【DTM板】アンプシミュレータ情報交換スレ20at DTM
【DTM板】アンプシミュレータ情報交換スレ20 - 暇つぶし2ch550:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:20:45.06 PVIek/pZ0.net
変な人は即NG

551:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:25:23.15 o7SqSqJYa.net
>>541
必要であればな
現段階で必要じゃないからだ
おまえの様に「求められない事をする」ヤツを人は「荒らし」と呼ぶ

552:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:29:06.90 ottKyodU0.net
>>542
お前ら自身が弾いたすげー音を頼むわ!

553:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:32:39.43 ottKyodU0.net
>>544
毎日それだけ上から目線のレスを書いてりゃ、
格下の音なんて恥ずかして


554:聴かせられないもんな w 大口叩くだけなら誰にでもできるが、 大口に見合った音の出せるやつは少ない…。



555:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:33:10.87 o7SqSqJYa.net
>>545
そうか、やっぱり分かんないか…
本物だなおまえ

556:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:04:45.89 fwyDmXMD0.net
>>539
あっ、うんこが喋ってるwww
お脳の病院いけwwww
お脳が壊れてるお前には何も役に立たないよwww

557:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:19:22.93 +NA527W6M.net
バカセはバカ過ぎて会話にならんのよね
こういうの身近に何人かいたわ

558:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:24:57.15 ottKyodU0.net
己の音も聴かせずに
どうしてこうもドヤ顔できるんだろうな…。
難癖ばかりつけてる立憲民主党もそうだけど、
自分らがどれほどの実力者だと思ってんだろ…。

559:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:34:23.02 GwQ1nbDXa.net
皆が驚いてるRXの効果が自分だけ分かんなくて「サンプル上げる上げない」の話に逸らそうとしてるな
哀れだ…

560:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:54:38.69 ottKyodU0.net
偉そうなことを言ったところで
己の音源は聴かせらないという現実…。
情けない奴らだよまったく…。

561:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 23:03:59.07 xVooeh1B0.net
>>546
あなたこそどうしてそんなに上から目線なんですか?
上げてる音源で良いなと思うのもありますし正直そんなに良くないかなと思うのもありますが、他人の音源を引用してはけなしてみたりも多くて、他の皆さんが音源上げにくい空気を作ってるなと思います。

562:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 00:44:56.28 SPuK2dwHa.net
>>552
泣くなよバカセ
おまえだけ聴こえないのは病気なんだよ
オレ達も病人を責めるのは辛いわ
はよ治療せーや

563:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 00:55:33.63 g4XtMaei0.net
頭の病気な

564:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 01:56:00.37 DrxVZLtG0.net
つまり俺はお前の音をクソだっていっても大丈夫ってこと?

565:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 19:53:07.01 D+FIxKAi0.net
アンシミュの良し悪しなんぞ、丸で分かっていないお前らじゃ
気にしたこともないと思うが、アンシミュはエアー感が大事である!
URLリンク(uploader.cc)

566:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 19:54:02.68 D+FIxKAi0.net
ライン録音は、キャビの物理的な箱鳴りや空気層を経由しないので
実アンプに見られるようなエアー感が出にくい。
が、しかし、俺の音源にはエアー感が感じられるだろ?
その分、リアリティーも増すのである。

567:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 19:56:31.28 D+FIxKAi0.net
エアー感の無い例(他者1)
URLリンク(uploader.cc)
エアー感を勘違いしている例(他者2)
URLリンク(uploader.cc)

568:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1776-h7FX [118.21.33.135])
22/10/21 20:43:35.00 CYDSD76P0.net
>>557
一般人でも「エアー感」とやらが感じられるように、クリップ除去してやったよ
URLリンク(uploader.cc)

569:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-VrYD [106.128.184.205])
22/10/21 21:11:16.13 aQ1ElLK6a.net
>>557
どんどん酷くなるな

>>560
今回は更にクリップ酷いから流石のRXと言えど少し残ったね

570:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-VrYD [106.128.184.205])
22/10/21 21:13:07.28 aQ1ElLK6a.net
>>559
全くクリップの無いキレイな録音だ


571:なあ



572:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:17:41.83 yednARLA0.net
【アンシミュの品質】
・音がちゃんと前に出ているか?
・音が引っ込んでいて遠い…のはダメ音の典型です。
・立体感があるか?
・悪い意味で音が揃いすぎていないか?
・明瞭感はあるか?曇っていないか?
・エアー感はあるか?(NEW!)

573:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:21:50.72 yednARLA0.net
これらは必ずしもアンシミュだけで差が出るものではなく、
ギターやケーブルやら音が経由する全ての総合によって
変わって来るものです。
と言うことは、それら全ての部分で、
自分の耳や音への理解力が問われてくるわけです。

574:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:24:35.08 yednARLA0.net
USBケーブルで音が変わることを広めたのは俺ですが、
音というのはパソコンによっても違って来るし、
OSのバージョンによっても違って来るほど
影響を受ける部分は非常に幅広いのです。
DAWによっても違うし、そのDAWの設定によっても違いが出るので
それらの変化を理解できている人と、いない人とでは
総合的に大差が出て来る訳です。

575:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:29:52.98 yednARLA0.net
俺が情報提供しない人間か?と言うと決してそんなことはなく、
俺はずっとそういう事の大切さを説いて来ました。
しかし、お前らは聞く耳を持たず、重視もして来なかったわけです。
その差がこうやって圧倒的な音質の差(>557>559)を
生み出しているわけです。

576:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:33:25.88 yednARLA0.net
現に俺は昨日も「エアー感の重要性」について
音源サンプルを添えて情報提供したわけですが、
バカセの音には確かにエアー感があるな…と
理解できた人もいるでしょう。

577:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:38:09.06 yednARLA0.net
実アンプの場合は、物理的に箱の中でスピーカーが響くので
空気の振動が発生して、それをマイクで拾うので
エアー感が確保しやすい訳です。
しかし音が全てケーブル内だけで完結してしまうライン録音は
空気振動がないのでエアー感が出にくい。
となると、そんな部分も「偽くさい」要素になってくるわけです。

578:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:43:39.89 yednARLA0.net
空気感なんて空間の事だからリバーブで作りゃいいだろ…と
思うかも知れませんが、これが実際には似て非なるもので、
リバーブだけに頼っていても本物らしさは出て来ません。
逆に言うと、リバーブをOFFにしったってエアー感は出ます。

579:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:43:49.68 +y1TfYxV0.net
頭の病気のやつに構い続けるやつも頭の病気

アンシミュの話をしろ
でないなら全員自演扱いでNG

580:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:12:50.10 yednARLA0.net
>>569
>リバーブをOFFにしったってエアー感は出ます。
証明音源を録りました。
こちらにはリバーブが掛けてありませんが、
エアー感が感じられるのではないでしょうか?
URLリンク(uploader.cc)

581:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:16:49.11 yednARLA0.net
リバーブを使わずともエアー感が出ている…と言うことは、
エアー感の正体は「リバーブではない」ことになります。
ライン録音で空気振動もなく…、
リバーブで空間エミュレートもない…。
にも関わらずエアー感が出る…。
不思議だと思いませんか?

582:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:20:36.36 yednARLA0.net
その正体はギターの振動です。
ライン録音は空気の振動がない…と言いましたが、
確かにキャビによる振動はありませんが、
唯一ギターだけは物理的に空気振動を生み出しているわけで、
ここでエアー感が作られているわけです。

583:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:23:31.45 yednARLA0.net
これが何を意味しているのか?と言うと、
キャビの物理的振動が得られないアンシミュ+ライン録音においては
より一層、「ギターの鳴りが重要度を増す…」と言うことなのです!
実アンプならば、程度の低いギターでも、
それなりの響きが得られたとしても、
アンシミュ環境では通用しない…と言うことなのです!

584:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:28:11.60 yednARLA0.net
実アンプでは、ギターの響き+キャビの響きの2つで
響きが生み出されているわけです。
しかし、アンシミュではギターだけで
響き(エアー感の元)を作らなければならないので、
それだけギターの重要度が増すわけです。

585:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:32:03.28 yednARLA0.net
響きのいいギターならば、
そこでエアー感が生み出されるので
キャビの響きをカバーできる。
それは本物の空気振動なので、
リバーブだけに頼った偽物の空間シミュレーターとは違うので
よりリアリティーが出てくる…と言うわけです。

586:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:45:53.56 yednARLA0.net
こちらはケンパースレ住民によるリバーブ無しのサンプルですが、
俺のサンプル(>>571)とは違って、奥行き感や
エアー感が全くありませんね。
URLリンク(uploader.cc)
そのことで、より一層、偽物感が出てしまうわけです。

587:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:59:30.34 yednARLA0.net
>>570
>アンシミュの話をしろ
あなたはアンシミュの話をしていない人間の1人です。
俺はしています。

588:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 14:23:38.20 /FI4FqO10.net
DAWのスレで聞けばいいかわからなかったのでこちらに書き込みました
Syncroomで音色を切り替えてセッションしたいので
MIDIフットコントローラーを購入するもののわからなかったので知っている方がいればご教示願います
DAW:Studio One, Reaper, Cubase
AmpSim:Guitar Rig 6, Amplitube5
Windows10
Amplitube5 スタンドアロンで起動して
Live Modeだとバンク切り替えが出来て音色を変えることができたけど
DAWからVSTでAmplitube5起動するとLive Modeがないからできず
Guitar Rig6はLive Modeに相当するものがないのでスタンドアロン、VST起動ともにできず
DAW→アンシミュ→音色切り替え→Syncroom
同様に使っている方いませんか

589:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 15:49:05.05 2RNLE0sAd.net
amplitube daw live mode
でググるとabelton liveの手順が出てくるけど
それじゃだめなん?

590:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 20:23:35.45 3c29iWhi0.net
アンプシミュレーターでアンプらしい音が出ない原因として
空間再現性の低さも関係しています。
要するに「本物らしいエアー感」が無いわけです。
なので、その辺をどう作って行くか?
その辺のノウハウ的な部分も重要です。
空間再現性の高い音
URLリンク(uploader.cc)

591:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 20:39:37.40 3c29iWhi0.net
実機キャビから聞こえる音というのは箱鳴りの影響もあって、
音が前に出つつも音に奥行き感があるのです。
その雰囲気をリバーブで作ろうとすると音が遠くなってしまったり、
只でさえ立体感の無い音が余計になくなったり、
残響で音の芯がボケてしまったりと、
中々自然な雰囲気にならないものです。

592:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 20:45:11.42 3c29iWhi0.net
リバーブもまた、空間シミュレーターであり、偽物なので、
偽物アンプ+偽物空間で「本物らしさ」が
出にくいのも当然と言えば当然です。
そもそも先日、リバーブOFFの音源を聴かせたように
リバーブに頼ってエアー感を作っている訳ではないのです。

593:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 21:27:51.00 ucz1fJ2Xa.net
百人分の似たようなサンプルが並んでてもバカセのサンプルは一発で見分けが付くよな
クリップしてるからw

594:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 22:14:47.11 XglMe9N7d.net
クリップしてなきゃ説得力あるかもしれんのになwwww
いや、ゴミはごみやんなww

595:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 22:30:02.42 J0XJvEs7a.net
どれだけ頑張って音作りしでも没テイクになるって…ある意味気の毒よな

596:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 13:39:20.59 g8D


597:kL4iT0.net



598:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:37:21.16 tWydz9Hk0.net
最近はエアー感の重要性について説いていますが、
本日はビンテージ感についてお話ししようと思います。
ビンテージ感とはなんぞや?
一般のサウンドとはどこがどう違うのか?
まずはこちらが自称ビンテージ音です。
URLリンク(uploader.cc)

599:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:39:30.33 tWydz9Hk0.net
簡単に言ってしまうとオールド感ですが、
一般のサウンドとどこがどう違うと
人はオールド感を感じるのか?
そして、それはどうすれば得られるのか?
俺はそんな研究もして来た人間です。

600:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:45:26.16 tWydz9Hk0.net
ビンテージ感は、
ギターとアンプの両方からのアプローチで
作ることが通常でしょう。
つまり、実際に古いギターと古いアンプで音を出すわけですが
まぁ、どちらもお高いので、相当なコストが掛かります。
それ故にハードルも高いわけですが、
俺は独自にビンテージを分析して、その論理に基づいて
改造したギターで雰囲気を作っています。

601:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:51:22.52 tWydz9Hk0.net
エアー感にも言えることですが、
ギターの質感がかなり重要です。
エレキも楽器なので
楽器の特性がアンプ音にも結構な
影響を及ぼすわけです。

602:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:53:00.53 tWydz9Hk0.net
だからこそ、プロも、
ビンテージギターを選ぶわけで、
新しいギターでは得られない枯れた音というか
独特の古さが出るんですよねー。

603:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 19:25:27.29 BCrgQe4qa.net
>>588
見事なバリバリなクリップサウンドご苦労さまです

604:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 19:31:18.44 tWydz9Hk0.net
>>593
どう致しまして (´ー`)
たまには君らもUPしてみたら?

605:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 19:35:21.24 aWuHzYmea.net
無能ほどよく語りよく晒す
それが生き甲斐
こっちはそんな無能では無いので

606:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 19:56:15.51 tWydz9Hk0.net
>>595
>こっちはそんな無能では無いので
無能ではないならば
なぜ音源UPをそれほど拒むのでしょうか?

607:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 21:49:06.31 QYmVkv7N0.net
比べるのがゴミ

608:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 23:13:22.48 sCLphT8T0.net
>無能ではないならば
>なぜ音源UPをそれほど拒むのでしょうか?
常駐してるキチガイに
ただ陵辱されるだけだからでしょうね

609:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-SP6y [60.66.216.33])
22/10/27 21:49:06.31 QYmVkv7N0.net
比べるのがゴミ

610:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43f4-4eVf [133.123.188.161])
22/10/27 23:13:22.48 sCLphT8T0.net
>無能ではないならば
>なぜ音源UPをそれほど拒むのでしょうか?

常駐してるキチガイに
ただ陵辱されるだけだからでしょうね

611:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9541-TfLj [218.43.192.185])
22/10/28 02:24:43.75 y0aL9pUh0.net
Bogren Digitalのセール出てたから買ってみたけどすげーよかった
「IRって結局どれもV30じゃんね~」って思ってたから珍しいスピーカー使ってるRainbows&Chainsaws買ったけどめちゃくちゃいい!

612:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ddc-duL+ [180.34.224.110])
22/10/28 11:03:20.41 jwBghK250.net
>>601
これって何のスピーカーとかキャビネットのIRなん?
何と比べてどうとかもしあれば感想教えとくれ

613:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src9-criN [126.237.68.101])
22/10/28 13:27:40.14 MbV6tq8Dr.net
ToneX評判いいけど
Amplitude5と両方持ってた方がいいの?

614:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-mJxf [106.131.67.143])
22/10/28 15:07:54.01 cz78Vl6da.net
むしろどこで評判いいのか聞きたいくらい

615:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e563-vPO9 [210.250.170.35])
22/10/28 15:56:50.78 u6YWo+IF0.net
ネット上で見ると悪く言ってる人はほぼ見ないけどね。
ただ言うほど話題にもなってない気もする。

616:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spc9-vdrH [126.33.248.236])
22/10/28 17:16:28.12 K2JqT3+ip.net
ユーザーのプロファイルが割と上がってるから色々楽しいけどな
ディーキーアンプにレンジマスター刺したプロファイルやってくるる勇者来ないかな?

617:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db1-/AMv [126.126.196.237])
22/10/28 18:11:25.00 HWLuhV8N0.net
Amplitubeに持ってきた時にキャビを変えれるようになればなあ
せめてTonexのプリセットを読めたらいいんだけど

618:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e362-RUOK [219.126.190.152])
22/10/28 18:29:19.07 npVEiqbr0.net
>>601
>すげーよかった

その「自称、凄い音」を聴かせられないクセに
何で凄い!凄い!って言いたがるの?
結局は「言葉と結果が矛盾」してるからでしょ?

オレオレ詐偽や給付金詐欺を見ての通り、
ほんと今の世代って平気で嘘を言うよね。

619:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 636b-vdrH [203.212.34.7])
22/10/28 18:34:39.24 PCagJBA70.net
>>607
割と狙った音で固定する使い方をするコンセプトなんかもな

マイキング決めてプロファイルしたのを、またアンプリ5でマイキングやら変えられるとそれはそれでおかしくなりそう

620:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e362-RUOK [219.126.190.152])
22/10/28 18:44:32.60 npVEiqbr0.net
Fender Super-Sonic AMP
URLリンク(youtu.be)
俺の場合(NEW!)
URLリンク(uploader.cc)

621:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9541-TfLj [218.43.192.185])
22/10/28 20:20:15.02 y0aL9pUh0.net
>>602
Celestion V30、G12K-100、G12Century Vintage
Eminence CV-75、DV-77、Swamp Thang
Jensen Nighthawk、Tornado Stealth、Electric Lightning、C12K2
Fane Ascension F70
Omega VM12-65

全体的にかなりローカットされてる印象でEQかけなくてもスッキリした音になる
プロのミックスは凄いなと思わされました(Chainsawsのほうは味付け濃いめ)
ハイゲイン系が好きでownhammerのHH以外にも手を出してみたい人にオススメ

622:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb73-duL+ [119.105.13.165])
22/10/28 20:33:23.37 IlsZDwOf0.net
>>611
おお情報ありがとう
キャビネットIRではあまりみない、知らないスピーカー多いね。デモ動画も見たがなかなか良さそうだなこれ!

623:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:13:13.97 EHlYsn+b0.net
Victoria Amp
URLリンク(youtu.be)
俺(アンシミュ+ライン録音)
URLリンク(uploader.cc)

624:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:18:25.69 EHlYsn+b0.net
エアー感の再現性がポイントですね!
エアー感は
実キャビの中でスピーカーが響き、
箱鳴りを生み出すことで、
響きと奥行き感が生まれるわけです。

625:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:22:26.25 EHlYsn+b0.net
響く…と言うことは、天然のディレイによる
やまびこ効果と同じで音が伸びる様になり、
残響による奥行きも発生します。
そんな実キャビ故の特性を
どこまで再現できているか?も
アンシミュに問われてくる部分です。

626:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:27:37.83 EHlYsn+b0.net
キャビに関するもう1つ重要なポイントは
スピーカーは物理的にも前後運動をして音を発生させる装置なので
音が常に前後に動くと同時に、放射状に左右にも広がります。
スピーカーの動き方
URLリンク(community.phileweb.com)
音の伝わり方
URLリンク(mm-flavor.com)

627:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:30:43.99 EHlYsn+b0.net
こういう物理構造をしているので、
弱く弾いた時には前後の動きが小さくなると同時に
左右への広がりも小さくなるわけです。
逆に、強く弾くと、音がより前に出ると同時に
左右にも広がりやすくなるわけです。
そういう「音の伝わり方/動き/変化」にも気を配らないと
リアリティーが落ちてしまいます。

628:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:33:23.41 EHlYsn+b0.net
画像を見ての通り、1つのスピーカーからも
ステレオ的に音が鳴っているわけです。
音は常に「前後と左右」に動いており、
その動きが「音の立体感」を生み出しているわけです。
なので、立体感のない音というのは、本物らしくないのです。

629:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:36:13.54 EHlYsn+b0.net
Kemperユーザーのサンプル
URLリンク(uploader.cc)
URLリンク(uploader.cc)
URLリンク(uploader.cc)
URLリンク(uploader.cc)

630:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:36:58.58 EHlYsn+b0.net

音に「なんの動き」もないことが
分かるのではないでしょうか?
本質的に立体感がないのです。

631:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:38:25.18 EHlYsn+b0.net

エアー感もありませんね。
音質的にもクオリティーが低すぎます。

632:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:43:01.79 EHlYsn+b0.net
キャビ内で音が響くことによるエアー感や
立体感(前後の左右の音の動き)の重要性を説きましたが、
もう1つ重要なポイントは「音色の動き」です。
ギターが今だにチューブアンプが大半なのは
プレイヤーのピッキングの変化に対して
アンプ側も音色変化を起こすので表現力が高いのです。
その「変化」が乏しいと単調になってしまい、味気ない
雰囲気になってしまうわけです。

633:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:48:02.00 EHlYsn+b0.net
エアー感、立体感、ピッキング変化…。
実アンプのサウンドにはそんな要素が関係しており、
それをアンシミュがどこまで再現できるのか?
そういう部分に意識が向いていない人は
正しくアンシミュの評価はできないのです。

634:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:49:29.44 EHlYsn+b0.net
正しくアンシミュの評価はできない人が
あのアンシミュは凄い!…と評価しているのが
この界隈の現実なのです。
要するに「音に対する視野(意識)」が狭いのです。

635:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 16:03:29.58 88EIZHMQ0.net
>>603
>ToneX評判いいけど
オモチャですな。
URLリンク(youtu.be)

636:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 20:41:51.50 zJQLHAEB0.net
バリバリwww

637:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 02:08:05.81 XggFCS/J0.net
遂にBogrenの名前が出てしまった
俺だけの秘密にしたかったのに
Chainsaw録ったKohleのDV-77も面白いよ
凄い特徴的な音

638:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 11:11:20.58 bMtg8kwf0.net
>>627
>凄い特徴的な音
とか言われても誰も分からないので
あなたのサンプル音を聴かせて下さい。

639:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:04:23.99 bMtg8kwf0.net
エアー感…、立体感…、
音の動き…の重要性を解説して来ましたが
基礎的な「音質クオリティー」が低ければ全てが台無しです。
俺の音質
URLリンク(uploader.cc)

640:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:08:47.21 bMtg8kwf0.net
エアー感や、立体感や、音の動きも
音質を司る要素たちですが、
ここで言う音質は「明瞭感」です。



641:低品質なアンシミュや、素人の録った音というのは 大抵が「曇っていて、音の解像度が低い」ことが常なので、 そんな部分の音質も非常に重要です。



642:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:13:03.77 bMtg8kwf0.net
録音は、A→B、B→C、C→Dへと、
音の情報を運んでくる作業であり、
その運搬過程においてできるだけ音質劣化を
抑えることが重要になるわけです。
その為にはどんな部分、どんな事柄に気をつけるべきなのか?
そして何が必要なのか?そういう技術やノウハウの世界です。

643:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:17:54.24 bMtg8kwf0.net
エアー感にしろ、立体感にしろ、ダイナミクスにしろ、
細かい音の情報の「有無によって」違いが出て来る部分なので
その精細な情報をできるだけ落とさずに
最後まで届ける必要があるわけです。
よく、自意識過剰に無圧縮で音源UPするアホがいますが、
無圧縮→圧縮における音質ダウンなど誤差レベルでしかなく、
そんな小さな部分に目を向ける前に、無圧縮状態で
どれほどの「音の情報量を確保できているか?」の方が
100倍重要になってくるのです。

644:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:56:02.07 DOl8y7Fo0.net
BogrenのOne knobもう少し値段下がってくれたら買いたい

645:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 16:31:14.46 bMtg8kwf0.net
>>626
プロはバリバリ感を重視する。
URLリンク(i.imgur.com)

646:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 16:50:35.29 bMtg8kwf0.net
俺(アンシミュ)
URLリンク(uploader.cc)
他者(Kemperユーザー)
URLリンク(uploader.cc)

647:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 22:58:41.23 bDlwJso+0.net
>>634
タクヤ?
なんかイメージが変わってるな

648:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-Ojdt [111.96.224.90])
22/10/31 14:06:45.02 UUmDvgdR0.net
>>628
V30とDV-77な
URLリンク(uploader.cc)

649:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-Ojdt [111.96.224.90])
22/10/31 14:07:49.72 UUmDvgdR0.net
アンプはMishaのやつ
これ便利

650:名無しサンプリング@48kHz
22/10/31 18:21:37.07 2UghDuHi0.net
AC/DC - You Shook Me All Night Long
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(uploader.cc)
他者(Kemper)
URLリンク(uploader.cc)

651:名無しサンプリング@48kHz
22/10/31 19:39:35.90 C5nHu0SY0.net
イェンスボグレンとオウンハンマーで迷ってボグレン買ったは!!wwwwwwww

652:名無しサンプリング@48kHz
22/10/31 21:41:03.82 GYANN38c0.net
Amplitube5とbias ampってどっちが音いいの?

653:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-Ojdt [111.96.224.90])
22/11/01 14:27:21.03 V1R5rxMc0.net
amplitube

654:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5262-82y5 [219.126.190.206])
22/11/01 19:15:51.90 cJTlPuwl0.net
>>637

色々な専門用語が出てきて俺には分かりませんが
音を聴かせることは大事ですね!

655:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5262-82y5 [219.126.190.206])
22/11/01 19:26:30.08 cJTlPuwl0.net
【Fender系 アンプ対決】

Kemper住民たちが「狂ったように大絶賛していた」サウンドがこちらです。
URLリンク(uploader.cc)
一方こちらは俺です。
URLリンク(uploader.cc)


656:pds9p2w0ubzfr.m4a



657:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5262-82y5 [219.126.190.206])
22/11/02 23:24:54.96 PPE+cB8N0.net
高品質アンプシミュレーター
URLリンク(uploader.cc)

658:名無しサンプリング@48kHz
22/11/06 01:24:43.61 Rn29Cl4Y0.net
バカセさん
uafxのどれか買ってみてよ?
で、感想聞かせてほしい。

659:名無しサンプリング@48kHz
22/11/06 08:53:57.35 jOJXAwiOa.net
バカセ URLでバレてるよ

660:名無しサンプリング@48kHz
22/11/06 10:07:07.19 ZFWEDwXA0.net
>>646
レビュー依頼ですね?
お仕事代金として50万円頂きますが
入金方法はどうなされますか?

661:名無しサンプリング@48kHz
22/11/06 10:59:30.54 Ok/cxuo10.net
>>648
連絡先をよろ

662:名無しサンプリング@48kHz
22/11/06 11:04:12.25 ZFWEDwXA0.net
>>649
Eメールによるアマゾンギフト券(50万円分)で
受け付けますがそれで宜しいでしょうか?

663:名無しサンプリング@48kHz
22/11/06 12:48:59.37 Rn29Cl4Y0.net
仕事依頼な訳ねーだろバカセは仕事実績ゼロなんだから

664:名無しサンプリング@48kHz
22/11/06 13:59:01.12 Nl8ZpJMt0.net
>>650
え、アマギフくれんの?
あんがと
連絡先な?

665:名無しサンプリング@48kHz
22/11/06 15:15:55.00 ZFWEDwXA0.net
>>652
あーなーたー、ニーホーンーゴー、
わーかーりーまーすーかー?

666:名無しサンプリング@48kHz
22/11/06 20:14:39.02 Ok/cxuo10.net
>>653
おめーがな
アマギフ50万くれんの?

667:名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-S0lr [133.106.45.99])
22/11/06 21:33:14.29 sWE3m6z+M.net
明石昌夫がベースダビングを5万でやってくれると知ってすごい時代になったもんだなあと思いました

668:名無しサンプリング@48kHz
22/11/08 20:30:10.96 GrFfZUrq0.net
今日のサンプル音
URLリンク(uploader.cc)

669:名無しサンプリング@48kHz
22/11/08 20:42:06.60 GrFfZUrq0.net
リアリティーを感じさせる要素…はいくつか有るわけですが、
その中の1つとして「スピーカーサイズ」があります。
小さいスピーカーから出ている音と、
大きなスピーカーから出ている音は音のサイズ感が違うわけです。
リアルのキャビはスピーカーが30cmと巨大であり、
音のスケール感も大きいわけです。

670:名無しサンプリング@48kHz
22/11/08 20:45:24.55 GrFfZUrq0.net
俺のサンプルは10cmのスピーカーで再生しても、
30cmのキャビから出ている様なサイズ感の
聴こえ方がするかと思います。
そんな所も、他者にはないリアリティーを
感じさせる部分だと自負しております。

671:名無しサンプリング@48kHz
22/11/08 20:49:37.64 GrFfZUrq0.net
例えば、他者のこのサンプルを聴いた場合、
目の前で「30cmのキャビ」から鳴ってる印象というものは
全く感じられないでしょう。
小さなスピーカーを無理やり鳴らしてるイメージです。
URLリンク(uploader.cc)

672:名無しサンプリング@48kHz
22/11/08 20:52:29.82 GrFfZUrq0.net
要するに、スピーカーのサイズ感というものに
リアリティーが全くないわけです。
本物のアンプ&キャビが目の前で鳴ってるような
雰囲気が得られてこそリアルなわけです。
それは単にアンプの質感だけでなく、
キャビ(30cm口径のスピーカー搭載)感というものも重要なのです。

673:名無しサンプリング@48kHz
22/11/08 20:58:29.28 GrFfZUrq0.net
小型スピーカーと、大型スピーカーの聴こえ方が違うように
リアリティーを高めるには、大型スピーカーで鳴っているような
再現性がなければなりません。
つまり「音像」的にもリアルである必要があるのです。

674:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-chQ5 [111.96.224.90])
22/11/11 14:52:22.64 w7djJ6Iw0.net
brainworksのシミュほんと良い音でるな
今リアンプ環境整えて実機と同じキャビシミュで比べたんだけどわかる?
URLリンク(uploader.cc)
URLリンク(uploader.cc)

675:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-chQ5 [111.96.224.90])
22/11/11 14:53:05.57 w7djJ6Iw0.net
mp3をダウンロードするとファイル名で答えわかっちゃうから先にブラウザできいてね

676:名無しサンプリング@48kHz
22/11/13 18:37:39.42 IXQv5RLu0.net
実機アンプ
URLリンク(youtu.be)
アンシミュ
URLリンク(uploader.cc)

677:名無しサンプリング@48kHz
22/11/14 19:18:12.06 n8HjLE9r0.net
orangeと÷13のモデルがあるアンシュミある?

678:名無しサンプリング@48kHz
22/11/14 19:22:44.11 jBc5UtmZ0.net
>>665
Helix native

679:名無しサンプリング@48kHz
22/11/14 20:22:16.48 99hSl9HD0.net
BIAS FX 2

680:名無しサンプリング@48kHz
22/11/14 23:19:42.92 n8HjLE9r0.net
サンキュー
bias fx 2の方が種類多そうだ

681:名無しサンプリング@48kHz
22/11/15 19:50:30.76 B7TpT1b20.net
今更BIASってどうなの
自分もBIAS使ってるけど

682:名無しサンプリング@48kHz
22/11/15 20:00:47.61 oSfqRJob0.net
今のおすすめなに?
用途として創作のインスピレーション用を考えてるけど

683:名無しサンプリング@48kHz
22/11/15 21:07:13.71 O+RcjRS90.net
TONEX
ユーザー作成プロファイルがガンガン増えてる

684:名無しサンプリング@48kHz
22/11/16 02:23:49.34 4zG6scP30.net
そんなに音よくなさそうな

685:名無しサンプリング@48kHz
22/11/16 06:46:49.87 QSElGjv20.net
IK純正より良いのがゴロゴロある

686:名無しサンプリング@48kHz
22/11/16 14:15:39.96 JETYZk1g0.net
ボチボチ、ブラックフライデーのセール始まって来たな。

687:名無しサンプリング@48kHz
22/11/16 15:03:30.08 tx1pV6QK0.net
BIASはなー、音作りの範囲が意外と狭い

688:名無しサンプリング@48kHz
22/11/18 19:13:20.67 WVSGJGU/0.net
これのNull Testというの見たけどToneXすごいな
そしてKemperはさすがに時代遅れになってることがわかる
URLリンク(youtu.be)

689:名無しサンプリング@48kHz
22/11/18 19:31:32.91 4IF+33PZd.net
結構高いよな

690:名無しサンプリング@48kHz
22/11/18 20:21:42.81 DH5Bz0fB0.net
音量揃えてない比較は参考にならんしステマすら疑うレベル

691:名無しサンプリング@48kHz
22/11/18 22:09:14.77 ne+x4pHD0.net
ToneXはまあ、AIFのプリアンプも絡むからな
ヘボいの使ってる人はケンパーにしたほうが良いかもな
まあ、ケンパーのが高いんだが
一度入れて毎日増えていくユーザープロファイルを試したら、ケンパー使う気にはならないと思う

692:名無しサンプリング@48kHz
22/11/18 22:51:06.28 MJ3StvNx0.net
買った人いる?

693:名無しサンプリング@48kHz
22/11/18 23:37:17.78 aWUO8IVy0.net
Neural dspもセールきたよー

694:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 03:48:55.21 cZ5232HOr.net
neuralはGojiraがぶっちぎり過ぎて他のハイゲイン系に手が伸びないんだよな
そういう意味では初めてセールになるtone kingが目玉か

695:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 08:00:07.17 oWpESNeO0.net
neural dspハイゲインは何気にPliniがかなり使いやすくてよかった
ゴジラはプリのオーバードライブがイマイチ

696:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 09:03:40.08 p4pwvii90.net
とまぁ、このように、
人によって推す製品がまるで違っており、
言葉だけのやり取りでは何も見えて来ないわけです。

697:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 09:42:37.41 dV2M2weC0.net
>>684
じゃあ、どうしろってんだ!!
やってやらあ!!
え!?そんな・・・

698:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 10:09:33.28 u4zJehSq0.net
A君:僕はA製品がいいと思います!
B君:僕はB製品がいいと思います!
C君:僕はC製品がいいと思います!
D君:結局何かいいのかさっぱり分からん。
こんなことを言い合って何になりますか?

699:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 10:10:47.07 u4zJehSq0.net
しかし、A君、B君、C君のそれぞれが
自身の音をサンプルを聴かせていれば、
D君は何がいいか判断できるのではないでしょうか?
そればかりか、A君、B君、C君たちも
他者のサンプルを聴くことで、
あっ、俺のよりB君の製品の方がいいかも!と
気づくケースも出て来るでしょう。

700:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 10:12:10.29 u4zJehSq0.net
お互いがお互いの経験値だけで
あれがいい!これがいい!と言い合っても、
ラチが明かないわけですよ。
つまり、そんなことを言い合っても意味がない。
情報にならないのです!

701:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 10:14:47.50 u4zJehSq0.net
食べ物でも、自分が美味しいと思っても、
他人にとっては「どこがだよ!」ってケースも
少なくないでしょう。
世の中には、舌が肥えている人もいるし、
耳が肥えている人もいる。
言葉で味は伝わりません。試食するしかないわけです。
音も言葉では伝わりません。音を聴かせるしかないんです。

702:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 10:17:24.72 dV2M2weC0.net
>>689
ほう・・・ならば聞かせてみろ!

703:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 10:19:26.52 FMZOSCZva.net
>>690
マジでやめてくれ

704:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 10:28:23.81 u4zJehSq0.net
>>690
すでに聴かせています。(>664)

705:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 10:29:35.02 u4zJehSq0.net
>>691
あれがいい!これがオススメ!と
言ってる連中こそが聴かせるべきなんですよ。

706:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 10:30:36.41 dV2M2weC0.net
>>692
まだできるだろ?
そんなもんじゃねえよ、おめえはよ

707:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 22:39:02.08 9tFhX7Gga.net
だから「あの製品」「この製品」という一番重要な情報を隠してただクリップしたサンプルを上げるバカセみたいなのが一番無意味って事だよ

708:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 23:12:01.13 u4zJehSq0.net
>>695
サンプル音も聴かせずに、
あれいい!これいい!と言い合っても仕方ないし、
そもそも個人個人、音への意識もレベルも違うので
1つの目安として俺がサンプルを提供しているわけです。
俺のサンプルを聴いて、
それよりもクオリティーが高いと思えば、
そこで初めて「◯◯はおすすめ!」と言えばいいんだよ。
逆にいうと、俺のサンプルと比較して、
明らかに低クオリティーなのに、
そんな製品をマンセーするんじゃねーよ!ってことです。

709:名無しサンプリング@48kHz
22/11/19 23:47:25.48 oWpESNeO0.net
あれがいいこれがいいの意見→全部試す→自分にあったやつを使い続ける。
だから「これが良い」っていう情報は欲しい。知らなければ試せない。
自分で試して判断するからヘタクソのサンプル音源はいらん。公式のプロモーション音源で十分。

710:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 00:17:48.45 QTBsPeXK0.net
>>697
>知らなければ試せない。
アンシミュでググれ!

711:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 00:20:11.30 QTBsPeXK0.net
俺が言いたいことは、要するに、
低品質なもんをマンセーすんじゃねーよ!
ってことです。
と言っても、品質は比べなければ見えて来ないものなので、
品質判断の1つの目安として「俺の音源」があるわけです。
俺の音源よりも低クオリティーな物はマンセーしないでください!
ゴミアンシミュに興味はないです。

712:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 00:23:26.17 QTBsPeXK0.net
ゴミアンシミュしか知らない人だと
ゴミアンシミュより少しましなだけで
おーー!!すげーーー!!と大げさな反応をするでしょ?
そういう大げさな製品評価は情報として成り立っていないので、
耳を鍛える意味においても、俺の音源を聴いて、
本当にその製品は品質高いかどうかを、
改めて評価してください。

713:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 00:32:00.18 QTBsPeXK0.net
お前らだって、低クオリティーな製品を
ハイクオリティーであるかのように宣伝している製品があったら
腹正しく思うでしょ?
詐欺じゃねーか!って思うでしょ?
お前らのやってることも、それと同じなんだよ?

714:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 00:35:33.90 QTBsPeXK0.net
人は顔の見えないネットでは
非常に無責任な言動をするようになり、
低クオリティーなアンシミュを平気で人に勧めたりします。
そんな輩が少なくないんですよ。
詐欺師と同じ悪事をやっている自覚がなくとも
人を騙していることに変わりはありません。
無責任に低品質な物をマンセーするのはやめましょう!
本当に良いと思っているなら、堂々と
己のサンプル音を聴かせられるはずです!

715:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 00:37:59.66 QTBsPeXK0.net
本当に良いと思っていれば
その良い音を聴かせられるはずなんですよ。
しかし聴かせられない人がほとんどでしょ?
なぜか?と言うと、結局は自信がないからです。
じゃあなんでそんな自信のない物を
あれいいぞ!これいいぞ!と言えるですか?
結局やってることが詐欺師と同じなんですよ!

716:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 00:45:14.26 QTBsPeXK0.net
ネットだからと言って
いい加減なことを言う人たちが
あまりにも多すぎるんですよ!
なので書き込みが
情報として成立していないのが現実です。
まあ、不特定多数の素人が集まるスレなので
自ずと情報レベルが低いのは仕方がない所もあるので、
言葉ではなくサンプル音を聴かせた方がいいと思います。

717:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-m4+h [106.128.187.107])
22/11/20 08:23:44.85 MdBJdTWXa.net
>>696
おまえのクリップしたバリバリのサンプルより悪いサンプルなんてこの世に無えんだよバーカw

718:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 09:40:09.79 QTBsPeXK0.net
>>705

そう思うなら尚更、音源を上げやすいと思いますが
なぜあなたのように大口を叩くばかりで
音を聴かせるとなると尻込みするんですか?

719:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 10:18:20.85 QTBsPeXK0.net
何も小難しいフレーズを弾いて演奏を見せる必要はないし、
10~20秒のちょっとしたサンプルを聴かせるだけの事を
なぜそれほど拒むの?

こんな風に録るだけの作業がどれほど難しいって言うわけ?

俺のアンシミュサンプル
URLリンク(uploader.cc)

720:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 10:20:38.71 QTBsPeXK0.net
求められてもいないのに、
このアンシミュはいいぞ!いいぞ!と声を上げるくせに、
何でその「いい音」を聴かせられないの?

少なくとも自分自身はいい音だと本気で
思って言ってるわけでしょ?

だったら自信を持って音を聴かせられるはずなんだけど…。

721:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 10:29:10.30 QTBsPeXK0.net
◯◯はいいぞ!と声を上げる人は、
実際にどんな音かは「自分で買って試せ!」などと
無責任なことは言うべきではないです。

本人がどんな音をいい音だと思っているのか?は
他人には分からないことなので、
音のサンプルを聴かせないことには伝わりませんよ。

722:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-8IX5 [60.66.216.33])
22/11/20 10:33:16.94 W8RGiTpi0.net
競う相手がゴミ
なんでゴミしかやってないことに同調しなきゃならん?
必要なのは有益な情報
ゴミはゴミ
無駄この上ない

723:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 10:35:53.60 QTBsPeXK0.net
>>710

俺と争う…という発想がおかしいんだよ?
自分がいいと思って製品を紹介するなら
サンプル聴かせた方が何倍も伝わるでしょ?

そのサンプルを聴いた人が
おおこれはいい音だ!と思えば買うだろうし。

724:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 10:38:15.57 QTBsPeXK0.net
昨日も話した通り、各々が各々の尺度と感性で
◯◯おすすめ!なんて言い合ってたら、
無数の製品名が出て来てキリがない。

商品名が挙がるたびに、その言葉を信じて
全て試すなんて無理だよ。

でも、各々がサンプル音を聴かせれば、
周りも判断がし易くなる。

725:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 10:42:20.71 QTBsPeXK0.net
その人にとって「◯◯いいぞ!」と言うのは



726:言い換えると「俺が前に使ってたアンシミュよりもいい」 って意味合いが大きいと思う。 つまり、その人の経験における優劣でしかないわけですよ。 しかし、他者には他者の経験があり、その◯◯が 他者にとってはかなり格下に感じる場合もあるでしょう。 だかこそ「◯◯いいぞ!」と言う言葉が、 どんなレベルの音で発せられているのか?を伝えないと、 情報として成り立たないわけです。



727:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 10:47:33.59 QTBsPeXK0.net
>俺のアンシミュサンプル
>URLリンク(uploader.cc)

例えば、俺は今、こういうレベルのアンシミュを使っているわけですが、
当然、求めているのは、これ以上の音が出るアンシミュになります。

このように、人によって現状のサウンドクオリティーは違うので、
いいか?悪いか?の判断は製品を紹介する側ではなく、
こちら側の現状によって違ってくるわけですよ。

728:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 10:51:07.04 QTBsPeXK0.net
現在、30点のアンシミュを使っている人ならば
50点のアンシミュなら「すげーいい音!」と思うかも知れませんが、
現在、70点のアンシミュを使っている人から見れば
なんやおもちゃやん!と思うかも知れません。

そういうギャップが生じる中で、
言葉だけのやり取りじゃ何の情報にもならないわけですよ。
人によって尺度が違うからこそ、もっと
具体性(つまり音のサンプル)が必要になるわけです。

729:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 11:06:01.76 QTBsPeXK0.net
こちらは実機アンプ
URLリンク(youtu.be)
こちらは俺のアンシミュ
URLリンク(uploader.cc)

730:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-g5Po [27.92.72.143])
22/11/20 11:11:56.83 8Mc9BBuc0.net
クズはスルーして、ブラックフライデーセールの情報交換しようぜ。

Neural DSP 50%OFF
MI Sound Lab 50%OFF
AmpliTube 5 MAX 80%OFF
TONEX発売記念キャンペーン延期中

IRだとChoptones、CELESTION、ViViX

他もよろしく。

731:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e76-LO0k [153.144.243.166])
22/11/20 11:22:17.04 JSQYxtrN0.net
Softubeもあるね

732:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.110])
22/11/20 11:26:47.25 QTBsPeXK0.net
>>717

で、あなた個人は
どの製品を使ってどんな音が出せてるの?

733:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 12:11:07.47 hC4C1BYT0.net
俺もアンシミュユーザーの1人なので
俺のサンプルを各自「製品の優劣判断」としてお役立てください。
URLリンク(uploader.cc)

734:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 12:11:21.33 qrYgwYQh0.net
自分の機材晒してから聞くのが礼儀

735:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 12:14:06.14 hC4C1BYT0.net
良いものは教えない主義なので (´ー`)

736:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 12:15:43.91 qrYgwYQh0.net
礼節を重んじるこのスレには相応しくないですね

737:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 12:18:03.18 qiPduQwP0.net
>>717
celestionまだ始まってなくないか?

738:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 12:22:57.59 A7ikzyEQ0.net
バカセと会話しようとしても無駄だぞ

739:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 12:31:36.98 hC4C1BYT0.net
>>723
クオリティーの低い物を
いいぞ!いいぞ!と誇大表現して
人を騙す輩が少なくあません。
良く無い物を教える主義の人
      VS
良い物は教えない主義の俺

740:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 12:33:00.14 qrYgwYQh0.net
>>725
確信しました!

741:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 12:45:21.39 5Ztt4lZt0.net
softubeだっけ?celestion ir エミュレータみたいなやつ。使ってみた人おる?celestionのirはそのまま公式でも売ってるアレと同じなんかな?

742:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 13:24:36.33 hC4C1BYT0.net
実機アンプ(高級ギター?)
URLリンク(youtu.be)
俺のアンシミュ
URLリンク(uploader.cc)

743:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 14:02:13.79 8Mc9BBuc0.net
>>724
今日、celestionからメール来てて内容読んだら
『pre-Black Friday deals』って事で
ニュースレター登録者限定だったわ、すまん。

744:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 14:04:54.12 fS4lr1lk0.net
うひょーーー買ったぞAmplitube5MAXを俺は!!ww
うんちっちwwwwwww

745:名無しサンプリング@48kHz
22/11/20 14:07:20.05 hC4C1BYT0.net
【ゴミコレクターになっていませんか?】
低品質なアンプモデルが
何十個入っていようが意味はないですよ。
それよりも品質の高いアンプが
1台ある方がよっぽど使えます。

746:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db9d-CFQF [110.4.147.92])
22/11/20 16:41:15.51 nvztSgfS0.net
ToneXがもうちょい安くならんかなあ
SEで6000円くらいなら欲しい

IKのプロファイルは要らん
ユーザープロファイル無制限だけで良い

747:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-Ofj5 [106.155.2.133])
22/11/20 17:35:26.36 EoddKZWEa.net
キャンペーン延長してるならクーポン TXREG2MAX まだ使えるんじゃね

748:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-8IX5 [60.66.216.33])
22/11/20 20:48:30.50 W8RGiTpi0.net
>>719
で?バリバリ言わない音源はいつ出せるの?

749:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4eca-gnRU [153.246.141.121])
22/11/21 00:45:49.78 h2bf82rM0.net
TONEXで沼ってるんだからほっといてやれ笑

750:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7692-aGDs [207.65.164.213])
22/11/21 01:29:30.02 kgmyFEsE0.net
amplitubeは4maxで買って沢山アンプありすぎて使いきれずに放置してたがそんなに進化したんか

751:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-g5Po [27.92.72.143])
22/11/21 01:41:35.63 TpsHNzKV0.net
TONEXは単品だとディレイもかけられないのな。
PCはAmplitube5とペアで使う事が前提で
iOSだとAudiobusとかで他のアプリ使えばいいの?

752:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfdc-stRS [114.149.42.49])
22/11/21 10:12:00.41 8apJmLS40.net
>>733
Max買ったけどSEで十分だと思うわ
でもToneNETは現状UIがクソすぎて話にならないし
有料プロファイルも含めて外部で自由に配布できて
それをローカルでまとめてインポートできるようにならないと
Kemperのようには盛り上がらないと思う

753:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spbb-CFQF [126.233.245.210])
22/11/21 10:52:55.07 As5vUAEkp.net
>>739
なるほどなー
ところでTONEXってもしかして有料版にもアウトプットレベルの調整ない?

754:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6e-r+gm [123.222.107.135])
22/11/21 20:21:27.48 tH1cCneH0.net
>>730
celestionもセールきたね。

755:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ caed-kfYZ [101.110.56.73])
22/11/22 02:35:32.61 APd2KSI10.net
全部のアンプに同じつまみが付いててキャビネットも微妙なBIAS使ってたからAmplitubeが分からなくて泣きそう
ウエーーーーー

756:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7692-aGDs [207.65.164.213])
22/11/22 04:40:58.31 88nQQEIC0.net
amplitubeはfenderとかのロゴ付きライセンスのアンプより
なんちゃって系のオリジナルアンプの方がらしくて使えそうな感じがするとこが難しい
延々とプリセットチェックして時間ばっかり過ぎてしまう

757:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-Ofj5 [106.155.1.78])
22/11/22 09:39:39.18 Gl2lvzxsa.net
>>742
Tone.netからLikeの多い良さげなセットを選ぶだけでもいいんじゃね
MAXなら選び放題だ�


758:�



759:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-75cA [106.128.187.152])
22/11/22 11:12:00.10 8gCWJsZga.net
>>732
おまえの耳は色盲と同じ欠陥品だから会話に混ざれねえよw
おまえのサンプルがいつもそれを証明してくれる

760:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 18:39:13.81 dF63CuNU0.net
>>745
確かに、お前らの低クオリティー同士の会話には
混ざれないですが、それは利点です (´ー`)

761:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 19:57:20.83 be0AoeaSM.net
チューニングがあってないもんかバカセは
迷サウンドの真似は誰もできないな

762:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 20:04:03.48 dF63CuNU0.net
URLリンク(uploader.cc)
指、1本1本の動きが見えるようでしょ?
俺の音源は「高解像度」なので
生々しい表現力があります。

763:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 20:05:42.60 dF63CuNU0.net
ゲームに例えるならば、お前らの音源はPS2で、
俺の音源はPS5クラスです。
音の情報量が根本的に違うのです。

764:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 20:08:54.54 dF63CuNU0.net
本来、楽器は生なので、劣化を最小限に抑えれば、
音源にも生感が出てくるわけです。
逆に言うと、生感が出ないとするならば
アンシミュが低クオリティーであるか、
録音の過程で音の情報が落ちすぎているか…の
どちらかです。

765:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 20:12:19.69 dF63CuNU0.net
俺の音源(>>748)は
ちょっと弦の押さえ方が甘い…と言ったような
微妙な部分も見えるでしょ?
写真が高精細であればあるほど、
シワやシミまで見えてしまうのと同じことです。

766:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 21:22:18.69 n7D8VWvY0.net
>>748
お前の鼻くそほじった指見えてもなんも嬉しくない
むしろ、その指つめてドラえもんにしてやりたいほど嫌悪感が湧く
そもそも見えないしwww

767:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 21:28:37.02 rphgGKwSM.net
相変わらずチリチリノイズ満載で笑った
こんなの本イキじゃ絶対使えないわ

768:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 21:31:26.07 n7D8VWvY0.net
毎回安定してバリバリ
さすがっす
きちがいwwww

769:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 21:47:11.74 bQmL2iHa0.net
何でいまだにバリバリやねん!学習能力あんのか?

770:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 23:27:11.97 X7fSjn82r.net
バカセってさ、昔知り合いで楽器屋やってて破産して逃げた店長の主張にそっくりなんだよね
確かにそういったアナログヴィンテージな価値観は楽器業界を一時潤してくれたんだけどね
ただアンプシミュは編集がしやすいから使ってる人がほとんどだよ
練習にはチューブアンプを使えみたいな昔気質の人間はちゃんと使い分けてるから
バカセの存在に意味はないし暇つぶしの相手にもなりたくないからスルーがいいよね

771:名無しサンプリング@48kHz
22/11/22 23:33:22.46 rphgGKwSM.net
まあバカセに関しては
・10数年前のAmplitube2(32bit)しか持ってない
・名古屋の耳鼻科にも通えない
・それでも長年DTM板のアンシミュスレ/AIFスレ/楽器板のKemperをスレを連投荒らし
するしか人生の楽しみがないお爺ちゃんだから見守るしかない

772:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 00:01:59.82 oKpkZwK7r.net
たとえばプリンスはアクティヴPUにBOSSのエフェクターをつかいまくりで
ローインピーダンスにこだわっていたけど彼は自分が弾くキーボードとミックスする時
ハイインピでハイ受けしまくってチリチリノイズが乗るのが編集できなくて使えなかったのが大きな理由だった
ただ、クリートーンでのカッティングなんかではパッシヴのテレキャスターを使ってたけどね
まあ彼の場合はシンセみたいな音をギターで出す必要がなかったからオケのミックス優先で割り切っていたんだね
つまり何が言いたいかって言うとアンシミュはオケを作りやすくする道具であって
道具の使い方を指南されても「それはクリエイティブとはいえない」ということなんだよ

773:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 01:55:35.77 Nos2PuCl0.net
>>758
まさにその通りだけど、バカセはそんな事すらも理解出来ん

774:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 07:51:42.26 52BFF/Ut0.net
>>756
>ただアンプシミュは編集がしやすいから使ってる人がほとんどだよ

俺もアンシミュ(>>748)なので
それ自体を否定している話ではありません。
アンシミュという枠の中でも
クオリティーの差が大きいのが現実であり、
あなた達はもっと品質に目を向けるべきです。

775:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 07:53:07.94 52BFF/Ut0.net
>>754

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

776:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 08:00:48.17 52BFF/Ut0.net
>>758
>アンシミュはオケを作りやすくする道具であって

プロのほとんどがチューブアンプ使っている現実において
その話はあまりにも説得力がありません。
そしてそれを肯定しているアホ(>>759)。

777:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 08:02:58.18 52BFF/Ut0.net
>>757
>10数年前のAmplitube2(32bit)しか持ってない

Amplitube2で出せるなら出してみせてよ。(>>729

778:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 08:07:07.39 oKpkZwK7r.net
>>760
クオリティや品質が低いことは「不正解」ではないよ
100人のギタリストが正解のマーシャルサウンドを一律でだしても
キースリチャーズがラジカセにギターを突っ込んで弾いた音のほうが名演として聴かれてる
ミュージシャンとして大切なことは5秒聴けば誰かわかることだ
どんなうまいヴォーカリストだって量産型が何人いたって「品質がいいからいい音楽だ」とはならないでしょ
僕にはあなたが「バンドのアンサンブルを考えずにチューブアンプをフルテンにする中学生」にしか見えないんだよ

779:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:25:54.17 52BFF/Ut0.net
>>764
>クオリティや品質が低いことは「不正解」ではないよ
世の中のほとんどのプロはチューブアンプを使っているわけですよ?
そして素人はそんなプロのサウンドに憧れるわけですが、
素人とプロとでは演奏力のみならず、機材も環境も違う…。
しかし、できるだけ近い音を出したい…と望むものです。
その為には音色の再現性のみならず、プロの音質に近いことも
重要になってくるわけです。
B’z SUPER LOVE SONG
URLリンク(www.youtube.com)
俺(アンシミュ)
URLリンク(uploader.cc)

780:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:29:06.88 52BFF/Ut0.net
要するに、プロが録ったギターの音質と
素人が録ったギターの音質は、
かなりの開きがあるのが現実なのです。
その理由として、
プロはチューブアンプを十分な音量で鳴らし
そしてそれを一流のエンジニアが一流の機材で
録音したサウンドだからです。

781:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:35:53.38 52BFF/Ut0.net
そんなプロサウンドを
アンシミュで出そうと思った場合、
音質の違い…の問題が出てくるわけです。
それは何もプロサウンドだけではなく、
アンプ実機とアンシミュの音を比較したって
音質の違い…に直面するはずです。

782:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:38:06.96 oKpkZwK7r.net
>>765
そういえばマイケルランドウは10�


783:翌フフェンジャパ製トランジスタアンプでいい演奏をしてるね クラプトンはピグノーズを使ってたしマイクスターン、布袋、ジョニーマーなんかはジャズコーラスだ プロはチューブアンプ?そして素人?はそれに憧れるんだね? よくわからないけど僕は音楽が良ければ道具はなんでもかまわないけどね



784:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:38:54.41 cEMgWmAOM.net
>音質の違い…に直面するはず
せっかくプロが音質非劣化でノイズ除去の差分音源うpしてやったのに
バカセはその聞き取りすら出来なかったからな
もう2年ぐらい前の話か

785:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:40:29.74 52BFF/Ut0.net
つまり、アンシミュには
主に3つの問題があるわけです。
1、アンプの音色の再現性。
2、演奏ニュアンスの表現力。
3、音質です。
しかし、アンシミュは1が似ていても、
2と3がまるでダメなケースが多いのです。

786:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:42:05.96 oKpkZwK7r.net
>>767
ひとつ言えるのはバカセ先生の音源は「バカセが弾いているのがわかる」から素晴らしいとは思うよ
ここにいる全員がみんなその音源と同じ音だったとしたら
それはいい音だと思えるかい?

787:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:42:22.70 52BFF/Ut0.net
>>768
>10wのフェンジャパ製トランジスタアンプ
10Wであっても本物のアンプを使っているわけですよ?
小型アンプのだからと言っても、
アンシミュでその音色&音質を出すことは容易ではありません。

788:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:45:49.34 52BFF/Ut0.net
>>771
あなたの言いたい事がわかりません。
俺は音質面の再現性も含めて
アンシミュを評価すべきだと言っているのです。

789:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:48:07.00 52BFF/Ut0.net
例えばこのチャレンジでも、音質がかけ離れていたら
結局は再現性が低くなってしまうわけです。
>実機アンプ(高級ギター?)
>URLリンク(youtu.be)
>俺のアンシミュ
>URLリンク(uploader.cc)

790:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:49:25.01 52BFF/Ut0.net
要するに「リアリティーが高い」と言う状態は
音質を含んでいるわけです。
逆に言うと、音質が実機に匹敵していなければ
リアリティーは成り立たないのです!

791:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:49:39.92 oKpkZwK7r.net
まあ、これってさ
「アコギのサウンドホールにPUつけるのは邪道」とか
「ベースにファズかけて新しい弦で弾くなんて信じられない」とか言ってる人と主張は変わらないよね
いい音楽に正解はないけど、出してる音には自分の主観を押し付けるのはスゴイね

792:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:52:22.98 52BFF/Ut0.net
>>776
全く的外れな例えですね。
プロと素人では音質からして違うので
音質面を無視してアンシミュの優劣は語れない…という話です。

793:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:53:45.40 52BFF/Ut0.net
なぜこんな話をするのか?と言うと、
ここの住民が勧める「あれいいぞ!これいいぞ!」の製品は
はっきり言って音質クオリティーの低い物ばかりだからです。

794:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:56:12.25 52BFF/Ut0.net
音質クオリティーが低い時点でそれはアンシミュとしての
クオリティーが低いことを意味しているのに、
ここの連中は平気で「あれいいぞ!これいいぞ!」と
人に勧めているわけです。
低品質な物を、あたかも優れた製品であるかのように
公言する行為って「悪徳セールスとか詐欺」と一緒でしょ?

795:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:57:23.31 52BFF/Ut0.net
本当にいい製品だからいいと言っているんだよ!
と言うのなら、宣伝と一緒に、
自身がその製品で実際にいい音を出しているサンプル音を
添えるべきだと思います。

796:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:59:34.04 52BFF/Ut0.net
>>774
>例えばこのチャレンジでも、音質がかけ離れていたら
>結局は再現性が低くなってしまうわけです。
つまり、リアリティーと音質は
切り離せない「重要な要素」なのです。
にも関わらず、ここの住民は
切り離して「製品評価」しているのです。

797:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 08:59:52.56 oKpkZwK7r.net
プロでも素人でもミュージシャンで音楽をやってるんだよね?
音質?優劣?
「勝つ負ける」って話しではなく「好きか嫌いか」じゃないのかい?
勝つ音楽とか負ける音楽とか負ける素人とかいるのかいな

798:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 09:01:18.55 52BFF/Ut0.net
>>782
>「好きか嫌いか」じゃないのかい?
音質低い方が好き…なんて人が
いるんでしょうかね~。
少なくともアンシミュは好みで語るべきものではなく
あくまでアンプという本物に対するシミュレーターなので
音色のみならず、音質も含めて「再現性」が問われるわけです。

799:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 09:03:16.24 52BFF/Ut0.net
いいですか?
実機アンプの音質は100なんですよ?
それに対して、
あなた達が「いいぞ!」と勧めているアンシミュの音質が
どれほどのものでしょうか?
30とか40とかそういう次元でしょ?

800:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 09:05:50.87 52BFF/Ut0.net
実機100に対して、
30~40の音質しか出せていないアンシミュを
俺なら「いいぞ!」なんて
口が裂けても人に勧めませんけどねー。
そんないい加減なことを平気で言う
無責任な人が多すぎるのです!

801:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 09:06:29.28 oKpkZwK7r.net
>>783
音質が低いかどうかとか、再現性がどうかとか
それ、あなたの感想ですよね?

802:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 09:09:45.88 52BFF/Ut0.net
高崎晃+Friedman BE-100
URLリンク(youtu.be)
俺+アンシミュ
URLリンク(uploader.cc)

803:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 09:10:37.62 52BFF/Ut0.net
>>786
>それ、あなたの感想ですよね?
俺の個人的なものかどうかは
実機と並べて紹介してしている俺のサンプルを聴いて
各自判断してみてください。

804:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 09:19:21.57 oKpkZwK7r.net
>>788
ちょっと弱いね
そんなに何年間も音源貼り続けないと各自で判断させられないものなのかな
もう答えは出ているんじゃないの?

805:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 09:21:28.80 52BFF/Ut0.net
実機と並べて紹介してしている俺のサンプル(>729>765>787)で
俺が「音への意識&理解力が高い人物」であるかが
分かるのではないでしょうか?
アンシミュの良し悪しが見抜けない人は
当然、サウンド品質も低くなりますからね。

806:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 09:22:59.44 oKpkZwK7r.net
>>790
だから品質が低いのは「不正解」ではないよ?

807:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 09:23:57.75 52BFF/Ut0.net
なぜプロはサウンドクオリティーが高いのか?と言うと、
「音質について分かってる」からですよ。

分かっている人は、
どの機材の方が優れているかの見極めが出来るわけです。
優れた選択ができるので、優れた音になるわけです。

808:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 09:25:19.40 52BFF/Ut0.net
>>791
>だから品質が低いのは「不正解」ではないよ?

不正解です。
繰り返しますが、アンシミュというのは
元の製品があるんですよ?

元となっているアンプ実機に対して
どれほどの再現性(音質含む)があるか?が
アンシミュの実力なのです。

809:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 09:26:18.64 oKpkZwK7r.net
優れた音、優れてない音か
優生思想なんだね
好き、嫌いじゃダメなのかな

810:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 09:26:41.29 52BFF/Ut0.net
実機アンプの音質が100なのに、
そのアンプをシミュレートした物の音質が30なら
それは「再現性が低い」ことになるのです。

アンシミュの品質は音質を無視して語れないのです!

811:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 09:27:20.37 52BFF/Ut0.net
>794

アンシミュの話をしているんですよ!
あなたの音の好き嫌いなど意味がありません!

812:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 09:28:12.42 oKpkZwK7r.net
>>795
それ、あなたの感想ですよね?

813:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 09:29:44.62 oKpkZwK7r.net
>>796
アンシミュの話をしているんですよ!
あなたの音の好き嫌いなど意味がありません!

814:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 09:31:15.97 52BFF/Ut0.net
>>797
>それ、あなたの感想ですよね?

と言うことにならないように、
製品をマンセーする時には
音のサンプルを添えるべきなのです。

815:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 09:32:42.82 oKpkZwK7r.net
>>799
そんなに何年間も音源貼り続けないと各自で判断させられないものなのかな
もう答えは出ているんじゃないの?

816:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 09:33:40.65 52BFF/Ut0.net
Peavey 6505
URLリンク(youtu.be)
俺(アンシミュ)
URLリンク(uploader.cc)

817:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 09:35:03.83 52BFF/Ut0.net
AC/DC - You Shook Me


818:All Night Long https://youtu.be/I6iOVXOBULI?t=4 俺(アンシミュ) https://uploader.cc/s/x4abrjfx0j94ewuzi8il59k4k3hqvgvcfgvh6pnvmk21x3uqo0c1ztcgihcb1dcy.m4a



819:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 09:35:06.38 oKpkZwK7r.net
>>801
そんなに何年間も音源貼り続けないと各自で判断させられないものなのかな
もう答えは出ているんじゃないの?

820:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 09:38:03.97 52BFF/Ut0.net
Metallica Hardwired
URLリンク(youtu.be)
俺(アンシミュ)
URLリンク(uploader.cc)

821:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b662-X9TU [119.10.202.78])
22/11/23 09:40:27.44 52BFF/Ut0.net
Slash/Nightrain
URLリンク(youtu.be)
俺(アンシミュ)
URLリンク(uploader.cc)

822:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 09:41:07.09 oKpkZwK7r.net
>>804
ひとつ言えるのはバカセ先生の音源は「バカセが弾いているのがわかる」から素晴らしいとは思うよ
こんなに啓蒙してるのに新製品のアンシミュにバカセサウンドが入ってないんだから開発者は「素人だね」

823:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 10:26:59.00 oKpkZwK7r.net
ところでギターアンプというのはもともと「品質外の使い方」をして進化した機材なんだ
歪ませてノイズを増やし、真空管を酷使して壊れやすくするっていう最悪の使い方でね

だからアンシミュがたとえ実機に似ていなくても、それを逆手に取って想定外の使い方をすることで
新しい音楽が生まれるかもしれないし、それがロックの歴史なんだよ

824:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 10:40:01.75 tzfM1Sgg0.net
>>807
>歪ませてノイズを増やし、

時代に合わせてアンプも仕様が変わって来ており、
ロックにはロックに向いたアンプが作られている。
なのであなたの詭弁は通用しません。

825:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 10:41:28.92 tzfM1Sgg0.net
>>807
>だからアンシミュがたとえ実機に似ていなくても、

結局、素人が目指している音というのは
プロがチューブアンプで出している音です。
なので実機と似ていない時点でアウトです。

826:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 10:44:50.60 tzfM1Sgg0.net
結局、アンシミュとしてクオリティーが低ければ、
こういう音↓も出ないんですよ?

>729>765>787>801>802>804>805

アンプ実機に近いクオリティーほど
アンプ実機で出している音に近づけるわけですからね。
おかしな詭弁で騙そうとしても無駄です!

827:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 10:46:01.71 tzfM1Sgg0.net
実際、あなた達が
自画自賛しているアンシミュでチャレンジしても、
こんな音↑は出ないでしょ?

なぜなら低品質だからです。

828:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 10:50:21.09 oKpkZwK7r.net
>>811
低品質は「不正解」ではないよ?

829:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 10:53:04.14 tzfM1Sgg0.net
>>812

あなた達が自画自賛しているアンシミュでチャレンジしても
元音源とはかなり差がある結果しか出せないならば
それは不正解(品質が低い/選択ミス)と言うことですよ?

830:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 10:55:02.59 tzfM1Sgg0.net
AC/DC - You Shook Me All Night Long
URLリンク(youtu.be)
俺(アンシミュ)
URLリンク(uploader.cc)
おまえら(相当にかけ離れている)
URLリンク(uploader.cc)

831:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 10:56:33.43 oKpkZwK7r.net
30年前のアメリカンロックの音源を貼って
ロックはこうだ、アンプはこうじゃなきゃいけない
それ以外はリアルじゃないって言うほうが時間が止まってると思うけどね

自分の音で自分の音楽をやったほうが良いですよ?

832:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 11:00:48.31 tzfM1Sgg0.net
>>815

また、的外れな指摘ですね。
俺がやっているのは実機アンプの音に対する
チャレンジです。

要するに、リアルな音が出せるかどうか?の
チェックでもあるわけです。

833:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 11:02:47.35 tzfM1Sgg0.net
山口和也+実機アンプ+マイク録音
URLリンク(youtu.be)
俺+アンシミュ+ライン録音
URLリンク(uploader.cc)

834:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 11:03:45.64 tzfM1Sgg0.net
アンシミュは
実機アンプを目指して作られているのだから
実機アンプ�


835:フサンプルと比較すれば 自ずと「クオリティーが見えてくる…」のではないでしょうか? あなた達はそのチェックを怠っているんです!



836:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-EA+f [126.156.174.4])
22/11/23 11:04:47.27 oKpkZwK7r.net
>>816
そう、だから新しいアンシミュを使って「自分の音楽」をやろうとしてる若者に
あなたの「チャレンジ」を押し付けてもまさに老害じゃあーりませんか?

837:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 11:07:54.17 tzfM1Sgg0.net
Fender 実機アンプ
URLリンク(youtu.be)
アンシミュ
URLリンク(uploader.cc)

838:名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-LO0k [49.98.156.188])
22/11/23 11:09:12.00 kkm6HeK3d.net
パターン1
都合の悪い問いかけには音源貼り付け

839:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 11:10:01.55 tzfM1Sgg0.net
>>819

音色作りとか…、演奏…というのは
アンプの応用領域なんですよ?
そんな部分をどうこう言っても仕方ありません。

まず、アンシミュはアンプの再現を
目指して開発されているのだから、
どこまで「再現性があるか?」を正しく見極め、
そして正しく評価すべきです!

840:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-8IX5 [60.66.216.33])
22/11/23 11:11:59.20 cnZu0F1y0.net
>>761
バーカ
ちゃんと動画見てこいwwww

841:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 11:12:51.36 tzfM1Sgg0.net
3PUレスポール(F)+ 実機アンプ
URLリンク(youtu.be)
俺のギター(F)+アンシミュ
URLリンク(uploader.cc)

842:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.212])
22/11/23 11:13:26.17 tzfM1Sgg0.net
>>823

動画を見ると
プロがバリバリ感を重視していることが分かります。

843:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 11:14:56.74 tzfM1Sgg0.net
>>818
>実機アンプのサンプルと比較すれば
>自ずと「クオリティーが見えてくる…」のではないでしょうか?

ここ重要です!
お前らはそんな基礎的な品質チェックもせずに
クオリティーの低い製品ばかりマンセーしている。

844:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 11:15:17.58 cnZu0F1y0.net
>>784
お前のやつは0だけどな

845:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 11:18:36.89 tzfM1Sgg0.net
奥田民生+家が買えるビンテージレスポール
URLリンク(youtu.be)
俺のギター(強いて言うとテレキャス系)とアンシミュ
URLリンク(uploader.cc)

846:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 11:19:20.31 oKpkZwK7r.net
さて、出かけるかな
バカセ先生、暇につきあってくれてどうもありがとう
しかし金のかからないライフワークとしてはいいんじゃないかとは思うよ!

847:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 11:21:25.17 tzfM1Sgg0.net
俺もやることがあるので
この辺で失礼します。

848:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 11:21:39.42 cnZu0F1y0.net
>>825
アンプ→スピーカーから出た音はデジタルクリップ音はならないのwwww
わかる??
それに近い音は壊れてるから、キャビのスピーカー割れた時だけww
お前さてはアンプ鳴らしたことないだろwwww
え?それで音質とかクオリティとか言ってんの?
近くにスタジオあるから行ってこいwww
ぼくつかったことないんでつかいかたおしえてください。おねがいいたします。
これ言えよwwww
壊して迷惑かけんなよww

849:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 11:23:51.99 tzfM1Sgg0.net
>>831
大口ならどんな無能にでも叩けるので
自分がどの程度の音を出せる人間であるか?の
サンプル音を出してください。

850:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 13:15:18.26 cnZu0F1y0.net
>>832
ゴミサンプル発生機がなんかいってるwwwww

851:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 13:56:21.06 tzfM1Sgg0.net
>>833
その「大口に比例した音」が出せていないから
己の音を聴かせられないんですか?

852:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 14:05:42.90 tzfM1Sgg0.net
分かったような事を言ったり、
上から目線の批判をする輩は大勢いますが、
その態度に比例した音を出せる人は
ほとんどいない…という現実。
で、そんな人たちが勧めるアンシミュは
低クオリティーな物ばかり…と言う現実が
彼らのサウンドレベルを現していますね!

853:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 15:27:54.02 cnZu0F1y0.net
バリバリ言わさないようになってからなんか言ってください
うんこ製造機www

854:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 16:18:59.99 tzfM1Sgg0.net
>>836
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

855:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 16:23:53.30 yaJAkFPZ0.net
会話にならんからNGしてスルーが吉

856:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 16:25:36.18 tzfM1Sgg0.net
>俺のギター(強いて言うとテレキャス系)とアンシミュ
>URLリンク(uploader.cc)
ヌルくてバリバリ感がないね!
URLリンク(youtu.be)

857:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 16:27:35.99 tzfM1Sgg0.net
君たちにアンシミュの良し悪しを見抜く
コツを教えてあげようか?
もちろん、色々あるんだけど、
その中でも君らのようなドシロウトにも
見分けがつきやすいポイントを紹介すると、
それは「エッジ」です。

858:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 16:32:11.97 tzfM1Sgg0.net
要するに、程度の低いアンシミュほどエッジがなくて
音の輪郭がボケていいて「ヌルい」んですよ。
メリハリがなくジャギジャギした音が出ない。
それは画像や映像にも言えることで
画質が悪いとボケてクッキリしない…のと同じです。

859:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 16:33:21.44 tzfM1Sgg0.net
サンプル音を出すと、
エッジがないとこんな風な音は出ないんです。
URLリンク(uploader.cc)

860:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 16:33:43.98 Dji06XB0d.net
>>840
ああ、いらないです

861:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 16:37:44.90 tzfM1Sgg0.net
エッジだったり、バリバリ感であったり
言い方は色々ありますが、要するに
音にメリハリ感があるか?です。
そういう所にアンシミュの品質は
露骨に出てきます。

862:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 16:42:06.97 tzfM1Sgg0.net
言葉の説明と一緒に、音のサンプルがあると、
何を言わんとしているのかが分かるでしょ?
ネットの普及によって
他者に音を聴かせるのが容易になった上に、
アンシミュは録音が簡単なことが最大の利点なので
それを活用しない手はないですよ!

863:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 17:23:13.21 AGQeFGzo0.net
お前の音源聴いたって何もわからんよ
音云々の前にへただから
仮にモノが良かったとしてもギターへただからいい音出せないでしょ
ネガキャンはやめた方が良いで

864:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-8IX5 [60.66.216.33])
22/11/23 20:14:44.44 cnZu0F1y0.net
俺下手くそなんで恥ずかしくてサンプルなんて出せないですわ~wwww

865:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.61])
22/11/23 20:51:32.85 sY4oSs510.net
プレイの腕は関係ありません。
これだけの事です。

URLリンク(uploader.cc)

866:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3741-zHbW [218.230.171.124])
22/11/23 21:01:03.25 FTuKMKaO0.net
マーク2C+に続いて5150iconicってMLの出してくるアンプいいとこついてくるな

867:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.61])
22/11/23 21:03:30.95 sY4oSs510.net
>>849

クオリティーが全てです。

868:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-X9TU [219.126.190.61])
22/11/23 21:04:41.24 sY4oSs510.net
逆に言うと、クオリティーが低ければ、
どんなアンプモデルが入っていようが、
何十個のアンプモデルが入っていようが
意味がありません。

869:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 22:41:59.98 oryMJXj+d.net
まーたバカセが言い負かされて騒いでんのか
いつもの流れだな

870:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 22:53:18.60 sY4oSs510.net
「訂正」
まーたバカセ(に)言い負かされて騒いでんのか

871:名無しサンプリング@48kHz
22/11/26 08:59:49.85 IIT73R500.net
neuraldspのbf何買いましたか?
自分はtone king買おうか迷ってる。

872:名無しサンプリング@48kHz
22/11/26 09:36:02.94 hHvdStDv0.net
俺もトーンキング買うよ
Fortinの三機種が60パーの1日セールだけど他のもあったりするのかね

873:名無しサンプリング@48kHz
22/11/26 09:48:25.43 sHiRFfhn0.net
安かろう…悪かろう…。

874:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1362-vvUS [219.126.190.69])
22/11/26 15:27:31.38 sHiRFfhn0.net
菊地英昭(Friedmanアンプ)
://youtu.be/OikzFdrxl18?list=WL&t=54
俺(アンシミュ)
URLリンク(uploader.cc)

Suproアンプ
://youtu.be/oMcw79K2tDI
俺(アンシミュ)
URLリンク(uploader.cc)

875:名無しサンプリング@48kHz
22/11/27 22:28:33.66 R2oGCvLo0.net
>>855
omegaが60パーオフになったね

876:名無しサンプリング@48kHz
22/11/28 02:38:16.18 iTDge3JL0.net
>>858
日替わりっぽいね、最終日まで粘ってtone kingかダークグラスが60パーになるか待つわw

877:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71cf-Vi2z [182.167.57.30])
22/11/28 23:28:50.49 1X7k5oTZ0.net
m2 macでAmplitube動かしてる人いる?

878:名無しサンプリング@48kHz
22/11/29 22:31:24.80 LBzNlK4fr.net
Neural DspデモってるけどGojiraやAbasiは問題なく動くのにTim HensonやRabeaはバッファサイズ1024にしないとブチブチノイズが出ちゃう
スペック的には問題無いと思うんだけどなあ
RMEのドライバが相性悪いんかな

879:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1ca-1K0l [118.9.104.125])
22/11/29 23:38:25.87 dBlzMOSE0.net
>>857
クオリティ低っ!
クリップバリバリ!w

880:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa15-dbP5 [106.154.141.19])
22/11/30 06:27:48.35 E1ZRGaypa.net
>>861
DAW上で使用率見えんのか?
ここのはかなり重いぞ

881:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b62-vvUS [119.10.202.32])
22/12/01 21:41:51.73 d4HTA8qk0.net
>>862
>クオリティ低っ!

貴方の音源はさぞクオリティーが高いのでしょね。
この界隈は大口叩いている無能しかいないんで
自身のサンプルを聴かせて下さい。

この様な(>>857)歯切れのいい音は
クオリティーの低いアンシミュほど出にくいので
品質を見る上で役立つサンプルですよ~。

貴方のアンシミュでこの手の音が出ますか?

882:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9cf-635b [58.70.35.99])
22/12/01 21:51:47.80 tpWUAd4Y0.net
これはちょっと面白かった。逆美味しんぼみたいな

883:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b62-vvUS [119.10.202.32])
22/12/01 21:53:25.91 d4HTA8qk0.net
【低クオリティーなアンシミュの見分け方】

歯切れのいい音が出ません。音に芯がなくボケているので、
音の輪郭のハッキリしたメリハリのいい音が出ないのです。
要するにこの手の音(>>857)を出せば、
品質が分かるのです。

884:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b62-vvUS [119.10.202.32])
22/12/01 21:56:32.17 d4HTA8qk0.net
【低クオリティーなアンシミュの見分け方】

特に菊地英昭と俺が出しているような
エレキ特有の金属感は低品質なアンシミュでは無理です。
こう言う音は高域がしっかり出ないと無理ですが、
低品質なアンシミュではこのクラスの高域は出ないからです。

885:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91b1-B4YA [60.66.216.33])
22/12/01 22:14:40.62 sFeeJ6u30.net
くすくすくすwwww
また出たwwww
早くタイム出してねwwww
プププププwwww

886:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b62-vvUS [119.10.202.32])
22/12/01 22:16:21.15 d4HTA8qk0.net
最近はプラグイン使って
あたかも自分に実力があるかのように



887:覚している人が多い感じがする。



888:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91b1-B4YA [60.66.216.33])
22/12/01 22:18:36.06 sFeeJ6u30.net
クリップクリップーwwww
波形理解できた??wwwww

889:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b62-vvUS [119.10.202.32])
22/12/01 22:24:26.54 d4HTA8qk0.net
で、波形を見て
分かった気になってる人とか…。
しかもそれが思い込みという状態。

890:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b62-vvUS [119.10.202.32])
22/12/01 22:30:28.87 d4HTA8qk0.net
しかも、クリップノイズが発生してる!と騒いでいる人が
クリップノイズを知らなかったりするという
呆れる状態が起きているのです。

最初、この縦線の所でクリップが発生していると言い出す。
URLリンク(i.imgur.com)

音量が小さい部分でクリップが発生しているわけないでしょ?と指摘すると、
今度は赤い部分が平らになってるから、そこがクリップしている証拠!と言い出す。

いやいや、クリッピングというのは音量がもっと高い部分が潰れる現象だから、
横線よりも低い部分で発生する訳ないんだよ?と説明するも、
とにかく無知でお話にならない人がいました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch