【VOCALOID】ボカロPの自貼りスレ Part6at DTM
【VOCALOID】ボカロPの自貼りスレ Part6 - 暇つぶし2ch65:名無しサンプリング@48kHz
19/11/06 00:34:49.46 Y6+DOtPO0.net
>>64
紹介MV聞いた
曲的には、1曲目は80年代後半の和ハードロック臭が強いな
進行とかメロとかリズムのテンポ感とか
その割にボーカル>>ドラム、ベースなのとボーカルの深いリバーブで、ビートや音圧感やオケが何やってるかも分からないので、プロ曲のバランス真似して方がいいかも
結果的に歌とリバーブと僅かに聞こえるベースを聴いてる状態になってて、和音感が希薄
テンポや楽器構成や特徴的なミックスも同じなので、その結果似たような印象の曲が多くなってしまってる

ギターはミュートで潰れてるので歪み強いと思う
音量で聞こえなくはないけど、クランチ寸前にしてストロークを強くして弾き方で歪ませた方が抜けるし分離が良くなると思う
ミックス関係は
ボーカルベタ打ちは要工夫(リバーブ深いのがこの手のハードふうなオケにハマってないというか、相性悪い)
個人的には語尾の綺麗すぎる大きなビブラートにハモリは、初心者ベタ打ちによく使われてて、そっちに似た印象を与えるので変えた方がいいと思う
リバーブにまでコンプがかかってるのが、圧迫感感じる
リバーブ直挿しの後にコンプかかってない
3曲目の
「んーちゅ」とか特に。ディエッサーも欲しい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch