マイク総合スレ-4本目at DTM
マイク総合スレ-4本目 - 暇つぶし2ch986:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65b1-O+NZ [60.113.15.161])
20/09/03 05:53:28 LvkdU/C00.net
3~6万くらいまででおすすめのマイクありますか?アコギソロの録音です
ノイマンのT103考えてますが他にも候補があれば
今持ってるのはAKGです
感動するような音質の一本を経験してみたいです

987:名無しサンプリング@48kHz
20/09/03 07:56:54.04 V2bdhaVX0.net
Blacknight

988:名無しサンプリング@48kHz
20/09/03 08:15:38.74 /TwrSgNgp.net
>>986
AKGは414?214?
その値段帯ならAKGのままで良いと思う

989:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0535-z6wA [118.241.248.150])
20/09/03 13:26:45 ZRlvrwGW0.net
>>986
57は持ってなければ是非
コンデンサー増やしてもそんな変わらん

990:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05f5-XrX+ [118.237.66.211])
20/09/03 14:21:08 sj6ubJWt0.net
感動するのはschoepsクラスまで行かないと無理
その予算でアコギ取るならSM57かBeta57とかのほうがいいんじゃ?

991:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-OZHx [27.83.61.165])
20/09/03 14:43:12 7NgfSERO0.net
すまん、便乗質問させてもらいたいのだが、アコギのキラキラ、シャリンシャリンする美味しいところ狙って録りたいのだが、値段青天井で良いので思い当たる並べてもらえないかな?
マイクプリは273とGTQ2とLA-610 Mark IIを使ってる。

店員にも聞くけど、お前らの経験値信じてるので是非教えてくれ!

992:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d36-jpbm [58.91.202.171])
20/09/03 15:53:09 Q8n6+ogi0.net
RupertNeve(白)とavalon

993:名無しサンプリング@48kHz
20/09/03 16:32:30.95 8cZId2sS0.net
マイクの話だろ。

994:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65b1-7qBA [60.101.72.45])
20/09/03 16:49:21 +1HbE3FP0.net
>>991
その狙いならスモールダイヤフラムのペンシル型じゃない?
ここで見てアコギ録り定番のc451b買ったけど、
安いのに確かにアコギのギラギラした部分が録れる。
同じようなタイプのノイマンのペンシルもキラキラして良いみたいだけど使ったことない

995:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d36-jpbm [58.91.202.171])
20/09/03 17:05:04 Q8n6+ogi0.net
ありゃ失敬

996:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-OZHx [27.83.61.165])
20/09/03 17:16:15 7NgfSERO0.net
ID:Q8n6+ogi0
すまーん!
マイクって確実に書いとこうと思っていたのに書き忘れていた…
完璧俺のせいなんで気にせんでください。マイクプリRNDは買おうかなと思ってるプリ筆頭だから名前出してくれて嬉しいわ。
ありがとう!

>>994
ありがとう、安いのに良さそうだね!
試してくるわ。



まだまだ皆様のレスいただければ幸いですー!

997:名無しサンプリング@48kHz
20/09/03 17:34:05.77 enwOp0o60.net
くっそたっかいところだとDPAとかEarthWorksとかSchoepsとかだと思うけど
そういうキラキラはあんまり高いの買ってもきれいに入らないイメージ
キラキラよりさらに上がきれいに伸びてるだけみたいな
KM184とC42でキラキラの出方が違うから両方試して気に入った方とかでいいんじゃない?

998:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-OZHx [27.83.61.165])
20/09/03 18:54:10 7NgfSERO0.net
>>997
ありがとう!
ちょっとYouTubeで聞いてみたけど、KM184の方が良く聞こえる様な気もするがやっぱ自分で録らんと分からんなw

これも試す!

999:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2303-trU6 [219.102.194.99])
20/09/03 20:21:06 NGyTCfmq0.net
>>991わりとボディ感のあるプリだね
じゃあ解像度ねらいで最近のアーランドのehr-mとテクニカのat5045
ようつべで
アーランドは立体感と解像度はすごいけどピーキーなんだよね
テクニカは解像度は高くフラットだけど音がぺたんこ、中庸な4050とは高域低域解像度別物
とにかく反応が早い
これらを簿ボックスで
これらは今どきなので184や451あたりより解像度は高いけど見えすぎちゃって困るって人もいるだろう

1000:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65b1-9YaZ [60.145.157.89])
20/09/03 20:23:32 ExVri+Mi0.net
プロ、いやマスプロだな?

1001:名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-l3pg [1.72.0.226])
20/09/03 23:56:37 lGD1cPDJd.net
アンテナ

1002:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d5a-p7Ja [58.98.252.53])
20/09/04 00:00:53 iX64vB6C0.net
見えすぎちゃって困るの

1003:名無しサンプリング@48kHz
20/09/04 00:41:49.50 GRyc4l0Qa.net
オッサンしかいねえ

1004:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-OZHx [27.83.61.165])
20/09/04 02:02:36 wcpUI1pb0.net
>>999
返事が遅くなったけど、ありがとう!
詳しく教えてくれて非常に助かる!
試してくるわ!

1005:名無しサンプリング@48kHz
20/09/04 10:39:32.96 wcpUI1pb0.net
昨日、質問に快くレスもらったし誰も立てなさそうだから、スレ梅がてら感謝を込めて次スレ立てた。
今保守が要らないっぽいから20レスしてないので、もしそのせいで落ちていたらまた今日中に立てるので待ってていただければ。
そんなこんなでよろしくー。
マイク総合スレ-5本目
スレリンク(dtm板)

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 14時間 50分 53秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch