VSTプラグイン総合23.0at DTM
VSTプラグイン総合23.0 - 暇つぶし2ch713:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 21:52:19.15 vF6k12B/0.net
アナログがなんでアナログ感が出るかって言ったら、
それは歪みやノイズ等だからなあ。
それをデジタルでシミュレートすることは出来るが、アナログでどうにかするなら、
正確性・反応性に優れた無茶苦茶高級品使いまくるとかじゃねえの。
けど接点の数とケーブルの長さ・・・。

714:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 22:03:35.68 3IbEwjT30.net
皆様ありがとうございます
アナログ系のシンセというのは実物ではなく現在プラグインのソフトシンセの方を使用しています
ただやはりアナログ系の音を後からエフェクト等でデジタルに加工するのは厳しいかもしれませんね...

715:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 22:20:47.67 qlFDVUcj0.net
何か理由とか思想があってそうするなら別だが、最初からそういう音のものがあるなら、他の音をそれに寄せるより話が早い

716:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 22:37:56.18 NLUDn/LM0.net
デジタルの音って言ってんのがどんな音かは知らないけど、
VAシンセでFM8っぽい音っつっても難しいかもな。
エフェクトでどうにかなる範囲じゃないし

717:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 22:47:09.23 T7PfoRRd0.net
そもそもの出音だけはどうやっても変えられない
それが出来たら世の中にシンセサイザーそんなにないよ

718:名無しサンプリング@48kHz
19/08/22 06:09:19.60 SetRQFHL0.net
デジタルっぽいシンセというとどうしてもアレを想像してしまう

719:名無しサンプリング@48kHz
19/08/22 06:17:45.97 jDGhIqTj0.net
VST3のサイドチェインを活用したエフェクトが少ない気がする

720:名無しサンプリング@48kHz
19/08/22 08:37:59.16 qtnHT+Le0.net
皆さんありがとうございます
やはり、serumやspire等の購入を検討してみます
どのご意見も参考になります、ありがとうございました

721:名無しサンプリング@48kHz
19/08/22 11:01:55.77 OXH8+l3L0.net
それが一番的確だと思う

722:名無しサンプリング@48kHz
19/08/25 10:51:11.13 mYgC82h20.net
最近でもないけど、TBproaudio使ってる人が周りでちょこちょこ出てるんだけどあれってどうなの?
なんか見た感じはMeldaとかbluecatみたいなポジションなのかと思ったんだけど、頭一つ出てるんかね

723:名無しサンプリング@48kHz
19/08/25 11:08:26.61 70RG/nhO0.net
>>694
三流デベの一つ

724:名無しサンプリング@48kHz
19/08/25 21:54:49.07 Zs9bUYaS0.net
その逆
MeldaとBluecatに比べたら頭一つ引っ込んでる

725:名無しサンプリング@48kHz
19/08/25 22:23:58.32 mYgC82h20.net
やっぱそんなもんなんか
便利機能があるとか目新しい何かなのかと考えてたけど、思い切って聞いてみてよかった
ありがとうございました

726:名無しサンプリング@48kHz
19/08/26 10:37:52.12 h5NMq6s9r.net
toneboostersは最高だぞ

727:名無しサンプリング@48kHz
19/08/26 11:14:06.36 p4KZeqpar.net
TBproaudioって、AudioThingとかと同様、中程度のものを中程度の値段で出してるメーカーという印象。
toneboosterについては同意。
安いわりにハイセンスで高機能。

728:名無しサンプリング@48kHz
19/08/26 11:23:45.12 6zXeAzhQM.net
>>698
ドルビーやったりMPEGやったりして凄ぇな

729:名無しサンプリング@48kHz
19/08/26 15:36:38.28 h5NMq6s9r.net
>>699
>>700
まじでtoneboosters好きすぎてすべての製品買おうかなって勢い
バイノーラル系もここから出してほしい

730:名無しサンプリング@48kHz
19/08/27 09:47:24.85 7yAErZend.net
toneboosterはどれがいいの?
突出して良いプラグインてある?

731:名無しサンプリング@48kHz
19/08/27 10:12:19.80 jXrElf5Kr.net
全部いい
バンドル2つぐらいあるから買って味噌
合わせて1万ぐらいなのに30個くらい使えるプラグインが入ってる(使いこなせない)

732:名無しサンプリング@48kHz
19/08/28 07:53:13.25 fTKIaDtW0.net
Toneboostersのバンドルは今さら買うことないんじゃないかな
特に安い方はDAW標準プラグインくらいの物だし

733:名無しサンプリング@48kHz
19/08/28 09:40:59.48 gcFcKQh00.net
>>704
同意

734:名無しサンプリング@48kHz
19/08/28 12:52:27.49 gcFcKQh00.net
Sonible frei:raumかなり安いけど評判どう?

735:名無しサンプリング@48kHz
19/08/28 13:06:17.00 6DELTGuwr.net
>>706
>>706
frei:raumはオートEQじゃないよ。
smart:EQ2をしばらく使ってたけど、今はGullfoss使うことが多い。
smart:compはダッキングにはいいけど、普通にコンプ�


736:ニして使うには音が硬いかな。



737:名無しサンプリング@48kHz
19/08/28 13:33:57.40 gcFcKQh00.net
>>707
ありがとうございます

738:名無しサンプリング@48kHz
19/09/02 00:51:28.10 AgXFbATo0.net
Mixed In Key Studio Editionがすごく気になる

739:名無しサンプリング@48kHz
19/09/05 11:13:41.73 tYd3CUJna.net
softubeのValleypeopleアップデートしたらなんか変な見た目になった
なんだよこのダイダイのポッチ
前に戻して!! 前のがカッコよかったから戻して!

740:名無しサンプリング@48kHz
19/09/07 16:21:53.19 t+g/Clh90.net
Image Line Gross Beatが今かなり安いけど
Glitchあれば要らない感じかな?
ぱっと見同じに見えるけど?

741:名無しサンプリング@48kHz
19/09/07 18:14:46.37 BRx+UG6Wp.net
全然別物やんw

742:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 02:46:46.26 rJa1wSx80.net
>>711
Gross Beatとほぼ同じなのはMeldaのMRythmizer
ちょっと違うがグリッチ系というもっと大きな括りで考えたら
Stutter Edit、Glitch2、Effectrix、Glitch Bitch、Loop Mash FX、Fingerなどがある

743:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 09:06:01.92 0HIQAdhq0.net
ARTURIAのディレイ買うか迷うなぁ。
自分の場合3種バンドルが\8,500。常に使うエフェクトじゃないところには微妙な値段。
音はとても良かった。

744:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 11:29:22.16 +aJV84Az0.net
>>714
買うべきディレイ山ほどあるのに
なんであんなの買うの?
音がいいってどうせ主観だろ
何一つ正解がないじゃんお前

745:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 11:44:18.69 Pk1Rhkz50.net
>>713
ありがとうございます。

746:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 11:45:33.14 0HIQAdhq0.net
おお、口は悪いけど詳しそうな人が現れた!
買うべきディレイって?
サウンドトイズとヴァルハラは持ってて基本のディレイには困ってないんだ。
もろアナログ!みたいな質感が欲しい時に今はUADやIKのテープディレイ使うんだけど、ステレオ感の調整に対応していなかったりDAWとのシンク周りが面倒だったり。
今回のAuturiaはそのあたりの代替になりそうだと思ったんだよね。
他にこれがおススメってのがあれば教えて欲しいですね。

747:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 11:48:11.86 qzBOFsQR0.net
>>714
まあ今は我慢して新たにエフェクトシリーズが出たとしたら今度はバンドルが15effectsとかになって一個あたりの単価がより安くはなるだろうね。

748:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 11:49:01.24 qzBOFsQR0.net
>>717
まあそこまで言うなら買った方が良いような

749:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 12:52:30.54 Pk1Rhkz50.net
ARTURIAコンプは評判良いよね

750:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 12:55:35.08 zO9F+fKV0.net
76はかなり競合が多いけどそれら凌駕するほどなのかね

751:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 13:06:53.32 Pk1Rhkz50.net
>>721
そこなのよ。UADあれば要らないかなと思うけど
アナログモデリングが半端ないって言ってるよな

752:名無しサンプリング@48kHz
19/09/08 14:13:19.43 uIHw1pNCM.net
>>719
ありがとう。買う方向で考えてます。
コンプ3種は持ってるけど確かに良いね。1176もアタックへの引っ掛かり方を微調整できるのが便利。

753:名無しサンプリング@48kHz
19/09/10 07:54:04.12 swRC/AHyr.net
ARTURIAの製品がハードもソフトも含め好きだから、コンプとかも揃えようかな

754:名無しサンプリング@48kHz
19/09/10 14:30:15.13 wPrVmDkj0.net
T-FORCE ALPHA PLUSというフリーVSTiを入れたんですが
MIDIチャンネル1以外で全く音が出ません
解決策をお尻の方、教えてください

755:名無しサンプリング@48kHz
19/09/10 15:38:55.39 AozpHBmWd.net
>>724
性能や使い勝手も大事だけどそういうのも案外大事だったりするよね。

756:名無しサンプリング@48kHz
19/09/10 15:51:11.07 xHHx


757:SU35M.net



758:名無しサンプリング@48kHz
19/09/12 17:39:49.66 1t7pfFSL0.net
neutron3のsculptorってGullfossみたいなもん?

759:名無しサンプリング@48kHz
19/09/12 18:23:06.43 +h7uo8MNr.net
>>728
ぜんぜん違う。
精度が比較にならない。

760:名無しサンプリング@48kHz
19/09/12 18:43:37.47 1t7pfFSL0.net
>>729
いや精度とか置いといて役割というか分類的なのを聞いてるんだ…

761:名無しサンプリング@48kHz
19/09/12 22:59:56.75 lHaGJoSl0.net
これ1000回Youtubeにアップロード繰り返した動画なんだけど
この1000回目くらいの劣化した音声にするにはプラグインでどう加工したら良いと思う?
URLリンク(www.youtube.com)

762:名無しサンプリング@48kHz
19/09/12 23:09:13.22 lHaGJoSl0.net
>>731
ごめん
適切なスレがあったからそっちで聞いてくる

763:名無しサンプリング@48kHz
19/09/13 01:15:24.24 1RiJ5RnA0.net
>>731
ビットクラッシャー
ビットレートとサンプリングレートを下げる
DECIMORT 2みたいなやつで

764:名無しサンプリング@48kHz
19/09/13 19:27:56.01 qAy5nLQz0.net
melody sourceって使いやすいですか?
アルペジオも作れそうなので欲しいです。

765:名無しサンプリング@48kHz
19/09/17 18:20:37.85 b5HfsOZK0.net
次のUADそろそろ出てきそうだね
4に拘ってるけど4倍や40倍の処理能力なのかな

766:名無しサンプリング@48kHz
19/09/18 16:17:05.81 f6cVHIcD0.net
サテライト新型を出して来たね
次機種はまだ出さないつもりなのかな
現状の処理力考えると2を下位機にして上位機扱いで出しそうな気もする
まあ今UAは先読めないね

767:名無しサンプリング@48kHz
19/09/19 01:23:03.17 OZtt0Ka/0.net
UADはDSPなんてCPUがいまよりだいぶ遅い時代にはメリットがあった程度のものはそろそろ諦めて
DSPユニットをCPUに置き換えればいいのに。
とはいえネイティブプラグインじゃ巨大ドングル囲い込みは無理だから、x86互換でないマイナーなCPUとか使ってさ

768:名無しサンプリング@48kHz
19/09/19 01:26:28.10 OZtt0Ka/0.net
マイナーCPUよりGPUチップを搭載するのが向いてるのかな?
DSPなんて今や消費電力ぐらいしかメリットないでしょ

769:名無しサンプリング@48kHz
19/09/19 03:20:33.26 WCg8tLeU0.net
現状速度だけ比較するならそうだね
でもUADはハードのマルチエフェクターでエフェクトが何個同時に使えるかって感覚に近いものだよ
別ハード同士で処理速度の比較はしないよね
エフェクト自体の音や安定性や使いやすさ好きな人達がUAD使ってるんだよ
ドングルは褒め言葉で最高の利点だと思うしね
WavesのSG等とは辿った道が違いすぎるよ

770:名無しサンプリング@48kHz
19/09/19 03:33:50.81 WCg8tLeU0.net
マイナーCPUはリスクしかないからやらないよ
GPUは将来あるかもだけどオーディオインターフェイスに乗せたものにDSP1コア挟んだり何かしそうだよね
処理力より即応性と防壁考えるとやはりDSPだろうね
基本独自ハードとして売りたいのだから処理部分を個人が自由に組めるものには流さないよ

771:名無しサンプリング@48kHz
19/09/19 08:53:20.78 rdRpDzex0.net
エフェクターに汎用CPU載せろとか頭お菓子なの?

772:名無しサンプリング@48kHz
19/09/19 10:28:01.14 xeL19OVMa.net
汎用のほうが性能いいならそうするだろ
専用CPUを開発して二大に見合う代物ができる時代でもあるまいて

773:名無しサンプリング@48kHz
19/09/19 18:35:36.28 dcKo9Rfzr.net
汎用はリスクあるからやらないよ
ハードエフェクターに拡張


774:カード買い足していく感じだから普通のプラグインとは考え方違うんだよね 新DSP機発売間近とは思うけどいつ出すのかな



775:名無しサンプリング@48kHz
19/09/25 11:16:36.62 d/YEoCse0.net
SharcDSPの次にやるとしたらFPGA
汎用CPUの方が高性能とかウケるw
もうちょっと勉強してから発言しような

776:名無しサンプリング@48kHz
19/09/25 15:52:07.98 3Mc9Fkaaa.net
実際やらんとなんとも言えんだろ
Native化したプラグインが糞重かった事例ないし
その程度の処理で済むレベルが今まで精々何個立ち上げられたっていうのよ?

777:名無しサンプリング@48kHz
19/09/25 18:20:40.38 RVvlgntP0.net
Steinberg | Electric Bass出たけど
全然評判にならないな

778:名無しサンプリング@48kHz
19/09/25 20:36:44.78 k4uArZpO0.net
ノイズ源になるからファンレスにこだわるならDSPかマイコンだろ
FPGAはASICに比べて性能がそんなに出ないから難しいところだわ

779:名無しサンプリング@48kHz
19/09/25 20:37:42.65 v6zU/Ycr0.net
wavesがベース含む全音源を各29ドルでセールしている中リリースしたからタイミングが悪かったかも

780:名無しサンプリング@48kHz
19/09/25 22:05:50.21 3Mc9Fkaaa.net
ノウハウの蓄積を覆す光るものがない限り使う理由がないからね

781:名無しサンプリング@48kHz
19/09/25 22:51:21.44 RVvlgntP0.net
>>746だけど
コードとかスライド簡単に出来るみたい。
MODOみたいに細かいスライドとか無理だけど簡単そうなのが逆に良いかな。
ToontrackのEZ BASSが出たら比べてみてブラックフライデーの候補かも
あとOZON9

782:名無しサンプリング@48kHz
19/09/26 00:24:14.75 vDgDTzFg0.net
FPGAは無理だろw
ちょっとしたエフェクトもかけれるオーディオインターフェイスがいいとこ

783:名無しサンプリング@48kHz
19/09/26 03:23:51.37 fYTg1nDa0.net
ミックスに関してはオートフリーズでバックグラウンド処理に対応すれば、GPU利用するとかいろいろ可能性探れるとおもうんだよね

784:名無しサンプリング@48kHz
19/10/04 23:15:49.50 ooAX+hZE0.net
FLUXとかいうメーカーのプラグインが気になる
wavesから乗り換えようかな...

785:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 00:52:40.25 ran19FWi0.net
ミックスマスタリングスイートでもないのにwavesから乗り換えるという発想がよくわからん

786:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 01:12:24.56 GyBjIZJDa.net
>>753
何がどう気になるのか言葉にできないなら止めといたほうが良いよ
目的無しに買うもんじゃないから

787:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 02:03:04.58 njzKimDI0.net
>>754は何年前から来たんだろ不思議

788:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 09:50:54.07 q5G9RWHBr.net
>>753
バンドルで持ってるけど、solera以外は使用頻度低いかな。
当時は頭一つ抜けてたけど、今はもっと優秀なプラグインが溢れてるからね。

789:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 10:07:35.63 SXfWtlJna.net
>>757
参考までにそれらを教えてほしい
DMGとか?

790:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 11:32:27.09 ZCBcEgvx0.net
>>755
そうなんだよね...
だから曲のクオリティ自体は大して変わらないと思うけど、ずっとwaves使ってたから違うメーカーのプラグイン使ってみたいと思っただけなんだ

791:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 11:54:37.83 q5G9RWHBr.net
>>758
例えば汎用性の高い王道系ならfabfilterをよく使うかな。マスターに挿す用途だとleapwingやZynaptiq、NUGEN。
リミッターはAOMのG2を長らく愛用してる。
バンドルとか手軽でいいのかもだけど、用途に応じて使い分けてる。
一つのブランドで統一しようとすると無理があるよね。

792:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 11:57:02.45 q5G9RWHBr.net
ちなみにDMGは使わない。EQが有名だけど、fabfilterのpr


793:o-Q3、Crave EQで足りてる。



794:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 13:38:04.80 IE+gpWyVr.net
FabのPro-Qしか俺も使わんけど、Fluxの方がEQの味は良い気もする
analyzer無いから使わないんだけど

795:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 15:14:17.66 SXfWtlJna.net
>>760
あり
やっぱfabは実用上の完成度が高いんだなぁ

796:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 18:01:40.89 39qxY/ySp.net
俺はfab持ってるけどどれも気に入らなくて使ってないな。
メーターとして優れているから、そう言う意味では使うけど。
人それぞれだね。

797:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 20:26:27.96 SXfWtlJna.net
アナライザーではなくメーター?

798:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 20:45:20.74 39qxY/ySp.net
あ、そうそうアナライザーだ。
失礼。

799:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 21:39:40.44 VqYpBOHO0.net
VUメーターとか言うしメーターでも誤りではないとは思うが

800:名無しサンプリング@48kHz
19/10/05 21:40:57.56 QJjefpLo0.net
すまんが

801:名無しサンプリング@48kHz
19/10/06 05:55:33.29 ESEQFpZ1M.net
俺も実は皆に流されて買って使ってるんだけど
最初指した時 なんか劣化したように感じたな
で再アホは気になって使ってなかったけどやっぱアナライズが使い勝手が良すぎるぁら
使っちゃうんだなぁー

802:名無しサンプリング@48kHz
19/10/07 08:35:44.24 FDN2j9GVM.net
DMGのequickが軽くて音良くて安い

803:名無しサンプリング@48kHz
19/10/15 21:54:08.71 LGPR2/5d0.net
EZ BASSはまだか?

804:名無しサンプリング@48kHz
19/10/15 22:56:53.03 QKw1UIBd0.net
EZシリーズはIKのmodoに食われました

805:名無しサンプリング@48kHz
19/10/15 23:12:42.26 uRCSkcC2a.net
な訳ないわな
畑違いを同列に語るやつは流石にアホ

806:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f710-i1P6)
19/10/16 00:07:31 k2vsmg5W0.net
SteinbergのElectric Bassも気になる

807:名無しサンプリング@48kHz
19/10/24 09:10:27.06 XdDoIfgIp.net
今フォルマントいじれるプラグインってどこのが一番なんだろ
IRCAM?

808:名無しサンプリング@48kHz
19/10/24 10:20:26.88 ccHUsIfr0.net
一番って何?
もういちど聞く
一番って?

809:名無しサンプリング@48kHz
19/10/24 11:11:25.26 CU96GV3Pr.net
>>775
ultrapitchやthe orb、いろいろあるけど、なんでircam?
これだけは言えるかな、traxはベストな選択ではないよ。

810:名無しサンプリング@48kHz
19/10/24 14:21:35.10 VsNy6FiS0.net
Waves Platinumへのアップグレード安いけど
今更感が半端ないw

811:名無しサンプリング@48kHz
19/11/07 17:11:51.48 CJON3hItr.net
AAのN4は今も出番多いですか?
セールしてますがAqua+N4フリーでは出来ないことありましたかね?
野良IRって純正や公式より良いもの多いですか?

812:名無しサンプリング@48kHz
19/11/10 22:40:39.14 5+yTmaOe0.net
>>779
大手より丁寧なのたくさんあるよ

813:名無しサンプリング@48kHz
19/11/15 07:52:11.62 NOPsmL1ia.net
program changeをキースイッチに変更できるvst知りません?
vstなら一つのプリセットでどのdawからも使えて便利だからありそうなのですが見つからないです

814:名無しサンプリング@48kHz
19/11/16 12:24:49.66 1cSqBaXw0.net
EZ BASSブラックフライデーに合わせて出るかと
予想してたけど外れたわw

815:名無しサンプリング@48kHz
19/11/24 08:36:10.33 WVShtgYw0.net
pulsar audioのMUいいねぇ
アホのsoftubeが作ったvariable MUより10億倍いいわ

816:名無しサンプリング@48kHz
19/11/24 15:54:39.44 GhpbRmFRa.net
アタックのパンチがまるで出ないのに?

817:名無しサンプリング@48kHz
19/11/24 16:02:35.43 y/bY8CdHM.net
それが欲しけりゃ別のプラグインだろ。俺も今さらバリミューの音要らないから買わないけど。

818:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13e4-oGMk)
19/11/27 14:09:39 Pwo6wZTf0.net
TD


819:R SlickEQ M が 2.0.0 に



820:名無しサンプリング@48kHz
19/11/27 15:02:55.95 FNJVMvSRr.net
Noname EQ
URLリンク(www.kvraudio.com)
これって、Magpha EQに似てませんか?

821:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 06:38:22.46 4+7C0v2u0.net
vintage warmerのセールってあんまりやらないのかな?
ブラックフライデーでも安くなってないんだが
ま、ないんだったら普通に買うが

822:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 07:11:11.87 DYVFvisN0.net
PSPはnew yearに好きなプラグインを個数に応じて安くするセールしてたので
これからだと思う

823:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 08:17:27.50 4+7C0v2u0.net
>>789
お、どうも。
やってるんだったらそっちで買うわ

824:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 08:25:10.59 lReq+FM7d.net
fabfilterのeqで持ち上げるとヌルッとした感じになる気がする

825:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 10:24:28.57 ooWTCIisr.net
pspのが噛み合ってる以外、みんな好き勝手にしゃべってるなw

826:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 17:52:12.06 4+7C0v2u0.net
KVRのサイト、下手すりゃ10年ぶりぐらいに覗いてみたら
10年前に知ってたプラグインメーカーが結構しぶとくまだ残ってた
wavesとかの有名どころではないのに。
10年前に知ってたプラグインもまだ残ってるのがいくつもあった。
プラグインってのも結構しぶといんだな
50年前の音楽機材が未だに重宝されてるように、
プラグインも何十年も生き続けるのだろうか

827:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 18:32:20.88 JNANKLLM0.net
プラグインはテクノロジーと相関関係にあるから、後世まで愛用されるってことはないんじゃないかな。
プラグインは所詮デジタルデータに過ぎず、後発のものの方がCPU負荷、処理能力、音質等が洗練されているからね。
アナログ機材の場合、使用されているコンデンサーや配線に混入している不純物によるノイズすら味とされている。
新しい配線を使った現代のものは不純物がほぼなく、、音がクリアで音質はいいが、当時味といわれたものがなくなった。
エフェクターの世界なんて、中身は配線1本だけとか驚愕の商品もあるw

828:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 18:42:58.70 jODIHjBQ0.net
実物と違って適当にショップ残しときゃ売ってる体は保てるしなあ

829:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 18:48:06.32 JNANKLLM0.net
Far East Electricのエフェクターねw

830:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 20:48:40.09 W3rTP58kr.net
まぁ当時は味とは言われたけど味付けが様々過ぎてそれはそれで玉石混交だったけどな

831:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 22:33:29.63 4+7C0v2u0.net
配線一本のエヘクターmade in EU
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
自分んちで作れよ

832:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMd5-eiIW)
19/12/01 03:12:06 +x7ssTPeM.net
>>798
なんこれ どーu効果あんの

833:名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab1-1cvk)
19/12/01 08:43:51 reAjFw+Pa.net
TrueBypassとVintageWireによる完全アナログ仕様で通すと理想的なトーンに変わりますとか言えば騙されるアホいそうだな

834:名無しサンプリング@48kHz
19/12/01 13:42:56.62 djam8duRa.net
っていうか二本だし

835:名無しサンプリング@48kHz
19/12/01 14:29:48.93 wSqm8EGI0.net
えー、、、

836:名無しサンプリング@48kHz
19/12/01 15:45:16.88 nYEXZOan0.net
>>794
典型的なバカの妄想

837:名無しサンプリング@48kHz
19/12/01 18:14:14.00 XtLSOMp00.net
劣化BOXやん

838:名無しサンプリング@48kHz
19/12/02 07:21:52.31 zJtVad45


839:d.net



840:名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-ORLp)
19/12/02 07:29:07 zJtVad45d.net
>>799
URLリンク(maruhatch.exblog.jp)

841:名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-ORLp)
19/12/02 07:39:05 zJtVad45d.net
Honda sound works面白過ぎる

URLリンク(mgmgne.hateblo.jp)

842:名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-ORLp)
19/12/02 07:47:05 zJtVad45d.net
連投スマン
面白すぎる
URLリンク(maruhatch.exblog.jp)

843:名無しサンプリング@48kHz
19/12/05 23:06:40.00 CR7q2LJk0.net
プラグインアライアンスは、プラグイン作ってる奴らが主体的に集まってる感じだが
プラグインブティック(ブティーク?)は、売る場所を貸してるだけかな
なんかそんな雰囲気感じた

844:名無しサンプリング@48kHz
19/12/07 04:36:29.90 FUw9hxse0.net
>>809
お前すごい才能もってそうだな
今すぐにでも起業したほうがいい

845:名無しサンプリング@48kHz
19/12/07 19:44:39.56 S2yxotwIp.net
なんだか微笑ましいのか危険なのか

846:名無しサンプリング@48kHz
19/12/09 02:18:23.60 aAhO6bLma.net
RND Porticoシリーズってどうなの。
少し古いけどslateとかと比べてどうなん?

847:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa9-HhsI)
19/12/10 17:24:26 H26GvsPda.net
>>812
結構いいけどさすがに古い

848:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 02:32:31.65 w1AGuxrt0.net
1人で会話してるオッサンwwwキモすぎ

849:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 05:30:29.03 RufveHeB0.net
811みたいな人ってたまにいるんだよね
自分の見解としてただ述べればいいのに、
プラトンみたいになんか対話篇にしたい人。

850:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 06:21:01.08 +TaOVSy/a.net
そらね
2ちゃんからの伝統よ

851:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 10:40:48.55 Nz1eaEU40.net
ez bass 2020に延びたな

852:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 12:15:15.77 H9EsFvHvd.net
>>815
いやもしかしたら多重人格かも知れないぞ

853:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 12:23:30.29 e4zqEAUzM.net
まー普通に古いだろ

854:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 12:23:35.78 WVJNm71v0.net
記憶障害の可能性も

855:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 15:15:09.18 w1AGuxrt0.net
>>816
わかったから早めに精神病院いったほうがいいと思うよマジで
末期になるとモニスピのスレに長年居付いてるアイツみたいになるぞ

856:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 11:52:24.18 jjWKsq5C0.net
softubeってiLokソフトウェアに移行したら、
前に使ってたGobblerてのは消していいの?
iLok内にもGobblerアクセス権限云々書いてあってよくわからない。

857:名無しサンプリング@48kHz
19/12/23 00:42:18.76 t7wfE3QB0.net
ギターにかける空間系でTH3やBIAS FXを使って見ても納得できず
結局ハードの空間系を未だに使ってます
何かお勧めあったら教えて下さい

858:名無しサンプリング@48kHz
19/12/23 01:11:50.16 VEXbgTbU0.net
Reason内蔵のディレイとコーラスはかなり良い
reverbも使える

859:名無しサンプリング@48kHz
19/12/23 01:29:39.99 t7wfE3QB0.net
>>824
ありがとう
REASONは頭になかった 調べてみる
ハード処分してスッキリしたいなぁ

860:名無しサンプリング@48kHz
19/12/23 03:31:41.12 yk6TGYWMa.net
Reason内蔵良いの多いのに他のDAWで使えないの勿体ないわ
別名で販売してたりしないのかな

861:名無しサンプリング@48kHz
19/12/23 09:22:39.53 VEXbgTbU0.net
>>826
最新のアップデートで使える様になったよ

862:名無しサンプリング@48kHz
19/12/28 03:30:10.73 f48MekKLa.net
マジで?
あの内蔵シンセ(名前忘れた)チープだけど面白い音出るから好きなんだよね
どうやって他DAWに認


863:識させるかわからんけどやってみるわthx



864:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c29e-C34I)
20/01/18 17:50:40 hk8JCOLG0.net
お気に入りのフィルター教えてくんろ
俺純粋なフィルタープラグインってFabのしか持ってない

865:名無しサンプリング@48kHz
20/01/18 19:54:16.64 fsm5K8tHa.net
one knob filter

866:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1b1-Gozt)
20/01/18 22:07:38 OYV2TgZy0.net
100均のキッチンペーパー

867:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a111-GXYL)
20/01/19 01:11:01 hOp2tF0T0.net
64bitのプラグインを32bitのDAWに読み込ませることってできる?
逆はjBridgeとか使えばできるのだけれど

868:名無しサンプリング@48kHz
20/01/19 03:34:13.39 JuU6Tl8k0.net
それもjbridgeでできる

869:名無しサンプリング@48kHz
20/01/19 03:35:15.43 JuU6Tl8k0.net
I'm using 32bit host
I'm using 64bit host
って選択肢出るでしょ
32bitの方を選べばいいのよ

870:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a111-GXYL)
20/01/19 21:39:23 hOp2tF0T0.net
>>833 >>834
ありがとう 古いSONAR 5 でも新しいプラグイン動いたわ
さすがに愛用のSONAR 2 ではフリーズしてダメだったけど

871:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4643-6zBS)
20/01/19 21:43:09 8B4le86t0.net
スレチだけど最新版がタダにも拘わらずそれで通す辺り、代替の効かない技術を開拓したガチ勢なのだろうな。

872:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e44-Gozt)
20/01/20 19:32:02 Bl3c1Ycr0.net
Bitwigなら何ビットプラグインて関係なしにいける

873:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6edc-Df6Z)
20/01/20 19:53:29 dfr1mMfz0.net
Cakewalkも同じだけどね
あえてレガシーな環境ってことはハード機材録音かな?

874:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a111-GXYL)
20/01/21 02:28:35 N/qSh14A0.net
SONAR X1以降と比べて前バージョン使うのは譜面入力が楽だからだよ
昔はシーケンスソフトだと思っていたのに"DAW"になってから譜面入力機能が劣化してる

875:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8711-daCe)
20/01/22 02:13:43 /fTRTeoY0.net
Integra-7 Editor Ver2 みたいにVST3 64bitしかないプラグインだとjBridgeでも非対応だから
MetapluginというのをインストールしてjBridgeでMetapluginSynthの64bit版を32bit化したら
VST3をSONAR 5で使えるようになった

876:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 02:51:28.69 aC59zohJ0.net
URLリンク(ddmf.eu)
これはどうだろう。詳しくは知らないが同じブリッジ系

877:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 03:16:12.22 noF0/vy90.net
Metapluginでええやん
保存できないだけでフルにつかえるし

878:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 03:18:25.66 49mvo0mo0.net
同じddmfだし似たようなもんじゃない?

879:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 03:55:14.22 NzvxFXxXr.net
Sigmodでも中に突っ込めるけど64から32はできるか知らん

880:名無しサンプリング@48kHz
20/01/22 18:38:55.00 FkEtjdrL0.net
クリプトンフーチャーでREAL STRATバージョンアップが 2~4なので
本国ではバージョンアップはちゃんと1からの謎
マニュアルとかネットで翻訳できるし登録が2重だったり面倒なだけきがした
ujamの製品も海外のバンドル価格で2本セットだったりしたし

881:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7c9-klkx)
20/01/24 17:02:15 jcOAfV7E0.net
オルタナやるのに適した
といっても多数あると思うが
なんかいいやつありますか?

882:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7c9-klkx)
20/01/24 17:06:19 jcOAfV7E0.net
テクノ、デスメタル、フォーク、とかじゃなくて
はっきりオルタナと分かるように打ち込みたいです

883:名無しサンプリング@48kHz
20/01/24 18:20:07.11 JKJ7r1bv0.net
オルタナティブR&BやオルタナティブHIPHOPやるならUVIのS


884:ynthAnthology2とかが適してますね



885:名無しサンプリング@48kHz
20/01/24 19:23:30.62 jcOAfV7E0.net
試聴してみましたが
かっこいい曲がありました
ありがとうございます

886:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-6l6c)
20/01/25 17:24:12 xfas7cEz0.net
そっちのオルタナなんだw 

887:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp7b-aZhu)
20/01/25 21:30:07 d7p9TrXdp.net
ナインインチネイルズ想像してたのに

888:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a710-FkkX)
20/01/25 21:36:35 4R5RujNu0.net
ナインインチはインダストリアルに近くない
オルタナは普通はニルバーナとかだろ

889:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f1e-vfdI)
20/01/25 21:50:54 V0NUiIgf0.net
そりゃ20年前の感覚だ。
今はオルタナと自称する範囲めちゃ広いからな。

890:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a710-FkkX)
20/01/25 22:03:28 4R5RujNu0.net
>>847
の聞き方だとそういう事だと思ったけわ

891:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd6-ScVc)
20/01/25 23:27:48 cYFHqoQq0.net
Nirvanaは俺の中ではグランジだな
オルタナはなんだろ、Pixiesとか

892:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd6-ScVc)
20/01/25 23:28:30 cYFHqoQq0.net
俺も20年前の感覚だなw

893:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 272a-VhOq)
20/01/25 23:31:57 gCQLJzMR0.net
ピクシーズとかダイナソーみたいなのを打ち込もうとは思わんよな

894:名無しサンプリング@48kHz
20/01/26 00:20:02.32 A4IvVOU40.net
Pixiesはシューゲーザーじゃないの?

895:名無しサンプリング@48kHz
20/01/26 00:38:07.57 Fh/m7IH40.net
ロックにおける「オルタナ」の概念はプログレなんかと違って比較的フォーマット化
されてないから文字通りオルタナティブなロックは基本包括的にオルタナの範疇なんだよ

896:名無しサンプリング@48kHz
20/01/26 00:40:41.49 khrx1JYG0.net
>>848-849
プログレと言われてプログレッシブロックの音源案内したらプログレッシブハウスだったような脱力感だわw

897:849
20/01/26 01:14:31.19 iYisDBNh0.net
>>860
オッサン組はみんなそう思ったw 
>はっきりオルタナと分かるように打ち込みたいです
コテコテなオルタナロック想像したもんな

898:名無しサンプリング@48kHz
20/01/26 03:03:09.16 V64MWnMrM.net
>>852
ナルバーナはオルタナとは違う
2度と松がえるなよ(?)

899:名無しサンプリング@48kHz
20/01/26 03:05:34.07 V64MWnMrM.net
ルタナはスマパンだろ コルタナはスマパンだ

900:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a710-FkkX)
20/01/26 10:36:22 UF895Uu90.net
>>861
同意

901:名無しサンプリング@48kHz
20/01/26 11:53:43.34 aM96/U8u0.net
でんぐりもんぐり
でんぐりもんぐり
ぴゅぴゅぴゅー
ぴゅぴゅぴゅー

902:名無しサンプリング@48kHz
20/01/26 12:39:24.36 ZzxV/xJMd.net
ロックのオルタナは総括的なものでグランジやシューゲイザーはそこに含まれるもの、と思ってたけど違うの?

903:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-HmIz)
20/01/26 12:54:09 N7o28jVXM.net
そのとおりでござる

904:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a710-FkkX)
20/01/26 13:02:05 UF895Uu90.net
話それたが
>>866
言うところギター系オルタナをDTMでどの音源使用してる?

905:名無しサンプリング@48kHz
20/01/26 18:06:51.77 wAd88+n70.net
あ、オルタナティブロックでもオーケーですよww

906:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a710-FkkX)
20/01/26 19:00:42 UF895Uu90.net
冷静に考えたら音源よりFXとかアンプだな

907:名無しサンプリング@48kHz
20/01/27 00:53:04.78 W421dCs00.net
この板だと数年前までインストのPos-Rockアップしてる人が一定数いたよな
Line6 Podとかだった  

908:名無しサンプリング@48kHz
20/01/27 01:01:18.11 Hkrltf2t0.net
vstとかのプリセットでマイブラ、エコバニ系とかのプリセットとか見たことある?
ギター弾かないのでリバーブとデレィ駆使してるぐらいしか想像つかん
昔のギターマガジンとかサンレコあさればコンパクトエフェクターの設定
とか出そうだけど…

909:名無しサンプリング@48kHz
20/01/27 01:40:45.74 AxJIpOm+0.net
昔サンレコでCD付きのシューゲイザーサウンド特集あったね
小山田圭吾が表紙のやつ

910:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0776-vaD9)
20/01/27 02:19:32 TQ18Gk840.net
>862
>863
言語障害には胡桃がいいらしいぞ

911:名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd7f-zUmo)
20/01/27 08:26:26 BsI5cr9nd.net
こ、胡桃

912:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a710-FkkX)
20/01/27 09:27:20 Hkrltf2t0.net
>>873
ありがとう

913:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-6l6c)
20/01/27 22:38:58 W421dCs00.net
マイブラは研究されつくされてるよ
リバースリバーブとアーミングしながらピッチゆらしながらコードストローク 

914:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df56-6HgK)
20/01/28 00:16:16 B/wiMYB10.net
単にリバースリバーブ使ってもあの感じにはならんよ
SPX系のリバースゲートかそれに似た挙動を何らかの方法で再現できないと

915:名無しサンプリング@48kHz
20/01/28 09:33:31.03 cOQv2hx60.net
SPX90のVSTってあるの?
ライブではもろのがるけどShoegazer Reverse Gate
他あんまり無いな~
URLリンク(www.youtube.com)

916:名無しサンプリング@48kHz
20/01/28 10:59:55.42 XZ2hSE3b0.net
わりと君がよく知ってるであろうアレに入ってるんだよな

917:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7cb-2E1F)
20/01/28 11:01:16 XZ2hSE3b0.net
あとアレなんかもひと工夫でリバーブゲートになる

918:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7cb-2E1F)
20/01/28 11:03:53 XZ2hSE3b0.net
リバーブじゃないリバースだ

919:名無しサンプリング@48kHz
20/01/29 03:17:25.07 JltytkL4M.net
オルタナ
URLリンク(youtube.com)
グランジ
URLリンク(youtube.com)

920:名無しサンプリング@48kHz
20/01/30 03:48:56.25 XIuZijM10.net
ロックの中の90年代以前の音楽 典型的なハードロックとかメタルとかパンク
それ以外のロックがオルタナティブロックで
更にサブジャンルにグランジがあるだけだよ 
グランジはオルタナティブロックでロックミュージック 

921:名無しサンプリング@48kHz
20/01/30 04:34:12.56 sQ1W8jg20.net
みんなそれを知ったうえで、それぞれがオルタナ、グランジっていう言葉から
から喚起される個人的なイメージやバンドをあげてるだけだよ

922:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d76-WCID)
20/01/30 06:08:09 Ar2I3hna0.net
もう当時の音楽なんか再現してオリジナル作っても誰も聴いてくれないから
古きを踏まえて新しいものを創造して未来を作った方がマシ
時代どころか配信やらネットやら動画やらサブスク時代になって構造自体が革命的に変わった
今じゃたとえばシューゲイザーみたいなのやったってただのオナニーで誰も聴かん
再生数稼げないとだめなんよ構造的に
もしくは楽曲配信ではなくライブで魅せるか
どちらかだね

923:名無しサンプリング@48kHz
20/01/30 06:19:53.07 UhLOd6gh0.net
曲を再現するのと音を再現するのは別の問題ですよ

924:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15c9-ol1H)
20/01/30 10:01:15 G1g7BLpc0.net
あのな
キーボードにaltキーってあるだろ
オルタナティブってもう一つの別の候補のという英語の意味だから
ロックなんだけど
一般的な商業的なロックとは一線を画すってこと
だからコード進行にしてもドラムの打ち方やギターのリフの音作りにしても
昔のロックと違ってないといけない

925:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5910-0Ybi)
20/01/30 10:01:25 Xr5eNVQh0.net
AUDIO PLUGIN DEALSのバウチャー
制限があってほとんど意味がない

926:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5910-0Ybi)
20/01/30 10:11:03 Xr5eNVQh0.net
フリーでも結構マイブラしてるな
でもちょっと面倒だな
URLリンク(www.youtube.com)

927:名無しサンプリング@48kHz
20/01/30 10:55:01.23 z0iJlbel0.net
>>889
バウチャーなんて有るのか

928:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5910-0Ybi)
20/01/30 11:34:05 Xr5eNVQh0.net
REWARDSの事、勘違いさせたな

929:名無しサンプリング@48kHz
20/01/30 18:50:59.46 Xr5eNVQh0.net
ToneSpot「Express Bundle�


930:vがお手軽そうで気になるけど 使ってる人いる? 何かB級な感じはするけど?



931:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6644-zR3D)
20/01/30 21:09:04 XIuZijM10.net
>>886
リバイバル真っ最中だよ 

いまのNeoSoulもリバイバルだし
80’sも 
スロウコア+DreamPopのバンドでも600万再生してる
URLリンク(www.youtube.com)

邦楽だとw.o.d. なんてグランジだし

932:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 10:17:45.25 Ln+bZcE20.net
コード認識系プラグインで精度の高いおすすめありますか?
Mixed In Keyは使ってみたけど精度、操作性がイマイチだよね。
deCodaは操作性は良いけど、精度がイマイチそもそもVSTじゃない。
河合のはイマイチそうだから使ってない。

933:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 799e-zR3D)
20/02/03 13:17:06 i16dmcYT0.net
お前が一番イマイチだろ
何使ってもイマイチ

934:名無しサンプリング@48kHz
20/02/04 01:50:09.87 zfgl6iY70.net
>>895
DengreyのPYU6試してみ

935:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5910-0Ybi)
20/02/04 09:34:14 i+Dl8gi40.net
>>897
ありがとうございます。

936:名無しサンプリング@48kHz
20/02/09 07:16:46.15 5/40902u0.net
>>895
黙れ泥棒

937:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f73-wKkS)
20/02/21 21:01:11 ElZ0dQk10.net
genesis proは具体的にいつ出ますか?

938:名無しサンプリング@48kHz
20/02/21 23:01:02.85 4xA6Wh2m0.net
出てもwin32bitって言ってるぞ作者

939:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 332a-vaAG)
20/02/22 07:11:22 hw1J3Trf0.net
genesis proって何か惹かれるような要素ある?趣味で作ったフリーシンセレベルかと

940:名無しサンプリング@48kHz
20/02/22 10:05:17.22 GbEqp5Bha.net
今から見ればそうだろうけど当時は度肝抜いたシンセだよ
目玉は安さと音作りの手探りしやすさかな

941:名無しサンプリング@48kHz
20/02/26 17:02:23.28 sdD6QYIUp.net
Spectrasonics製品、外付けSSDのライブラリー生かして
他のmacで使いたいんですが、ソフトのみってインストールできるんですか?
HP見てライブラリーパスの変え方はわかったんですが、
ソフトのインストールがされてないんですよぉ。
インストーラーダウンロードしてもライブラリーまでフルインストールしようとするから途中でやめて、アップデーターをインストールは出来たんですがDAW上に現れず…。
Omni2, Tri, Keyを持っててOmni2でまずトライしてるんですが上手くいきません…。
mac high sierraです。

942:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
20/02/26 19:37:14 tjLSl5OG0.net
>>904
エイリアス置くやり方でしょ
ウチは使えてるよ

943:名無しサンプリング@48kHz
20/02/26 21:52:57.26 OC3ZHsHDp.net
>>905
そうなんですね。
エイリアスは置いて指定はしたんですが
肝心のソフトがプラグインとして出てこないんです。
ちゃんとパッケージのインストーラーリンクから
インストールしなきゃダメなんですかね?
アップデーターだけじゃダメなのかな?

944:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp03-gsV+)
20/02/27 11:22:22 zgbc2v9fp.net
シンボリックリンクでもダメか?

945:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ac4-/0SP)
20/02/27 12:19:03 inPb3xJj0.net
インストールを途中でやめたら全部キャンセルとみなされて
全部元に戻されて無かったことにされるでしょ
じゃないと中途半端に残ってたら普通は困る
普通にインストールしてからライブラリだけ変えればいいんじゃないかな

946:名無しサンプリング@48kHz
20/02/27 13:10:50.21 sI2L5dZ/p.net
>>908
そうですよね。
だけどせっかく外付けSSDに保存してある
ライブラリーがあるので無駄にフルインストールしたくないんですよ…。
膨大なライブラリーも


947:続けてインストールされちゃう仕様っぽいんですよね。 英語で「2時間くらいかかるよ」みたいな注釈でるし その時間とディスク容量がもったいなくて。



948:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp03-gsV+)
20/02/27 13:57:02 zgbc2v9fp.net
いやだからシンボリックリンク試したのかって

949:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ac4-/0SP)
20/02/27 14:01:32 inPb3xJj0.net
>>909
そんなことで悩んでる時間はもったいなくないのかっていう
ちゃっちゃとやってればとっくに終わってる
不要なライブラリーは消去しとけばいいだけ

なんか色々初心者な感じがするから変なことしないで普通にやるのが無難
後で「使えない」みたいな状況になって、また無駄に時間がかかる可能性もある
インストールされてるファイルやらを見て、サクッと対処できる人ならいいけど

950:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp03-pbFO)
20/02/27 14:34:16 sI2L5dZ/p.net
>>911
潔くフルインストールしてシンボリックリンク張り替えたりしてみますね。

951:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3c9-/0SP)
20/03/02 16:12:16 8k6A81mb0.net
おかしいな
SONARにフリーのvstシンセたくさん入れたはずなのに
fxばかりはいってる
やっぱりシンセがたくさんあったほうが
速攻で作るには楽だよなあ???

952:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3c9-/0SP)
20/03/02 17:44:28 8k6A81mb0.net
思い出した

2年前に思ったもの作れねえ!
彼女とも別れた
っていって全部vst消したんだった

今思えば楽器を壊したわけだからロックなことをしたもんだ

953:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp03-gsV+)
20/03/02 18:50:48 uuQDnzMWp.net
>>914
有料プラグインならまだ分かるが無料消したところで何がロックなんだよw

954:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
20/03/02 19:16:18 O364H+5G0.net
自分の行動をロックだと肯定する連中いるんだよ

安倍批判、反原発、ワクチン反対

955:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e73-oL1e)
20/03/02 20:18:35 lB//uJyu0.net
安倍批判はロックじゃなくて当然だなw

956:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM27-+c3Y)
20/03/02 20:24:39 rDkYMC6gM.net
安倍批判がロックってバカ?
アレは中露寄りの過激派左翼やで。

957:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
20/03/02 20:30:39 O364H+5G0.net
アンチ安倍はだいたい金髪
だからロックw

958:名無しサンプリング@48kHz
20/03/03 01:48:32.96 swKILZ4W0.net
なんだよやっぱり田中が常駐してんじゃん
【蛇おじさん】AKBヲタ田中雄二6【テクノポリス】
スレリンク(subcal板)

959:名無しサンプリング@48kHz
20/03/03 03:26:15.16 y1bvNGwVa.net
シンセは大量に持ってるより良いのが1個あれば良いと思う
今のウェーブテーブルシンセなら大抵の音は作ってしまえるし
違いはほとんど搭載されてるプリセットやエフェクターの差でしかない

960:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
20/03/03 03:39:02 uZ9uEMF90.net
>>920
私怨はすっこんでろ

961:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad6-gsV+)
20/03/03 08:44:32 67tnNRS90.net
ウェーブテーブルじゃアナログっぽい音出せないじゃん
ディープハウスとかテクノみたいなアレな音楽にはアナログシンセの音必須だから

962:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a20-gN/w)
20/03/03 09:16:49 swKILZ4W0.net
>>922
よう田中
スレリンク(dtm板:332番)
w

963:名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF2f-nQVZ)
20/03/03 09:22:24 7CQDRficF.net
暴論なのは承知だけど、あの手のジャンルはフィルターさえちゃんとしてたら何とかなる気もする。

964:名無しサンプリング@48kHz
20/03/03 09:54:35.90 EY3aCrt7p.net
>>925
オシレーターが重要なんだよ
喰ってる奴らはな

965:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM76-8HZ/)
20/03/03 10:36:01 +4TQmfd7M.net
楽器破壊をロックって言うてるだけちゃうんか

966:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e73-oL1e)
20/03/03 16:50:35 W4gV


967:kDj/0.net



968:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bfe-o4kf)
20/03/03 17:19:07 uTsB7gOw0.net
meldaのフリーバンドル確認してみれば

969:名無しサンプリング@48kHz
20/03/10 12:05:55.51 wFVofcdQa.net
>>925
オシレータショボいとフィルタで何してもダメな件

970:名無しサンプリング@48kHz
20/03/10 12:06:22.51 wFVofcdQa.net
>>926
なんかオヌヌメある?

971:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr01-GCJI)
20/04/04 14:23:33 oKJlfIger.net
右側だけ声の波形が大きいステレオファイルを修復してくれるプラグイン無いでしょうか。
Recenterというプラグインを使っていたのですが不具合でノイズが入るようになったりプロジェクトが開けなくなる用になってしまったのでそちら以外があれば知りたいです(Rx7もVSTにはステレオ修復は無かった)
お願いします。

972:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d10-8H9x)
20/04/04 14:45:00 3I/1Dn1y0.net
単純にステレオ分解してゲイン調整すればいいんじゃない

973:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb0d-85GA)
20/04/04 15:48:34 2gEE4YSw0.net
>>932
>>57

974:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83e4-r0YU)
20/04/04 16:20:59 TpzNYz1Q0.net
wavesのS1ステレオイメージャーを使え
gold bundleに入ってるし単品なら40ドルくらい

975:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63bd-5QI3)
20/04/04 17:23:13 LerZwvAr0.net
考えたこともなかったけど単体だとあれ40ドルもするのか…

976:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-Bb13)
20/04/04 18:34:17 /wZ7iT/M0.net
Liveにもステレオ幅広げたり狭めたりするの元から付いてるけどS1の方がええの?

977:名無しサンプリング@48kHz
20/04/04 18:46:42.66 P878/AK10.net
いやフリーのどれかでいいでしょ…流石に

978:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bcd-EfUv)
20/04/04 22:00:09 YdgJ1vIq0.net
>>932
FLUX Stereo Tool V3
これで視覚的にLRのバランス調整できるよ。
フリーだし

979:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-8cJJ)
20/04/05 09:21:36 H+fX6xzra.net
>>932
logicなら付属プラグインのgainをデュアルモノでやればLRもSMも個別処理できるよ
プロツールスも元々パン2個付いてるし 付属でいけるんじゃないか

980:名無しサンプリング@48kHz
20/04/06 20:02:53.71 KEibMGoJr.net
>>935->>940
ありがとうございます。
Recenterのようにステレオ幅を損なうこと無く、挿せばLRの振りがどれだけあっても均等になるものはないでしょうか…
教えていただいたものを試したのですが
・Waves S1 Imager widthを下げれば真ん中に音声が来るが完全モノラルになる
・FLUX Stereo Tool V3 調整すれば真ん中に来てくれるがインプット素材毎に設定しないといけない
DAWで使うのではなく、VST対応のPremiereでLRのバランスがおかしいファイルを一括でトラック全てで揃えるために使いたいのでDAW付属のプラグイン以外で知りたいです。

981:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 559d-/I61)
20/04/07 02:18:41 f2szctbI0.net
>>941
最後の一行のような、最も重要な要件を言わないのが悪い
「揃える」ってのも、何をもって「揃っている」とみなすのか
まだ他


982:にもいろいろ条件があるんじゃないの?



983:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0356-xatz)
20/04/07 02:28:22 /H7+HPRT0.net
>>941
ReCenterはかなり特殊なイメージャーなんで単独でこれの代替になるものはないと思う

984:名無しサンプリング@48kHz
20/04/07 04:01:40.95 C06Kb2TG0.net
>>943
そうですよねありがとうございます!Recenterのサポートに問い合わせてみますありがとうございます。

985:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr01-hsdj)
20/04/07 04:55:21 QALK+e+Mr.net
使ったこと無いからあれだけど、どんな素材でも等バランスになるってそれモノラルにしてからステレオに再分配してるだけとかじゃないのか?
あらゆるステレオを維持したままパッチ処理できるイメージャーなんて原理的にないと思うんだが

986:名無しサンプリング@48kHz
20/04/07 05:20:57.26 A06HN9PH0.net
Recenterの不具合のノイズが入るようになったりプロジェクトが開けなくなる用になってしまったの代替探したほうがはやいんちゃうん?
DAWはただでもあるし

987:名無しサンプリング@48kHz
20/04/07 15:50:47.31 aUmAxuTo0.net
先ずS1 の使い方を勉強して来いよアホなの?
ワイズ狭めるんじゃなくて中央のパラボラみたいなとこを傾けるんだよ!

988:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-m7XX)
20/04/07 23:16:04 C06Kb2TG0.net
>>947
パラボラ
S1も色々と試したのですが、ファイル毎にゲインが違った時に自動で直らないですよね?
例えばファイル1はLだけ+6dbでファイル2はRが+6db、それを並べたトラックに挿した時にパラボラをファイル1に合わせて動かしているとファイル2の時にはステレオにならないかと思ったのですが…。(違っていたら申し訳ありません)

989:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2320-+paH)
20/04/07 23:42:58 tPLSB5Hh0.net
訊いてるのが田中雄二だったら笑うな

990:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2376-NHL7)
20/04/08 00:11:36 Igu5AzrS0.net
全部ひとつずつ細かく設定しろや
楽すんなボケがって言いたいところだが
まあがんばれよ

991:名無しサンプリング@48kHz
20/04/08 02:15:42.79 QuxtXQ0O0.net
要するにパッチ処理したいんだろ?
そういうツールはあるんだけど間違いなくこの板じゃないから他でも当たれば
ステレオ幅と左右の音量の差の意味の違いもわからないのは論外

992:名無しサンプリング@48kHz
20/04/13 03:42:24.04 2WmT1LMb0.net
LRの波形をリアルタイムで流れるように表示できるVSTはありませんか。
イメージとしては音声トラックの波形が右から左へ流れていくような感じです。マスターボリュームに差して、マキシマイズ後の波形を
確認したいのです。
本当はL2 ultramaximizerにBoost11みたいな波形表示機能があるとよいのですけど。
Studio oneにはscopeというvstがありますが、波形をゆっくりなめらかにスクロール表示することが苦手のようです。
やたら速い描画か、又は1秒とかの間隔でパタパタと書き換えることしかできませんので、比較に向いてないです。

993:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-UMTL)
20/04/13 07:16:50 wbSnmKlbr.net
いくらでもあるけどどれがいいんだ
BluecatのoscilloscopeとかMeldaにもあるし、その昨日があるlimiterに変えるとか手が多すぎる

994:名無しサンプリング@48kHz (パニャパー MM3e-zfCe)
20/04/13 07:47:13 y/by7ybpM.net
>>952
これでも用は足りると思うが…
URLリンク(armandomontanez.com)
ちょうど明日までセール中みたいだからこれもおすすめしとく
URLリンク(www.meldaproduction.com)

995:名無しサンプリング@48kHz
20/04/13 09:54:27.63 sxD46TQ7a.net
LR別々表示はできないよね…

996:名無しサンプリング@48kHz (パニャパー MM3e-zfCe)
20/04/13 10:58:47 y/by7ybpM.net
L/RっていうかPre/Postってことでしょ



997:サれなら簡単にできるでしょ



998:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06dc-kpEi)
20/04/13 23:49:40 2WmT1LMb0.net
>>953-956 レスありがとうございます。Pre/Postも見たいのですが、とりあえず左右ですね。
LとRの波形を並べてみて音圧の上がり具合とL/Rのバランスを見たいのです。
MMultiAnalyzerの波形表示はBoost11と違うのでちょっと戸惑いますが、安いので買ってみます。

smexoscopeは試してみたけれどもstudio oneのscopeと同じで駄目でした。

999:名無しサンプリング@48kHz
20/04/14 00:49:24.00 IKT0osmwM.net
s(M)exoscopeはTimeを0.001ぐらいにすれば代わりにならないかな
流れこそしないけど

1000:名無しサンプリング@48kHz
20/04/14 00:50:49.03 IKT0osmwM.net
LRで独立してマキシマイズなんて普通しないから
どうしてそこまでLRを見ることにこだわるのか個人的には理解に苦しむが
まぁそこはおいておくとして…
この手のもの持ってなければ
あなたはたぶん↓これ買っておくといいと思う
URLリンク(www.sweetwater.com)
大きなお世話かもしれんけど

1001:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06dc-kpEi)
20/04/14 02:40:05 MgUnX4Bq0.net
いえ、左右別にマキシマイズしたいのではなく、マキシマイズされた左右の波形を確認したいだけです。
0dB

マキシマイザに前後の波形の比較があると、ここで音量落とさないと駄目だな、とか
ozoneは弄ると落ちるので、比較のためメインに差しておいても比較以外では使いません。

1002:名無しサンプリング@48kHz
20/04/14 02:50:08.73 MgUnX4Bq0.net
すみません、中程を途中で書き込んでしまいました。
boost11だと0dBを超えたピークの波形の箇所は赤く折り返されて表示されるので、
どの程度音量を抑えればいいか目安になるのですが、L2 ultramaximizerは
波形を表示する機能がないので、波形を確認したければ他のvstに頼る
しかないのです。

1003:名無しサンプリング@48kHz
20/04/14 03:17:08.06 IKT0osmwM.net
うーん…なんか根本的に勘違いしてる感じがするんだが
あなたが慣れている環境や手順にケチつけるつもりはないけど
どれぐらい潰されているかのコントロールは
L2のアテヌエーションの値を見ながらスレッショルドを調整すればいいわけで
波形を見なくちゃできないわけじゃないでしょ
ちなみにOzoneを薦めた理由はそこら辺が視覚的に見やすいと思ったから
まぁ落ちちゃうんじゃしょうがないけど

1004:名無しサンプリング@48kHz
20/04/14 03:20:47.26 IKT0osmwM.net
ちなみにどうしてもLRを並べて比べたいなら
s(M)exoscopeを2つ挿してチャンネルをそれぞれL/Rを選択すればいいし
Pre/PostならL2の前後に1つずつ挿めばいい

1005:名無しサンプリング@48kHz
20/04/14 04:33:09.52 pNqnA+y9r.net
別に波形を見て調整するのは俺もいいと思うけど、LR分ける意味がわからない
LRは混ざると波形の形変わるからバラバラで見て何を調整するのかわからん
limiterをLR別にかける訳じゃないんだろ?

1006:名無しサンプリング@48kHz
20/04/14 05:04:17.10 jljr4vAK0.net
s(M)exoscopeもL+R表示が出来ないから地味に不便だよね

1007:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86cd-IgKY)
20/04/14 07:51:04 g7B6TwMS0.net
>>960
そういう用途なら、ADPTR「Metric AB」にすれば?

1008:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86cd-IgKY)
20/04/14 07:52:49 g7B6TwMS0.net
URLリンク(synthsonic.net)

1009:名無しサンプリング@48kHz (パニャパー MM3e-zfCe)
20/04/14 08:22:48 IKT0osmwM.net
>>965
んま確かにねぇ
フリーかつ軽そうだからこんなんでいいんじゃね的に書いたものの
実際にこれ使う場面は自分にはないかな

>>966
Metric ABは自分もテンプレで挿してあるんだけど
なにせ波形が見れない

1010:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM93-6ivy)
20/04/14 09:29:25 tC4dUIayM.net
Sonible B


1011:alancerええな 無料だったからゲットしておいてよかった



1012:名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM93-uRtn)
20/04/14 09:58:13 xKlV1L8qM.net
2つ挿せばなんだってできるよな まぁこんだけ出てこないって事は必要ないってことなんだろうけど
俺も気になるな LRの音量差

1013:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f776-NHL7)
20/04/14 10:59:28 MY9VKuD20.net
ここ最近の質問は音楽屋じゃねえだろw

1014:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06dc-vKmF)
20/04/14 13:28:44 LByCC9mh0.net
ピークメーター眺めてる方がよほど現実的だからじゃない?
視線泳がないし

1015:名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM9f-pOGN)
20/04/14 16:01:13 3WsayzZLM.net
Pro-LをLRで挿せば解決

1016:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2376-q+nc)
20/04/14 18:22:54 3JcRuNDH0.net
左右両方の波形表示なら、VPS Scopeかな
URLリンク(reportal.net)

CM誌にオマケで付いたバージョンなら無料
Vengeanceのプラグインユーザーならさらに高機能なフル版が無料(ドングル必要・Nexusではだめ)

1017:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bee-UMTL)
20/04/14 19:57:42 +g1eaMn40.net
VPS Scope忘れてたわ
むかしはずっとつかってるくらいすきだった

1018:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0d-1/v9)
20/04/15 14:40:26 XP+LQ+qV0.net
bx_controlとnugenのmonofilterって全然違う?

1019:名無しサンプリング@48kHz
20/04/15 14:55:48.05 QHY14Q5M0.net
はい

1020:名無しサンプリング@48kHz
20/04/15 18:16:45.03 r5UhVTGv0.net
>>976
nugenのは必ずマスタートラックに挿してる。
使いやすさから言ってもnugen一択かな。

1021:名無しサンプリング@48kHz
20/04/15 18:24:58.15 rGv1BjAY0.net
nugen高いよね

1022:名無しサンプリング@48kHz
20/04/15 19:57:35.17 sJUXB/uN0.net
>>971
DAWソフト修行中の加工猿豚かな
URLリンク(i.imgur.com)

1023:名無しサンプリング@48kHz
20/04/16 02:09:30.40 fAhyLASu0.net
>>978
ありがとう。
良さげだけど高いから考えてた所でした。
NUGENあんまセールしないし渋いよね。

1024:名無しサンプリング@48kHz
20/04/19 11:16:13.94 6AuMYoHua.net
Scaler 2 Plugin Tutorial & In Depth Overview
URLリンク(www.youtube.com)
強力なアップデートで来月リリースだって

1025:名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdbf-FD65)
20/04/19 12:22:45 c/++WmZ/d.net
ようやくかよ

1026:名無しサンプリング@48kHz
20/04/22 15:51:20.63 JXZXEKe+a.net
Arturiaのソフトシンセが半値セール中だな。CZの買おうかなぁ

1027:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-ur4w)
20/04/29 12:07:52 k9e3yALu0.net
ベースとキックのかぶり解消に
サイドチェインマルチバンドコンプ探していますが
やはりTrackSpacerがお勧めですか?
SMART:COMPとかの方が使いやすいとかあります?
何かお勧めあったら教えて欲しいです。
セールの時に購入したいです

1028:名無しサンプリング@48kHz
20/04/29 12:53:34.95 HwtP/gVm0.net
基礎的な知識が足りてない人間が
ベースとキックのかぶり解消ですかそうですか

1029:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f56-3j3j)
20/04/29 15:12:30 wBFJw92U0.net
TrackSpacerは結構重いんだよなあ

1030:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-eET6)
20/04/29 22:56:07 ZjR7cnGU0.net
TrackspacerはマルチバンドコンプじゃなくてダイナミックEQじゃない?
Pro-Q3がイチオシだけども

1031:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0773-P9uV)
20/04/30 00:07:51 c/s2Hywn0.net
そういうのってなんだかんだでDAW付属のやつが使いやすかったりして

1032:名無しサンプリング@48kHz
20/04/30 05:58:30.75 /7mRsJSRM.net
自分はF6でやるかな

1033:名無しサンプリング@48kHz
20/05/01 00:31:37.97 QWezt8Sq0.net
何買っても動作確認になるだろうから、
適当な30日デモ版で充分だと思うぞ。

1034:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f56-3j3j)
20/05/01 00:45:43 8tY21hS90.net
最近はダッキングはMIDIトリガーでやってるわ
ダッキングする箇所や長さを任意に設定できるから便利

1035:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-ur4w)
20/05/01 01:17:59 8BJ2duuz0.net
色々意見ありがとうございます
手持ちで先にもっと試してもよさそうですね。
何かTrackSpacer簡単そうだったので聞いてみました。

1036:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-2no6)
20/05/06 12:28:17 EAHlcxwS0.net
どなたか次スレ頼んますー

1037:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-6vpV)
20/05/06 12:41:48 mWlDXIeB0.net
VSTプラグイン総合24.0
スレリンク(dtm板)

1038:名無しサンプリング@48kHz
20/05/13 15:55:35.06 IgD06gdR0.net
hit'n'mix infinityって凄そう
使ってる人いる?

1039:名無しサンプリング@48kHz
20/05/20 10:25:07.23 B1thpcQN0.net
Toontrack EZbass出たけどプレ価格とかなくシブいな

1040:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a20-V8kp)
20/06/08 15:03:29 pWPkI5V40.net
スレリンク(dtm板:34番)

1041:名無しサンプリング@48kHz
20/06/29 16:51:09.18 NYDSNleo0.net
↓誰のことなのかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1042:名無しサンプリング@48kHz
20/07/13 08:21:28.65 Rl985x+a0.net
>>999
yuji tanakaはそれで平常運転だよ。

1043:名無しサンプリング@48kHz
20/07/13 21:59:15.26 egwYqhdO0.net
1000いただきますtankmatch

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 639日 14時間 4分 6秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch