【Sale】買って損した音源、プラグイン1at DTM
【Sale】買って損した音源、プラグイン1 - 暇つぶし2ch203:名無しサンプリング@48kHz
20/01/16 17:20:35 aVyNO02T.net
Serumの一番売れてるプリセット集もONII-CHAN KAWAIIだし
おにいちゃんつまり妹ってのは需要あんだな・・・

まあ一報入れろっていうのは別にいいんじゃない、それくらい
著作権フリーって言ってるんだし

204:名無しサンプリング@48kHz
20/01/16 19:42:38.86 SpiBeulW.net
たぶん海外の人に「kawaii」を説明するのに1番わかりやすいのが妹キャラなんだと思う
ああ、日本のアニメ特有のあれかー、みたいな感じで

205:名無しサンプリング@48kHz
20/01/16 19:58:23 LAZLRz36.net
>>203
お兄ちゃんが可愛いのか

206:名無しサンプリング@48kHz
20/01/16 20:42:05 ddxWOWuS.net
ググったけどクリプトンのサイトでの話でしょ?

207:名無しサンプリング@48kHz
20/01/16 23:42:23 GS4ycxJH.net
kawaiiってのは日本産のcuteって意味だぞ
ミッフィーはkawaiiじゃないけどハローキティーはkawaiiだ
仕事を選ばないと定評のあるキティーちゃんだからいずれコラボシンセも出るはずだ

208:名無しサンプリング@48kHz
20/01/17 00:14:40 KDJfSfOz.net
数年前慣れないトレーラー系の仕事が来た時にちょうどカークハンターストリングスの
安売りしていたので飛びついてしまったが全く使い物にならなかった

209:名無しサンプリング@48kHz
20/01/17 01:37:41 HiDNwEeT.net
hentaiとkawaiiは鉄板

210:名無しサンプリング@48kHz
20/01/17 07:57:50 M8CYv6bd.net
中国がアニメ禁止にするわけだ

211:名無しサンプリング@48kHz
20/01/17 10:38:39 x0Lr+3yJ.net
hentaiもkawaiiも少子化に拍車をかける爆弾だから規制すべき
人間にとって最悪のプラグインだ

212:名無しサンプリング@48kHz
20/01/17 19:50:52.08 a6LXObq4.net
むしろプラグをインしなくなるから少子化になるのでは?

213:名無しサンプリング@48kHz
20/01/18 03:12:10 +shLy6h8.net
恋愛したくなるような曲を作ろう。それが俺たちに唯一できることだ

214:名無しサンプリング@48kHz
20/01/20 20:01:48.58 zPuofFnL.net
>>213
童貞が作る恋愛ソングとかキツイわ

215:名無しサンプリング@48kHz
20/01/20 20:43:43.09 19GvK67E.net
ファンタジー作家はみんな異世界転生したとでも思ってんのか?

216:名無しサンプリング@48kHz
20/01/20 20:47:31.47 Bl3c1Ycr.net
童貞煽りって未だに意味がわからん
ヌルって感覚があるだけじゃんw 
それを堺になにかあるのかよw 

217:名無しサンプリング@48kHz
20/01/20 21:21:09.49 MaAB8PgI.net
ヌルだけに何も無い

218:名無しサンプリング@48kHz
20/01/21 02:30:04 HgvDXn5c.net
 (# `・ω・´) がちーん!
   ⊂彡☆))'ω')

219:名無しサンプリング@48kHz
20/01/21 19:40:00 mQq3DWQ/.net
>>216
わからないのは君が童貞だからだよ
簡単なお話

220:名無しサンプリング@48kHz
20/01/21 20:24:09 lpwtaVTY.net
kontaktをセールの時に買ったんだけど失敗だった
playerで事足りた

221:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 06:45:37.31 erW6jRS3.net
playerで足りるような使い方をしてる人には全く必要ないからな→kontakt本体

222:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 07:26:34.46 Cdt3oam8.net
playerで足りないと思ったからみんな買うんだよ 足りるんならなんで買ったの
バカなのかな

223:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 08:42:21 EvXslFkv.net
マルチサンプル組む場合はDAWので十分かな
ていうか生録するし組まないしな
プレイヤー+ほしい音源ピンポイントでいいてなるよな

224:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 22:17:52.85 CI3GdzFl.net
>>222
バカなのは間違いないけどkontaktを買った後にフリーの音源プラグイン漁ったのがまずかった
アコギとピアノとフルートとスティールドラムが欲しかったんだけどフリーのプラグインや後に買ったシンセのプリセットで満足してしまった
blで安く買えたけど余計な散財だったわ

225:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 22:52:38.02 Pe9ACMvt.net
すまん言い過ぎた でもこれから絶対この音源惚れたってやつで playter×なの出てくると思うから無駄じゃないと思うよ

226:名無しサンプリング@48kHz
20/01/23 10:20:12 QD696A/8.net
なんでKompleteが出てくるのか分からん
鉄板の良スイートに違いないわけで。

個人的にはEZ DRUMMER 2
最悪だった。
インスコして試してから一切使ってない。

GrooveAgentSEの方がよほど使える。

227:名無しサンプリング@48kHz
20/01/23 11:15:32.75 CQI4FlG+.net
KOMPLEATはガチ勢向けなイメージというか本気でやる覚悟無く買うと後悔しそうなイメージある

228:名無しサンプリング@48kHz
20/01/23 12:23:40 dajOGLt0.net
そこじゃないんだって

最初から汚してある色つけてある物を買うほうが使えるの

SP1200でサンプリングしてテープ録音した808キット
とかそうだよ

万人受け向けに綺麗に録音された808キットじゃ
上の音はだせない 似せてもバレる

テープとかヴィンテージ機材が人気 

あと同じ楽器でも録音でだいぶ違う Programに仕方も
 

229:名無しサンプリング@48kHz
20/01/23 13:42:21.08 LkZIt/Rl.net
そのヴィンテージ感、80年代感を求めるのが既にガチ勢でありマイナーなんだって
てか自分で万人受け向けじゃないって書いてるじゃねーかw

230:名無しサンプリング@48kHz
20/01/24 00:21:23 Zt153ZBx.net
要は使いようだよな
大抵の音源、プラグインは高センス高スキルの使用者なら活かせる
バカと鋏は使いようって諺もあるくらいだし

はい結論でた
クソスレ終了

231:名無しサンプリング@48kHz
20/01/24 03:36:28 uD5GF+j0.net
それでも「完全な下位互換」なら要らんだろう

232:名無しサンプリング@48kHz
20/01/24 16:21:03 Zt153ZBx.net
それでも使う人による

233:名無しサンプリング@48kHz
20/01/24 17:45:43.05 oJB9oagK.net
Native instrumentsのハードシミュレートしたエフェクトプラグイン、
ソリッドミックスシリーズ、リバーブクラシックス、ヴィンテージコンプレッサー
全てクソみたいなクオリティでビックリした
適当なフリープラグインの方がまだ良い仕事してるのあるぞ

234:名無しサンプリング@48kHz
20/01/24 23:10:46.51 R7X0v8dM.net
それいい出したらモデリングプラグインは子供だましだと思うね
更に詰めていくPCMっていう規格自体が失敗だったのかも
利便性をとったからしょうがない 

235:名無しサンプリング@48kHz
20/02/01 09:52:34 iO+inzF5.net
KOMPLETEは確かにゴミだけど高いもの買ったという所有欲だけは満たせるよね

236:名無しサンプリング@48kHz
20/02/01 13:46:47 pVjgADAp.net
それはあるね…というか全音源、全プラグインに言えることだと思う
DTMソフトは何でもかんでも高すぎる

237:名無しサンプリング@48kHz
20/02/01 14:09:01 wR6NPJ+k.net
>>236
でも、プレーヤーの生活権を奪ったということでは安すぎるけどね

238:名無しサンプリング@48kHz
20/02/01 15:04:01 kz47KhtI.net
DTMソフトそんな高いかなあ?
昔と比べりゃだいぶ安くなったと思うんだけどな
フォントなんてたった一書体で数万円とかザラだぞ

239:名無しサンプリング@48kHz
20/02/01 17:23:14 hSViQGvn.net
売れるか売れないかわからないものの製造コストを考えたら
そこまで高いとは思わないがセールの金額を見ると普通に買うのがバカらしくなることはある
あとデモ版がないやつは地雷

240:名無しサンプリング@48kHz
20/02/02 03:38:53.25 ZhAJKm8n.net
自分に何が必要なのかも良くわかってないレベルの超初心者ならやっぱりkompleteから入るのが定番だと思うんだよな
自分に合うもの、やりたいことを探る為の羅針盤としてはトップクラス
やりたいことが見つかればそのまま使えるものも多い
逆にやりたいことが明確にあってこの世界に入ってきたのならそっちに特化していくべきだな
例えばJpopを作りたいならkompleteは微妙だと思う。まずSDやADやらのドラム音源やギター音源から買うべき

241:名無しサンプリング@48kHz
20/02/02 05:24:20.38 hPkb40ug.net
kompleteは初心者にはいいとは思うけど、色々わかってくると無駄が多いし後で後悔する

242:名無しサンプリング@48kHz
20/02/02 07:09:39 tIehQCqA.net
数年前のAppleのCM曲みたいなの作るなら
アリかもな シロフォンとかハンドクラップ入った軽いロックとか
そのまま動画向けに著作権フリーの素材としても売れるかもだけど
流行りじゃないからな
chill要素の高いHipHop 作ったほうがマシ

流行り廃りが多い打ち込み世界じゃ使えない音源だわ
加工できるなら別だけど

243:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 00:30:47.27 VHGzEtS+.net
初心者はそれこそirigkeyに付属するsampletank4 seあたりで十分な気はする

244:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 00:38:06.48 SIYnEhmU.net
HALion (Absolute)ってあんまりネット上で情報みないんだけど世間的にはどんな評価なの?
例えばSampletankとかと比較して

245:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 00:51:27.30 ONrQlZo0.net
kompleteはkontaktとreaktorとmassiveプラスアルファと考えると十分元は取れるから

246:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 01:09:12 VAkJFJwQ.net
残念ながらReaktorもMassiveも時代遅れの音楽向きだよ

247:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 03:21:24.66 GMpgYTsl.net
最先端の音楽てどんなのですか?

248:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 03:27:49.77 7xsj6Esv.net
Chillだね
ここ半年ほどの再生数の伸びが凄い
でも初心者が作れるジャンルじゃないから

249:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 03:41:40.37 PzkDIp2I.net
めちゃめちゃ広い言い方のジャンルだな

250:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 05:18:17.68 y67rrUA0.net
他の奴はしらんが俺の言うChillはガッツリChill outやChill mixのことだ
半端にChill要素の入った曲なんてのはずっとあるしずっと人気だが、ここにきて本流も伸びてきてる
URLリンク(youtu.be)

251:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 06:18:57.35 VAkJFJwQ.net
このChillはChillstepだわ 6年くらい前からこれだわ
フューチャーベースの親戚

252:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 06:31:14 VAkJFJwQ.net
Chilwave ベースにdubstep混ぜ込んだんだよ  
Stumbleine - Fade Into You (feat. Steffaloo)
とかだから2012だわ
asaとかフューチャーガラージとも混ざっていく

253:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 08:53:55 KJHUxwku.net
ジャンルとか全然調べてないけど、エレクトロニカとなにが違うの?エレクトロニカのビート強調版がチル?

254:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 11:00:41 QpD6fzjP.net
Massiveは万能感ある。
それは置いといてもKOMPLETEの使い勝手は常識として知っておくべきではある。
プラグイン選びの試金石になるから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch