マイク総合スレ-4本目at DTM
マイク総合スレ-4本目 - 暇つぶし2ch657:名無しサンプリング@48kHz
20/07/16 07:46:36.31 P4eXTQtN0.net
なんで古色蒼然としたコンデンサー・ボーカルマイクが
今更流行るかと言えば
Youtubeのせいだろ?要するにファッションアイテムだよ。
巡り巡って今は、自分本格的なんで、ってなもん。
TLM103なんてブランド信仰の芳一が買ってくマイクの典型だろ。
調整が、使い方が、なんて言ってごまかしてもダメだよ。
ノイマンってのはu87ai以上の業務用を言う。
そのu87も本業は放送局の言葉拾い専門機だしな。
コンデンサーの方がダイナミックより音が良い、とかね
高い=良いものと信じてるだけの馬鹿発言だから聞くだけ無駄。
もしコンデンサーに利があるとすればそれは全て
忍者のような仕事するスモール・ダイアフラムのマイクだけが言える事。
SM58一本素っ裸でも歌の色気も声の艶もみな映し出してくれるんだが・・・
そういう「使い方」の話は絶対出てこねーよなぜだか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch