23/07/14 13:14:52.49 9rhYgs2G.net
アフタータッチモデルでたね。
クロノス。
601:名無しサンプリング@48kHz
23/07/14 15:40:04.81 nAzI8Lbu.net
ノーチラス ATだって後付けも 61,88鍵 だけだね
73鍵の人は救われないねw
602:名無しサンプリング@48kHz
23/07/14 22:13:54.74 3B2/jQKp.net
逆に今までアフタータッチ無かったんだと驚愕
603:名無しサンプリング@48kHz
23/07/14 22:24:22.64 T8uHumfl.net
まさかこんな塩っぱい新製品を出すとは
604:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 00:00:28.00 5m4tOtcH.net
URLリンク(www.korg.com)
>NAUTILUS ATはパネル上のロゴに「AT」の文字を追加しており、特別なモデルであることが一目で確認できます。
いやいやw
605:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 00:02:52.27 khT3Xy6v.net
アフタータッチ付いてるのが当たり前だろがw
ホント買い換えなくて良かったわ^^;
606:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 00:03:21.49 5m4tOtcH.net
>>603
"繋ぎ"ってヤツね
607:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 00:08:53.72 5m4tOtcH.net
ピアノ系メインのオレなんかはATあまり使うこと無いけど、フラッグシップ機としては一応ね…
608:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 00:36:45.94 KXNyi1i3.net
NAUTILUS AT アフタータッチ 有償対応(笑)
まだまだ売り続ける気でいる 業者としては末期状態
だれが買うのか劣化シンセ
609:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 01:09:35.44 9OiaC7sT.net
このタイミングで2ではなくATだともう2は出ずに次のシリーズだな
それでいい
610:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 10:15:07.80 4J3ywXKd.net
これで迷いなくpa5x買えるわ
611:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 10:36:17.01 iBrHz5IP.net
上位版とはいえEDS音源に60万は流石にちょっと…
612:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 11:33:50.56 6cJDzLB6.net
ノーチラス2を、予想してたけど、
コード弾いて色々演奏したいからpa5xにする。
613:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 11:56:26.55 S6sqyrSS.net
まあ60万円の友達買うのも良いけど、生身の人間とバンドやセッションした方が楽しいぞw
614:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 15:45:49.23 AZTtHIVv.net
60万だすならウォルドルフのクォンタム買う
615:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 16:04:50.81 4J3ywXKd.net
そりゃ生身の方が楽しいけど、
DTMで好きな曲演奏するときに伴奏打ち込むの面倒(笑)
ノーチラスでも良いけどそこまで融通が効かない
616:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 17:12:48.31 wktrpYEq.net
名機の後はいつも地獄
617:名無しサンプリング@48kHz
23/07/15 18:19:24.53 n9lUNAMT.net
M1の後のTや01/Wは地獄ってほどでも無いだろ
TRINITY、TRITONも別に
618:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 03:18:25.93 Hd/26Mk1.net
>>604
これ塗装じゃなくてシールじゃないかな
ウチのZ1 の「EX」はX部分が破けて無くなったわw
619:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 06:15:41.86 A1VaVp7o.net
>>618
無印もAT化出来るみたいだからそうかもね
AT化に出したらシール貼られて帰ってくるみたいなw
620:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 09:59:31.53 wQz8xWy1.net
pa5xとノーチラスの音比べたサイトないかなー
621:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 16:32:27.52 1O5KaNnA.net
アフタータッチ付きNautilus出るんやな
622:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 16:50:52.02 W7MYNS+M.net
アフタータッチっているかな?
アフタータッチ無しのが渡辺楽器で18万だから買おうと思ってるんだが
623:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 17:18:41.93 F79CcXiF.net
アフタータッチ無しなら発売直後から定期的に14万くらいで買えるタイミングあったよな
ATもたぶんすぐに18万以下で買えるよ
624:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 17:43:58.32 6IcZ2xns.net
白玉押さえて圧を加えてシンセのフィルター開いたり、ビブラートかけたり、ピッチベンドかけたり…
それらが必要かどうかだね
全て他のコントローラで補える事だけど、二台のシンセを同時に弾いてる時とか両手が塞がってる時に便利よね
まあ個人的には殆ど使わないけどw
625:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 18:02:00.42 6IcZ2xns.net
オレもNautilusの88鍵を18万ちょいで手に入れたけど、ピアノ系メインでATやスライダーの類はあまり使わない人間だし、それよりナインエンジンでRH3の製品が新品で18万は超破格だったと満足してるわ
626:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 19:15:22.35 wQz8xWy1.net
73鍵盤は特殊だからなかったんだな。
627:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 19:20:32.91 1O5KaNnA.net
Quantumn mk2みたいなポリフォニックアフタータッチだとおもしろいんだがさすがにそれは無理か
でもQuantumnってなんで同時発音数少ないんだ
628:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 19:21:20.44 wQz8xWy1.net
pa5xでナインエンジンは無理だったのか
629:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 21:34:11.49 6K6QBzfN.net
ナインエンジンといいつつSTR-1はあまり活用されていないように思える
代わりにヤマハのVLがポリになったようなの載らないかな
ブラスちょっと弱いよね
630:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 21:49:39.11 /b862LzG.net
>>623
マジっすか?
じゃ、しばらく様子見しようっと
631:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 22:19:05.42 aizZh1dc.net
>>630
でも一年くらいはかかるんじゃね?w
632:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 22:34:12.80 RyM+ZDZB.net
>>629
アコースティックともエレキとも言えないような面白い音もあるんだけど、物理モデル音源自体まだ過渡期だからね
表現力はあるんだけどリアルさではまだサンプリングには勝てないし
633:名無しサンプリング@48kHz
23/07/16 23:54:25.10 PxKdmRgb.net
AT着くと良い鍵盤に変わってるのかな
634:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 00:20:37.04 dzL/PA7W.net
無印にも後付け出来るってことはそのままでしょ
635:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 08:35:01.91 RcUEY7pb.net
ソフトウエアで更新するだけだよね?
636:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 08:40:06.97 30dW9Qf2.net
今までアフタータッチ対応してなかった機種がソフトウェア更新だけで対応できると本気で思ってるの?
637:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 09:03:39.45 8xEWPpRV.net
ソフトウェアで済むならアプデで済むから皆んな申し込むだろうし楽だろうねw
新機種として出す必要も無いし
>>635
無印Nautilusに追加するなら物理的なセンサーを取り付けるからKORGに預ける事になるよ
638:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 13:11:40.24 1SElicVR.net
キーベットの黒鍵白鍵の下にリボン状の圧力センサーが1本必要だよ
鍵盤ユニット丸ごと交換だから送料含め4~5万ぐらい取られそう
「MIDIキーボード 40鍵目」スレットで紹介されていたけど
MADE IN JAPAN 鍵盤は宇治電器工業が製造らしいよ
URLリンク(www.korg.com)
URLリンク(www.korg.com)
RH3はまあまあだけど
シンセ鍵盤は支点2cm長めに設定変更してくれよホント糞過ぎ
安かろう悪かろうのオマケ程度の鍵盤をフラグシップ機に採用とか正気の沙汰じゃないだろ
Nautilus ATはテーブルトップも出してくれ01/WのFS鍵盤で弾くからさぁ
639:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 13:29:15.38 1SElicVR.net
URLリンク(www.ujidenki.co.jp)
640:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 13:31:09.45 ANRHzwsX.net
>>639
電子楽器部門だけパートが製造か
641:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 13:31:57.30 ANRHzwsX.net
>>635
それは物理的に無理でしょ(笑)
642:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 23:42:22.07 JzeTHSY9.net
未だにFS鍵盤とか(笑)
演奏が下手ですと言ってるようなものだぞ?
643:名無しサンプリング@48kHz
23/07/17 23:52:13.67 m8JaUHP0.net
分わからんw
644:名無しサンプリング@48kHz
23/07/18 00:05:21.07 A0FDvF1u.net
FSはいい鍵盤だよ
今となってはFSXのほうが好きだけど
645:名無しサンプリング@48kHz
23/07/20 23:05:04.60 wpiZ60X4.net
クロノスの音をもっと良くして聞きたい場合って、ヘッドホンアンプ通したりするの?
それとも直挿が1番良いの?
646:名無しサンプリング@48kHz
23/07/21 11:15:13.61 2OqnyjIR.net
なぜクロノスが人気ある? ノーチラスと比較して何が良いのか
647:名無しサンプリング@48kHz
23/07/21 12:14:09.03 d56Fx+8u.net
ノーチラスはクロノスの劣化コストダウン版だよ。
デザインも悪いし質感も悪い
648:名無しサンプリング@48kHz
23/07/21 13:22:05.29 PogbuPc0.net
コストダウンしてるんだから当たり前
ヤマハローランドのフラグシップが30~40万に対して20~30万のフラグシップというのがKorgのKorgたるとこだろう
649:名無しサンプリング@48kHz
23/07/21 19:19:57.07 CB9tcFNB.net
うーんんん
650:名無しサンプリング@48kHz
23/07/21 19:22:52.91 CB9tcFNB.net
URLリンク(i.imgur.com)
貼り忘れた
651:名無しサンプリング@48kHz
23/07/21 20:01:47.30 4Q/jnDlV.net
>>646
音に関しては一緒
kermaとは違う形式の自動伴奏だったり、8本スライダーやリボンコントローラー、アフタータッチ、が無かったり、
それくらい
それらをフル活用してる人ならNautilusでは厳しいだろうけど、ピアノ系メインのプレイヤーだったり、音源メインで使ってコントローラーは打ち込みの派の人とかで、スライダーやATはあまり使わない人ならどっちでも構わないだろうね
オレはピアノ系プレイヤーであまりそれらの恩恵は受けて無かったから満足出来てるけど
液晶のUIはkronosより見やすいし、オペレーションもよく考えられた造りになってる
>>650
物価高騰のせいなのか最近は安いの出ないね
オレは88鍵を18万で買えたので満足出来たけど、その価格だとね…
652:名無しサンプリング@48kHz
23/07/22 09:37:09.97 NaJ7K69S.net
ソフトで出して欲しいな ハードだと売る時が面倒だわ
部屋がせまいから古い機種が売れないと、新しいのを買えないし
653:名無しサンプリング@48kHz
23/07/22 14:00:31.66 9ZWlxjTA.net
ゲホッゲホ(><。)y-゜゜゜
654:名無しサンプリング@48kHz
23/07/23 12:42:10.25 QPbfsEl5.net
Kromeでもソフト版を出したら、コルグがDTM界で天下取れるのにな
現状のソフトのDTM音源だと、マルチ音源でまともな音源が無いからな
今でも、マルチ音源ならTritonが最強なんじゃないかな
ただ、Tritonだとアタック音が強く加工しないといけないのと
そもそもTritonはDTM音源では無いので、あまり浸透しないのだと思う
アマゾンでKrome売っても手数料取られるし
発送での故障とかもあり得るのでサポートが面倒だし、返品返金もあり得る
4万くらいでソフト版を売った方が儲かると思うけどな
655:名無しサンプリング@48kHz
23/07/23 13:45:55.71 JNGuP/Mt.net
Kromeごときじゃ話題にもならない
ソフトならRolandのほうが色々出してるし強いと思う
656:名無しサンプリング@48kHz
23/07/23 18:43:22.07 MRUannvV.net
サウンドキャンバスのソフト版でいち早くマルチ音源をソフト化したのもRolandだし、その辺では老舗だからね
KORGはどっちかというとiOSアプリの方に注力したから
657:名無しサンプリング@48kHz
23/07/23 21:00:47.20 VDGU6yLq.net
rolandはあくまでハードのエミュレーションのソフトシンセやってるけどKorgはハード再現じゃないアプリたくさん作ってるから面白いと思う
658:名無しサンプリング@48kHz
23/07/24 14:35:39.13 iv6WPE1L.net
Rolandのマルチ音源は作りが雑でベロシティの境界がわかるし、ハードからの移植でも
修正してない 懐古主義のジジイやロックやポップスとかなら問題ないけど
659:名無しサンプリング@48kHz
23/07/24 14:42:11.12 pc8yNgOG.net
当時のシンセはどれもそうでしょ
TRITONなんかベロシティスイッチ2段階だし
660:名無しサンプリング@48kHz
23/07/25 16:46:21.18 7UxTWMi+.net
MONTAGEは新世代が10月に出るのに
KORGさんはアフタータッチでお茶を濁すだけですか…
661:名無しサンプリング@48kHz
23/07/28 08:59:48.09 xj0Z+7IO.net
ATなんて二番煎じだぁぁー
Intel N100でもっと早いの作れよ
662:名無しサンプリング@48kHz
23/07/31 01:06:18.66 rZHKa8As.net
中古のKRONOS2-88で割安でいい出物があったから勢いで買っちゃった。
やっとTRITONから乗り換えられる。楽しみだ。
663:名無しサンプリング@48kHz
23/08/02 22:42:52.79 0tbNz0xo.net
氏家氏がPa5Xのレビューしとるみたい
664:名無しサンプリング@48kHz
23/08/02 23:18:00.82 cYwxWmb9.net
結構ミスってるから鍵盤はあまり良くないのかもしれない
665:名無しサンプリング@48kHz
23/08/02 23:51:21.89 AMa7wvWt.net
そもそも音が良くない。鍵盤は浅いよ
666:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 00:18:38.03 GUPlhyT7.net
ブラス系とか結構イイ感じだけど
EDS-XPの完全PCMだからベロ・ピッチベンド・モジュなんかのコントロールに
波形切り替え・フロスフェード・エフェクトなど駆使して
スムーズな切り替えでそれらしく作りだしてるんだろうな…
各音色ごとブラックボックス化してるからエディット出来ないんだろうな…
667:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 00:44:41.04 tk57OoIq.net
こう言う自動伴奏みたいなソフトって出てないのかな?
668:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 01:59:13.44 93mWtJVc.net
張っとくわ
URLリンク(youtu.be)
669:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 02:05:45.47 93mWtJVc.net
>>667
バッキングはBand in a Boxとか定番はあるけど、これだけパフォーマンスするなら専用のコントローラーやボタンが無いと無理だろうけどね
670:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 17:01:56.89 FGHhpF7U.net
音は悪くは無いと思うけど、少し低域弱めなのかオケ用の音って感じはするね
自動演奏バッキングに合う音なのかな
バント演奏とかではどうなのだろうか
でもYAMAHAもこんなもんか
671:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 17:04:42.56 bjVZguVP.net
音色エディットはスライダーに割り振られてるパラメーターだけ限られるって事なのかな
まあイントロやエンディングのスイッチがメインで並ぶ楽器だから明らかにシンセとはベクトルが違う物だよね
672:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 17:24:35.62 kXeKqkJR.net
アフタータッチ無しで良いから15万以下何ないかな?
673:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 17:26:21.45 Cf2mxmta.net
物価高とは言え頭おかしいレベルの価格
674:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 22:01:45.11 Y+8gzmSQ.net
検索してみた
冗談みたいな価格だな
675:名無しサンプリング@48kHz
23/08/03 22:47:28.58 hk5IfmD3.net
もしかして秋に出るYAMAHAの新製品とかも皆んなこんな価格になったりして…
676:名無しサンプリング@48kHz
23/08/07 01:53:53.89 XTSOIHMl.net
KRONOS2興味がわいてオク覗いてたら61鍵新品同様の謳い文句で落札価格268,000円か
10年前の機種が新品Nautilus ATより高い値段がつくのか
Korgはやはりこのクラスの商品企画間違えたな
677:名無しサンプリング@48kHz
23/08/07 05:49:33.96 MPH0GdZ6.net
ただライブラリの補填とか、エディターやドライバーとかのソフト面の寿命、鍵盤のヘタレとかのハード的な寿命とかは当然Nautilusとか現行機種の方が優勢なのは間違いないだろうけどね
それに加えて音や音源システムは同じという条件でどっちを選ぶかはそれぞれの目的次第だろうけどね
678:名無しサンプリング@48kHz
23/08/07 06:14:35.75 kVDfNYqa.net
今さらKRONOS用にItalian F Piano買ったけどかなり質がよくて気に入った
Nautilusはハードウェア面は劣化しちゃったけどGermanが12段階になってたりJapanese Uprightがあったり音源的には魅力を感じる
679:名無しサンプリング@48kHz
23/08/07 07:12:19.11 MPH0GdZ6.net
ItalianやGermanも良いけど、個人的にはNautilusの Japanese smallがめっちゃ気に入ってる
KronosのJapaneseよりコシがあって太くパンチあって使える音
ピアノ音源は何かとフルコンが多いけど、C3くらいのコンパクトグランドのこの音色はポップスやロック、ジャズなんかでよく聴かれる「あの音」がする
レイヤー数は確か8段階くらいしかなかったけど、この手のピアノ音色は意外と少ないんよね
アップライトもしっかり使える音だし
残念なのはKronosの名作初代Germanがデフォでは入ってないからそれは別途購入して入れてるけど、Kronos用ライブラリも含めたら結構最強のピアノ音源セットになると思う
680:名無しサンプリング@48kHz
23/08/07 07:20:31.38 MPH0GdZ6.net
後は新規のRhodesがこれまた良い
ピアノ弾きでコントローラー類にそれ殆ど拘らない人ならNautilusはお勧め出来る
681:名無しサンプリング@48kHz
23/08/07 08:20:48.57 kVDfNYqa.net
German2、12段階化された上位版と思いきや新規録音故に初代とは別物なのね
単純な容量の差だけで良し悪しが決まらないのがピアノ音源の面白いところ
ところでSGX-2のpiano perspectiveの効きが強くてヘッドホン使用だと耳が悪くなりそうで嫌なんだけど
左低音&右高音の偏りをいい感じに軽減できるエフェクトとかないもんかね?
playerとaudienceを時々切り替える以外で何かいい対策があるなら知りたい
682:名無しサンプリング@48kHz
23/08/07 17:57:18.49 CIUSPOnZ.net
シンセってみんなどんな時使ってる?DAWに使ったりしてる?
683:名無しサンプリング@48kHz
23/08/07 18:34:54.78 MPH0GdZ6.net
>>681
SGX-2はstereo wideのパラメータとかも無いし音場のコントロールはし難いよね
単純に左右の振り幅を狭めるにも、外部のミキサーに繋いでるならミキサーのパンを狭めたりも出来るけど、本体単体なら内部エフェクトでやるしかない
インサートエフェクトで左右並列処理系のジャンル「Mono/Mono」の中にある「P4EQ//P4EQ」などを利用して左右のパンを自罪に弄れるから活用してみては?
EQだからついでに左右違う音抜けにも出来るし
URLリンク(i.imgur.com)
684:名無しサンプリング@48kHz
23/08/07 18:43:26.65 MPH0GdZ6.net
>>681
因みにGerman2はモノラルサンプリングにステレオアンビエントというかなり特殊な音源
初代Germanとは方向性の違う全くの別物だよ
モノラルピアノはオケ中とかで重宝するのでありがたいけど、この時代にフラッグシップ機の先頭音色にモノラルピアノを持って来るKORGはやっぱりちょっとアタマおかしい企業だと思ったわw
685:名無しサンプリング@48kHz
23/08/08 04:01:19.71 6J/ItVRw.net
>>683
thx試してみたけどLR個別に調整できていいね
でも中央に寄せるほどただのモノラル音源っぽくなっちゃうのが少し微妙か
SGX-2自体でstereo perspectiveの効き具合を微調整できたらよかったんだけどな
>>684
German2聞いてみたけど面白いね
この方式ならヘッドホンでの左右の音の偏りをそんなに気にすることなく使えそう
KRONOS用にNautilusで追加されたSGX-2音源の販売してくれないかな
でもメモリの関係で全部同時には読み込ませられないだろうし窮屈になりそう
686:名無しサンプリング@48kHz
23/08/11 02:33:08.72 7N68BIXG.net
スレチだけど、Prologueってもうサウンドハウスとかで販売終了してるようで、これに代わる機種が新しく出たりもするのかな
687:名無しサンプリング@48kHz
23/08/11 10:13:17.03 3I6ubDa5.net
Epilogueがでる
688:名無しサンプリング@48kHz
23/08/11 12:18:23.60 Pf8xEZe6.net
>>686
Prologue SEがでる。
ボディはプラチナカラー
689:名無しサンプリング@48kHz
23/08/11 13:53:03.32 7N68BIXG.net
おお、そうなんですね
情報疎くてすまん
690:名無しサンプリング@48kHz
23/08/11 15:32:52.26 EAgrKfl8.net
Prologue AT アフタータッチ付きで新プリセットっ!だろ
絶対売れない気がする
24dbローパスフィルタじゃないと要らん
691:名無しサンプリング@48kHz
23/08/11 21:44:53.64 3AGdnOQm.net
KRONOS2-88が届いて適当に遊んでみたけどこりゃ楽しいね
TRITONに比べたら単純に音が良くていつまでも弾いてられる
幼稚園児の子供はKARMAがめちゃ面白かったらしくて音色を取っ替え引っ替えしてたわ
692:889
23/08/11 22:34:01.55 N8RL53Sv.net
URLリンク(youtu.be)
出だしのジャーマンこんな音だっけ?
やっぱEDSだからか
693:名無しサンプリング@48kHz
23/08/12 00:37:44.01 FEq8mF+l.net
>>691
幼児のうちにKronosを知ってしまったらもう一生廉価機種は使えないなあ
694:名無しサンプリング@48kHz
23/08/12 01:33:51.10 FEq8mF+l.net
>>692
動画編集ミスで強制モノラル化されてるからおかしな音になってる
18:20のところが本来の聴こえ方だね
695:名無しサンプリング@48kHz
23/08/12 11:09:30.75 TVoPqWVV.net
たぶんKRONOS/NAUTILUSは現行シンセサイザー、ステージピアノ中で最も高品位なピアノサウンドと言えるわな
696:名無しサンプリング@48kHz
23/08/12 11:30:46.11 zezAER/5.net
もちろんトップクラスだけどピアノは好みの差も大きいので何とも
697:名無しサンプリング@48kHz
23/08/15 13:45:35.12 hGroXbza.net
クロノスもノーチラスもどっちも非所持なもんで聞きたいのだが、M3とかM50みたいにコートトリガーボタンをフットスイッチにアサインして足で鳴らすとか出来たりするのかね?
698:889
23/08/27 01:07:31.21 a3zI5x3K.net
URLリンク(x.com)
montage mx