☆★アナログシンセPart29★☆at DTM
☆★アナログシンセPart29★☆ - 暇つぶし2ch12:名無しサンプリング@48kHz
20/04/30 08:37:15.35 uzmTeXL8.net
>>11
5ch名物
僕の考えた最強のシンセサイザー妄想ですので

13:名無しサンプリング@48kHz
20/05/04 14:39:01 L6WT5AEF.net
1台だけで遊ぶのなら、モデリングシンセもありかな?

14:名無しサンプリング@48kHz
20/05/04 15:08:57 bKVvrqq7.net
>>13
逆に聞きたいモデリングじゃダメな理由

15:名無しサンプリング@48kHz
20/05/04 15:31:45.96 KIC5RGQz.net
もうアナログに疲れてきた
どれもこれも同じような音で飽きた

16:名無しサンプリング@48kHz
20/05/04 16:47:51 L6WT5AEF.net
所有感の無さかな(笑)

17:名無しサンプリング@48kHz
20/05/06 10:51:01 KH8s27KN.net
jupiter xmを検討していたけど、結局、arp odyssey とjp-08 にした。また、いろいろ教えて下さいな。

18:名無しサンプリング@48kHz
20/05/06 11:45:29 ojD/gn63.net
>>15
わかる
好みの味付けの問題、音色選びのセンスの問題だと思うようになってきた

19:名無しサンプリング@48kHz
20/05/07 07:15:07 X29n4U+b.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

20:名無しサンプリング@48kHz
20/05/08 06:19:46 jLPtrb7s.net
やっぱりアナログは楽しい
大人のおもちゃや

21:名無しサンプリング@48kHz
20/05/08 17:38:08 jLPtrb7s.net
みなさんはミキサーはどのような物をお使いですか?

22:名無しサンプリング@48kHz
20/05/08 19:48:16 dt8gicER.net
>>19
クレイジー(褒め言葉)

23:名無しサンプリング@48kHz
20/05/11 15:03:20 f7MicZf1.net
アナログモノシンセはアナログミキサーで1台にまとめ、
空間エフェクト無しでオーディオI/Fにモノラルで直結するダイレクトルートと
古いラック型のディレイやコーラスを通してステレオで掛け録りするルートを作って、
ベースとリードで切り替えてる

モノシンセはどんどん撤去されて売るか物置行きになり
moog3台、SE-02、OdysseyFSしか残してない(それでも多いかw)
新興メーカーのモノシンセは、どうも長期間愛用できないんだよね

24:名無しサンプリング@48kHz
20/05/11 17:24:39 i8a86CEr.net
マッキューの1204vlz

25:名無しサンプリング@48kHz
20/05/16 09:49:52.42 kee1GPN9.net
ベリRX1602

26:名無しサンプリング@48kHz
20/05/28 12:23:33.21 nNbgvbpI.net
memorymoog並みにぶっといシンセないの?

27:名無しサンプリング@48kHz
20/05/28 12:25:54.58 SvlOpgkM.net
OMEGA-8

28:名無しサンプリング@48kHz
20/05/28 22:46:38.70 xlfQRgyz.net
動画みたけど全然じゃん

29:名無しサンプリング@48kHz
20/08/16 14:42:45 U7RgeIEf.net
>>19
こういうのちょっと嬉しい(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

30:名無しサンプリング@48kHz
20/09/10 09:50:19.74 f/k7tUHB.net
今moog, Prophet, Oberheimのシミュレートソフト音源って有るけど
そんなソフト音源の音とmidi-cv, gateIF使ってアナログ録音して比較すると
全然違うのな。本物は電気というか電圧の音がする
クラフトワークのブィイーーンというあの電気の音

31:名無しサンプリング@48kHz
20/09/10 19:11:14.37 a+ph8d4A.net
プラグインの手軽さや手堅さもアナログハードの一期一会な感じや不安定さも好き
その日の気分による

32:名無しサンプリング@48kHz
20/12/31 12:05:21.28 bEAmFlpL.net
BBD素子とかテープとか全く美味しいところが似てないしそのレベルだわ
セラコンの高域の歪すらできないからな 
昔のトランジスタラジオのような音も出ないし
昔のマイクにセラコンが使われまくっててさ行が歪みまくってた
それがヒステリックで音楽的だって


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch