/26 08:03:31.96 maHpSYIv0.net
AE-20/30を持っていないことはわかった
EWIは確かに操作性はよくてタッチセンサーもローラーもすごいと思うけどそれはあくまでウインドシンセとしてすごいのであってサックスの真似をするならAE-20/30の方が断然良いよ 
MWICがその上を行く可能性はかなり高いけどまだ持っていないのでわからない

532:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d44-d+hN [114.156.225.186])
23/11/26 08:22:26.26 W2NSMZEB0.net
>>526
YDSじゃだめなん?
ブルージャイアントごっこならこれが一番だと思うよ、ただしブルージャイアントごっこにしか使えないともいうけど

533:名無しサンプリング@48kHz
23/11/26 21:01:53.95 19J2l6FGM.net
結局AE-20買ったよ。皆さん色々とありがとう

534:名無しサンプリング@48kHz
23/11/26 21:06:51.59 maHpSYIv0.net
YDSは見た目がサックス風なだけで内蔵音源もMIDIコントローラーとしてもEWIやエアロフォンとは比べ物にならないくらいおもちゃ 
"サックスの指練習のためだけ"の製品

535:名無しサンプリング@48kHz
23/11/26 21:33:52.91 f2R+mNRS0.net
生産追いつかないくらい売れたけどな

536:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 06:29:08.17 gotv6r7G0.net
初心者向けだから売れるのはわかる 
とっつきやすそうだしライト層向けなのはヤマハも認めてる

537:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 16:55:42.32 UrYX2kz20.net
>>535
例の半導体不足でそもそも生産できなかっただけ

538:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 21:19:29.38 v+V3a6Ez0.net
サックスプレイヤーで最も人口の多い吹奏楽部をターゲットにしているYDSは実際1番売れてるんじゃね
まあオレ自身はEWI持ちでライブで使えるウインドシンセはEWIかNuaRADだけだと思っている

539:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 21:40:39.86 amcWZQi00.net
個人的にはYDSのデザインは嫌だね
電子サックスと言うようにサックスの偽物でどうやっても本物のサックスとはかけ離れてるのにデザインを寄せてる
EWIみたいにウインドウシンセと言う別の楽器たと割り切ってる方が気分が良い

540:名無しサンプリング@48kHz
23/11/27 21:46:36.20 gotv6r7G0.net
ブレスで8個、バイトで4+4個、各ボタンとモーションでそらぞれ2個ずつCC使えるAE-30もコントローラーとして優秀
結局Mainstageありきだけど

541:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db6-pENz [240f:a1:8f6:1:*])
23/11/28 17:32:03.80 L1rZcMb70.net
エレフエってビブラートできる?

542:名無しサンプリング@48kHz
23/11/28 18:11:10.67 MfPzThAY0.net
>>541
横隔膜ビブラートは出来る
フルートは横隔膜ビブラートが基本、リコーダーはバロック楽器として使うならノンビブラートが基本

543:名無しサンプリング@48kHz
23/11/28 18:18:59.75 L1rZcMb70.net
>>542
ありがとう
リコーダーとして使いたい訳じゃなくて、気軽なエレキ管楽器として興味あったんだ

544:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d44-d+hN [114.156.225.186])
23/11/30 00:47:00.14 /UQ9RhZg0.net
>>541
エレフエの音は基本全部ストレートというかノンビブラートで、
ビブラートが欲しいなら他の人も言ってるように横隔膜ビブラートが必要だけど、
パンフルート(音色6)だけは普通に吹いてビブラートもリバーブも掛かってる。
だから音色6を使うと気軽にいい音で吹けていいよ。ただし指や音の立ち上がり反応は他より遅い。

545:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bc0-Uf3Y [217.178.9.40])
23/11/30 06:57:21.29 1nI7s1AF0.net
結局TAHORNG/MIDIPLUSのBREATH CONTROLLERはどうなったんだ?

546:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ede8-9mH+ [138.64.234.199])
23/11/30 07:34:27.52 ThbVP32J0.net
速度固定の自動やスイッチのビブラートは演奏してる気がしないから却下だな
せめてあうあうビブラート

547:名無しサンプリング@48kHz
23/11/30 23:55:26.43 c2+/30790.net
>>539
YDSは楽器としては開発されてない、サックス吹きがサックス吹けない時に指をさらう為の練習道具で吹部でサックスやってる子達が家でも譜面をさらったり出来るようにってのがコンセプトだろう
楽器としてのポテンシャルが1番高いのはEWIだってことはマイケルブレッカーが証明済み、ブレッカーは晩年NuRAD使ってるけど

548:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b24-+cLZ [2405:6580:23c0:1400:*])
23/12/03 07:53:58.50 iISo5sjZ0.net
アゴのビブラートの場合、EWIはやや息が入りにくい楽器なので息を逃す吹き方をしていると、アゴの上下によって逃げる息の量が変わりリップセンサーによる音程の上下と息の量による強弱が両方かかったビブラートになる
エレフエやYDSも同様で、リップセンサーが無くてもアゴの上下により逃す息の量を変化させてビブラートをかけることが出来る、ただYDSは自動にビブラートがかかる音源が8割でノンビブラートの音源は2割くらいしかない

549:名無しサンプリング@48kHz
23/12/11 15:20:11.68 bvkQ+RnX0.net
買おう買おうと思ってスルーして数年経ったけどAerophoneProの新型って出そう?
今更現行モデル買ったあとで新型出されるのも癪なので…なんか微妙な時期よね

550:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd3d-4YhY [240d:1a:3d2:a100:*])
23/12/12 12:52:48.24 rjURLPaI0.net
2016年6月 AE10
2018年7月 AE05
2019年9月 AE01
2021年1月 AE30
2022年1月 AE20

あとはわかるな?

551:名無しサンプリング@48kHz
23/12/12 14:26:42.44 6rYZHqB90.net
迷走を経てベストアンサーに至るのに6年もかかった

552:名無しサンプリング@48kHz
23/12/14 06:50:11.26 fd10yHfMM.net
さいつよウインドシンセ考えた
IFWのアンドロイドOS版作ってインスコしたラズパイをMWICに内蔵
アンドロイドのAPIレイテンシ改善されたのかな?

553:名無しサンプリング@48kHz
23/12/14 08:41:01.51 nmGpzSNl0.net
androidでDTMやってる人はいなくないか
iPadですらどうかと思うのに

554:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b9d-1NKx [2405:6580:23c0:1400:*])
23/12/14 19:22:26.75 5N3XTl9k0.net
EWI SOLOが4万円台ってのはコスパ良すぎだろ
MIDIコントローラーとしても操作性完成してるし200音色の内蔵音源も悪くない、内蔵スピーカーで音を出せる気軽さもある
ただしデザインと大きさがどうしてもダメだったんでEWI5000買った

555:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b73-ggK9 [111.99.108.205])
23/12/14 21:58:14.89 udNQ/6q60.net
ブレスのCCが一つしか出せないんじゃなかった? 
さすがに最低二つは出せないときつい

556:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cde8-+saG [138.64.231.155])
23/12/14 22:23:52.40 nmGpzSNl0.net
なんで?

557:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b73-ggK9 [111.99.108.205])
23/12/15 04:51:47.08 wbZtyk730.net
エクスプレッションとカットオフはブレスで出したいからです 
欲を言えば強く吹いた時だけピッチを少し上げる楽器の再現とかもあるのでCC2 CC7or11 CC74の3つあると嬉しい

558:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 09:38:30.03 rqHrfS/10.net
どうやって人間が複数のブレスを出すの?

559:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 11:50:24.75 84+ZoBTq0.net
生サックスは強く吹くと音程が微妙に下がるのでわざわざクチビル締めて音程が変わらんようにコントロールしてるのに、ブレスでピッチ変わるようにするなんて意味不明
弱く吹くとサブトーンになるような変化なら欲しいかもしれん

560:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:03:28.76 84+ZoBTq0.net
息の情報って発音と強弱だけだから、強弱の情報をどう処理するかは音源次第なんじゃないの?

561:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:26:46.47 9u5Q7F5n0.net
生っぽいことやりたかったらいるだろ
今ならswamとか使えば木管吹きが金管の代用したり十分できる
所詮代用に多くを求めるなよって別の議論はあるが
>>560
MIDI信号に対する応答まで音源でいじるよりブレス強度からMIDI信号への変換カーブをシンセ側で設定できたほうが楽だろ
パラでそれぞれ別の変換かけて別のCCで出力する

562:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:53:44.79 84+ZoBTq0.net
パラでそれぞれ別の変換かけてコントロールするのって音源の仕事でしょ?
人間が出せる息の情報は発音と強弱だけ、これはどのコントローラでも共通

563:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:53:46.31 Fi7qvhGBd.net
>>561
俺もそう思う
ブレスでコントロールする音源のパラメータは沢山あるのて
それをCC別で渡してたらCCがいくつあっても足らない
一つのCCから各パラメータに用に調整 して渡すのが一般的では?

564:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 12:55:04.36 AqJ5db3HH.net
Mainstage使ってみればわかる 
二つ以上でないと厳しい 
本体でしか演奏しないならSoloでもいいのかもしれないけど

565:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 14:01:23.80 Fi7qvhGBd.net
>>564
WinのMidi Shape SifterみたいなCCを自由自在に変換するプラグインは無いの?

566:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 14:23:36.42 84+ZoBTq0.net
>>564
midiコントローラで出せる息の情報って何使っても発音と強弱だけでしょ?

567:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 14:40:38.36 rqHrfS/10.net
2つあったとしても、番号が違うとかいってどうせ使えない

568:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 14:50:47.74 4HlSwdI2a.net
こういうので
URLリンク(midisolutions.com)

569:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 19:42:07.51 AFvZVP110.net
ウインドシンセで生サックスの音求めたいならEWIでもこのくらいのレベルにはなってるぞ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

570:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 19:53:12.91 rqHrfS/10.net
フットスイッチでグロウルしたいんだけど、MIDIとして入力させる方法がよく判らん

571:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 22:16:47.12 I53JkZNE0.net
>>569
これはすごい
下手な生楽器よりも生々しい

572:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 22:29:14.41 rqHrfS/10.net
swamを持ってるけどこんな演奏はできないと言ってるのか、
単純にswamすごいと言ってるのか

573:名無しサンプリング@48kHz
23/12/15 22:52:22.27 I53JkZNE0.net
>>572
俺のこと?
デバイスのことはよく分からないし、ウィンドシンセにも詳しくないけど
単純に演奏の質を褒めただけだよ

574:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 15:21:55.24 TPh96DtJM.net
iPhoneにしたからewi繋ぎたいんだけどミニジャックついてるUSBハブ買えばewiとスピーカー繋げられる?
ダイソーでミニジャックとtype-cコネクタで二股になってるやつはUSBが充電専用みたいでewiを認識しなかった

575:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 18:45:14.60 r11hvwHU0.net
付属のコードでUSBA→USBCの変換でiPhoneやiPadにmidi送信出来てgarageband等の音源を鳴らすことが出来る
ただしiPhoneやiPadから電源取るのでバッテリーがモリモリ減る

576:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 19:09:58.59 nGbZcK9zd.net
>>575
A->C変換コネクターに更に電力供給用のUSB C入力端子の付いた製品がある
逆にスマホの充電もされるかも

577:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 19:19:40.96 f4p3g3Q60.net
USB Cはネゴシエーションしてから通信するので、充電器同士を繋いでも平気

578:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 19:26:05.46 TPh96DtJM.net
スピーカーをどうするのかという話なんですが…

579:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 19:57:06.63 4iJuMpx40.net
カメラ用のアダプタ使うんじゃなかったか
URL貼るとダメって言われたから
「i-Phone USB カメラ アダプター lightn-ing」
で検索してくれ

580:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 20:08:02.68 nGbZcK9zd.net
>>578
ミニジャックが付いてて通信対応と書かれていれば問題ないのでは?

581:名無しサンプリング@48kHz
23/12/21 20:20:12.30 T0oWR1YX0.net
iPhoneのUSBCをオーディオ入力端子として使いたいなら3.5mmマイク入力端子付きのUSBC使えばいいんじゃね

582:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 02:12:40.71 T7QB/Pgp0.net
>>579
基本それでいいはず

583:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 06:21:58.58 KKnuRv2s0.net
サンタさんがデジタルサックスをプレゼントしてくれないかな…

584:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 17:28:26.68 +qLxAP+Ya.net
>>574
EWI→iPhoneをBLE-MIDIにしてしまえばどう?
EWI USBならヤマハのUD-BT01で、それ以外ならCMEのWIDIでそんなに困ってない

585:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfcb-IqIp [2405:6580:23c0:1400:*])
23/12/24 20:34:20.38 2tF28Sym0.net
>>584
話の流れを見ると573はmidi接続したいんじゃなくてEWIの内蔵音源の音をオーディオ出力してiPhoneの内蔵スピーカーから音が出したいってことみたいよ

586:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd5f-R2SX [49.104.4.156])
23/12/24 20:46:54.64 43yiJn8+d.net
iPhoneのUSBってアナログaudio出力に対応してる特別仕様なの?
そうじゃなきゃミニジャックにDAC内蔵してないと駄目なような
DACのレイテンシもあるだろうし

587:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e8-NbWU [138.64.236.71])
23/12/24 20:57:13.82 BcW5eW070.net
iOS用のSWAMが安いからiPad買おうかなと思ってたけど、
なんかいろいろかかりそうだな

588:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfc0-nKed [217.178.9.40])
23/12/24 21:02:48.23 bt7Kw5RK0.net
MiDiPLUSのブレスコントローラーは発売中止ですか?

589:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 22:13:26.99 /x3WkuH90.net
>>574です
iPhone15proにPDパススルー対応の中華多機能ハブ挿してType-C toミニジャックをアダプタかましてハブに挿す
これで充電しながらEWI接続してミニジャックでスピーカー(ヘッドホン)から音を出すってのができました
遅延も気になりません
でもこんなことしてたらせっかくのクソ高いiPhone傷めそうなのでSE2でも買い足ししようか考え中
SE2で同じことできるのかわかりませんが
URLリンク(i.imgur.com)

590:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 22:21:57.22 BcW5eW070.net
おっかしいな
天下のappleがそんな泥臭い対応させる筈ないのに

591:583
23/12/24 22:42:10.31 +qLxAP+Ya.net
>>585
ご本人が>>589でやってる画像見るとType CハブでオーディオジャックとUSBでEWIに分けてるみたいなんで、EWIの方が無線ならオーディオ変換だけで終わるかなと思いました

592:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 23:21:39.05 2tF28Sym0.net
>>587
iOSのSWAMを鳴らしたいだけなら付属のケーブルにUSB-A→USB-C変換付けるだけで出来るよ
EWIの電源をiPhone or iPadから取る(lightningはEWIの電源取れない)からバッテリーがモリモリ減るし、外部スピーカーorヘッドホン繋ぐならバスパワー付きUSBハブ買った方がいいけどね

593:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 23:29:12.32 BcW5eW070.net
ちょっと遊ぶくらいならいいけど、がっつり使おうと思うと力不足な感じだな
安いのにはやっぱり理由があるのか

594:名無しサンプリング@48kHz
23/12/24 23:44:50.79 2tF28Sym0.net
midiデータの入力、EWIへの電源供給、オーディオデータの出力
これをUSB-C端子1個でやることになるけど、接続機器を揃えればiPadのソフト音源を鳴らすことは実用上何の問題もないよ

595:名無しサンプリング@48kHz
23/12/27 14:54:25.83 LwE6uSZ30.net
昨日、45周年の再放送見ていて
宮様ってリリコン使うときも
EWI運指のクセで
キーに指を置かないんだな

596:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 10:59:23.07 H/KMggw00.net
皇族もウインドシンセ吹くのか

597:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 11:07:18.43 oeYtdKAT0.net
ウィンドシンセで笙の音を出してみたいね

598:名無しサンプリング@48kHz
23/12/28 11:35:11.16 54DOVgLz0.net
>>597
わかる
ウインドシンセで複音出せたらいいのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch