【sound file】ゲーム内蔵音源総合12【midi変換】at DTM
【sound file】ゲーム内蔵音源総合12【midi変換】 - 暇つぶし2ch1:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb58-3z+s)
22/05/16 06:14:11 21QnafVt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ建てる人は↑を三行に増やしてください

※NSF、HES、VGM、SPC、PSF等サウンドファイルフォーマットや
各種内蔵音源データからmidiデータへの変換などについてのスレッドです。

【聞き専】内蔵音源の曲データ倉庫【sound file】@Wiki
URLリンク(w.atwiki.jp)
作成方法の解説などをまとめたWiki 編集随時募集中

※前スレ
【聞き専】内蔵音源の曲データ倉庫【sound file】11
スレリンク(dtm板)
内蔵音源をmidi変換するスレ4曲目
スレリンク(gamemusic板)
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】5
スレリンク(gamemusic板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1392-7Nhq)
22/05/16 06:18:20 cSS76Sx/0.net
226:名無しさん?:2022/05/16(月) 03:03:17.58
お願い致します
【板名】 DTM
【板のURL】URLリンク(egg.5ch.net)
【スレッド名】 【sound file】ゲーム内蔵音源総合12【midi変換】
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

3:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b396-ohuj)
22/05/16 06:33:29 8v/xuYCb0.net
TATESUGIで立てられなかったため代行で立てていただきました
この板の保守は圧縮等がない限りは必要なさそう

4:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e96-bhai)
22/05/25 13:13:39 04f6N/Ap0.net
一応保守

5:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b37e-jtu7)
22/05/28 20:50:54 xuuN17/60.net
>>1
>>3


FM音源スレでwsrを探していた人まだいるかな
とりあえず1個できたので置いときます
URLリンク(www.mediafire.com)

foo_input_wsrの全てのコア、AudioOverload、mednafenで鳴るのを確認済みだけど、wsrの作成は初めてなのでバグがあるかも

6:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf7e-FIqJ)
22/06/11 18:56:45 62QKWVsT0.net
>>5
更新
URLリンク(www.mediafire.com)
* wsr本体ではなくパッチです

7:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf7e-FIqJ)
22/06/11 22:51:04 62QKWVsT0.net
追記
voiceデータの切り出しはvgmtoolboxのadvanced cutterにRIFFコンテナ用のプリセットがあるからそれを使うと簡単

8:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fb0-1+rA)
22/06/28 18:29:26 +wQbyjqL0.net
サルゲッチュ2のPSFを作ってみたよ
URLリンク(www.axfc)
.net/u/4055042?key=ae2
斧は最近規制厳しくなったのね…

9:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad3-aZp6)
22/06/28 20:17:05 ZAPhFTiqa.net
ZXTune、気付いたらストリーミング形式再生出来るようになってたんか…

10:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa7e-GsAd)
22/07/02 18:43:50 Am5v2cOt0.net
>>8
おつおつ
vbの最大サイズは何KB?

11:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ deb0-0tYR)
22/07/03 20:58:57 8eqdISpQ0.net
>>10
トレーニングスペースの383KBだね。これ以上大きい容量のは試せてないのでわからん
3もやりたいけどシーケンスがmidiになっているので手が付けられん…
SSeqに変換できればできそうなんやが

12:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa7e-GsAd)
22/07/03 23:32:04 MbY3KQHi0.net
>>10
サンクス、確かになかなか大きいね
約0x60000バイトということで、
0x80110000 - 0x60000 = 0x800B0000
をvbの挿入位置にするのでは駄目だったの?

13:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa7e-GsAd)
22/07/03 23:36:15 MbY3KQHi0.net
>>12
アンカミス
× >>10
>>11

14:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa7e-GsAd)
22/07/04 00:09:31 t/SPsDaC0.net
>>11
> 3もやりたいけどシーケンスがmidiになっているので手が付けられん…
> SSeqに変換できればできそうなんやが

SilentHill2のドライバで再生できるかもしれん

公式のSDKの中にはSMF2SQなるツールが含まれていたらしい
残念ながら非公式のツールは誰も作ってなさそうやね

15:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ deb0-0tYR)
22/07/05 14:43:35 LtZZPbY60.net
>>12
それも考えたけど、無駄なスペースを作りたくなかったのね
(例えば同じ計算でvb200KBをインポートすると凡そ0x30000バイト分が未使用になり空白部分が余計に保存されてしまう)
曲毎に書き直せばいいのだけど、流石に50曲全部一から設定するのはしんどい
>>14
レスありが?
しかし、ヘッダファイルがSShdだからね、少し厳しいと思うんだ
あとSSsqだったわ。テキストでは間違えてなかったのに…

16:名無しサンプリング@48kHz
22/07/10 23:25:33.14 PDZE7/vT0.net
>>15
そういうことね
圧縮されるからさほど大きくはならないような気もするけど
psf2のオリジナルドライバの作成は大変そうだな
情報もほとんど見つからないし
使えそうなデバッガはpcsx2くらい?

17:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ebb-4CxS)
[ここ壊れてます] .net
カンフーテンプルのタグミスってたので修正したよん(旧版の削除キー忘れた…)
URLリンク(www.axfc.)
net/u/4057034?key=AE2

vgmripsにメタルスラッグ3が来たみたいね、これでキボンヌおじさんもニッコリ
撃退のために3作ろうかと思ったけど2ほど思い入れ無かったし助かる

>>16
あとテストできるのはPSFLabのテスト再生機能くらいだね
本当にPSF2は資料無くて全然手がつけられないわ…

18:名無しサンプリング@48kHz
22/08/17 20:18:15.81 USUHq2yad.net
ゲーム音源をMidiに変換してMusescoreで開いて楽譜見るの面白すぎるね

19:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0339-uChr)
[ここ壊れてます] .net
SMS アウトラン3D FMバージョン
vgmファイルを
ヘッダ書き換え&無音パートカットしたらMIDIに変換できた。
テンポもMIDIソフトで直した。
いる?

20:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa43-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
262

21:名無しサンプリング@48kHz
22/10/13 23:07:21.40 TsTfncUy0.net
人が少ない
まあ仕方ないか

22:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 17:22:03.39 OZHK2kmuF
鉄道の3○倍以上もの温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増とか.石炭火力発電倍増させる以上にヰ力レたテ口行為だろ
どちらも環境負荷の小さな代替手段か゛いくつもあるわけた゛からな
わさ゛わさ゛クソ航空機倍増させて騷音に温室効果カ゛スにコ□ナにとまき散らして知的産業に威カ業務妨害して壞滅させて
気候変動させて災害連発させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水,暴風.猛暑、大雪にと災害連發させて.ヱネ価格暴騰させて,
人を殺して國土破壊してマッチポンプ丸出しで私腹を肥やしてるのが人類に湧いた害蟲公務員という史上最惡のテ□リストな
他国ヘのミサイ儿攻撃を非難するバ力丸出しの日本政府ってさ、
温室効果ガスまき散らして他国に洪水その他.災害連発させてミサイ儿以上の攻撃を加えてる現実を自覚しろやテロリス├岸田

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hΤТρs://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

23:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e97d-sOtf)
22/10/23 21:23:28.40 4ddWjTRM0.net
あいうえお

24:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e97d-sOtf)
22/10/23 21:28:51.08 4ddWjTRM0.net
すまんどうせ書き込めないと思って適当書いた

再配布も要らんから愛用してたが、KBmedia2.63だと最新のvio2sf落ちるのね…

25:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 127e-ffv+)
22/10/23 23:07:08.43 3LfXQNSS0.net
>>24
最新って0.23.14のこと?

26:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 697d-zPj1)
22/11/02 16:08:53.35 y2taYidI0.net
パソファミがフリー化して久しいが、やっぱおまかせnsfでは足りないところあるね

27:名無しサンプリング@48kHz
22/11/08 04:22:05.62 M3hFpMkk0.net
元々のデータ抽出をしてるのは人の手だしなー
あれだけタイトルあったら一つ一つ精査も出来ないだろうね
気付いた人が自分でやるしかないと思う
>>25
それだとしたらkbxsfで移植されたものに入ってるはずだから使う意味があまりない気がするね
上の人には何かこだわりがあるのかもしれないけれど

28:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7dc-/SwU)
22/11/28 23:48:57.52 pHoI6IPs0.net
ngps_input_0.11.zipとは?ネオジオポケットのリッピングフォーマットとかあったんだっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch