VSTプラグイン総合23.0at DTM
VSTプラグイン総合23.0 - 暇つぶし2ch1:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 07:55:09.40 ljaYE4510.net

>>980次スレよろ
新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる
前スレ
VSTプラグイン総合22.0 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(dtm板)
VST
  Virtual Studio Technology
  PC上で動作するソフトウェア・エフェクター。
VSTi
  Virtual Studio Technology Instrument
  VSTの音源版。PC上で動作するソフトウェア音源。
両方ともプラグインソフトなので単体では動作しません。
ホストアプリケーションが別に必要になります。
VSTHost
URLリンク(www.hermannseib.com)
SAVIHost
URLリンク(www.hermannseib.com)
Tobybear MiniHost
URLリンク(www.tobybear.de)
VSTプラグインって何? - [DTM・デジタルレコーディング]All About
URLリンク(allabout.co.jp)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 07:59:09.60 ljaYE4510.net
2

3:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 07:59:20.56 ljaYE4510.net
3

4:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 08:38:09.59 ljaYE4510.net
よん

5:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 08:41:40.68 ljaYE4510.net
ごー

6:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 08:47:12.06 ljaYE4510.net
ろく

7:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 08:51:11.16 ljaYE4510.net
なな

8:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 08:54:30.14 ljaYE4510.net
はち

9:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 08:57:58.08 ljaYE4510.net
きゅう

10:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:01:29.73 ljaYE4510.net
じゅう

11:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:05:04.81 ljaYE4510.net
じゅういち

12:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:08:44.30 ljaYE4510.net
じゅうに

13:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:11:21.93 ljaYE4510.net
じゅうさん

14:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:14:01.64 ljaYE4510.net
じゅうよん

15:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:16:50.34 ljaYE4510.net
じゅうご

16:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:45:49.89 faKQaH/Fa.net
じゅうろく

17:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:49:39.58 faKQaH/Fa.net
じゅうなな

18:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:53:30.77 faKQaH/Fa.net
じゅうはち

19:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 09:56:57.21 faKQaH/Fa.net
じゅうきゅう

20:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 10:02:51.33 KOsIHI12r.net
今って埋めなくて良いんじゃなかったか?

21:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 10:41:39.44 W/nuGF6Ka.net
そうなん?

22:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 10:42:18.59 W/nuGF6Ka.net
まあ前埋めなくても落ちてなかったけど心配でね

23:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 00:51:30.54 dfMWujpA0.net
EDM作りたいのだけどSERUMとSPIREだったらどっちがいいのか迷ってる 

24:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 00:55:14.36 iYXQGmGp0.net
即戦力のプリセットが大量に販売されているのはSPIRE
Serumも流行ってはいるけどライブラリの数はかなり及ばない

25:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 20:22:02.92 K88l2QW90.net
昔、Northpoleっていうフリーのエフェクトプラグインが好きでよく使ってたんだけど、似たようなプラグインって他にないですか?
有料でも大丈夫です。

26:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 20:31:10.73 +/GR6Bdna.net
調べたらエンベロープフォロワー付レゾナンスフィルターに
ディストーション、ディレイか
こんな構成だったっけ?懐かしい
多分Audio Damageのとか感触が近いけどフリーでもディストーション無しなら色々ありそう

27:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 20:34:35.68 //c0PbP90.net
>>25
URLリンク(www.kvraudio.com)
これじゃあかんの?

28:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 14:47:04.63 QTun/Wf80.net
このスレでFalconの名前がちっともあがらんのはやっぱ人気ないの?

29:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 14:47:54.75 6FM+8naOa.net
>>26
audiodamageですか。eos2とかよさげな感じですね。ありがとうございます。
>>27
Windowsなんですが、ダメもとでDLしてみても使えなかったんですよね…。とりあえず昔の32bit版をBridgeして使ってます

30:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 09:29:23.67 fxTPlQ0XM.net
即戦力でいけるとかいうserumのデモ版入れて使ってるんだけどプリセット少ないしこれが本当に即戦力?
製品版だと全くの別物になるの?

31:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 10:30:08.58 M5Jz9DNj0.net
>>30
serum考えてたけどいまいちなの? デモ版だからじゃないの?

32:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 11:04:48.08 QJutrrL7r.net
音色の幅だとSpireの方がシンプルな形から音を作っていけるからいいぞ
Serumも良いけど
お前ら自分が作るジャンルとか欲しい音色を言わずに、よくもいいとか悪いとか話せると思ってるよな?

33:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 12:30:37.41 YQlLW8An0.net
ジャンルにこだわらずどんな音楽でも作っていきたいから万能な道具がほしい

34:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 12:45:23.57 WvnPqwpXH.net
>>30
セーラムは音を作るのが簡単なシンセだよ。
あとうちはおまけのFXがかなり使用頻度高い。
プリセットは際物が多いよ。

35:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 13:26:04.56 5Ih154q00.net
プリセット際物多いのはほんとそう

36:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 13:59:33.24 odAdE+cE0.net
プリセット派の人は、ファクトリープリセットに期待するんじゃなくて
売ってるプリセットを片っ端から物色して、使うシンセを決めるのがいいと思う

37:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 15:33:32.76 M5Jz9DNj0.net
>>36
やっぱそういうもんなんか
みんなプリセットってどこで買ってるの?
多くてわけわからない 何かいいところあったら教えてほしい 国内より海外の方がいいかな

38:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 16:49:04.48 T554CHaM0.net
>>37
こんなめちゃくちゃな訊き方あるかって言いたいけど
シンセはマジで乱立しすぎてて意味分からんよな

39:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 17:16:54.48 M5Jz9DNj0.net
>>38
うん ぶっちゃけ俺もわけわからんくなってる

40:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 18:54:45.52 J1hY0sQj0.net
バンダリズムとかでいいよ

41:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 19:29:05.67 BrcZoG6M0.net
音作りしないプリセットメインだったら
massiveかNexusかオムニを用途に合わせて買っとけ

42:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 21:17:08.43 mEJ5alEK0.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
――――――☆

43:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 21:26:39.15 HJgwIDYN0.net
MASSIVEのプリセットっていうかNIってプリセットゴミしかないから音作るか外でプリセット買うしかないゴミバンドルばっかやん

44:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 21:53:59.09 1wMIY6sF0.net
MASSIVEってフリーでもSERUMの100倍以上プリセット転がってるじゃん
MASSIVEのプリセットそのまま使って劇伴作った某有名アーティストもいるし
USの売れっ子エレクトロハウスプロデューサーもNIのプリセットそのまま使ってたし
それはちょっと無理があるねぇ

45:名無しサンプリング@48kHz
18/10/16 22:34:12.44 T554CHaM0.net
Cubaseでプロジェクトを再開したときに
AAS Playerの音がおかしくなるのはおま環?
バンク切り替えると直るから致命的ではないんだけど

46:名無しサンプリング@48kHz
18/10/20 05:27:53.28 Bu0kapJC0.net
ワイcakewalk民。
これに限らず、コードトラックの無いDAWで、
それと同等の機能を提供する感じのVSTプラグイン、無いっすかねぇ・・・。
どんなインタフェイスになるのかまるで見当も付かないけど。

47:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 23:52:04.45 FWL9YpK/0.net
マグファ良い!

48:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 15:09:37.22 McxpNhhM0.net
女性ボイス コーラスとかが得意なVSTってあるかな?
初音ミク以外で

49:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 15:12:37.28 TP+Zd/tqa.net
izotope nector3出るよね
ボーカル処理では一択やろなぁ

50:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 16:35:41.33 XlyTkluv0.net
>>48
ボイスシンセのAlter/Egoなら、VST対応だし和音も発声してくれるから使えるかも
URLリンク(www.plogue.com)


51:-ego.html



52:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 19:46:46.49 McxpNhhM0.net
>>50
ありがとうございます それ試してみます
話はかわるのですが
コンプレッサーのプラグインなんかでアタックタイムが0mmで設定できるのとできないのがありますが
どうしてそういう風に別れちゃってるんでしょうか?
ちなみに0mmに設定できないものはどうしてもアタック部分でひっかかってそこが限界になりますよね
それ以上潰したいときはコンプレッサーではだめなんでしょうか?

53:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 21:43:29.32 c+NTM8IA0.net
0msに出来ないものは、「実機再現!(ドヤッ!)」じゃねえの?
そういうもんはしょーがねえから、0msが必要な時は捨てねえ。
VSTは自由だ。

54:名無しサンプリング@48kHz
18/10/24 00:45:15.87 dNzHDjJJ0.net
よく見たらミリメートルでわろた
例えば48kHzサンプリングの1サンプルが約21us (マイクロ秒)だから
そのくらいに設定できれば現実的には0秒と見なしていいのでは
そこまで設定できないのはプラグイン作者の思想としか言いようがないな
アタックを完璧に叩くだけがコンプの使い方ではないし

55:名無しサンプリング@48kHz
18/10/24 13:31:19.21 coCBu4Gy0.net
AKAIのVIPプラグインがセールしてますが、これってMPKminiとかでも使えるんですかね?
どうせならAdvance欲しいけど、出物がないんですよね・・・

56:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 00:16:19.33 ZU17w2nm0.net
discoDSPのDiscoveryってVST3対応してるみたいだけど画面サイズ変更できますか?

57:名無しサンプリング@48kHz
18/10/26 00:25:24.77 ZU17w2nm0.net
きくとこ間違えたかもシンセスレいってきます

58:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 20:50:09.95 f+2a4y+nd.net
LRで3db程度差がある音源がいくつかあるんですけど、LRで平均に慣らしたいです。
単純にLR個別にgain調整できるVSTってありませんか?
ググってもMS処理系ばかりで、探し方が分からずでした。

59:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 21:12:36.47 oAB0UpB70.net
>>57
Melda の MUtility とか MChannelMatrix とか?

60:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 21:37:13.03 oAB0UpB70.net
>>57
NUGEN SigMod でも

61:名無しサンプリング@48kHz
18/10/30 21:55:11.63 YpYBVY8B0.net
じゃあ BlueCat の Gain 3(Dual)
左右個別プラマイ60dBとか、さすがにそこまでいらんわってくらい音量変えれる
トグルでMSに切り替え、フリー

62:57
18/10/30 22:59:36.37 6XaTuKI70.net
>>58-60
色々ありがとうございます!

63:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 21:47:56.72 DHVxb/Ko0.net
ステレオの広がりとかパンとか視覚的にわかりやすいプラグイン教えてください。
片耳が難聴になってしまいました。
お願います。

64:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 21:57:14.74 JWQTqy5wd.net
ネットラジオを受信して再生するプラグインってありませんか?
配信用のならアップルかロジックに付いて来てたんですが…

65:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 22:21:29.68 iuXSlq/J0.net
>>63
あるよ
Plugin BoutiqueのRadioっていうプラグイン
ちょっと前までセールやってて60%オフだったな

66:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 22:23:10.14 iuXSlq/J0.net
>>62
いろいろ使ったけど
QuikQuakのMashTacticがベストだと思う
左右がステレオの広がり、上下が周波数で上が高い音で下が低い音
直感的に本当にわかりやすい
ちょっと重いけど

67:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 22:52:33.77 DHVxb/Ko0.net
>>65
ありがとうございます!
これ凄くわかりやすいですね!
聞いて良かった助かりました!

68:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 22:56:06.60 KztBCONk0.net
>>64
どうもありがとうございます!
これは自分でurl追加して再生出来ますか?
一般的なネットラジオプレイヤーと比べて相当高いけどセールチェックしてみます

69:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 23:18:59.13 DOVhXfVE0.net
>>62
お大事にね。難聴の原因にもいろいろあるけど、蝸牛が関係しているものだとメニエル病の薬が効果あったりもする。
朝晩の有酸素運動など全身の新陳代謝能力の改善のための運動を俺も耳の健康のために始めたところ。
難聴も全身病の一種という考え方がメジャーになりつつあるけどクリエイター、エンジニアは不摂生な生活になりがちだから気をつけないとね。言わないだけで悩んでる人多いと思う。

70:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 08:01:45.72 mcMkNPsEr.net
>>62
Blue Cat's StereoScope Pro

71:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 00:44:39.48 XKekLm2e0.net
EQ系の話なんだけどさ。簡単にハイとローの話にするけど、
ハイに動的にオートメーション描いたとして、これだけじゃハイが増減するだけなので全体のレベルが散らかる。
自動的にローをハイの逆みたいな事にしてほしい。
これならロー寄りになったりハイ寄りになったりするだけでレベルは変わらない。
そんな事がオートメーション一本で実現できるプラグインはありますかいな。

72:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 00:47:16.50 qv0gj7Cm0.net
マッチングEQではあかんのか?

73:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 00:50:23.32 qv0gj7Cm0.net
間違えた、ダイナミックEQ

74:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 01:04:27.25 iDDLvTVh0.net
ティルトEQではあかんの?

75:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 02:25:32.14 XKekLm2e0.net
>>71-72
現時点で当方の使い方ではどうも良い結果が得られておらずな、使い方次第な所はあると思うんだが。
>>73
多分これだ!
起きたら漁りまくってみる。情報に感謝。

76:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 03:07:09.12 UuLgfAew0.net
パライコでいいじゃん普通に

77:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 03:56:44.94 5pIoiHgc0.net
EQのあとにコンプ/リミッター入れる

78:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 06:39:12.79 OcEj0rLSr.net
一発って楽がしたいのか凝ったことがしたいのか若干の矛盾

79:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 10:21:35.30 XKekLm2e0.net
>>75
それだとハイあげた分ロー下げないと、って事になるので、最低でもオートメーションが2レーンにだね。
>>76
ティルトEQで駄目ならそれ試して見る予定。
コンプの方のオートメーション描かなくて済むかなあ。
>>77
楽に凝ったことをしたいのだ。楽したい、が人類共通の悲願ではなかったのかね。

80:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 12:08:58.91 FQ/rojRRM.net
>>78バンドパスついてない?

81:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 19:33:46.44 bbf8tc4F0.net
とりあえずそういうのはMeldaのプラグインならいろいろできる
ひとつのコントロールに複数のパラメーターを紐付けて一気にコントロールする機能があるから
Meldaのほとんどのプラグイン共通の基本機能

82:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 20:32:28.03 g7g5UqzK0.net
メルダは見た目がなぁ…

83:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 22:41:43.52 6asjlHUZ0.net
>>81
色とかツマミフェーダーとかスタイ�


84:虚マえれるからそれなりにもできるよ 俺これで十分満足してるけどな https://dotup.org/uploda/dotup.org1685059.png パラメータも必要なものがすべてそろっていてわかりやすい LFOなどモジュレート関連は最初は隠れていてボタンを押さないと出ないようになってシンプルになった



85:名無しサンプリング@48kHz
18/11/05 23:04:55.29 27NSWB1c0.net
メルダは機能パクっただけで音よくないからなあ

86:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 00:45:17.69 oJU9JqzW0.net
Meldaディスってて音の良い悪いをちゃんと説明できた奴今まで見た事ない

87:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 02:43:57.36 pxwwXTTd0.net
Mcharcterは悪くないぞ。比較対象を一つしか知らんが(笑)、それより5000兆倍いい音だ。
他はフリーで、McompもMeqも悪くない。まー使い慣れればって事なんだろうけど。
以上はインタフェイスも悪くないぞな。
他は・・・・・うん、まあ、Meldaだし。

88:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 13:59:33.09 iTzNmJDn0.net
使ったことないから音は分からんが「こういう機能のプラグインないの?」は大体Meldaにある印象。

89:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 18:28:28.29 G1k2BRNT0.net
meldaネタ便乗ですが、MAutoEqualizerていうのあるけど、
これはOZONE辺りをパクった感じですか?
pbで今50%OFFセールです。

90:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 21:36:31.08 4klkuomOa.net
別にもとからこうした自動処理はあった
iZotopeが初ではないはず

91:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 06:51:52.56 sFnFcyes0.net
>>87
4年前に youtube で紹介されとる。
URLリンク(youtu.be)

92:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 08:14:54.73 E/JG1O8P0.net
マッチングEQなんて相当昔からある一般的なものだしいろんなメーカーから出てるだろ
全自動洗濯機を見てこれはパクリ製品?とか言ってるようなレベル

93:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 09:43:24.06 lS9a6XWPr.net
そうそう、今となってはEQの標準機能みたいな扱いだよね。
確か…NUGENのSEQ-Sが最初じゃなかったっけ?
自分はfabのpro-q2使ってるけど、イマイチかな。
NEUTRONにリファレンスでサンプル読み込ませる方が精度高いよ。

94:87
18/11/08 18:09:38.32 T9eShKID0.net
>>91
なるほどありがとう。
autoEQってそんなに前からあったんですね。知らんかったです。

95:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 18:26:50.49 LwvHA1GZr.net
>>92
マッチングEQとオートEQは別物ですよ。
マッチングEQは必ず参照する元データが必要で、オートEQは名前の通り自動でEQが判断しパラメータを調整する。
具体的にはGullfoss(Macのみ)や、smart:EQ2、それからNEUTRON2とかかな。
frei:raumは完全なオートじゃなく、いまいちな印象だったけど、smart:EQ2はプリセットから楽器を選択するだけで、リアルタイムにうにょうにょ動いて自然に美しくパラメータを調整してくれる。
UIもハイセンスでわかりやすく、オススメ。

96:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 18:32:37.58 FhD7+COgr.net
でもsmart:EQ2もNEUTRONも単一トラックの調整しかできないので、手っ取り早く音被りを解消するには、これなんかオススメだよ。
URLリンク(www.wavesfactory.com)
調整したい(脇役にしたい)トラックにこのプラグイン挿して、サイドチェインで主役トラックの音を飛ばすと、勝手に帯域干渉を解消してくれる。

97:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 18:36:58.20 FhD7+COgr.net
NEUTRONはマスキング機能で帯域干渉しているのは確認できるけど、調整は手動だからね(厳密には一方を上げれば他方が下がる半自動)。
ミックスなんて全部オートでやってもらいたいところだけど、さすがに主か副かの指示くらいは人間がしないとね。

98:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 18:41:08.48 3SBZu6ac0.net
ClearMixerってのはどうなの?
URLリンク(bakuage.com)

99:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 18:53:42.36 sFnFcyes0.net
どこにも情報がないね。

100:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 19:04:14.22 2hqNHvfZd.net
neutronってオートでかけたのを参考に別のEQで修正しても同じような結果になるんだよな

101:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 19:18:05.60 FhD7+COgr.net
11月5日に初版が出てるんだから、そりゃ情報ないよね。
でもめちゃめちゃ興味ある。

102:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 19:21:24.93 FhD7+COgr.net
これってプラグイン挿したトラックすべてでバランス取ってミックスするんだよね。
izotopeでも未達の領域に、音圧爆上げくんとかいうフリーソフトのクリエイターみたいな人が到達したって…ほんとなら世紀の大事件だね。

103:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 19:41:26.31 OOm0uWRJ0.net
WavesFactoryが似たようなのだしてた気が
あれはバンドの細かいサイドチェインダイナミックEQみたいないな感じだったか

104:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 19:49:11.81 FhD7+COgr.net
>>101
既出

105:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 08:04:42.23 AhSJhQ2E0.net
サイドチェインを利用して処理すること自体は、ずいぶん昔から手動で普通にやってるよね
最近「簡単UIでできるようにしました(細かいパラメーターはこっちで決めておきました)」って感じの製品ががますます増えてる感じがある
それぐらいしか新しいのが作れなくなってきてるのかね
個人的にはブラックボックス化した製品はあまり好きじゃない
好み通りにならなければ別のプラグイン、とかそっちの方が面倒に感じる

106:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 19:07:27.18 kcZtskFyM.net
割り込んですまないがdrumagogがwin10で使えないから代わりのトリガー探してるけど何がいいかな?

107:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 21:09:28.05 hIIQQWyXM.net
>>103
LFO TOOLとかはブラックボックスなの?

108:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 21:16:44.85 wIlSFIY90.net
empty room systemsがいっさいアプデしないおかげで
OSをSierraから上げれないんだがもうERSは切った方がいいのか
DimDめっちゃつこてるんだが

109:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 21:19:42.80 hIIQQWyXM.net
PRO C使ってる人多いみたいなんで買って使ってるんだけどこれってアタックタイム0にできないの?
みんなこれでサイドチェインしてるの?
俺がなんか見落としてるんだろうか

110:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 22:14:40.71 AhSJhQ2E0.net
>>105,107
サイドチェインってのは、キックでベースをダッキング(音量下げる)してンワンワさせる、って意味じゃないよ
エフェクトなどのかかり具合を決める入力ソースに他のトラックの音を使うって感じ
LFO Toolみたいなのは直接音量やフィルタを操作してるだけでサイドチェインというわけじゃない

111:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 23:35:05.08 FBQZXWYH0.net
ボコーダーなんかでも使うよねー

112:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 10:33:28.44 eWD+EH6Da.net
そっか、ボコーダーもサイドチェインだな言われてみれば

113:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 20:21:53.63 MFK5bAE80.net
テンポ 自動検出 プラグイン
ありそうで探してもなかなかいいものが見付からなかったんだけど、
やっと見付けたので紹介します。
URLリンク(teragonaudio.com)


114:eatCounter.html



115:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 21:09:47.63 0d1u0MXRp.net
DimDの代わりになるプラグイン、結構あるんじゃね?

116:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 22:11:31.41 4dgy9md70.net
>>111
情報サンクス

117:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 22:48:52.73 eWD+EH6Da.net
>>112
後発でいくつかあった
思い出せないけどそう悪い評判もなかったはず

118:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 14:19:29.67 AvTZ/jUz0.net
Spinning RecordsのBaseがちょっと面白い
URLリンク(www.spinninrecords.com)

119:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 18:32:43.96 LVHdMjo+0.net
>>114
あるの?コーラスのディチューン感無いのにしっかりリッチで濃密な音するやつやで
自分でも探すけど思い出したら教えてちょうだい

120:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 00:44:02.12 Yl544JHP0.net
>>116
確かSKnote DDD(割と酷評だった覚えが)の後に別のところで何か出たのは覚えてるんだけど具体的に何だったかがさっぱりなんです
UADではあかん?別製品でもd16やAconのコーラスで近似に出来るという書き込みは見たけど
手持ちでそれっぽいことやったけど別物扱いだろうな・・・と分かりつつも上げてみる
(素の音3種>手持ちのDimensionモードでDimensionぽく左右に揺れるように>おまけのディフュージョンモード)
URLリンク(fast-uploader.com)

121:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 21:57:22.39 gJC7yHnQ0.net
>>117
ありがとう
若干定位がオートパンみたいに揺れてる感じするけどDimDも良く聞いたら揺れてるな
アップロードしたプラグインは何使ってるん?

122:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 01:19:30.15 ojLwBW4t0.net
>>118
Audio DamageのQuatroMod
URLリンク(www.audiodamage.com)
一応横に揺れすぎないようにしてみたけど代わりに縦に揺れる感じになっちゃうね
URLリンク(fast-uploader.com)

123:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 10:36:35.65 BWJr2xNSG
質問させて下さい。
sonnox Inflatorのようなシンプルな操作で音量感を調節するプラグインは他にどんなものがありますか?
Inflatorももう古いプラグインですが、新しいものはどんなものがあるかなと。
この系統のプラグインを試したくて

124:名無しサンプリング@48kHz
18/11/14 01:46:39.74 F1yAsU0K0.net
chipcrusherがv2になってスゲー進化してる

125:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 15:52:32.74 80vgvNGf0.net
>>121
chipcrusher でぐぐってもでない
ところでfabfilterのPro-Cが人気で買ってみたんだけどこれってアタックタイム0msにできないの?
みなアタック0msにしたいときコンプ何つかってます?

126:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 16:32:35.41 gfOBRRyxr.net
アタックタイム0君しつこいな

127:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 16:46:06.88 eNHszYl80.net
ブリックウォールリミッターを使ってください終わり

128:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 17:29:32.06 80vgvNGf0.net
>>123
え しつこいって何の話だ
>>124
リミッターかますしかないのか まぁ原理的には同じなのか

129:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 01:59:21.45 DZyeWzSU0.net
>>52で結論出たろ
あと教えておくけどワッチョイって言う半固定IDがあるから知らないフリしてもバレバレ

130:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 19:29:17.00 jTqE4O+o0.net
コンプに関してはあまり知識ないんで聞きたいんだけど
アタック0msと10msで音ってそんなに変わるの?

131:名無しサンプリング@48kHz
18/11/16 19:33:25.49 Df


132:weXdCI0.net



133:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 00:26:38.21 IZNdfrDz0.net
コンプのアタック0msにしたいときってただ単にリミッター使えばいいって話じゃなくて? 
なんか違うんだっけか

134:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 01:19:49.22 o/o27oj/0.net
レシオが
1/無限→リミッター
1/任意→コンプ
だから例えば「スレショルド超えたピークを1/2にしたいけどアタックは完全に殺したい」みたいなのはリミッターじゃ出来ない。
ただ、アタック0msに拘ってるのってコンプのアタックを理解しきれてないんじゃないかな、とは思う。
分かってたら申し訳ないけど「コンプが掛かり始めるまでの時間」ではないよ。

135:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 02:55:45.59 9SnGi0EA0.net
Meldaのコンプは0にできる

136:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 03:19:40.87 tv9CGdiCM.net
>>127
生でもサンプラーでもいいのでギターにかければ誰でも違いがわかると思うよ
音を出すたびに毎回必ず引っかかるようにスレッショルドレベルを低めにし、圧縮比率を30:1とか無限にして
そのあとに0-5-10msとアタックタイムを変えてみ。楽器の奏法やアレンジ自体に影響が出るくらい音が変わる
プレイヤーの立場から見ればもはや別の楽器といっていい
つーか、全部無料のDAWとVSTで実験できることだからさっさと耳で確認しるw

137:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 04:48:52.92 F7yC1kFk0.net
今時はバンドやったことない子が多いんだね。
コンプのアタックが0msと10msとでどう違うかなんて、つまみ回して即効果のわかるコンパクトエフェクターなら一発でわかるのに。
コンパクトでもマルチでもいいから、実際の機体に触れてみるのもいいかもね。ディレイの効果とかも手に取るようにわかるよ。
昔は高額ラックのみしかなかったtc.electronicも安いマルチ出してて驚いたよ。
しかも出音はラック並みにいいらしいわ。今の子は環境的にはめちゃめちゃ恵まれてるんだから、DTMもいいけど実際に楽器を手にし、その手と魂で音楽を奏でてほしいかな。
末永く使えるって意味で、ギター買うならストラトがオススメ。メーカーは王道でfenderもいいけど、マニアックなところでseymour dancanのストラトは超オススメ(生産中止品だから中古しかないけどね)。

138:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 09:17:31.88 nSy7ysrH0.net
このオッサンいろいろとヤバいなw

139:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 09:56:19.72 trYz4Z510.net
魂で奏でるは草

140:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 10:08:51.86 f1EyiORuM.net
リズムマシンに打ち込んだ俺の魂聴いてくれ!

141:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 10:13:31.28 1Yl3sLfu0.net
俺はちゃんとバンドやったことあるぞ、お前らザコはやってねーんだろwwwwwww
って上から目線がまず、まずいと思うんだな。
続いて、どう考えてもDTM屋の極めて一部しか知らんであろう横文字のエフェクタなどを持ち出して来て、
俺の知識すげーだろ、お前らとは違うんだぜ!と主張する。
書き方はいくらでもあるのに、一番、他人を不快にさせる書き方を選んでいる。
ある意味ものすごくいい出来なんだが、どっかのテンプレの改変か?
自作とすれば、厨二の心を忘れていない点を高く評価したい。

142:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 10:54:28.49 ONUC3p8r0.net
tc知らないDTMerってミックス師ってやつかな?

143:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 11:32:24.77 hMDkbMsvp.net
さすがにTCは分かるわ。

144:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 11:39:04.23 egIjrV6Y0.net
TinChin

145:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 12:09:19.61 jhWI6160M.net
DTM屋の一部しか知らんであろうエフェクタがどれかわからないんだけど

146:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 12:29:00.35 ONUC3p8r0.net
コンプレックス爆発させたら単に自分が低レベルだったというオチか

147:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 13:08:58.18 rhPIHXZH0.net
TCの名前は知ってるが使ったことはないな
そういう俺は素人なんか

148:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 13:40:02.34 +arAB1gA0.net
0msと10msの違い分からない時点で素人以下だと思うよ

149:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 13:48:40.74 egIjrV6Y0.net
コンプのアタックタイムをひたすら0にしたがるプロ

150:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 13:59:24.57 9SnGi0EA0.net
アタック0だとウェイブシェイパーとか高機能クリッパーと変わらんからな

151:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 14:41:05.96 1Yl3sLfu0.net
お、なんだこのスレは名人様ばかりだったのか。
そりゃ心強いな。

152:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 16:10:06.02 VB55WIjf0.net
(´・ω・`)「激安ギター入門セットとZOOMで始めようと思う」
( ゚Д゚)「そんなきみに」
URLリンク(www.zoom.co.jp)

153:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 17:06:43.22 zOFKgNMnr.net
マウント取ろうとして盛大に失敗しただけだよ
わざわざバンドやらんでいいし、プラグインコンプのアタックタイム弄れば良い。バンドやってたからってコンプ使うとは限らん
ただ >>137 みたなTCの認識間違いも恥ずかしいけど

154:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 18:06:14.14 +rG3SvQN0.net
アタックタイム20usくらいならリアルタイム処理でもいけるけど(1176とかがそのくらい)
真の0secが欲しければ先読み必須だと思う

155:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 21:14:38.22 +arAB1gA0.net
>>147
TCもフェンダーもダンカンもバンドやってりゃ中学生でも知ってるレベルだよ

156:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 21:51:55.37 ONUC3p8r0.net
バンドもギターも下火だから若者なら知らない

157:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 22:31:25.56 IK4OJzkL0.net
プラグインしか知らなくてもTCとかフェンダーは知ってて当たり前レベルだけどね

158:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 22:36:50.45 iixy3HrPa.net
ところで0秒ってどういう時使うの

159:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 23:10:36.41 oyG2EcJ00.net
もうPowerCore知らない世代なのか…

160:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 23:21:06.26 JvGo0yHta.net
その前に若者は音楽に興味ない

161:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 23:28:45.65 oyG2EcJ00.net
TCとUADどこで差がついた…

162:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 23:37:07.36 K8nHD2ii0.net
そもそも今じゃTCはベリンガー傘下だからなぁ

163:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 00:53:56.95 33j6PJHM0.net
その昔CreamWareなんてあったの知ってる人今いるのかな?

164:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 03:15:20.60 nz1J/zquM.net
エレハモプラグイン出して欲しいなぁ

165:名無しサンプリング@48kHz
18/11/18 16:43:06.29 BZ6aziVer.net
>>157
powercoreのシンセ優秀だったんだけどなぁ
virus唯一のソフト版有ったし

166:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 01:23:05.43 fn52nQW9M.net
>>159
それめちゃくちゃ高くなかった?

167:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 10:38:01.36 WWQFlLrd0.net
インサートエフェクトにさしてノーマライズ的な事をしてくれるプラグインさがしてるんですがなんという名前で探せばいいんでしょうか?

168:名無しサンプリング@48kHz
18/11/19 10:41:29.42 fiODYnB+0.net
Vocal Rider   Bass Rider

169:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 11:12:46.68 fSr9ovxca.net
言われてみればパッとは思いつかない
けど解析不要でリアルタイム処理は理論上不可能だしダイナミック保持したままでは無理じゃない?

170:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 11:47:54.74 4mFdXFPs0.net
>>165
なるほど たしかに頭から最後まで解析必要になるような処理でしたね
ということは一度wavに吐き出してからノーマライズ


171:かけるべきですね ありがとうございます



172:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 12:18:55.53 Ra380vaf0.net
HoRNet VU Meter みたいのかな

173:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 12:31:58.88 m616m8XAM.net
>>163
ダイナミクスはそのままでピークを0にもっていきたいならゲインあげればいい。
ゲインあげても安全性が必要でわからない程度に潰したいときはルネコンプ使うよ。

174:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 13:26:24.78 zJJznbHc0.net
底上げならMV2でいいんじゃね

175:名無しサンプリング@48kHz
18/11/22 06:28:01.85 hgItGcp9a.net
PBのScalerがv1.6.1Update来てるね

176:名無しサンプリング@48kHz
18/11/22 07:07:53.20 hgItGcp9a.net
Scaler 1.6 by Plugin Boutique | The Creative Chord Composer
URLリンク(www.youtube.com)
さっそくジョシュアが動画をあげていた

177:名無しサンプリング@48kHz
18/11/22 11:34:21.49 ZxagLJmi0.net
1.6で何変わった?

178:名無しサンプリング@48kHz
18/11/22 11:43:53.36 qqXD3gge0.net
音が良くなったよ

179:名無しサンプリング@48kHz
18/11/22 12:19:05.31 cWcry9EjM.net
スケーラーの音源なんて使うやついないだろw

180:名無しサンプリング@48kHz
18/11/22 18:45:44.45 scYK0ROBa.net
久しぶりにTDR Novaのアップデート来てる

181:名無しサンプリング@48kHz
18/11/22 22:24:12.26 o1qrCZwu0.net
>>175
情報ありがとう
VSTが刺せる音楽プレイヤーで試してみたけどなんかEQカーブまで踊るようになっとるねw

182:名無しサンプリング@48kHz
18/11/23 14:53:39.99 Zgy8WQUZ0.net
Brainworx bx_masterdeskが気になってるけど高いので時々セールしてる
SAMPLE MAGIC Boost Proにしようか迷ってます。
両方使用された方います?

183:名無しサンプリング@48kHz
18/11/23 15:41:11.89 f1mUkTA90.net
使ったことはないけど両者は別物じゃね?
動画見るだけでもBoost Proは強引にクラブサウンドに持っていくアグレッシブな変化球エフェクト
bx_masterdeskは説明通り各機材を合わせたような実直なエフェクトってのは分かる
ステレオ広げまくってDirtで歪ませて派手に変えたいならBoost Pro(低域をモノにする機能もなさげだし)
手軽にアナログ感を付加したいならmasterdeskでいいかと
検索してたら何故かBoost ProとLurssen比較してるアホな人がいてパスタ吹いた
少なくとも生録にBoost Proを使う気にはなれないかな
masterdeskが欲しい明確な理由があるのならそこ妥協してもいいことないような

184:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 15:58:23.01 /CjJj0fC0.net
>>178
ありがとう生音では使いません。
ついてるエフェクト内容は近いですけどね~
僕が聞いたサンプルは両方とも派手目だったので。
Shadow Hillsみたいななのは求めてないです。

185:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 16:06:35.86 Xr86ssJ9p.net
>>176
>VSTが刺せる音楽プレイヤーで試してみたけどなんかEQカーブまで踊るようになっとるねw
え、VST刺せる音楽プレイヤーなんてあるんですか⁈

186:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 16:25:31.51 Gu13mpmW0.net
>>180
自分はMusicBeeにVST Host プラグインを使ってVST刺してるよ
foobar2000でも似たような方法でできるはず
プレイヤー名+VSTでググれば詳しい使い方がわかると思うよ

187:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 16:48:48.57 QSrOPZE8M.net
>>180
自分はfoobar2000に Voxengo SPAN というVSTを差して参考にしてるわ
メニューのFile > Components > VST plugins > Add でVSTを指定して追加
メニューのView > DSP > 入れたVST名 で起動
アナライザー系は眺めているだけで楽しいね

188:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 16:57:18.89 QSrOPZE8M.net
あ、VST追加後に
File > Preferences > Playback > DSP Manager で Active にする必要があったので補足

189:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 18:29:27.78 A/bH3dY00.net
プレイヤーにvstって具体的に何差すの?

190:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 19:33:19.75 mSH3zv+d0.net
uLilithもVST挿せる(最近公式Webサイトが縮小してしまったが)
スペアナ、EQ、リミッターあたりはプレーヤーに挿しても色々遊べて楽しい
Voxengo Marvel GEQ みたいなM/S分離のEQとか普通のプレーヤーにはついてないし

191:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 22:37:13.02 A/bH3dY00.net
市販の楽曲を聴くのにリミッターやEQかけてるってこと?

192:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 22:47:11.81 cjLBRmIda.net
真空管やテープ通すのも楽しいよ

193:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 22:58:06.58 A/bH3dY00.net
なるほどね ちょっとやってみようかな

194:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 23:29:14.15 Hddn9yKo0.net
おー、俺もfoobarは使ってたけど、vstの件は知らなかったよ
いろいろと面白そうだ

195:名無しサンプリング@48kHz
18/11/24 23:36:23.77 A/bH3dY00.net
>>189
俺もfoobarなんだ やり方教えて

196:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 01:04:47.77 qNl6lr2B0.net
俺もfoobar2000にVSTプラグイン挿してる
アナライザーもいいけどISOL8も便利よ
聴いてる曲のミックスが気になった時にワンクリックでローやハイだけ聴いたり
ステレオ感が気になったときはミッドorサイドだけ聴いてみたりとかモノにしたりとか
いろいろ参考になる

197:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 02:07:08.38 DAaSWzEf0.net
>>184
俺はヘッドホン使う時だけキャリブレーション系とかミックスによってクロスフィード系/HRTF系を挿してる
あとは普通にスペアナかな
>>185
ここでその名前を見るとは思わなかったわ (流石にFrieve Audioは出てこなかったがw)
そして公式Webサイトの件が寝耳に水でびっくり… 大丈夫なんだろうか?

198:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 03:41:30.90 tZo73DP/0.net
そういうことするなら普通にDAW通してる
PCの音をすぐ録音できるようにルーティングしてあるからモニタするだけだし
まぁオーディオインターフェースによっては同時に再生できなかったりはするみたいだけど

199:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 04:59:15.40 58KmMuKN0.net
>>191
ISOL8頂きました。これは便利!!!!!

200:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 08:54:49.76 RfWb6Srq0.net
foobarVST挿せたのかw気づかんかった

201:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 09:51:01.34 lewma/eR0.net
聴き専うざ

202:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 12:40:27.35 CPtVpWtaM.net
聞き専しかプレイヤーつかわんと思ってるのか
難儀やのう

203:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 15:44:12.25 usyNHi0X0.net
fooberだと64bitのVSTが使えないので
どうでもいいのよ

204:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 15:52:47.06 km4nXi/+0.net
jBridge使わんの

205:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 16:12:29.49 CUyAeTe70.net
>>193
俺はその程度の事しかしないならDAW立ち上げるまでもないって感覚だから人それぞれだよなw
>>198
JRMCなら64bit版あるよ

206:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 16:30:24.25 v+sUWAhk0.net
goldをホライズンにアプグレさせるのに1番良い方法って何だろな

207:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 18:47:50.44 F0McpDag0.net
>>201
教えくださいお願いします、だろ?

208:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 21:07:40.55 v+sUWAhk0.net
>>202
教えくださいお願いします

209:名無しサンプリング@48kHz
18/11/25 22:53:52.22 qFFrjDpn0.net
まず、

210:名無しサンプリング@48kHz
18/11/26 02:46:38.64 XLsjsA/p0.net
答えられないのに威張っちゃダメでしょ!

211:名無しサンプリング@48kHz
18/11/26 02:55:13.97 K3dBkEnH0.net
いや、


212:>>204 はとつぜん何者かの襲撃に



213:名無しサンプリング@48kHz
18/11/26 04:43:15.27 FkfbHse7r.net
EPでアプグレ

214:名無しサンプリング@48kHz
18/11/27 14:51:37.21 C2SoRZsR0.net
Yuji Tanaka (@ugtk)さんが0:15 午前 on 火, 11月 27, 2018にツイートしました。
まったくもって自分が何処に行くかわからない状況にいる。
ただ「歴史はあれで完結」と思ってた『電子音楽 in JAPAN』の続きを、
DAW編として熱狂的に書けるのではという野望がみなぎる。
DAWのプラグインフォルダ、謎なのを全部Grainに入れてたけど、新概念も分類して整理しなければ。

215:名無しサンプリング@48kHz
18/11/27 16:16:08.97 +AYV6Tup0.net
serumのライセンスって台数制限あるんでしょうか?
sylenth1みたいに2台なのかspireみたいに無制限かわからないです

216:名無しサンプリング@48kHz
18/11/27 20:43:07.82 tgFHHTsr0.net
プラグインブティックのトークンって、
グローバルメニューの音符マークの「REWARDS+」ってとこクリックして出てくるのにしか使えないの?

217:名無しサンプリング@48kHz
18/11/27 20:57:07.11 K6y57kiL0.net
>>210
1Reward Token=1.25ポンドのVirtual Cashとして換金すればPBでの買い物で使えるよ

218:名無しサンプリング@48kHz
18/11/28 05:43:15.86 I+TlqnOB0.net
それは損らしいじゃん あれだけなら期待はずれ
rewards3くらいのも画像で見かけた気するけど突然消えるのかね

219:名無しサンプリング@48kHz
18/11/28 10:40:37.12 LxcYm4Ql0.net
教えて頂きたいのですが
Fairchildシュミレートプラグインでお勧めとかありますか?

220:名無しサンプリング@48kHz
18/11/28 10:45:47.60 4mLTmSnf0.net
Pro-Q 3くるのか

221:名無しサンプリング@48kHz
18/11/28 16:08:35.76 wExAtelm0.net
>>213
最近評判良いのはoverloudのやつ

222:名無しサンプリング@48kHz
18/11/29 10:17:48.99 2Gq2xEDi0.net
>>215
ありがとうございます

223:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 11:36:03.95 Lsy+gXhwM.net
いまいち670てうちじゃ出番が少ないんだがみんな何にかけてんの?

224:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 11:59:33.32 oF2pzciE0.net
ドラムのバス

225:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 15:03:50.22 dn6a/4gx0.net
FL内蔵のしかつかわん。
プラグインの業者なんか、すぐサイトごとつぶれるし。

226:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 17:36:04.78 f+N+6ySMM.net
おうそりゃあ良かったな
元気でやれよ達者でな!

227:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 19:26:06.36 AFOAfCBO0.net
>>217
確かにビートルズ神話のせいかな?
1176、Distressor、LA-2Aの方が良く使う。
派手じゃないからじゃね?

228:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 19:33:38.82 dq90ckmW0.net
>>221
それはある
670の強みは真空管を活かしたサチュレーションにある
スレッショルドを0にすればプリアンプ的にも使えるよ
まあ1176とかに慣れてると複雑な分使い辛いかもね

229:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 19:34:24.78 dq90ckmW0.net
>>221
書き方が悪かったゴメン
派手にも使えるよ!

230:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 22:24:07.86 2OieiZDVa.net
派手には使えるけどそれが美味しいかというとあまりそう思わないかな
コンプコンプしてない感じにしたい時に有用だと思うよ
今は優秀なデジタル的コンプもあるからわざわざ使う必要ないと言えばないかも
プリアンプとしてなら1073とか33609、550の方が使いやすいし
Overloudの新作は三ケ所のスタジオから選べるからそこ拘れるのかな?気になる

231:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 23:10:27


232:.68 ID:nSpb8mQ00.net



233:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 23:20:30.15 AFOAfCBO0.net
Fairchildはシュミレーションが多すぎて選ぶのも難しい。
iZotope Ozoneとかにもそれっぽいのがはいってたり
McDSP 6050 Ultimate Channel Stripとかセールとかで安いし、
単体よりこういうのがお得に思えるのだけど完成度がどうなんだろう?

234:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 23:26:59.06 2OieiZDVa.net
各社のカラーはあるからそれ目的で使えるかも>>225
Wavesはそのへん上手いよね、動画で見ただけだけどなんとなく分かる

235:名無しサンプリング@48kHz
18/11/30 23:35:44.22 AFOAfCBO0.net
>>227
WavesはV9とV10が自分の環境ではちゃんと動作しないので
もう購入やめてます。(再イントール地獄からぬけれなかった)
他社のでも十分間に合うので。

236:名無しサンプリング@48kHz
18/12/01 17:21:50.70 jYoW6gTh0.net
おお、みんな何となく670へ同じような意見で面白いな
確かにあれコンプよりサチュだと思った方が出番はあるよね
ただサチュならサチュで最近は専用のいいのもあるしな

237:名無しサンプリング@48kHz
18/12/01 18:15:28.91 u8rJXGt60.net
>>229
そう思うじゃん?
670はサチュレーション抜きでアナログ感付加フィルターとしても優秀なんよ
ただのサチュレーターでは出来ないものも多いからそういう用途が必要な人には使い手があるよ

238:名無しサンプリング@48kHz
18/12/02 11:51:46.69 URr7v376M.net
なるほど、アナログフィルターか。それもありかもな
overloudと言えば無料でEQ550もらってたことをなぜかすっかり忘れてた
使ってみたけどこれもかなり良いねー。知名度アップのためとは言え、こんなん配って太っ腹な会社やなあ

239:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 00:13:24.92 4iB9zdMQ0.net
下手な歌をなんとかうまい具合聴かせるプラグインとかないかな
メロダインで音程いじるって以外で

240:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 01:45:07.84 aMhiKxSD0.net
簡単にやらせてくれる都合のいい女いないかな
風俗嬢以外で
レベルの発言だな

241:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 02:37:26.32 yY8ylkFL0.net
>>232
歌のボリュームを極端にオケより大きくするとか
ピッチが高いとこはオケより前ノリにして、低いとこは後ノリにするなんてのも

242:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 03:27:34.60 YHvC5l+vr.net
>>233
こういう下品な例え普段嫌いなんだけど、これは的を射てる感じがスゴい

243:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 07:58:19.44 NKR34RGnr.net
そのくらい無知で無謀な質問ってことだな

244:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 08:31:41.81 JGo7x5LO0.net
音程いじる以外で言うてるんやからそういう意味じゃない初心者なんだろ
コンプのうまい掛け方とかサチュのやり方とかそういう化粧の話じゃないん?

245:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 08:37:06.20 wRrVnkIs0.net
Nectarでも使っておけばいいんじゃね

246:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 10:19:58.15 npfENLNir.net
正確な音程の指針となるmidiがあれば、それに沿って自動補正できるよね。

247:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 11:48:25.64 1/3vIIkV0.net
なぜ下手かってそりゃ音痴だからだろうって事で
それでいてMelodyne使うなってじゃあピッチ補正に他を使いたいのかピッチ弄らず何とかしたいのか意図が読めん

248:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 12:02:57.71 b4qT3RHyp.net
ピッチ補正は使えないという縛りプレイと考えてみる
ダブリング使う
派手なディレイやリバーブなんかでボケさせる
ボリュームのオートメーションでダイナミクスを色々やってみる
EQで極端な変化をつけて素の声から大胆に変える
いっそディストーションやビット落としなどでエフェクティブな声にしてしまう
ちなみにこれらはピッチ補正がなかった頃に歌が下手だった俺がやってた事だ

249:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 12:44:20.75 Oyth+8O6d.net
下手な歌って音程だけじゃなくむしろ
リズムがいい加減な方が
ウエイト占めてると思うんで切り刻んでタイミング修整だね
ヌルっと入ってくるフレーズの入りやだらし無い語尾の処理等
モヤーっとしたキレの悪い歌をリズムだけでも矯正すれば
それなりに聞けるようになる

250:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 12:48:01.71 aMhiKxSD0.net
この動画思い出した
URLリンク(www.youtube.com)

251:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 17:07:56.37 FKHp3fBw0.net
pluginbtoqueのScaler関連はここに質問でいいですか?

252:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 17:18:58.33 YY8eWHxC0.net
ケロケロさせたらええ

253:名無しサンプリング@48kHz
18/12/03 17:39:34.04 k+mMs65Ga.net
>>242
あーそれはあるね
と言ってもその作業がしちめんどい訳だけど
一応DAWにそういう機能あれば楽はできる

254:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 10:11:55.32 RDHY5cdg0.net
安田成美が歌うナウシカの主題歌聞けばどうすればいいかわかる

255:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 10:14:07.98 kRRNRYB60.net
ピッチよりもリズムが重要ってのは同意
ただ発声が下手なのは>>241みたいなアプローチもそうだし
アレンジのレベルからどうにかするしかないよね

256:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 13:49:06.41 XK9mp9KZ0.net
Vocalsynth2で少しロボットにしちゃおう

257:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 15:59:35.26 xIT+zEa7p.net
>>247
小室哲哉のボーカル曲もな

258:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 16:06:12.61 X2m9tj9rp.net
V2を聴け
U2じゃないよ。V2ね

259:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 21:12:42.90 xIT+zEa7p.net
V2はYOSHIKIのツーバスでTKのボーカルが気にならなくなるからちょっとな

260:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 21:30:25.51 vaX6tENv0.net
JPOPを今風のEDMぽく作りたいなーなんて思っているのですが、spire、serum、tone2、NEXUSの中で安くてコスパが良いのはどれですか?
追加ウェーブテーブルが必要だとか管理にUSBライセンスキーが必要だとかシリーズ全パッケージが必要だとか考えるとserum一択かなあと思ってます
他にも候補になりそうなVSTがあったら提示をお願いします。
勘違いがあったらご指摘をお願いします。

261:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 21:47:24.85 p6dMypkr0.net
マジレスでデモれって言いたいけど分割払いできるしSerumでいいんじゃない?
個人的にはSynthMaster ONEがコスパいいと思うけど

262:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 22:05:05.76 hMmtOMNB0.net
今映画やってるからクイーン久々に聞いてyoutubeで昔のライブとか見てるが
生で歌ってんのにCDと変わらんレベルだもんなあ歌
最近なかなかそういう人いないわ
発声がある程度ちゃんとしててリズム感もそれなりならピッチ不安定でも補正でなんとかなっちゃうからなあ

263:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 23:13:26.85 vSOz0ATQ0.net
演奏もめちゃ上手いよな。いつもちまちま修正してる事に疑問持ってしまったわ。

264:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 02:41:48.03 MjVhE1sO0.net
やっぱりいつの時代も演奏力とか歌唱力は基本っていうことかね

265:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 07:40:52.79 BN8V3Xxh0.net
エンジニアがやりやすいかどうかで売れるかどうかは別問題だけどな

266:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 11:39:53.17 KhD2dOhN0.net
>>253
NEXUS2が候補に入ってるのであえてAvengerを勧めてみる
どうせその質問するってことはループ素材もほとんど持ってなさそうだからAvengerの優秀なシーケンサープリセットに誘導してもらったほうがいい

267:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 14:57:52.51 yh4qQImGM.net
シーケンサのプリセットやらループ素材やらどこ行っても割と聞くけど、プリセット使ったり素材使ったりせずに1から自分で作ってる人ってほとんどいないんですかね?

268:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 15:20:34.20 12YKr1NS0.net
>>260
まともな作家なら完成版にループは使わないよ!
デモの段階では使うこともある

269:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 15:53:38.70 NeydXXSw0.net
Avengerいいよな
扱いやすいし

270:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 16:26:18.23 Evw/wrZR0.net
>>260
それ聞いてる音楽のレベルが低いのでは…
Drum Fillとか基本的なDrum Loop、後はFXなんかはもちろんプロも当然サンプル使ってるけど、シーケンサ系使ってるプロ全然知らないけど
日本の同人界隈は所詮同人界隈、音楽的にレベル低いからループありありなのはざら
クラブミュージックのプロの話ね

271:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 22:40:02.49 0OQkR+ALM.net
>>261
ほんとに5chだといろんなとこでそんな感じなので不安だったんですが、そうなんですね、安心しました!
>>263
なるほど、ドラムなんかは使ったりするんですね…まだワンショットペタペタなら安心できるんですが…
自分はできる限り使いたくなくて全部打ち込んでるんですが5chだといろんなとこでそんな話してるので、不安になってしまって…
普段は打ち込みメインの曲だとbillain、alex wright, clarkなんか聞いてます

272:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 22:42:25.23 Q0tARufPa.net
>>260
海外でもシーケンス有りのプリセット使う人もいれば
日本でも一からに拘る人もいるよ
そもそもループやプリセット売ってる人のほぼすべてが海外の人間だってことは
海外でこそ需要があるからって逆説的に証明しているでしょ?
全てを一から作る人は世界的に減ってきているだろうね

273:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 23:13:44.37 x4A69L+40.net
それっぽいアレンジが出来さえすればいいならループ多用は合理的だよ
Melodyneでちょこっとフレーズ弄れば言い訳程度にオリジナリティも出るだろうし

274:名無しサンプリング@48kHz
18/12/06 00:47:45.26 +OQOYgZT0.net
>>264
いい趣味してるな
その辺の音楽聴いててそういうの作りたいんなら
音色はちゃんと自分で作った方が良い
プリセットを弄ったり研究したりしてオリジナルを作るのはアリ
bllainなんかはYouTubeに制作動画あったはず

275:名無しサンプリング@48kHz
18/12/06 03:52:16.75 sgvUZBmz0.net
fuseの新作EQがかなりいい

276:名無しサンプリング@48kHz
18/12/06 11:46:36.97 wVTPSobW0.net
ループは使ってはいけないみたいな中二病的反抗心


277:持ってた時期はみんな結構ありそう



278:名無しサンプリング@48kHz
18/12/06 12:28:42.46 Js2BKLaeM.net
>>265
確かに、言われてみればそうですね
>>266
それっぽいだけでいいならそう思います
>>267
ありがとうございます
自分はループ使うと他の人とかぶりそうなのが嫌ですね…
それと自分にあったループ音源があるのかも怪しいです
お金もないですし
1つ聞きたいんですが、オーディオ入力にFM変調かけられるプラグインとかありませんか…?

279:名無しサンプリング@48kHz
18/12/06 13:11:20.89 gEmHyd4e0.net
ゲームとかでそこそこ名前の売れてる作家に「それループ?」って言えるとなんか偉くなった気にはなれるよね。

280:名無しサンプリング@48kHz
18/12/06 21:44:46.02 pgrL8


281:DmR0.net



282:名無しサンプリング@48kHz
18/12/06 22:55:49.30 QUtnu3EVH.net
>>260
TKはトラン寄りの頃AcidMusicメインだった時期があったらしいけど
ループは自前超弩級機材で作っていたと信じたいw

283:272
18/12/06 22:57:45.13 cm+Yw/Uu0.net
× トラン ○トランス

284:名無しサンプリング@48kHz
18/12/07 03:34:35.45 cno9oJG0r.net
ループ使うのは別に否定しないけど、往々にしてループそのままじゃ自分のイメージした曲にならんから使わないだけ
多分多くのプロもそうなだけだと思うよ
ループ弄ったり、持ってるループ漁りながら気に入った部分だけ真似してメロ組んだり発想の元にもかなり良い

285:名無しサンプリング@48kHz
18/12/07 04:35:36.96 ufLgFEeU0.net
ループを自分で再現できる技量が欲しいわ
どうしても波形データは扱いが難しくてね

286:名無しサンプリング@48kHz
18/12/08 02:38:06.45 XB9UIZ2B0.net
ループ素材を作って売ってる身としては「皆さんバシバシループ素材使ってください!」としか言えないけど、自分の曲で他人のループ素材を使うことも買うこともない
バッチリほしい音を探す時間を考えたら自分で作ったほうが早かったりするし、なにより魚屋さんがスーパーで魚を買うような気分になる

287:名無しサンプリング@48kHz
18/12/08 09:16:04.02 t2dKzyVi0.net
いまだにVengeance使う呪いにかかってる人はループ素材とか馬鹿にする資格ない罠
既存のものがいかに有用であるか、プロだからこそ分かってる

288:名無しサンプリング@48kHz
18/12/08 16:25:36.91 Hw/fSy7z0.net
LR完全独立に設定できるコンプって何がある? IKの1176しか思いつかない

289:名無しサンプリング@48kHz
18/12/08 17:36:38.86 J9XYC3ei0.net
そこまでやるならモノ2chでいいやん

290:名無しサンプリング@48kHz
18/12/08 17:47:03.72 Hw/fSy7z0.net
いやそうなんですけど、ステレオトラックのまま処理出来たら便利な時もあるんすよ
例えばステレオ収録されたピアノのLch(左手)だけ強めにコンプ掛けたい とかです

291:名無しサンプリング@48kHz
18/12/08 18:51:35.79 HzVwxNLoa.net
Fairchild系はぜんぶLR別で掛けられるようになってるはずだよ
元のコンプがそうだから
waves、slate、overloudあたり
あとはPlugin AllianceのVSC-2もできる

292:名無しサンプリング@48kHz
18/12/09 10:14:14.32 C/KCUiZF0.net
あぁ確かにそうだFairchild系! VSC-2も出来ますね 助かったありがと!

293:名無しサンプリング@48kHz
18/12/11 18:14:38.63 /ej7P2Fr0.net
いろいろなノイズ効果音が作れるものでおすすめありますか?
ホワイトノイズや爆発音など作れたりとかです。

294:名無しサンプリング@48kHz
18/12/12 11:46:10.24 TuhurKyd0.net
VCV RACK

295:名無しサンプリング@48kHz
18/12/12 19:48:39.81 gCwRgD7g0.net
>>285
ありがとうございます。私にはかなり難解なものです。。。

296:名無しサンプリング@48kHz
18/12/12 23:33:43.35 6ba3EMC10.net
>>284
UVI Meteor
今はこれが有名では?プリセットも多いし、今はセールでお得
自分は使ってないけどね。
効果音ではないけど自分はRise and Hitをおどかしでは使う。
それかoutputのどれか

297:名無しサンプリング@48kHz
18/12/13 10:36:48.19 E16gJj/20.net
BBDアナログディレイのモデリング探してる
主にフランジャー~コーラス的に音をうねらせたい
u-heのcolour copy結構良かったけど、他にか何かある?

298:名無しサンプリング@48kHz
18/12/13 18:40:01.69 6B70XTaL0.net
>>287
いいものがありますね!ありがとうございます!

299:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 10:05:09.45 lf4isFXb0.net
1176系のコンプってwavesとIK以外では、どこがオ�


300:Xスメですか?



301:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 10:06:48.68 bKdjqz8q0.net
UAD

302:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 10:25:53.79 lTVnLktdM.net
PSP

303:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 10:48:50.07 etqc8QyW0.net
slateのやつが結構いい気がするがみんなはどう?

304:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 14:52:59.65 vifbWAbm0.net
McDSP 6050 Ultimate Channel Stripって色々ついてセール時安いけどどう?

305:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 15:19:59.00 8mdmsfngM.net
たまに使う。くらいな感じ

306:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 19:19:40.74 B2xZ3jl90.net
あってもいいかな、ぐらいなポジション

307:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 20:46:19.11 lf4isFXb0.net
>>291-293
ありがとう。

308:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 21:54:51.03 etqc8QyW0.net
噂ではbraが開発中らしいから急がないなら待ってみるのもありかも
あのVLA作る会社なら期待できる

309:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 22:12:59.66 mpyY+QGG0.net
Lindell 7X-500は操作方法こそ1176系だけど出音は結構幅持たせてて
バリエーションとして持っておいてもいいかも
1176そのものが欲しいならいらんけど

310:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 22:51:15.97 7ikB02V70.net
Overloudの76も現行の76を求めてるならかなりいい
ビンテージな76求めてるならちょい違う

311:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 23:34:06.16 vifbWAbm0.net
>>295-296
ありがとうございます

312:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 14:13:21.28 BUORt0Uy0.net
音程はメロダインでどうにかなるけど、声質を変えるにはディレイとコーラスしかないのかな?
声質を変えたいって時に何を使えばいいのだろうか

313:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 15:34:06.32 1Hz+Gba0a.net
ヘリウムガスとか

314:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 15:37:51.15 srPu+kjT0.net
質の定義によるが、一般的にはディレイやコーラスは声質自体を変えたとは言わんぞ。
そこらへん論じるなら、フォルマント、倍音(MeldaのMcharcterくらいしか実用品はないが)の制御じゃね。
上の方ぶった切ってからエキサイタで捏造ってのもあるにはある。

315:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 15:49:44.91 srPu+kjT0.net
URLリンク(ameblo.jp)
こゆのも。割と使ってる。

316:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 15:50:09.01 srPu+kjT0.net
T-rackS の mic room ってのもあったな。
割と使ってる。

317:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 15:50:47.15 srPu+kjT0.net
すまねえ、書き込みがこっちでは反映されなくてだな、アメブロがNGだったんじゃと判断して連投してもーた。

318:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 16:20:18.84 DdR+6B030.net
フォルマントならFLUXのTRAXとかある

319:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 17:11:06.69 1b0PXUZxM.net
Melodyneでそのままいじれるんだが

320:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 18:21:28.01 BUORt0Uy0.net
ありがとうございます。
McharcterとMicroomはマイクプラグインなんですね
倍音の制御も一緒に出来るのでしょうか?
IRCAM Traxが求めていたものに近そうなのでこちらを試してみます。ありがとうございます。

321:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 21:52:03.64 srPu+kjT0.net
>>310
倍音制御はMcharacter
WindowsならVocal Shifter LE って言うフリーソフトでもまあ、出来るはできるが、
VSTプラグインじゃないんでお勧めはしない。

322:名無しサンプリング@48kHz
18/12/18 20:37:48.15 986fAD5c0.net
かっこいいベースラインが作りたいのですが、アシストしてくれるようなvstありませんか?

323:名無しサンプリング@48kHz
18/12/18 21:48:24.80 JNQtmyjt0.net
もはや曲作り諦めたじゃん
もう猫ボタンとかにやってもらえば

324:名無しサンプリング@48kHz
18/12/18 2


325:2:07:11.26 ID:4ugDiPzg0.net



326:名無しサンプリング@48kHz
18/12/18 22:41:37.07 7rva0rjx0.net
>>312
UJAMからVirtual Bassist は発売されてる。
ちょっと前ならプレで半額だったけど。UJAMは良くセールやるからまたやるのでは?
30-Day Free Trialを使ったけど、自分には必要なかった。
Virtual Guitaristは好きだけどね。

327:名無しサンプリング@48kHz
18/12/19 00:13:44.47 x++yD6i10.net
>>315
素晴らしい!情報ありがとうございます!

328:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 04:46:21.94 D1lNt+o80.net
ありそうでなかったプラグイン。
テンポを自動検出するためのプラグインらしいわ。
URLリンク(ameblo.jp)

329:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 07:01:31.16 X7bTM/THM.net
VST2が終わるんだってな
まだまだ需要があるのにな Cubaseもそのうち切り離すんだろうな
ほんとつくづくヤマハは糞だわ
各DAWメーカーは今後も対応だけはしてほしい

330:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 07:10:20.14 223qFyZYd.net
jブリッジャー?(名前忘れた)もvst3が作れるようにしてくれますかね

331:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 07:48:00.00 X7bTM/THM.net
VSTはもうダメだ。
なんかさ、誰かVSTに取って変るフリーのプラグイン規格作ってくんねーかな
AUとか他もあるけど新規で
ヤマハ スタインバーグにはもう関わりたくない
脱VSTしたいわ

332:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 08:40:09.17 piYc7OKU0.net
勝手にしろやアホ
バージョンでサポート切るのはオープンソースでも変わらんわ

333:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 09:52:08.98 ALik7ab40.net
フリーのプラグイン規格作っても、DAW側でサポートしないと使えないから
仮に上手く行ったとしても、普及までには10年以上かかるんじゃないかな

334:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 10:02:56.46 fuUYQ57E0.net
大手でもNIなんて頑なにVST3化を拒んでるよね
何かVST3の仕様や規約にどうしてもNI的に納得できないところがあるのか
それとも同じドイツだけどSteinbergとNIは仲悪いとかあるのかな?w

335:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 10:21:22.66 5SKZ86xqr.net
規格を統一した方が一般ユーザーは喜ぶのに、敢えてそれをしないのは、プラグインに限ったことじゃないよ。
例えばメルセデス&audiと、BMWではホイールの穴の位置(PCD)が異なる。
いろんな利権が絡んでるものほど、規格の統一は難しい。

336:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 10:21:26.00 GFEWGFDQ0.net
>>318
貼り付ける事が可能なら、いくつか資料urlくんねーかな。

337:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 10:26:21.51 5SKZ86xqr.net
>>325
URLリンク(japan.steinberg.net)

338:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 10:38:00.03 kSB7Pc83r.net
Steinbergは最早ヤマハの傀儡じゃない
VST3はインスコパス固定なのが良くも悪くも
初心者が嵌りがちな罠ではあるが自由度が犠牲に

339:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 10:40:29.66 GFEWGFDQ0.net
>>326
thx
> Steinberg では、現在そしてこれからの音楽制作環境により適した VST 3 に開発リソースを集中しております。
いや別にvst2開発キット同梱し続ければいいじゃん。
Steinbergはそうかもしれんが、他は必ずしもそうじゃなかろうに。
vst2/vst3セットになってる奴だと、vst3がナンダカナ


340:ーって時にvst2試す事ができるのに。



341:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 11:07:41.44 7CF2mmIBM.net
>現在そしてこれからの音楽制作環境により適した VST 3 に開発リソースを集中しております。
「より適した」?どの辺が?

>デベロッパーおよびユーザーの皆様におかれましては、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ユーザーのことを全く考えない一方的な独裁主義 まるで中国共産党を彷彿とさせる
独占禁止法違反じゃないのかこれ
他にもなんかありそうだな 地検特捜部動けよ

342:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 11:10:16.50 GFEWGFDQ0.net
>>329
いいからそこはおちつけw

343:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 11:16:03.55 Q9tl4qmj0.net
今頃そんなん気づいて騒ぐなよw
作る側からするとそんな変わらんからあんまり困らん

344:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 11:20:07.93 piYc7OKU0.net
>>328
いや同梱してるぞ
vst2も作れる

345:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 11:21:12.72 gPx4QfVp0.net
だいぶ前からVST2系のSDKが単体提供されなくなってサポート切られるのも
既定路線だったのに今さら何言ってるんだよって話

346:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 11:24:43.66 piYc7OKU0.net
情弱のアホが無意味に炊いてるだけやな

347:名無しサンプリング@48kHz
18/12/23 11:30:06.98 GFEWGFDQ0.net
>>332
公式によれば先日停止したようなのだが、現在の所はまだ配布してんのかいな。
当たり前だから作った事ねーからよーわからん。

348:名無しサンプリング@48kHz
18/12/24 18:32:06.42 IscHTP6K0.net
Intensityっていいの?

349:名無しサンプリング@48kHz
18/12/24 19:09:22.60 nMYAlHYO0.net
いいntensity

350:名無しサンプリング@48kHz
18/12/24 20:36:05.04 6eOWEa5j0.net
この前のセールで買ったけど
使い方が悪いのかただ音圧上がっただけになってしまう

351:名無しサンプリング@48kHz
18/12/25 15:28:10.45 uozLhBQVp.net
まあエキサイター+ステレオイメージャーみたいなもんだよ

352:名無しサンプリング@48kHz
18/12/29 14:49:08.37 btVPGMVBM.net
YAMAHAタヒね
日本の3大メーカーはもうダメだ
YAMAHAがタヒんでスタインバークが他に買収されることを切に願う

353:名無しサンプリング@48kHz
18/12/29 15:08:27.64 zgz6Xkl4M.net
ヤマハがテコ入れしなけりゃ死んでたろ
ベーゼンドルファーもヤマハの資本で動いてるし。
代理店としてもカメオの頃より今の方がいい。

354:名無しサンプリング@48kHz
18/12/30 00:48:56.57 L6GlYvQ7a.net
俺はベヒシュタイン派

355:名無しサンプリング@48kHz
18/12/30 04:03:42.41 Sc7o/VqL0.net
悪っくの天才が時に野心を抱き♬

356:名無しサンプリング@48kHz
18/12/30 06:08:54.79 O7mD+JJS0.net
じゃあ俺はスタインウェイで

357:名無しサンプリング@48kHz
18/12/30 08:31:13.02 yr1YhXja0.net
>>343
それはララーシュタインw

358:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 07:09:01.38 q27Fy9qnM.net
YAMAHAは長年エラく安定している様だが本当に大丈夫なのか!?
Cubaseもソフトウェア業界としては割りと少数で開発している様にも見受けられる
思う様に売れず(値段が異常 当たり前だ)シェアも下がっているとも聞く そんな状況でマトモにやって行けるものなのか!?
楽器の方じゃないがYAMAHAはかつて脱税の前科があるよな
検察は内偵の必要があるのではないのだろうか!?
もしかしたら脱税とは別にYAMAHAから第2のゴーンの可能性は・・・
検察のリークで水面下では
マスゴミ「スタンバイ中 いつでもどーぞ」
になっているのでは・・・(※行政がマスコミにリークするのはよくあること(日本記者クラブ


359:が代表格 そこから更に週刊誌などにも流れる)) YAMAHAのCMは安っぽいのが多く数も少ない マスゴミにとって たいしたスポンサーではないとしたら 今日金の無いマスゴミは確実に視聴率(金)を稼げるので ここぞとばかりに叩きまくるだろう ゴーンのように・・・(日産がこのザマならYAMAHAならほぼ確実) さあ そうならない様にするにはどうすればいいのかな?ウンコYAMAHAさんw よ~~~っく考えようねw さ~て 言いたいこと言ったし眠いからもう寝よw



360:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 09:50:54.29 oZg3Weq+0.net
シュワシュワ

361:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 10:08:40.00 UIV4SiCda.net
涙目敗走ばかりだから勝ち逃げしたつもりなんだろうな
その浅さが滑稽で失笑を買ってるのに

362:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 10:49:52.42 MKGTsd48M.net
YAMAHAは知り合いが先生してるので頑張てほしい

363:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 14:02:27.20 pJJ4Y7+q0.net
trueironデモ中

364:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 16:04:25.43 0sRh0ZAG0.net
URLリンク(www.yamaha.com)
YAMAHAは何も問題ないよ。堅実な会社。

365:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 17:48:55.27 tzjKyJ1MM.net
>>351
凶悪犯が自分でゲロするわけないだろww

366:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 21:41:35.94 27rcy87T0.net
別にヤマハが悪徳とは思わんが?

367:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 22:19:47.87 IS1cUwgMM.net
YAMAHAはSONYと同じ印象だな
独自規格を押し通そうとして周りと客に迷惑をかける会社

368:名無しサンプリング@48kHz
18/12/31 23:59:11.56 grSzFMtU0.net
ならRolandは任天堂だな

369:名無しサンプリング@48kHz
19/01/01 21:45:14.04 rSh4gnPIp.net
volkoのapiシリーズデモしてみたけどすごいねこれ

370:名無しサンプリング@48kHz
19/01/02 03:27:51.40 6WeUJiy50.net

URLリンク(tuxurecords.tumblr.com)ゴミ福袋2019

371:名無しサンプリング@48kHz
19/01/04 07:06:49.34 SpLIDAjA0.net
>>357
イマガワこんなスレまでご苦労様
粘着されてるこのWEBサイトもかわいそう

372:名無しサンプリング@48kHz
19/01/05 16:35:40.47 u6Xhf6NjM.net
>>354
そうよな YAMAHAには少なからず良い印象を持たない者がいるのも確かだ

373:名無しサンプリング@48kHz
19/01/08 23:03:23.61 c9nLn2pp0.net
(´-ω-`)「VOCALOIDで成功したのが音ネタソフトの輸入代理店やってるクリプトンだったからって
エディターを別にして、買わせようとしたり、最初から別に要らないライブラリ3つ抱き合わせてかわそうとしたり。
ヤマハってうっとうしいな」
(; ・`д・´)「うっとうしいね」
ヤマハ「あはは。オタク、テクノの人?グルーヴマシン?あいにくやまはそんなせいひんをつくるきぎょうございああせん。
馬鹿が使うような楽器はなーおれはつくらねえーの!ばーか!キューベース値下げしてたまるかよ!エレメントの機能さらに削ってやる!」
(´-ω-`)「こういうイメージ」

374:名無しサンプリング@48kHz
19/01/08 23:26:43.88 U2qbwbpI0.net
ボカロはそもそもヤマハの技術製品だってのに何言ってんだ

375:名無しサンプリング@48kHz
19/01/09 05:42:21.92 kELaM+OhM.net
>>360
正解!!

376:名無しサンプリング@48kHz
19/01/09 05:53:42.88 aL70SIaY0.net
頭悪い基地外ほんま気持ち悪いわ
yamahaスレでも建ててそこでやれや

377:名無しサンプリング@48kHz
19/01/09 11:46:13.27 wjQF7jWeM.net
>>363
VSTスレだが? YAMAHAが関わるの当たり前だろw
頭悪いのはどう見てもお前の方だろハゲw

378:名無しサンプリング@48kHz
19/01/09 15:02:50.61 tW5LJTeZ0.net
こんなスレで話しても誰も興味ないよ

379:名無しサンプリング@48kHz
19/01/09 15:31:04.56 I5hZyrmB0.net
興味が無いからって悪態付く必要はねーが

380:名無しサンプリング@48kHz
19/01/09 18:39:54.59 aL70SIaY0.net
完全に基地外ですわ

381:名無しサンプリング@48kHz
19/01/10 02:45:53.67 CwBOQOdWM.net
>>367←完全にお花畑ですわw

382:名無しサンプリング@48kHz
19/01/10 03:45:15.08 oF0CUFXz0.net
完全にちんぽですわ

383:名無しサンプリング@48kHz
19/01/10 19:20:52.96 lT7NQYpEM.net
アウトー

384:名無しサンプリング@48kHz
19/01/11 16:09:38.82 LEkMxuu2d.net
ヤマハにはCS80のプラグイン出してほしい
、、けどeライセンサー必須だろうからやっぱいいわ

385:名無しサンプリング@48kHz
19/01/11 18:32:44.72 NMqySy0E0.net
>>371
Arturiaのはしっとるんやろ?
でもオケに混ぜると消えるで

386:名無しサンプリング@48kHz
19/01/11 19:05:59.15 NHB03aPS0.net
置けに混ぜた瞬間無音になる

387:名無しサンプリング@48kHz
19/01/12 16:13:52.56 ONFq/H1F0.net
YAMAHAはVL1とかのプラグイン出してくれないかな。

388:名無しサンプリング@48kHz
19/01/12 19:28:14.75 zY1bGCyp0.net
>>374
賛成

389:名無しサンプリング@48kHz
19/01/12 20:29:32.28 vQn6zLv6x.net
値段の設定より使える人が限られてることが
問題らしいね

390:名無しサンプリング@48kHz
19/01/18 12:47:26.94 oGU88pJl0.net
McDSP買ったらilok cloudというのになってプラグイン立ち上げるときに毎回アクチ聞かれます
弄ってるうちにilok license Managerの左にilok cloudが現れて使えるようになるんだけど、毎回聞かれるのを無くすにはどうしたらいいですか?

391:名無しサンプリング@48kHz
19/01/18 13:06:31.11 tWW1k+dkp.net
iLok認証にかえればよい

392:名無しサンプリング@48kHz
19/01/18 16:54:44.52 oGU88pJl0.net
ilok License Managerのバージョンが古くてメニューにCloudの項目が有りませんでした…
アプデで解決ですありがとうございました

393:名無しサンプリング@48kHz
19/01/26 16:39:21.93 VkyOfCI7M.net
認証ソフトなんて新OSの対応とセキュリティーに問題がでた以外では、勝手にアップデートしちゃだめだと思うわ。会社の姿勢がおかしいんだよ

394:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 12:02:54.95 B0oTgJNh0.net
Gullfoss の Windows 版だけど end of February だったのが available soon に表記が変わってた

395:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 12:12:32.42 2UynW83t0.net
Gullfoss音劣化しまくるから使わない方がいいよ
自力で上手くなろう

396:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 12:29:04.23 B0oTgJNh0.net
そうなのかー
このあたりのツールは試しに掛けてみて参考にするくらいが良いのかな

397:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 15:31:48.04 USsXUq9v0.net
最初はすげーってなったけど今はほとんど使わないな。悲惨な録り音を何とかする時とかに使う。

398:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 15:59:51.42 N5opesZgr.net
gullfoss、smart:EQ2、thirty one、neutron等、オートEQと呼ばれるプラグインもかなり充実してきたけど、まだ歴史が浅く先端の分野であるが故に、各社とも試行錯誤を重ねている状態。
そんなわけで、巷のレビューもバージョンが違えばまったく当てにならない。
gullfossが自然でsmart:EQ2がキンキンするという意見もあれば、gullfossが高音域を強調した明るい音でsmart:EQ2は低音域を強調したダークな音という意見もある。
個人的にはsmart:EQ2の最新バージョンは、音の変化も自然で使いやすい印象で、曲によっては全体の抜けを改善させる目的で使用してる。

399:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 16:11:00.61 2UynW83t0.net
まあこの類のプラグインはDyEQのパラメータ含めてかなり勉強にはなる
DAWから書き出す時に外せば良い。

400:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 19:56:08.77 fZnMr7o10.net
smart:EQ2に関しては変わったジャンルやってるから使うわ
音作りの時に調整に使える
普通にMixには使わん

401:名無しサンプリング@48kHz
19/02/28 22:06:59.15 lBGM+XZha.net
Scaler 1.7 by Plugin Boutique | New Features and Enhancements
URLリンク(www.youtube.com)
これは地道にアップデートしてくれていて良いプラグインだわ

402:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 06:44:07.64 U+R2jgVm0.net
Windows8.1でSONARWORKS最新版を入れるとSystemWideのプラグインが消えてしまう。
と悩んでいたが、手動で前のバージョンのやつを入れろということらしいです!
Mat?ss
Updated 10 hours ago
URLリンク(sonarworks.zendesk.com)

403:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 07:05:54.84 uBmgFmVp0.net
>>388
これってカスタマイズしたオリジナルスケールを登録したり使ったりってのはできるのかな。

404:名無しサンプリング@48kHz
19/03/13 17:11:19.49 3B3RsFYe0.net
scaler1.7ですけど、スケールをプレビューするボタンが鳴らなくなりました。ルートだけ鳴って、ドレミファソラシドとやってくれなくなりました。こんな不具合あるんですかね?フォーラムでは無かったんですが。
設定ファイルも消して再インストールしてもだめ。なんなんだ、、。

405:名無しサンプリング@48kHz
19/03/13 17:21:52.59 4je1YBCY0.net
コード系の不具合はだいたい
他のコードアプリケーションとのコンフリクトじゃなかったっけ
なんかのデモが残ってるんじゃない?
アプリによっては、これこれを外してくれと書かれてる

406:名無しサンプリング@48kHz
19/03/13 21:54:44.52 3B3RsFYe0.net
ありがとうございます!
1.7導入時はなんとも無かったのですが気づいたらそうなってました。いくつかソフトシンセのデモは入れたんですが、コード系は入れてません。osをクリーンインストールすればいいのかもしれませんが、そこまでやる気力はないです、、、。

407:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 17:42:43.61 LYROfGQ+0.net
waves L1の代替になりうる軽くて音が良いトラックリミッターでおススメありませんか?
ozoneとかIKのとか持ってるけどどっちかというとマスタリング向けというか、トラックごとに挿すと重いんだよね、、

408:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 18:23:23.51 fxu+8Ljc0.net
自分もトラック最終段のリミッターはずっとL1だな。瞬間的に飛び出るところを
押さえるだけだからまぁこれでもいいんだけどもっと、もっといい条件のがあるなら自分も知りたいな

409:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 18:32:59.22 ZIiuIWTi0.net
割と


410:何も考えずにIKのStealthぶっさす事が多いが、なるほどいかにも重い・・・ ベンチマーク取った訳じゃないけどな、機能的にな。



411:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 18:45:47.77 cReYDjq0p.net
>>394
L1じゃダメなの?

412:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 19:00:20.73 fxu+8Ljc0.net
>>397
横から失礼だけど、自分は場合正直L1でとくダメということはない。
ただとにもかくにも古いプラグインだし今だったらトラック向けの壁用に
もっと適切でバランスのいいものがあったりしないのかなあと思ったりもする。

413:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 19:11:25.05 LYROfGQ+0.net
>>398
393ですけど自分もまさにそれ。
bozのthe


414: wallも使っていて良い感じだけど、他にもあるといいなと思って書き込んだんですわ。



415:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 20:38:31.58 hI/p+Zhy0.net
DMGのTrackLimitとか

416:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 21:12:02.71 LYROfGQ+0.net
>>400
これいいね、DMGだけど割とお手頃!
あとはbute limiterというのがイントロでちょっと話題だね。

417:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 21:19:42.62 MiaPtR0Ka.net
ToneBoosters軽いし分かりやすいんでトラック用にはこればっか挿してる

418:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 21:27:03.49 RsMWxWhB0.net
Pro-Lオバサン切ったら軽いやん

419:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 22:53:41.38 fxu+8Ljc0.net
なるほど、いろいろあるんだなあ。L1を基準に負荷テストやってみると面白そう
Pro-L2はあるけどそもそもトラックに挿すという発想がなかったけどちょっと比べてみた。
L1の空気のような軽さには大分及ばないけど、たしかにオーバーサンプリングきると全然軽いね。

420:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 23:06:22.33 XB3z/BJ1H.net
bx_limiterとかは?

421:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 23:12:27.93 wq8EmT320.net
Oxfordもいいよ
古いけどアプデ入ってるし

422:名無しサンプリング@48kHz
19/03/17 23:32:13.53 7Efb2wGZ0.net
McDSPのML4000に付属してるML1も使いやすいよ

423:名無しサンプリング@48kHz
19/03/18 03:14:13.75 X8q55jacM.net
pspのxenonはどうだろう

424:名無しサンプリング@48kHz
19/03/18 10:27:14.94 mpY4451Ia.net
Element Audio Plugin Host | Application Overview | Kushivew
URLリンク(www.youtube.com)
安いので買ったけど使い方が分からなくて放置しておいたが、やっとチュートリアルをアップし始めたね。

425:名無しサンプリング@48kHz
19/03/18 13:32:03.04 xxWGrABza.net
ギター弾きなんだけど最近ちょこっとシンセも入れて欲しいって依頼が増えてて対応したいんだけどOmnisphereとFalconだったらどっちがオススメ?
プリセットからの音色選びである程度どんなジャンルでも対応出来きるってのが第一条件です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch