最高のピアノ音源 Part 31at DTM
最高のピアノ音源 Part 31 - 暇つぶし2ch2:名無しサンプリング@48kHz
20/06/02 14:02:57.07 .net
■音源リンク
MODARTT Pianoteq URLリンク(www.minet.jp)
Synthogy Ivory II URLリンク(www.minet.jp)
e-Instruments Session Keys Grand S/Y URLリンク(www.e-instruments.com)
NI Definitive Piano Collection URLリンク(www.native-instruments.com)
NI The Giant URLリンク(www.native-instruments.com)
NI Scarbee ALICIA'S KEYS URLリンク(www.native-instruments.com)
Galaxy Instruments URLリンク(galaxypianos.com)<)
8DIO Piano URLリンク(8dio.com)
Impactsoundworks PEARL CONCERT GRAND URLリンク(impactsoundworks.com)
AIRmusictech Mini Grand URLリンク(www.airmusictech.com)
EastWest Pianos URLリンク(www.h-resolution.com)
VIENNA IMPERIAL URLリンク(www.crypton.co.jp)
Acousticsamples URLリンク(www.acousticsamples.net)
ART VISTA URLリンク(www.artvista.net)
Big Fish Audio Silver Concert Grand Piano URLリンク(www.bigfishaudio.com)
Bluthner Digital Model One URLリンク(www.crypton.co.jp)
Cinesamples Piano in Blue URLリンク(cinesamples.com)
Garritan CFX Concert Grand URLリンク(www.garritan.com)
Realsamples URLリンク(realsamples.net)
SampleTekk URLリンク(www.sampletekk.com)
Soundiron Emotional Piano URLリンク(soundiron.com)
Imperfect Samples URLリンク(www.imperfectsamples.com)
YAMAHA CP1        URLリンク(jp.yamaha.com)
Roland V-Piano       URLリンク(www.roland.co.jp)

3:名無しサンプリング@48kHz
20/06/02 14:04:06.41 .net
■ピアノ音源聴き比べ
Comparison of Software Pianos URLリンク(soundcloud.com)
最高のピアノ音源スレより URLリンク(sound.jp)
Digital Piano Shootout   URLリンク(purgatorycreek.com)
6つの音源の比較      URLリンク(www.proaudiovault.com)
EastWest Pianos Demo   URLリンク(www.soundsonline.com) (Demos -> Third Party Piano Comparison Demos)
クリプトン           URLリンク(www.crypton.co.jp)

4:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp8d-8CWF)
20/06/02 16:21:12 hWcVTPpqp.net
スレ立てあざます

5:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d9c-B4D+)
20/06/03 12:45:49 AKxLYikc0.net
VSLの音源すげー丁寧に作られてるのになんで嘘くさいんだろうな?
実はstage Aが悪いんじゃねーかな、せめてピアノは全部stage Bで録りゃいいのに

6:名無しサンプリング@48kHz
20/06/05 23:57:57.28 ddq6WlhU0.net
なんだかんだでivory

7:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8697-/C44)
20/06/08 10:48:08 KKOfGUnp0.net
VIENNA IMPERIALって未だに4万ちょいで購入出来るけと、シンクロンのベーゼンIMPERIALが出た今でも買う価値あるのかな?
しかもシンクロンより高い

8:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5de8-Ll/0)
20/06/09 18:41:03 5i/goIPC0.net
皆さんが一番リアルと感じるグランドピアノの音源はなんでしょうか?
教えてください。

9:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-886l)
20/06/09 20:09:34 f4f0oMNGa.net
>>8
原理的にリアルな音ってない
録音した音に近いものはある
IVORYはそう

10:名無しサンプリング@48kHz
20/06/10 12:27:02.19 rwBlgIq/M.net
それはIvoryのどれかね?

11:名無しサンプリング@48kHz
20/06/10 17:20:47.28 5mUSJShP0.net
手持ちは
QL Pianos
Ravenscroft 275
Ivory 2
Synchron D / CFX
Emotional Piano
Noire
UNA CORDA
Spitfire Originals Felt Piano
指のどこで弾いても同じ音するし、音源のほうが実際のピアノと比べコントロールしにくいよね
特に低音が顕著だけど、やっぱり本物を引いた時の音の伸びはない
ついでにピアニッシモでシャープ気味にクールに弾きたいとか、フラット気味に弾きたいなど思ってても同じ音が出てしまうからリアルとは程遠いかな
音源として割り切るしかないね
マイク立てて録るの本当に大変だから
QLは音だけはいいんだけど、共鳴もないしハーフペダルもない
275は玩具、IVORYは音源って感じ。Noireはフェルトピアノ的な音出したいなら重宝する
UNA CORDAは飛び道具
ダイナミクスや表現力で言えばSYNCHRON
共鳴が微妙だけど、SYNCHRONが頭一つ抜けてるかな

12:名無しサンプリング@48kHz
20/06/10 19:58:12.43 rwBlgIq/M.net
でもお高いんでしょ?シンクロン

13:名無しサンプリング@48kHz
20/06/11 02:43:22.57 kD4fwmOQ0.net
実機買うより安いぞ!買おう!

14:名無しサンプリング@48kHz
20/06/11 07:58:27.63 P7M81pgoa.net
>>12
Saleしてた

15:名無しサンプリング@48kHz
20/06/11 08:05:09.95 P7M81pgoa.net
275はウェブで過大評価されてる印象、IVORYとは比較対象にならない
IVORY D / STUDIO GRANDSは収音された音源として優秀
SYNCRON CFX STDは、ピアノの種類より違いか、あるいは、設定を詰め切れていないせいか、IVORYの方がサンプリング音源として自然だと感じる

16:名無しサンプリング@48kHz
20/06/11 08:09:50.42 P7M81pgoa.net
補足すると、synchronはレゾナンスがIVORYに劣るという印象
音響的な表現力は設定を詰めたり、アップグレードしてマイクの本数を増やせば、synchronに軍配が上がるかもしれない
ダイナミクスついては、synchronは購入したばかりのため、ファーストインプレッションでは、判断がつかない。

17:名無しサンプリング@48kHz
20/06/12 02:39:33.60 mIRFytKh0.net
リバーブとか込みで考えると
やっぱsynchronが一番なんでしょうか?

18:名無しサンプリング@48kHz
20/06/12 05:54:35.10 CsrwUtRQa.net
そこまでやるか/やれるか
だよね。
バーチャルにマイキングして、音響デザインみたいなことをやるのかっていう。
表現力はivoryより、synchronの方が上回ってると思った。
自分の演奏力だと、下手くそに聞こえる方が、センシティブということになるので(笑)

19:名無しサンプリング@48kHz
20/06/12 05:56:31.50 CsrwUtRQa.net
但し、IVORYがアップグレードしたら、どうなるか分からない。
あお、レゾナンスのシミュレーションみたいなものは、IVORYの方が上だと思う。

20:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3c9-tD/8)
20/06/12 11:38:23 mIRFytKh0.net
IVORYはリバーブまでは録音しておらず
ステレオで録音しただけで
リバーブとかは付属のソフトウェア処理か
DAW側でやれってことでしょうか?

21:名無しサンプリング@48kHz
20/06/12 12:08:44.41 jUObGRO7r.net
そうよ。残響まで入ってたら邪魔でしょうがないでしょ?ピアノソロ専用音源になってしまう。

22:名無しサンプリング@48kHz
20/06/12 12:12:52.73 mIRFytKh0.net
>>21
内蔵リバーブソフトがVienna MIRレベルで色々やれたらいいのにな

23:名無しサンプリング@48kHz
20/06/12 12:45:04.97 mIRFytKh0.net
ivory3が出たら買ったろう

24:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 06:56:10.43 KrGhmP230.net
Steinway Dの新しい音源出てるよ Full Kontakt用
URLリンク(simplesamsamples.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Glenn Modeはかなりユニーク笑

25:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 08:27:52.14 fOpSQI3Pa.net
IVORYはリバーブ含んでるよ
ただし、STUDIO GRANDSはややドライ
スタジオ録りという意味で、そういう名前になってる
リバーブをいじりたいなら、VSTを挿せば?
IVORY自体が元々VSTのホストだったから、スタンドアロンでもプラグイン使える
ただ、synchronみたいにマルチマイクのミキシングにより、音響設計みたいなことは原理的に無理よ。
マルチマイクのミキシングとリバーブは次元の違う話だと思う

26:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 08:36:56.58 fOpSQI3Pa.net
完全に予想だけど、ハリウッドの劇伴とかって、
生のオケを録音した後に、サンプリングの音源を追加してミキシングすることがあるらしい。
生音とサンプリング音源の馴染みを良くするために、マイキングのシミュレーションを使って、追い込んでくんじゃないかと思ってる

27:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 12:11:57.71 KA4OAEyk0.net
>>26
日本語でおk
完全に予想だけど、を、生音と...の直前にしないと
文章が訳わからなくなる

28:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 13:11:49.99 Q6Ya3a890.net
ついでに、予想じゃなくて推測

29:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 16:13:24.80 zO8CEHYV0.net
>>27
チー牛なんで
勘弁して

30:!omikuji (アウアウウー Sa67-ML7a)
20/06/13 18:23:00 VSQ/Q0Oza.net
チーズ牛丼?

31:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 18:52:07.75 fSy/yaBDH.net
自分のコミュニティで流行ってる言い回しがどこでも通じると思ってるんだよな

32:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 19:14:58.86 d+Xowp6L0.net
結局知ってて草

33:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 20:02:46.76 U+smkssZ0.net
>>24
これ良さそうだと思ったけど誰か試した人いる?

34:名無しサンプリング@48kHz
20/06/13 23:52:00.68 EZmEHRdR0.net
ivory1/2/studioのエフェクト切って聞き直したけれど、リバーブが元から掛かってるって事は無い。
studioのほうはサンプルレイヤーが最大24レベルとか幾らか細かいってこと。

35:名無しサンプリング@48kHz
20/06/14 00:14:07.94 QQhTGHFf0.net
Ivoryの素の音はスタジオ収録なので無響室のような完全ドライな音ではない。コンサートホールのような残響豊かな響きでもない。
楽曲の一部に混ぜる分にはそのままという手もあるし、ピアノがメインまたオーケストラの一部にんる場合にはリバーブをかける必要がある。

36:名無しサンプリング@48kHz
20/06/14 06:01:52.58 npfA7ilP0.net
ルームアンビエンスのサンプル付きで美しいピアノ音源てどれですかね?
やっぱ後付けリバーブだと臨場感足りないんですよね
ホール残響というより
中~大きめスタジオのアンビエンスサンプルが足せるピアノ音源て少ない気がして
持ってないんだけどデモ聴くとガーリタンのアビーロードスタジオ録りのCFX良さそうとも思うんですが 何かいいのあるでしょかうか

37:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03cf-+Do1)
20/06/14 07:21:00 OpsI5YzR0.net
>>36
>>24の音源がそういうことを売り文句に書いてる

38:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3c9-tD/8)
20/06/14 08:03:59 +6tMHRkE0.net
多数のマイクで色んな角度から録音してて
内蔵リバーブでsynchronみたいな音作りできたらいいんだが

39:名無しサンプリング@48kHz
20/06/14 14:14:38.08 qD9ldPml0.net
>>26
ハンス・ジマーの場合だけどシンセとサンブラーでオケを作ったあと生ストリングス乗せて完成させるそうだよ
ちなみにアメリカはユニオンの力が強くサンブラーでストリングスのオケを作る場合作品の半分?に人間が演奏するパートを入れなければいけないと十年くらい前のサンレコで読んだ
サンブラーが演奏者の仕事奪うからなんだって

40:名無しサンプリング@48kHz
20/06/14 14:59:54.67 FMf/RF72a.net
>>38
synchroん
かっちゃえ

41:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbc-xk20)
20/06/14 22:04:31 npfA7ilP0.net
>>37
デモ聴いてみたです
良いですね

42:名無しサンプリング@48kHz
20/06/14 22:17:58.55 bDIeUUdr0.net
リバーブならBreeze2使ってる。piano用プリセット聞いてみると割と自然で悪くはないと思う。
別にこれを使う意味はそんなになくて、trueverbを使いこなせなくて自然に聞こえないから。
ただ、Garritan製品に限らず、製品を実際に聞くとどうかな、と思う。

43:名無しサンプリング@48kHz
20/06/15 08:02:53.61 jFP6y6Nx0.net
RolandCloudのやつわるくないよね?

44:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03d9-EVMN)
20/06/15 16:55:38 IqWlSDQ/0.net
そうなんだ
何にせよあのシステムが興味ないわ

45:名無しサンプリング@48kHz
20/06/16 18:20:08.14 q6U1nPaV0.net
>>24
Steinway DならPianoteqでいいわ

46:名無しサンプリング@48kHz
20/06/17 09:46:32.72 JtSPEICn0.net
Pianoteq弾いた感じはトップクラスで自然なんだけど、タッチが自然な電子ピアノ感が拭えないかな
擦弦楽器みたいな発音してからの表現が多彩な楽器は物理モデリングが生きるだろうけど、
鍵盤楽器は普通のサンプリング音源で十分な気がする

47:名無しサンプリング@48kHz
20/06/17 12:45:54.73 8hk+/Fuq0.net
Piano teqでベーゼンドルファーの音が出るなら欲しい。

48:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa47-vzG0)
20/06/17 13:51:25 EWE91N8ba.net
>>47
アドオンないの?

49:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 577e-HKig)
20/06/17 15:49:37 OQGFx0Yu0.net
>>48
ベヒシュタインとスタインウェイはあるのに
ベーゼンドルファーはないの
グロトリアンとかブリュートナーはあるのに

50:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 577e-HKig)
20/06/17 15:54:07 OQGFx0Yu0.net
pianoteqの何が好きって音ももちろんだけど
100MBでこんな音出るのかってとこだよ
貧乏性なんでピアノだけで50GBとか言われてもって感じる

51:名無しサンプリング@48kHz
20/06/17 17:43:33.14 B7d8B1J70.net
>>49
ライセンスの問題でしょうね

52:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbcf-Epcz)
20/06/17 18:52:20 wLe5Z/890.net
タッチやペダリングに対する反応はPianoteqが一番だろうな
Note-offベロシティにちゃんと反応するのもPianoteqだけかも
でもいかんせん音色が気に入らないんだよなあ
チェンバロの音色は好きだが

53:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 363c-yDbK)
20/06/17 19:06:24 Hbm3OA7a0.net
バージョン上がるごとに着実に良くなってきてるから期待してる

54:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e41-h9vO)
20/06/19 05:28:37 eUzjBNOS0.net
synchron使ってる方で
MAC OS 10.8の方いませんか?

実際システム要件は 10.10以降って書いてるのですが

わたしはVieena Imperialを昔買って、
そのときは10.8でOKだったから買ったんですが
今見ると、10.10以降が必要ってかいてるんです
だから
実は10.8でも使えるのかな?と

でもsynchronっていうのは違うエンジン?の気もして..
synchronが発売になったときは、最初から
10.10以降を想定して作ってるかもしれないですし
いかがですか?

synchronのヤマハ、10.8で使ってる方いませんか?

あとフルウェイトのmidiキーボードおすすめないでしょうか?

今つかってるやつ、買った時から
あるオクターブがなんかベロシティの反応がおかしくて…
直らないので弾きにくいんです

鍵盤が優秀なもの。お願いします!

55:名無しサンプリング@48kHz
20/06/19 12:50:59.19 OCnw9YIv0.net
Kawai vpc

56:名無しサンプリング@48kHz
20/06/19 13:05:26.46 PN0EupqoH.net
どうせ10万出すならCASIOのハイブリッドピアノ買おうぜ

57:名無しサンプリング@48kHz
20/06/19 13:57:51.68 P6W7JCKR0.net
>>54
Roland A-88MK2
自分はA-88初代を5年ほど使ってるが、弾き心地もまあまあ気に入ってるし、不具合も全くなし。
MK2はMIDI2.0に対応予定なので将来買っててよかったと思うかも知れない。

58:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e41-uFrX)
20/06/20 09:36:39 R/14zphT0.net
みなさんありがとうございます
ピアノを弾きたいですが他のmidi入力もあるのでピッチベンドなども‥‥
ということでRoland A-88MK2を、と思ったのですが
なんと、OSが10.8に非対応で涙を飲みました

StudioLogicお使いの方!

MAC OS 10.8でいけますか?公式サイトが見つかりません(イタリアの会社?)
derigentの情報でもOS対応状況は書いてないし‥‥

あとこのメーカー用の ペダル3本セット
URLリンク(dirigent.jp)
こういうのって国産でもありますか?

調べたらsychronは やはりOS 10.10以降でないとむづかしそうなんです

だからIvory studio Grandを考えてます

今 Ivory AmericanやItalianなどとVienna Imperial所有なんですが

サンプル聞くと、十分魅力的に感じます

ポップスならむしろ synchronのヤマハやスタインウェイより
Ivoryのstudio Grandかも?好みもありますが?

誰かがお書きになってた、他弦の共鳴音があるっていうのが
想像以上に大事な気もしてます。

Studio Logic Grandご使用の方感想お願いします。 ご存知なら対応OS情報もよろしこ!

59:名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM06-hvsQ)
20/06/20 09:55:26 zAvhv0QVM.net
しねw

60:名無しサンプリング@48kHz
20/06/20 11:09:23.06 nYWmGPmip.net
うちは10.12で止めてるけど そろそろキツイ
音や使い勝手を犠牲にしてまで10.8にこだわる理由がわからんな

61:名無しサンプリング@48kHz
20/06/20 11:31:16.63 +q/c+DH00.net
給付金10万じゃMacは買えないけど音源は買える

62:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbcf-Epcz)
20/06/20 22:30:59 /yXXH+f10.net
Ivory Americanもstudio Grandも同じエンジンだから共鳴のふるまいは同じちゃうの?

63:名無しサンプリング@48kHz
20/06/21 05:49:07.93 mYIfFNWw0.net
>>24でも紹介したが、
Simeon Amburgeyさんがピアノ音源コレクターかよってぐらい色んな音源をレビューされてるので参考にしてみて
URLリンク(www.youtube.com)

64:名無しサンプリング@48kHz
20/06/21 16:42:35.83 gZyVbZQY0.net
ああ、このおっちゃんね。
syncronとか弾いてる途中にバリバリとノイズが乗ってる。ノイズ乗ったままの動画出すyoutuber他に見たことがない。驚くだろ。
リバーブ切って欲しいとか、右手の小指を強く弾く癖とか惜しいな。

65:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f41-pLRL)
20/06/24 22:54:12 rn75ePOj0.net
Ivory StudioGrandsが届いてインストールして
shinthogyにも登録してiLokにも情報反映されて
Ilokマネージャーにも反映されてるのに
Ivoryスタンドアロン立ち上げて
225とmodelBっていうの(これがStudioGrandsですよね?)
のkeisetというところの文字が薄くグレーアウトしてて
選択できません
警告も出て「ベーゼンの 〜^数百?の音のうち8しか入ってない」
みたいな警告なんです
しかしインストール時は「完了しました」という表示が出たから終えたのですが

あらたにインストールし直そうとしても
インストーラーにロックがかかってる?とかで
やり直しできません。どうしたらいいでしょう?

あとついでにご存知の方いましたら‥‥
studioLogicのSL88専用の、3つのペダルが連結されてるのを
今日初めて使おうとしてますが
全く機能しません。どうなってるんでしょう?
4だけでなくどの端子に挿してもだめなんです。
お願いします!

66:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f73-D+7z)
20/06/24 22:58:13 eJaHpTC20.net
>>65
スタジオグランドはいい音か?

67:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f93-lKcG)
20/06/24 23:03:33 /BO2LozH0.net
>>65
使用OSの情報も添えて購入した代理店で聞いたほうが早いと思う。。

68:名無しサンプリング@48kHz
20/06/25 08:43:29.78 M08fA6a20.net
>>65
前にAmericanを買った時インストーラーが途中で止まって、結局USBの不良だった。
これもそうかも。

69:名無しサンプリング@48kHz
20/06/25 12:14:57.92 Yj60kL3ar.net
何故かサポート使わずに名無しに解決させたいみたいだが、USB不良なら諦めるしかないな

70:名無しサンプリング@48kHz
20/06/25 13:58:29.37 0HCmPhkn0.net
>>65 USBからのインストールならUSBが壊れている可能性あるで。うちもそんな症状だった。
インストール出来ねぇってMIのサポートにメールしたら新しいのを送ってくれた。対応が早すぎ
どうも怪しいやつをセールにしたっぽい。絶対知ってたよな。
だけど、今思えば昔のivoryのインストーラDVDも怪しかったな。記録面が同心円じゃなくてうねって見えた。
すごく質の悪い業者使ってたわ。

71:名無しサンプリング@48kHz
20/06/25 18:24:44.21 YPSAps9i0.net
みなさんのおかげで
なんとかなりました!
おそらくUSBメモリの不具合なので
代理店に対応してもらいました
代替え品は時間がかかるでしょうから
即使えるように、ダウンロードリンクを送ってくれました。
かなりダウンロードに時間がかかります。
>>66
まだ少ししか弾いてないですが
今回の目玉は ベーゼンのような気がします。
愛しい音ですよ。
ずっと弾いてたいかんじ。
ハイファイ感とかいう概念と逆の魅力です
Vieena Imperialのベーゼンとはまるで方向性が違います
あとはMIDI鍵盤でこんなに違うのか!という驚きです。
同じ音色でもベロシティの表現がまるで違います。
今回のキーボードと音色の選択、買い物は正解だったと思います。

72:名無しサンプリング@48kHz
20/06/25 18:27:44.81 YPSAps9i0.net
Viennaの打ち間違いですw
焦っててsynthogyもKeysetも打ち間違えましたw

73:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad3-pB7D)
20/06/25 18:44:41 KT67bChea.net
ピアノ音源はベロシティのマッチングで別物になるからね
カーブが調節出来てもベストを見つけるまではいつも時間かかる

74:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 00:37:28.28 ZLv24wrp0.net
アイボリー2ってVPU負荷めちゃくちゃデカくないですか?
立ち上げて使っただけで15%も持っていかれたんだけど

75:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-0AA5)
20/06/27 00:39:32 ZLv24wrp0.net
CPU負荷

76:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad3-GP7R)
20/06/27 00:48:32 PYNxgfqma.net
>>74
そんなもんかな

77:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 01:36:42.38 ZLv24wrp0.net
エフェクトとかなんか色々な項目ONOFFってのがあって
全部切ったら軽くなったんだけどアイボリー使っている人は結構そこら辺いじってる?

78:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 01:45:13.73 RN17RBuq0.net
>>74
cpuちょっと弱くない?
うち3%位
8700k

79:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-0AA5)
20/06/27 03:26:41 ZLv24wrp0.net
これプリセットでCPu負荷全然違うんだね
標準にしたら3%になった

80:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-0AA5)
20/06/27 03:29:41 ZLv24wrp0.net
てかアイボリー2のアメリカンがセールで1万8千円だったから買ってみたけどこれマジですごいな
上の指摘にある通り確かに表現力は少し欠ける部分もあるが、ほかの音源とは差がすごいわ
音がしっかりしているしリアリティあるし、ピアノはコード進行からソロからアルペジオからリフから裏メロから音域も広いし、
あらゆるパートで使える。
その時にこれだけしっかりした音源を自由に使えるというアドバンテージ半端ないw
1万8千円でゲットできてマジでいい買い物したわ。

81:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-0AA5)
20/06/27 03:31:28 ZLv24wrp0.net
やっぱりバンド編曲したいならドラム、ピアノバラード編曲したいならピアノ、
軸になる部分は専門音源揃えないとダメだな。
打ち込み方云々以前の問題として、専門音源使わないと始まらない

82:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-GyFD)
20/06/27 04:44:56 RemTNSzx0.net
これまで何を使っててivoryにそんな感動してるのかという
DAW付属音源とか使っててivory買ってみて
すげー ということかい

83:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 08:12:49.70 Yt2+hTuE0.net
昔、河合のグランドピアノを使ったことがあるので、ivoryの名前で欲しくなったってのもあるで。
空調のない部屋でピアノ練習してれば象牙のありがたさがわかる。
とは言え、最終的に決め手はdryな音がいかに生楽器に近いかだな。

84:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-0AA5)
20/06/27 10:02:23 ZLv24wrp0.net
付属もそうだけど市販のマルチ音源と比べてもやっぱり全く響きが違うね
響きが綺麗
ただアイボリー付属のエフェクターは使えなかったな。付属のリバーブ使うより、ネクターのリバーブで空間演出した方が断然質感残ってよかったわ

EQリバーブ(コンプ)はアイゾトープで仕上げた方がいい

85:名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM8f-ekLM)
20/06/27 12:00:07 GATLqLeoM.net
ネクターのリバーブで喜んでて可愛い

86:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7e-OVGN)
20/06/27 14:06:08 KMVIb1RE0.net
大抵の個人は複数のピアノ音源買えんからこれだと思うものを一つ買って
それが一番優れてるって思い込むものよ

87:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 14:26:01.06 RemTNSzx0.net
NIのKOMPLETEでも買えば専用ピアノ音源5個くらい付いてくるよ超一級じゃないが 一級のものもいろいろ

88:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f73-pB7D)
20/06/27 14:52:51 D3RiKQZX0.net
Kompletの中ではアリシアは間違いなく一級だね
ドラムやベースの専用音源もそれなりのが揃うから脱付属音源したい人はあれこれ買い漁って失敗するより確実なパッケージ

89:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 15:41:04.31 6d2v4E9PM.net
アリシアは低音が嘘くさすぎる
録音のマイク選択がね
バッキングならいいけど楽器数少ないときつい

90:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 17:02:34.59 dnX8mijhH.net
なんだかんだ最終的にIvoryに戻ってくる

91:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 17:07:53.28 ZLv24wrp0.net
アイボリー
アメリカンは迫力がある繊細な表現には不向きだが音の鳴りもいい、セール中でお買い得
イタリアン? 繊細なタッチなくて迫力もアメリカンほどない中途半端 セール中
スタジオ 音の鳴りはあまり良くないがその分繊細なタッチがあり表現力もある
ただ高いし3つもピアノ入ってるから100GBくらい消費する
聞いた感じこんなとこかなアメリカンは買ったけどかなり良かった。レギュラー入り確実

92:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 17:13:56.39 ZLv24wrp0.net
スタジオは3つ入りで4万とかだから小売して欲しいわ
1つで1万5千とか。
アメリカンはガンガンコード進行鳴らしたりソロでもいけるしPOPSでも全然いけるね
もう一つ繊細な音出せるピアノ欲しいけどこれはスタジオは3つ入りいらないし、DAW付属の今までのでいくかな
アメリカンはかなり良かったがもう一つ間反対の繊細なタッチのピアノも欲しくなるね

93:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f73-pB7D)
20/06/27 18:11:09 D3RiKQZX0.net
スタジオは2つ入り
グランドピアノズが3つ入りな

94:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 19:16:16.77 KMVIb1RE0.net
お気に入りの音源で鳴らしたmp3とSMFをアップしてくれたら
こっちも手持ちの音源で鳴らしたmp3をアップするんだが
比較してみたい

95:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 19:25:25.39 deGs7gG/0.net
Ivory評判いいですよね
やっぱKompleteのピアノ音源とは
別世界レベルで違うんでしょうかねぇ

96:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 20:09:46.95 kLeQVe5W0.net
uviみたいにilok無しでも動いたら良いんだけどなぁ

97:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 20:23:08.96 Yt2+hTuE0.net
寧ろilok かe-licenserかを選ばせて欲しい。

98:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 20:28:14.25 deGs7gG/0.net
IVORYは2台くらい認証させてほしい

99:名無しサンプリング@48kHz
20/06/27 21:53:39.75 pWzVkzWP0.net
それなんだよなあ

100:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f94-H7K1)
20/06/28 16:23:22 FTjkY42x0.net
で、やっぱIvoryとkompleteのピアノじゃ全然別物?

101:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f43-PIQW)
20/06/28 16:31:26 6IgW/AUH0.net
YouTubeにいっぱい動画上がってるんだから聴いてみたら?

102:名無しサンプリング@48kHz
20/06/28 17:28:12.46 fS3e4xjXa.net
>>100
そりゃ容量が違い過ぎる
サンプル音源はサンプル数が表現力の決めて
かと言ってピアノだけに膨大にメモリーやパワーを使えば他のパートが賄えなくなるわけで、kompleteは総合音源としてその辺のバランスも取ってるからね
音数も多く負荷の高いプロジェクトを扱うにはivoryよりアリシアやkomplete付属が丁度良かったりもするわけで
適材適所だと思うけどな

103:名無しサンプリング@48kHz
20/06/28 17:31:43.54 .net
今更Ivoryの話で盛り上がってるのかこのスレ
10年前の音源が今でも第一線で通用しているというのは凄いけど

104:名無しサンプリング@48kHz
20/06/28 17:52:42.58 M5SDeBSC0.net
BASSも音質で言えば鳥が未だにあれだし
ギター音源もSCとかlegendとか10年前のが名作として君臨してるし どれだけ製品が大量に乱発されても名作はそうそう作れないってやつだね
名作製造機のスペクトラでも生ピアノじゃ流石にトップにはなれなかったみたいだし

105:名無しサンプリング@48kHz
20/06/28 17:59:45.81 fS3e4xjXa.net
>>103
7/16までアメリカンとイタリアンがセールしてるからでしょ

106:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fdc-Y5M9)
20/06/28 18:20:56 8yHUNYNt0.net
vienna emsemble proを使えばivoryを2台のpcから鳴らせるんじゃ無いの、と思ったけど金額的にivoryをもう一つ買えてしまう。

107:名無しサンプリング@48kHz
20/06/28 19:28:30.25 hPnJLp9m0.net
>>105
そうなのか
定期的にセールやってるよな
セールもいいけどSynthogyには次世代ピアノ音源を早く出してほしいな

108:名無しサンプリング@48kHz
20/06/28 19:33:34.73 DQF8Q07YM.net
>>103
今更買ったトーシローが喜んでるだけ

109:名無しサンプリング@48kHz
20/06/28 19:35:53.84 gAhHryAs0.net
ローランドのJVみたいに日本だけの現象の気が

110:名無しサンプリング@48kHz
20/06/28 20:32:00.56 w9kVYavK0.net
>>98
Pianoteqは3台まで、Garritan CFXは4台までOK

111:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 01:30:09.46 rdFUmOlH0.net
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●

●おまえら急げ Native Instrumentsの
●Kompleteのアプグレ半額セールが明日の火曜日でおしまいだぞ

●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速

112:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f94-YTzK)
20/06/29 01:38:15 OEB6edBX0.net
ivory2っていつ出た?
3は出ないのかな

113:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-0AA5)
20/06/29 01:46:01 +qH2dFtf0.net
10年前らしい

114:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 03:16:03.18 d6Mx4nd40.net
いつになっても複雑な共鳴の再現ができないし 何が原因かわからないけど
音の芯の無いフニャフニャした音からまったく克服されないデジピとピアノ音源
Synthogyもさすがに新しいの出してもムダという事に気づいたとか

115:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 07:53:47.31 4SvmPYE/0.net
>11の人か。
指のどこ、鍵のどこで弾こうとも、キーボードは押された速度しか信号にしないのだから仕方無いかと。
ソロなら共鳴が欲しいだろうけど、ミックスに使うなら共鳴は面倒になるだけかと。

116:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 08:18:45.13 4SvmPYE/0.net
笙を練習していた某音楽家がその修得の難しさに根を上げて、もうサンプリング音源でええわ、練習することより表現に時間を使いたいと言ってたので笑った。
その昔ビンテージ楽器が買えなくなる!とか喚いていた事も忘れているようで滑稽。
元嫁さんの方がよっぽどピアノの才能あるから拗ねたんだろうな。
これからの季節ではピアノ音源は便利だと思うんだけどな。クーラーがなくても湿気た音を聞かなくて済む。

117:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 08:41:53.12 i3qcRVpz0.net
所詮「代替え品」
だからこそ本物が本物でいられる
テクノロジーが本物に追いついたらあんなデカい物は淘汰されてしまうのかなあ

118:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 09:24:24.77 85+S5ErB0.net
赤IDヤベーな
聞かれてもCPUも以前のものもなんにもいわないキチ感すごい

119:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 10:06:37.33 QnyuTjyn0.net
>>117
プラグインにも言えるよな
どう頑張っても実機通した音にはならないが手軽さとそれっぽい音が格安で得られるのが強み
グランドピアノなんて家に置けて鳴らせる環境持てる財力のある人は相当限られてるし

120:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 10:33:28.57 6i+9J8tK0.net
鳴らせたとしても、それをプロ並みの複数マイク、マイクプリ、ADの音質で録音など出来ないし
例え出来たとしても美しいルームアンビエンスやホールリバーブなんて望めないのでやはりvst音源っ
ということにしよう

121:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 10:48:24.95 +qH2dFtf0.net
コンプリート などのマルチ音源とは異次元の音質だよ
俺もマルチ音源買ったことあるけど決していいものじゃない数が多い分音質がよろしくない
買って1週間でアンインストールしたよ。それからはDAW付属の音源と専門音源だけで行くことにした。
ピアノはそのジャンルでも顔を出すオールマイティプレイヤーだし、出番が多いから、そこの音源がクオリティが高いと、やっぱりそれだけで印象全然違うよ。
アイボリーのアメリカンコンサートDは1つのピアノ音源で約50GBだよ!?そんなん音質いいに決まってんじゃん。
どこにこだわるかはそれぞれだがやはり大事な部分は専門音源

122:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 10:51:40.57 +qH2dFtf0.net
正直使う楽器なんて本当に限られてくるんだから、ポップスだと、ドラムアコギ エレキ エレピピアノベースストリングスシンセ
あとはまぁ木管金管も使う人は使うが、
俺はマルチ音源よりも専門音源派だね。

123:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 11:18:03.54 6i+9J8tK0.net
あのね
ここは専用音源歴超長い奴ばかりで
自分は違うが ピアノ音源の猛者ばかりなの
各社の何十GBのピアノ音源を5個10個と持ってるのもザラなの
それに今時のDTMerなら各楽器に専用音源揃えてるし
ポップス作るのだってピアノ音源だけ専用で
ドラム、ベースなど他はマルチや付属音源なんて基本ない
BFDやらトリリアンやらは若造でも揃えてる
何々派もなにも、金あれば更に沢山専用音源揃えまくるし
無ければ一点豪華主義にならざる終えないだけ
なので
DTM認識5週くらい遅れてる状態なのを理解しようね

124:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 11:24:28.64 HdQXQ/PS0.net
俺もIvory全種を始めPianoteqやKontakt系音源、Ravenscroft、Synchron等、10種以上はピアノ音源持ってるけど
どれも不要ということはなくて曲や用途によって使い分けてるな
Ivoryはもちろん優れた音源だけど曲によってはIvoryじゃなくてNoireが必要なこともある
結局自分がどんなサウンドを求めてるかだよね

125:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 11:38:47.86 +qH2dFtf0.net
付属の音源の方が良かったってケースもあるから
DAW付属音源は侮れないよ
専門音源+DAW付属の音源
専門音源は音が細いものも多いから、特に低音楽器、キックベースでは役不足なケースがある

126:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 12:02:07.70 CYZOVcIK0.net
>>123
5週遅れくらいなら再来月中旬には追いつけそう

127:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 12:02:14.60 Prgq9t5r0.net
揃えるのが目的になってる人が多そうだね

128:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 12:12:56.65 6i+9J8tK0.net
そうでもないでしょ
使っていくうちに ivoryのここ足りないから
部屋鳴り込みはガリタンにしたいとか
ふんわり柔らかいのはnoireにしたいとか
ムーディーなのはblueとか
個性違うし一長一短だから必然的に段々増えてくよ

129:名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hbf-kEVX)
20/06/29 12:31:30 M8Uv9OpjH.net
音さえハマればリアリティはぶっちゃけ二の次なんだよな

130:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 12:50:19.87 +ZAX4FcTa.net
ハマりゃいいんだよな
話ズレるけど
ドラム音源の打ち込みだと、リアルのドラムじゃそのフレーズは腕が3本なきゃ鳴らせないからボツとか
そこは腕が届かないはずだからシンバルはこっちのみとか
作り手は同業の目を気にしてそういう事にこだわるけど
殆どの聞き手にはどうでも良い話で
音がハマれば腕が3本だろうが5本だろうが良いと思うんだがな

131:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 12:56:27.87 eWNxnxaU0.net
その話DTM板で割と目にするけど実際リアリズム無視した音源で良い音源ってほとんど聞かないしあっても一般人向けではなかったりする
サウンドコラージュ的な曲で変拍子かましまくったり音をチョップしまくってる様な曲でも基本的なセオリーはちゃんと踏んでたりする
でもリアリズムいらない君は信念を持ってその主義を通して作曲して欲しい
実際作曲してないエアプ君だったら草生えるけど

132:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 13:03:36.63 +qH2dFtf0.net
腕が3本あっての一般は気づかないと思う
ドラム人口は極端に狭いから
俺が思うリアリズムは、リアルタイムレコーディングでの手打ちだなぁ
やっぱり手打ちじゃないと曲のニュアンスを表現できない。
まぁ一番いいのは生演奏だけど

133:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 13:05:56.37 +qH2dFtf0.net
生演奏>>>良質な音源を使ってのリアルタイムレコーディング>>>大きな壁>>>手打ち
マウスでポチポチやってベロシティ調節しても、やっぱりこういう曲調にしたいんだっていう
そのニュアンスはどうやっても出せない

134:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 13:10:09.58 HdQXQ/PS0.net
>>128
同意
どんな音源にもそれぞれ違った長所と短所があるよな
これ1個あれば完璧で何も要らないみたいな音源は存在しない
曲や表現によって適切な音源を使い分けるから色んな音源持ってて無駄になることはない
聴き手が気にしないような些細な音の違いにまでこだわって追い込むのがピアニストや音楽家の仕事だしね
例えば俺もIvoryはペダルノイズが雑だと思っていて繊細なペダリングに対応できてないのが不満なので
Ivoryを曲に使うときはペダルノイズだけRavenscroftを使って重ねたりしてる

135:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 13:15:44.96 +ZAX4FcTa.net
>>131
勿論5本10本はぐっちゃになるしあかんけどw
ドラムなんてそもそも人間の身体や配置の制限の中で出来た楽器だしベストの配置という訳では全然ないから3本やシンバル逆くらいは同業者ほっとけよという感じ
「リアルなドラムトラックにするには人体の構造を念頭に、、」みたいなmidi打ち込み教育があったりするので。
ポップピアノは左手はベース強いこっちの音源、
右手は華やかなこっちの音源 に分ける
みたいな変な実験はするけど 上手く行ったり行かなかったり色々
それがオモロい

136:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 13:29:24.83 +qH2dFtf0.net
演奏が上手な生演奏>専門音源でのリアルタイムレコーディング>演奏下手な人の生演奏
これが専門音源の面白い所
演奏のニュアンスまでパッケージ化されているからピアノ少しかじったくらいの人でもリアルタイムレコーディングでかなり良い出来となる
まるで自分の演奏が上手いんだと勘違いしてしまうほど

137:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 13:50:25.61 i3qcRVpz0.net
>>136
それは専門音源に限らず"良い楽器、機材を使えばうまく聞こえる"だけの話じゃないのかい?
1万円のギターより20万円のギター、3万のオーディオインターフェイスより20万円のオーディオインターフェイスの方が同じ未熟な演奏でも良く聞こえるだけの話

138:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 14:20:28.47 OB/NU7Qf0.net
>>132
男なら第3の腕持ってるだろうが!ただし興奮しないと使い物にならないのと、何故か隣のキーまで叩いてしまうことが玉に瑕。

139:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 14:57:59.36 guJW3qzs0.net
>>124
なかなか取り揃えるの大変なんで
最初の1個、クラシック、ポップス、アンビエント、飛び道具
みたいにテンプレ分けてもらえると助かる
>>135
ベストの配置ではないという話だと、新しい鍵盤が出た時に
生ピアノの物理的制約に寄せて左手が重い必要がないんだよなとはよく思う

140:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 15:43:14.50 SA6vZW4l0.net
>>139
じゃあもうKeyscapeでも買っとけよ

141:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 15:58:58.12 +qH2dFtf0.net
URLリンク(youtu.be)
キースケープレベルなら買わない方がいいと思うよ
上の動画はエレピはキースケープのとスタジオワンの上位版の音源比較しているけど結構検討している
グランドピアノの比較もあるけどスタジオワン の無料版のグランドピアノで比較しているからかなり劣って聞こえるけど
スタジオワン 上位版にはちゃんとピアノ音源があって、それと比べたら同じく遜色ないレベルだと思う
本当にいい音源と言えるのはピアノではアイボリー2だけじゃないかな?あんまたくさん音源持ってても意味ないきがする

142:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-0AA5)
20/06/29 16:01:32 +qH2dFtf0.net
あーあとは上に出てたこれか
URLリンク(sonicwire.com)

これすごい音源だけど、このレベルのを集めないと専門音源とは言えないと思う

143:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 17:17:19.50 4nhWyhbea.net
>>139
>最初の1個、クラシック、ポップス、アンビエント、飛び道具
色々やりたいならKomplete Ultimateで揃うよ
あとはピアノメインの曲で使うやつを一つ買えばいい
EmbertoneのWalkerとかViennaのとか大容量のやつ
Ivoryは弾きやすいけどマルチマイクじゃないし細かい音の調整はできない
調整できなくてもあの音が気に入ったなら選択肢としてあり

144:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 17:46:25.89 6i+9J8tK0.net
あ、間違ってた。
オレンジGBはすぐにチェックアウトできるのか。
ということは残り2日間で期間中は別々に何度も買ってチェックアウトしても毎度50%offになるのかな?
で、スライス獲得毎にoffの%がちょっと増えてく、みたいな。
それとも最初のチェックアウトだけ50%offで一回きりなのかな?
経験者さま教えてくだされ

145:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 17:48:11.07 6i+9J8tK0.net
誤爆。
書く場所間違った 笑
ギター音源揃え中 w

146:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 18:32:04.61 guJW3qzs0.net
>>143
ありがとう。
自分は割と狭いんだけどテンプレには合った方が入門者には便利かと思って
Walker知らなかったけど良さげですね

147:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fcf-pPzt)
20/06/29 21:31:59 1RPlknaq0.net
Walkerはかなり重い
マシンパワーが必要

148:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 22:03:40.60 mCtUau/a0.net
今更Ivoryって言われてますけどw
StudioGrandsは数年前ですよね
過去のIvoryに比べて
中音域がいっきに地味にこもり気味になった感じですね
過去のAmericanDなんかは単体で聴いても
高音中音低音、全部ギラギラした金属的な鳴り方でしたが
StudioGrandsはベーゼンもスタインウェイも
中音はめっさ地味。
あとなぜか、オクターブ上のハーモニックスが同時になってるような
フランジャーかかってるような音に聞こえる時があって
不思議なんですよね

149:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-0AA5)
20/06/30 00:43:17 3ScAI0RS0.net
音源コレクターマウントニキ

150:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 00:54:36.88 +ZlEDWW00.net
>>148
さっきスタジオグランドで弾いてたけど、夜中にひっそり弾くぶんには良い感じの音になるよ。アメリカンはきらびやかなんで曲によるね当たり前だが。

151:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 01:21:00.27 ybH8PhG30.net
Ivoryセールで買うべきかな?

152:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 01:27:42.46 3ScAI0RS0.net
アメリカンコンサートDはめちゃくちゃ低音効いてる
ピアノドデカいんだろうね
ピロローンって言う高い透き通った響きじゃなくて、
ジャーンジャーンって言う響き渡る低音の迫力あるピアノ
アメリカンコンサートD1万8千円おすすめ!!!!!!

153:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 01:30:43.20 3ScAI0RS0.net
音域を低くしてピアノ弾くと大抵、低音部分が濁っていやーな響き方するんだけど、
アメリカンコンサートDは低い音でもいやーな響きが全くないのが本当に凄いと思う
元の響きがいいから、外部でリバーブ ディレイ 足してもおかしくならない

154:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 01:34:11.59 3ScAI0RS0.net
URLリンク(youtu.be)
まさにこの音
こんな低音のパンチ効いたピアノ音源なんてほかにないよ

155:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 05:29:36.57 RXhJAIeC0.net
Pianoteq使いだけどサンプリング音源もいいかなと思ってもディスクの空き領域が足りないので試せない

156:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f73-pB7D)
20/06/30 06:34:40 Vko9dRyn0.net
>>154
うんまあ…嬉しいのは分かるけど、全然パンチが効くまで鳴りきって無いぞw

157:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 08:15:59.39 MY9DLoiqr.net
NGしろNG
こいつは本物だ

158:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 08:56:36.36 HU7TY6fHH.net
実際に曲作ってるんだから、講釈垂れてるだけのここの連中より遥かに高尚だよ
本当に音源持ってるのかどうかすらも怪しい

159:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f73-pB7D)
20/06/30 09:34:34 Vko9dRyn0.net
>>158
じゃあ購入祝いの餞別にやるよ
>>154くらいのソフトなパンチならどんな音源でも出るから
その動画の音で人に勧めても誰も買わないぞw

先頭から順に
American Concert D
ALICIA'S KEYS
THE GRANDEUR
AcademicGrand

URLリンク(dotup.org)

160:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f73-pB7D)
20/06/30 09:49:07 Vko9dRyn0.net
ついでに高いのから安いのまで音源比較してみる


American Concert D(2.4万)
URLリンク(dotup.org)

ALICIA'S KEYS(1.3万)
URLリンク(dotup.org)

UVI Model D(0.5万)
URLリンク(dotup.org)

161:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fee-prpm)
20/06/30 09:52:55 yXKk0yYh0.net
うまいけどやっちゃったな
先に音源は伏せてだした方が良かったぞ

162:名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hbf-kEVX)
20/06/30 09:53:43 CJIYh7G5H.net
なんか勘違いしてるみたいだけどレビューサンキュー
Americanの方は持ってなかったから比較助かるわ

163:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fee-prpm)
20/06/30 11:10:06 yXKk0yYh0.net
あぁ>>158が赤IDだと思ったのかな?
文体的にも別人だよなぁ
ただ別に誰も講釈垂れてないと思うけどな

164:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 11:14:37.58 DHyVc/UB0.net
(ワッチョイ 0fb1-0AA5)
こいつが1人ではしゃいでるだけだよな
アメリカン手に入れて嬉しかったんだろうな

165:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 11:18:29.44 TJosLOdr0.net
>>156
( ^ω^)・・・ 同意。多分、無料のMonasteryGrandでもあんまり変わらん気がするw

166:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 12:29:46.01 3ScAI0RS0.net
アメリカンコンサートDは今セールで1、8万円なのだ~(´・ω・`)

167:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 13:04:46.36 RnnsJ6290.net
Synchrony Bösendorfer Imperial (Standard Library) は今日まで2万円ちょっとくらい

168:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 13:05:08.69 c1eCopSS0.net
にゅーよーくすてーとおぶまいんやん
これ自分でアレンジしたの?

169:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 13:05:40.32 RnnsJ6290.net
余計な y がついちゃった

170:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 14:34:52.29 h5b9yW/hM.net
>>167
税抜き26,300円は2万円ちょっとじゃないと思う

171:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 14:48:49.57 ewHvS2an0.net
>>165
90年代のDTM音源でもこれくらい出る気がする(笑

172:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fe4-kEVX)
20/06/30 15:08:18 RnnsJ6290.net
>>170
time+space で £154.16 なので

173:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 15:28:37.14 3ScAI0RS0.net
比較音源が出て改めて
「あ。。。やっぱりアイボリーが一番ええやんけ。。。」って内心気付いたニキ続出

174:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 15:51:09.27 ewHvS2an0.net
>>160
そのMIDIファイルももらえないですか?
うちのでも鳴らしてみたいのです

175:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 18:06:14.90 Tfr86HdYM.net
大した事なくて草w

176:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 19:10:01.56 VSviaWZ+M.net
オーディオトラックをmidiに変換するプラグイン使えば良いじゃない

177:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff53-g5ZJ)
20/06/30 20:05:33 SKZppo5N0.net
2ヶ所ほどコード違うな

178:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 21:09:00.08 2WfP9wVLM.net
これ褒めてる奴レベル低すぎだろ
こんな程度の低い奴しかおらんのかここ

179:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f0a-d3ZO)
20/06/30 21:28:56 c1eCopSS0.net
>>178
なんか晒して
聴いてみたい

180:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7e-pPzt)
20/06/30 22:04:38 ewHvS2an0.net
>>179
無理でしょ
彼は弾けない

181:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 22:38:56.52 /Y7sJJjka.net
音源比較の資料に完コピチェックw
ならお手本見せてあげれば良いのに
どうせならこのスレらしく複数音源でお願いしゃす

182:名無しサンプリング@48kHz
20/06/30 22:56:52.13 ilpVcM6R0.net
そういや昔このスレで同じ曲を複数の音源で鳴らしてブラインドテストとかやってたな懐かしい

183:名無しサンプリング@48kHz
20/07/01 01:25:19.11 Fb4Ze+Xd0.net
>>174
URLリンク(9.gigafile.nu)

184:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bb1-RvGI)
20/07/01 03:20:00 rQF8ajnw0.net
私はアイボリー「一本」でいきやす!

185:名無しサンプリング@48kHz
20/07/11 23:40:26.87 ChpnFYMK0.net
synthogy海外のshopからDL購入できなくなったんだな
昨夏は買えたんだけど今年は日本には売れないぜって言ってくる

186:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa09-j+HE)
20/07/12 01:15:56 wlKEoWYea.net
今は各国の代理店を紹介するだけになってるね
まあソフトなんて本家が直販してたら代理店の意味無いもんな

187:名無しサンプリング@48kHz
20/07/12 01:32:33.38 NH7l6VxF0.net
スタッカートや早いパッセージを弾いたときに、ちゃんと粒立ちよく鳴ってくれる音源は現状ないですか?
Ravencraft 275やKeyscapeは結構コロコロ鳴ってくれますが、単にリリースが短いという感じで生の雰囲気とは遠い印象を受けました
Walker 1955 Dはサンプルを別に用意していますが、リアルタイムで演奏向きではないので、
他に皆さんご存知であればご教示ください

188:名無しサンプリング@48kHz
20/07/13 07:00:48.40 fRXUq/oF0.net
>>187
SynchronはNote-off Velocityの違いが割とちゃんと反映される感じがあります

189:名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-c9t6)
20/07/13 22:07:33 zTQuYF0Wd.net
ピアノ1つで作業BGMを作ろうと思うのですが、以前IvoryのアメDでやってみたら煌びやかすぎて異様に金属音だなと感じたので、
作業用BGMにおすすめの音源はないでしょうか

stadio grandsって良いのかな

190:名無しサンプリング@48kHz
20/07/13 22:13:32.29 BvqVPuBp0.net
あれが生のグランドピアノの音源だから
それが合わないなら
マルチ音源とかDAW付属のピアノ音源でいいんじゃない?

191:名無しサンプリング@48kHz
20/07/13 22:20:42.09 398uby7ga.net
>>189
ベロシティ調節してみたら?
もっと下が隠れてると思うよ
代理店公式
URLリンク(youtu.be)

192:名無しサンプリング@48kHz
20/07/13 22:23:20.97 398uby7ga.net
ピアノ音源のベロシティ設定は難しい
ダメかなと思った音源でもセッティング詰めると見違えた様になる事も多々

193:名無しサンプリング@48kHz
20/07/14 08:43:42.93 2QehqdEJa.net
自分で弾かずピアノロールで打ち込むタイプの人ってベロシティ上げすぎなことが多い
189はわからないけど一般論として

194:名無しサンプリング@48kHz
20/07/14 12:39:38.00 tso34hxc0.net
アイボリーとか、そのクラスの良い音源ほど、
MIDIキーボードで打ち込みしないとベロシティは綺麗に決まらないよ
手でポチポチベロシティ調節したピアノ音源があるけど、それをそのままアイボリーに移し替えたらバグったような音がでた

195:名無しサンプリング@48kHz
20/07/14 15:19:40.21 Qt+iN/jJ0.net
MIDIキーボード使っても所謂打ち込み用のヤツはいとも簡単に127まで出てしまうからね
ベロシティカーブ変えて中程の変化を抑えても最大値にはあっさり到達してしまう
生ピアノの最大値なんてそう簡単に出てもらっては困る領域だからね

196:名無しサンプリング@48kHz
20/07/14 16:13:35.89 JDtA6N8/a.net
>>24
これいいね。他の音源に比べてホールの残響が自然に掛けられる
ベロシティは10段階だから細かい表現は無理だけどフワッとした劇版的な演奏には向いてる
あと安い

197:名無しサンプリング@48kHz
20/07/14 16:55:33.41 luDLbIsW0.net
自分で弾いてるとベロシティが127に到達することはまず無いな
一曲の中で一番盛り上がるとこでやっと100超えるぐらい
80超えたらフォルテぐらいの感覚でいいのかな?

198:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd73-LRpg)
20/07/14 23:56:23 yhwY8fP30.net
まあその辺はプラグイン側のベロシティサンプル上限下限の設定で調整するかな これやると127で弾いても設定した上限以上のサンプルが読み込まれないからわりと馴染んだりする

199:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 02:06:47.90 OtOyxghza.net
そうしてしまうとせっかくの表現力が間引かれてしまうから専用音源も宝の持ち腐れになってしまうなあ
まあ何かのバッキングとかだけなら良いけど、ソロピアノやクラッシックとなると上から下まで使うからね

200:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 02:39:33.08 ngYr9dfeH.net
そうなるとMIDIキーボードも重要だよな
前はVPC1最強みたいな感じだったけど、今はPX-S1000が人気なのかね

201:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 03:10:25.47 KzdI9V1o0.net
VPC1を7年使ってるけど未だに不満も無く毎日使いまくってる
ピアノ音源は色々持ってるけどほとんどの音源は自分でベロシティカーブ追い込む必要も無くデフォルトやプリセットで十分と感じる
VPC1が壊れたらまた同じの買いたいぐらい

202:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 03:18:34.90 UbX58Oyp0.net
ミニMIDIキーボードとか安いMIDIキーボードだとどんなに打ち込んでもベロシティバラバラなるんじゃない?
俺A 49使ってるけどリアルタイムでほぼ素人弾きだけどかなり綺麗にベロシティ入力されるぞ

203:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 08:20:39.55 SNfdyD3e0.net
生ピアノ音源専用のキーボードなら再現性高いの使えばいいと思うけど、違う楽器を打ち込むときにやりづらいんじゃない?ドラムとかベースは鍵盤が重いとタイミング合わなくなりそう

204:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 08:24:07.91 SNfdyD3e0.net
>>199
もちろんバッキングだよ、むしろそれしか作ったことない
ソロパートというかリードはあるけど
音源はAddictive Keys

205:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 08:28:38.33 KzdI9V1o0.net
>>203
自分はピアノ以外の楽器も全部VPC1で打ち込んでるけど特に弾きづらいとかは無いかな
自分自身ピアニストでピアノ鍵盤に慣れてるからだと思うけど

206:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 08:50:35.22 4Fdo4bnz0.net
>>202
キレイに入ってくれるって言うか、感情に沿ってピアノが歌ってくれないと困るからそこのシンクロが上手くいくかどうかなんよね

207:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 08:54:14.77 UbTbhn590.net
これは安い!
Waves「全部入り」 Mercury + SSL4000 + Abbey Road Collection 期間限定セット
税別価格 143,000円 『2020年7月31日(日)19時終了』
ご注意
・本製品はPlatinum、Mercury Upgrade from Platinum、SSL4000 Collection、
Abbey Road Collectionのセット商品となります。
・Platinumをお持ちのWavesアカウントにご登録いただいた後に、
Mercury Upgrade from Platinumを適用していただくことで、実質Mercuryが
手に入ります。
・Horizon、Mercury Upgrade from Platinum、SSL4000 Colletion、
Abbey Road Collectionはそれぞれ単体のライセンスとして発行されます。
販売期間:2020年7月2日(木)19時 〜 2020年7月31日(日)19時
販売形式:複数のシリアルコードがセットになったダウンロード版です。
シリアルナンバーとインストールガイドがメールで納品されます
URLリンク(store.minet.jp) ./....

208:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 10:33:42.54 UbX58Oyp0.net
ベースもドラムもピアノも全部A 49だなぁ。
ベースとドラムは自分のリズムが走っているのかわからんけど若干前に出る
タイミングが遅れるってことはないなぁ

209:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 10:34:26.38 UbX58Oyp0.net
A 49で気合で全部乗り切る
中古で1万で買って良かったぜ

210:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 11:43:24.97 I+ugGv7T0.net
>>209
A49ってRolandのとNIのとがあるけど、ちなみにどっち?

211:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 12:16:38.72 UbX58Oyp0.net
ローランド

212:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da73-Lud9)
20/07/15 14:18:12 4Fdo4bnz0.net
>>203
気持ちはわかるw
でもピアノ鍵盤のせいで遅れてたらピアノ弾けないからね

213:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 17:41:55.62 Qx1gMixa0.net
>>212
どの楽器の音色もピアノ鍵盤でひくけど、オルガンの早いパッセージだけは、気分的にもウオーターフォール鍵盤?じゃないと弾けない
コードびき程度なら気にならないが

214:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 19:05:07.83 +UY+qBPM0.net
Ivory・・・・ライブラリのインストールの途中で止まっちゃうんですけど
MIから「対応」のインストーラでもあきませんがな。

215:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 21:02:59.11 4Fdo4bnz0.net
>>213
あれは接点が浅いから出来る所業だもんな
シンセ鍵盤の押し込み半分くらいで鳴るから

216:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 21:11:41.98 4Fdo4bnz0.net
>>214
ここや他のレビュー見ると世に出てるパッケージ版の半分くらいはインストーラー死んでるみたいだなあ
オレもご多分に漏れずUSBは全然ダメでサポートから貰ったアドレスからインストーラー落としてなんとかなったけど
それにはやりかけのヤツも全部消して初めからやれって書いてあったよ
Ivory関連のものは全て一旦消去してみては?
インストール先の空き容量も充分に確保してあるかい?
気長にがんばれ

217:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 21:34:25.74 yFljKRMg0.net
>>216
うちもそうだった。USB版は、ダメだ。
違うOSや違うPCやらで何回か試みたが、悉く失敗。
サポートからダウンロード用インストーラ(USB用のではない)の
URL教えてもらって、オンラインからインストールしたら、
30分でさくさく成功した。
先週の話し。

218:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 22:13:55.12 OtOyxghza.net
>>217
製品届いてインストール失敗してサポート連絡して返信まって…と、結局インストールに三日くらいかかるんだよなw
ほんとならリコールとか製品回収レベルなんだろうけど、もう問題の在庫売り切るつもりでいるんだろう
まあそれでもあえてパッケージ版選ぶのはショップのポイント目当てなわけだけどw

219:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 23:38:26.77 mbRIUgUK0.net
miはUSB版がバグると知った上でセールやってるよ。studio とgrand pianos双方共におかしかったから。
何にせよ、インストーラが出すログを付けてメールすると、代替のUSB送ってくる。
でも、thynsogyも昔からケチ臭いんだよ。Ivory 1の頃、DVD版だったかメディアの記録面を光に透かすと、うねって見えて汚い。普通は鏡のように均一に見えるはずなのに。
こんな汚いインストーラメディア使うメーカーを他に知らない。

220:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 23:40:39.78 yFljKRMg0.net
>>218
三日どころか、最初は自分のやり方や環境が悪いのかと、
いろいろ工夫してたら、都合一週間かかったですわ。
USBは、二度と買わね。

221:名無しサンプリング@48kHz
20/07/15 23:51:55.53 yFljKRMg0.net
>>219
たしかに、USBメディアも、中途半端な目一杯の容量だったし、
挙動も不安定だったし、胡散臭さ満載だった。
サポートにログつけてメールしたけど、
代替USB送付でなくて、DLインストーラーのURL
教えてもらって終了(解決)だったよ。

222:名無しサンプリング@48kHz
20/07/16 02:44:15.45 7aISvjGw0.net
>>221
あまりにも多過ぎて代替えなんて送ってる場合じゃねえみたいになったんじゃないかなw
本家のサーバーに用意してもらってアクセスした方が解決早いからね

223:214
20/07/16 05:06:20.61 pFi/bu620.net
>>216 他みなさん
「大勢」おみえになるんですね。
連絡したら、URL送ってくれるサポートは 
メディアインテグレーション? 本家?

224:214
20/07/16 05:52:39.76 pFi/bu620.net
とりあえずメディアインテグレーションのサポートに
ログつけて送りました。

225:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-zEwL)
20/07/16 22:17:57 GlzLeG3t0.net
>>223
同じく、メディアインテグレーションのサポートに、
エラーの出たログのスクリーンショットつけて
夜に送ったら、次の日には返信が来た。

やけに素早い対応だった。

226:名無しサンプリング@48kHz
20/07/17 00:02:59.84 hG5VrtTJ0.net
MIでPianoteq 6 Standardが1万5000円ちょっとに

227:名無しサンプリング@48kHz
20/07/17 03:16:19.56 VzbV18t50.net
テックはメジャーアプデの度にトライアル試してみるんだけど…
なかなかポチる気になれないんだよなあ

228:名無しサンプリング@48kHz
20/07/17 05:30:33.56 1QOJsGG30.net
テックとaddictive keysはどっちがいいの?

229:214
20/07/17 07:37:46.29 9B9Zz7Go0.net
>>225
昨日早朝、サポートにメールして、午前中には、返信来てました。
対応ははやかったですね。
で、昨夜からインストール中ですが、ベーゼンのデータのサーバーが遅くて、
夜中に失敗して終わってて、再開して、先ほどようやく終わって。
音だしもしました。
ライブラリーのデータをUSBから取り出せるようにもしとけばいいのに。
情報ありがとうございました

230:名無しサンプリング@48kHz
20/07/17 18:58:31.81 zxkS4qy2a.net
いったん
テック
かっとき

231:名無しサンプリング@48kHz
20/07/19 21:26:04.10 LbO9aarn0.net
VI LabsのTrue Keys 3種ピアノバンドル使ってる方いますか?
今99㌦なので迷ってます

232:名無しサンプリング@48kHz
20/07/20 21:58:39.81 Bg28fhYE0.net
ivoryとかniのultimate 持ってる上で、true keyが必要かと言われれば、必要を感じない。
しかし楽曲にふさわしい音色なのかとか、mixした時に映えるかどうかは別の問題。
チップチューンでも凄い曲を書く人は居るのだから、弘法は筆を選ばず、だろ。
ただし筆は人を選ぶかもな。

233:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 04:28:02.20 20S1m0BNr.net
だから弘法はめっちゃ筆を選んだと…

234:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 09:12:49.30 8MCP2Rc10.net
r275しか使ったことないけど、最高同時発音数が64くらいで、
ペダル踏んでオクターブスパンみたいなことしたら最初の音が消える。1音弾いただけで4音くらい共鳴に発音数使うから、実質16音くらいしか鳴らせないっていうね
マイクの本数によって変わるけど、下手したらそれ以下になる。
あそこエンジンがゴミやわ
ivoryは1000音まで鳴らせるから、実質困らない
テックは無制限?だし
ちなみにcpuは8700k
メモリ32GB

235:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 09:14:39.73 8MCP2Rc10.net
>>231
宛です

236:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 10:35:05.19 69vpUPAgH.net
おま環では

237:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 11:12:59.70 8MCP2Rc10.net
>>236
例えばうちより高性能な環境で発音数が増えるとかなら
うちが悪いんだろうけど、
そうじゃないっぽいよ
うち以下の環境の人のほうが多いかもしれないからね

238:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 11:18:24.51 8MCP2Rc10.net
これじゃ答えになってないな
発音数を増やすためのパラメータ?あるんだけど最大にしてそれだからね。
実質20音くらいっぽいな
打ち込みならそんなに困らないかもしれないけど
ひくひとは困った問題

239:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 13:15:24.48 +L5/QGym0.net
>>237
あーたしかにお前以下の環境だよ
いまだに4770使ってるわ
しかし8770Kくらいでイキってんじゃねーぞカス
なんなら10900使ってるやつ連れてこようか?
しかもそいつメモリも64GBだぞコノヤロ

240:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 13:45:19.41 8MCP2Rc10.net
ん?環境自慢と取ったのか
そんなつもり無いよ

241:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 13:48:34.35 8MCP2Rc10.net
>>239
その素晴らしいCPU使ってる人に実験してもらってくれ
発音数に違いが出るのか

242:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 14:48:55.88 sjmhCwVW0.net
グランドピアノはアイボリー一本で良くね?
あとはエレピとアコースティックピアノの音源あればいいじゃん
グランドピアノはグランドピアノ

243:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 14:58:57.62 M59P6NnRa.net
>>238
持ってないからなんとも言えんけどTrue keysのマニュアル見ると
Voice数のデフォルトが80、そこから上げ下げできると書いてるから
さすがに20音がマックスってことは無いんじゃない?R275だけの問題?よくわからん
いまどきの音源でVoiceが飽和するのは信じがたいしそんな噂も聞いたことないけど…

244:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 15:11:57.49 LRYg1M240.net
>>242
アイボリー一本じゃなくて3本くらいほしいところだね。

245:名無しサンプリング@48kHz
20/07/21 23:31:04.92 qwhCjlPj0.net
R275はミックスするマイクポジションの数で重さが変わるが割と重い方だと思う
True keysはR275よりはずっと軽いが、あまりおすすめするほどの音色じゃないね
サンプリングレート、バッファサイズ、SSDの速さによっては20音マックスってこともあるかも
>>238は例えば2つのマイクで96khz、64samplesとか無茶な設定にしてるのではないか?

246:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 090a-2pPP)
20/07/22 00:42:02 0rIzq30Q0.net
>>245
48‐96
くらいだから普通だよSSDだし
20ってのは共鳴考えるとそれくらいしか出てないんじゃないかなって意味で、下部に表示される発音数は約70位かな

マイクポジは変わるよね。
過度に立てると全然出ない

247:名無しサンプリング@48kHz
20/07/22 22:20:00.10 vdfh9IIn0.net
ギターのKemperのプロファイルみたいに
無個性(または手持ちの)ピアノサンプルを加工することで
色々な音色を出す仕組みできないかなー

248:名無しサンプリング@48kHz
20/07/22 23:31:05.88 xNOthwcR0.net
無個性とは何か というのはあるね
それこそピアノテックにkemper的なのが良いのか
でもテックは音がペラ軽いという個性もあり

249:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 01:19:03.12 khjRkatw0.net
>>248
Pianoteq使ったことないでしょ
君からはIvoryおじさん臭がする

250:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 01:31:29.63 uGm4OnHu0.net
>>249
デモなら初代から全部触っとる
便利だろうが音は好かんから買ってない
ちなみにアイボリーも好かんから買ってない
が、Akai時代から40個くらいはピアノ音源買っとる
オッサンは当たっとるw

251:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 03:40:13.66 M80y+e3F0.net
>>250
結構ハードのピアノ音源も触って来てる人ならivoryだろうがテックだろうがソフト音源のコシの無さには満足いかないんじゃない?
SG-1Dみたいな太くてコシがあってハジけてくれるピアノ音源があったらオレも欲しい

252:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 03:46:47.29 BeUo5JB40.net
>>251
でたハード酎
お前は一生ハチプロと仲良くしてりゃいいんだよ

253:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 04:01:49.19 ugdFal+f0.net
もう何使っても文句言われる世の中

254:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 04:06:14.64 M80y+e3F0.net
>>252
おまえみたいな引篭と違ってライブやる人間だからさ
ハードもソフトも欠かせないのさ

255:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 04:11:27.32 M80y+e3F0.net
>>253
そりゃ本物は越えられないからね
突っ込みどころの無いシミュ音源なんてこの世にあるのかい?

256:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 06:11:03.76 uY8g4HZ30.net
>>248
結局アタック部分が一番難しいからそこはサンプリングに任せて残りを補完するっていう
LA/SA音源の理論が正義なんじゃないかと思ってしまうんですよ

257:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 06:44:05.76 ugdFal+f0.net
>>255
俺もハードもソフトも好きで、RDも所持してるよ
上でテックだめ、ivory駄目、SG駄目って
一体何ならいいんだって話
こういうやつに限って自分のおすすめは言わないっていうね

258:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 08:38:46.56 2/pfzkOQ0.net
>>247
Synchronは一音ごとにイコライジング出来るからある程度は可能じゃないかと
でも全体の響きを損なわないで調整するのはかなり時間がかかるかも知れない

259:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 14:30:25.09 Q4I3ErOf0.net
EQ自体が自然さをまず損ねるものだからなぁ
どの音源にも一長一短あるんで、どういう音楽を作るかで使い分けつつ妥協は必要
エレキギターだって自宅でアンプ鳴らしてマイク録りできる人なんてそうそう居ないし、本物には及ばずともこれぐらいなら十分と妥協してる人多い

260:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 15:50:28.09 wxqGKwu70.net
一音毎のEQとか使い道が思いつかないな。
寧ろピアノにかち合う他のトラックの一音をEQで下げたい。

261:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 15:58:16.46 pcufGiP00.net
>>260
曲のトップメロディにだけかけたり最低音の響き抑えたりできるじゃん

262:名無しサンプリング@48kHz
20/07/23 16:25:40.72 CISpTecCp.net
VPC1のソフト別タッチカーブで
Pianoteqだけ変な曲線になってるし 直線のタッチカーブのまま使ってる人は気持ち悪いんじゃない?

263:名無しサンプリング@48kHz
20/07/24 23:20:33.12 tMV5D3JZM.net
>>259
自然って漠然としてるな
おれは原理主義者じゃないから
調整できる機能はあるに越したことはないけどなw

264:名無しサンプリング@48kHz
20/07/25 00:13:55.73 RyBSmSsb0.net
どうせみんなスマホ で聞くからなぁ
わかりゃしねぇよ

265:名無しサンプリング@48kHz
20/07/25 00:36:40.21 4eP+Sq380.net
古臭いサンプリング音源は流石にわかるよ
8年前のとか

266:名無しサンプリング@48kHz
20/07/25 05:16:52.12 jOF7qNBe0.net
いま現役のでも古臭いサンプリング音源は多いな

267:名無しサンプリング@48kHz
20/07/25 10:05:26.22 6Q13M8HEd.net
SoundCloudとかで「ピアノだけやたらリアルなのに他の音が微妙」みたいな曲ってたまにあるけど、
おそらくピアノにやたらこだわりのあるピアノ弾きが作ったんだろな
ってこのスレ見て思った

268:名無しサンプリング@48kHz
20/07/25 11:11:14.14 RR6/CzOVa.net
他の音源がしょぼかっただけだろ
りあるかりあるじゃないかなんてミックス的な処理で変わるわ
プロクラスのミックスの知識があればド下手が弾いてもリアルにできるよ

269:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 02:29:21.72 s+GAIe3n0.net
ピアノアンサンブルなら普通じゃね
。その曲聴いてないから何とも言えんけど・・・

270:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 05:55:14.05 Mg900iRc0.net
アップライトピアノ買ったからこのスレ卒業だわ

271:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 06:02:17.79 73qe5ngR0.net
生粋のピアノ弾きはDTMとかエンジニアリングには疎い人も多いからね
ピアノは手弾きだけど、オケをリアルに打ち込む技術やミックス処理はよく知らなかったり適当だったり(若しくは興味無いか)
普段は楽器・作曲板の住人でたまにDTM板のここにだけ来る人とかいるんじゃないかな

272:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 06:08:01.87 73qe5ngR0.net
>>270
良かったね
やっぱり身体で感じる音は気持ち良いもんね
DTMはやらない人なのかな?

273:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41da-5TCi)
20/07/27 06:24:08 Kj95LOVd0.net
俺は自分が書いた曲が難しすぎて弾けねぇで再入学したわ

274:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 13:33:38.10 ICsIsUh00.net
>>271
そらそうやろ
まんじゅう屋がパスタも作るかって話よ

275:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 13:42:18.06 73qe5ngR0.net
>>274
制作をやってる人間はまんじゅう(ピアノ)も作るしパスタ(他のパート)も作るんよ

276:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 13:45:11.58 ICsIsUh00.net
>>275
それはもう生粋のピアノ弾きではないと思う
打ち込みやらミックスに費やす時間があるならひたすら生ピアノの練習をするのが本物のピアノ弾きや

277:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 15:04:14.87 ozuiTnqNa.net
>>276
なら生ピアノでなくピアノ音源使ってる時点でどうかと思いますが?w

278:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 15:19:48.94 MH6/xyaX0.net
三本同時に旗が上がりました
「いっぽん!」
「ID:ozuiTnqNaの勝ち!」
見事な投げでしたね~

279:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 16:42:14.68 Po0n7iPs0.net
生粋=なまいき

280:名無しサンプリング@48kHz
20/07/27 16:56:26.72 L9o83wfTM.net
276
「はい論破ーwww」とか言ってそう

281:!omikuji (ブーイモ MM4d-AXj3)
20/07/28 02:34:04 QKb4n3R8M.net
上でピアノ買ったって発言あったから生音の話かと思ってた

282:名無しサンプリング@48kHz
20/07/28 04:19:10.56 mBaxWfU+r.net
なにかと思えばID:ICsIsUh00は生粋のピアノ弾きって仮定をしてるだけで誰も音源を使う前提ないじゃん
なんだこの流れ

283:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 16:36:20.09 PZs+ffZa0.net
ピアノ音源欲しい人はグランドピアノ買いがちだけど
多分本当に欲しい音色はアコースティックピアノの音源だよね

284:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 17:13:09.96 Jvr2GVTea.net
え?なんだって

285:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 17:42:43.88 SKRpfgd10.net
全然わかってない人がいる

286:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 18:49:23.91 KbdJpSWaH.net
グランドピアノって電子楽器だったのか

287:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 19:12:16.51 lAzUA6G30.net
アコースティックピアノとはいったいなんなのか?

288:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 19:42:57.86 1KOeZgoU0.net
>>283
進次郎仕事しろ

289:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 20:19:47.27 qvF2TahMM.net
こういのですね、わかります
URLリンク(www.youtube.com)

290:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 21:50:32.22 HkpRtNN+0.net
いや待て、もっと哲学的なことを言っているんだよ。これは。

291:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 22:12:49.99 Jvr2GVTea.net
宇宙の真理ってやつか!

292:名無しサンプリング@48kHz
20/07/30 23:05:41.39 Gi5alceba.net
>>286
多分エレクトリックグランドが彼の中では標準なんだよ…

293:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 00:32:21.80 CcXhfus60.net
本当はこう言いたかったのではないだろうか
ピアノ音源欲しい人はグランドピアノ(の音源を)買いがちだけど
多分本当に欲しい音色はアップライトピアノの音源だよね
あまり意地悪にならずに、好意的に解釈してみたw
みんな明日までの宿題ねw

294:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 00:36:26.56 v0rDXxEH0.net
好意的に解釈するとそういうことなんだろうけど、
皆欲しいのはスタンウェイやC7といったグランドピアノな気がするw

295:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d56e-xE3T)
20/07/31 01:02:18 fJmn8yym0.net
先生!こんな解釈はいかがでしょうか?

ピアノの音色が欲しい人はグランドピアノ音源を買いがちだけど
多分本当に欲しい音色は(物理的な楽器としての)アコースティックピアノの音源だよね
(だったら面倒がらずに本物のピアノにマイクを立てて録音なきゃだめだよ)

296:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9973-zIlB)
20/07/31 01:12:39 qMbGCJMB0.net
いやこうだろ

ピアノ音源欲しい人は(本物の)グランドピアノ買いがちだけど
多分本当に欲しい音色はアコースティックピアノの(ソフト)音源だよね

(なぜなら本物のグランドピアノにマイク立てて録音しても技術不足でろくな音色にならんから、ソフト音源のほうがましに思えるレベル)

297:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 02:07:12.75 4uEw1j5/M.net
そうなんだよな
漏れもよく知らんでD-274買っちまったけど
その下しか寝るとこないから毎朝頭ぶつけるし
音源なら地震が来ても怖くないしな

298:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-4oP5)
20/07/31 02:43:10 C52FV1DH0.net
布団敷くならピアノの上でしょ
シーツがピアノカバーにもなる

299:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 03:06:53.45 v4MiA0b20.net
ドラムやベースの入るような編成の音楽作ってる人からするとIvoryでも過剰品質と言うか
もうちょっと隅っこで弾いてる感じの音源で充分だって事を言いたかったんじゃないかと思った
客席が水を打ったように静まり返る荘厳なピアノソロとか出て来ないジャンルの場合と言うか

300:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 03:25:33.00 BMdwxa+c0.net
家でマイク立てて録ったみたいな音源てあるかな
ソフト音源は綺麗すぎて違和感がある
高級すぎるというか

301:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 03:30:53.84 enISg7cg0.net
マジレス

302:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 09:47:18.84 WLrCYDBZ0.net
おじさんちょっとよくわかんないんだけど、
グランドピアノとアコースティックピアノ?
これどんなあれなの?別もの?

303:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 11:22:47.69 FOLZg0060.net
スタジオワン では明確にグランドピアノとアコースティックピアノで表記が分かれてるよ
理由は299の通り
要は楽器の名称での分類というより録音方法(レコーディングでのニュアンス)から出てくる名称ということ

304:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7aba-UD9X)
20/07/31 11:41:46 CcXhfus60.net
>>283ちゃん
そろそろ正解おねがい

305:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-xE3T)
20/07/31 11:45:29 1N4bbES00.net
対義語としては

グランドピアノ - アップライトピアノ

アコースティックピアノ  - エレクトリックピアノ

になると思うんだけどねw

306:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 12:14:42.17 6fszim2Wa.net
>>303
単にその録音スタイルのシリーズにバリエーションがあればグランドやアップライト、ホンキートンクとかに分ける為でしょ
バリエーションが無ければ総称であるアコースティックピアノで良いわけで

307:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 12:24:37.01 v0rDXxEH0.net
ここで意外な伏兵、ToyPianoの登場

308:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 13:20:32 K8/UsZkC0.net
ガイジの意味不明なレスの考察でスレ伸びてて草

309:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 13:35:20.43 CcXhfus60.net
>>293ちゃん
お友達、みんな宿題がんばって来たわよ。
間違っても、先生怒らないから
出てらっしゃい

310:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 13:37:32.68 CcXhfus60.net
あら、先生が間違えちゃったわ>>283ちゃん。
自分にレスしちゃったw
このように間違いは誰にでもあるものよ

311:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 20:44:30.32 Af+ZokA4a.net
>>303
ありがと、なるほど
なんか浦島な気分になったもんで

312:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 20:51:41.34 enISg7cg0.net
これで納得する?

313:名無しサンプリング@48kHz
20/07/31 21:35:39.11 ELK8mDoMa.net
わけない
少なくとも一般的な解釈から外れた独自の考え

314:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a1e-xE3T)
20/07/31 21:59:01 q1DxmVQO0.net
要するにアコースティックピアノ=グランドピアノってこと

315:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 00:46:16.41 cCw0LUd1M.net
グランドピアノ=アコースティックピアノだと違和感ないけど
アコースティックピアノ=グランドピアノは違和感あるかな
んま実際のところCP80なんかも一応グランドなわけだけどね

316:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 02:09:39.30 wpRBjCks0.net
グランドピアノはアコースティックピアノの一種だろ

317:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 02:24:49.80 iGsiwjal0.net
グランドピアノなんて島村楽器でどこでも売ってるやん

318:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a1e-xE3T)
20/08/01 06:06:45 PiVan1EV0.net
グランド+アップライト=アコースティックピアノ

319:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5fe-e/yB)
20/08/01 12:08:18 5rgEpDr90.net
式間違ってるぞ

320:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 12:32:30.36 2qWpJvwU0.net
男+女=人間みたいなこと言ってんじゃね~よ

321:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa09-LV+e)
20/08/01 14:43:35 m4DBQL8Va.net
仮にグランドベースというのが出来たとして
それはアコベに内包されアコベがアップライトベースという意味を持つことはないだろう
辿った歴史にもよるが言葉の意味からして違和感しかない

322:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 14:51:02.06 Gu9GEmYCa.net
りっぱピアノ
小上げピアノ

323:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 15:00:17.05 m4DBQL8Va.net
ちょっと語弊があった
アップライト自体は存在してるからたとえが微妙だったすまん

324:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 17:01:45.78 cCw0LUd1M.net
集合Aをグランドピアノ、集合Bをアップライトピアノ、集合Cをアコースティックピアノ
全体集合Uをピアノとしたとき
A∩B=∅
A∪B≠C
A∪B∪C≠U
が成立するが、このとき Aᶜ∩Bᶜ∩Cᶜ に含まれる楽器の具体例を1つ答えよ

325:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-Gwp0)
20/08/01 19:50:07 4ndAIj+10.net
アコースティックピアノネタが続いていてワロタw

326:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 20:39:41.32 A/oGRMQn0.net
先生!、kompleteのThe Giantはグランドピアノなのかアップライトピアノなのかはっきりしてください。
∵最初の式が成立しないため、他の何れも成立しない。

327:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 21:33:59.80 YepSHiPE0.net
GIANTは世界最大のアップライトって書いてあるだろ
形見りゃアップライトでしかない

328:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 22:29:52.63 27drYW4+0.net
ピアニストのハニャ・ラニさんが実物のThe Giantを演奏してる様子を昨日インスタに上げてたな
予想以上にデカそうなピアノだった

329:名無しサンプリング@48kHz
20/08/01 23:00:14.97 cCw0LUd1M.net
>>326
いい着眼点だね…
でもThe GiantのベースとなったKlavins Piano Model370iは
弦が縦方向に張られているばかりでなく
アクションやソフトペダルの構造もアップライトと同様なので
やはり巨大なアップライトと捉えるのが正しいようだね

330:名無しサンプリング@48kHz
20/08/02 00:31:05.05 q7ul0RNz0.net
ていうかデカ過ぎて横にできないんだろうな

331:名無しサンプリング@48kHz
20/08/02 06:01:33.61 YaQZrfx60.net
GIANT実物の記事面白いね
URLリンク(gigazine.net)
2階に登って演奏するのかw

332:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-vQS1)
20/08/02 06:17:00 kO1dpLLz0.net
弦のテンション上げるために長くするってのは分かるけど
後継機と言うか汎用機と言うかのMODEL 450iの説明見ると一音に弦一本となってて
もうこうなると同じピアノと言って良い楽器ではないのかも知れない

333:名無しサンプリング@48kHz (パニャパー MMbe-c+Ve)
20/08/02 14:27:37 kZ7wcyWbM.net
1本だけなのはその名の通りUna Cordaで
450iや470iは普通に張ってるみたいよ

これ楽器としては面白いと思うけど
コンチェルトとか難しそうだから
普及するのは難しそうだね

334:名無しサンプリング@48kHz
20/08/02 15:23:44.25 oFXtn4RGa.net
ウナはローズとアコピの中間みたいで面白いよね
あの拙い感じは独特な雰囲気を醸しだす

335:名無しサンプリング@48kHz
20/08/02 21:57:08.94 bo0x9F+E0.net
The Giantは共鳴板がグランドの2倍なわけだが、これだけでアップライトとは既に別物。
アップライトはコンパクトにする故に低周波の響きやハンマーの追従性を犠牲にしたわけだが、The Giantはコンパクトに納めることを目的にしていない。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch