【DTM板】アンプシミュレータ情報交換スレ20at DTM
【DTM板】アンプシミュレータ情報交換スレ20 - 暇つぶし2ch300:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
>>293
>安物アンプで普通に出る音だな。

その通りです。
が、しかし、安物アンプで簡単に出る音さえも
アンシミュではまともに出ないのが実情なのです。

301:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
実機アンプ(多分カメラのオフマイク録音)
URLリンク(youtu.be)
俺(アンシミュ+ライン録音)
URLリンク(uploader.cc)

302:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
実機アンプ+オフマイクなら
キャビの響きや空気感も簡単に録れますが、
そんな雰囲気をアンシミュ+ライン録音で出すのは
簡単なことではないでしょう。

しかし、その音(オフマイク)こそが、
もっとも実機を人の耳で聴いた時に
近い音だと思います。

303:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
だからこそ、チャレンジする意味があるのです。
逆に言うと、キャビのスピーカーに
マイクを近づけてオンマイク録音した音というのは
人が直接耳にするアンプの音とは違います。

キャビの箱鳴り感や空気感が出ないからです。

304:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
>>276>>297のサンプルは
そんな「オフマイク録音ゆえの臨場感」を
いかにアンシミュ+ライン録音で再現するか?の
チャレンジなのです。

なので、こんな音は、
1万円の実機アンプ買えば出る音ですよ。

305:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
アンシミュを「オケに混ぜた時にそこそこ通用すればOK」
と捉えている人もいるでしょう。
一方、アンプの代用としてアンシミュを見ている人もいるでしょう。

一口にアンシミュと言っても両者は似て非なる存在で、俺は後者です。
要するに、自宅で実機アンプを鳴らすのは厳しいので、
ヘッドフォンで鳴らせるようにアンシミュを使っているわけです。

306:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
なので、求めているのは、あくまでリアリティーであり、
実機アンプによるキャビの響きや空気感も含めて、
リアリティーがほしいわけです。

ヘッドフォンでギターを弾いても、
直接アンプを鳴らしているような音の雰囲気が
ほしいわけです。

307:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
当然、そちらの方が何倍もハードルは高くなります。

逆に、「オケに混ぜた時にそこそこ通用すればOK…」という人は
はっきり言ってごまかしの世界なので、
それほどのクオリティーは必要ないでしょう。

308:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
どうせミックスされてしまえば音量も小さくなるし、
かき消されて細部は聴こえないので、ごまかしが効きます。
そういう場合はプロもオンマイクで録るので
ギャビの響きだの、空気感だのも重要ではなくなりますしね。

逆に言うと、実機アンプの代わりとして
アンシミュを使おうとすると、かなり落胆することになるでしょうし、
実機ぽい雰囲気を出すのも相当に難しくなります。

309:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
どうせ素人のミックスなんてものは
オケ全体の音質クオリティーも低いので
アンシミュ側の音質が悪くても、
馴染んでしまうわけです。

とにかく、ミックスでごまかしが効けばOK!と考える人と、
あくまで実機アンプの代用をアンシミュに求める人とでは、
かなりの温度差があるかと思いますし、
必要となるクオリティーも相当な差が出るでしょう。

310:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
例えば、実機はダイナミクスが強いので
ミックスで使うとなれば、コンプで均すことになるし、
あまり音色の変化が起きないように、
整った演奏も必要になるでしょう。

一方、低クオリティーのアンシミュは元からダイナミクスもないし、
ピッキングニュアスも出ないので、何をせずとも、
整った音が出やすいので、ミックスにも使いやすいというのは
あるかと思いますが、逆に言うと実機とは別物なので、
普通にギター弾いていてつまらないです。

311:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-V7U3 [106.128.184.200])
[ここ壊れてます] .net
>>295
それはアンタがちゃんと録音してるだけの話だ
アンタの音が割れてるって話じゃない
適切に録ってりゃこうはならないのが当たり前だから
アンタはその当たり前をやってるだけ
ただもし何らかのミスでこういう歪んだファイルを生成してしまった時に気付かなそうだから気を付けて下さい

それと「匿名でプロだ素人だと宣言する」ことの恥ずかしさを覚えた方が良いです

312:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-D3i3 [60.56.154.41])
[ここ壊れてます] .net
そんな話してないけどな。
仕事がどうたら行ってきたんで、俺のは普通に流れてるよって話。
局がOK出してるのに素人にNG出されてもなぁ、
お前恥ずかしいよ

313:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
まあ、106.128は
自身の再生環境を見直すことですな~。

314:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
例えば、ドラムであれピアノであれ、
生で聴けばものすごい立体感とダイナミクスがありますが、
楽曲から聴こえてくる音は大したことはありません。

録音による劣化やコンプ等で相当にフラットになっているので
PCスピーカーで聴いても割れないでしょ。

しかし、もしその生の状態をそのままPCスピーカーで再生したら
いとも簡単に割れまくります。

315:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
通常、実機アンプのキャビは多くが
30cm口径の大きなスピーカーが4個も搭載されています。
もしそのスピーカーを7cm程度のスピーカーに置き換えれば
いともたやすく割れまくるでしょう。

音楽は整形されているから割れないのであって、
整形される前の音をキャパの低い再生環境せ鳴らせば簡単に崩壊します。

316:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
俺のサウンドが実機アンプに近づけば近づくほど
それを問題なく再生するのは
実機同等のスピーカー環境が必要になってくると言うことです。

キャパの低い再生環境の人と
キャパの高い再生環境の人とで意見に相違が出るのは
そう言うことです。

317:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-V7U3 [106.128.184.200])
[ここ壊れてます] .net
>>308
今恥かいてんのはおまえな事も気が付かないかw
バカセと仲良くしてやれ
お似合いだぜw

318:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-V7U3 [106.128.184.200])
[ここ壊れてます] .net
「自称プロ」様ってのはだいたいこんなレベルだw

319:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
>>314
>「自称プロ」様ってのはだいたいこんなレベルだw

ところで貴方はアンシミュで
どんなレベルのサウンドが出せるですか?

320:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
実機同等とは行かないまでも、
ギターが持つ響きをちゃんと表現できてる所は
一般素人には中々難しい所ではないでしょうか?

Tokai LC345S(リアPU)
URLリンク(youtu.be)
俺(アンシミュ+ライン録音)
URLリンク(uploader.cc)

321:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
アンシミュで「生感」を出すのって1番ハードル高いと思います。
そもそも、人がアンプから「生感」を感じるのは
そこにキャビの響きや部屋の空間があるからだと思います。

それを、アンシミュという偽物と、ライン録音という偽物で
生っぽさを生み出すのは簡単はことではないでしょう。

322:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
素人にありがちな問題点として
基本的な音質クオリティーが低い点が挙げられるかと思います。

なので、アンシミュでリアリティーを目指す場合、2つのハードルが
あるかと思います。1つはアンプとしてのリアリティー。
もう1つは音質的なリアリティーです。

実機アンプの音に明瞭感がなくて曇っている…なんてことはないですし、
立体感やダイナミクスがない…ってこともないわけですしね。

323:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
例えば、素人がいくら実機アンプを使って録音したとしても、
プロのような音質では録れないことが多いでしょう。

どうしても素人が録ると、
素人クオリティーの音質になってしまいがちですが、
それはライン録音とて同じことで、
やっぱり素人の音源は本質的に低音質であることが多いのです。

その辺の課題もひっくるめてアンシミュの音質になってくるので
俺は研究対象にして来ました。

324:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
素人録音
URLリンク(uploader.cc)

325:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-qHUL [60.56.154.41])
[ここ壊れてます] .net
なんか必死やな。

俺は、お前がデジタルクリップしててこんなのはクライアントに提出したら
リテイクされるとか言ってたので、俺は問題ないと言ってるの。
もしリテイクされたら、それはクライアントの好みの問題
このソフトは良くないが、この話にクオリティは関係ない。

326:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8676-tX/F [121.116.57.109])
[ここ壊れてます] .net
バキバキにクリップしてるのが分からん人が本人以外にいたのか

327:名無しサンプリング@48kHz
22/09/24 18:36:41.12 yqlKbP3U0.net
誰をNGしていいやら
まーまとめてやるか

328:名無しサンプリング@48kHz
22/09/24 22:48:31.76 gp5uUD/Za.net
[119.10.202.
[60.56.154.
この二つをNGしとけば問題ないだろう
バカセ1号と2号だ

329:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 01:33:28.31 F6Vq2fJwH.net
クソ香ばしいのが湧いとる
片方自称プロ様www
片方きちがいwww

330:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:18:49.69 s2dKa9oz0.net
その現実は…お前らこそがキチガイだったと言うオチ。

331:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:20:54.81 s2dKa9oz0.net
プロと素人とで音質クオリティーに大差があるように、
プロと素人とでは再生環境のキャパも違う。
まず素人は再生環境の見直しからやるべきです。

332:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:22:44.48 s2dKa9oz0.net
当たり前のことですが、音作りというのは
己の再生音を元にやるわけなので、
まずそこが絶対的な基準になるわけです。
ということは、再生音が素人クオリティーならば
その先も高品質なサウンドは望めないわけですよ。

333:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:25:41.84 s2dKa9oz0.net
Windowsはそれ自体が低クオリティーなので
まず基本中の基本としてMacを使うことが
大前提になって来るかと思います。
Windows+音割れ…でググれば
いくつものトラブル情報を目の当たりにすることになりますが、
Windowsというのは音楽には向かないOSなので、
本気でDTMをやるならMacは必須です。

334:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:26:54.84 s2dKa9oz0.net
オーディオIFのスレでも、
トラブルの書き込みを度々見かけますが
その99%はWindowsユーザーなのです。
つまりオーディオIFすら
Windows環境ではまともに機能しないことが
少なくない…のです。

335:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:32:43.13 s2dKa9oz0.net
Macの場合には何も意識せずに、音源アドレスをクリックすれば
WEBブラウザーに切り替わるので再生ボタンを押せば
まともな音質で聞くことができますし、
ファイルブラウザー上で再生しても、音楽再生アプリ上で再生しても
誤差レベルの音質しか出ません。
特別な設定や切り替えも必要ないのですが、Winはそうは行きません。
排他モード設定にした専用アプリ上でしか
まともに再生しないのです。

336:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:36:13.14 s2dKa9oz0.net
排他…ということは他のアプリを排除して
それ専用モードにするということです。
しかしMacはYouTubeでギター動画を聴きながら
DAWで自分のギターの音を出し、
さらにWEBブラウザーでUPした音源ファイルを聴く…なんてことも
音質劣化を考えずにできてしまうのです。
いうなればマルチ状態で音を扱えるわけですが、
Windowsはそうではありません。

337:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:37:58.63 s2dKa9oz0.net
Windowsも一応マルチで音を扱うことができるものの
それはあくまで劣化した状態での話であって
まともな再生音など得られないのです。
そういう状態で音を聴いて、
それが本来の音質だ…と思い込んでいる情弱ユーザーも
多いのではないでしょうか?

338:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:39:11.28 s2dKa9oz0.net
Windowsユーザーが同じ音源をMacで再生したら
全然クオリティーが違ってびっくりした…なんて
ブログを読んだことがありますが、
知らない人にとっては衝撃かも知れません。

339:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:41:32.41 s2dKa9oz0.net
つまり、同じ音源でも、
人によって再生クオリティーが違うのです。
使っているオーディオIFやスピーカーやヘッドフォンの差のみならず、
OSの違いでも起きるのです。
さらに言うとパソコンによっても音質は違って来ます。

340:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:45:43.15 s2dKa9oz0.net
特に素人の場合は賃貸住まいでスピーカーではなく
ヘッドフォンメインで音を聴いている人も少なく無いかと思いますが、
そこで注意しなければならないのは、
プロのレコーディングで使われているから間違いない!と信じ込み
SONY MDR-CD900STを使う人も多いでしょう。
しかし、これはレコーディングに特化したヘッドフォンであり、
ぶっちゃけまともなヘッドフォンではないので、
ここから聴こえてくる音を盲信しない方がいいです。
あくまで特殊な分野に特化した専用ヘッドフォンであり、
一般的な用途で使う物では無いのです!

341:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:48:11.49 s2dKa9oz0.net
SONY MDR-CD900STはノイズ発生装置でもあるので、
こういう物を使って判断していると、
本当の音質を見誤りますよ。
レコーディング用というのは、
クッキリ&ハッキリ聴き取ることが重要なので
ピーキーに作られているのです。

342:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:51:52.33 s2dKa9oz0.net
レコーディング用と言うことはレコーディングに使った時に
能力を発揮するようになっているので、
他の用途には向かないのです。
放送スタジオでは指示を聞き逃したら大変なので
とにかく明瞭にクッキリハッキリ聞こえるようになっており、
レコーディングにおいても音質の正確性よりも
己のボーカルや演奏をしっかり把握することが重視されているわけです。
なので音も耳のすぐ近くで聴こえる様に作らているので
これで音作りするのは至難の技です。

343:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:53:33.81 s2dKa9oz0.net
ド素人に限って、
プロが使ってるから間違いない…と思い込み
DTMにもっとも向かないヘッドフォンと言っても過言ではない
SONY MDR-CD900STを選んでいる実情があります。
こういう物でまともな音質判断はできないことを
知っておいた方がいいです。

344:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:55:14.38 s2dKa9oz0.net
そう言うことをひっくるめて、
まず再生環境がまともではないと、
始まらないわけですよ。
しかし、そこを軽視したままで
DTMをやっている素人が多いことでしょう。
まともな再生音が得られなければ、
どうやって音作りしたり空間処理するのでしょうか?
無理ですよ。

345:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 07:57:01.40 s2dKa9oz0.net
>>320

再生環境が狂っていると
こんな酷い音源でも本人は気付かないのです。

346:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 08:09:52.06 s2dKa9oz0.net
モニターヘッドフォンを
プロ用ヘッドフォンと勘違いしている人が多いかと思いますが
敢えて�


347:uモニター」と名乗っているのは、 一般とは「用途が違う物ですよ…」ということなのです。 よく「モニターヘッドフォンは聴き疲れする…」と言われますが、 それは基本的に「ピーキー」だからです。 高域が妙に強かったり、音が耳のすぐ近くで聴こえたりと、 基本的に「クッキリ&ハッキリ」聴こえる様に作られているので 音がトゲトゲしいのです。



348:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 08:12:17.18 s2dKa9oz0.net
と言うことは?
素人の録ったような、曇っていて、
高域も不十分で、明瞭感の乏しい音でも、
その手のヘッドフォンで聴くと、
それなりの音質が出ているかのように錯覚するのです。
実際には、そのヘッドフォンの中だけで成立している音質なのに、
それが「音源の本当の音質」だと勘違いしてしまうのです!

349:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 08:14:53.57 s2dKa9oz0.net
その手のヘッドフォンは分離がいいので、
モコモコで分離の悪い音でも、
分離が良い音が出せている…と錯覚を起こすのです。
これ(>>276のケンパー)もその典型でしょ。

350:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 08:19:26.01 s2dKa9oz0.net
とくに素人は経験値が低いし、
スピーカーで音をチェックできない事も多いので
モニターヘッドフォンの音を盲信してしまい易いのです。
基本的に再生音と己の音は逆になることが多いのです。
高域の強いヘッドフォンで作業すれば
高域の弱い音なってしまうものです。
本当の音質を見誤るようなヘッドフォンは使わないことですよ。

351:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 11:19:47.41 59XcyRsLp.net
本当に聴こえないのかな
普通にクリップしないようにすれば良いだけだと思うんだけどね
そんなに難しいかな

352:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
>>346

貴方の環境では聴こえているんだと思うよ?

353:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spbf-m1zi [126.245.16.104])
[ここ壊れてます] .net
>>347
ざっくりと目立たなくしてみたんですけど、これを聴いた後に元の>>276のファイルを聴いたらデジタルクリップ音がすごく聴こえませんか?
URLリンク(uploader.cc)
みんなが言ってるクリップ由来のクラック歪に気づくと思います

強烈にノイズ除去とレゾナンス除去をかけて目立たなくしてますけどファイル由来なんで消え切らないんです
しかも聴かせたかった音色と変わっちゃってますよね?
上手な人が丁寧に時間をかけたり音色の面影をこれ以上に無くしても良ければもっと消せます
あのデジタルクリップ歪はそれ込みでギターのディストーションとして音色にしたかったものですか?
元のファイルのゲインを下げてもあのノイズはどんどん目立ってくるだけなので違うと思います

何度も言いますがもうファイルに内包されてるデジタルクリップ由来の歪なんでどんな再生環境でも聴こえると思います

いろんな状況があるんで、クリーニング前提で妥協して録音しても俺は別に構わないと思うんですけど、音響としての検証や情報共有が目的だとしたら意味がないんですよ

そうじゃなくて音楽的なクラック歪として採用しているとしたら全然良い音じゃないです

354:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-H/oM [106.155.5.42])
[ここ壊れてます] .net
ガイジにいくら言っても理解出来ないし
時間と通信費用の無駄だからさくっとNGしてくれよ

355:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-H/oM [106.155.5.42])
[ここ壊れてます] .net
今まで何人もバカセを諭そうとしては徒労に終わってるんだ

356:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-H/oM [106.155.5.42])
[ここ壊れてます] .net
こいつは死ぬまで治らない真正のガイジだから無駄だよ
相手の話を一切聞けない障害だから

357:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-H/oM [106.155.5.42])
[ここ壊れてます] .net
あ、なんかレス沢山あるじゃん (20)
どれどれ盛り上がってるかな……

→全部NGで実質新規レスなし


誰かが1レス相手するたびに嬉ションで聞くに値しない持論を何レスにも分けて書き連ね
その度にスレの未読通知ばかりが増えていくんだよ
この虚しさが分かるか?
今分かっただろ?

358:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-H/oM [106.155.5.42])
[ここ壊れてます] .net
誰も構わなければガイジ音源だけ残してしばらく消えるんだからそうしてくれよ

359:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
>>348

他人の音源を加工してる暇があったら
自分の音源でもUPしたらどうですか?

360:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07cf-u8vP [182.166.247.155])
[ここ壊れてます] .net
ここに音源アップなんてしても何の価値もないだろう

361:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
>>355

◯◯というアンシミュを使って
このぐらいの音は出ます…と見せることが
なんで価値がないと思うわけ?

そもそも20秒程度の音源をUPすることが
どれほどの手間だって言うの?
簡単に録音できるのがアンシミュの利点でしょ?

362:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
ハッキリ言うと、
その人の音源クオリティーを見れば、
知識や技術や再生環境の品質も
ある程度は見えて来ますしね。

どういうレベルの人間が
どういうレスを書いているのか?と言うことが
見えるってのは大事だと思いますよー。

363:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
音源クオリティーが低いってことは
その人の耳レベルや感性がその程度だってことですし、
そんな人が上から目線で批判したって
なんの説得力もなくなるわけです。

逆に言うと、それが怖いから
己の能力が見せられないわけでしょ?

364:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
自分の身分を隠した匿名状態なら何でも言えるけど、
音源聞かせて自分の能力がバレてしまうと
途端に都合が悪くなるわけです。

365:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spbf-m1zi [126.245.16.104])
[ここ壊れてます] .net
>>354
音割れてるの聴こえたでしょ?
やっぱりわかりませんでしたか?

366:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
100の言葉を並べるよりも、音源1つで、
あっ、こいつは分かってない奴だな…とか、
こいつは分かってる奴だな…ってことが
見えちゃいますからね~。

お前らは、己の実力を隠した状態でしか
レスを書けないわけです。

367:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
>>360

ところで貴方自身が
アンシミュで録った音源を聴かせて下さい。
都合が悪いですか?

368:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e62-/Peb [119.10.202.38])
[ここ壊れてます] .net
己のサウンドを
隠した状態でしか物が言えない人たち。

こんな人たちを信頼できるでしょうか?

369:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spbf-m1zi [126.245.16.104])
[ここ壊れてます] .net
>>362
俺はイリジウムとアンプリチューブ5のcsしか使わないしギターも下手くそなんですよ
だから嫌ですね
はい不都合です

ところで自身の音がクリップしてるの聴こえました?
これはクリップしていないという考えは変わりませんか?

370:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07cf-u8vP [182.166.247.155])
[ここ壊れてます] .net
音源アップしてもバカセのクソ反論しかねえんだから、そんな無駄な事するわけねーだろーが!クソが!クズが!

371:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 17:09:01.87 s2dKa9oz0.net
>>364
アンシミュユーザーじゃないのに
俺を中傷しに来ているってことですかね?

372:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 17:09:41.91 s2dKa9oz0.net
>>365
>音源アップしてもバカセのクソ反論しかねえんだから、
怖いんだ~?
何でそんなヘタレのくせに
ネットだと大口叩くの?

373:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 17:12:39.98 s2dKa9oz0.net
>>364
>俺はイリジウムとアンプリチューブ5
あ、アンシミュでしたね。
俺だって簡単なフレーズしか弾かないし、
演奏的には大した違いも出ないと思いますよ。
特に俺は音しか評価しないんで、
とにかく音源をUPしてみてください。

374:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 17:32:18.19 59XcyRsLp.net
>>366
違いますよ
(イリジウムもアンプリチューブ5もアンシミュだと思いますけど、、、)
「音割れてますよ」と言ったら「お前の環境依存だ」と言われたので「そんなことないんじゃないですか?」って反論したんです
何か言われて嫌な思いをしたんですか?
自信を持って「これはクリップしていない」もしくは「クリップ込みの音作りだ」と断言したら「ああ、聴こえないんだな」もしくは「クリップしてるけどそれがいいと判断したんだな」って結論が出て終わりですよ
誰がどんな考えを持ってたって自由でしょ?
自分は言いたいこと言っても良いけど他人はダメだなんてスジが通らないですもんね

375:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 18:29:16.72 s2dKa9oz0.net
>>369
貴方の環境でクリップが発生するからと言って、
他のみんなも同じだとは思わない方がいいですよ?

376:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 18:30:11.88 s2dKa9oz0.net
少なくともID:59XcyRsLpは
自分自身はクソのような音しか出せない身分だってことは
認めるんですね?

377:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 18:38:22.56 C0e4WdA00.net
粛々とNG推奨。反論は厳禁

378:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 18:44:08.89 7IgRTDcu0.net
>>270
アップローダーとパソコン、オーディオインターフェイスの再生レベルをMAXにしてヘッドホンで聞くとノイズは聞こえなくなります。

379:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 19:30:36.42 Jg4e9XWM0.net
kuassaがレクチにEVHと相次いで出してきたけど
やっぱりプラグインはハイゲインしか需要ないのか

380:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 21:01:00.74 Ng3AxsdE0.net
音源アップするスレじゃなくて情報交換な
交換する価値のないクリップ情報はいらない

381:名無しサンプリング@48kHz
22/09/25 21:23:47.41 hTKbrTyI0.net
いじめられっこの避難所でもないからな

382:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce73-jfSF [111.96.224.90])
[ここ壊れてます] .net
久しぶりに来たらなんか生き別れの弟みたいなのでてきてわろた

383:名無しサンプリング@48kHz (JP 0H62-rIDC [1.73.17.22])
[ここ壊れてます] .net
>>373
ほんとだ何も聞こえなくなったwwww
耳が死んだwwwww

384:名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sa5e-QymP [27.85.205.16])
[ここ壊れてます] .net
>>374
そんなこともないとは思うが、ハイゲイン系の方が不満が多いケースというかよく買うんじゃないか?新しいやつを

385:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-H/oM [106.155.5.225])
[ここ壊れてます] .net
ギターを聴かせるジャンルdjent以外死んだからな

386:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2262-/Peb [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
プラグインは芯のある音が出ない。明瞭感がなくてボケた音しかでない。
低品質なカメラほどクッキリ写らないのと同じです。

例えばこんな感じの音はプラグインじゃ無理です。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

387:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2273-V7U3 [27.94.139.176])
[ここ壊れてます] .net
>>370
万人共通だよ
なんせ音声ファイルに焼き着いてるのだから

388:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2273-V7U3 [27.94.139.176])
[ここ壊れてます] .net
>>321
亀レスになってすまんが周り見てみ?
聴こえてないのはおまえとバカセだけだろ?
プロでやってると言うなら尚更ちゃんと治療した方が良い
それは別に恥ずかしい事じゃないから

389:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-D3i3 [60.56.154.41])
[ここ壊れてます] .net
廻りは関係ない。
ダサい歪みのモデリングとデジタルクリップは違う。

390:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 52f4-hidL [133.123.188.161])
[ここ壊れてます] .net
クリップが分からないモニタリング環境なんてありえない
大昔のAMラジオの小径モノラルフルレンジSPでモニターしたってクリップは分かる

このネタで延々と誰かに構って貰えるから調子コイてるだけ
それほどまでに実社会や実生活では誰にも相手にされてない訳で。
フォローしてる自称プロもバカセの自�


391:�



392:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2262-/Peb [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
>>385
>クリップが分からないモニタリング環境なんてありえない

本当はクリップする環境の方があり得ないんだけどね(笑)
クリップするようなクソ環境の人が声を上げてるだけで
クリップしない大半の人は黙っているんだよ?

393:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-BGyh [106.128.63.110])
[ここ壊れてます] .net
産業廃棄物の話終わった?

394:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8676-tX/F [121.116.57.109])
[ここ壊れてます] .net
915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-98X0 [219.126.190.181])2022/03/02(水) 18:44:21.05ID:lvp2osCb0

もしかして君たちって、俺がわざとクリッピングさせて、
ハンディを作ってる優しい人間だってことに気づいてないのかい?
もし俺がハンディをやめたらお前らの精神どうなるの?

395:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2262-/Peb [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
クリップシミュレータープラグイン
定価1万8000円。

396:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce73-jfSF [111.96.224.90])
[ここ壊れてます] .net
とりあえず自分のとこはともかく他の環境でまともに再生できないような音はクソでしょ

397:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-V7U3 [106.128.187.191])
[ここ壊れてます] .net
バカセのファイルから必ず聴こえる「ビリ…ビリビリ…」な
これに気付けないのは音楽やるにはちょっと致命的

398:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb41-XjGR [218.43.192.185])
[ここ壊れてます] .net
今PAで制限なし20ドルオフのクーポン出てるから好きなbrainworxのアンプ貰っておこう

399:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a278-Ko/H [123.48.212.247])
[ここ壊れてます] .net
アンペグ貰ったわ、最高

400:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5283-XjGR [133.200.130.225])
[ここ壊れてます] .net
ありがとう
BE-100にしました

401:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 52f4-hidL [133.123.188.161])
[ここ壊れてます] .net
UAFX DREAM
やっと開封していろいろ試してみたけど買って正解だったかも…
全体的なフィーリングは想像の遥か上だったってのが正直な感想。
ボード単体で完結するシステムとしてはIridiumで充分と思っていたけど、あっさり覆された。
他のRUBYやWOODROWもきっとすごいと思う。

興味と機会があればぜひ試される事をお勧めします。以上報告まで。

402:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2262-/Peb [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
>>395

なんでベタ誉めしてるだけで
サンプル1つ聴かせられないの?

403:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07cf-r4yT [182.164.176.225])
[ここ壊れてます] .net
TONEXなかなかいいんじゃないか
TONEX単体だと音作りの幅せまいけどamplitube内で使ったらいい感じ
おすすめ

404:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fff4-xPyy [133.123.188.161])
[ここ壊れてます] .net
>>396

万が一、興味があるならYouTube検索なり楽器屋で試奏なりすればいい
弾いた弄ったフィーリングは音声データでは分からんので
各々が試すほか無いがモデリング系では過去最高レベル
ただしレイテンシは体感上イリジウムがごく僅かに上

匿名掲示板とて立派な社会=お前のマイルールが通る筈もなかろう。残念でしたー

405:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
>>398

ベタ誉めするほどいい音だと思っているのは
貴方なのだから、そのサウンドクオリティーに
自信があるわけでしょ?

それなのに、サンプル1つ聴かせられないというのは
矛盾していると思うんですが?

406:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
結局、詐欺師みたいな奴しかいない…ってことなんだよね。
口先だけなら大きなことを言うけど、
現実を見せるとなるとすぐに逃げる。

407:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
現実を見せられないのは
口で言うほど大した音が出ていないことを
自分自身も分かってるからなんだよ。

特に若い世代は大げさな事を言う奴が多い。

408:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
若い世代は
オレオレ詐欺や給付金詐欺をする奴が多いし、
犯罪をやってもシラを切る奴が多いが、
生まれながらに嘘を言うことが平気な世代なんだよな。

だからネットの書き込みも、大げさな事を言って
人を騙そうとするホラ吹き野郎ばかりいる。

409:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
自分自身が実際のその機材を持っていて
音を聴かせられる立場にいるだから、
普通の神経してたら聴かせるよ。

少なくとも自分自身でその製品を賞賛して
アピールしてるだし。

410:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
例えば、人に「俺、手品うまいよ~」と話したら、
手品をお披露目するよね?

それなのに、見せてよ~と言われて、
いや…、それはちょっと…と断る人なんているか?

411:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
手品うまいと自分でアピールしておきながら、
手品は見せられません…って断るのって変だよね~。

それと同じで、
自分が買った機材をいい音だ~とアピールしておきながら、
音は聴かせられません…って断るのも変だよ。

人間としておかしい。

412:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
手品を見せられないなら、
じゃあ「手品うまいよ…」なんて言わなきゃいいのに…って思うでしょ?

音を聴かせられないなら、
いちいちアピールしなきゃいいのに…。

413:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
実際に音を聴かせたら、
イメージダウンする…と分かってるから
聴かせられないわけでしょ?

だったら、最初から
大げさに褒め称えなきゃいいのに…。

414:名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5f-lSj1 [1.75.6.113])
[ここ壊れてます] .net
いつもどおりバカセが論破されてるようでワロタ

415:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-xnNq [60.66.216.33])
[ここ壊れてます] .net
あれ??割れた音源はやめたの?

416:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93cf-atM5 [182.166.247.155])
[ここ壊れてます] .net
またバカセかよ、クソが!

417:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef73-8eI1 [111.96.224.90])
[ここ壊れてます] .net
UADあたり凄いキャビシミュだしてくれんかな

418:名無しサンプリング@48kHz
22/10/01 04:39:00.81 0YHfAWCT0.net
OXやっと在庫出だしたが後継機出たらと思うと躊躇するな
値段も6万くらい上がってるし

419:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.170])
[ここ壊れてます] .net
>>409

これは、フロントPUながらにも抜けと透明感があり、
鉄弦特有の響きがしっかり表現できているサウンドですが、
この「鉄弦特有」の音が出せないアンシミュが多い。

URLリンク(uploader.cc)

420:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef62-BQOA [119.10.202.2])
[ここ壊れてます] .net
そもそも、多くのアンシミュは音に分離がないですが、
分離のいいヘッドフォンで聴いてるから
分離があると錯覚している人も多いでしょうね。

弦を6弦~1弦までストロークした時に
ひと塊りの音になってしまうのは
クオリティーの低いアンシミュです。

421:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef62-BQOA [119.10.202.2])
[ここ壊れてます] .net
弦をフルストロークした際に、
あまり、パッツンパッツンに分離感があっても無機質なので、
そこは適度な状態であることも大事ですし、
クリーの場合は「音の艶」も重要な要素になってくるかと思います。

URLリンク(uploader.cc)

422:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef62-BQOA [119.10.202.2])
[ここ壊れてます] .net
そして、ダメなアンシミュの特徴として、
音が揃いすぎてしまう…ことも挙げられます。

ミックスでは好都合かも知れませんが、
アンシミュをアンプの代用としてみた場合、
そういう処理をしていないのに、
ピッキングの微妙な凹凸を表現できずに、揃ってしまうのは
やっぱり「偽物っぽい味気なさ」を感じる部分かと思います。

423:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0399-pctS [210.225.64.1])
[ここ壊れてます] .net
UAは何年もプラグイン出さず、アプデもしないで有名なんだからヘーきへーき

424:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef73-hXXO [119.105.13.165])
[ここ壊れてます] .net
kuassaの5150試してみた
多分買うわこれ
5150と5150IIと多分EVH? 3世代×3chでそれぞれ音も違ってなかなか面白い

425:名無しサンプリング@48kHz
22/10/02 14:33:12.87 1Re37W3c0.net
>>418
>kuassaの5150試してみた
サンプル音は録ったかい?
製品アピールする時にはちゃんとサンプルUPするのがモラルです。

426:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53cf-7gU+ [60.56.154.41])
[ここ壊れてます] .net
お前ら、ギター弾くんならギターアンプくらい持ってないのか?

427:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f03-1lmd [157.65.143.13])
[ここ壊れてます] .net
kem


428:perならあるがもう完全にプラグインに移行した



429:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3dc-hXXO [180.34.224.110])
[ここ壊れてます] .net
>>420
アンプをまともな音量で鳴らせるような部屋も録音設備もないっす
いちいちスタジオになんて行けないで

430:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53cf-7gU+ [60.56.154.41])
[ここ壊れてます] .net
アウトボードでやればいいのに。
でもやすいのダメ

431:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa97-gWoG [106.128.185.14])
[ここ壊れてます] .net
>>415
「ジャー(バリッ)ーン」
秒で割れるバカセw

432:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp77-2/Fy [126.182.32.225])
[ここ壊れてます] .net
聴こえないわけないんだけどな
どうしたらいいか教えてほしいと言えばみんなこぞってあーだこーだと教えてくれると思うけどね
ここはそういう板だから
下らないプライドでそれが言えないのかもしれない

433:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53cf-7gU+ [60.56.154.41])
[ここ壊れてます] .net
安物アンプと安物マイクの特長的な音にしか聞こえないが、、
ギターも安物、プリアンプはIFのおまけで付いてるやつの音。
ソフトの音でもそこそこのプリアンプ使えばもっと良くなる。
あとし、低予算でもっと良い音となると、ケーブルだな。

434:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp77-2/Fy [126.182.32.225])
[ここ壊れてます] .net
この流れを永遠に繰り返すのか
いつも通りデジタルクリップしてるよ

音が安いも高いもどうでもいいのよ
ギターっていうのはそういう楽器なんだから

435:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f73-gWoG [27.94.139.176])
[ここ壊れてます] .net
まともに「録音」が出来ないヤツが「良い音でしょ」とサンプル上げてるのが滑稽なのよね
色盲が絵を描いてアップしてドヤってるのと同じ
哀れ…w

436:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fff4-xPyy [133.123.188.161])
[ここ壊れてます] .net
だからワザとだってば。要するに単なるキチガイカマチョなのよ。

437:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6341-OAEy [218.43.192.185])
[ここ壊れてます] .net
クーポンリセットきたからもう一回20ドル以下のbrainworxのアンプ貰えるよ

438:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa97-eE0s [106.155.1.16])
[ここ壊れてます] .net
ストンプ2個でも良いぞ
nembriniの無料版と被るが

439:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.253])
[ここ壊れてます] .net
おもちゃ。

440:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp77-nFFQ [126.182.35.115])
[ここ壊れてます] .net
>>428
わざとにしてはだいぶ怖気づいた感じもするけど、、、

多分どうしたら問題をもってる帯域を押さえながら全体の音色を変えすぎずに欲しい音圧を稼ぐのか本当に分からないんだと思う

441:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffed-o1nH [101.110.56.73])
[ここ壊れてます] .net
VH4勝ったよ!!!!!!!!ありがとーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

442:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef73-8eI1 [111.96.224.90])
[ここ壊れてます] .net
savageもいいぞ

443:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.253])
[ここ壊れてます] .net
>>433
>分からないんだと思う

自称「分かってる」を豪語する人たちが
己の音は聴かせよとしない現実。

大口叩くだけなら
立憲や共産やれいわにも出来ることですが
実際に国を運用するとなれば
自民党にしかできない現実と似てますね!

444:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-BQOA [219.126.190.253])
[ここ壊れてます] .net
実機のデラックスリバーブ
URLリンク(youtu.be)
俺のデラックスリバーブ
URLリンク(uploader.cc)

445:名無しサンプリング@48kHz
22/10/05 22:34:14.63 NNexsoyma.net
>>437
どんどん酷くなってるw
もう確信犯(わざと)でいいんだよな?w

446:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef03-kE2G [119.245.91.154])
[ここ壊れてます] .net
TONEX CSがこの内容で無料だと他社の安い有料シミュは存在意義なくなっちゃうね

447:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9382-ufYE [182.21.120.9])
[ここ壊れてます] .net
うん

448:名無しサンプリング@48kHz (スーップ Sd5f-FfuB [49.106.126.227])
[ここ壊れてます] .net
クソみたいなボイスレコーダーでとった音かな??

449:名無しサンプリング@48kHz
22/10/08 04:39:22.22 cS1/PM7d0.net
Olaの動画みるにtonexでモデリングするのかなり時間かかるみたいだな
最長5時間だとよ最短でやって20分ちょいか

450:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.34])
[ここ壊れてます] .net
山口和也のギター+実機アンプ+マイク録音
URLリンク(youtu.be)
俺のギター+アンシミュ+ライン録音
URLリンク(uploader.cc)

451:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.34])
[ここ壊れてます] .net
あまりのリアリティーに
みなさん声を失ってしまいましたね!w

452:名無しサンプリング@48kHz
22/10/09 19:44:26.50 kg5UO75Fa.net
>>439
いいね
・TONEX CS:20種のTone Modelを備えた10種のアンプ、5種のペダルを収録(無料)
・TONEX SE:200種のTone Modelを備えた20種のアンプ、10種のペダルを収録(21,440円)
・TONEX:400種のTone Modelを備えた40種のアンプ、20種のペダルを収録(35,740円)
・TONEX MAX:1,000種のTone Modelを備えた100種のアンプ、50種のペダルを収録(57,190円)
 なお、現在は10月31日までの期間限定で発売記念イントロ価格として、「TONEX SE」が14,290円、「TONEX」が21,440円、「TONEX MAX」が35,740円で販売されている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

453:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1611-so2j [119.174.224.118])
[ここ壊れてます] .net
dibiquadroのsaturnLOがアップデートですごーく良くなったよ
bias好きだった人ならハマるんじゃないかな

454:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.17])
[ここ壊れてます] .net
ここの住民レベルの認知力だと
これがアンシミュとは信じられないでしょうね。
URLリンク(uploader.cc)

455:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d673-Qvv+ [111.96.224.90])
[ここ壊れてます] .net
聞いたこともないメーカーだな

456:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53cf-eNX8 [60.56.154.41])
[ここ壊れてます] .net
きたない音

457:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d673-Qvv+ [111.96.224.90])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(uploader.cc)
ねうらる

458:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
アンシミュ史上かつてない音質を実現しました!
URLリンク(uploader.cc)

この明瞭感とダイナミクス、そして立体感…、
プロのエンジニアさえも簡単には超えられないレベルですね!

459:名無しサンプリング@48kHz
22/10/13 06:36:59.69 Lf+5cxEZ0.net
THUって凄く負荷ないね

460:名無しサンプリング@48kHz
22/10/13 09:33:57.41 zcpQ0chQ0.net
汚い音やな。お前らマトモなアンプ使ったことないんちゃうか。

461:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
>>453

URLリンク(uploader.cc)

462:名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM2b-8aqD [36.11.229.253])
[ここ壊れてます] .net
バカセより良いバージョン



URLリンク(uploader.cc)

463:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
ステレオでごまかしてるだけ。

464:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
俺が以前から指摘しているように
お前らの音源は音が遠いんだよ!

音が遠い=音が前に出ていない=立体感がない。
お前らの音源は、いつもそういう基礎的な部分からして
低クオリティー!

465:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
>>455

以前とは微妙に違うテイク
URLリンク(uploader.cc)

466:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net

圧縮2回やってしまいました。
正しくはこちらです。

URLリンク(uploader.cc)

467:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-oire [106.128.187.11])
[ここ壊れてます] .net
秒でクリップするバカセw

468:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
>>460

ま~だ、そんなしょぼい環境で聴いてんだ(笑)

469:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-oire [106.128.187.11])
[ここ壊れてます] .net
>>461
そのセリフが無知な証拠www

470:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-oire [106.128.187.11])
[ここ壊れてます] .net
環境でクリップしてるとか思ってやがるw

471:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-oire [106.128.187.11])
[ここ壊れてます] .net
耳が死んでて尚且つ無知って最高に終わってるよな
バカセ最強w

472:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-OQIt [60.66.216.33])
[ここ壊れてます] .net
だから商業スタジオで聞いてもクリップしとると何回も言っとるだろ?クズが
迷惑だからくたばれ

473:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee76-kHT+ [121.116.57.109])
[ここ壊れてます] .net
データの時点でクリップしてるんだからどこで聴いても同じだね

474:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
>60.66.216.33

何この基地外、
死ねばいいのに w

475:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
人間、劣等感を拗らせると
ここまで心が醜くなるんだね。

怖い怖い。

476:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
まともな再生環境を持っていない人たちが
いかに多いかが分かりますねー。

477:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba6e-kHT+ [123.222.109.24])
[ここ壊れてます] .net
ゴミの話じゃなくてアンシミュの話をしろオマエラ
自演か?

478:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
>>470

回線繋ぎなおしてバレてないつもりなのか?w
アンシミュ持ってないくせに何でこんなところに来てるの?

479:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
123.222.109.24の音源
URLリンク(uploader.cc)

480:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a62-761C [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
123.222.109.24

アンシミュ持ってないくせに
アンシミュ系のスレに居座ってる基地外です。

481:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-181T [106.128.185.50])
[ここ壊れてます] .net
バカセはおもしろいなあwww

482:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-181T [106.128.185.50])
[ここ壊れてます] .net
バカセという裸の王様を嘲笑える感覚がたまらなく快感w

483:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-9zfq [111.96.224.90])
[ここ壊れてます] .net
100均イヤホンならクリップわからんかもな

484:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-++I2 [60.66.216.33])
[ここ壊れてます] .net
>>476
わかるわかるwwww
頭おかしいやつだけわからないwww

485:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-++I2 [60.66.216.33])
[ここ壊れてます] .net
>>467
おじーちゃん素がでてますよーwww
お薬増やしましょうねwww

486:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6e-7iBv [123.222.109.24])
[ここ壊れてます] .net
ゴミの話じゃなくてアンシミュの話をしろオマエラ

487:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
何で他力本願なの?
自分ですりゃいいじゃん!

488:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fed-ZPbQ [101.110.56.73])
[ここ壊れてます] .net
TRIAMPモデリングのアンシミュ誰か知らない!?????
漏れは清水昭男になりたい!!!

489:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
アンシミュなんてアンプの再現性が自体が低いんだから
個々のモデルを気にしても意味ないぞ!

490:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
高品質サウンドはアンシミュの質のみならず、
ギターの質も重要なんだよね~。
URLリンク(uploader.cc)

491:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
逆にいうと、
ギターの質が見えて来ないような
アンシミュは低クオリティーということです。

492:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-181T [106.128.185.45])
[ここ壊れてます] .net
>>483
いつまでやるんだ?その
「私はこのクリップが聴こえません」
アピールは?

おまえ「チンコ出てるぞ」って言われてんだぜ?w

493:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
>>485

お前ら、「私たちの再生環境は粗悪です…」って
言ってるのと同じだよ?(笑)

494:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
低品質なアンシミュは大雑把な表現力しかないので、
雑に弾いてもそこそこ整ってくるけど、
俺クラスが使ってる物は表現力が高い分、
ギターの質もハッキリ出るし、
プレイヤーの雑味もそのまま出てしまいます。

495:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
表現力が低いと
悪い意味で「音も演奏も整ってしまう」ので、
生感が出ないわけです。

生感というのは、言い換えると「人間味」でもあるので
いい意味で「バラツキ感」が出ていることが重要なわけです。

496:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
ここまで言えば分かると思いますが、
生感の出ないアンシミュは低クオリティーってことなので、
そういう目線で製品を自己分析すれば
ネットのデタラメ情報に惑わされずに、
正しく製品の品質を見極められますよ。

497:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
ネットはしょうもない品質の物を
平気でマンセーしている人が多いですし、
製品の良し悪しを読めるだけの
耳も感性も持っていない人が少なくないので
他人の評価をあまり鵜呑みにしない方がいいです。

498:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-181T [106.128.186.36])
[ここ壊れてます] .net
>>486
それは「ボクの再生環境以外、この世の再生機器全てが粗悪です」て言ってるのと同じだぜ

そしてそれは「おまえだけ」て意味だぜw

おい、チンコで出るぞバカセww

499:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-181T [106.128.186.36])
[ここ壊れてます] .net
「みんながチンコ出てるよとおまえに言ってくる」
「おまえだけがチンコ出てないと言う」

それチンコ出てんだよバカセ
気付けよww
チンコ出てるからw

500:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
>>491

想像してみてください。
実機アンプは30cm口径のスピーカーを
4つ搭載したキャビネットで鳴らされることが多いですが、
それを5cm×2に入れ替えたらどうなるでしょうか?

501:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
本格的なサウンドになればなるほど
それを鳴らすスピーカー側も
本格的な物が求められてくるわけです。

502:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.178])
[ここ壊れてます] .net
いいね!
URLリンク(youtu.be)

503:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-TbE3 [119.105.13.165])
[ここ壊れてます] .net
>>481
ないな
正直ケトナーは青い見た目以外に使う理由ないんだろう。プロでもアマでも。
実機の人気がなきゃ当然シミュレータもない

504:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b76e-1sLG [114.163.78.135])
[ここ壊れてます] .net
某メーカーのスタジオのラージで聴いてもクリップしてたよー

505:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-++I2 [60.66.216.33])
[ここ壊れてます] .net
>>493
お前はバカなん?
12インチは12インチ
それが5センチ「なろうか1センチになろうがその大きさで聞こえるのがマイクで撮った音であって、大きさが変わるから割れるとかいう言い訳にはならん

ゴミはゴミだな
割れたらゴミ

常識だろ
お前の腐った常識はゴミだ
うじが沸いてる

506:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-++I2 [60.66.216.33])
[ここ壊れてます] .net
>>497
うちはじぇねほにゃらら

507:名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-Nmum [49.97.102.49])
[ここ壊れてます] .net
またいつも通りバカセが論破されてるのか
見えないけど

508:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-qfmZ [219.126.190.206])
[ここ壊れてます] .net
>>498
>割れたらゴミ

つまり、
お前らの再生環境はゴミってこと。

509:名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-7iBv [133.238.91.191])
[ここ壊れてます] .net
>>500
同じく
既にバカセの耳がクリップを聴き分けられないほど老化してるのは住人全員知ってるからなあ

510:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-9zfq [111.96.224.90])
[ここ壊れてます] .net
構ってもらえてうれしそう

511:名無しサンプリング@48kHz
22/10/16 08:02:27.58 /Nr9sBBF0.net
>>501
wwwwwwウケるwwww
キチガイwwww

512:名無しサンプリング@48kHz
22/10/16 08:08:26.23 5/7CHVwm0.net
>>503
音源UPしても
誰からも相手にされないホモって人がいるんだけど、
彼も割れさせれば構って貰えるのかな?

513:名無しサンプリング@48kHz
22/10/16 08:44:47.39 5/7CHVwm0.net
これならお前らのチープな再生環境でも問題ないのでは?
URLリンク(uploader.cc)

514:名無しサンプリング@48kHz
22/10/16 09:16:42.72 /Nr9sBBF0.net
>>506
はい、クズ
ゴミ箱へどうぞ

515:名無しサンプリング@48kHz
22/10/16 11:59:15.39 4zGH/n1z0.net
だから構ってもらいたくてワザとやってるんだって…
クリップは高周波じゃないから耳の劣化で聴こえたり聴こえなかったりしない
会話できる聴力さえあれば誰にでも聴こえる

516:名無しサンプリング@48kHz
22/10/16 15:22:46.97 5/7CHVwm0.net
>>508
あれでもダメとなるともう
お前らの環境じゃ無理だな。
URLリンク(uploader.cc)

517:名無しサンプリング@48kHz
22/10/16 16:02:22.73 DN+Itg82a.net
>>508
耳には入って来てても聴き分ける(認識できる)能力が欠如してんじゃね?
まあ要するに脳ミソがイカれてんだけどw

518:名無しサンプリング@48kHz
22/10/16 16:18:15.64 UGaDE5jna.net
ガイジに見える世界、聴こえる世界は健常者のオレらには想像できないからな
赤色もオレ達の見える赤色と同じとは限らない
なんせ脳ミソやられてんだから

519:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff76-7iBv [121.116.57.109])
[ここ壊れてます] .net
聴力じゃなくて認知の問題だろうな

520:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-181T [106.128.187.221])
[ここ壊れてます] .net
気の毒な話さ

521:名無しサンプリング@48kHz
22/10/17 18:40:16.79 6SEv03UE0.net
お前らのクソギターとクソシュミでは出せない本物の鳴り。
URLリンク(uploader.cc)

522:名無しサンプリング@48kHz
22/10/17 18:44:02.51 N6yqR5J/0.net
クリップサウンドの展覧会w

523:名無しサンプリング@48kHz
22/10/17 19:44:04.56 Mymv1qYTd.net
>>514
ごめん
これは出せないわww
クソすぎてwwww
こんなのに迫るの無理ですwww
恥ずかしくってwwww
ケツノアナミラレルヨリハズカシイデスwwwww

524:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ff4-Y7jv [133.123.188.161])
[ここ壊れてます] .net
フルチンで身だしなみを語る基地外

525:名無しサンプリング@48kHz
22/10/18 13:41:29.10 EKAYIfHo0.net
ひさびさ聞いてみたけど、
クリップもさることながら
音そのものも、ぜんぜんいい音じゃないな…
>>514

526:名無しサンプリング@48kHz
22/10/18 17:27:36.61 nU08vZIw0.net
ギターつないだままのとそんなに変わらんよね

527:名無しサンプリング@48kHz
22/10/18 18:35:16.35 mmjCdGF5a.net
ディストーションギターならぬ、クリップギターという新たなジャンルを築いたなバカセはw

528:名無しサンプリング@48kHz
22/10/18 20:25:21.04 7oJi3KgQ0.net
ギターは割と聴けるんだから、音をよくすれば良いのに

529:名無しサンプリング@48kHz
22/10/18 21:28:44.77 St8IjYxxM.net
そもそも下手くそだから音は良くなりようがないけどな

530:名無しサンプリング@48kHz
22/10/18 22:22:54.27 MMozCLW60.net
ピッチも悪い

531:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 18:46:36.01 iGoPxLKy0.net
>>516-523
口で言うのは簡単なことだからお手本見せて!
別ギター(テレキャスもどき)によるサンプル
URLリンク(uploader.cc)

532:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 20:34:59.80 3f67ecjVa.net
>>524
もう二音目で「バリッ」

533:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 20:36:56.40 3f67ecjVa.net
上手いかどうか、良い音かどうか、とかどーでも良いさ
「録音物としてダメ」なんだから

534:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 20:42:52.10 iGoPxLKy0.net
>>525
>もう二音目で「バリッ」
御愁傷様です w
そこまで劣悪な環境なんですね。

535:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 21:20:25.74 7UlpVASWa.net
>>527
ああそうさw
この音が正義ならこの世の全ては劣悪環境だ
こんなゴミだらけな音声を楽しんで満足できるのは世界でおまえ一人だからw
URLリンク(uploader.cc)

536:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 21:50:35.46 bMVZhT+p0.net
declipしてやった
URLリンク(uploader.cc)

537:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 22:12:10.71 SQlVGYJna.net
>>529
まるで綺麗なジャイアンw

538:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 23:12:19.07 hp/Yjy090.net
>>529
俺らの悲哀を代弁するようなメロディーでわりといいなと思いました

539:名無しサンプリング@48kHz
22/10/19 23:37:37.42 bMVZhT+p0.net
面白かったのでかなりひどい>>509をdeclipしてみた
URLリンク(uploader.cc)
RXスゲーな

540:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 14:57:50.00 PVIek/pZ0.net
IR-200、よく言われてることだけどキャビ追加するとめちゃくちゃいいな。
プリのクオリティは悪くないんだってデフォのキャビ聴くだけだと気付けない

541:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 16:55:59.43 ErUsvrwea.net
むしろあんなに素晴らしい研究開発施設持ってんのにクソなキャビばかり作れるよなと
OHなんて倉庫か街スタジオあたりで作ってるんじゃね?
てか今日一時期150円超えやがったな
仲本さんご冥福お祈り致します

542:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 18:58:01.51 FbRTjWDr0.net
declip
こんなことできるん知らなんだ。すげー。

543:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 20:23:27.45 M5moCOpA0.net
すげぇな、RX。ボーカル用のプラグインみたいに思ってたけど、こんなことができるんだ。
>>509聴いたときは、これは救いようがねぇな、って思ったけど救えるんだな。

544:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 20:23:46.47 o7SqSqJYa.net
クリップを認識出来ないバカセには無用長物だろうけどw

545:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 20:46:13.22 fwyDmXMD0.net
機械にもクリップだと認識されてるけど、まだ環境とかいうのかなー?
耳がおかしいだけだったねーwww
あっ、間違えた
頭がおかしかったんだねww

546:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 20:50:24.37 ottKyodU0.net
>>528-538
ねえ、ねえ、
何で自分のサンプルは聴かせられないの?
君らが使ってるクソのようなギターやアンシミュだって
サンプルを上げればクソ情報として役立つんだよ?

547:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:07:47.85 o7SqSqJYa.net
>>539
「馬の耳に念仏」って言葉とその意味をを知ってるか?
「バカセの耳にオレ達のサンプル」て事だよw

548:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:17:53.17 ottKyodU0.net
>>540
お前らのサンプルが
俺に対して役立つ可能性はゼロでも
他者には役立つんじゃないかね?
そんなに己の音を聴かせるのが怖いのか?

549:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:20:43.26 o7SqSqJYa.net
>>539
おまえ>>524>>529の違いに皆んなが「凄え」って驚いてる意味が分かる?
分かんねえよなあ…
気の毒に

550:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:20:45.06 PVIek/pZ0.net
変な人は即NG

551:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:25:23.15 o7SqSqJYa.net
>>541
必要であればな
現段階で必要じゃないからだ
おまえの様に「求められない事をする」ヤツを人は「荒らし」と呼ぶ

552:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:29:06.90 ottKyodU0.net
>>542
お前ら自身が弾いたすげー音を頼むわ!

553:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:32:39.43 ottKyodU0.net
>>544
毎日それだけ上から目線のレスを書いてりゃ、
格下の音なんて恥ずかして


554:聴かせられないもんな w 大口叩くだけなら誰にでもできるが、 大口に見合った音の出せるやつは少ない…。



555:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 21:33:10.87 o7SqSqJYa.net
>>545
そうか、やっぱり分かんないか…
本物だなおまえ

556:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:04:45.89 fwyDmXMD0.net
>>539
あっ、うんこが喋ってるwww
お脳の病院いけwwww
お脳が壊れてるお前には何も役に立たないよwww

557:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:19:22.93 +NA527W6M.net
バカセはバカ過ぎて会話にならんのよね
こういうの身近に何人かいたわ

558:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:24:57.15 ottKyodU0.net
己の音も聴かせずに
どうしてこうもドヤ顔できるんだろうな…。
難癖ばかりつけてる立憲民主党もそうだけど、
自分らがどれほどの実力者だと思ってんだろ…。

559:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:34:23.02 GwQ1nbDXa.net
皆が驚いてるRXの効果が自分だけ分かんなくて「サンプル上げる上げない」の話に逸らそうとしてるな
哀れだ…

560:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 22:54:38.69 ottKyodU0.net
偉そうなことを言ったところで
己の音源は聴かせらないという現実…。
情けない奴らだよまったく…。

561:名無しサンプリング@48kHz
22/10/20 23:03:59.07 xVooeh1B0.net
>>546
あなたこそどうしてそんなに上から目線なんですか?
上げてる音源で良いなと思うのもありますし正直そんなに良くないかなと思うのもありますが、他人の音源を引用してはけなしてみたりも多くて、他の皆さんが音源上げにくい空気を作ってるなと思います。

562:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 00:44:56.28 SPuK2dwHa.net
>>552
泣くなよバカセ
おまえだけ聴こえないのは病気なんだよ
オレ達も病人を責めるのは辛いわ
はよ治療せーや

563:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 00:55:33.63 g4XtMaei0.net
頭の病気な

564:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 01:56:00.37 DrxVZLtG0.net
つまり俺はお前の音をクソだっていっても大丈夫ってこと?

565:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 19:53:07.01 D+FIxKAi0.net
アンシミュの良し悪しなんぞ、丸で分かっていないお前らじゃ
気にしたこともないと思うが、アンシミュはエアー感が大事である!
URLリンク(uploader.cc)

566:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 19:54:02.68 D+FIxKAi0.net
ライン録音は、キャビの物理的な箱鳴りや空気層を経由しないので
実アンプに見られるようなエアー感が出にくい。
が、しかし、俺の音源にはエアー感が感じられるだろ?
その分、リアリティーも増すのである。

567:名無しサンプリング@48kHz
22/10/21 19:56:31.28 D+FIxKAi0.net
エアー感の無い例(他者1)
URLリンク(uploader.cc)
エアー感を勘違いしている例(他者2)
URLリンク(uploader.cc)

568:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1776-h7FX [118.21.33.135])
22/10/21 20:43:35.00 CYDSD76P0.net
>>557
一般人でも「エアー感」とやらが感じられるように、クリップ除去してやったよ
URLリンク(uploader.cc)

569:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-VrYD [106.128.184.205])
22/10/21 21:11:16.13 aQ1ElLK6a.net
>>557
どんどん酷くなるな

>>560
今回は更にクリップ酷いから流石のRXと言えど少し残ったね

570:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-VrYD [106.128.184.205])
22/10/21 21:13:07.28 aQ1ElLK6a.net
>>559
全くクリップの無いキレイな録音だ


571:なあ



572:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:17:41.83 yednARLA0.net
【アンシミュの品質】
・音がちゃんと前に出ているか?
・音が引っ込んでいて遠い…のはダメ音の典型です。
・立体感があるか?
・悪い意味で音が揃いすぎていないか?
・明瞭感はあるか?曇っていないか?
・エアー感はあるか?(NEW!)

573:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:21:50.72 yednARLA0.net
これらは必ずしもアンシミュだけで差が出るものではなく、
ギターやケーブルやら音が経由する全ての総合によって
変わって来るものです。
と言うことは、それら全ての部分で、
自分の耳や音への理解力が問われてくるわけです。

574:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:24:35.08 yednARLA0.net
USBケーブルで音が変わることを広めたのは俺ですが、
音というのはパソコンによっても違って来るし、
OSのバージョンによっても違って来るほど
影響を受ける部分は非常に幅広いのです。
DAWによっても違うし、そのDAWの設定によっても違いが出るので
それらの変化を理解できている人と、いない人とでは
総合的に大差が出て来る訳です。

575:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:29:52.98 yednARLA0.net
俺が情報提供しない人間か?と言うと決してそんなことはなく、
俺はずっとそういう事の大切さを説いて来ました。
しかし、お前らは聞く耳を持たず、重視もして来なかったわけです。
その差がこうやって圧倒的な音質の差(>557>559)を
生み出しているわけです。

576:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:33:25.88 yednARLA0.net
現に俺は昨日も「エアー感の重要性」について
音源サンプルを添えて情報提供したわけですが、
バカセの音には確かにエアー感があるな…と
理解できた人もいるでしょう。

577:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:38:09.06 yednARLA0.net
実アンプの場合は、物理的に箱の中でスピーカーが響くので
空気の振動が発生して、それをマイクで拾うので
エアー感が確保しやすい訳です。
しかし音が全てケーブル内だけで完結してしまうライン録音は
空気振動がないのでエアー感が出にくい。
となると、そんな部分も「偽くさい」要素になってくるわけです。

578:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:43:39.89 yednARLA0.net
空気感なんて空間の事だからリバーブで作りゃいいだろ…と
思うかも知れませんが、これが実際には似て非なるもので、
リバーブだけに頼っていても本物らしさは出て来ません。
逆に言うと、リバーブをOFFにしったってエアー感は出ます。

579:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 09:43:49.68 +y1TfYxV0.net
頭の病気のやつに構い続けるやつも頭の病気

アンシミュの話をしろ
でないなら全員自演扱いでNG

580:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:12:50.10 yednARLA0.net
>>569
>リバーブをOFFにしったってエアー感は出ます。
証明音源を録りました。
こちらにはリバーブが掛けてありませんが、
エアー感が感じられるのではないでしょうか?
URLリンク(uploader.cc)

581:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:16:49.11 yednARLA0.net
リバーブを使わずともエアー感が出ている…と言うことは、
エアー感の正体は「リバーブではない」ことになります。
ライン録音で空気振動もなく…、
リバーブで空間エミュレートもない…。
にも関わらずエアー感が出る…。
不思議だと思いませんか?

582:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:20:36.36 yednARLA0.net
その正体はギターの振動です。
ライン録音は空気の振動がない…と言いましたが、
確かにキャビによる振動はありませんが、
唯一ギターだけは物理的に空気振動を生み出しているわけで、
ここでエアー感が作られているわけです。

583:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:23:31.45 yednARLA0.net
これが何を意味しているのか?と言うと、
キャビの物理的振動が得られないアンシミュ+ライン録音においては
より一層、「ギターの鳴りが重要度を増す…」と言うことなのです!
実アンプならば、程度の低いギターでも、
それなりの響きが得られたとしても、
アンシミュ環境では通用しない…と言うことなのです!

584:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:28:11.60 yednARLA0.net
実アンプでは、ギターの響き+キャビの響きの2つで
響きが生み出されているわけです。
しかし、アンシミュではギターだけで
響き(エアー感の元)を作らなければならないので、
それだけギターの重要度が増すわけです。

585:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:32:03.28 yednARLA0.net
響きのいいギターならば、
そこでエアー感が生み出されるので
キャビの響きをカバーできる。
それは本物の空気振動なので、
リバーブだけに頼った偽物の空間シミュレーターとは違うので
よりリアリティーが出てくる…と言うわけです。

586:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:45:53.56 yednARLA0.net
こちらはケンパースレ住民によるリバーブ無しのサンプルですが、
俺のサンプル(>>571)とは違って、奥行き感や
エアー感が全くありませんね。
URLリンク(uploader.cc)
そのことで、より一層、偽物感が出てしまうわけです。

587:名無しサンプリング@48kHz
22/10/22 10:59:30.34 yednARLA0.net
>>570
>アンシミュの話をしろ
あなたはアンシミュの話をしていない人間の1人です。
俺はしています。

588:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 14:23:38.20 /FI4FqO10.net
DAWのスレで聞けばいいかわからなかったのでこちらに書き込みました
Syncroomで音色を切り替えてセッションしたいので
MIDIフットコントローラーを購入するもののわからなかったので知っている方がいればご教示願います
DAW:Studio One, Reaper, Cubase
AmpSim:Guitar Rig 6, Amplitube5
Windows10
Amplitube5 スタンドアロンで起動して
Live Modeだとバンク切り替えが出来て音色を変えることができたけど
DAWからVSTでAmplitube5起動するとLive Modeがないからできず
Guitar Rig6はLive Modeに相当するものがないのでスタンドアロン、VST起動ともにできず
DAW→アンシミュ→音色切り替え→Syncroom
同様に使っている方いませんか

589:名無しサンプリング@48kHz
22/10/25 15:49:05.05 2RNLE0sAd.net
amplitube daw live mode
でググるとabelton liveの手順が出てくるけど
それじゃだめなん?

590:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 20:23:35.45 3c29iWhi0.net
アンプシミュレーターでアンプらしい音が出ない原因として
空間再現性の低さも関係しています。
要するに「本物らしいエアー感」が無いわけです。
なので、その辺をどう作って行くか?
その辺のノウハウ的な部分も重要です。
空間再現性の高い音
URLリンク(uploader.cc)

591:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 20:39:37.40 3c29iWhi0.net
実機キャビから聞こえる音というのは箱鳴りの影響もあって、
音が前に出つつも音に奥行き感があるのです。
その雰囲気をリバーブで作ろうとすると音が遠くなってしまったり、
只でさえ立体感の無い音が余計になくなったり、
残響で音の芯がボケてしまったりと、
中々自然な雰囲気にならないものです。

592:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 20:45:11.42 3c29iWhi0.net
リバーブもまた、空間シミュレーターであり、偽物なので、
偽物アンプ+偽物空間で「本物らしさ」が
出にくいのも当然と言えば当然です。
そもそも先日、リバーブOFFの音源を聴かせたように
リバーブに頼ってエアー感を作っている訳ではないのです。

593:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 21:27:51.00 ucz1fJ2Xa.net
百人分の似たようなサンプルが並んでてもバカセのサンプルは一発で見分けが付くよな
クリップしてるからw

594:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 22:14:47.11 XglMe9N7d.net
クリップしてなきゃ説得力あるかもしれんのになwwww
いや、ゴミはごみやんなww

595:名無しサンプリング@48kHz
22/10/26 22:30:02.42 J0XJvEs7a.net
どれだけ頑張って音作りしでも没テイクになるって…ある意味気の毒よな

596:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 13:39:20.59 g8D


597:kL4iT0.net



598:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:37:21.16 tWydz9Hk0.net
最近はエアー感の重要性について説いていますが、
本日はビンテージ感についてお話ししようと思います。
ビンテージ感とはなんぞや?
一般のサウンドとはどこがどう違うのか?
まずはこちらが自称ビンテージ音です。
URLリンク(uploader.cc)

599:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:39:30.33 tWydz9Hk0.net
簡単に言ってしまうとオールド感ですが、
一般のサウンドとどこがどう違うと
人はオールド感を感じるのか?
そして、それはどうすれば得られるのか?
俺はそんな研究もして来た人間です。

600:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:45:26.16 tWydz9Hk0.net
ビンテージ感は、
ギターとアンプの両方からのアプローチで
作ることが通常でしょう。
つまり、実際に古いギターと古いアンプで音を出すわけですが
まぁ、どちらもお高いので、相当なコストが掛かります。
それ故にハードルも高いわけですが、
俺は独自にビンテージを分析して、その論理に基づいて
改造したギターで雰囲気を作っています。

601:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:51:22.52 tWydz9Hk0.net
エアー感にも言えることですが、
ギターの質感がかなり重要です。
エレキも楽器なので
楽器の特性がアンプ音にも結構な
影響を及ぼすわけです。

602:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 18:53:00.53 tWydz9Hk0.net
だからこそ、プロも、
ビンテージギターを選ぶわけで、
新しいギターでは得られない枯れた音というか
独特の古さが出るんですよねー。

603:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 19:25:27.29 BCrgQe4qa.net
>>588
見事なバリバリなクリップサウンドご苦労さまです

604:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 19:31:18.44 tWydz9Hk0.net
>>593
どう致しまして (´ー`)
たまには君らもUPしてみたら?

605:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 19:35:21.24 aWuHzYmea.net
無能ほどよく語りよく晒す
それが生き甲斐
こっちはそんな無能では無いので

606:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 19:56:15.51 tWydz9Hk0.net
>>595
>こっちはそんな無能では無いので
無能ではないならば
なぜ音源UPをそれほど拒むのでしょうか?

607:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 21:49:06.31 QYmVkv7N0.net
比べるのがゴミ

608:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 23:13:22.48 sCLphT8T0.net
>無能ではないならば
>なぜ音源UPをそれほど拒むのでしょうか?
常駐してるキチガイに
ただ陵辱されるだけだからでしょうね

609:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-SP6y [60.66.216.33])
22/10/27 21:49:06.31 QYmVkv7N0.net
比べるのがゴミ

610:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43f4-4eVf [133.123.188.161])
22/10/27 23:13:22.48 sCLphT8T0.net
>無能ではないならば
>なぜ音源UPをそれほど拒むのでしょうか?

常駐してるキチガイに
ただ陵辱されるだけだからでしょうね

611:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9541-TfLj [218.43.192.185])
22/10/28 02:24:43.75 y0aL9pUh0.net
Bogren Digitalのセール出てたから買ってみたけどすげーよかった
「IRって結局どれもV30じゃんね~」って思ってたから珍しいスピーカー使ってるRainbows&Chainsaws買ったけどめちゃくちゃいい!

612:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ddc-duL+ [180.34.224.110])
22/10/28 11:03:20.41 jwBghK250.net
>>601
これって何のスピーカーとかキャビネットのIRなん?
何と比べてどうとかもしあれば感想教えとくれ

613:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src9-criN [126.237.68.101])
22/10/28 13:27:40.14 MbV6tq8Dr.net
ToneX評判いいけど
Amplitude5と両方持ってた方がいいの?

614:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-mJxf [106.131.67.143])
22/10/28 15:07:54.01 cz78Vl6da.net
むしろどこで評判いいのか聞きたいくらい

615:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e563-vPO9 [210.250.170.35])
22/10/28 15:56:50.78 u6YWo+IF0.net
ネット上で見ると悪く言ってる人はほぼ見ないけどね。
ただ言うほど話題にもなってない気もする。

616:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spc9-vdrH [126.33.248.236])
22/10/28 17:16:28.12 K2JqT3+ip.net
ユーザーのプロファイルが割と上がってるから色々楽しいけどな
ディーキーアンプにレンジマスター刺したプロファイルやってくるる勇者来ないかな?

617:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db1-/AMv [126.126.196.237])
22/10/28 18:11:25.00 HWLuhV8N0.net
Amplitubeに持ってきた時にキャビを変えれるようになればなあ
せめてTonexのプリセットを読めたらいいんだけど

618:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e362-RUOK [219.126.190.152])
22/10/28 18:29:19.07 npVEiqbr0.net
>>601
>すげーよかった

その「自称、凄い音」を聴かせられないクセに
何で凄い!凄い!って言いたがるの?
結局は「言葉と結果が矛盾」してるからでしょ?

オレオレ詐偽や給付金詐欺を見ての通り、
ほんと今の世代って平気で嘘を言うよね。

619:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 636b-vdrH [203.212.34.7])
22/10/28 18:34:39.24 PCagJBA70.net
>>607
割と狙った音で固定する使い方をするコンセプトなんかもな

マイキング決めてプロファイルしたのを、またアンプリ5でマイキングやら変えられるとそれはそれでおかしくなりそう

620:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e362-RUOK [219.126.190.152])
22/10/28 18:44:32.60 npVEiqbr0.net
Fender Super-Sonic AMP
URLリンク(youtu.be)
俺の場合(NEW!)
URLリンク(uploader.cc)

621:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9541-TfLj [218.43.192.185])
22/10/28 20:20:15.02 y0aL9pUh0.net
>>602
Celestion V30、G12K-100、G12Century Vintage
Eminence CV-75、DV-77、Swamp Thang
Jensen Nighthawk、Tornado Stealth、Electric Lightning、C12K2
Fane Ascension F70
Omega VM12-65

全体的にかなりローカットされてる印象でEQかけなくてもスッキリした音になる
プロのミックスは凄いなと思わされました(Chainsawsのほうは味付け濃いめ)
ハイゲイン系が好きでownhammerのHH以外にも手を出してみたい人にオススメ

622:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb73-duL+ [119.105.13.165])
22/10/28 20:33:23.37 IlsZDwOf0.net
>>611
おお情報ありがとう
キャビネットIRではあまりみない、知らないスピーカー多いね。デモ動画も見たがなかなか良さそうだなこれ!

623:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:13:13.97 EHlYsn+b0.net
Victoria Amp
URLリンク(youtu.be)
俺(アンシミュ+ライン録音)
URLリンク(uploader.cc)

624:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:18:25.69 EHlYsn+b0.net
エアー感の再現性がポイントですね!
エアー感は
実キャビの中でスピーカーが響き、
箱鳴りを生み出すことで、
響きと奥行き感が生まれるわけです。

625:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:22:26.25 EHlYsn+b0.net
響く…と言うことは、天然のディレイによる
やまびこ効果と同じで音が伸びる様になり、
残響による奥行きも発生します。
そんな実キャビ故の特性を
どこまで再現できているか?も
アンシミュに問われてくる部分です。

626:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:27:37.83 EHlYsn+b0.net
キャビに関するもう1つ重要なポイントは
スピーカーは物理的にも前後運動をして音を発生させる装置なので
音が常に前後に動くと同時に、放射状に左右にも広がります。
スピーカーの動き方
URLリンク(community.phileweb.com)
音の伝わり方
URLリンク(mm-flavor.com)

627:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:30:43.99 EHlYsn+b0.net
こういう物理構造をしているので、
弱く弾いた時には前後の動きが小さくなると同時に
左右への広がりも小さくなるわけです。
逆に、強く弾くと、音がより前に出ると同時に
左右にも広がりやすくなるわけです。
そういう「音の伝わり方/動き/変化」にも気を配らないと
リアリティーが落ちてしまいます。

628:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:33:23.41 EHlYsn+b0.net
画像を見ての通り、1つのスピーカーからも
ステレオ的に音が鳴っているわけです。
音は常に「前後と左右」に動いており、
その動きが「音の立体感」を生み出しているわけです。
なので、立体感のない音というのは、本物らしくないのです。

629:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:36:13.54 EHlYsn+b0.net
Kemperユーザーのサンプル
URLリンク(uploader.cc)
URLリンク(uploader.cc)
URLリンク(uploader.cc)
URLリンク(uploader.cc)

630:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:36:58.58 EHlYsn+b0.net

音に「なんの動き」もないことが
分かるのではないでしょうか?
本質的に立体感がないのです。

631:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:38:25.18 EHlYsn+b0.net

エアー感もありませんね。
音質的にもクオリティーが低すぎます。

632:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:43:01.79 EHlYsn+b0.net
キャビ内で音が響くことによるエアー感や
立体感(前後の左右の音の動き)の重要性を説きましたが、
もう1つ重要なポイントは「音色の動き」です。
ギターが今だにチューブアンプが大半なのは
プレイヤーのピッキングの変化に対して
アンプ側も音色変化を起こすので表現力が高いのです。
その「変化」が乏しいと単調になってしまい、味気ない
雰囲気になってしまうわけです。

633:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:48:02.00 EHlYsn+b0.net
エアー感、立体感、ピッキング変化…。
実アンプのサウンドにはそんな要素が関係しており、
それをアンシミュがどこまで再現できるのか?
そういう部分に意識が向いていない人は
正しくアンシミュの評価はできないのです。

634:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 09:49:29.44 EHlYsn+b0.net
正しくアンシミュの評価はできない人が
あのアンシミュは凄い!…と評価しているのが
この界隈の現実なのです。
要するに「音に対する視野(意識)」が狭いのです。

635:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 16:03:29.58 88EIZHMQ0.net
>>603
>ToneX評判いいけど
オモチャですな。
URLリンク(youtu.be)

636:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 20:41:51.50 zJQLHAEB0.net
バリバリwww

637:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 02:08:05.81 XggFCS/J0.net
遂にBogrenの名前が出てしまった
俺だけの秘密にしたかったのに
Chainsaw録ったKohleのDV-77も面白いよ
凄い特徴的な音

638:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 11:11:20.58 bMtg8kwf0.net
>>627
>凄い特徴的な音
とか言われても誰も分からないので
あなたのサンプル音を聴かせて下さい。

639:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:04:23.99 bMtg8kwf0.net
エアー感…、立体感…、
音の動き…の重要性を解説して来ましたが
基礎的な「音質クオリティー」が低ければ全てが台無しです。
俺の音質
URLリンク(uploader.cc)

640:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:08:47.21 bMtg8kwf0.net
エアー感や、立体感や、音の動きも
音質を司る要素たちですが、
ここで言う音質は「明瞭感」です。



641:低品質なアンシミュや、素人の録った音というのは 大抵が「曇っていて、音の解像度が低い」ことが常なので、 そんな部分の音質も非常に重要です。



642:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:13:03.77 bMtg8kwf0.net
録音は、A→B、B→C、C→Dへと、
音の情報を運んでくる作業であり、
その運搬過程においてできるだけ音質劣化を
抑えることが重要になるわけです。
その為にはどんな部分、どんな事柄に気をつけるべきなのか?
そして何が必要なのか?そういう技術やノウハウの世界です。

643:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:17:54.24 bMtg8kwf0.net
エアー感にしろ、立体感にしろ、ダイナミクスにしろ、
細かい音の情報の「有無によって」違いが出て来る部分なので
その精細な情報をできるだけ落とさずに
最後まで届ける必要があるわけです。
よく、自意識過剰に無圧縮で音源UPするアホがいますが、
無圧縮→圧縮における音質ダウンなど誤差レベルでしかなく、
そんな小さな部分に目を向ける前に、無圧縮状態で
どれほどの「音の情報量を確保できているか?」の方が
100倍重要になってくるのです。

644:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 13:56:02.07 DOl8y7Fo0.net
BogrenのOne knobもう少し値段下がってくれたら買いたい

645:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 16:31:14.46 bMtg8kwf0.net
>>626
プロはバリバリ感を重視する。
URLリンク(i.imgur.com)

646:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 16:50:35.29 bMtg8kwf0.net
俺(アンシミュ)
URLリンク(uploader.cc)
他者(Kemperユーザー)
URLリンク(uploader.cc)

647:名無しサンプリング@48kHz
22/10/30 22:58:41.23 bDlwJso+0.net
>>634
タクヤ?
なんかイメージが変わってるな

648:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-Ojdt [111.96.224.90])
22/10/31 14:06:45.02 UUmDvgdR0.net
>>628
V30とDV-77な
URLリンク(uploader.cc)

649:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-Ojdt [111.96.224.90])
22/10/31 14:07:49.72 UUmDvgdR0.net
アンプはMishaのやつ
これ便利

650:名無しサンプリング@48kHz
22/10/31 18:21:37.07 2UghDuHi0.net
AC/DC - You Shook Me All Night Long
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(uploader.cc)
他者(Kemper)
URLリンク(uploader.cc)

651:名無しサンプリング@48kHz
22/10/31 19:39:35.90 C5nHu0SY0.net
イェンスボグレンとオウンハンマーで迷ってボグレン買ったは!!wwwwwwww

652:名無しサンプリング@48kHz
22/10/31 21:41:03.82 GYANN38c0.net
Amplitube5とbias ampってどっちが音いいの?

653:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-Ojdt [111.96.224.90])
22/11/01 14:27:21.03 V1R5rxMc0.net
amplitube

654:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5262-82y5 [219.126.190.206])
22/11/01 19:15:51.90 cJTlPuwl0.net
>>637

色々な専門用語が出てきて俺には分かりませんが
音を聴かせることは大事ですね!

655:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5262-82y5 [219.126.190.206])
22/11/01 19:26:30.08 cJTlPuwl0.net
【Fender系 アンプ対決】

Kemper住民たちが「狂ったように大絶賛していた」サウンドがこちらです。
URLリンク(uploader.cc)
一方こちらは俺です。
URLリンク(uploader.cc)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch