【GroupBuy】特売・セール総合 $136【Sale】at DTM
【GroupBuy】特売・セール総合 $136【Sale】 - 暇つぶし2ch700:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 17:04:44.42 qbPd3cs90.net
やっぱ面白くない人が面白い事云おうとすると寒くなるな

701:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 17:40:01.05 HUufT0qh0.net
これを面白いと思ってわざわざ書き込んでるんだよな
悲しくなってくる

702:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 17:46:40.19 Vu5XJ57uM.net
踏んじゃったなww

703:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 17:47:13.05 Vu5XJ57uM.net
誤爆

704:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 18:56:40.21 rMnf8y+wr.net
い、いや面白いじゃないか!
面白いぞだから元気を出せ>>679!(明日は我が身…)

705:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 19:26:21.93 az97cXtt0.net
thomann.de で Blue Cat Audio の Blue Cat's Oscilloscope Multi や 2nd Sense Audio の Wiggle などが €8.40

706:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 19:45:42.63 H5ia0wsH0.net
Wiggle安すぎない

707:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 19:51:43.63 vYAT+jKs0.net
>>685
ノーブレイナーWiggleトンクス。

708:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 20:05:31.64 ggQiSheCp.net
wiggleワロタ
いいシンセだと思うんだけどなーやっぱ中国製なのがいけないのか
勝手に通信するし

709:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 20:17:58.54 jt0+YSdL0.net
Wavestationっぽい感じか
安いんだが1年以上更新されてないな。完成形かな

710:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 20:49:03.33 H5ia0wsH0.net
Wiggle買おうと思ったけど中国製だからやめといた

711:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 22:24:12.92 SSvKIkvrM.net
8dioのギター興味あるけど、デモ見ても操作方法がわからん
音程選んで奏法のキー入れてく感じとは違うのか
ストロークの方向も選べないと辛いんだが、マニュアルとか公開してないんだろうか

712:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 22:28:21.76 Eb/GbWL2r.net
NugenのMonofilter ElementsとBozのGatey Wateyも安いな
Thomannでプラグインも買う時代が来るじゃない

713:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 23:01:29.23 DkXsrMyV0.net
もう日本なんて中国に抜かれてるからな

714:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 00:09:06.15 umIPZQoC0.net
wiggle買った~

715:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 00:37:53.90 jayXHr7H0.net
俺も買ったった
けっこう鳴るな

716:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 02:08:27.95 PSYHTDkW0.net
そんな値段じゃないけど終わったのかの?

717:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 02:56:42.94 jVpC8rEyr.net
>>688
> いいシンセだと思うんだけどなーやっぱ中国製なのがいけないのか
> 勝手に通信するし
やってんのか
馬鹿だなああいつら
まあキャリアが中華スマホ どんどん扱う時代だから 客なんどーでも良いって事か (゚∀゚)アヒャ

718:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 03:27:10.32 nSuG0Mxop.net
>>693
今更何言ってんの…?

719:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 06:31:40.67 bPu35cvg0.net
>>696
値段もとに戻っとうね。
>>685はネ申。

720:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 12:14:55.46 qh1+efR70.net
情報取得は支那政府の指示
時限爆弾設置も支那政府の指示

721:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 12:22:45.58 umIPZQoC0.net
買えなかった奴のひがみが酷いな

722:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 15:55:57.20 DKIH4W+p0.net
Symphonic Shadowsもう買えるようになってる

723:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 17:19:28.09 ezKGn5Mv0.net
ほんとだ。買うか迷うなあ~

724:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 17:26:59.61 kAsz


725:N7vgp.net



726:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 17:40:06.92 Ved7DM8q0.net
shadowは俺も使わないだろうとスルー

727:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 18:37:10.75 cWUut/I3r.net
えっ、使うって何?

728:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 18:59:33.58 cpgSG4/Ka.net
使う使わないとかどうでもいい
値段と割引率だけ気にしとけ
インスコしたらストレージ圧迫するからシリアルだけ並べろ

729:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 19:01:34.30 uCGmtwYP0.net
いやダウンロードはしておけよ
デベロッパーがトンだりIKみたいな罠がある場合もあるし

730:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 19:04:54.50 ezKGn5Mv0.net
IK何かあった?

731:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 19:11:02.69 uCGmtwYP0.net
>>709
購入後数十日内でないとサンプルデータがダウン不可だったはず

732:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 19:43:50.07 pzq3AAZX0.net
期間越えると追加料金払わなダウソ不可

733:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 20:01:28.59 ezKGn5Mv0.net
>>710
>>711
IKって阿漕な商売してるんですね。
8dioに詳しい方Symphonic Shadowsの裏に隠れてる写真2枚の次の製品分かる方いますか?

734:名無しサンプリング@48kHz
18/08/21 20:43:48.01 DKIH4W+p0.net
恒例のネタバレ
URLリンク(8dio.com)
URLリンク(8dio.com)
URLリンク(8dio.com)
の順ですかね?3枚目は少し自信ないけどw

735:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 00:25:12.92 kKFlhM3k0.net
IKのGroup Buyが地味に進んでるけど
これって放置してたMaster EQでもいけんのかな?
昔はそういうの後から登録して適当に貰ってた気がする

736:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 01:05:17.82 v0QCvLQYM.net
いける。アクチのときやで

737:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 01:22:19.75 kKFlhM3k0.net
その辺は昔のままなんだね
T-Racks5の物でも貰っとくか
IKはアップデートが面倒臭くてインストールするの久しぶりだ

738:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 07:10:10.61 q6dEE1XF0.net
1000人は厳しいと思うが800人は行くんじゃないかという気がしなくもない。

739:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 07:17:30.92 Kwu3Lqtg0.net
1 buy 4 get になったら買う

740:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 13:06:15.96 yLqB/teE0.net
犬、また間違った記事とばしてんな
Outoutの個別も所有してるエンジン数で値引きとか大嘘こいてる
英語読めないのか?

741:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 14:03:27.44 vDjyx3sJ0.net
Best Service で Waves SSL G-Channel が $ 26.87

742:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 16:17:12.23 MKZzz7kBr.net
>>719
もう自分的に犬サイトはチェックもする気がないので分かりませんがマメにお訪ねですねえ。。

743:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 16:34:00.38 s2VIiMQGa.net
触んな

744:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 17:02:31.55 wU4g/c9H0.net
>>720
WAVESのV10しか出てない新製品じゃなくてV9でも使えるやつはV9ライセンスで使えるものだろうか。
使えないとしたら、うちはV9なので(´・ω・`)

745:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 17:28:11.23 yLqB/teE0.net
ライセンスは個別だよ?
今までV9買って更新してないプラグインはV9のまま
V10買えば、そのプラグインはV10

746:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 18:04:51.67 D+l8943q0.net
9も10も両方インストール出来るから関係ない

747:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 18:13:53.25 wU4g/c9H0.net
ありがとうございます!

748:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 20:22:21.40 8eCFC7pL0.net
どういたまいて

749:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 21:25:57.51 MZfIryHS0.net
Leapwing Audio の End of Summer セールは 15% off
26日まで

750:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 22:11:32.31 8eCFC7pL0.net
江崎グリコ プリ�


751:bツ サラダ 69g×10個 \116※\2000以上の買いあわせで https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00IERPVKA/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new



752:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 22:36:15.22 d2OYyhqBd.net
abletonのセール来たな
25パーはいつもよか割引率高いけど28日までといつもより短めだな
PACKは結構良いのがあったりする

753:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 00:43:47.71 tagOjTL20.net
Audified の Live Guitar & Bass Bundle が code "Friends" で 75% off
Facebook の group "Audified friends" にも来てね、とのこと
金曜までらしい

754:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 00:52:24.00 pwiDDzt50.net
Audifiedってどう?

755:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 00:56:54.52 4gkSK3Xo0.net
犬で最安って書いてあったから買ったけど、最安じゃねえし・・・むかついてきた。

756:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 01:04:57.23 VD+gEFqO0.net
>>731
買ってみた
シリアルはまだ来ないがありがとう

757:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 07:13:22.40 tagOjTL20.net
Keep Forest の Aizerx, Viking, Evolution のバンドル以外が最大 70% off ($50から$140 off)
24時間フラッシュセール

758:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 08:33:14.43 sqKmYULs0.net
VengeanceのTape Stopが半額9/2まで
URLリンク(www.pluginboutique.com)

759:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 08:47:09.60 b29/Par+0.net
今日はXLN Audioが半額セールやるみたい
Wavesはアナログモデリングすべて29$セール
RX elementsもJRRで29$フラッシュセールやるって書いてあるけどまだ価格に反映されてないなw

760:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 09:54:52.25 AKaGxNZL0.net
Performance Samplesセール 24日まで
URLリンク(performancesamples.com)

761:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 16:30:53.89 JCeBUnHH0.net
hotone Vstomp Ampがなぜか19ドルになってる。
この前見たときは69ドルだった。
前から欲しかったので側買いした。
twitterにもセールのアナウンスはないんだが

762:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 16:58:09.87 LEJ+8mQlM.net
定価を$19にすべきよね

763:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 17:34:42.49 qSq8Guf00.net
デモ聞いたけどいい音だな。クリーンやクランチに独特の枯れがある

764:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 21:32:23.25 ULCH/0kMM.net
HOTONEデモ版ダウンロードしようとしたら、ブラウザもウイルス対策ソフトも激おこなんですけど大丈夫?

765:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 21:36:39.35 j/tO9GP90.net
うちではその現象は起きてないからすでに何かに感染しているかスパイウェアに入り込まれてる可能性

766:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 21:42:43.67 JCeBUnHH0.net
HOTONE
みんななるんだな。
一時的にセキュリティソフト切ってダウンロードしてデモって買ったけど、その後特に問題なし。
なんか入ってるのかな。
ESETは強制的に削除してくれたな

767:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 21:44:29.41 IzCEv5yi0.net
HOTONEってあのちっこいエフェクター作ってるとこか

768:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 22:41:48.37 1miGLrEk0.net
Aarturia本家サイトVコレ半額セール

769:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 23:21:34.95 at8lQzMV0.net
xln audioのセールで興味持ってAddictive Drumsのデモ聞いてみたけど音しょっぼ…

770:名無しサンプリング@48kHz
18/08/23 23:36:08.46 sqKmYULs0.net
PBで
Audio Damage取扱開始25%オフセール
URLリンク(www.pluginboutique.com)

771:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 14:31:58.47 QB8wgIm10.net
人によって違ってくるのかもしれんが
PBで1トークンで発行できるクーポンにFocusriteのMidnight Plug-in Suite90%オフのがある

772:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 16:09:34.07 SKNd6EBq0.net
>>749
これ気になってた
でも正直物として古すぎるよな

773:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 16:44:51.65 8Ak55ktP0.net
>>749
割引率で言ったらノーブレイナーですやんか。

774:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 16:48:05.84 8Ak55ktP0.net
最新ベータ版はこちらにあるのかな。
URLリンク(beta.focusrite.com)
ちなみにアクチサーバーはここ5年は動いているね。
V-Station/B-Station使ってる。

775:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 17:01:19.64 8Ak55ktP0.net
すんません。PBからダウンロードできるものが2017/7版で新しいみたいです。
1100円くらいですた。

776:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 21:07:26.49 FxrzknDd0.net
買うまで15分かからんのすごいな

777:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 21:10:29.09 qeyiROOi0.net
うちもトークン余ってるからちょっと見てみようかな

778:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 23:43:44.62 XQgJ7Nbu0.net
AASの 50%off+buy1 get1 half priceって、
50%offのを1コ買うと、も1コ75%offで買えるってこと?

779:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 00:22:42.06 hg/9QV9F0.net
>>756
そうだな。つか原文のアドレス貼れよ
AAS応援したいから何か買ってやりたいところ

780:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 00:24:37.66 hg/9QV9F0.net
URLリンク(www.timespace.com)
コードはAASDEAL
月曜までだから安全圏は明日一杯かな

781:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 00:30:54.18 qSmjBfL10.net
BeatSkillzのThatThingをオーデラ経由で買ったがアクチできん
ソフトの不具合なのかシリアルがおかしいのか

782:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 01:00:18.78 2tRiQz0k0.net
「すでに使われてます」は意外とよくある

783:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 01:41:07.42 1hVLpY2C0.net
>>759
もし Live10使ってるならLive9ならアクチできたよ
参考までに

784:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 07:11:41.45 qSmjBfL10.net
いやlive9から行こうとしてるんだけどsave押してもunregisteredのままなんだ
他からも試して見るか

785:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 13:04:13.76 Y40ut6uM0.net
T-RackS GBが1000人到達しそうな予感。

786:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 13:12:13.59 Y1uQyiJu0.net
loops de la creme の夏セール
code: summer18 で 50% off
9月4日まで

787:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 13:25:24.92 qSmjBfL10.net
PBのThornクロスグレード買ったが別にTantra持ってなくても普通に買える感じだった

788:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 13:38:04.64 Y1uQyiJu0.net
PSP の MasterComp と Xenon がそれぞれ $29.99
88% くらい off
9月1日まで

789:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 13:57:49.51 Y1uQyiJu0.net
PB の rewards といえば StereoSavage と VirtualCZ の 30% off クーポンが出てるね
でも、こないだ来たアンケートの謝礼がそれら(とRadio, BigKick)の 40% off クーポンなので、ありがたみはない?

790:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 14:04:32.84 Y1uQyiJu0.net
In Session Audio の Labor Day セール
* Riff Generation
* Fluid Harmonics
* Fluid Strike
* Shimmer Shake Strike with Expansion
が30% off
9月3日まで

791:名無しサンプリング@48kHz
18/08/26 23:23:30.88 nyBSFv5U0.net
Midnight Plug-in Suite買って試したけどなかなか良いぞい
これで1000円はオススメできる
EQは若干微妙だけど、コンプがかなり使える印象

792:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 00:16:07.61 NIhx2jI60.net
cmでred


793:貰ったけど今一ときめかなかったんだよなぁライト Midnightコンプって何タイプに近いの?



794:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 14:32:34.07 bGJelux00.net
t-racks、盛り上がってるのに欲しいもの無いのが残念

795:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 14:46:45.49 6Ms7Kn4kp.net
オーデラ
iZotope Ozone 8 Standard $99
iZotope Neutron 2 Standard $99
iZotope Ozone 8 and Neutron 2 Bundle $149
って普通?ちょっと前にエレメントが29ドルくらいだった気がするが。

796:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 15:23:16.22 Ump4/YN7p.net
安くね

797:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 15:26:39.55 ewE0EpTA0.net
URLリンク(sawayakatrip.com)
勝手にリンク張っていいかわからんけども、結論から言うと
Waveform 9 アプグレが前バージョンもってなくても29$程度で買えるw
すでに持ってる人多そうだが、Melodyne Essentialつき

798:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 15:28:35.16 ewE0EpTA0.net
>>774自己レス
BASICバージョンね

799:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 15:30:47.74 ewE0EpTA0.net
>>774さらに自己レスだけど
元ブログじゃ今日の13時に買えなくなってるってあったけど、10分前にちゃんと買えました

800:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 15:44:20.18 BdVd2cvw0.net
>>774
買えないな

801:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 15:44:46.44 l8gvNZ8C0.net
無料T7だと、チェックアウトの青いボタンが出なくね?

802:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 15:49:48.18 ewE0EpTA0.net
>>777-778
私はいきなりBASICアプグレをカートにいれたら勝手にT7フリーもカート入ってて同時購入みたいな感じになりました
T7Freeと同時にカート入れてみてもダメですか?

803:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 15:56:32.12 SqIRTvNm0.net
割引は適用されるけど、下記のメッセージが出て支払画面までいけないね。
Warning: This item requires a previous version license. Please remove before checkout, or login to verify.

804:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 16:05:17.70 QzlIQ8UIH.net
いらないけど試してみた
>>780のエラーメッセージが消えずCheckoutボタンが表示されない
ただ変なやり方でやったら29.5ドルでPaypal画面に行けた
不具合ついた様なやり方だから書かないけど

805:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 16:05:56.66 ewE0EpTA0.net
買えたの私だけなのか・・・?ほかに買えた人の報告がないのがつらい
何でなのかなあ・・・Tractionから有償製品買うの私も初めてなんだが・・
ブログ今見たら更新されてて、元々Traction社のサーバーは不具合多いらしい
それでたまたま買えたんですかね・・・

806:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 16:14:28.23 /Yw9TGIz0.net
【マネー移民、200万!】 60万人在日は密入国者、日本人から奪った土地でパチンコ、永住権なぜか世襲制
スレリンク(liveplus板)

807:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 17:27:45.52 N4gI63Fh0.net
>>777
このブログ、何がノーブレ体験(笑)だよ
小さな会社の元々安いソフトなのにやってることがマジで意地汚い
ブロガーってこんなのばっかだな

808:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 18:29:26.72 oU7JLEVZM.net
>>772
今は試してみたらクーポンコードきいて
Bundleが$134.95だな
どっちもエレメント愛用してるんだけど買いかな?
もっと安く買えるチャンスある?

809:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 18:49:21.87 aeYiGSDf0.net
T-RackS1000人行くぞコレ。

810:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 19:11:03.56 HfDqOWHnr.net
6種か



811:ツ人的に鉄板チョイスはラーセン、サイレントリミ、EQPB、モダンCh、バスコンプでラストが悩む



812:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 19:33:50.18 BdVd2cvw0.net
グループバイ結構行ってるけど何か要るかなぁ…

813:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 19:42:12.33 PMzPZIWS0.net
去年だったかの全部入り祭りで買い損ねた俺は持ってないのをちょろちょろもらうかな

814:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 19:55:09.12 otfxes/v0.net
Chocolate Audio のオンラインショップ三周年記念 30% off セール
今月いっぱいらしい

815:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 20:03:37.02 otfxes/v0.net
>>782
waverazor と biotek 2 は持ってるけど T6, T7 は無料のだけ。そんなだけど今朝 Waveform Basic Upgrade 買えました
というか Tracktion から昨晩 "You can upgrade to Waveform 9 Basic for only $29.50 云々" ってメールが来てたので何も考えずに
T7 は無料のしか持ってないので考えたら変なのだけれど

816:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 21:31:18.79 Fbhsv2h80.net
T-RackSの1000人はワクテカなんだけど
欲しいものがないんだよな…かろうじてステリミ使って見たい程度で…
このスレ民としては失格だ

817:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 21:32:37.95 eFvnWo3o0.net
GBこれ値段って関係あるんだっけ
satXからラーセンとか可能?

818:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 23:11:41.10 1Ep2Sb4P0.net
>>793
ルールに書いてあるけど
もらえるのは買ったものと同額以下のもの

819:名無しサンプリング@48kHz
18/08/27 23:39:00.92 nd/wZiaT0.net
>>794
ちゃんと見てなかった!助かりましたありがとうございます!

820:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 02:13:39.49 MEqKvYp20.net
T-RackSのGB迷うな。
V3のDeluxeを持っているんだけれど、これV5のMAXにクログレしたら、
持ってるV3のプラグインぜんぶV5に差し替えてもらえるよね。
そう考えると、最初からMAXのセール狙いで買ったほうがぜんぶV5で揃えられてお得だよな、とか。
(ジャムポ使えば通常価格でも約210ユーロだし)
ジャムポ使って112ユーロで6種か、210ユーロで38種ゲットか。
やっぱりV5で買ったものと買い替えたものしか新エンジン/GUIでは使えないのかね。
V3とV5が住み分けできるのかわからずまだ試せないんだけれど、
今持ってるV3 Deluxeが、フリーのV5 CS入れただけでぜんぶV5になるなんてことないよね・・・?

821:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 02:26:14.80 0DzwVjJn0.net
次の8dioは
一つ目はAgitatoのアルペジオかソルディーノのどちらか
二つ目はSynthetic ShadowsかHybrid Tools Synphonyの拡張パックのどちらかですかね
二つ目はヒントになるものがほとんどなくて確証がもてない

822:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 02:27:17.54 kgNabDYb0.net
>>785
クーポンコード教えてください。
RXとNeutronのElement持ちで、IKのGB参入予定でしたが、この値段ならO8N2を買ってしまうかと。

823:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 02:58:43.68 7AK2yvve0.net
>>796
最新版のT-RackSに全部入ってるよ
自分のアカウントからDLできるよ
ライセンス持ってるのは全部最新バージョンになるよ
持ってないのはデモモードになるよ
だからGBに参加しようよ♪

824:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 02:59:23.83 chbFTb+s0.net
>>796
V5になるで

825:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 04:03:34.48 QScnlpz1r.net
そのメーカーの物を全部最安で集めるならバンドルセール狙う以外無いからな
俺は収集癖あるからバンドル以外買わない

826:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 04:26:41.15 0DzwVjJn0.net
>>791
なるほど・・・
今見たら私もアプグレ可能ってメールもらってます


827:ね もしかしてT7以前を貰ってたから買えた可能性があるとか・・ T5、T6を無料でもらっていたので



828:785
18/08/28 06:38:57.21 kGoOamaDM.net
>>798
オーデラ使ったことない?
アカ作ってカートに入れたら勝手にクーポンが適用されるよ
それより、O8N2 Bundle Crossgrade from any Standard Productっていうのがクーポン適用で$210程なんだが
Elements持ちでも使えるかとオーデラに問い合わせたらOKらしい
プラス1万円で両方Advancedにできるならそっちかなと迷ってる

829:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 07:39:49.98 up5sAcrD0.net
Fuse Audio Labs から今度は vari-mu コンプ VCL-25A
$69 のところイントロ価格は $29
9月27日まで

830:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 07:46:40.09 jVk325690.net
Fuse Audio Labsは早いところ出したいもの射精してトータルバンドル発売して欲しいわ

831:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 09:38:18.32 jmMK39FI0.net
8dioに詳しい方、Instant Steel String Guitarの写真裏に潜んでいる恒例のネタバレよろしくお願いします。

832:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 12:34:01.20 nfkoJuotr.net
>>802
昨日の夜遅くに普通にカート入れてログインしてカード決算出来た
T6T7インスコしてアクチしてるからかも
使ってなくてユーザでも無い奴がアプグレとかおかしいもんな
またMelodyneがタブってしまったじゃない

833:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 12:37:50.41 1SDeVAmc0.net
要件としてインスコは敷居高いな

834:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 13:54:02.00 XLSPY8iJa.net
>>803
ありがとうございます!
これって、Neutron Elementだけ持ってても、210ドルでO8N2のAdvanceが普通に入るってことですか?
Standardと80ドル適度差額だとしたら、だれでも悩みますねえ。

835:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 18:30:04.32 RFuEc8Qxa.net
O8 Stdが予想外よい。Advにしようかな。

836:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 19:13:11.18 up5sAcrD0.net
UVI の Vintage Vault 2 が 33.3% off ($200 off) の $399
9月10日まで
ちなみに
beatcloudで39,990円 (15本限定)
miroc決算セールで34,800円 (31日まで)

837:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 19:40:32.58 Hg3Cz//V0.net
>>806
上の人も言ってるけど、対象多すぎて特定が難しい
今回みたいに2製品のバンドルでした!! みたいなパターンもあるからな
Agitatoの何か、或いはバンドル
シンセ系の何かかハイブリッド系
みたいなモノだと思う

838:785
18/08/28 20:15:17.40 iaYjipyHM.net
>>809
オーデラへの問合せ
Hello!
I'm planning to buy "iZotope O8N2 Bundle Crossgrade from any Standard Product."
Can I register it and use without any problems?
I have iZotope registerd products as follows:
"Master and Repair Suite"
"Nectar Elements"
"Neutron Elements"
"Ozone 7 Elements"
"RX 6 Elements"
オーデラの回答
Yes, not a problem
追加質問
Really??
Which product I have is effective? Neutron /Ozone Elements??
オーデラの再回答
Any of them

839:785
18/08/28 20:20:05.42 iaYjipyHM.net
>>809
Rock oN Companyにも問合せしたので貼っておくよ
Rock oN Companyへの問合せ
御社の楽天市場店で「ANY STD to O8N2 Bundle CROSSGRADE」が8/31までセール販売されているのを見かけた者です。
「対象外:DDLY、Mobius Filter、Nectar Elementおよび Neutrinoを含む無償提供されたプラグイン」とのことですが、私はNeutron, Ozone7


840:, RX6のそれぞれElementsをiZotopeにて有償で購入し登録しています。 この製品の購入資格があると理解してよろしいでしょうか。 Rock oN Companyの回答 お持ちの有償版のElementからのアップグレード可能でございます。 ぜひご注文くださいませ。 ちなみに27,000円楽天ポイント2,000



841:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 20:42:45.27 9QlFC5DE0.net
どのelementsからでもいいのか
iZotopeに勘付かれる前に買っとくか

842:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 20:57:45.41 Xc7DEzLRa.net
俺はここの製品の売り方はもうあまり信用してないな
クログレもけっこう適当だしさ
最近のを見るとまたすぐO9N3とか出してくる気がする

843:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 21:27:50.85 tV+Hq/Jwa.net
>>814
ありがとうございます。
買っちゃいます。
つまり、代理店がシリアルさえ発行すれば問題なしということですね。

844:785
18/08/28 21:33:12.74 TBjr707WH.net
買っちゃいますか
僕も買っちゃおうかな
なんとなくロックオンの方が安全かなと思ってみたり

845:785
18/08/28 21:39:01.71 TBjr707WH.net
>>815
でもiZotope公式にログインすると
Upgradeのとこに表示されない?
今だと$249かな。

846:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 21:44:52.77 9QlFC5DE0.net
>>819
RX 6 elementsしか持ってないけどelements suiteとRX 6 standardしか表示されない

847:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 22:27:05.01 CVnPIqLP0.net
>>816
秋~冬くらいには来そうだよね
製品はとても好きだけどアプグレスパンが短過ぎるのが引っかかるんだよなぁ…

848:785
18/08/28 22:34:52.00 TBjr707WH.net
>>820
そうなのか
うちはMPS$349とかO8adv Upgrade from Ozone1-7 std $125とかも表示されてるわ
何故かN2 advはUpgrade from Neutron Elements $199しか表示されない
もう訳わかめ

849:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 22:39:26.62 RnqvbtqN0.net
ほんとiZotopeは不親切で分かりにくいよな

850:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 00:03:50.47 roT9zB+q0.net
IKのグルバイ参戦した?
なんかあんまり欲しいのなくてどうしようかな

851:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 00:06:29.86 L62vg59x0.net
813さんの通り試してみたら
O8N2Bundleいけました!
ありがとうございます。

852:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 00:11:46.26 za46MOPv0.net
Neurton2ってどうなの?便利?

853:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 00:35:39.00 tKUX8P/70.net
>>799
>>800
え、ほんとに!? まじか・・・太っ腹だろ・・・。
ライセンスはバージョン関係なく統一ってことなのか。
これで心置きなくGBに参戦できるな。ありがとう!
8dioセールの今のギター音源って、動画見てみたけれどコードの方は予め入っているパターンで
しか鳴らせない仕様なの?
普通にMIDIでリズム打ちたいんだが無理なのか。

854:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 00:44:01.64 AYC4HusLr.net
URLリンク(audiobundledeals.com)
Build Your Own Bundleタイプで2.5Eurから
Drum Bundleと書いてあるが個人的にはFXの方が面白かった
多分朝の8時まで

855:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 04:28:18.04 YO1po+ie0.net
>>827
ソロの方でやれば?

856:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 06:08:08.48 VJTXwmltM.net
>>825
Elementsだけで買えました?
オーデラですか?
シリアルの確認求められたのかな?

857:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 06:15:58.31 pQzjjKgFH.net
>>825
オーデラで$209.55ですかね?
Taxかからないんだっけ?

858:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 06:23:03.49 LbOFxdQN0.net
TS、抜かれたとかなんとか

859:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 09:16:28.18 pz4LCUz20.net
IK T-RackS GB が満願してた

860:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 09:19:42.73 wA1A5MYb0.net



861:IKのGBかO8N2 Advかという選択肢で後者を取った。



862:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 09:50:49.39 L62vg59x0.net
>>830
>>831
ElementsBundleからいけました。
オーデラです。
$210でした。
多分シリアル発行されたら
誰でもいけるでない?

863:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 11:27:24.65 S4fES+tN0.net
T-RackS GBで5つ目をEQualとStealth Limiterどっちにするか迷う。

864:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 11:43:40.43 pz4LCUz20.net
Samples from Mars が "新" 808 from Mars をリリース
しばらく前に無料版が出た物のフル版です
$39 のところ $9 (旧 808 from Mars ユーザーは無料アップグレード)
いつまで?

865:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 12:19:21.18 C/yw3uWdM.net
>>835
インストールしてアクティベートまでできました?

866:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 12:49:21.97 FKTg2Fkq0.net
>>837
情報Thx。アプグレ用のクーポンコード届いてた。気付かずに消すところだったぜ
聞いたことないほど最高の808みつけた!サンプルやりなおしたぞ、ってことらしい
(Legacy版もダウンロード可)

867:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 14:18:51.29 mlzB2m3p0.net
>>838
シリアルは別々にきて
インストールして使えてます。

868:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 14:40:52.55 C/yw3uWdM.net
>>840
スレチですまんけれど
ElementsからAdvancedへの変化、
ぶっちゃけどうすか?
$210の元取れそう??

869:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 16:54:23.57 gnrKNMfh0.net
8dioはAgitato Sordino Stringsのほうで18$でしたね
8dioと弦好きならノーブレですかねw
次のやつは一旦キャンセルになったLiberis Angelic Choirっぽいです
多分これで14フラッシュセールは終了
ついでにたまたま見たけどJRRでMixcraft8の通常版がカート割込みで41$ほど

870:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 17:22:26.07 mlzB2m3p0.net
>>841
変化はまだわからないてす。
セール民としては割引率で
元とったと思ってます。

871:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 19:19:37.59 C/yw3uWdM.net
>>843
さんくす
少なくともSTDで寸止め?するよりは
男は黙ってADV!ってことかな
そのうちO9N3とか出るんだろうけど
どうせ使いこなせないからいっか^^;

872:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 19:50:19.78 PWZ9jEFta.net
>>842
この弦は以前買ってみたけど、奏法ショボすぎたよ。ピチカートも入って無いんだよね
マイクポジションは無駄に3つもあるのにな
よく見てから買うべしという教訓だった…

873:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 19:57:11.96 PWZ9jEFta.net
と言っても今の18ドルなら全然アリだな。レガートだけ目当てで

874:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 20:02:51.32 YO1po+ie0.net
IKグルバに行った人、何買ったか教えてくれ!!

875:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 20:06:06.77 1epwWTMU0.net
既にいろいろ持ってる人がほとんどだから、参考にならないよ
ちなみにわっちは、
T-RackS Leslie
Stealth Limiter
Dyna-Mu
White Channel
EQ 81
Saturator X

876:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 20:44:33.66 KrGypQmG0.net
>>841
Ozone8 Std.が自分の環境だとコスパいいかな
Neutronは使わないし、Ozone8Adv.は各プラグインがパラ刺しできるけど重すぎて結局マスタートラックしか使ってないからStandardでよかったと後悔してる

877:名無しサンプリング@48kHz
18/08/29 21:58:11.14 ++SEbC+h0.net
>>849
OZONEのEQは良さそうなので、単独で使えるならAdv.もいいかな、と。

878:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 02:32:21.42 cq4byH8J0.net
Lurssen Mastering ConsoleかOzoneかというイデオロギー


879:対決だと勝手に思っている。



880:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 03:31:28.57 hj4mwQpI0.net
Ozone Elementこの前買ったけど使い方悪いのか気に入ったマスタリングにならない
あくまでマスタリングのツールの1つであって、初心者が丸投げして解決するものではないんだな

881:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 03:56:53.12 frq3xR4l0.net
そりゃElementじゃね・・・

882:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 06:13:31.60 uOiYzTl80.net
初心者なのでCD設定にして丸投げしてしまった

883:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 06:29:24.31 OLt9gj5I0.net
The Loop Loft の labor day セールは code: LBDW50 で 50% off
9月3日までかな

884:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 06:47:47.76 OLt9gj5I0.net
New Sonic Arts の end of summer セール
Granite, Nuance, Vice が 40% off の €59
9月15日まで

885:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 11:23:26.17 gO8vYl570.net
>>842
これってAgitatoの中からSordinoだけ取り出した
商品だよね。つまりAgitatoをもっている人には
意味のない商品だよね。

886:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 11:41:54.61 MlE7/EVv0.net
>>850
横からすまんが、重いeqとか使い物にならんのでozoneはelementsかstandardにして、差額をPro Q2みたいな軽くて優秀なeqに課金した方がいいと思ってる

887:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 11:47:53.15 i7TVUbQR6.net
マスターに挿すのに軽い必要あるか?

888:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 11:48:35.42 piHpGBW7p.net
>>859
432

889:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 12:02:38.11 fohXKTd30.net
>>845
私もそんな詳しくないけどAgitatoシリーズってレガートに特化した音源じゃないですっけ
Adagioシリーズとか他社の音源と組み合わせる感じでw
>>857
Agitatoバンドル持ってる人とかだったら当然不要だと思いますw

890:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 12:15:16.90 HwC9BYPG0.net
自分もあまり詳しくないですが。8dioの弦。
Adagioシリーズ→奏法種類多し。8dio標準ストリングス音源(だった。)
Agitatoシリーズ→抑揚・音の減衰にまでこだわった音源。奏法種類少ない。レガートは一級品。
Anthology Strings→AdagioとAgitatoシリーズをまとめて使いやすくした品
Century Stringsシリーズ→8dioの新しいストリングス音源。マイクポジションが3ではなく6もあり。GUIも一新?
って感じの認識ですけど。
もし間違ってたらごめんなさい。

891:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 18:51:40.68 TSuIprSyH.net
ozoneってマスター差しのみならstandardとadvanceで違いなかった気が

892:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 18:57:45.62 /QwDvqOB0.net
O8N2 adv.導入。
これって、ele.すらなくてもインストールできるんじゃ?

893:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 19:06:27.78 uOiYzTl80.net
iZotopeのサーバーに登録履歴は残るから購入インスコできても規約的にはマズいことになりそうだが

894:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 19:23:55.20 /QwDvqOB0.net
>>865
なんだか、シリアル発行の基準がフワッとしてる。
買っておいてなんだけど、オーデラはクロスグレード資格があるかどうか確認してるのか。
結局、izotopeもアクティベーション時、ele.からでもadv.にクロスグレードできてしまうから、販売店も特に確認してないというが実際のところ?

895:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 19:47:08.43 hj4mwQpI0.net
>>863
Tonal Balance ControlとSpectral Shaperがadv専用みたい?
調べてみたらOzoneはマスタリング丸投げツールとしてより
付属のTBCでマスタリングがやりやすい点が評価されてるのかな
それなら>853の指摘もうなずける

896:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 20:09:52.76 crjIBGNu0.net
neutronも肝心のマスキングメーターはAdv限定なんだよな

897:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 20:52:07.25 esGH


898:UP7ja.net



899:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 21:20:42.36 aWzGHTOjp.net
マスキングメーターが使いたいならデモモードでも問題ないだろ。
音消えるだけなんだから。

900:名無しサンプリング@48kHz
18/08/30 22:06:20.42 Josqo49a0.net
賢いな

901:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 02:10:54.18 KqVQLPJmr.net
URLリンク(gospelmusicians.com)
ゴスペル ミュージシャンズのシンセがVer.up? 人によって割引率は違う
ここってライセンスが都度用意で少なかったり、安い時期?(プロモMailだっけ?)に狙わないと高かったりしたと思ったけど…。
買い方は過去スレにあったかな?
「Pure SynthはハードウェアのROMplerのソフトウェアバージョンと考えてください。これはEDMマシンではありません。電子楽器とアコースティック楽器を搭載した完全吹奏楽器です。」
1990年代のハイブリッド系統だと思えば好きな人は大好きかも。他の商品も見るとどんなブランドが判ると思う
うちだと$ 69.99 ← TGX-85クロスグレード 65%オフって感じ
まあ最初の製品を如何に安く買えたか?で後々まで変わるなあ。そこだけが今でも悲しいというかドジ

902:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 02:17:04.90 FLsRdG/s0.net
GMはUVIプラットフォームやめたっぽいのが残念

903:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 02:39:43.25 25d9ELQi0.net
MASSIVE半額キャンペーンキタ━━(゚∀゚)━━!!
いよいよ次バージョンへの布石か?

904:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 03:29:23.61 K7R5LEEa0.net
>>832
俺とこウイルス来てたわ
ふざけんなと

905:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 06:26:00.55 m2wkbilia.net
>>872
UVI版PureSynth Platinumからのクロスグレードだと49.99ドルなんだよね
しかしTGXからのクロスグレードでもかなり安いな

906:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 11:31:47.18 WyaZ82Nya.net
>>875
これ、某フォーラムでTSの中の人が認めてたよ
うちのサーバーハックされてメルアド流出して客にウイルス送られてるけど
クレカとかの顧客情報は安全だよーごめんねー
とか。ありえないことをさらっと抜かしておった
とりあえずTSから送られて来る添付ファイルは開いたらダメらしい

907:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 12:03:55.82 K7R5LEEa0.net
>>877
らしいね。ファイルは開いてない。
もうTSは見限るわ。しでかした後の対応がなってない。

908:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 12:59:06.53 WH+8n8HM0.net
サーバー分けてあるからメールアドレスと個人情報は別やでって内容だったな
クーポンくれたら良かったんだがw
実際メールと個人情報分けてあるのはある話だからまぁそこまで悪とは思わない

909:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 14:35:10.33 lmaTJTMq0.net
PSP Xenon($29.99)話題にならないですけど
もう要らない子ですか?

910:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 14:37:41.55 7ZOcUn8+0.net
ペイパルにしといて良かったよな?
良かったと誰か行ってくれㄟ( θ﹏θ)厂

911:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 14:37:46.60 h+ViQ1HMp.net
xenonとインビジブルリミッターどっちがいいなか

912:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 14:41:08.36 +sAzNKWJ0.net
TSうちにはきてないなあ・・・

913:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 15:12:27.42 WyaZ82Nya.net
>>879
俺はけっこう問題だと思ったよこれ
メルアドお漏らししてウイルス撒かれてる状況をTSが知っているのに
客に注意喚起もお詫びもせずにし�


914:黷チとしてる態度ね 外部フォーラムでちょろっと謝っても、そこ見てない客はどうするんだって話だし… 信頼度はかなり下がったと思う



915:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 15:19:15.36 vJQuUEhbM.net
うちは来たよ
ここで買ったのだいぶ前なのにおかしいと思った

916:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 15:22:56.42 hTk7Ij890.net
おれはXenonめっちゃ要るけどな。いろんなプラグインがあるけどリミッターを買おうとして
比較チェックしてるときが一番楽しいかもしれん

917:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 15:30:36.26 PYABScio0.net
Xenonは前にもこの値段で売ってたし、必要な人は持ってるから話題になってないんじゃないかな

918:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 15:57:16.20 C3xH51IP0.net
海外だとカードはPayPalしか使わないから、俺は個人情報ってあんまり気にならないw

919:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 16:47:00.68 67QoENFP0.net
>>882
どっちも昔買ったけど
その2つよりはVoxengo Elephantの方が優秀だなと感じる
アルゴリズムも複数から選べるし
でもやっぱPro-Lがダントツでいいかな
最近はソースに合わせてPro-LかElephantをつこてる

920:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 16:50:02.41 dXPFt71V0.net
>>874
解説多いから欲しいけどこれからはSerumなんかが主流になりそうで尻込み
バンドルもあるしなあ

921:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 17:06:09.39 RI+L5peE0.net
VSTBuzzのKlipってドラムマシンがなかなかよさげだな
この値段でKontakt Player版対応は珍しい

922:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 17:14:12.60 WH+8n8HM0.net
>>884
詫びメール来たぞ?

923:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 17:17:16.29 5nbTO+zf0.net
GMの自社版は、見事にエンジン劣化で音に魅力無くなるから
ライブラリだけ供給してくれればいいのに。

924:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 17:28:17.12 /FwmJOBt0.net
XenonはDAW付属のリミッターを音質と性能向上させた感じで
使って驚きを感じることはまずないと思う
オートゲインで音質変化チェックが容易なのとKメーター付いてるのはポイント高めかな
どのみち$29はいい買い物だと思うよ
俺はFluxのElixir派

925:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 17:35:31.60 lGa/6ANP0.net
MPS買ってすぐにvocalsynth2出たと思ったら次はRX7か
O8N2もすぐに旧版にされてしまいそうだな

926:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 18:21:05.51 GefvJ9Yyr.net
XenonはやっぱりPSP共通の色付けがあるし独特の癖もある
マスト使いするようなリミッター/マキシマイザーじゃないけどたまにプリセットからの微調整だけでどハマりすることがある

927:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 19:49:24.27 ffwrLOy90.net
Sonible の Proximity:EQ+ が 62 時間限定で 62% off の €49.00
62 時間の開始時刻がよくわからないけどすでに始まってるらしい

928:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 19:54:13.70 YyyT85/y0.net
TSの変なメールみんな届いてたんだな

929:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 20:22:54.67 WyaZ82Nya.net
>>892
俺のとこは来てなかったな。人によってちがうんだろうか
あとこのスレ的には詫びクーポン欲しいよな

930:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 22:00:49.24 LYrRLMHQa.net
8dio、最後にLiberis Angelic Choirが499→99ドルセール来たので購入。
割引率といい、8dioのセールは満足だった。

931:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 22:51:26.49 /FwmJOBt0.net
bozの+10db Bundleが$149→$39

932:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 23:52:00.45 G/cGx6TaM.net
>>900
それ全然使えないから嫌い

933:名無しサンプリング@48kHz
18/08/31 23:57:46.20 pQLd/0Gp0.net
それは野暮ってもんでしょ

934:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 00:08:01.20 AGRmNMaY


935:0.net



936:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 00:30:13.32 eECA+1bZM.net
TSの謝罪メールが来たけど肝心の変なメールが来てない
いつ頃どんなメールが来たの?

937:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 00:33:10.26 kOeKSLJ0M.net
謝罪メール来ない…俺のは漏れてないのか?

938:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 00:45:42.36 FyEdvKNk0.net
俺に来た変なメールは
去年一週間以上シリアル発行されない時に、どうなってる? って質問したメールが
そのまま送付Doc付きで返信されてたわ
丁度注文して3日ぐらいシリアル来てなかったから
なんだろと思ってdoc開こうとしたらノートン先生が全力で止めにきたので、助かったわ

939:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 00:46:04.64 dLn0ayy+a.net
>>902
もしかして定価で買ったんですか?可哀想…

940:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 00:53:22.44 FyEdvKNk0.net
チャイルドクワイアって他に良い選択肢あるのか?
ARVA使ってたけど、1万ならいいかって俺もLiberis買ったわ

941:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 01:05:30.50 f3vUtgGga.net
Liberisどうしようか迷うな。公式デモ聞いてるけど
ミックスはきれいでも単体で鳴らした時けっこう音がざらついてるのが気になる
古いライブラリっぽいからしょうがないんかね

942:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 01:10:55.64 oaNH8yD80.net
>>910
最終的にリバーブ盛っちゃうんだから大丈夫!
しかもチャーチとかホールのきついやつ選ぶだろ?

943:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 01:23:25.19 f3vUtgGga.net
>>911
うん、まあ使うならリバーブ盛るけどもw
気になってるのは
これなんかわかりやすいけど19秒あたりから
Ah って音伸ばしたあとで毎回少し遅れてシュワーっていうノイズが出ちゃってんだよね
URLリンク(soundcloud.com)
たぶんリリースサンプルの重なりでノイズがでかくなってるパターンだけどね

944:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 01:24:21.49 AGRmNMaY0.net
シュワーは禁句

945:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 01:50:59.40 7f0krEzc0.net
特別どうかは分からんけど、俺は以前のSoundironのバンドル買ったからそれで満足してる

946:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 03:29:45.89 wl7/ySNT0.net
PB大盤振る舞いきたな
この前のセールで買ったやつ涙目

947:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 04:37:43.09 EAD8/rX90.net
なんかこれは必須ってのある?

948:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 05:26:12.09 Af97YB1Er.net
>>893
ゴスペルの事ですよね?
音自体は変化あって面白いとは思ったのですが
おっとここはSaleスレだった
割引率で考えないとw

949:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 05:52:56.77 jBOp2rOU0.net
kushは今年、誕生セールないなと思ってたら
このタイミングか

950:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 05:54:26.08 jBOp2rOU0.net
uptoだからいつものやつだった
スマンコ

951:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 07:46:59.30 nw2896OF0.net
でもNovatronが最安値だぜ

952:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 08:00:45.72 pKN/A/LE0.net
PBで1ドルぐらいでこれ買っとけってのありますかね?BozのLittle Clipperはもう持ってるんですよね

953:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 08:21:59.45 LmDnnqPLd.net
PBからメール来ないんだが
1$かつ1£以上とかないよな

954:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 08:57:40.48 3qDpCuaeH.net
Little ClipperをVCで買った
バナーだと1€だけどカートだと0.77€表示なんだよな・・・
Ozoneもらえるよな?

955:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 08:58:42.8


956:8 ID:Ca/BIGh40.net



957:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 09:17:37.69 Sr/FUTDW0.net
PBのセールで15個ポチった、1ドルセールは有り難い
URLリンク(i.imgur.com)

958:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 09:42:25.63 6X53nKwJ0.net
PB適当に買ってたら同じの3つとかある

959:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 10:12:33.82 AUqKKyj40.net
>>924
それだ
と思ったけどマスタリング特集この前やったばっかりなんだよな

960:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 11:02:06.62 6jKfLJck0.net
PBで$1買ったけどO8E来ないじゃねーか

961:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 11:16:58.32 i0ZESSjt0.net
PB何が大盤振る舞いなのかさっぱり。
いつも通りのセールに見えるが何か見逃してる?俺…

962:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 11:27:15.37 bN7qhpac0.net
PBで1£以上購入でozone8elementsが無料になるらしい

963:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 12:05:55.72 AhIg9sNwM.net
1ドルセール来てるの?
見えないや

964:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 12:12:27.66 0sZkvt090.net
買ってみた
ozoneのメール届くかな

965:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 12:15:28.85 SC5OQ8zR0.net
PBで1㌦のやつ買ったら5分後には別メールでちゃんと普通に届いたよ

966:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 12:17:35.92 EAD8/rX90.net
1ドルでozoneか……もう持っちゃってるからちょっと残念

967:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 12:19:03.29 toSNo/pt0.net
メール登録済みの俺は2$でTwist買ったら1分も経たないうちにクーポン届いてそのままOE8ゲットしたよ

968:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 12:35:42.37 bN7qhpac0.net
おー、hybridの拡張1ドルで買ったら15分で来た
バーチャルキャッシュで払ったけどオッケーだった

969:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 12:40:38.76 4+rjmu3Ua.net
お願いがあります。
1ドルで買えるオススメを列記して下さい。
お願いです。

970:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:00:30.90 sh4tBr//p.net
たかだかジュース1本分で買えるのなんて大概クソ

971:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:01:46.73 ThxYguPK0.net
俺も2ドルでTwist買ったら、10分ちょっとで100%オフクーポンが届いた
情報サンクス

972:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:02:24.55 AhIg9sNwM.net
OE8もらったらO8N2のSTD用クロスグレード使えるで!

973:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:04:08.37 bN7qhpac0.net
0.77£で買ったやつを早速評価付けたらVCが0.40£返ってきた
実質50円ちょっとでゲット

974:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:04:20.71 JTyk5DeL0.net
みんな持ってるHybrid3のエクスパンションパックが1ドルの物多い

975:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:06:48.79 bnoOltlS0.net
クーポンすぐ来てる人と来てない人がいるのか?

976:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:13:58.23 w4eTIGhT0.net
bozの$1の買ったら15分ぐらいでメールきたよ

977:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:14:22.44 0sZkvt090.net
30分経つけど来てないな
ちゃんと登録したのに

978:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:22:29.53 P+fmejPH0.net
1時間経ったが来ないな
PBアカウントのメアドじゃなくpaypalアカウントのメアドで登録しないと駄目だったりするんだろうか

979:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:46:47.29 0sZkvt090.net
1時間以内ってかいてるから過ぎたらメール送らないとな
めんどくさい

980:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:49:15.16 ThxYguPK0.net
蛇足だけど、PBのアカウントページでメール購読(subscribe)の方にチェックが入っているか要確認

981:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:55:10.72 0sZkvt090.net
チェック入ってたよ
登録のときも念の為2回入力したら登録済みってエラーでたから問題はないと思う

982:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:58:30.68 pf4z/vBM0.net
俺も朝にBOZの1ドル買ったけどまだOzone届いてないな
もう4時間は経ってるSupportにメールしたわ

983:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 13:58:53.57 XiNSYyB50.net
LittleClipper買ったら1年内に他のところで入手していた形跡が…

984:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 14:03:21.31 fKJ9X+I0p.net
bozの買ってなかなか届かないからairの1ドルシンセをさらに買ってみたらその後すぐにメール来た。
このところのozon安売り続きを見送ってたけどふいに


985:タダ同然で手に入れられてラッキーだわ~



986:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 14:08:39.02 uR0riy780.net
自分もhybridの拡張1つ買ってみた
OE7持ってるけど少しパラメータいじれるようになってるようなので

987:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 14:19:35.26 7f0krEzc0.net
Little Clipperは違うショップでフリーで配ってたからな

988:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 14:22:36.33 miaOo3GMr.net
みんなboz本家での10db Bundle Sale $149→$39ってビット立ってる?9/6まで。
使い勝手がよく分からん。、

989:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 14:46:52.12 m5rN3ibw0.net
24円で小曽根エレメントげっとだぜ

990:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 14:56:22.76 f5eWpsVY0.net
Ozone8Eのクーポン、10分くらいできたよ。バーチャル・キャッシュ使って実質12円

991:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 14:58:31.55 m5rN3ibw0.net
そんでこれは何の撒き餌なのさ?

992:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 15:15:04.03 uR0riy780.net
こっちもOE8のクポーンきた

993:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 15:36:25.79 P+fmejPH0.net
クーポン結局来なかったからメールするしかないか
土日休みだから返事は月曜夕方以降だ

994:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 16:25:25.24 lz0Pttv60.net
俺も来ないので、領収のメールでクーポンメールがまだ届かないと返信した。

995:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 16:28:18.73 Qi6Oanqa0.net
届いてない奴ちゃんとニュースレター購読登録したか?

996:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 16:44:36.21 pf4z/vBM0.net
専用のページからニュースレター購読したし、念のためログインページから入って購読もオンにしたし
迷惑メールフォルダに来てないのも確認したし他の振り分けルールに引っ掛かってないかも確認したよ

997:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 16:59:15.02 pKN/A/LE0.net
1時間経つけどなるほど来ないな

998:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 17:09:44.49 7r8mDOPbd.net
おいおいお前らとりあえず週明けくらいまで待つのは普通だろ
注文品によっちゃシリアル枯渇して届くの遅れることなんかよくある
なに数時間で店に催促してんだ。ましてや1ドルの品で

999:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 17:15:02.96 FmPjP/fb0.net
俺も届かない

1000:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 17:18:59.20 UbNHQRBa0.net
俺も1ドルのHybrid拡張を買ってクーポンこないまま1時間経ってもうた

1001:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 17:29:13.63 GaCdSmoQ0.net
基地外みたいにメールやフォーム連投でもしてるならともかく
最初に1時間って告知があったんだから
数時間たってたら店に催促するぐらい何も問題ないよな

1002:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 17:33:10.78 P+fmejPH0.net
犬もシリアル来なかったらメールで問い合わせろと言ってるからな
ちなみに犬のアフィ経由では買ってないから安心してくれ

1003:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 17:48:33.25 jBOp2rOU0.net
>>965
規定一時間以内だそうだ
無い無い連呼だから
こりゃ枯渇っぽいなww

1004:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:06:21.31 O+EWdnghH.net
説明書きに赤字太字でわざわざImportant: Within 1 hour you will receive an emailと記載している
タイミングなのかわからんが届いてる報告もあるし
この件に関しては1時間経ってきてなかったら問い合わせるのは普通

1005:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:09:27.79 hC0hfHcI0.net
いくら問い合わせたところで向こうは休みなんだから週明けまで気長に待とうや

1006:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:11:59.00 XvVrTxSw0.net
30分前に勝って10分後くらいにきたから来ない奴は条件満たしてないだけだろ

1007:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:25:47.85 UbNHQRBa0.net
あ、PBのニュースレターは既に購読してるから普通に買い物しただけだったけど
それじゃいかんのか?

1008:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:29:42.76 w4eTIGhT0.net
NewsletterやOzoneのクーポンの差出元はpluginboutique.comじゃないから
来てない人はどこか迷惑メールとかに引っかかってないかい?

1009:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:33:52.41 w4eTIGhT0.net
>>974
俺も前にも買い物してたからニュースレターは登録済みだし
今回改めて登録したわ�


1010:ッじゃなくて普通にログインして1$使っただけだよ



1011:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:36:29.50 ckq1C/9AM.net
俺もそうだが全額バーチャルキャッシュで済ませて1円も払わなかった奴は来てないんじゃね?

1012:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:50:57.23 hTbkF95Da.net
このあたりでいいのありますか?
URLリンク(www.pluginboutique.com)

1013:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:54:49.78 UujAR0tV0.net
いや、俺はバーチャルキャッシュ使ってなくても1時間以内に来てないぞ
もちろんニュースレターも登録しなおしたし、ニュースレターが有効になってるのもログイン情報で確認した
購入したのは今さっきの4時くらいで来てないので、ただ単純にシリアル枯渇なんじゃないかな
遅れ気味に食いついた人が来てないと見た

1014:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 18:56:10.99 0sZkvt090.net
とりあえず32bitオンリーのに注意かな

1015:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 19:02:13.38 UbNHQRBa0.net
>976
そっかー。レスありがとう
サポートに連絡しないとダメか
新スレは>980が立てるんかな?

1016:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 19:07:56.80 t5yrydk10.net
>>979
俺は今朝の5時半にポチったが来なかったぞ
んで昼前にまたポチったら10分も経たずに来た
朝からTwitter見てたが時間関係なく来てるやつと来てないやつ両方いる
来なかったやつは漏れてるかもな

1017:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 19:32:04.33 8klvyAG00.net
うーん手続き楽だからできればバーチャルキャッシュで買いたいんだけど
成功報告は無いね

1018:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 19:36:04.08 UujAR0tV0.net
>>982
朝で来てないのか・・・
とりあえずアリバイ的なかんじでメールだけ送っておくかな

1019:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 19:40:22.85 0sZkvt090.net
【GroupBuy】特売・セール総合 $137【Sale】
スレリンク(dtm板)

1020:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 19:44:07.93 4U9RCpa60.net
>>983
全額バーチャルキャッシュでいけたよ

1021:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 19:49:26.18 0sZkvt090.net
ものすごい量のメール届いてそう

1022:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 21:06:14.75 xnB2LEVy0.net
IZOTOPE BREAKTWEAKER EXPANDEDって
BREAKTWEAKER本体を含んでいるよね。
何か分かり難くて。

1023:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 21:18:02.25 aJKrIgHoM.net
でもozone elements とか正直使わないよな

1024:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 21:19:33.35 gQMAngg/a.net
>>988
えっ?なにそれ怖い。

1025:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 21:26:52.32 CJ0axyiKM.net
>>948
これ試したら届いた
ありがとう

1026:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 21:29:29.79 hTbkF95Da.net
>>989
踏み台

1027:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 21:40:01.48 KOiiwtLL0.net
>>988
俺も買ったけどちゃんと入ってるよ

1028:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 22:47:57.40 rYhutNHC0.net
8dioって今使えるcouponありましたか?

1029:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 22:53:42.36 PLjfdHTY0.net
>>994
8dioのホームページ開いた時に出る、メアド登録すると貰える10%オフ

1030:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 23:01:32.78 rYhutNHC0.net
>>995
それ一回しか使えなかったです

1031:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 23:10:59.60 qLJfk+bM0.net
2ドルのTwist、2011年リリース(当時149.99ドル)らしいけど、昭和の香りが漂うシンセ。でも2ドルなら文句なし。

1032:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 23:24:07.19 r+EGCRTd0.net
PB にメール送ったった。クーポン来ないからもう一回買い物したけど来ないね。

1033:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 23:45:37.42 Sr/FUTDW0.net


1034:名無しサンプリング@48kHz
18/09/01 23:45:54.36 Sr/FUTDW0.net
1000ゲチァ

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 12時間 47分 0秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch