MIDIが38年ぶりのバージョンアップでMIDI 2.0にat DTM
MIDIが38年ぶりのバージョンアップでMIDI 2.0に - 暇つぶし2ch236:名無しサンプリング@48kHz
19/02/04 09:25:50.71 rlCF9ict.net
鍵盤弾いて音を鳴らす前提なのがアホすぎるw
鍵盤叩かなくても指定したMIDI信号送ればその通り発音するというのにw
実状、128レイヤーあってもなくてもそれほどクオリティに問題は出てない
DAW上で操作する場合、これ以上細かくするとエディットがめんどくさくなりそう
DAWの分解能が最近のものは480か960ティックだけど、通信カラオケのデータなんて96だからね。データ的には1/100だよ、素晴らしいと思える視聴に耐えられるかいうと微妙だけど素人がカラオケする分には十分
時間軸ですらこんな状況なのに


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch