【印税】作曲家の年収 16%【生活】at DTM
【印税】作曲家の年収 16%【生活】 - 暇つぶし2ch195:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 07:56:04.60 IobfuxXU.net
つっても下手なメジャーより一日で儲かるからやった方が良いよ

196:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 08:03:22.99 KIQOHiLg.net
>>193
朝から一人芝居大変だね(笑)

197:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 08:46:19.45 h2TtgIWu.net
そうだな。一日の売り上げが一京円ぐらいだったからな。
当分は働かなくていいもんね。

198:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 10:55:58.16 Qg7gIevc.net
頭悪い的外れな煽り
本当にまともに作家してたら知り合いの何人かは出てるはずなんだけどなぁ
そういうことなんだろう

199:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 13:48:35.51 L5fc2ycK.net
行ったことなくても、何が行われているのかは知っておく必要があるでしょ
マスに向けたコンテンツってのが成立しづらくなった上に
SpotifyやYouTubeみたいな個人で発信できるプラットフォームが成長してきている
昔よりも個人の発信力が強まっているのは間違いない
メジャーの音楽が衰退すれば作家の仕事だって変わるわけで、
「今食えてるから今後も安泰」みたいに考えるのはあまりにリスキー
少ない牌を取り続けられる自信があるならいいけど

200:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 13:54:12.57 v9DlMZU/.net
>>195
それだけで食える?

201:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 15:16:21.07 rtzKUVq0.net
>>200
一つの依頼だけで稼げる?

202:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 15:19:04.92 KIQOHiLg.net
自演乙

203:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 18:59:26.33 cKTh2GfG.net
>>199
そうだね。今は多様化してるからね。

204:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 19:51:07.37 pdIIjbPR.net
>>198
いや煽りじゃなくてホントに
あっちのスレで雑談しない??

205:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 19:54:54.99 KIQOHiLg.net
自称プロ様は自演したいから移動できないだけ(笑

206:名無しサンプリング@48kHz
19/05/01 19:56:57.36 pdIIjbPR.net
>>199
あっちで雑談しない?
意見聞くのも書くのもこっちはあれるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch