GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $13 Saleat DTM
GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $13 Sale - 暇つぶし2ch2:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 19:26:49.50 BbGLjJeu.net
今年のブラフラは我慢するでー。

3:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 19:33:31.59 KU1Kivts.net
俺は今年の黒金は晴れ舞台
本気出すよ
予算8万ちょっとしか貯めれんかったけどw

4:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 22:47:35.64 6YEiqehj.net

自分は コンプリート7 → 12 アルチかな。
だと来年夏 半額まで冬眠w
まぁ 年末 10%税率前には買えるから良しかな。
自社株 少し売却したので手持ちはあるけど、Saleに慣れるとどうもね

5:名無しサンプリング@48kHz
18/10/27 19:10:57.75 d+3pov2i.net
MI7 STOREは金曜夕方は死んどるんけ?
Softubeのプラグイン買ったけど、受付のメールしか来んで。
同時にアクチのお知らせメール来るはずなんやが。

6:名無しサンプリング@48kHz
18/10/28 20:58:50.94 4KONQ2bj.net
今年の夏はかなりセールに削られて
SSDの容量がないわ

7:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 16:51:58.21 6pQ1KuJx.net
WAVESスレにあったけどRock onのハロウィンクーポンってもう使えないの?
入れたけど無効って出てしまう

8:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 18:36:53.08 8tzk8/vY.net
NIにてArturia一部製品が50%off 残り6日半ほど
* V Collection 6 - 29,500円
* 3 Filters - 11,250円
* 3 Preamps - 17,000円
URLリンク(www.native-instruments.com)

9:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 18:39:30.67 8tzk8/vY.net
Pro Tools Expert Special / Exponential Audio - R4 $186 ($113off)
URLリンク(www.exponentialaudio.com)

10:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 18:43:44.88 8tzk8/vY.net
Krotos Audio / Halloween SALE 50%off 48時間限定(GMTで31日いっぱいまで)
コード「SMHalloween」
URLリンク(www.krotosaudio.com)

11:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 22:29:52.56 8tzk8/vY.net
XLN Audio Halloween Sale
Addictive Keys 50%off コード「HALLOWEEN18」
URLリンク(www.xlnaudio.com)
Free "Horror VHS" preset for RC-20 Retro Color
URLリンク(www.xlnaudio.com)

12:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 22:32:02.62 n2+PF+J8.net
ありがとう

13:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 22:45:00.73 mA0n0FWv.net
>>8
これホント話にならん
普段から音屋で32800円で売ってるのに、29500円じゃ3300円しか安くなってねえじゃん
アプグレも全然安くなってないし

14:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 22:54:55.14 6pQ1KuJx.net
>>13
3000も安くなってるだろ
3000もあればWAVES一個買えるんだぞう

15:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 23:21:00.45 1i3IbWk4.net
フランス製って聞くと信頼度下がるのは俺だけ?

16:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 23:21:57.72 8tzk8/vY.net
実際のところは税込35,424円だから差額は5,924円ですねw
それにArturiaのアプグレ・クログレの大幅優待特価は公式限定のはず
今年のクリスマスあたりに来るかもと期待してますw

17:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 23:22:00.71 2hrJNuE9.net
これはVコレ7が出る前兆かなあ?

18:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 23:38:53.41 jrAaiuEF.net
>>15
ハードは知らんがソフトは良いね
俺が世話になってるダッソーもおフランスだ

19:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 23:43:19.16 uf7QY9Yc.net
ダッソー?

20:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 00:00:45.00 IEXlKh2+.net
結局、変なサンプリングしてるから日本企業の製品しか信用ならん。

21:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 00:02:05.26 8lp95FOl.net
>>16
analog labからVコレにアップグレードとかあるんでしょうか。今回の半額より安いですか?

22:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 00:03:02.01 ngkwFXEE.net
uviのプレート試してで一気にフランスバンザイになったわ。んで買っちゃった。

23:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 00:23:24.27 OJy+2ZsI.net
ダッソーってデルミアとかエノビア出してるdassault?

24:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 00:24:37.21 AkKMhBp2.net
そだね

25:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 01:17:12.70 Rb74b9xD.net
mac miniやっと来たわ~
今年のBFはなんも買わん

26:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 01:21:52.04 3pxyEIcD.net
Prime Studio Halloween Sale 最高50%off
10月31日~11月5日 (まだ始まっていません)
URLリンク(primestudio.at)

27:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 01:32:18.16 iWXPh9Mk.net
このスレも使用目的で購入する人が増えちゃったなぁ。。
さみしい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

28:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 02:24:18.65 3pxyEIcD.net
Fuse Audio Labs Halloween Sale 11月4日まで
TCS-68,F-59がコード「G9BV-R7YW-HWN8」で50%off
URLリンク(fuseaudiolabs.de)

29:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 02:45:32.32 ALlV20pB.net
>>27
ホンコレだけど今年は買うもん多くて余裕がないのよ
セール終わっちゃうからさっきmusic production bundle買ったけど完全に使用目的だしな
寂しいよw

30:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 03:02:35.41 Wna3PlZO.net
>>22
いいよね
UVIは物欲そそる
IKはあまりそそらないわ
>>20
ww

31:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 05:54:38.96 xYDWH7wT.net
>>19
CADだったかな
ん、CAM? SolidworksとPro-Eしか知らんです
あとはME10 w

32:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 10:52:36.76 3pxyEIcD.net
VSTBuzz 新セール
Auddict - United Strings Of Europe €149 (€414off)
URLリンク(vstbuzz.com)

33:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 14:17:13.57 3pxyEIcD.net
>>26
単品50%off/バンドル35%offで開始されています
今回の値引率ではバンドルよりも単品で揃える方が安くなります
Comp €44.50
Curve €25.00
Mix €49.50
Black Comp €32.92
Black EQ €27.50
Black Limiter €32.92
Caribou Comp €91.25
Caribou Filter €23.75
Caribou Mix €82.92
Hubbard Squash €82.92
Sparkle Bundle €129.50
Black Bundle €97.06
Caribou Bundle €213.96

34:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 19:05:20.93 THFKceui.net
ハロ無視、黒金待機

35:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 21:46:18.19 3pxyEIcD.net
Klevgrand - Kleverb イントロ $29.99 ($30off) / iOS:$9.99 ($10off)
11月15日まで

36:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 21:48:47.32 3pxyEIcD.net
Softube - Harmonics イントロ $99 ($50off) 12月1日まで
URLリンク(www.softube.com)

37:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 23:39:52.58 O/26sFqm.net
>>34
去年の黒金はいうほど大したことなかったよなぁ
その前と後の方が良かった覚えがある
今回はどうだろうね?

38:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 00:13:40.10 KztBCONk.net
IKのWhite 2Aもろたわ

39:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 00:21:13.29 8++nabvE.net



40:ヲ?もらえるの??



41:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 00:32:29.10 58P7IBYj.net
メーカーのやつがyoutubeのチャンネル登録してたら、いきなり5個も6個も動画あげるの勘弁してくれや
そんなん見たら「これ全部見るの?」ってウンザリするだろ
動画が5個あがったら、毎日1個ずつ公開するとか、せめて半日に1個にするとかしてくれ
そしたらものすごく効果的なのに、なんでそんな単純なマーケティングの考えがわからんのだ

42:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 03:00:33.77 U5VSARF/.net
MConvolutionEZがMeldaインストーラーのリストに入ってないんだが‥‥
アップデートしたのに

43:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 06:49:16.17 vaNsy8N6.net
(NEW)って書かれて入ってるよ

44:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 08:35:40.15 Iw/5Pv2g.net
>>40
シュワーには理解できないから見ても無駄だよ

45:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 08:50:42.58 izkglNCW.net
最近の奴らはたるんどる
気合入れてセールと向き合え

46:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 08:56:34.46 58P7IBYj.net
>>43
またお前か
いつもシュワーがどうだこうだと言ってる統合失調症のやつだな
早く精神科の治療を受けろよ

47:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 09:00:33.19 5TKVJJw4.net
お、図星か?
それかおまえドスンと生キック君だろ?

48:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 09:19:54.85 e6BY5Mvh.net
>>42
そうなんだありがと
おま環かあ

49:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 12:40:19.17 8KYgas5S.net
僕(キチガイ)が考えた最強のマーケティング
シュワー音が作れないので入れろ

50:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 14:02:04.21 qqzY01Al.net
この板のおかしい人
シュワー
ドスン
NIスレのアレ
ボカロスレのストーカー
reasonスレ荒らし
皆続きたまえ

51:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 14:25:02.51 u/SSmr54.net
UADスレに陣取り嫌がらせ布教続けるネビュラ君ことリンクマン
ギター系スレで自身の下手な演奏貼り長文熱演するバカセ
モニタースレで見当違いの思い込みで個人を恨み続けるa_watcher
この現行3匹は殿堂入りで外したのか?

52:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 14:41:31.61 58P7IBYj.net
そうだ、ここはワッチョイないからNG入りできねえじゃん
このスレ閉じるわ

53:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 16:22:33.10 QyZObvYL.net
>>50
一番下とボカロスレのストーカーは同一人物で他は知らぬ
この板は各スレ毎にいるんじゃ無いかってぐらいひどいな

54:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 16:24:04.08 e6BY5Mvh.net
a_watcher級の糖質は5ch全体でもそんなにいないだろ
措置入院レベルだぞ

55:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 17:15:48.07 28qv1cdr.net
みんな詳しいんだな。a_watcherてのしか知らないわ。

56:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 17:19:26.57 0oZpizFi.net
微妙におかしな知識で長文レスしてて何か指摘したりすると
山形のババアガーって連呼する奴だろ
あちこちのスレがそいつに潰されてる

57:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 21:03:20.93 WaLk+H9d.net
ご愁傷

58:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 21:14:12.35 p1R/Ko6T.net
>>53
あいつは別格だなw
リンクマンやバカセはかわいいもんだよw
昨夜も勝手に絡んで荒らしてたw
a_watcher -> ID:Deli1oAY
PA・SR?音響さん語り合いましょう 20チャンネル目 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(compose板)

59:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 23:51:37.09 5TKVJJw4.net
>>53
あまり他スレ見ないから知らないんだけどそのコテ偉い人なの?

60:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 01:44:17.08 oP8KA3gu.net
>>40
お前が見たいタイミングで動画を上げろって?
メーカーがどうやってお前が見たいタイミングを測るんだよw
1個ずつ再生しろやwあほかw

61:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 02:12:07.93 B/uiet8L.net
>>53
プ板とモンハン板とモタスポ板には似たような奴がいた
行き着く先は2chかつべって感じで多いとは言わんが割といる
一方文脈を読めない人はかなりいる印象
例えば
XというソフトにYというソフトと全く同じAという機能はないがA’という機能を使えば同等のことができる
と書き込まれたとすると
XはYと同じ事が出来るだろ!A’を使えば!
って噛みついている事は多々ある

62:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 02:24:40.64 R0RGqL6X.net
>>60
お前も結構アレだな

63:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 02:31:56.97 uveTU+uy.net
掲示版ってのは性質上統失が無双してしまうからなあ
これについてはどこかのスレで議論してみたいとは思うな

64:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 06:17:23.78 2fQ8zg+t.net
izotope MPS3アプグレ権付きさっき滑り込みで買ったし
Waves Horizonとfabfilter bundleその他色々揃っちゃったんで あとは細々小物を買うだけになった
つまらんな

65:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 06:40:22.01 i2WX2kW9.net
デジ系ばっかでアナモデが足りない

66:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 06:56:50.83 2fQ8zg+t.net
>>64
なんか旬なやつでお勧めあったら教えてください
買い物はしたいんだよw
Wavesのはそこそこ持ってる
softubeは気になってる
PAはタイミング逃してまだ全然

67:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 09:52:59.35 mBPlGs29.net
>>62
いやとっととアク禁にすりゃいいだけだから
普通の掲示板なら管理人がそうする

68:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 16:38:07.83 GqDbw3Tm.net
PA BLACK FRIDAY 2018 / Week 1 of 5
* Brainworx - bx_boom! $10 ($65off)
* Brainworx - bx_console SSL 4000 G $149 ($200off)
* Brainworx - bx_rockrack V3 $39 ($160off)
* Lindell Audio - 354E $49 ($150off)
日本では7日16時まで

69:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 18:48:12.58 CX/mcamT.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

70:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 19:27:47.64 K54rFW2h.net
McDSP Classic Pack v6 Native
URLリンク(www.jrrshop.com)
99の15カート割の85USDノーブレやろ。

71:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 19:41:27.17 3QK2Oj4/.net
>>60
結局バカセとドスンが最強ってことでFAでよくね?
a_watcherなんてニワカ知らねぇし

72:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 19:47:03.98 WqzCzUcc.net
今年初めだったと思うけど日本限定でFLSTUDIOクロスグレード版が12000円くらいだったよね
あのセールまた来ないかな?
FLSTUDIOごときに二万は払いたくないしな

73:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 19:50:23.03 z9z2OtJo.net
>>69
全くほしいと思わんw
あいろっく糞糞うんこ💩

74:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 20:16:09.89 VZwUiu6g.net
>>70
日本語で書き込め池沼
バカばっかりで吐き気がするわ

75:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 20:19:12.37 MIGk+w+T.net
>>72
iLok要らなくなったから この前 チャンストかたよ ( ̄ー ̄)ニヤリ

76:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 20:22:01.60 i2WX2kW9.net
>>65
極端な物だったらAcustica。ただ、音は良いけど負荷が高くて使いにくい
バランスが良いのはslate

77:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 23:43:08.84 L78+2pl0.net
角刈りさん元気かな

78:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 23:58:44.29 wHPh9RvH.net
ほんまコテハン減ったよな
奴らどこ行っちゃったんだろうな

79:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 00:02:56.98 JGNPiUNF.net
今でもそこら中にいるでしょ
日本語怪しいのちらほら見かけるし

80:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 00:06:52.94 1a7dJdLf.net
>>69
これも結構古いプラグインだよね?waves goldといい勝負でしょ?

81:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 01:19:30.77 kgSvrFzD.net
>>79
こっち数年前に音も含めて現代に合わせてブラッシュアップされてる
v4以前とv5以降は別プラグイン
WAVESの昔のはQ10とL1だけGUIが変わったけど処理は16bit時代のまま

82:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 03:18:52.88 amzVid2y.net
PB で Newtron elements がタダだよ!

83:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 03:56:17.46 1a7dJdLf.net
izotope MPS2のMPS1からのアプグレが249ドルって高すぎだろ…。
OzoneもNewtron2も変わってないのに…。失望したわ。

84:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 05:02:52.09 wKj97kX5.net
>>82
無理にアプグレせんでもエエんやんw
O8N2あるならRX7だけ買っとけばエエやん

85:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 05:21:05.48 irHur0AH.net
Nectar 2 Production Suite から 3 への扱いも酷い感じ
アプグレ価格体系の公平感の欠如と新規取り込みたい感が際立つね
当面は見送らせてもらう…

86:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 05:35:58.81 co0rVbdt.net
先月の無料のElementsからMPS2(3アプグレ付き)へのアプグレ価格の安さはMPS1持ちの俺からすると憤りを通り超してあきれたわ
そんなことしてまで新規を取り込みたいのかよ
得意客を大事にしないところは信用しない

87:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 08:05:23.86 aYp7uPGh.net
Subvert Distortion by GlitchmachinesAlso
URLリンク(www.pluginboutique.com)
こっちもノーブレやろ。
Win版はインストーラーがデフォで32/64bit版と同じところに入れてくるから指定注意。

88:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 10:23:33.35 BVg4Tlin.net
>>69
1ライセンスしか発行されないのと
アプデが有償だからなー
カネが要るのはわかるけど
強欲爺だよマクドネルさん

89:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 11:01:40.07 0kvPNeyX.net
GlitchMachinesのプラグインで音が良いと思ったことが無い
まあ買うけどね

90:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 13:22:48.18 HXNU1t8O.net
元々Max/MSPの汚し用プラグインだったような
一つ買えば後はどれも大体同じ音がする

91:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 20:34:41.29 ioRuA22R.net
>>85
あそこの釣った魚にエサを与


92:えない姿勢は伝統芸



93:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 20:45:36.46 5/pQo3bb.net
去年のMPB2からMPSへのアプグレの時に煮え湯を飲まされたからよーくわかってるわ。

94:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 21:04:58.42 Nd67t6fi.net
1~2年前にMPB2を新規で28000円で買ったけど
アプグレが299ドルって言われると躊躇する
大した違いないから実質RX7とMelodyne4eを299ドルで買うみたいな内容だし

95:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 21:23:33.40 tmfAj3re.net
まだまだご新規さんかき集めて機能小出ししてUpgさせる商法はやめへんでー

96:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 21:32:14.02 A7rZ1ev8.net
新規集めてアプグレさせないIKさんS

97:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 21:32:25.08 biCLVGSA.net
おまえら

98:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 22:08:18.63 9DYi8kdQ.net
IKはバカでどこか憎めないけどiZotopeは憎たらしい

99:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 22:14:14.76 Pdv1pmKb.net
IKはイタリア野郎、WAVESはモサド、iZは?

100:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 01:00:50.41 CukExuyr.net
Waves製品は久しく使ってないし、WUPの更新を一度もしたことないけど
作ったらアップデートで古いバージョンのサポートが切られる訳でもなく
仕様が変わる訳でもなくディスコンされたプラグインもなく(ないよね?)
欲しいプラグインが追加された時や、OSの更新等で動かなくなった時に更新すれば十分な
WUPって良心的な気がするわ。

101:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 01:32:43.64 isd76Bz9.net
個人的には、IKのダウンロード権失効が嫌いだな・・。
ダウンロードして手元置いとけばいいんだろうけど、面倒。
管理も何も考えずに、インストールしたいときにダウンロードしたい..(当たり前の機能にも思えるが..

102:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 02:20:05.98 V3ow10x/.net
IKスレで不満言ったら金出して再DLしろだもんな
連続ポチポチするだけならまだしも、いちいちプルダウン選んでからクリックとか
最高にセンスねえUIだし、褒めてる奴もセンスねえわ

103:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 04:31:12.69 MNMENEXw.net
すぐDLしてつっこめとか、セール民と考え方が対極だな
いっそ定価販売オンリーでキャンペーン期間だけジャムポで半額分還元(ただしジャムポ使える範囲は従来通り)とかしてみりゃいい
信者が喜んでリピートするからよ

104:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 04:49:54.56 /Qp5F9BG.net
IKスレで暴れてたジャムポ無くした情弱くんか。
あれだけ言われてまだ問い合わせないの?
シュワーレベルでセンス語られてもどうしようもないゾ

105:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 04:54:33.70 HHH3QawX.net
>>100
IKはcmマガジンの無料でもらったのしか持ってないけど性能いいし好きw
white 2Aとblack 76最高w

106:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 06:08:36.86 cVDjHNsj.net
>>97
CIA

107:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 06:42:42.04 V3ow10x/.net
再DLとジャムポがどう繋がったのか誰か日本語で説明してくれw
ほっとくか1行メールすれば済む事と同列にすんなよ
これだからIK信者は
馬鹿もシュワーもまとめて死んでくれないかな

108:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 09:09:47.34 lnJWNcJL.net
再ダウンロードしたらジャムポが減ったって事だろ

109:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 10:39:37.72 Q5UQWocK.net
mbassador安くて買えた
Meldaにしてはわかりやすい
RBASSさんは出番減るわ

110:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 11:47:03.13 /Qp5F9BG.net
>>106
もう何ヶ月もずっと文句言いながらIKスレにいる子だから構わないほうがいい
何度も問い合わせろと言われても絶対に問い合わせない子だから

111:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 13:08:45.00 VjbYEGId.net
IKの再ダウンロード有料ってほんクソ
撒き餌だけのメーカーで釣ったさかなにとことん厳しい

112:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 14:02:27.68 Ul0ayuTa.net
>>107
半額のやつ?

113:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 14:39:46.57 UMY8++77.net
再ダウンロード有料初めて知ったわ
ちょっとガッカリ

114:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 22:31:25.04 O7p4feY0.net
スポnew!
めっちゃマッチョなんやけど、お腹ちょっと出てるんやけど、
腹筋割れてて、めっちゃ大人のエロみある、スケベなガタイの親父さん
3階で掘らせてくれた、めっちゃ啼いてくれて、アガりました。
めっちゃ閉まるケツで、中でいってしまったヤツです。
またやらせて欲しいす。お互いにわかることを書いて欲しいです。
ケイジさん [大阪]

115:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 23:24:01.84 bbaB6IiL.net
0点。

116:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 08:37:58.59 kWZxH+ta.net
>>106
全く意味分からん
ジャムポは全額使えねえし残りは自分の意志で払ったんだろ?
ギアクレと勘違いしてないか?

117:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 09:43:09.61 k397l/hV.net
PA Monday is Black! と称してbx_consoleクログレ優待が開始
bx_consoleシリーズの所有者は同シリーズの未所持製品が$99に
※ログインすると製品価格が$99に切り替わります
期間はWeek 5終了まで
同期間中に購入したbx_consoleについても優待対象

118:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 15:52:34.44 k397l/hV.net
Focusrite Plug-in Collective 11月6日~1月9日
* AAS Sound Packから2本選択
* Librariesバンドルが$300off

119:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 16:53:57.64 stqEaXt1.net
夜8時半頃に4階で、四つん這いで兄貴のモノしゃぶってたら、ほかのタチにケツ掘られてtnられて、そのあとすぐに兄貴が俺のtnマン掘って、tnつけてくれた
また、複数やりながら絡みたい
本日2発目って言ってましたね
2階奥の部屋で両乳首を二人に責められてチソポ扱われて
いったマッチョなおじさん、筋肉も固くてエロかったです
あと途中で ふたりっきりで乳首責めさせてくれたモロ感の 短いソフモヒのガッチリ君も良かったです

120:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 23:00:09.79 vNy67+3W.net
>>116
サンクス
AAS Sound Packどれがオススメ?

121:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 00:48:55.09 qJsqrpjk.net
NOVATIONのsound collectiveってソフト(V-STATION、Bass Station)の登録だけじゃでてこない
なんかハード買って登録しないとダメなのかな

122:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 06:24:04.28 kWgWaZTg.net
あたりまえだろw

123:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 11:43:01.23 dLV8iRgN.net
あたしはケツ向けるのはデカイタチよ
強い男の種で孕みたい
タチする時はガッチビがなにかとやりやすいし可愛いのよ
ただのノッポのウケは魅力ないから掘らない
手足長くて取り回し悪いし
太くて短い脚が好き

124:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 00:01:31.50 /qyNI+A7.net
Volko Audio - Q American Series $99($100off)
KVR Marketplace限定 9日まで
URLリンク(www.kvraudio.com)

125:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 00:17:09.54 /qyNI+A7.net
>>118
オススメできるほど使い込んでないので製品ページのサンプルを聴いたり
抜粋版プリセットが確認できるSwatchesをお試しあれ
URLリンク(www.applied-acoustics.com)

126:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 06:28:15.57 j195nIvf.net
今日イケてるガチムチ2人が激しく盛ってて
仲間に入ろうかと思ったけど、私はデブだから無理かなと
躊躇してたら、図々しいことに若いだけが取り柄のようなキショガリが
そこに参戦しようとして手を出したの。
でも案の定ゴミのように払いのけられて、惨めに退散してたw
悲しいわよね、キモガリ。
デブでよかったわw

127:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 06:47:56.33 sFnFcyes.net
>>122
PV、一番の売りが目に優しいて。

128:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 21:09:44.69 /qyNI+A7.net
PA BLACK FRIDAY 2018 / Week 2 of 5
* Brainworx - bx_console N $129 ($170off)
* Brainworx - bx_meter $10 ($89off)
* Brainworx - bx_opto $39 ($160off)
* Maag Audio - EQ2 $39 ($110off)
日本では14日16時まで

129:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 10:55:15.46 wUfQbe8M.net
>>124
俺は太めだけどもててるよ
若い子がよってきすぎてうざいw
体型は関係ない
雰囲気が重要

130:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 19:36:55.20 uC9/cKrv.net
サイレンス1BLで安くなったら買う価値まだありますか?
それとも違うの買ったほうがいいですか?

131:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 19:40:39.60 elb9tuIe.net
Sylenth1ぐらいさっさと買わないでどうする
困るわけがないだろ

132:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 20:04:00.10 /nrQaxJT.net
クリスマスの方がいつも安い

133:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 20:17:51.82 ekLmgfz3.net
性夜に出汁ジングル

134:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 23:40:06.82 IDSCdFg3.net
DUNE2が50%きたからポチったった
来月DUNE3出たら笑ってくれw

135:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 00:10:18.39 dp7kC4GQ.net
たとえDUNE3が出ても今より重くなるだろ
あれだけ安定してサクサク使えてエフェクト込みなら良い音するシンセを
半額という最高のコスパで買ったのは間違いない
ゴキゲンで笑いが出るぞ

136:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 00:15:13.11 GQxA3fmC.net
>>133
早まっちまったかと思ったがよかったぜありがとう

137:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 01:41:15.11 ie2BCNni.net
要約すると、早まったなって事だろ。

138:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 03:17:01.20 qgznGBPe.net
DUNE3、作ってるんだよな。いつ出てもおかしくはない

139:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 09:23:34.97 LKP6u0+q.net
黒鶏に質問あって、ついでに「セール期待してるよ」って書いたら「黒金まで待ちなー」って返ってきたわ

140:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 10:37:35.57 LgeLYeRu.net
>>137
そらそうでしょうなあ
去年は2Aを買ったかな

141:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 14:45:15.17 1D8Ri/6J.net
BF前ってこんな静かだったけ?
胸熱セールが待ち遠しい

142:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 14:48:49.27 4dgy9md7.net
嵐の前の静けさだな

143:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 22:21:56.18 GYTd+vfV.net
>>139
既にWAのEvolution 70%オフ£45とPBでのGlitch Bitch £19から俺の黒金は始まっている

144:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 00:09:51.84 /LjEk3TZ.net
dune2半額来てるよ
いつまで?

145:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 14:07:32.78 6UlMIn1G.net
去年、有料のプラグインをプレゼントしてくれたのってWaves、SoundsToys、Overloud、NIだけ?
今年もしてくれるといいな

146:名無しサンプリング@48kHz
2018/11/1


147:1(日) 17:35:19.46 ID:R8HkEv6Y.net



148:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 17:49:24.47 3PpF2QZ4.net
イコライザーとFXLEとPedalをもらったが11月にもらったのが何か思い出せない

149:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 22:03:26.15 2ii5/aTG.net
Positive Girdはパースの変なEQくれたけどメアドに+入ってるとログイン出来ないから捨てたわ

150:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 22:04:42.79 2ii5/aTG.net
WAVESのVUメーターはみんなガッカリしてたけれど、自分には嬉しかった

151:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 22:09:19.64 2ii5/aTG.net
2016の11月
Focusrite Plugin CollectiveでBias FX
12月
Bias Pedal
2017年11月
Focusrite Plugin CollectiveでBias AmpとまたBias FX
2018年1月
Bias Pedal Delayっぽい

152:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 04:26:02.56 0ssykJKq.net
貰った物って大体インストールもしないな
Sonokineticも限定で何か配ってたけど
ページが重くて後回しにしたら終わってた

153:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 06:42:59.53 qFY9xx5j.net
割引率で買ったものも使わないな
1000円割ったものはノーブレで買うけどほんとに全然使わないな

154:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 07:28:30.97 Cx9isH/n.net
それセールスレでは不規則発言だからな
そして金額じゃなく割引率が重要
俺はほとんどセールでしか買ってないわw

155:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 07:59:46.20 aZhbECZP.net
もういい加減そういうノリもつまらんわ
使わないのに買う奴はただのアホだ

156:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 08:17:20.51 JX85s1B7.net
>>150
そりゃ1000円割ったもの買い漁るからだよw

157:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 10:40:33.25 DXAlCGMi.net
セールは安く買うための手段であって、
安く買うことが目的ではないからな

158:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 11:18:31.50 qpH3aNxh.net
仕事で使ってる人ならいちいちセール待ってられないだろうけど、趣味でやってるぶんにはもはやセールやると分かってる物はものはセールでしか買いたくないな。
DTM/DAWソフト界隈ってBFとかの値引き率が凄いじゃん。ここまで各社安くするジャンルってほかにあるのかなってくらい。

159:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 11:25:05.81 ++2LmFPe.net
>>155
ソースネクスト会員登録してみると面白いよ
具体的にはフォントとか結構近いと思う

160:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 12:12:09.24 RS2GyDCk.net
>>156
あーフォントか。昔モリサワだかとんでもなく高くて驚いた記憶はあるな。
フォントもセールで極端に安くなったりするの?

161:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 12:27:10.21 PSPWpg1p.net
bra特盛セット早く来んかなぁ

162:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 12:36:46.73 ++2LmFPe.net
>>157
そう
90%以上OFFのセール結構見る
あとはイラスト素材とか

163:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 13:08:33.34 7XAT+tgG.net
Waves CLA Classic Compressors 91%OFF
オーデラ

164:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 14:12:33.74 OHETYHZ7.net
TGマスタリングちゃんのセールまだか

165:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 14:47:42.80 Vi/Vc1AF.net
こんなのノーブレ状態だろ
Waves CLA

166:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 15:04:31.70 LSdnhSru.net
CLA MixDownなら買ってた

167:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 16:07:20.03 bCiLpGFh.net
CLAなんかもうHorizon買ったら入ってた、もしくは出来の悪いエミュイラネのどちらかだろ

168:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 21:15:17.57 9OyNhljx.net
discoDSP Black November Sale 50%off 全品対象 30日まで
値引きが適用されない場合はコード「NOVEMBER2018」を適用
メールではvalid until November 31となってたw

169:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 00:35:27.08 e8UHbmj


170:Y.net



171:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 00:41:45.40 nLsoZxre.net
ここチェックしておけば間違いないよ
URLリンク(computermusic.jp)

172:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 00:42:42.38 OgCoVCjI.net
Crysonic

173:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 00:45:07.28 3IgIB0VK.net
たちの悪い詐欺サイトは怖い

174:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 00:46:48.21 hILptcmt.net
自演乙

175:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 00:47:15.80 zSmdRh0h.net
アフィリエイト犬詐欺サイト
注意報発令中

176:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 01:59:34.94 4L2Dnq8g.net
ここまで全て自演

177:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 06:23:35.55 V+B/ugJI.net
8Dio Black November Sale - 40% Off Everything
コード「8M8ZING」を適用 30日まで

178:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 10:32:39.25 1s2RPA3V.net
8M8GINGというなら80%Offにしろや

179:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 10:57:25.30 VC+8zQJb.net
>>174
ホンマそれ
8DIOさんはあと二声足りない
もっと安くできるはずなのにけち臭い

180:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 12:25:00.84 UsjHSMiC.net
笑った
ケチほど他人をケチ呼ばわりする典型だなw

181:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 13:03:54.07 nbDKUND6.net
割引きしてくれてるのにけちって…

182:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 14:08:28.48 AzwtYS3D.net
ここチェックしておけば間違いないよ.
URLリンク(computermusic.jp)

183:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 20:28:27.57 QlqrHCs/.net
だ、か、ら
割引率がケチ臭いってことだろw
脳無しか?

184:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 20:32:51.88 X9HSVj9i.net
その思考が貧乏くさくてケチ臭いって言われてるんだぞ

185:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 20:35:30.53 HbKIFMq1.net
アスペな上にケチって
職につけなくて金ないんだろうな

186:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 21:22:24.62 yUQqm+Oy.net
URLリンク(i.imgur.com)
たしかにケチだな

187:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 21:37:02.36 QlqrHCs/.net
PAはなんでこんなにウンコになっちゃったんだい?

188:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 23:34:55.99 V+B/ugJI.net
プラグイン管理画面でのクログレ価格は以前だとほぼ固定でした
それがセール合わせで調整されるようになったのは
システム改修して販売方針を変えてからではないかと
システムによるセール反映処理がまずいのか
手動設定が必要で忘れているのかは知りませんがw
>>183
PAの運営は以前からウンコですが?

189:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 07:14:43.56 tye7bODF.net
>>184
去年はウンコっぷりが過ぎてセール価格管理もザルザル→ユーザー歓喜してたけどなw

190:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 07:48:55.92 XgVfwQAp.net
>>184
クログレ価格にカスタムバンドルディスカウントが効かないならセールで割引になるのは当然の流れでは?

191:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 09:42:45.92 FggWD51T.net
>>185
販売方針がテキトーすぎてアレはやらかしましたね
突然渋くなってユーザーがっかりもテキトーならではw
>>186
クログレにカスタムバンドルが効かないことと
セールで割引になることがどうつながってるんです?

192:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 09:45:21.50 FggWD51T.net
VSTBuzz 新セール
Aria Sounds - Aurora Choir €89 (€366off)
URLリンク(vstbuzz.com)
先週分
unEarthed Sampling - Apocalypse Bundle €15 (€35off)
URLリンク(vstbuzz.com)

193:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 10:00:53.79 FggWD51T.net
お漏らしT+Sで購入毎にAAS Session Bundleがもらえるキャンペーン 21日まで
Session Bundleとその他の商品(無料品は対象外)をカートに入れてチェック


194:アウト ttps://www.timespace.com/blogs/offers/ends-21st-november-get-the-aas-session-bundle-free-with-any-paid-purchase-from-time-space



195:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 10:48:21.90 d+FFn7ov.net
>>189
なにを一緒に買うのが面白いかなー

196:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 11:08:05.28 L4BOUBlJ.net
>>189
お漏らしってどゆこと?

197:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 11:11:35.45 ZsyfawE7.net
メアドかカード情報かなんかが第三者に漏れてたはず

198:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 11:17:28.87 L4BOUBlJ.net
>>192
海外ショップ怖いなぁ
プラグインブティックJRRは大丈夫なのかな?

199:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 11:24:53.34 bT7cqEdi.net
>>193
その質問に答えられる奴がいるとでも?w

200:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 11:39:32.45 tFtbaRP2.net
>>193
JRRは去年からセール時期になるとDOS攻撃が増える
たしか去年BFでなんかあった
TSは論外
顧客情報流出してマルウェア入りフィッシングメールが客に届いても自分は悪くないだってよw
TSのサイトで注意報告一切無かったよな
PBは大きな問題は起きてない

201:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 13:08:24.45 L4BOUBlJ.net
>>195
日本のショップが安くなるのが1番だけど無理なのかな

202:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 13:55:06.18 7PmmLKZY.net
>>196
為替を東日本大地震直後の相場に戻せるなら

203:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 20:20:35.97 FggWD51T.net
PA 新製品
Schoeps Mono Upmix イントロ $99 ($50off) 30日まで
bx_stereomaker所有者はクログレ優待 $49
URLリンク(www.plugin-alliance.com)
Schoeps Double MS 無料
URLリンク(www.plugin-alliance.com)
同時にPA製品のメジャーアップデートがリリース
Mojave対応などを含む
URLリンク(www.plugin-alliance.com)

204:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 00:48:44.89 k81ScKcr.net
Synthmasterクロスグレード29ドルは買いかしら
やだぁ迷うわ

205:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 00:55:47.09 QR1zZtlx.net
シンスマなんて中途半端なシンセ買うならセールのVA-2の方がいいぞ

206:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 00:58:16.40 FXEDDCtB.net
黒金予算いくらなん
29ドルなんてノーブレだろ

207:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 01:24:30.80 oFyHSUK9.net
何とかAB29ドルこいっ!

208:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 01:39:37.80 zB0UAcP/.net
お金がないわけじゃないのよ
でもお買モボしたから説明が難しいかな

209:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 01:44:07.25 UVe1QOSt.net
しかしSynthmaster playerの音好き
Synthmaster無印はもっとよか?

210:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 01:45:21.52 /LJ1A9f+.net
Synthmasterバグが怖くて買えない

211:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 02:21:13.63 QpB4wYLy.net
お買いmob

212:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 03:50:43.24 H9NV35We.net
>>205
Synthmaster使ってるのがバグなんかないぞ
>>200
両方持ってるが全く違うシンセだ
かぶらないから両方持っておくべき

213:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 09:31:13.59 43Q0rd8o.net
前にSynthmaster CMで試した時にフリーズしまくった思い出あるわ
フル版ならそんな事は無いのかもしれんけどあんま信用はしてない

214:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 10:10:46.91 yjkyF9aC.net
CM版はどこのやつも基本的にアプデされないから不具合が出たOSだとどうしようもない。

215:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 11:23:00.47 byIbxsYS.net
Heavyocity Thanksgiving Sale 12月6日まで
3つ以上まとめて買うとさらに10%off
PUNISHが75%offの$49
URLリンク(heavyocity.com)
FORZO - $349 ($200off)
NOVO - $349 ($200off)
FORZO/NOVO BUNDLE - $649 ($449off)
SYNTHETIC STRINGS - $119 ($30off)
RHYTHMIC TEXTURES - $99 ($50off)
INTIMATE TEXTURES - $74.5 ($74.5off)
PUNISH - $49 ($150off)
GRAVITY - $224.5 ($224.5off)
SCORING GUITARS 2 - $49 ($50off)
SCORING GUITARS - $49 ($50off)
VOCALISE 2 - $49 ($50off)
VOCALISE - $49 ($50off)
NATURAL FORCES - $49 ($50off)
DM-307 - $149 ($150off)
AEON COLLECTION - $199 ($200off)
AEON MELODIC - $149 ($150off)
AEON RHYTHMIC - $99 ($100off)
Master Sesssions SUITE - $279 ($120off)
ENSEMBLE WOODS COLLECTION - $74.5 ($74.5off)
ENSEMBLE METALS COLLECTION - $74.5 ($74.5off)
ETHNIC DRUM ENSEMBLES COLLECTION - $74.50 ($74.5off)
ENSEMBLE DRUMS COLLECTION - $74.50 ($74.5off)
DAMAGE - $149 ($150off)
EVOLVE - $99 ($100off)
EVOLVE MUTATIONS 2 - $49 ($50off)
EVOLVE MUTATIONS - $49 ($50off)
EVOLVE MUTATIONS BUNDLE 1+2 - $75.5 ($75.5off)

216:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 11:23:17.75 byIbxsYS.net
続き
CALC-U-SYNTH - $14.5 ($14.5off)
GRID II - $34.5 ($34.5off)
G-TOOLS - $29 ($30off)
BITRATE II & MONOBOY - $24.5 ($24.5off)

217:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 12:07:35.70 J3Q2DmOt.net
>>210
パニッシュが去年より50ドルも安くなってる・・・

218:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 14:32:03.67 byIbxsYS.net
Soundtoys - MicroShift $29 ($100off) 2日間限定
JRR:$25.81(FORUM) AD:$25.99

219:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 15:38:49.50 zSy/DkvB.net
去年はADかJRRか忘れたけど、EVENTIDEのフルセットへのうpぐれ、本数に応じて割引あったのに、今年はないんやね(´・ω・`)
Softube Volume2はJRRで手持ちに合わせてうpぐれしてくれてた気がします。

220:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 15:39:12.62 zSy/DkvB.net
しかし、ブラフラの雰囲気が漂ってきますたね!

221:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 15:44:30.05 byIbxsYS.net
>>214
Anthologyへのアップグレードは現状Eventide公式ストアのみですね

222:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 15:59:54.58 zSy/DkvB.net
>>216
見てきますた!
URLリンク(www.eventideaudio.com)
自分は
Anthology XI Upgrade from Four Plugins for $449.00
ですた!
やめときますw

223:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 16:24:40.00 rjUrup3J.net
この静けさは明らかにBF前のそれ

224:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 16:33:16.55 gfOBRRyx.net
そして始まるクソレスの嵐

225:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 16:35:45.08 T2GXd175.net
俺わかったんだ
meldaで全部揃えたらあといらないわ

226:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 16:40:18.57 BD56h/DR.net
>>220
そうだねそうだね
Meldaがあればあとは何もいらない

227:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 16:41:22.83 oDwAV2N5.net
>>218
ほんと静かすぎるんだがいつから盛り上がってくるのかな?

228:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 18:47:54.22 pcROJ0Gs.net
まだBF来てねえだろ馬鹿か

229:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 19:01:54.64 1tufnRmA.net
BF5はもうすぐだ

230:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 19:29:45.36 5qK6dZzL.net
viennaがブラックフライデー大したことないんだよな

231:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 19:30:57.63 pF1lRznO.net
>>224
ぼっちでやってもおもろい?

232:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 19:41:32.19 VVYJNYLY.net
>>226
オンラインとチームプレイ必須
フレは居なくても平気

233:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 19:46:42.31 pF1lRznO.net
>>227
野良でもいける感じか
やってみようかな

234:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 20:19:53.95 zSy/DkvB.net
BF新規の人にはSONARWORKSオススメ。
あれっ。いつもの音が出てないなと思ってたらSONARWORKS外れてた。
WET100%という感じにガチガチに掛けてるわけではないけど、それでもう耳に馴染んどるんやね。
頭が壊れたかと思ったんだぜ。

235:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 23:24:25.19 vaMrKMYj.net
おもしろいなぁ
おもしろい人いっぱいだなぁ
おもしろいなぁ

236:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 23:38:49.33 byIbxsYS.net
PA BLACK FRIDAY 2018 / Week 3 of 5
* Brainworx - bx_2098 EQ $99 ($150off)
* Brainworx - bx_tuner $9 ($14off)
* elysia - nvelope $49 ($150off)
* Lindell Audio - Channel X $69 ($130off)
日本では21日16時まで

237:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 23:44:23.57 UlB5zBam.net
PAは相変わらずそそらんねえ
最近Wavesでしか買ってないわw

238:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 23:49:20.96 3hNcgDJJ.net
自分もメルダ良いものなんでほしいし買いたいけど使い方わかんなくないっすか?

239:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 00:00:01.72 4kE+XqCW.net
チューナー$5で最安たぞ!

240:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 00:32:11.87 xgQvskCP.net
>>234
しょっぼw

241:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 00:33:14.14 /4mR4yIr.net
メルダインいいよね

242:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 01:05:37.76 aOofiPup.net
メルダいいけどパラメータ多すぎて使いづらい&分かりにくいとこある。
機能に理解がない人ほどしんどいと思うので、中級者以上向きな感じ。

243:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 02:46:38.25 NUyVB69a.net
Arturia Black Friday 12月5日まで
V Collection 6 €249/$249
 Upgrade from V Collection €99/$99
 Upgrade from Analog Lab €199/$199
URLリンク(www.arturia.com)

244:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 07:20:43.82 lw9ExkU/.net
>>238
ARTURIA登録ユーザーはV6が199USDらしい。
同じく12/5まで。
悩むやん。

245:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 08:04:55.56 2qtotQwD.net
>>239
あ~ちゅんはあいかわらずケチ臭いよなw

246:239
18/11/16 09:11:12.05 HonF1CMP.net
Vコレ199なのはわりかしノーブレ案件やと思うんやが、Rob papenのセットとKompleteさえも使えこなしていない事実が目の前に立ちはだかるww

247:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 10:30:32.27 TsVoJOZo.net
まずは買わなければ使いこなすこともできない

248:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 18:30:21.42 GHr9QLPl.net
>>240
かなり攻めてきてるでしょう。
vコレを将来に見越して、キーボード買って、バンドルのLab使ってた人間からしたら、悪くないオファー。
しかし、もう一声で150、180ってのはわかる。

249:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 18:46:46.81 nSMt6V0Y.net
2年前のクリスマスにただでくれたMini-Filter Vからもクロスグレードで199なんだな

250:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 18:53:12.21 Vqb6QHj3.net
Komplete使いこなしてたら他いらんやろって言う

251:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 18:58:07.63 2QemkqOI.net
vコレ199ドルかと思ったら199ユーロですね

252:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 19:01:59.92 nSMt6V0Y.net
あ、新規でも199なのか

253:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 19:11:29.09 yNHS6+lw.net
>>246
199ドルで買えるよ

254:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 20:35:47.26 NUyVB69a.net
Volko Audio Black Friday Sale - 70% Off All Products
* Q American Series Bundle $59 ($140off)
* QA/QB/QG EQ 各$29 ($70off)
* Q3D EQ $25 ($54off)
* Alaturka Drum $44 ($105off)
* Baglama $23 ($56off)
* darbuka-nut $5.99 ($14off)
先日のQ American Series半額セール購入者はご愁傷様としか・・・
EQはJRRでも同価格ですが追加値引きはありません
ドンクラだとカスタムバンドル値引きの対象になりますので
Q American SeriesとQ3Dの2品なら5%offの$79.8で購入できます
※カートに1品増えるごとに5%上乗せとなり最高20%offまで
 ただしPrivate Dealなどの値引き品がカート内にあると無効

255:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 20:47:08.84 NUyVB69a.net
>>249
EQ以外の取り扱いはたぶん本家のみです
URLリンク(www.volkoaudio.com)

256:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 20:48:54.18 3GKQlnaf.net
去年のBRA戦法か

257:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 21:12:34.16 gGaUjZz8.net
>>248
どこでドルに変えられますか?

258:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 21:18:03.59 NUyVB69a.net
録音黒金セール 25日まで
* Sonarworks - Reference 4 Headphone Edition (DL) 3,480円
* Spectrasonics - Keyscape 29,160円
* Spectrasonics - Omnisphere 36,180円
* Spectrasonics - Stylus RMX Xpanded 29,400円
* Spectrasonics - Trilian 19,800円

259:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 21:25:30.36 hozhNKRM.net
syntronikとvコレどっちが好きですか?

260:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 21:28:30.30 3F3j4H4U.net
Serum, Sylenth1セールくる~?

261:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 21:33:38.90 NUyVB69a.net
>>255
LennarDigitalの黒金はSylenth1 25%offを予定とのこと
期間は21日~26日
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

262:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 21:42:48.71 41GEkWB6.net
>>252
プロフィールの国名をUSAに変えるとドル建てになるよ

263:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 21:47:37.81 nP0sgjdR.net
>>255
Serumはセールしない
ショップが独自にプリセットバンドルして単品と同じ価格で売ることはあっても定価未満になることはない
一度に払える金額が少ないならSpliceでRent to Ownしろ

264:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 22:10:54.94 MvfTKtuI.net
>>255
値引きはしないけどプリセット付きで売るかも

265:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 22:32:05.69 NUyVB69a.net
Exponential Audio - Black Friday Sale 35%off 23日から3週間の予定

266:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 22:33:59.61 tdEwpDYf.net
>>254
あーちゃん

267:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 22:58:21.74 nSMt6V0Y.net
よりによってゴリwwwwww

268:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 23:29:28.40 gGaUjZz8.net
>>257
できました!ありがとう!

269:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 23:55:01.47 /TPwsxKU.net
Referenceはマイク付きが安くなったら買う

270:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 00:00:44.94 aSgR+w93.net
ノッチのセールまだかな

271:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 00:18:08.16 LxVwBafX.net
>>254
syntronikに一票
arturiaは認証プロセスが気持ち悪い
centerキモい

272:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 07:30:31.76 30l2QAit.net
ADとかJRRのSoftubeみたら
Softube purchases are strictly licensed for sales to customers in the USA only.
とか書いてあったんだけど、おま国扱い?

273:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 09:36:34.54 JiN3ft/o.net
Exactly

274:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 10:17:49.18 30l2QAit.net
oh

275:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 10:21:18.20 YRKr1TWh.net
Exponential Audio / Pro Tools Expert Special Page
URLリンク(www.exponentialaudio.com)
Pro Stereo Bundle(NIMBUS+R4) + Excalibur $379 ($190off)
今年の黒金セール(>>260)は例年の30%offから35%offにアップしているので
そちらで買うと$369.85になるはず

276:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 10:46:24.90 o19wipzs.net
Syntronikはちょっとオツムの弱い痴女
Vコレは洒落っ気の皆無なリケジョ
VVは口うるさい歴女
のイメージ

277:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 10:48:13.82 o19wipzs.net
つまり、気持ちがいいのはSyntronik

278:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 11:06:18.37 80SfeOdA.net
きも

279:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 11:24:51.74 ONUC3p8r.net
比喩表現で自分のキモさをここまで如実に語れるのはすごい

280:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 11:28:37.32 AlgeVuoJ.net
あーチンはarturia centerがシステムに常駐するよね
やたら個人情報聞いてくるしw

281:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 11:39:20.61 i9j5elEe.net
>>270
安いけど高いなー

282:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 13:22:09.77 p1MJxTcE.net
きもちいい

283:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 14:01:14.47 FUPmy1OF.net
最近近所のコスプレおっパブにハマってしまってせっかくのBFに弾不足

284:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 14:04:09.64 WV/wFxjB.net
>>278
逝ってヨシ

285:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 14:04:56.22 U6TvQH4q.net
おっパブについての曲を書けばいいんじゃないか?

286:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 15:00:01.02 einoxzUP.net
おっパブの音サンプリングしてこい

287:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 15:24:31.06 JR8/z+3S.net
酔うて2本目買うこと増えてきた…

288:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 17:24:29.74 grLZWUQt.net
>>278
種不足?

289:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 17:45:43.33 Mzz9HLxt.net
シンちゃんクログレ29ドルって安くね?

290:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 17:53:35.62 xuPMltFe.net
安い

291:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 18:25:57.76 GVjSQbmU.net
>>278
love&joyを上回る名曲をいっぱい出して

292:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 23:32:59.89 FnBHqaHe.net
新須磨スターのブログ更新しましたって毎日ツイッターで呟いてる基地外キモ過ぎw

293:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 06:29:36.29 nx3G2aIp.net
>>260
あら PluginによってはiLokドングル要らなくなっていたのか
PHOENIXVERB STEREO REVERB 欲しかったからいきなり今、行っちゃったw (慌ててる

294:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 06:31:41.04 nx3G2aIp.net
>>282
Excel、Numbers、Google Spledsheet 使うしかない
立ち上げてから宴会をスタート

295:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 10:45:37.56 9i4VAlg4.net
meldaとbraはまだですかー?

296:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 10:46:04.91 2rRemCMt.net
Synthmaster安いね
バグが多くてハゲるっていう人いるから迷う

297:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 10:51:54.60 Wo24CjOn.net
>>290
今セールやってるMautoequaliserはいいものだよ
eqはこれとproq以外使ってない

298:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 10:55:01.33 3XcDAYDZ.net
そろそろブラフラの雰囲気になってきますたよー。
Soundtoysもお知らせメール来てます!
わいは
スタワンうpぐれ。
Vコレ ARTURIA他製品登録ユーザー向け優待
で打ち止め予定!

299:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 11:22:22.73 cvflgYfi.net
>>291
一年以上使ってるがバグに遭遇したことなどないんだが
しかしSynthmaster Oneはバグる

300:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 11:33:03.14 MbCrGpbL.net
黒金前だし去年から今年にかけて買って良かったものベスト3あげてくれや
来週またセールがくるかもしれないだろ?

301:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 11:59:31.40 YOZ+Ufa5.net
>>292
MautoEQ良さ気だけど俺の持ってるHorizon入りのプラグインで代用できないもんかな?

302:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 12:08:46.19 NePCO9nQ.net
>>292
MAutoEQってPro-QのマッチングEQと同じじゃないの?

303:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 13:21:12.19 oKjAMXio.net
>>296
お前何も分かってないんだから初心者スレで質問しろよ…
一応答えは「同じことは出来るが同じ音にはならない」


304:だ



305:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 13:26:59.02 pBAsztDU.net
いまだ割れざ存在するのか

306:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 14:06:50.26 UPQCvBzV.net
>>298
知ったか乙
HorizonのどのプラグインでMautoと同じことができるのか言ってみろよ
知ったかだから答えられねぇだろ?

307:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 14:22:31.88 3nOo61z8.net
相変わらずキッズの多いスレだなぁ

308:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 16:02:10.28 vYmxj7iS.net
うわあここ見てMautoEQ良さげだ買お!と思ったら半額セールは16日までだったぜ…
知らなかったけどここのメーカー一度買うとアップデートはずっと無料なのね

309:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 16:14:47.41 PN5VsMxv.net
mautoeqの良さは各バンドをダイナミックeqにする事が可能なこと
便利

310:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 16:44:13.53 RIbuN1dX.net
>>303
mautodaynamiceqとmautoeqの違いがよくわからんのよね
mautoeqの方が高いのもよくわからんのしw

311:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 16:47:02.73 PN5VsMxv.net
>>304
mdynaの最大バンド数増やして自動EQ付け足したのがMauto
つまり上位互換なわけだけど自動EQ必要なければmdynaでもおk

312:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 17:04:56.89 RIbuN1dX.net
>>305
ありがとう
しかし知りたかったのはmautodynamiceqとmautoeqの違いですw
mautodynamiceqとmdynamiceqの違いは知ってました
Meldaは名前もUIも似てて分かりづらいw

313:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 17:08:12.35 PN5VsMxv.net
>>306
ごめんなさい勘違いしてました
僕の言うMautoはMautodynamiceqの事でMautoeqなるものがある事を初めて知りました

314:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 17:10:55.64 8r9MoBLg.net
meldaの名前の付け方がへたくそなのが悪い

315:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 17:19:52.63 i/8ZQHea.net
そもそもパクって機能盛るだけで設計が甘すぎる

316:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 17:35:25.84 43uo4y4e.net
>MautoDynamicEqとMautoEq
俺もこの違い気になってた。
どちらもOZONE内にある単体EQ,dynamicEQのオートアシスタント付き
みたいなイメージで思ってたけど、全然違うのかな?

317:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 02:31:15.12 Xq0hKGlE.net
FREE New Plugin | Black Friday 2018 | Waves
URLリンク(www.waves.com)

318:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 02:44:25.01 Xq0hKGlE.net
In Session Audio - Fruit Shake FREE for a limited time. @T+S
URLリンク(www.timespace.com)

319:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 03:47:25.13 PuqyuuYX.net
またシークレット?よし、イスラエルにミサイル300発だ

320:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 10:35:47.31 Ht57eQyy.net
はいテロリスト

321:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 11:05:02.61 AbWmLfOx.net
シンセマスター全部入りが16800円だって。3.0にアップグレードできるみたいね。
シンセマスターが親切マスターになっちゃうな、、、、

322:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 11:44:11.36 FqW02Jpb.net
3.0出る出る詐欺いつまで続くんだろう

323:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 11:50:19.69 GwMNgfYi.net
黒金は犬も稼ぎ時なのか

324:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 13:24:19.92 8D+C8uF4.net
ブラックフライデーなんだけどわいはどのソフトか分からんけど何か忘れてる気がするわ。

325:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 14:51:43.36 GxQSOgTV.net
>>315
JRRの方が安いけどね

326:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 15:34:39.69 kuq34cqe.net
今年のBFはプラグイン先行


327:で、音源はまだ本格的な祭りが来てないような気がする



328:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 16:01:12.64 tz92CVsU.net
>>312
Kontakt持ってない人はこれ踏み台に出来るね

329:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 17:37:16.48 myZnLoIE.net
>>321
どういうことですか?
安くkontakt買えるのかな?

330:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 18:11:04.09 HwKa5ZbI.net
sampletude最安かな?

331:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 19:33:59.19 Xq0hKGlE.net
複数のセールが始まったけど手が空かなくて貼れないw
とりあえずADでのOverloud見るとDopamineだけは本家一択(€29)

332:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 20:52:35.50 g7/2ike/.net
とりあえず、推奨ソフツを書き込んでもらおう!

333:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 21:01:55.90 Xq0hKGlE.net
>>324
DopamineはJRRが追従して$29でした
SpireはADが$108.99でJRRはクーポン無効

334:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 21:13:51.35 ztp3Gpj8.net
AASのModeling Collection Bundle
オーデラでカート割後 168.99ドル

335:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 23:10:17.73 eSH5LnHx.net
みんなは去年買ったものが今年さらに安くなってた時どうやって気持ちに折り合いつけてるん・・・

336:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 23:14:07.86 h0Q8/hMR.net
去年のことなんておぼえてるわけないだろ
買ったものダブらせることもあるよな

337:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 23:15:53.25 dkRACKYN.net
時間が経てば大抵のものは安くなるものだし
時間を買ったと思うことにしてる

338:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 23:27:53.17 tz92CVsU.net
>>327
セッションバンドルからのウプグレよりも安いね
もしかしてAASは今回が最安?

339:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 23:29:09.45 Iv3tMVfJ.net
>>328
来年には次バージョンやらもっといいものがボコボコ出てくるのだし
今まで買ったプラグイン全部使ってないでしょ?
あんまり価格に執着してもなんの意味もないよ。

340:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 23:33:44.83 wYQS6HCE.net
購入から一ヶ月足らず
Diversionクログレ登場で千円程度安くなって悔しい…

341:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 23:44:14.30 wYQS6HCE.net
>>331
ゴールデンウィークにMinetで19,000円だったからほぼ同水準かな
今見たら黒金価格はそこまで安くはなって無かったよ

342:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 23:45:22.06 tz92CVsU.net
>>334
サンクス

343:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 01:18:47.00 8rzbLQI2.net
PAから新製品の早期リリース
elysia - Phil's Cascade
URLリンク(www.plugin-alliance.com)

344:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 01:48:47.57 kTOFMjRi.net
オーデラログインできひんわ。
こらあかんやつちゃうか。

345:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 02:09:09.06 m2U2CV4x.net
去年のJRRの報復?w

346:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 02:40:35.99 WBpLm7nr.net
ここ2年くらいSoftubeのConsole1が忘れられなくてセールが来る度に買うべきか悩む

347:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 03:05:15.88 yrfTfvZb.net
>>339
UADのインターフェースはもう持ってるの?

348:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 03:20:58.11 WBpLm7nr.net
>>340
UADは1つも持ってない

349:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 04:48:37.39 OQwh5z3B.net
Slateから「3セントで3ヶ月間サブスクに入れてやる」みたいなメールが来たんだけど、
これ、3ヶ月でやめてもいいの?

350:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 04:53:34.89 ILDy60Z9.net
>>339
console1は買い
音は良いし作業効率上がるよ
特にアドオンのssl9000は4000Eと違ってクッキリしてて好き

351:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 06:54:06.99 EM/n+2zd.net
>>337-338
元�


352:゚っとったわ。



353:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 11:01:41.65 8rzbLQI2.net
>>336
Black Friday Sale本番が始まっていきなり販売されてます
通常価格 $249 / セール価格 $149
ニュースレターバウチャー適用 $129
Heavy HitterとPickPackユーザは24時間限定で$99らしい

354:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 14:19:03.94 8rzbLQI2.net
PA Black Friday 2018 Main Event 12月1日まで
Brainworx - bx_2098 EQ $99 ($150off) / バウチャー適用時 $69
Brainworx - bx_console N $129 ($170off)
Brainworx - bx_console SSL 4000 G $149 ($200off)
Brainworx - bx_digital V3 $99 ($200off)
Brainworx - bx_opto $39 ($160off)
Brainworx - bx_rockrack $39 ($160off)
Brainworx - bx_shredspread $19 ($80off)
Brainworx - bx_tuner $5 ($14off)
Chandler Limited - GAV19T $79 ($70off) / バウチャー適用時 $39
Dear Reality - dearVR music $99 ($100off)
elysia - nvelope $49 ($150off)
elysia - Phil's Cascade $149 ($100off) ※割引詳細は>>345参照
ENGL - E646 VS $89 ($60off) / バウチャー適用時 $39
Lindell Audio - 354E $49 ($150off)
Lindell Audio - ChannelX $69 ($130off)
Maag Audio - EQ2 $39 ($110off)
Schoeps - Mono Upmix $99 ($50off)
Unfiltered Audio - Dent 2 $29 ($70off)
※バウチャー適用時とあるのはニュースレター登録者向け
※Schoeps Mono Upmix以外はすべてカスタムバンドル対象外

355:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 15:00:40.70 qSmtxLbW.net
まさか、これで終わり…?第2弾とかあるんだろ??

356:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 15:32:20.24 8rzbLQI2.net
iZotope - Break Tweaker Exp/Iris 2/Stutter Edit/Trash 2 各$20.58 @JRR(GROUP)
ADは2本組でセール中だけどJRRの単品の方が安い
Break Tweaker Expanded + Stutter Edit $43.95
Trash 2 + Iris 2 $43.95

357:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 15:33:41.66 iQmDcc7Q.net
>>348
やっす!ありがと

358:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 15:36:23.82 8rzbLQI2.net
>>347
もし追加があるとしたら週末か月曜だろうけど
12月はカレンダーセールが始まるだろうし可能性は低いかも

359:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 15:47:43.29 qSmtxLbW.net
>>348
Jrrでどうやったら20.58になるの?カートに入れても22.05なんだけど?

360:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 15:49:00.60 qSmtxLbW.net
ごめん、Group入れればよかったんだな。

361:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 16:15:20.57 nCohgBdX.net
>>348
そんなかで使えるのってTrashとirisくらいじゃね?

362:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 16:37:15.15 8rzbLQI2.net
BBE - Sonic Sweet Bundle V4 $49
BBE - Stomp Board $29
Plug & Mix - VIP Bundle $49
P&M VIP Bundleは久々の$49

363:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 16:44:37.26 2RIXa7ko.net
安い
URLリンク(computermusic.jp)

364:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 16:45:15.80 2RIXa7ko.net
前セールで5000円で買ったわ 安すぎ

365:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 17:40:15.71 U8xCRjNt.net
Airは今回Loomが大幅値引き枠に入ったな

366:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 17:55:15.26 qSmtxLbW.net
Loom安いなと思ったけど2が出てんのか…

367:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 18:17:35.95 /tG4JXJX.net
Loomかあstrikeこいこい

368:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 18:19:09.17 win6o1ot.net
>>347
DTMはサイバーマンデーから本気出すイメージだけど?

369:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 18:30:31.83 F/HbUnQc.net
なにげにSonivoxのオーケストラ3兄弟が3.99ドルになってるなw
このメーカー評判悪くて当たり外れがはげしいけど買ってみるかw

370:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 18:35:49.21 blz7C6ro.net
sonnivoxに当たりなんてあるのか

371:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 18:38:22.71 F/HbUnQc.net
定価や10ドル以上で買ったら間違いなくはずれかなw

372:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 18:40:12.45 nrCVFC


373:QX.net



374:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 19:22:55.83 no5qrn2/.net
>>364
meldaにあるけど今回の値段がそれより安い
どっちが使いやすいとか質は知らん

375:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 19:23:08.96 ffL7AkYK.net
Sugar BytesのLooperatorとか?

376:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 19:45:32.36 8rzbLQI2.net
Black Rooster Audio - Black Friday Sale 70%off
コード「2018BLACKFRIDAY」
URLリンク(blackroosteraudio.com)

377:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 20:02:17.52 nrCVFCQX.net
>>365
サンキュー、見てみます。新しい方がいいかなあ

378:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 20:03:13.72 no5qrn2/.net
>>367
本命キマシタワ

379:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 20:09:25.25 0JpXr+7L.net
エーデルワイスも?

380:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 20:09:30.37 dbQmt4kH.net
PLUG & MIX VIP BUNDLE 49$
URLリンク(www.jrrshop.com)

381:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 20:11:49.94 8rzbLQI2.net
>>367
全部入りバンドル値上げで昨年のような超特価($99)はもうありませんでした
単品
Blackface SC-5 $26.7 ($62.3off)
Blueface SC-5 $29.7 ($69.3off)
VLA-2A $38.7 ($90.3off)
VLA-3A $38.7 ($90.3off)
VEQ-1P $26.7 ($62.3off)
VEQ-5 $20.7 ($48.3off)
VPRE-73 $8.7 ($20.3off)
Magnetite $26.7 ($62.3off)
Edelweiss`72 $53.7 ($125.3off)
バンドル
Vintage Mix $119.7 ($279.3off)
 内容はVLA-2A/VLA-3A/VHL-3C/VEQ-5/VEQ-1P
The All Bundle $263.7 ($615.3off)
 新製品Edelwiss`72 はまだ入っていない?
他のバンドルは廃止された模様

382:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 20:11:59.96 iQmDcc7Q.net
>>367
見てきたけど去年の足元にも及ばない

383:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 20:16:37.50 oz2TWeUC.net
うーんがっかり

384:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:00:26.71 CSEb5FXU.net
セールに乗せられて買うやつはバカ
安いから買っとこ=無能
もともと狙ってたプラグインならまだしも

385:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:12:17.02 vmFKw05K.net
狙っているもの
250ドル以内で収める
Applied Acoustics Systems Modeling Collection $179 (クログレ)
Arturia V Collection 6 $499 → $199 (クログレ)
Eventide SP2016 $29 (クログレ)
iZotope Stutter Edit $199 → $24.5
Plugin Boutique Radio $30 → $12
Reveal Sound Spire $189 → $108.99
Soundtoys 5 $499 → $175 (トレード)

386:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:14:32.34 iQmDcc7Q.net
sound toysは明日からっぽいね

387:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:18:03.46 vmFKw05K.net
>>377
明日からっぽいけどログインしたらすでにトレードやウプグレが半額になってたわ
一昨年のように値上がりしてしまわないか心配(確かその時はセール開始直後は安かったけどサイトが激重でその後数時間したら高くなってた)

388:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:22:21.78 8rZWrbK6.net
>>375
このスレにおいてはおまえの方が…いや言うまい

389:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:26:52.37 v5zW7KDc.net
Loom約600円とか安すぎるだろw

390:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:27:39.72 q1SJS4f6.net
エーデルワイス売れなかったのね…

391:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:31:11.13 VH5Pmd3N.net
>>378
さっきからアプグレ買っちゃおうか迷ってたんだけどそんな事があったんだ
悩ましいね…

392:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:43:15.95 9LqmNBpG.net
>>372
テープエミュ持ってないから買ってみよかな、どんな感じかわかる人いる?

393:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:46:28.20 Yx4rwfxw.net
ちゃんとメンテしてないテープの音がする。それはそれで使えるけど、ハイファイなメンテの行き届いたテープはSoftubeの方かな。

394:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:4


395:9:47.84 ID:9LqmNBpG.net



396:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 22:13:23.12 BTUvvaeh.net
>>364
今ならDSAUDIOのTANTRAもセールやってる

397:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 23:03:17.90 7MHATXdB.net
PA落ちとる・・・

398:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 23:35:55.32 dbQmt4kH.net
Wavesが来てからマンデーまでが本番

399:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 23:42:32.82 FiPoVbw1.net
>>372
全部入り(じゃないけど)の元値高すぎじゃね

400:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 00:35:40.23 5Ivh49uC.net
狙ってた人用
Boz Digital Labs +10db Bundle
$34.99
URLリンク(www.audiodeluxe.com)
Boz Digital Labs The Hoser XT
$34.99
URLリンク(www.audiodeluxe.com)

401:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 01:44:10.88 5xrR4l4T.net
>>372
初めて触るメーカーだからデモいじり回してみたけど
VA2Aが突出してめちゃくちゃよくない?ここの
PAでXLA3のセール待ってたけどこれでええ気がしてきた

402:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 02:19:59.05 CtKtOsGn.net
>>341
Console1って確かUAD持ってないと使えないんでしょ

403:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 02:29:43.21 AkrcwUmX.net
考えてる間にJRRのiZotopeの単品$20が終わってしまった……
Iris 2を買おうと決心したらコレだぜ。
(抱き合わせのTrash 2は持ってる)
やっぱり考えてたらダメだったんだな。

404:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 02:44:29.14 wv1xVAtu.net
まじかー
シャッターとか興味はあったんだが。まず使わないだろうけど

405:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 02:45:48.10 wv1xVAtu.net
stutterだった、シャッターって…

406:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 04:02:52.69 uvxfwMDV.net
黒金から年始にかけては迷わず行かんと後悔するな
今回のizotopeで勉強させられたわw
黒金前でまだ良かったと思うべきか
さあ買おうと思ったらこれだよ

407:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 04:49:54.57 HCXmNvHb.net
愛とソープ

408:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 07:12:24.30 cdu/LtKj.net
>>392
console1はUAD専用じゃないよ
付属でSSL4000E
それ以外にもsoftubeのTubetechとか色々読み込める
UADはあとから対応しただけで元はネイティブ用コントローラーだった

409:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 08:54:20.41 BOBD1c/0.net
なんか勢いしぼんだな。O8N2買えなかったせい?
おれはBRAが99ドルじゃなくてしぼんだ

410:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 09:03:37.05 7Dq5WIbe.net
>>391
ここのVA-2Aは優秀
いっときこればっか使ってたな
あとBRAならVPRE-73も音的にお得感すごい

411:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 10:03:23.45 B0VCDQJb.net
BRAにはガッカリだよ!
何故去年買わなかった俺‥‥

412:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 10:05:32.65 iUbGuOv4.net
BRAからしたら去年安くしたのに買わなかったおまえにガッカリだよ!

413:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 10:14:32.18 bhDo6U7G.net
俺たちにはWavesがついてる!

414:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 10:26:27.23 WGdiOB+r.net
でも長年買い続けた結果今買って嬉しいプラグインは付いてない!

415:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 11:44:29.37 SlAsJRnY.net
VSTBuzz Black Friday 2018
日本時間では26日09時に終了
* Acon Digital - Verberate €29 (€70off)
* Aria Sounds - Orchestral Bundle €99 (€853off)
* Audiofier - Vesper €12 (€38off)
* Beatskillz - That Thing €8 (€42off)
* Hidden Path Audio - Barrage €38 (€90off)
* Initial Audio - Sektor €35 (€85off)
* Rigi


416:d Audio - Pads Bundle €13 (€82off) * Sampleson - Electrix Piano €1 (€17off) * StudioWeapon - Underscore €19.99 (€211off) * Sugar Bytes - Factory €59 (€59off) ttps://vstbuzz.com/black-friday/



417:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 11:48:46.13 cdu/LtKj.net
柴犬結構撃ち漏らしてるな
ホリエモンの本読んでて忙しいのかも知らん

418:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 11:52:05.63 zB+l0dTC.net
2CAudioは毎年特に何もない?

419:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 12:03:13.41 CXlbUb94.net
>>407
半額セールやってるよ

420:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 12:12:53.01 zB+l0dTC.net
>>408
ありがとう
結局今年も始まってみれば買いまくってしまう

421:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 13:36:55.74 z20uyp29.net
Viennaが公式サイトでひっそりとBFやってる
VEP6とかMIRとかヤマハのピアノとかが半額

422:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 13:38:54.93 z20uyp29.net
>>410
正確にはまだ始まってなかった
あと1日半ぐらいでやるみたいでその予告

423:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 14:12:11.37 XVwxVdvw.net
ブラックフライデーで
エレキギター最初のものを買いたいんだけど何がいい?

424:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 14:15:25.31 aVlt+YX1.net
まだプラグインで消耗してるの?w

425:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 18:01:32.48 LUhqjIel.net
>>412
セールをやるかはわからないけど、ProminyのV-METALは結構きれいな音が鳴って扱いやすいのでおすすめ
同じメーカーのSCもストラト音源として良い感じ
ただどちらもマニュアルを見ながらの作業が鳴れるまでは中心になるから少しだけ腰を据えて取り入れる必要があるかも
マニュアルが薄くて簡単で結構いい感じの音がなる音源としてはFujiya InstrumentsのJUNK GUITERもおすすめできるかも
ただここはブラックフライデーのセールをやるかはわからない感じ
どちらもセールやるかは未確定のメーカーになっちゃった。すまそ

426:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 19:14:21.55 +YvU8ztV.net
はいはいJRRでO8N2のセットが$149で出ましたよー

427:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 19:18:05.36 /szDrWiX.net
それより$50も安く買えたのに買わなかった奴おるん?

428:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 19:28:03.25 pWvBsIk3.net
>>412
あといま安いのはイルヤエヒモフかな
セールじゃないけどISWのシュレジェッジ3とか
ジャンクギターとか聞いてみたら
ギターに関しては
あんま安いのはやめたほうがいい
もろドブ銭

429:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 19:28:46.76 P5w2glCQ.net
>>414
ありがと
セールがあるといいなぁ

430:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 19:52:15.00 5Ivh49uC.net
CELEMONY MELODYNE 4 EDITOR UPGRADE FROM ESSENTIAL
$134.10
URLリンク(www.jrrshop.com)

431:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 19:53:40.38 5Ivh49uC.net
FabFilter Pro-Q 2
$119.99
URLリンク(www.audiodeluxe.com)

432:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 20:08:13.85 LuItvO0K.net
>>420
BestServiceで$107だけど、税金かかるんだっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch