楽器弾ける人ってやっぱり全部オーディオ録音?at DTM
楽器弾ける人ってやっぱり全部オーディオ録音? - 暇つぶし2ch40:名無しサンプリング@48kHz
20/09/04 07:04:15 JA3I2PC2.net
ほんと奇跡ってのがスイッチか
もうやめとこ
人をイライラさせるのは趣味じゃない

41:名無しサンプリング@48kHz
20/09/04 08:01:01 d4FkKcnM.net
奇跡って呟いたり動画うpしたら爆再生やツイがつくことなんだけどなぁ
オッチャン音楽的奇跡を体感したことがあるかい?

42:名無しサンプリング@48kHz
20/09/04 08:24:38 d4FkKcnM.net
いい曲ですねって言われて爆売れすること、それが音楽的奇跡な
作曲方法なんてぶっちゃけどうでもいいんだよ、勝ってて証明出来るやつの言い分が正しいってこと

43:名無しサンプリング@48kHz
20/09/04 08:29:24 ZRPZ5kgN.net
証明できないハゲが理論要らない、楽器できなくてもいいってほざいても笑いのツボになるだけなんだよなw

44:名無しサンプリング@48kHz
20/09/18 21:52:03.06 hmbB0Mpj.net
>>21
えっ、おまえのビートが?
ラリってるの?

45:名無しサンプリング@48kHz
20/09/19 10:10:49.51 v2mCbw5a.net
>>44
まじで最新の事情知らなそう
ちょっと語ってみ

46:名無しサンプリング@48kHz
20/09/19 14:53:42.62 b+WBGPgU.net
奇跡とまでは言わないが、楽器弾く者同士が集まればセッションでもレコーディングでもマジック的な事は多々起こるわな
ひとりで篭ってると中々味わえないこと

47:名無しサンプリング@48kHz
20/09/19 17:17:32.10 R0oPjFIX.net
一番生でやりたいのがドラムだけど
できないのがドラム
職人技がいるよ
ギターキーボードはどうにかこなしても
ドラムはむずいよ
現物はないし無理
そこまでできても結局は機材の値段が音を決める
カネだよカネ

48:名無しサンプリング@48kHz
20/09/19 18:12:04.74 nFgH+17Z.net
俺ドラマーだけど生ドラムはマイキングやミキシングのお膳立てがしんどい、かと言って
midiキーボードやパッドでの打ち込みは全く別作業でこれも面倒
でたどり着いたのが電子ドラムのmidiでソフト音源を鳴らす方法
電子ドラム自体は10万もしない安いのでいいんだしDAWで音とクオンタイズいじれるからこれ以上
いい方法はないと思ってる
音階楽器じゃないから音楽的に聴かせるのは難しい、叩けば音が出るからラクだなんて思ってるのは
音楽のおの字も知らない馬鹿者

49:名無しサンプリング@48kHz
20/09/20 02:16:24.87 /5uj1PGc.net
>>48
ドラム音源と電子ドラム何使ってる?参考にしたい

50:名無しサンプリング@48kHz
20/09/20 05:44:52.58 lkp1kEmI.net
>>49
Rolandの一番安いやつとMODO Drum

51:名無しサンプリング@48kHz
20/09/20 07:07:53.03 lkp1kEmI.net
ただRolandの一番安い奴はバスドラもハイハットもフットスィッチなので
演奏フィールに拘る向きにはペダルで叩ける奴がいいかもね

52:名無しサンプリング@48kHz
20/09/20 13:34:50.31 XgtbMnAG.net
ハイハットスタンドに装着するタイプは座った時に演奏のテンションが上がるけど
オープンとクローズ、ハーフを思うように叩き分けるためのセッティングは凄く難しいんだよ
キックはペダルの方が文句なく良いけどハイハットはむしろスイッチ式の方が扱いやすいんじゃないか
スイッチと言ってもRolandで言えばFD-8みたいにペダルの形をしたやつ前提だけど

53:名無しサンプリング@48kHz
20/09/20 20:50:23.02 lkp1kEmI.net
そうなんですか 安いのしか使った事がなかったので知りませんでしたw
あと、やっぱりパッドの質は良くありませんね
って改めてRolandの電子ドラムのHPを見たら、今は最廉価でもバスドラはペダルなんですね!
12年前に買った私の一番安いヤツ、もう骨董品の域w

54:名無しサンプリング@48kHz
20/09/21 03:04:32.35 zzcBlsXq.net
パッドは各社ともにメッシュパッドが低価格帯から当たり前に並ぶようになったねえ
でも電子ドラムが高嶺の花だった時代はティッシュの箱を裏返して叩いてた人も多いからw
Rolandの社長だった梯郁太郎が作ったATVの電子ドラムでは
ハイハットの開閉は機械接点ではなくて光学検知方式になってる
やっぱりそこに問題があるって言うリサーチ結果に基づいてるんだと思うよ
ただATVの物は品質は良いんだろうけどお値段もそれなりになっちゃうし
コンセプトが演奏ではなくてトレーニングなので本職がドラマーの人以外にはお薦めし難いかな

55:名無しサンプリング@48kHz
20/09/21 19:56:39.32 g9EUVsS5.net
まあ1君がどう思ってるか知れないけど、オーディオ録音ってのは難しいもんだ
嘘臭くてもソフト音源をmidiで鳴らす方がよっぽど容易かったりする
そこをいろいろ試して突き詰めていくのが楽しみってもんだ
ただ、ギターのカッティングだけは生の方がラクだと言っておこう

56:名無しサンプリング@48kHz
20/09/22 19:02:05.82 og6jqsfh.net
ドラム以外生だな

57:名無しサンプリング@48kHz
20/09/24 22:52:29.07 7OEX6udm.net
ドラムは個体差ある上にスタジオ含めての楽器になるから個人で生録は難しいわな
ギターは弾けるなら生の方が圧倒的にラクでベースはケースバイケース
管弦楽パートを生で収録できる立場の人はこんなところ見てないはずと言う前提だが
その他の鍵盤パートは後でいじる事を考えてリアルタイムでもMIDI録音する事が多い
納得してからフリーズしても良いわけだし
結局弾けるって言っても練度のレベルはバラバラなわけで皆がこうしてるってのは無いだろう

58:名無しサンプリング@48kHz
20/10/04 13:30:51.64 Aigw71Bx.net
ピロピロ芸なめんなよ
速さはスピードだ!
力はパワーだ!
毎日がエブリデイ!

59:名無しサンプリング@48kHz
20/10/31 22:51:22.25 z2pWKnvW.net
今時、楽器が弾けないヤツなんて居るワケがない

60:名無しサンプリング@48kHz
20/10/31 23:32:21.79 H3saR2L4.net
今時、そんな解りやすい釣り針たらすヤツなんて居るわけが無い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch