【KORG】KRONOS MUSIC WORKSTATION 《Part24》at DTM
【KORG】KRONOS MUSIC WORKSTATION 《Part24》 - 暇つぶし2ch193:名無しサンプリング@48kHz
[ここ壊れてます] .net
KRONOSでハモンド音色使う人なんて、みんなハモンドオルガンにそこまで興味なく、ブルースやジャズ弾かない人なんじゃないかな…
ガチで好きなら当然モノホンかクローン買ってるだろうし
ただストリングスやブラス、シンセ用のエクスプレッションペダルは確かに可動域広い方がよりダイナミックに演奏出来そうだし良さそうだね

リボンコントローラーはハイテクすぎてよく分からないけど、ベクタースティックとかに割り当ててもいいし、なんならメインボリュームのツマミ弄ってもいいと思う
ジャズやブルース弾かないかつ腕が足りているのなら、足で操作する必要性は限りなく薄い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch