[MAC]Korg Gadget[iOS] Part8at DTM
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part8 - 暇つぶし2ch1009:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 04:09:15.64 Qw5SG+UE.net
ガジェットにマスターアウトついてるだろ?

1010:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 04:35:29.64 MfO/hCyU.net
lisbonの出音って、基本4オシレータで位相差ついてるよね。
defuseとspreadを0にしても、波形を見ると純粋な1波形を出力できない。spreadを上げると左右2オシレータずつになって、若干純粋な波形に近くなる。
オシレータ数が可変なら完璧だったのになぁ

1011:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 09:12:15.50 3jH9d0TH.net
一番使わないのはhelsinki

1012:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 09:29:01.53 3jH9d0TH.net
Kievとチェンマイ、東京も使わない

1013:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 09:32:25.82 NqY6U6/y.net
Chiang Mai いい音だし使いやすけどな。確かにあんまり採用しないけど。

1014:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 11:16:44.61 KwnIYn7/.net
次スレお願い

1015:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 12:18:52.70 y7oUFwaF.net
Gadgetのm1ってエディットできないの?

1016:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 12:44:40.35 Cwh6bVcC.net
Tokyoのキックをロングディケイにして
ベースにするのが好き
fxで凶暴化するよ

1017:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 12:49:53.50 5u9Fu3NL.net
>>989
まじか!
だからガジェットなんか
正規品のM1ってタダで配ってなかったっけ?

1018:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 13:51:36.87 GqqZ45VD.net
>>991
タダというかバンドル品は機能制限版のM1 Le

1019:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 14:42:50.51 vT5x/pmK.net
基本無料に近い楽器の組み合わせか
Komp


1020:lete Freeに近いコンセプトなんかな ROMプラーでかまわん人むけの



1021:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 16:09:50.85 3jH9d0TH.net
macのガジェットのm1の良いところは全てのROMカードが付いてくるところ。
悪いところはエディットできないところ

1022:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 16:30:44.80 UR+lb8ap.net
エディットできないのは論外の人も多いんだろうなぁ

1023:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 18:27:00.76 y7oUFwaF.net
80年代のPCM音源を今さらエディットしてもね?

1024:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 22:08:05.03 1ScYi5KC.net
>>990
目から鱗ですね

1025:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 22:47:12.56 37x7vBv0.net
>>986
チェンマイはベース音源として重ねて使ってる

1026:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 22:51:27.21 iA86l4ll.net
チェンマイ空気悪すぎて体調ヤバかったわ

1027:名無しサンプリング@48kHz
19/03/08 23:03:09.61 IasUErlC.net
誰一人として実はKorg Gadget2を買ってないんではないか
それぐらい会話の内容が薄い

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 15時間 55分 29秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch