【印税】作曲家の年収 16%【生活】at DTM
【印税】作曲家の年収 16%【生活】 - 暇つぶし2ch60:名無しサンプリング@48kHz
19/02/17 17:23:12.60 6/QodHcJ.net
仮に所得税がかからないと仮定すると、
額面で12万くらい稼いでいれば還付金は1.2万くらいになるよ

61:名無しサンプリング@48kHz
19/02/17 17:41:14.81 5kC7QoLn.net
自称プロの自演が永遠に続くのであった

62:名無しサンプリング@48kHz
19/02/17 18:09:47.73 M2ln7U+H.net
>>60
リーマン時代、還付金だイエー!ってもらってたけど
…還付金って何が戻ってくるんですか?
所得税かからない額の稼ぎで払ってなくても何か戻ってくるんですか?

63:名無しサンプリング@48kHz
19/02/17 19:02:26.58 03sU7Tvi.net
>>58
賃貸で仕事してても自宅仕事する場合もあるなら税理士から突っ込まれない?
後固定資産税の関係でも突っ込まれた覚えがあるんだけどどうだった?

64:名無しサンプリング@48kHz
19/02/17 19:12:35.17 Y+eEkuol.net
特に突っ込まれたことはないけど、何か問題あるの?
自宅を経費に入れてないんだから、税金ちょろまかしてるわけでもないし。
むしろ実際は全く経費に入れられず丸損っていう気分。

65:名無しサンプリング@48kHz
19/02/18 10:08:17.13 6zKx7VgY.net
>>64
うんだから突っ込まれなかった?
機材置いてるよねおそらく
固定資産税や住宅ローン(ローンがあれば場合によって損するはずでこの辺りの説明もしてくれた)でおかしな事になりますよって伝えられると思う

66:名無しサンプリング@48kHz
19/02/18 10:16:34.02 xxU7BGjV.net
機材はどこに置いてようが原価償却できる。

67:名無しサンプリング@48kHz
19/02/18 10:40:45.06 cmcWOOsl.net
自宅を経費に入れてないなら住宅ローン減税も、固定資産税も問題ない

68:名無しサンプリング@48kHz
19/02/18 10:43:01.47 0C5AF3GL.net
>>65
突っ込まれるっていうのは具体的には?特に何も言われてないよ。
住宅ローンは組んでる。
むしろ自宅に機材を置いて事業用として使ってるってことにすると(面積の2割以下(?)なら確か住宅扱い)本来は住宅ローンとしてじゃなく事業用ローンを組まなくちゃいけないはずだからそこがよろしくない。
今の状態だと会社としては節税できないものの、住宅ローン控除を使って個人の方では節税できてるからまあ妥協点って感じ。

69:名無しサンプリング@48kHz
19/02/18 11:25:53.36 wUDtmVQJ.net
聞いてる側が高圧的なのがすごいよな
文体でいつもの人って分かるけど

70:名無しサンプリング@48kHz
19/02/18 14:55:43.85 LOIQgqD3.net
だな
本人は上手くやってるつもりなんだろうがバレバレw

71:名無しサンプリング@48kHz
19/02/19 20:25:13.62 0kGhcBur.net
>>68
ああごめん突っ込まれてるって言葉の取り方
良い方に対してね
税理士からこうすれば節税出来ますよって言われたと思うんだけど住宅ローンの話が出来てるなら大丈夫そうだね
税理士によってはそう言うの話してくれない人とかもいるらしいからさ
多少多く税金納めてる(節税しない)と税務署がおとなしくなるらしいけど本当かどうか
>>69
>>70
高圧的か?
そんなつもりは毛頭無いんだけどなあ

72:名無しサンプリング@48kHz
19/02/19 22:45:40.27 Ky25gvhU.net
そこですまんこぐらい言えなかったのが

73:名無しサンプリング@48kHz
19/02/19 22:50:08.03 phbpQ82G.net
色々な意味で終わってるな

74:名無しサンプリング@48kHz
19/02/20 00:39:35.84 bdcS8D9M.net
>>71
問題ないなら良かった。
税金のことは正直自分ではよく分からんことも多くて税理士に任せっきりだから。

75:名無しサンプリング@48kHz
19/02/22 14:33:11.84 ouEz3t6C.net
こっちが伸びなくなるとコンペスレが伸びる

76:名無しサンプリング@48kHz
19/02/24 14:18:35.60 thWr5Z3V.net
どこも書き込み亡くなったじゃんw

77:名無しサンプリング@48kHz
19/02/24 17:01:36.09 QUeFpI6N.net
まともな話が出始めると減るよ
ほとんどまともなプロいないから

78:名無しサンプリング@48kHz
19/02/24 17:47:44.77 fzqAdA6w.net
自称のプロが自演してるだけだからね
ワッチョイスレの惨状を見ればわかる

79:名無しサンプリング@48kHz
19/02/25 14:16:59.86 h4OZ+aY2.net
そりゃ家賃按分とかのクソどうでもいい話で粘着されれば
まともな人は去っていくだろう

80:名無しサンプリング@48kHz
19/02/25 20:05:56.33 jtYDne5y.net
普通に無視して他の話すれば??

81:名無しサンプリング@48kHz
19/02/26 00:58:01.63 y/Ka9OfY.net
粘着ってw
あんだけいた俺らはどこ行ったw

82:名無しサンプリング@48kHz
19/02/26 03:44:08.77 2PKRTA8b.net
話題があるなら話すけど、何もないからなぁ

83:名無しサンプリング@48kHz
19/02/26 05:01:07.71 ggg8oplm.net
この時期は確定申告とか税金とかになるよ
還付金毎年楽しみだし

84:名無しサンプリング@48kHz
19/02/26 18:51:03.43 ggg8oplm.net
還付金の話題も出なくなったのな
俺らはほんとどこ行ったんだ

85:名無しサンプリング@48kHz
19/02/26 19:31:53.44 YwV4y78T.net
法人化してるし、そもそもウチは決算期が今じゃないしという。

86:名無しサンプリング@48kHz
19/02/26 20:12:05.36 n2qa1+ub.net
>>81
このスレほとんど自演だから

87:名無しサンプリング@48kHz
19/02/27 18:01:08.28 GDup9EkM.net
法人化したネタで面白い話とかあったら聞いてみたい
資本金幾らにしたの?

88:名無しサンプリング@48kHz
19/02/27 21:52:17.68 mdukur3b.net
お前ら自演したいだけなんだな

89:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 03:16:16.05 3YEVvYZJ.net
×お前ら
○俺ら

90:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 14:13:20.40 64wdECIY.net
×お前ら
×俺ら
○お前らも俺らも

91:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 14:23:23.65 8/duQcsu.net
【訃報】「FEEL SO BAD」ギタリスト倉田冬樹さんが死去 52歳 NMB48楽曲の作曲も手掛ける 。
スレリンク(mnewsplus板)

92:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 14:57:12.70 hXcy8lmV.net
ある年の年収が一億いったとする。しかし次の年も同じようにいくとは
限らない。稼いだといってもまるまる懐に収まったままじゃなく仕事にも
お金をかけてるから、その一億がキープされてるわけじゃない。
そして税金を納めなきゃならない時に困ることが出てくる。
一億行った翌年がさっぱりの場合、税金で持ってるお金の大部分がなくなって
しまったり、マイナスになるなんてこともある。まあそれは極端な例だけど。

93:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 16:25:31.25 f7QdB3w6.net
たまに聞く話だね

94:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 16:32:28.69 BZ8WDyz0.net
>>92
実家暮らしかな?

95:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 16:35:08.10 RCSMnKUv.net
ママーンに買って貰った機材と楽器大事にしろよ。

96:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 19:08:20.13 PGf2kpLq.net
皆ワッチョイスレが怖いんだね(笑)

97:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 22:42:17.51 gE/PzRT1.net
ここは年収スレだぞいw稼いでから書き込もうなw

98:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 01:31:30.15 NhzwTY13.net
ワッチョイ俺一人だから誰か来てくれ頼む

99:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 06:25:45.47 xC0spOOC.net
やっぱ金額についての書き込みがあると
すごい反応だね(笑)

100:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 07:11:45.50 BHsEW4CJ.net
前スレを「後からワッチョイ」機能で見てみたい
俺らw

101:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 13:43:37.84 h9/H7GXk.net
前にヤスタカの話題が出たけど彼はタレントだからってだけじゃなく音楽の能力もくそ高いよね?
ここに書き込む人であれ以上の作曲できるなら素直に尊敬する

102:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 13:54:42.32 tUTwdTpG.net
そう思うよ
批判してんのは安い下請けBGM屋
彼らDTMでジャズやオケもどきを作れるほうが偉いと本気で思ってるから

103:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 14:59:49.16 jZo234L5.net
あれ以上の作曲って何?
高度なの一つもねーじゃん

104:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 15:28:19.11 sJ5G+iW1.net
キャッチーって事な
売れる以上の正義は同人とかインディーズでやってくれ
子供かよ

105:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 15:48:10.89 3VikWVFv.net
自演したくてたまらないんだな

106:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 16:38:06.16 BHsEW4CJ.net
俺らキター

107:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 18:00:07.44 xElLcmZ3.net
>>102
俺は下請けBGM屋じゃないれど、ジャズやオケ作れる方が音楽レベルが高いのは事実だな。
といっても下請けBGM屋が作ってるジャズやオケでまともな物に出会うことは皆無。
殆どがなんちゃってだな。
作曲家として売れてる売れてないは音楽のレベルと全く関係ない。
しかし仮にも作曲家、編曲家と名乗るなら、それくらいできて当然。
出来たから偉いというわけではない。

108:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 18:48:02.47 u6LaA2L0.net
前スレでも別にヤスタカの曲に文句だとかクォリティ低いだとかとかそんなことは言ってなかったような。
曲のクォリティも高いと思うけど、それに加えてタレント的な見せ方とプロデューサー的な立ち位置を兼ねた活動をしてるよねっていう。
今時ただの作曲家っていう動き方じゃ食えないし、何かしらそういうアプローチは必要だよね的な話だったと思う。

109:名無しサンプリング@48kHz
19/03/01 23:52:49.21 JL8hC8F5.net
本スレはこっちな
>>21

110:名無しサンプリング@48kHz
19/03/02 05:35:02.90 cakLbubW.net
やっぱ大石昌良って神だわ

111:名無しサンプリング@48kHz
19/03/02 22:57:04.34 V/iE9niw.net
このスレほとんど自演だからw

112:名無しサンプリング@48kHz
19/03/03 02:22:12.33 SLk5bsDj.net
仕事
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

113:名無しサンプリング@48kHz
19/03/03 08:39:38.15 FKydDr+L.net
アマチュアやん

114:名無しサンプリング@48kHz
19/03/05 03:33:12.43 0mquGNAS.net
【音楽】デ・ラ・ソウルが「売り上げの9割をレーベルに取られていた」と暴露 .

スレリンク(mnewsplus板)

115:名無しサンプリング@48kHz
19/03/06 17:40:49.96 /9PK1DFy.net
このスレこんな荒れてたっけ

116:名無しサンプリング@48kHz
19/03/07 14:22:55.56 3g9w64NJ.net
前はもっとまともだった
明らかにアマ連中って奴らが入って来て荒れてる
俺ら組は1人だけど他にもいそう

117:名無しサンプリング@48kHz
19/03/07 19:29:04.76 ocuiiIBN.net
本スレはこっち
>>21

118:名無しサンプリング@48kHz
19/03/09 18:10:29.49 y8BqOYEc.net
やっぱZAQって神だわ

119:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 15:36:03.99 sWWqUsXm.net
ギリギリで青色申告してきた
今朝からクラウドアプリで書類作り始めて半ば間に合わないと諦めてたけど
案外簡単だったな
フリーになって収入の途切れがあったぶん、会社所属時代より収入は下がったけど
還付金は今までの平均の3倍くらいに増えたぞ…?

120:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 15:38:19.88 tu8AN+g0.net
Twitterでイキるパクり作曲家がクソウザくてここに辿り着いたけど、ここはパクり作曲家の溜まり場なの?

121:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 16:30:09.40 wVsSQ5So.net
そりゃ会社時代は還付金なんてほぼ無いからね
あくまで個人事業主に対する物
元々1.5割引かれてるのが戻って来るだけ

122:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 19:10:00.40 ERRmFTYj.net
元々取られてたのが戻ってきただけなんだけどさ、それでもなんか戻ってくると嬉しいよね

123:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 20:25:26.91 cT9Wpl+D.net
>>117
誘導しても無駄だぞ
こいつら自演したいだけだから

124:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 21:27:34.71 1zPEB+5N.net
俺ら自己レス

125:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 22:48:12.64 sWWqUsXm.net
「こいつら」と「自演」って自己矛盾してるな

126:名無しサンプリング@48kHz
19/03/16 00:31:32.69 Rd5E/kFb.net
一人だけが自演しているとは限らない

127:名無しサンプリング@48kHz
19/03/16 08:32:24.23 /Sidqm2p.net
皆ワッチョイが怖いから移動できない

128:名無しサンプリング@48kHz
19/03/16 12:53:50.30 epOCDfEP.net
俺は向こうで良いけどな

129:名無しサンプリング@48kHz
19/03/16 17:13:54.38 PePno6F8.net
可哀想なおめでたい奴だと思って自演させとけばいいじゃん
せっかくワッチョイスレまでたてて何で放置できないのかね?
そんなに自演が語る内容が気になるの?

130:名無しサンプリング@48kHz
19/03/16 17:50:27.53 JqMu796y.net
まぁ自演回数ナンバー1は俺らですし

131:名無しサンプリング@48kHz
19/03/16 18:39:39.65 WIYePPHv.net
向こうでいいだろ
自演したいやつはここで残っていればいい

132:名無しサンプリング@48kHz
19/03/19 23:47:08.28 3OqFgRX0.net
俺らの中には向こうのスレで仕事の収入の話をする奴ひとりも居ないwww

133:名無しサンプリング@48kHz
19/03/20 07:33:01.65 9hOMkjyK.net
税金2000万近く取られた……orz

134:名無しサンプリング@48kHz
19/03/21 03:00:58.58 Nf+LWikL.net
過疎ってんな

135:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 01:28:23.52 LA6jvhLc.net
兼業でやっとコンペ取れたんだけど、平均5万枚前後のアーティストだとどれくらい印税入る?
4曲入り(2曲は各インスト)で1600円くらいのシングル

136:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 07:08:02.74 ntUoGslq.net
岩塩

137:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 17:32:50.56 wtRqs7fX.net
>>135
つ コンペのスレ 12曲目(の323)
スレリンク(dtm板:323番)

138:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 23:28:49.27 pV52TD3C.net
>>133
ものすごく稼いでらっしゃいますね

139:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 01:26:39.05 zu2g7Bd4.net
>>137
そんなもんなのか。。
知人作家が2万枚弱で3桁もらったとか言ってたが、二次使用がすごかったんかな

140:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 07:25:43.49 JfIRkL7Q.net
コンペスレ行けよクズ共

141:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 07:48:40.93 09gNunYS.net
自分が立てたスレから出てくんなよ俺らw

142:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 11:05:10.38 T1Up+AT6.net
ワッチョイ有りのスレに書き込むのが怖いんだろバカだから

143:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 11:17:05.41 /5i+fWdH.net
皆自演したいから移動できないだけ

144:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 13:42:03.93 70QnrMrV.net
>>139
そりゃCD分のみだからね。C/Wだって同じ額なわけだし
使われ方にもよるが表題曲とかなら二次使用料のほうが何倍も多いこともあるよ
てか、CDがミリオンでも二次使用料ってやっぱ数年前より減ってるのかなぁ
まぁ俺には関係ない話だがorz

145:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 14:31:09.71 iIF+fgE4.net
今日も自演が止まらない

146:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 15:51:50.52 8KGUVbFm.net
キミのスレ過疎ってるね

147:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 16:09:05.53 VG5cfl7T.net
昔は歌番組がたくさんあって朝も昼もワイドショーで歌のコーナーがあったり
BGMで流れてたり、パチンコ屋で毎日何回も流れてたりで、
二次使用は凄いことになってた、、、
歌手は毎日何度も何処かの局やホールで歌うしね。
くそアイドルグループが小屋で毎日歌っても、昔の一軒のパチンコホールから回収する
使用料より少ない

148:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 01:51:28.72 J5wysEoH.net
>>143
>>145
どれとどれが自演?

149:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 02:16:09.99 jtKmulO3.net
>>148
この辺全部w
>>117 >>123 >>131 >>140 >>143 >>145

150:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 12:50:44.93 MASK1uM0.net
誰もが頭が良くなる、プログラムが書けるようになる方法が発見される 95513
URLリンク(you-can-program.hatenablog.jp)

151:名無しサンプリング@48kHz
19/03/28 05:46:33.04 BKMxVIDK.net
諸先輩方、またお願いします!
月末締めの取引先への請求書を月末前もしくは翌月以降に出す場合…
例えば3月31日締めの請求書を3月28日とか4月10日に出す場合、
請求書の日付は3月31日にするのだと思うのですが
送り状の日付はどうするべきなのでしょうか?

152:名無しサンプリング@48kHz
19/03/28 15:55:25.27 RnI/GPl4.net
送り状は作成日でよくね?

153:名無しサンプリング@48kHz
19/03/28 20:11:28.83 qq0AfL6p.net
送り状の意味が間違ってる気がするが
請求書の日付なら先方の締め日にしておけば何も問題無し
31日なら31日で統一しておきなよ
そんな細かい部分気にしないと思われる

154:名無しサンプリング@48kHz
19/03/28 20:31:02.62 BKMxVIDK.net
うん…請求書に問題なければたぶん送り状なんか日付どころか本文すら普通は目を通さないよね…
一応はしきたりというかビジネスマナー的なものがあるのかな?と思って…

155:名無しサンプリング@48kHz
19/03/28 22:14:41.86 VVdG3QUA.net
自演乙

156:名無しサンプリング@48kHz
19/03/29 17:01:01.96 us78+ZZO.net
>>154
本スレに来る?
こっちだとアホが湧くし
ビジネスマナーはそこまで気にしなくて良いと思う
失礼が無い様に気を使うのは良い事だけど気にし過ぎても仕方ない
最近はメールで請求書出して良いところも多いし

157:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 06:10:22.98 7jpXUagr.net
過疎りすぎ

158:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 12:32:59.47 qReBZz28.net
知り合いに安く曲作ってよって頼まれたときっていくらくらい貰ってるの?

159:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 12:55:55.38 2kp1gH66.net
受けないなぁ。歌ものとかで何日か拘束されちゃうと普通に赤字になるというか別の仕事に支障出ちゃうし。

160:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 13:03:04.26 yq6oF4aP.net
自演乙

161:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 15:49:28.98 EWgTk7pt.net
3日くらい前にちょうどそう言う依頼あった
知人ってもちゃんとした音楽関係の人だけど
1曲15万で8曲だったから受けたよ

162:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 16:06:22.69 2kp1gH66.net
曲作るだけなら15でもまあ。
REC立ち会いとかTDとかまで入ってくるとしんどいかもっていうライン。

163:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 16:43:56.39 EWgTk7pt.net
>>162
それはさすがに公的な曲じゃないとね笑
それでも15は辛い
1曲40でメーカー依頼の6曲やって先日メーカーのスタジオで立会いだったよ
身バレ怖いから詳細は省く

164:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 18:07:38.27 PcYAFo8b.net
作曲収入月3~5万
障害年金月6.5万
でやってる、ただのひきこもりです。
作曲言うても、R&B/HIP HOPのトラックなので。

165:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 19:35:03.80 fpydf5Qr.net
ワッチョイが怖くて移動できない自演君

166:名無しサンプリング@48kHz
19/04/22 19:36:13.59 gp5zGGJ2.net
キミのスレ誰も書き込まないね
沢山俺ら居たのにw

167:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 01:03:46.98 +7y7B7k3.net
ワッチョイ付きで良いよ?

168:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 15:12:52.38 AdzHj3f8.net
年収200~1500万円ぐらいを行ったり来たりを十数年。

169:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 15:34:00.37 3T0V+Dgi.net
1曲15とかは取り過ぎ!あほか。俺は3くらいでやってる。ココナラとか探すと1とかでも沢山いる

170:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 16:15:50.73 TjupafRG.net
向こうがオーケーするならいいんじゃない?
俺は単品で15万の仕事なんか貰ったことないけど

171:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 16:42:38.66 uke/yxuJ.net
>>167
ワッチョイスレの過疎っぷりを見てみろよw
いかにここで自演してるのが多いかわかるぞ

172:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 17:28:53.96 eeAFeS8q.net
単にバレるのが嫌なんだろ
本名と何書いたかくらいワッチョイで分かるし

173:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 18:05:07.90 UJ2diPh+.net
ワッチョイ建てたの俺だけどもう二度と建てんからな
ふざけんなよお前ら

174:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 19:26:26.00 kbe9nRAj.net
自演くんはほっといてワッチョイスレで俺らで盛り上がればいいのに
何で俺らは誰も書き込まないのに自演くんにいっつも文句言いに来るの?

175:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 20:03:15.39 C/0sFxAq.net
自演したいからこのスレにいたいってことだな

176:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 20:03:41.13 +7y7B7k3.net
>>169
それは君のレベルの問題だろう
しっかりとした仕事をしてたら相手もしっかりした対応をして来るしそれが普通
経歴があればまず1万でお願いしますとは言って来ない
しかもそんなサイト利用しなくても仕事は普通にある

177:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 20:12:17.09 SzLId6Di.net
ネットのそういう仕事マッチングサイトみたいなの、完全に素人みたいな人が何でもいいから仕事やってみたいみたいな感じなら取っ掛かりにはいいかもしれないけど、プロとしてやっていきたい人はあんまりそういうところで曲作ったりしない方がいいと思う。
ちゃんと実力つけて音楽事務所や制作会社に売り込むとか別のルートを開拓した方がいい。

178:名無しサンプリング@48kHz
19/04/23 20:19:54.30 uke/yxuJ.net
今日も自演が止まらない

179:名無しサンプリング@48kHz
19/04/28 15:45:15.98 xI/nr812.net
M3行ってる人いる?

180:名無しサンプリング@48kHz
19/04/28 21:31:22.26 bBVKNlnH.net
行ってるよ

181:名無しサンプリング@48kHz
19/04/29 12:15:01.66 BY5l5YE/.net
結構自分の作家の知り合いでも参加してる人多くなってきたなぁ。
ってかコンペのボツ曲みたいなの集めてボーカル当てがって別名義でCD出してるプロいるよね。

182:名無しサンプリング@48kHz
19/04/29 14:59:05.79 Hwd0tWrt.net
10年前くらいのボカロブームのときは自主制作ってまだアーリーアダプター的な感じだったよね
メジャーの作家には懐疑的に見られるっていうか都落ちというか
今は当時よりもCDが売れなくなった分状況は変わってそう

183:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 05:35:55.84 8n6zLQXF.net
何しに行くんだあんなの?

184:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 07:12:24.00 LDhmEbbt.net
今日も自演お疲れさんです。
ワッチョイスレがそんなに怖いんだね

185:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 08:38:36.65 1/B/YjDt.net
>>183
仕事と金稼ぎに決まってるだろ

186:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 09:24:15.14 5xxaUlsl.net
自演がしたいから移動できずここに住み着くんだろ

187:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 09:33:32.38 LlWEVuBH.net
スレの宣伝しつこい
自分で盛り上げろやw

188:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 14:19:25.83 8n6zLQXF.net
>>185
よく知らないけどあんなとこで仕事なんて無いだろ?
普通に作家仕事してたら関係無い世界じゃないか

189:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 14:23:22.09 Hz/04TyJ.net
>>188
あるよ
何も知らないとかお前ワナビーだろ

190:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 14:28:48.76 fSWanWYf.net
>>188
あれはコミケと同様で趣味の人たちの集まり。
何人かプロの人も出してるが、仕事と別に自主的に制作した
ものを売っている。
ちなみに出版物やソフトなどの商品紹介のコーナーもある。

191:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 16:19:24.23 LDhmEbbt.net
自称プロ様の自演が止まらないな

192:名無しサンプリング@48kHz
19/04/30 16:39:05.85 EclT2uxv.net
自演くんもここで自演してないで大好きな向こうのスレに引きこもっていればいいのに

193:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 06:15:32.64 pdIIjbPR.net
>>190
やっぱり趣味の世界だよなあれ
作家歴長いけど行った事無い
しかしあっちに書き込んでも誰も来ないな

194:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 07:55:48.70 3Lu50Ykl.net
>>193
アマチュアの集まり=同人だからね。
仲間入りするつもりでないなら行かなくていいよ。

195:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 07:56:04.60 IobfuxXU.net
つっても下手なメジャーより一日で儲かるからやった方が良いよ

196:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 08:03:22.99 KIQOHiLg.net
>>193
朝から一人芝居大変だね(笑)

197:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 08:46:19.45 h2TtgIWu.net
そうだな。一日の売り上げが一京円ぐらいだったからな。
当分は働かなくていいもんね。

198:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 10:55:58.16 Qg7gIevc.net
頭悪い的外れな煽り
本当にまともに作家してたら知り合いの何人かは出てるはずなんだけどなぁ
そういうことなんだろう

199:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 13:48:35.51 L5fc2ycK.net
行ったことなくても、何が行われているのかは知っておく必要があるでしょ
マスに向けたコンテンツってのが成立しづらくなった上に
SpotifyやYouTubeみたいな個人で発信できるプラットフォームが成長してきている
昔よりも個人の発信力が強まっているのは間違いない
メジャーの音楽が衰退すれば作家の仕事だって変わるわけで、
「今食えてるから今後も安泰」みたいに考えるのはあまりにリスキー
少ない牌を取り続けられる自信があるならいいけど

200:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 13:54:12.57 v9DlMZU/.net
>>195
それだけで食える?

201:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 15:16:21.07 rtzKUVq0.net
>>200
一つの依頼だけで稼げる?

202:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 15:19:04.92 KIQOHiLg.net
自演乙

203:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 18:59:26.33 cKTh2GfG.net
>>199
そうだね。今は多様化してるからね。

204:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 19:51:07.37 pdIIjbPR.net
>>198
いや煽りじゃなくてホントに
あっちのスレで雑談しない??

205:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 19:54:54.99 KIQOHiLg.net
自称プロ様は自演したいから移動できないだけ(笑

206:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 19:56:57.36 pdIIjbPR.net
>>199
あっちで雑談しない?
意見聞くのも書くのもこっちはあれるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch