【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス2【UTAU】at DTM
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス2【UTAU】 - 暇つぶし2ch459:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 17:31:09.33 E81BIAzxd.net
【宣伝】
宗教団体真メグデス!DLsiteさんでアルバム50パーセント引きセール中です!ぜひよろしくお願いします!
【セール中 2/6まで】
URLリンク(www.dlsite.com)

460:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 18:23:32.38 TxDCGDP00.net
>>457
wowakaはすでにこの世にいませんが?

461:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 18:39:56.09 YufOvyc80.net
>>458
0001 風吹けば名無し 2019/01/03 01:29:10
スレリンク(livejupiter板)
まあJPOPはねえわ
どっちか言ったらオタクコンテンツだろwww

462:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 19:28:17.43 YufOvyc80.net
まず自分の歌声を録音します
米津と比べて絶望します
それ超えられた奴が本物
顔出しFacebookで歌モノなんかやらなきゃよかったwww

463:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 19:44:32.91 YufOvyc80.net
バンドでボーカルを下に見た奴
共感される曲作りのセンス無いから悶え苦しんどけや

464:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 19:54:45.29 lTg2MndO0.net
URLリンク(youtu.be)
結婚できない男 ^^ 歌 ^^ ミク

465:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 23:05:04.89 a6JAHFkN0.net
>>460
だな、wawaka→死亡になってないのに違和感
あの世に就職しちまった人も結構おるよなこの界隈
椎名なんとかとか

466:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 23:05:28.87 a6JAHFkN0.net
ミスったwowaka

467:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 23:47:29.69 YufOvyc80.net
ヒトリエとKingGnu来るだろ感じて正月、妹にすすめたのにこのざま
良い奴ってなんでこんなにはよ旅たつの…

468:名無しサンプリング@48kHz
19/12/06 00:14:25.34 rm3Z6zL90.net
わたくしも余命3年とか言われたら本気出しちゃうかも知れんね
ゴキブリみたいな生命力でごめん

469:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1590-B2EJ)
19/12/06 01:29:27 BK5Ulz710.net
>>468
人は「死」を意識すると、本当にパフォーマンスが向上する:研究結果
URLリンク(wired.jp)

470:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1590-B2EJ)
19/12/06 01:43:32 BK5Ulz710.net
俺に歌「死」のネタ作りは性格上向いてなかった…

やってるうちに>>429のインパルス板倉みたいな自虐笑いネタ方面になっちまうぜww

471:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed58-HHQJ)
19/12/06 01:59:03 eccJYPoY0.net
まあ人それぞれ向いてるスタンスってのはあるわな
誰かの真似して本来の持ち味を無くしては元も子もない

472:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b81-WBaP)
19/12/06 14:32:06 qMNBO5y/0.net
もみじ
//soundcloud.com/djimagawa/remix

473:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4598-V35x)
19/12/06 18:34:16 Hoi7BHrq0.net
>>467
KingGnuは確かに個性的ではあるが個人的な趣味ではないんだな。
ボカロPあがりだと、ネクライトーキーがいいかんじだよ。

474:名無しサンプリング@48kHz
19/12/06 19:25:58.69 jClQTDmw0.net
国民年金は免除なく払えよ 音楽で儲けとかのヤツら 老後は貧困だと思うけど!  

475:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-2Xva)
19/12/07 01:49:41 poJOTGau0.net
>>473
聴いてみた。趣味じゃなかった。

476:名無しサンプリング@48kHz
19/12/07 04:42:47.54 r5S4tqyM0.net
>>473
聴いてみた
新曲が大衆狙いっぽいが来年以降ヒットするかはわからん
ただ俺は興味を持った
とりあえず拡散導
ネクライトーキーMV「ぽんぽこ節」
URLリンク(youtu.be)

477:名無しサンプリング@48kHz
19/12/07 11:11:48.21 xk7mLqTpM.net
そもそも「作曲=モノマネ」になった時点で芸術としての音楽は死んだんだよ
今ある音楽は作曲という行為の結果ではなく先人が築いた財産の焼き直し
まともなオリジナルを作れない人間が寄ってかかってモノマネ大会を作曲という
誰も本物のオリジナルを作らず、いや正確には作れずにモノマネを競う世界に俺の居場所はない
今の時代のように「モノマネ=作曲」と呼び続けるなら音楽産業なんざ衰退する一方だよ
日本の音楽産業は80年代で終わった
そして今作曲と言い張る人間のやってる行為なんざ80年代を焼き直した90年代の更に劣化コピー
ボカロなんかやらなきゃよかった

478:名無しサンプリング@48kHz
19/12/07 11:14:19.03 cc4NC1fu0.net
ただの二番煎じでしかないなら芸術性はかなり薄いがそれっぽいのならなんでもいいってリスナーは居るだろ

479:名無しサンプリング@48kHz
19/12/07 11:16:46.92 0S+REMaj0.net
>>477
典型的うつ病思考
君に必要なのは音楽でもDTMでもなく心療科への通院と投薬だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch