(´・ω・`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ。46at DTM
(´・ω・`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ。46 - 暇つぶし2ch99:名無しサンプリング@48kHz
19/01/09 22:23:39.42 MDk2Z9TR.net
手術が無事成功する事を祈ってる

100:名無しサンプリング@48kHz
19/01/09 22:55:41.84 GE1Eok/J.net
>>91
俺は去年車に跳ねられて頸髄損傷で首の後を開いてC3から6まで骨削ったわ

101:名無しサンプリング@48kHz
19/01/10 13:18:55.79 EPFdw5Ek.net
手足不自由な障害者こそDTMerになるべき。金かかるけど。

102:名無しサンプリング@48kHz
19/01/11 20:10:14.54 WvU15RRg.net
>>83
手術成功しますように

103:名無しサンプリング@48kHz
19/01/25 07:54:15.09 kZgImwL2.net
不在中のお言葉、ありがとう御座います
本日退院となりました
手術は一応成功な雰囲気ですが、最低1ヶ月はコルセットが外せないので熟睡できてません
家に帰れば別なのかも…

104:名無しサンプリング@48kHz
19/01/25 08:04:57.65 kZgImwL2.net
>>99
ええっ? 大丈夫? 後遺症は???
まあある程度?は大丈夫だからここに書き込めているのかな(汗
術 直後の固定期間で死にそうになりました
頚椎な人なら概ね同じな気もするけど。
あれ… めちゃ酷い

105:名無しサンプリング@48kHz
19/01/25 08:09:39.86 kZgImwL2.net
退院が予定どうりになりそうでしたので redditにも部屋を晒してみました
英語が怖いw
ここな方が上げるなら musicbattlestations
PC部屋晒しなら battlestations 辺りが宜しいかと。
和室なためか、結構 upvoteしていただいてもらってます
さあ貴方も次の ampmになろう :)

106:名無しサンプリング@48kHz
19/01/25 08:47:19.20 iR5g1EsB.net
おめでとう!

107:名無しサンプリング@48kHz
19/01/25 09:03:45.51 sN34huBX.net
reddit見てきた
大人気でワロタw
ここでも異色でおもろかったからなぁ
他人だけどなんか嬉しいわw

108:名無しサンプリング@48kHz
19/01/25 10:43:47.37 7RLw1Dij.net
英語わからんがおめでとう

109:名無しサンプリング@48kHz
19/01/26 07:36:05.91 n05Ij0gO.net
>>104
musicbattlestationsで画像検索するといっぱい出てくるね!
もちろん、reditのスレも覗いてみたよ。
このスレも英語でスレタイ決めてたら画像検索は同じようになったよね。

110:名無しサンプリング@48kHz
19/01/26 09:08:49.93 8aiMP3zl.net
関ジャム 完全燃SHOW【名曲が生まれるアーティストこだわりの仕事場を拝見!】
2019年1月27日(日) 25時55分~
ヒットが生まれるアーティストの仕事場=スタジオを拝見!曲作りのためにこだわりの
スタジオを作ってしまった寺岡呼人、浅倉大介、後藤正文の3人をゲストに迎え、
テレビ初公開のプライベートスタジオなどを紹介!こだわりのあまりゲットした超レア
楽器や機材、他の人に理解されない○○、気になる電気代など、その仕事場とは?
自宅にスタジオを作ってしまった理由など、プロのこだわりや理想に迫る!

111:名無しサンプリング@48kHz
19/01/26 11:06:37.90 zTnB6yH+.net
退院おめ&予後お大事に!

112:名無しサンプリング@48kHz
19/01/27 09:36:01.60 gWkgLMZg.net
皆さんありがとう御座います
予後ですよね予後。大事にしたいと思います。
結構 upvoteされ、
日本の観光に貢献できていれば幸い

113:名無しサンプリング@48kHz
19/01/29 11:52:18.01 zGOJZXLA.net
>>111
Reddit見てきましたが一杯ありすぎて探せませんでした
番号でいうと何番ですか?

114:名無しサンプリング@48kHz
19/01/29 15:43:17.52 u9s5EoQS.net
URLリンク(www.reddit.com)今日はhello_日本よりfrom_japan_和室スタジオwasitu_studio/

115:名無しサンプリング@48kHz
19/01/29 19:23:59.49 nI8BOYPy.net
英語米のレスに日本語混ぜてる意味がわからん

116:名無しサンプリング@48kHz
19/01/29 19:27:34.86 8mkTqrtJ.net
そんなん好きにさせたれや

117:名無しサンプリング@48kHz
19/01/29 19:44:57.53 zGOJZXLA.net
>>113
ありがとうございます!
私も環境は似てるんですがもっと雑然とした感じで機材もショボいです
みかんとかフィギュアとか、いいアクセントになってますね オシャレさんですね
精進して音源がモノになったら私もうpします

118:名無しサンプリング@48kHz
19/01/30 01:41:30.05 pkiCf5P1.net
url貼り付けありがとう御座いました
>>116
機材はしょぼいですよー
M-AUDIOばかり。流行り?なアナログものとかありませんし
あと演奏もあまり… 一寸だけ打ち込みコピーバンドしているだけでオリジナルとか無いし
途中でも良いから上げるのが面白いと思いまーす 曲も部屋も。悩まず
とか言いながら あれでも照明だけは 10回近くやり直し
あとゴミがあると音楽と同じで気が削がれるので、舞台裏に沢山 隠しています

119:名無しサンプリング@48kHz
19/01/30 01:56:26.69 pkiCf5P1.net
>>114
Stomp とか Pluginでもカタカナ表記出てきたじゃないですか
一人くらいは「ニホンゴ おもろー」っていう方が出てくるかなぁと
そんなノリです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しサンプリング@48kHz
19/01/30 10:29:22.31 9ailTyRA.net
木漏れ日
風情のあるネーミングじゃのう

121:名無しサンプリング@48kHz
19/01/30 10:42:57.73 NiYXydz6.net
木漏れ日とかいうくせに見た目はどピンクというねw

122:名無しサンプリング@48kHz
19/02/01 10:16:55.65 SmJ0mufV.net
これか
URLリンク(youtu.be)
KAWAII文化の魔の手から逃げてー
>>120
木漏れ日の中、可愛い女の子のは ピンクだったというなかなか趣きry

123:名無しサンプリング@48kHz
19/02/01 10:25:34.78 SmJ0mufV.net
あ カップヌードル食べてる
ギリシャの会社だそうです。
そういや Tokyo Dawn Labsなんていうドイツの Pluginメーカーもあるなぁ。名乗ったもの勝ち 無念
URLリンク(i.imgur.com)

124:名無しサンプリング@48kHz
19/02/01 11:27:25.30 swFidRhJ.net
>>121
かわいい女の子はピンクだった
ってむしろ卑猥だわw
もっと淡いパステルピンクならまぁいいかもしれないけど、このピンクって大人のおもちゃ的な飛び道具色してんじゃん

125:名無しサンプリング@48kHz
19/02/01 13:58:41.13 snE6A9SM.net
後ろの招き猫が電動コケシの様に見える

126:名無しサンプリング@48kHz
19/03/10 01:45:40.65 GPs91EJi.net
そろそろヘアみたいな

127:名無しサンプリング@48kHz
19/03/10 04:57:25.18 j3qWEzX5.net
出汁ウマ

128:味 王
19/03/12 17:41:05.61 RW2+bio1.net
URLリンク(dotup.org)

129:名無しサンプリング@48kHz
19/03/13 01:11:03.50 9u2cIKfO.net
スターソルジャー思い出した

130:名無しサンプリング@48kHz
19/03/13 17:21:31.04 0WLtcaOA.net
>>128
デライラ同時撃破で8万点だったなあと思い出したよ懐かしいよノスタルジーだね

131:名無しサンプリング@48kHz
19/03/13 20:14:15.27 F+92GHkr.net
>>127は南のほうの人かな?
いや、北国だと暖房の関係で炬燵以外あまり座卓馴染まないからさ

132:名無しサンプリング@48kHz
19/03/14 01:35:42.90 JJ1zRfe6.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
吸音材を貼りました
貼る前後の比較をしてみたら結構効果が出ていて嬉しいっす

133:名無しサンプリング@48kHz
19/03/14 06:06:45.22 UCk0ynMY.net
>>131
カッコイイ!
機材も整然としてるし、何より窓から見える木立がモデルルームのようだ

134:名無しサンプリング@48kHz
19/03/14 21:44:47.48 8K43zizE.net
>>131
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
専ブラ用に一つ やらせてもらいましたよ
ところで DAWは?

135:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 00:20:24.31 ERRmFTYj.net
許可もなく勝手に転載するのは良くないな
さっさと消してこいよ

136:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 02:52:05.03 lUISN+0z.net
綺麗だけど、中々に金が掛かってないなw

137:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 05:40:04.17 im6xHw5B.net
>>134
なんだこれ 転載か

138:131
19/03/15 10:06:30.84 9sU9fYMg.net
>>132
やった!
>>133
へへ…すいやせん
Cubase 7.5だよ
>>135
鋭いっすねw

139:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 10:32:10.44 kV35otdW.net
>>137
電話とオーディオインターフェースの間に置いてる銀色の機材はなんですか?

140:131
19/03/15 12:23:33.24 9sU9fYMg.net
>>138
フィルムスキャナだよん
カメラ趣味もあるので

141:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 13:06:18.34 WVT8ymsx.net
>>139
コニカミノルタのやつ?

142:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 15:04:47.65 uoORnwuy.net
>>140
そう~
よくご存知で!

143:名無しサンプリング@48kHz
19/03/15 16:55:41.18 ADsWZRvI.net
NS-10M?その位置と横置きの理由と駆動してるアンプは?PCケースの上の?

144:名無しサンプリング@48kHz
19/03/16 05:58:26.20 ThA3gDCe.net
もしかしてこのスポンジ、ヤフオクのかな?消音は望めないけどけっこう整理に効果あるよね。

145:名無しサンプリング@48kHz
19/03/16 07:53:39.75 oS1GRm2+.net
うちもヤフオクで購入したかなー
今は単なる断熱材になってます(え…

146:131
19/03/16 13:24:57.07 4OGR7GY5.net
>>142
位置の理由:ディスプレイから離しなさいと以前怒られたため
横置きの理由:NS-10M STUDIOっぽいため
駆動してるアンプ:PCケースの上のデジタルアンプ
>>143-144
そう!
高域の減衰に効果を感じるよ

147:名無しサンプリング@48kHz
19/03/20 13:49:49.32 PPkBgqn8.net
URLリンク(park10.wakwak.com)

148:名無しサンプリング@48kHz
19/03/20 17:35:32.76 AQN5o0Ll.net
URLリンク(i-bbs.sijex.net)

149:名無しサンプリング@48kHz
19/03/20 22:47:01.14 bxsLxsYX.net
URLリンク(i-bbs.sijex.net)

150:名無しサンプリング@48kHz
19/03/20 23:58:49.16 KUGpK8s9.net
>>148
自作?
ちょつとばかり 机の脚が細 過ぎる気も

151:名無しサンプリング@48kHz
19/03/21 00:55:30.67 hESdyJUt.net
それより配置がおかしいっしょ
机手前に座ったら奥のキーボード届かないじゃんw

152:名無しサンプリング@48kHz
19/03/21 01:21:27.26 Ly9xm64+.net
自作だよ
足は棒に見えるかもだけど板だから全然大丈夫。
350幅くらいがベストかと思ってホムセン行ったらパイン材の25ミリ厚500x2200が3980だったからそのまま使った。
鍵盤はなんとかだけどつまみとディスプレイが遠いからキーボードスタンドに板貼って手前に伸ばすつもり。
少し遠かった以外は強度的にもコストでも満足してる。ステインとワックスで仕上げるつもりだけど色合いを思案中。
こうやってる時間が一番楽しいね。

153:名無しサンプリング@48kHz
19/03/21 16:27:08.69 LkPD3VL5.net
キーボードを手前のテーブルに置けばいいのでは?

154:名無しサンプリング@48kHz
19/03/21 16:38:33.90 UejD3JYD.net
僕の考えた最強の自宅スタジオを否定してやんなってw
連続投稿から察するにすげぇレイアウト考えついて「うはっ!俺天才っ!喝采せよ」てドヤってんだから

155:名無しサンプリング@48kHz
19/03/21 16:42:53.06 7MxwqL4N.net
板なのは分かったうえで、強度的に全然大丈夫じゃないよな
体重かけない、重い物置かないじゃ見た目だけのデスクだし

156:名無しサンプリング@48kHz
19/03/21 16:43:57.26 OpyKaZHO.net
殺風景な部屋だけど音楽専用部屋か何か?

157:名無しサンプリング@48kHz
19/03/21 17:57:57.61 EOuXiL76.net
けっこう名案だと思ったのは確かw
テーブルに鍵盤乗せて手前のスペースもとろうと思ったらかなり広いテーブルがいるし、奥のスピーカー�


158:ニも干渉する。 コの字型の板では持たないと思って片側を既製品のラックで横方向の力持たせてる。体重かけれないどころか乗ってもビクともしない。 引っ越してきた新居で殺風景だけどそのうち埋まって来ると思う。 自分の記録ついで賛否いろいろ盛り上がったらなあと思いました。



159:名無しサンプリング@48kHz
19/03/21 19:21:39.47 6YMCkUWW.net
俺も結婚して狭いなりに自分の部屋を持てた時はこんな感じだったわ
すぐ物で埋まっちゃったけどね

160:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 03:19:22.72 8cf/5gjG.net
デスクはニトリのフリーテーブルがおすすめ
URLリンク(www.nitori-net.jp)

161:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 07:31:42.95 fKUgJetx.net
ニトリは見てたけど25ミリの無垢材って比べ物にならないくらい丈夫だし安かった

162:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 08:22:39.44 WmA445Dg.net
ニトリの前に買ったけど半年くらいでたわんだ。
合板・中空・合板 だから見た目より強度ないよ。

163:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 08:47:43.04 9dzrWuSS.net
サンワダイレクトのいいよ
ヤスタカみたいな白いテーブル

164:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 10:21:46.00 fKUgJetx.net
>>160
わかりにくかったごめん。ニトリのやつに比べて25ミリの無垢材ははるかに丈夫。

165:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 10:33:57.04 7XpBLy9c.net
ニトリのソレは高さ変えられるのが良い
市販のデスクはキーボード載せるには高すぎたり
下にキーボード収納するには低すぎたりするからな

166:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 12:01:41.79 WmA445Dg.net
>>162
いや159のはだいじょぶ。そうじゃなくて160が158に対してだった

167:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 13:11:44.11 OqWY02FO.net
ニトリの>>158の使ってるぜー
w140とw118の買ってL字にしてる。
アームでモニタ6枚釣ってるけど強度も問題ない。
選んだポイントはやっぱり高さ変えられる脚。

168:名無しサンプリング@48kHz
19/03/22 22:11:31.53 3qmkUuoA.net
スレリンク(dtm板)

169:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 07:24:07.23 7qlPF/iM.net
>>166
そんなスレあるんだ、ありがとう

170:名無しサンプリング@48kHz
19/03/23 22:50:05.55 UfdIpZYF.net
空中戦やな

171:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 16:22:12.11 VBDxGWLt.net
URLリンク(i-bbs.sijex.net)
とりあえずこんな感じになった。まだ色塗ってないけど

172:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 17:34:09.83 kg7f86D/.net
これはいい部屋。
保存した。

173:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 18:22:05.47 E6sD44cQ.net
>>169
鍵盤はみ出てるのはどうしようもない?それで演奏・MIDI入力困らない?
ディスプレイ2台あるってことはMacBook以外にもう一台あんの?

174:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 18:56:26.68 rJJnrpSe.net
安い塗料使うと完全に乾いた後でも物にこびりつくから気をつけるんダ。
テーブルクロスとかカッティングシートのほうがイイカモ。

175:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 19:14:58.86 dRE6uiKh.net
いい部屋ありがとう。
鍵盤はあまり気にせず弾けるけど、右のスペースはこの鍵盤に限らずいろいろ置き替えて使いたいと思ってる。機材増えたらミキサーの定位置になるかも。
MacはMacBookAirとMac mini 2011serverがメインであるます。
天板はワトコのステインで塗って2液のウレタンクリアーかなあって考えてます。
スピーカーまわりに余裕もたせたせいか音良すぎて聴きまくってます。

176:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 20:11:05.46 8tXd78Qk.net
>>158
これ良さそうだね。
天板だけ買って
足はSPF材で自作すれば激安だね。

177:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 21:26:59.93 RNeJoc1J.net
>>169
マウスはロジのやつかな?
トラックボールに興味あるけど、使いやすいですか?
慣れだとも思いますけど。

178:名無しサンプリング@48kHz
19/03/24 21:51:50.84 9Jdn+tSc.net
>>175
ロジのm570です。
マウスから替えてすぐは不自由だけどしばらくするとマウスに戻れなくなりました。つまみをドラッグして回す感覚はマウスよりずっといいと思います。
細かいところにカーソル合わせるのは一旦慣れたと思ってから更に時間をかける必要あるかもです。

179:名無しサンプリング@48kHz
19/03/26 03:46:20.58 a+R7huv9.net
両方つないどくのもいいっすよー

180:名無しサンプリング@48kHz
19/03/30 17:39:04.74 hjrJgQRX.net
>>158のは工作精度があまり良くないから脚が完全に垂直につかず少し傾いたりするけど
値段を考えたら十分許容範囲(実用上問題ないレベル)。
やっぱ高さ調整ができる脚が便利。
ただ、大きな地震のときは天板の揺れが増幅されるから注意な。(北海道の地震で経験済)

181:名無しサンプリング@48kHz
19/03/31 15:18:50.14 yLftZWRp.net
URLリンク(i-bbs.sijex.net)
ワトコオイルで色塗ったよ

182:名無しサンプリング@48kHz
19/03/31 15:25:49.86 uUHZSFX0.net
わいもデスク作りたなってきたわ。

183:名無しサンプリング@48kHz
19/03/31 21:40:30.34 j+LVHZ/d.net
いいね~

184:名無しサンプリング@48kHz
19/04/02 08:38:59.45 J99pgpDY.net
オトコオイルに見えた

185:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 02:30:54.51 EABgJOKa.net
いいっすねー

186:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 15:48:20.38 8VxuTfsN.net
やっとできた。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

187:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 15:53:38.55 SAkxnylX.net
>>18


188:4 壁の上の桜?いいね。 後、白ベースでこれredditに投稿したほうがコメント多そう。



189:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 15:54:36.72 is/Zof5c.net
>>184
素晴らしいね!ディスプレイめちゃ多いね~、これだけあったらプラグインいじるの楽だろうなあ
ほんとはDTMコーナーだけじゃなくDTMコーナーのある部屋画像が見たいんだけどw
殆ど誰も部屋を写してくれないという…まあ普通恥ずかしいのか多分

190:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 16:17:31.02 8VxuTfsN.net
部屋全体って上手に撮れないんだけど、こんな感じの部屋です。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 16:41:47.33 7KZ4P3K9.net
基地みたいでかっこいいんだけど継ぎ接ぎだらけのラックやデスクと多モニターの影響で定在波や共鳴多そう
せっかくの高額機器がもったいないって思っちゃったよ

192:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 16:46:43.25 o92eaOho.net
100円ショップアイテム活用の達人特集みたいでいいな!
こんだけモニターあると絶対にしょっちゅうマウスカーソルが行方不明になるw

193:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 18:45:09.83 tKG0TBme.net
すごく白いです

194:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 19:06:23.00 /15Qjq5R.net
>>187
そうそう!こっちもあるとめちゃくちゃ盛り上がる!(俺が)
わざわざありがとう~
しかし何というかやれそうな部屋だねw

195:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 19:07:35.51 /lJq0ShL.net
この部屋の主を見てみたい

196:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 19:20:51.37 0lUDFrr4.net
でも何でだろう、バリバリやってる感が希薄なのは

197:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 19:21:23.59 nAjc8vzX.net
パソコン何台?まさか一台?iPadもある?コンセントはどーなってんの?

198:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 19:31:53.25 8c47ghkt.net
>>193
バリバリDIYやってる感あるだろ

199:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 19:47:14.00 8VxuTfsN.net
>>185
白ベースってなんですか?
>>188
おっしゃる通りデスクは8割DIYで拡張したので継ぎ接ぎ感あります。音に関してはモニタのDSP補正とTotalMixのEQで出音の補正はかなりしてます。多分、素の音は酷い事になってると思います。
>>189
さすが!100均を活用しまくってます。板類はほぼ100均かアイリスオーヤマです。
>>190
白やピンクや黄色のようなパステルカラーが好きなので。

200:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 20:00:07.57 8VxuTfsN.net
>>192
ありがとうございます。
>>193
数年前、海外(ヨーロッパ)でCDデビューの話を頂いたんですがビビりなもので放置してしまい今に至ります。
おっしゃるとおり、ここ最近はマイペースにのんびりやってる感じですが
死ぬまでに海外で納得いくCDを1枚出すのが夢です。実際この半年では一から作ったのは一曲だけです。
あとはアナログサミングなどエンジニア的な勉強してる感じです。奥が深いですけど面白いですね。
>>194
パソコン一台だけです。それに1スロットのグラボを2つ付けてます。
iPadはないです。白い枠は100均のフォトフレームを分解してペンキを塗ってから移植してます。
コンセントは、、想像にお任せいたします。

201:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 20:07:18.95 cR6FmdWV.net
>>196
そのツギハギ感がいいんだよ
頑張ったなあこの部屋は
俺も頑張ろ

202:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 20:31:54.55 8VxuTfsN.net
>>198
ありがとうございます。
そう言ってもらえると救われます。
モニタが置いてある奥の120×80のデスクだけ買ったもので、
両サイドと手間の部分は完全に一から作りました。
まずは機能性を最重視し、あとは見た目を重視してます。
URLリンク(i.imgur.com)
これは拡張途中の写真ですが、ギターも収納できます。
URLリンク(i.imgur.com)

203:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 20:41:03.85 cR6FmdWV.net
>>199
いっぱい見せてくれると嬉しいw

204:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 21:28:41.76 nPl+Uvjn.net
松任谷由実みたいなオバさんの部屋って感じ

205:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 21:39:56.92 xbiJ+zJp.net
そのマイクスタンドいいな

206:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 21:56:04.27 8VxuTfsN.net
機材の裏側の配線は汚いです。
ベリンガーのパッチベイも買ったけど、
ブレンダー系の機材買ったら使わなくなりました。
WesAudioの_CALYPSOっていう
api500のデジタルパッチベイのようなものを
注文してるんでそれが来たらこの部屋は完成します。
1月に注文して4月発売だったのに、6月に伸びたんで
萎え萎えです。
URLリンク(i.imgur.com)
ここにニーブくんがいます。
これめっちゃオススメです。
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 21:57:07.88 8VxuTfsN.net
間違えました。。
ニーブくんはここです。
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 22:19:13.44 cR6FmdWV.net
>>204
いいねいいね

209:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 22:32:44.48 m4n6SCd2.net
ん?
URLリンク(i.imgur.com)

210:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 23:11:06.24 8VxuTfsN.net
あ、よく気付きましたね。
それは、机の拡張の名残りです!
キーボードを埋め込んでる板は
厚さが1cmぐらいしかないので強度が弱いのもあって
もともと木片を付けて下と横からも支えてました。
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じ。
ちょっと弄って、必要無くなって木片を外したんですが
ネジだけが取り外せなくなってしまいまして。
のこぎりで切り落とす予定です。
下はこんな感じで板を支えてます。
直接下から支えても良いのですが
足元を広く使いたいのでこう言う作りにしました。
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 23:22:02.42 tKG0TBme.net
チェアは何処のかな?
ギター弾く時アームレスト下まで下がるタイプ?

212:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 23:30:47.57 7oLwBSvu.net
サービス精神旺盛でとてもいい!
大昔のこのスレみたい

213:名無しサンプリング@48kHz
19/04/03 23:59:45.54 8VxuTfsN.net
えっと椅子はエンボディチェアっていう高いやつです。
あぶく銭が30万ほど入ったもので買ってしまいました。
座り心地は良いですが値段に見合うかと聞かれると微妙かもしれません。
そうですね、アームレストが座面から10cmぐらいの所まで下がるので
ちょっと弾きにくさはありますが妥協してます。
むしろ、ギターのボディはちょい前だし、左のアームは一番上まであげると弾く時の左手の支えにもなって疲れないです。
最初はアーム無し版を買おうか迷ったんですが、
このアームが普段使いの際、結構優秀でこっち買って良かったと思ってます。

214:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 00:11:11.34 TKBrXlDi.net
これまたお高いのね
アームレストが倒せるのって安めのしか無いんだよね

215:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 06:23:55.77 5xnJpqkI.net
質問させてください
ID:8VxuTfsNさんは独身ですか?お部屋は何畳?

216:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 10:14:42.89 PhQTRBsh.net
オカマかおばさんどっち?

217:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 11:04:08.78 oFzG4Fkp.net
ぱっと見いいんだけど仕事が雑だな

218:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 11:19:46.82 vJklgHC+.net
自分の部屋なんだからそんなのいいだろw
うpに感謝だぜよ

219:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 12:09:49.70 v5R3Uqvl.net
だんなさんポカーんとしとる顔が浮かぶ
( ゜Д゜)

220:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 19:15:28.78 5UXlgSU1.net
あぶく銭かー
株 少し現金化するけど どーするかなー

221:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 19:19:05.31 WviCE3UB.net
はい、鈴木京香に似てるとよく言われます。

222:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 21:03:42.00 9ZC1UOQO.net
普通にセンス良いと思う
そりゃ大工じゃないから粗探したらあるだろうけどカッコいい部屋のデザインだと思うよ俺は

223:名無しサンプリング@48kHz
19/04/04 22:38:04.79 oFzG4Fkp.net
そりゃ大工なら当たり前に作るだろうけどさ
日曜大工だとしても角材の角の処理とかはするし、ネジが飛び出してるままとかありえないよw
危険性がある安心して使えない

224:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 00:07:41.90 MwcHwA8q.net
>>212
部屋は8畳ぐらいです。天井が高いのが気に入ってます。
独身です。
仕事が雑なのは否めないです。
最初は市販品で机周りを仕上げようと思ったんですが寸法や材質、色など思ったものが無く、
自分で作ったら、なんちゃってでも理想に近づくんじゃないかと。
しかも10分の1ぐらいの値段で!
100均行くたびにいろいろアイデアが浮かんできて結構買い込んでしまいます。
工具も全部100均です。

225:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 00:07:44.05 wPwzZC7R.net
自分しか使わないんだから他人がとやかく言うことじゃないよw
万が一忘れて怪我しても自分のせいなんだし

226:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 00:09:47.51 MwcHwA8q.net
ネジの存在は恥ずかしながら、あとでなんとかしようと思って忘れてました。
もう今は外しています。

227:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 00:14:19.83 Shrob7Yq.net
>>222
その理屈おかしいだろ
それならこんなスレは成立しない

228:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 00:45:09.94 wPwzZC7R.net
>>224
え、なんで??
怪我したら危ないけど自己責任だよねって話が何故スレの存在意義の話になる?

229:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 03:40:11.05 h5wEiZaZ.net
>>225
とやかく言う
ってところが主語だろ文読むの下手か
個人の勝手だけど、上げられた部屋に対して好き勝手意見をいうのもこのスレの意義なんだから発言することを否定したらここのスレ要らないだろって話だろ
要するに出っぱなしでも良いかどうかは本人がいうことでお前が他人の部屋に対する他人の意見の是非を口出す必要はないんだよ

230:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 06:42:50.60 gNh3lmMQ.net
まあせっかくヨダレの出そうな写真の数々を貼ってくれてるんだから、感謝して
和気あいあいで行こうぜ
俺なんかスペース確保できないし女房の理解を得られてないから寝室や職場に
隠してある機材を誰もいない時にキッチンに広げてセコセコやってる、ここに
貼られる写真を見て「もし引っ越ししたら・・・」なんて妄想は拡がるばかり
184さんの部屋なんか羨ましくてしょうがないぜ!

231:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 09:49:00.56 35YZtqy4.net
>>187
これもしかして別部屋にヴォーカルブースとかあったりするんですか

232:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 18:41:25.88 ZVjGRNP1.net
>>227
キッチン ミュージシャン アップ!

233:名無しサンプリング@48kHz
19/04/05 20:47:42.31 gNh3lmMQ.net
>>229
情けなくて無理(:_;)

234:名無しサンプリング@48kHz
19/04/06 03:48:50.07 Fuw/wZZV.net
>>184
すげー…(うらやま)
釘はいらない発�


235:Aスチロール刺して粘着テープで留めとくのおすすめっす。



236:名無しサンプリング@48kHz
19/04/06 18:24:55.73 RbyTYw4c.net
その白いランチボックス見覚えがある。
何年か前にも部屋上げてたよね。
機材選定が面白いなと思ってた。
その時はもっとシンプルな感じだったけど、ずいぶんと変わったなw

237:名無しサンプリング@48kHz
19/04/07 22:08:15.23 fvK9KPGQ.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i':::::::::::g:::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::/::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::i::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::/::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::f:i |::   

238:名無しサンプリング@48kHz
19/04/07 23:21:25.78 chAiGQ47.net
まーた古いやつを

239:名無しサンプリング@48kHz
19/04/07 23:30:08.52 chAiGQ47.net
>>187
寝室かよWWWWW

240:名無しサンプリング@48kHz
19/04/09 17:09:15.22 Grdpe08k.net
>>228
ワンルームなんでボーカルブースは無いですね。
>>232
覚えていてくれてありがとうございます。
でもアップしたのは半年ちょっと前のことだと思います。

241:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 05:34:11.60 lglA2xMT.net
アップしたやつがしつこくレスするの嫌い
黙れ

242:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 06:11:25.26 6Xk+vZhR.net
お前がウザい

243:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 08:48:07.78 3B3UN74n.net
アップしてないやつが無意味なレスするの嫌い
黙れ

244:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 09:08:16.99 xsPuBYqa.net
ここはおまいらのインターネッツじゃないんだから勝手ルールはやめようぜ
ネタ提供してくれたうp主には感謝をしてみんな仲良くやるべ

245:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 12:42:50.49 Pq+WTSzz.net
>>237
俺はお前が嫌いだまれ

246:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 13:18:03.59 CPPfkpqn.net
>>237
うpスレにおいてうpした奴は絶対神ってことが分からんようでは思索が浅いとしか言いようが無いな

247:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 15:18:52.71 lglA2xMT.net
話題提供できてよかったわ
キチガイすぎだろ俺の思考

248:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 15:19:23.76 lglA2xMT.net



249:これは負け惜しみじゃなくて 問題提起だからな 俺だってレスしていいと思ってるよ これ以上煽ったら泣かす



250:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 16:07:17.89 5E8U2DjE.net
死ねカス

251:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 17:42:29.44 bBUSCp9q.net
>>244
これ以上煽ったら泣く
だったら面白いのにお前は詰めが甘いんだよ

252:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 18:43:12.88 urMse8Us.net
そもそもうpする人が少ないんだからありがたい

253:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 20:05:06.89 6O+QJ9iX.net
んだんだ

254:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 21:10:42.88 6Xk+vZhR.net
URLリンク(imgur.com)
テス

255:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 21:11:38.60 6Xk+vZhR.net
キッチンミュージシャンじゃ!

256:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 21:12:50.15 xsPuBYqa.net
部屋貼れよバーカ

257:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 21:15:36.11 6Xk+vZhR.net
女房に怒られるし、背景の冷蔵庫で察してくれ!

258:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 22:54:46.69 CPPfkpqn.net
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 23:22:27.23 lglA2xMT.net
>>246
あえて負けを認めた俺の凄さわかったほうがいいよ
ちな人事部

260:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 23:29:14.78 z8DDAV3F.net
レス番飛びまくってるわ
スルーすればイイのに

261:名無しサンプリング@48kHz
19/04/10 23:41:15.14 Pq+WTSzz.net
>>254
まじでキモい

262:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 12:49:57.10 7hj4SR1J.net
>>256
>>255
アピールきもいよ
だせえなあ

263:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 14:16:29.93 jXKoBhlB.net
_人人人人人人人人_
> 本人がしつこい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

264:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 15:50:27.40 t6xPAIyL.net
部屋うpが足りなくてみんな金弾少女が出てるみたいなんで
そろそろ次の部屋ヨロシコしこしこ

265:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 15:58:45.87 CkOV4+FX.net
アピールてw
何に対してのアピールだよwhy

266:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 17:07:10.54 k/ZXTPql.net
次のうpがあるまでは現うp主のターン
嫌なら自分で上げる

267:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 17:08:03.93 0/7Rao3y.net
せっかくのきれいどころのまーんさんの投稿なのに
そんなんだからお前ら不毛だって言われるんだよ
ハゲ

268:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 19:30:43.86 7hj4SR1J.net

話戻せばいいのに
俺を煽るだけだろ
そういうのがネットの悪なんだわ

269: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19/04/11 20:15:15.14 3TdPE5jC.net
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /  キリッ
      /   \ ,〈//\
    /    (ー) ┃(ー) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

270:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 21:37:16.87 RPc0+i2A.net
んじゃオレがもうちょっと部屋片付けたらうpしようかな

271:名無しサンプリング@48kHz
19/04/11 21:49:38.20 PWyJqu71.net
>>262
ゲーハーだから不毛に決まってるじゃないか!
(´;ω;`)ウッ… (´;ω;`)

272:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 12:46:04.33 3+MY50gn.net
>>264
わりいけどそんなありきたりなAA使われてもノーダメっす
自分の個性ないの?
ここDTM板だよ

273:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 12:48:24.82 g/MbgGs2.net
レス返してる時点で結構効いてるって皆さん思ってるよ

274:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 14:30:17.92 BU3BPxP6.net
>>267
あ、そうかここはDTM板か
突然お前みたいなクソが沸いてきたから肥溜めなのかと思ったぜ

275:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 19:00:30.45 3+MY50gn.net
>>268
その生き方ほんと草
喧嘩しようよ
無理?

ネットでも喧嘩できないか?
>>269
謎の逃げ方で草

276:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 19:02:02.43 3+MY50gn.net
部屋も見せずに俺の暇つぶしに付き合ってて草
これがお前らの現実

277:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 20:17:56.98 NrLV9ruX.net
ブーメラン刺さってるww

278:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 20:34:48.74 3+MY50gn.net
>>272
お前だな
逃げてるだけか?

279:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 20:48:45.47 BU3BPxP6.net
       <:::::::::'::::::::::::::::::::::<_
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>      そして…
      /:::::::::::ミ川川川ハ;;;::::::::::::::>
>>271 /:::::::::::ミ;:; ;:;:; |  |;:;:;:;"'>::::二=-
     /:::::::_ミllliii;i;i;:..|  |;:;'';::;:.:\>          根の弱さと向き合えずに…!
   /::::/  )>;:';:';:. :.ヽ ヽ;::;;'';:: :'';>-、
  /:::://\/;:;''| ̄\ | /;:;'':,、-'",、-'"
/:::::::::| | / llii;("  ◎ヾ' ;:;''(_'";:;|!             横暴の力でうやむやにしようとしてっ…!
:::::::::;、-/ ,、r─、 :.:. .:;; :;,:\  r'"/
'" ̄;:':/ /-|  /\「 、 ::;:;'; )-';:;;')
;: ;:; ;:;/./ / ̄/__/ >、 ;::;;:;|;:;:/\                周囲から疎まれてるのが━…!!!
|;::;:;::/ `'---'、,/ ̄7 \__);:>三 \
\;:/   ;;;:;;,   ̄'"-、メ__ノ三三三三 \
三|! ;;:. / / /  :.:.;;:,, ̄\三三三三三ヽ                 俺の現実っ……!
三|!;:;,;:;'';:;,,   / / / ;:';: /三三三三三ニ|
三| ヽ_;:; ;::. :.:. :.; :;  ;:'':. :../三三三三三三|

280:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 21:28:23.70 vCbI8XLo.net
俺のハイセンスな部屋でも見て和んでくれ
URLリンク(i.imgur.com)

281:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 21:47:24.90 xLCNUj0F.net
>>275
うおおARP2600が!
クローン?

282:名無しサンプリング@48kHz
19/04/12 23:02:32.38 0Yub+ts6.net
AVIDの何だろう…
ProTools高いんだよなあ

283:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 00:36:22.64 zNfKOrxx.net
>>275
部屋?

284:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 01:09:15.58 Ydyit/6n.net
ここで作業してる感じがあまりしない
物置に見える

285:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 10:30:44.72 uIkLk0iN.net
>>275
ごちゃごちゃしてるけどなんか楽しそうではある
とりま箱捨てたらどうかね?

286:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 11:30:11.18 7cRp8t1t.net
物置

287:名無しサンプリング@48kHz
19/04/13 18:07:11.45 htim5ftt.net
>>275
いまどきGK付けてる人もまだいるんだ
なにに使ってるの?

288:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 11:30:38.34 2oddjXbj.net
ギター>midi変換ってもうソフトでも実用なるの?

289:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 11:52:19.61 kujfS2Kg.net
>>283
いまはメロダインでやる人が多いでしょ

290:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 15:23:53.86 2oddjXbj.net
>>284
リアルタイムで演奏したいんだけど

291:名無しサンプリング@48kHz
19/04/14 15:56:11.98 kujfS2Kg.net
>>285
リアルタイムがいいんならmidiguitar2っていうソフトあるよ
URLリンク(youtu.be)

292:名無しサンプリング@48kHz
19/05/28 22:00:31.10 l/1+hbH9.net
ほんとにお恥ずかしいんだけど・・・
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)

293:名無しサンプリング@48kHz
19/05/29 06:24:17.00 3OOPFN9b.net
見れない

294:名無しサンプリング@48kHz
19/05/29 11:13:44.02 5tp02e0B.net
>>287
シンセいいなぁ・・・・うちなんかポータトーン繋いでるよw

295:名無しサンプリング@48kHz
19/05/30 02:55:44.67 THCKXu+7.net
ザ・キーボーディストって感じで良いですね
ブラウザにコピペしたら見られたよ

296:名無しサンプリング@48kHz
19/05/31 21:35:59.25 qW5oUNm2.net
ありがとうございます
宅録を処理するコントロールルーム(寝室)もそのうちウPします
DTMerというより実演の多重録音マニアです

297:名無しサンプリング@48kHz
19/06/16 21:23:25.98 Z/6lLnTd.net
机の下に88鍵入れたいんだがなかなかうまくいかないなぁ
鍵盤入れると足元低くなって狭っ!ってなるし
机の高さ高くすると今度はパソコンのキーボードが打ちにくくなるし
結局机の上に鍵盤置いたわ
あんましっくりしてないけど

298:名無しサンプリング@48kHz
19/06/17 05:52:06.78 hDKp0Xi/.net
>>292
これつかてる
脚だけでも売ってる
在庫 ぼちぼち少ないかな
色塗り可能らしいけど、面倒で放置

209 名称未設定 (オッペケ Sr91-WcDJ [126.200.121.123 [上級国民]]) sage 2019/06/01(土) 20:37:59.48 ID:m4OBSPJKr
これだとデカイかな
URLリンク(www.ikea.com)
URLリンク(i.imgur.com)
DTMというか マウス痛いので買ってみた。脚だけだけど
ジェッジ ジョンソンの若い人がつかてた 闘病中かな…
ちょっと手間は掛かる (´Д`)ハァ…

299:名無しサンプリング@48kHz
19/06/17 05:53:41.57 hDKp0Xi/.net
傾斜仕様はデフォで可能なので液タブ用にもう1つ欲しい

300:名無しサンプリング@48kHz
19/06/17 07:12:13.13 ho1Km4Fm.net
>>293
馬足は2×4角材と金具買ってくれば簡単に作れるけどさ
脚だけで幅あるから邪魔くさいんだよね

301:名無しサンプリング@48kHz
19/06/18 19:00:25.37 isB93bls.net
スレリンク(dtm板)
こっちに引っ越せとは言わないけど写真上げてほしーなー

302:名無しサンプリング@48kHz
19/06/24 23:30:58.55 8mT8uOV/.net
>>274
結局AA使っちゃうオタクだったか
だせえなあ

303:名無しサンプリング@48kHz
19/06/24 23:52:27.09 YgIzepNa.net
>>297
                __  ,∠二',
             ,  :´    `ヾニ二'iヾ,
 ,、            / ::/ ;'   \  ヽ;ヽ}}ニ==,-,
 ! ヽ        ,' ::/ :;';;_j:::|:!:ト、 ::ヽ :ヽ ::',ハ‐-、//
 ヽ \       !:;'{ ::;'xrtミ|ハ:', }::::;;} ;'レ'};:',`ヾ {
   ヽ ヽ     ハ{ ! :|{t;j}  ヾ,ィホk!:;'::} j::::`ヾ`ヽ、
   ,‐ヘ ヽ,‐-、 /:/!ヾ;:!,,''゙   , 't;ソ イ'::/!:/ヽ::::::: ', }\  それ 私じゃないからね!
  /{ Y´  ヽ、 ヾ;}_{:::::ヘ ゙゙ ,=-,  ,, ,ィイ/イ:::ヽ';:::::i:.', jヽ `
 ハ',_ノ‐-'-  } ', i `ヽヾヽ._´, ;:‐''´:}::}:::ノ::ト、::'}:::;'!::ト、
 { (__,,,,_   ,' } !   \ヽ.」ソー- ;;j:/!::;' ';:}:/;;ノ )
  `ヽ,_,人,_,ノ ,ノ   :;   \ニライ}__.ヾヾ  }/´
    ヾ‐-‐''´,,_  ::::!    `'{_{ラ´ ̄jメヾ;、'
       ̄   ',  :::,      }}ヾニラ`ヾ、\
           ,  :::',     /' !    :!ヽ ヽ
             ,  :::ヽ    .:::;イ   .:::;':::    \
           ',   ::`::ー::'´::ヽ;; ;;:ィ;;_ /.   ヽ
            }          ::::::::{ V     /

304:名無しサンプリング@48kHz
19/06/25 21:24:08.65 87ISKHk4.net
>>275
フェンジャパの68年とインギですね

305:名無しサンプリング@48kHz
19/07/07 10:14:33.13 oUP7oxfM.net
部屋まだー?

306:名無しサンプリング@48kHz
19/07/07 11:57:04.54 uJuwIIRL.net
Nord Leadウラヤマシス

307:名無しサンプリング@48kHz
19/08/08 23:46:24.49 /ZNewA55.net
スマホ乗り換え記念
URLリンク(i-bbs.sijex.net)

308:名無しサンプリング@48kHz
19/08/09 06:16:44.28 Qke73kNJ.net
おめ ばんつぁんさ ごごしゃかしゃかられっぺ かたづんけろ

309:名無しサンプリング@48kHz
19/08/10 08:35:05.16 uD64gmkt.net
悪いけどなんかDTの部屋って感じ 嫌いじゃないけどクサそうw

310:名無しサンプリング@48kHz
19/08/10 12:45:59.41 FBqVHXIy.net
道程よりもギター下手くそなんだから黙れアホ

311:名無しサンプリング@48kHz
19/08/10 12:54:33.73 oviAAKty.net
せっかく上げてくれてるのに毎回いちいち文句言う奴何なの?

312:名無しサンプリング@48kHz
19/08/12 04:58:52.55 ScpOuN9J.net
嫌いじゃないって言ってるし本人は文句のつもりは無いんじゃね?
面白いとか思ってるんだか知らないけどそう言う表現しか出来ない人なんでしょ
偏屈な人なんだろうね

313:名無しサンプリング@48kHz
19/08/12 17:59:05.14 Rwmqmd5P.net
>>307
お前らのほうがよっぽど偏屈っぽいわ
このスレで文句ってのは機材やセッティングを貶す事だろ

314:名無しサンプリング@48kHz
19/08/12 18:50:37.48 glQIPE9L.net
>>308
死ねや社会の底辺のゴミクズが

315:名無しサンプリング@48kHz
19/08/12 22:04:52.89 9cDp0vIC.net
どうした?お盆間近で親戚に何か言われたのかw

316:名無しサンプリング@48kHz
19/08/12 22:10:07.47 QHd+dF5n.net
遊びに来た親戚の子供に小遣いも渡せず惨めな思いでもしたか休みだってのに金ない女いない友もいないって遊びに行けず掲示板警備でもしてんだろ笑

317:名無しサンプリング@48kHz
19/08/13 20:15:23.21 3nX3rUGa.net
>>302
コレは部屋を写しているんじゃなく、楽器を写しているだけだから
ココの趣旨とはちょっと違うな。

318:名無しサンプリング@48kHz
19/08/20 23:27:37.24 srDwQehl.net
>>312
そうなんだ、とりあえず参考にしたいので部屋の写真アップしてみて

319:名無しサンプリング@48kHz
19/08/21 18:37:39.37 tZivwraT.net
>>313
ここDTM板だよ、プレベ(?)一本とストラト二本、あとはカレンダーから新潟在住だと分かるのと
床に転がるソフトエロDVDとティッシュ、スレチどころか板チだよ
まだ消えてない画像もいろいろあるから見てみればいいよ

320:名無しサンプリング@48kHz
19/08/23 20:53:20.26 LBa2MUEn.net
URLリンク(i.imgur.com)

321:名無しサンプリング@48kHz
19/08/23 21:12:15.79 /qsjGXJQ.net
お前ら的にこれはどーよ?
URLリンク(youtu.be)

322:名無しサンプリング@48kHz
19/08/23 22:10:31.38 YL6n0sn3.net
>>315
すげー
こだわりのバンド系ってやつか

323:名無しサンプリング@48kHz
19/08/24 06:04:25.91 ptM6Qkhg.net
>>315
イイネ!

324:名無しサンプリング@48kHz
19/08/24 10:41:36.29 IhJJNuN1.net
プロじゃね?あるいは商業スタジオ。

325:名無しサンプリング@48kHz
19/08/24 11:55:19.65 drRHXpZk.net
機材のセレクトが絶妙だね 
古いものが多いけどフュージョン系とか録音してそう
プロの部屋もしくは歴が長い技巧派のアマチュアなのかも

326:名無しサンプリング@48kHz
19/08/24 13:18:24.65 muOoKsxr.net
アナログオープンってなんに使ってるんだろ

327:名無しサンプリング@48kHz
19/08/24 16:04:58.43 9Sx+FrdY.net
>>321
古いマスター起こすとか
一旦アナログに入れてアナログ感出すとか

328:名無しサンプリング@48kHz
19/08/24 16:39:21.73 0EuKsZ+K.net
>>315
羨ましいな
金が掛かっていそう

329:名無しサンプリング@48kHz
19/08/24 17:55:08.28 drRHXpZk.net
オーディオインターフェイスの入出力数とアナログミキサーから考えるにミックスダウンしながらオーバーダブするんだろうね
8chのプリアンプはおそらくドラムトラックの質感揃えるに使うのだと思う
neve系のプリアンプが1chなのはギター用なのでしょうね

330:名無しサンプリング@48kHz
19/08/24 19:48:39.96 muOoKsxr.net
あのオープン100万くらいしてたっけ

331:名無しサンプリング@48kHz
19/08/24 21:29:43.42 ptM6Qkhg.net
皆さん詳しいなw
こうでなくっちゃ

332:名無しサンプリング@48kHz
19/08/25 00:40:06.08 C4J0F6w6.net
>>325
写真のはG16だから結構な価格したと思う
8チャンネルのやつでも数十万円してたからね
16チャンネル録音できるモデルは高嶺の花だったなぁ
いっても当時は小学生のクソガキだったから買う以前の問題だけど

333:名無しサンプリング@48kHz
19/08/25 21:44:44.54 oEOPmVi+.net
この手の機材は見た目ボロいのでよければタイミングさえ合えばタダ同然というかタダで手に入る
色んなジャンルの音響設備があるスタジオと仲良くなっておこう
写真のは綺麗だから買ってそうだけど

334:名無しサンプリング@48kHz
19/08/26 20:54:30.39 CD4tDiZQ.net
アンペックスの1/2インチって売っててもも高いだろうな

335:名無しサンプリング@48kHz
19/08/27 19:55:06.74 KVOaMi2P.net
>>316
そういうんじゃないんだなー

336:名無しサンプリング@48kHz
19/08/30 10:32:30.44 dLn93Zge.net
物乞い指南か
本当に不況だと実感するレスやね

337:名無しサンプリング@48kHz
19/08/30 11:04:56.34 Q2eXtBVX.net
>>316
こういう毎日業務で使う機材は
・領収書がきれる
・故障しない
・保証、修理のサポートがしっかりしている
ってのが重要だから中古(ビンテージ)は買い辛いし、
国内代理店があって流行りや評判の良いものとなると
どうしても似たり寄ったりになってしまうのだろうね。

338:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 08:06:55.46 nhsBSPtj.net
貧乏くさい環境だけどINTEGRA-7だけ一点豪華主義w
ID:UvpYIMjY

339:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 08:09:13.94 nhsBSPtj.net
あれ、間違えた
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)

340:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 08:23:31.08 UoIx2YZJ.net
>>334
リカちゃん怖すぎだろ

341:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 10:06:37.86 6dfOem+v.net
妹の形見

342:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 11:14:38.20 k3VJNx1p.net
闇を感じる

343:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 11:19:17.57 XU1anPwz.net
>>334
iPadでは何をしてるんですか?

344:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 12:07:31.65 x+2nN0QH.net
リカちゃんスカ


345:ート脱がし途中みたいだな



346:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 12:24:10.37 F6w8/Hwl.net
純情そうな顔してとんだ食わせ物だぜ
この顔は何度も334のちんこに座った事がある顔だ

347:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 14:31:49.77 nhsBSPtj.net
いや違います、嫁いで家を出た姉の忘れ物です!w
そっちに食いつきますかw

348:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 14:34:35.77 nhsBSPtj.net
>>338
INTEGRA-7のios用コントローラー兼エディターです。

349:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 15:12:48.42 6dfOem+v.net
リカ「また私の喘ぎ声を使ってる

350:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 20:51:00.25 6dfOem+v.net
フォーカスライトがあったので
間接照明を弱めるの忘れてたから見難い写真 (´Д`)ハァ…
URLリンク(i.imgur.com)

351:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 21:20:07.06 61Qrs8CC.net
こっちの部屋だと彼女できる…みたいな

352:名無しサンプリング@48kHz
19/10/08 23:17:06.96 ydyalASA.net
机の天板より一段高い所にディスプレイを置いてる人が多いけど
見にくくないの?

353:名無しサンプリング@48kHz
19/10/10 09:59:42.68 xxC4oUt0.net
わかる
さらにその早紀の壁とかもいるよな

354:名無しサンプリング@48kHz
19/10/10 11:28:01.83 Oo6bK3WI.net
早紀の壁はないわー

355:名無しサンプリング@48kHz
19/10/10 14:20:22.12 xxC4oUt0.net
>>348
高岡早紀?

356:名無しサンプリング@48kHz
19/10/10 14:21:03.55 d9ALuaHj.net
早紀さんのお胸は絶壁

357:
19/10/14 17:27:26 2LmAG+3p.net
楽器はないノートpcだけの寂しい部屋
せめて鍵盤でもあればアップしたいが(・ω・`)

358:名無しサンプリング@48kHz
19/10/15 04:18:45.36 35EMiENa.net
心が暖かければ大丈夫

359:
19/10/15 04:58:25 E905waVT.net
ノーパンだけでもいいけど
画面にDAW表示しときゃなんとかなる

360:名無しサンプリング@48kHz
19/10/15 06:19:03.50 WlUVMIZA.net
※美少女に限る

361:名無しサンプリング@48kHz
19/10/15 15:36:24.91 g+aAzsrl.net
お前は既に楽器を持っている
その肉体は飾りか!

362:
19/10/15 15:54:43 3RxbKHAW.net
声帯うp

363:
19/10/15 15:58:26 sQxzKQRG.net
ちんこうpはまずいやろ

364:名無しサンプリング@48kHz
19/10/15 20:14:49 SJwsn3d4.net
ぺちっ!ぺちっ!
コンプ強くして
べしっ!べしっ!

365:名無しサンプリング@48kHz
19/10/15 21:07:55.72 hxl49bRY.net
URLリンク(whowatch.tv)

366:名無しサンプリング@48kHz
19/10/30 19:49:07.89 DTlopX+P.net
いいスレだなあここ

367:名無しサンプリング@48kHz
19/11/30 00:38:55.25 KzXPiWh4.net
>>315
この、ラックはどこのなんてやつですか?

368:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 18:31:48.50 qKB/wXGI.net
言われて見るとすげえ薄いラックだな
高さもあるしかなりの数突っ込めそう

369:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 19:15:47.98 WrZLSYDk.net
>>346
下に機材置くスペースが欲しいってのもあるけど
個人的な感覚としてはそれ抜きにしてもモニターは高い方が見やすいんだよね
机に直置きだとどうしてもいつの間にか猫背になってて
背もたれに完全に寄りかかって首をまっすぐにして自然と目線が
モニターの中心あたりにいく感じが理想
テレビもおそらく普通の家よりは結構高い位置に設置してるわ

370:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 19:38:25.43 qKB/wXGI.net
それは筋肉無さ過ぎだな
鍛えないと身体痛めるぞ

371:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 19:44:29.80 WrZLSYDk.net
筋肉関係あるん?
何筋?

372:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 20:08:28.47 3/6BiKQO.net
普通はお腹じゃない?
腹が割れてるDTMの人 ステ�


373:Lw



374:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 20:14:29.71 qKB/wXGI.net
関係あるに決まってるじゃない
インナーマッスル全般使ってる

375:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 20:20:04.11 WrZLSYDk.net
背もたれどうこうって言い方が悪かったな
身体に力入れられないというより、モニターはまっすぐよりも少し見上げるくらいの位置が好みということ

376:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 20:42:00.21 AQEaoNt9.net
好みなのはいいんだけど人間工学的には外れてるから、年取って腰が取り返しの付かないことにならないように気をつけてね

377:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 21:08:26.28 qKB/wXGI.net
首を曲げずに下を見られても上は見られない
上を見るという事は瞼が全開になるという事
これがどういう意味かよく考えた方がいいね

378:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 21:28:40.05 9WvI8FLp.net
人間工学的に外れてるとか的外れな指摘
椅子を少しリクライニングするように調整してあれば目線少し下になる
五万を越える椅子使ってればその環境で安定させられるよ

379:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 21:53:16.16 AQEaoNt9.net
自分が体壊す分にはいいけどそういう自分だけの常識を他人に言うな

380:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 22:11:46.95 tUz2R9rz.net
とにかく他人にいちゃもん付けて相手が飽きて降りるまでマウントとらないと気が済まないw

381:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 22:25:04.44 VCyLbv4a.net
姿勢的にはゼログラビティが負担少ない
クルーズアトラスみたいな専用設計のデスクとチェアが最適

382:名無しサンプリング@48kHz
19/12/10 22:48:34.80 qKB/wXGI.net
本人が見上げるって言ってんのに
リクライニングとか言い出しても
背もたれ倒して作業が出来るかよ

383:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 04:01:44 WxOaXRw0.net
>>372
いや普通に人間工学的に椅子で姿勢を合わせたらなにも問題ないし使ってるんだが…
俺の常識とかじゃなくて、水平のモニターでもそれを前提とした椅子や机の設定で自然な形になるよって言ってる

使ったこともないのに何でそんなに煽ってくるわけ?
椅子と机とかスタジオ環境作るときに、業者入れて専門の人達と話したからお前よりは余程分かってるわ

>>375
俺と同じような感じかと思ったから同調したけどなんか違いそうだな

ちなみにリクライニングってのは垂直じゃなくて斜めにした状態で固定するつもりで言った
相応の椅子はそこで固定したり反発の固さを調節できたり本当に個人個人にベストになるように出来てるよ
まぁ今回はID:WrZLSYDkはそういう感じじゃなさそうだね

384:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 08:22:06.02 5SEx6AtT.net
そんなことよりラックキニナル

385:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 08:30:07.31 yR9hAKyp.net
556でゴーゴー…!!

386:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 10:07:26 B2tmGsp1.net
すまん、なんか俺のせいで変なことになってたようね……

>>370
首自体少し上に上げる状態なんだけど、なんで首を曲げない前提なの?
あと、仮に曲げなかったとしても目線だけ上にできない?

>上を見るという事は瞼が全開になるという事
>これがどういう意味かよく考えた方がいいね
煽り抜きでこれの問題点がわからないので、後学の為に教えてください

387:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 10:22:52 B2tmGsp1.net
>>375
>>376
作業してれば姿勢も変えるので
リクライニングというか反発させるまで寄りかかるタイミングもあれば背もたれに触れないタイミングもあるよ

388:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 12:28:12.58 h48NtSzE.net
一言で言うとキモいからもういいわ

389:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 15:24:34 W4BgyeU3.net
>>379
首を曲げる方が負担が大きくなります
下方より上方は視野角が狭くなります
これは人間という動物の共通仕様です

瞼は開けば開く程乾燥し易くなります
通称ドライアイという病気があります
目肩腰、この順番には意味があります

390:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 15:31:42 lq5m4AFM.net
最高級チェアのアーロンもエンボディもリクライニング固定できないんだが。。

391:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 16:10:00.88 JlQFNrnR.net
というかそもそもの>>346が言ってるようにモニターを天板より高い位置にするってDTMレイアウトではかなりメジャーだし
スタジオなんてもっと上にあるところの方が多いのに
人間工学から外れた人間の方が多いって言いたいのかな

392:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 17:38:10.20 W4BgyeU3.net
スタジオにあるのはゲスト用とか映像用じゃない
個人でやってるのはCRT時代の名残りでしかない
人間工学とかは置いといて自分の体で実証しよう

393:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 18:41:07.73 WxOaXRw0.net
>>379
首自体少し上にあげるならあんまり良くないね
しょっちゅう姿勢変えてバランスをとる感じなら、それはあんまりいい姿勢ではない…
>>383
その二つは反発と角度調整するタイプだったと
使ったら分かるけど本当に違う
ただ、軽く試してもわからないかも
普段の姿勢と突然変わるから、慣れるまで一週間とかは寧ろ体がめっちゃ疲れる
慣れたあとはずっと快適
俺はKOKUYOだけどね
スタジオだとアーロンチェア多いけど、あれ写真写りの関係もあるから

394:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 19:16:34.02 Qbv+Kcg5.net
スタジオだとメッシュが反射少ないから好まれる
ヘッドレストが無いのも同じ理由

395:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 19:18:48.64 WxOaXRw0.net
ヘッドレストはガチで音変わるから付けたいけど付けられなかった

396:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 20:18:36.49 t5xJzW4p.net
ヘッドレストはやばい
部屋の音響特性より影響が大きい

397:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 20:23:21.00 pw4AdopW.net
なろう系では
薬屋のひとりごと
望まぬ不死の冒険者
戦国小町苦労譚
あたりは良作だと思うがかすりもしないか…

398:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 20:44:54.00 JlQFNrnR.net
>>385
理由なんかどうでもよく、やってみて見辛いって感じるのが多数派ならこんなにメジャーになるはずがない
筋肉が無いと言ってたのに負担が大きいに変わってて意見が散らかってる

399:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 20:55:01.68 WxOaXRw0.net
人間工学的にどうこうとか言い出した奴がやっぱり変だっただけかな
人間工学的にって言葉が引っ掛かったから食いついたのだけど
人間工学的に言うなら、背骨から首、目線、また肩等々の角度に推奨される形があるだけで、モニターはどこだろうがその角度を満たすように環境を作れば問題はない
ただし、俺が業者を入れたときに言われたのは
スタジオセッティングは何度かしたことが有りますが、多くの場合はそんなに身体にいい形だとは言えないと思います
アーロンチェアもよく使われてますけどあれも日本人には人によっては違う椅子の方がいい場合も多い
らしいけどね

400:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 20:58:05.46 JlQFNrnR.net
>>392
そうでしょ
天板よりちょっと高いかどうかなんて趣味でしかないのに
そんなシンプルな話をインナーマッスルだの人間工学だの無駄に複雑に解説しようとしてるのが笑えた

401:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 21:16:23.58 W4BgyeU3.net
>>391
筋肉が無いと負担が大きくなる、こんな事説明されずとも理解して
反論したいなら>>385に一つでも反証出来るソースを出して欲しい

402:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 21:18:22.19 W4BgyeU3.net
安価間違った>>382
この常識を覆せるの?

403:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 21:25:07.63 WxOaXRw0.net
本当に思い込みだけで話すやつだな
問題は上方なことではない
実際何度程度頭や目線が上がってるか
そんなん現状本人が言ってなくて不明だからそれ以上言うことはない

404:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 21:34:40.10 ZBZ8cUhp.net
誰もうpしないで何やってんだよ

405:名無しサンプリング@48kHz
19/12/11 22:57:03.82 JlQFNrnR.net
>>395
それ自体が間違ってるなんて言った覚えないんだけど
好み程度の話でそこまで持ち出すのが無駄に考えすぎと嘲笑ってるだけで
で、そんなに人間工学()的に問題ならなんでやってる人多いの?

406:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 01:36:43 NXF+dL+1.net
どうも人間工学()が気に入らないようだけど言い出したの俺じゃないしね
正しい事に気付いていながら反論目的で反論していたようにしか見えない
デスクトップPCよりノートPC、ノートPCよりスマホが優勢なこの時代に
ディスプレイを見上げるのがメジャーなのは君の中の世界だけの話ですよ

407:味 王
19/12/12 04:21:21 tnK/k7j7.net
うpしろよ、盛り上がらん!

408:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 04:48:17 VaGKQnPj.net
また俺のゴミ部屋が見たいか

409:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 05:21:05.32 45TAHUDC.net
レスバしてる人のデスク見てみたいよね

410:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 09:53:34.11 C5rBr/Fi.net
>>399
ここに貼られてる画像を今一度最初から見返してみ?
天板より上にモニターがある写真が何枚あるかね
それでも君の中の世界だけだと言い張る手合なら、もはや何を言っても無駄でしょう
そっくりそのまま返しますわw
自分の感覚を正当化したいが為に、本来の趣旨であるここに張られた画像さえ無視し
無駄に大袈裟な話に繋げてまでメジャーだという事実から目を背ける
反論目的以外のなにものでもないですな

411:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 11:46:34.40 PyYyeBJi.net
わたしくは目線より高いところと低いとろこと2段にモニタを設置しておりますわ。
二者択一の問題ではありませぬ。置きたいところにはすべて置く。
これでよろしくって?

412:363
19/12/12 13:36:00.57 2bjcxIp3.net
マジですまん
こんなに尾を引くとは思ってなかった
スペース効率だけじゃなくモニター位置的にも好みになって個人的には一石二鳥と
ただそれだけ言いたいだけだったんだ
もう俺が悪いということで手を打ってもらえないだろうか

413:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 15:54:07.94 88DVtrj0.net
諸君!問題は目線じゃないんだよ!
長時間作業しても腰を傷めない角度なんだ!(腰痛持ち

414:名無しサンプリング@48kHz
19/12/12 16:13:18.86 sO07pS/D.net
いや、大きさだろ!(老眼になりかけ・・・

415:名無しサンプリング@48kHz
19/12/13 19:48:37.27 AmZHxwyF.net
大きさだよ!(乱視・・・

416:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 04:35:13 S7OmaaCe.net
それよりラック
(乱視近眼)

417:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 05:33:39.73 VujPvt0F.net
そうだ ラックの話はどうなった

418:名無しサンプリング@48kHz
19/12/14 07:32:57.16 hvZcncIi.net
556でゴーゴー

419:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 22:26:41.39 m2dRtYo9.net
あのラックの奥行きの薄さ、ホテルとか宴会場のPAで見かける気がするけどどうだろ
詳しくは知らん

420:名無しサンプリング@48kHz
19/12/15 22:27:37.98 49w/Dr29.net
サーバー用のラックとかはあんな感じ

421:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 00:57:35 MQhRrJiY.net
サーバー用は、クソ長いのでは?

422:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 05:05:45.68 URO0ZB7w.net
サーバー用は逆に長い
ラックマウントだけ売ってるから
それを自分の好きなボックスに取り付ければ浅いのも深いのも自由自在やけどな

423:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 15:03:00 7j3Wfexd.net
ぼくのはクソ短い

424:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 17:53:30.66 KYU4NnVz.net
みんな個人宅でDTMやる人達ってラックに何重ねてるの?
プリアンプとかEQぐらいは分かるんだけど、他はどんなの?

425:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 18:00:36.89 4HBBtxmi.net
電源とか
Audio I/O
コンプなど

426:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 18:59:08.16 2BxejLgM.net
もう売れない古い機械
ラックの肥やし

427:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 19:07:16.40 duRXmVId.net
昔はビッシリ音源モジュールで埋まってたな。

428:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 21:53:11.66 LTrrVw2E.net
5インチベイレスの短いPCケースがあれば自作マシン突っ込むのに

429:名無しサンプリング@48kHz
19/12/16 23:25:36.68 20w/4Xrf.net
計測ラック組込み用探せばありそうだが。

430:名無しサンプリング@48kHz
19/12/17 10:32:16.91 KM8tzJv6.net
>>417
パッチベイ、オーディオ切替器、ラジカセw、オーディオIF、プリンタw
ミキサーはワイヤーネットをアングルに固定して立ててそこに縛り付けてある。
音楽キーボードのそばなので使いやすい。
しかしめちゃくちゃだなw

431:名無しサンプリング@48kHz
19/12/17 18:40:04.27 08v4wSoo.net
ほぼPCのみでも事足りるんだけど、それじゃなんか味気ないんだよね。
で、空いてるスキマは埋めたくなっちゃう。

432:名無しサンプリング@48kHz
19/12/18 00:48:56 KB4YXnR5.net
それより心のスキマを埋めろよ

433:名無しサンプリング@48kHz
19/12/18 02:14:10.77 QWtFdMUT.net
心の隙間を埋めるためにラックの隙間を埋めるんだよっw

434:名無しサンプリング@48kHz
19/12/18 03:28:39.92 BYRo6OWO.net
その通り!良い事言うな!
だがそう思って隙間を埋めると、さらに隙間が開く気がするのは一体…

435:名無しサンプリング@48kHz
19/12/18 08:48:56 SRRamG1S.net
417ですが皆さんありがとう
さしたる必要性があってという訳でもないんですね
でも部屋にあると俄然プロっぽく見えるし憧れるなー
byリカちゃん部屋の住人

436:名無しサンプリング@48kHz
19/12/18 09:07:39 6xNDxS/d.net
ラックの隙間を全て埋めたいがためにたいして必要ないものを導入

他に必要で欲しいものがでる

ラック拡張

最初に戻る

うちはダイエットからのリバンウンドの如くこんな感じでラックサイズがデブ化していく

437:名無しサンプリング@48kHz
19/12/18 09:17:51 KIsIpC6V.net
うちのラックはオーディオインターフェースとCDレコーダーがマウントされてるくらいで他はラックにつける引き出しとか棚板入れてサンプルライブラリの入ったRAIDディスクとパソコンとアンプとBDレコーダーが入ってる

ほぼラックマウントである必要性はないけど普通の棚より棚の高さを細かに決められるし、せっかくの棚捨てちゃうのも勿体無いから使ってる感じだね

438:名無しサンプリング@48kHz
19/12/18 18:44:07.83 BfLbDtg7.net
ラックはスチール製だと冷たい?感じなので
木製で探してるけど高杉晋作 自作するか迷い中

439:名無しサンプリング@48kHz
19/12/18 20:04:15.27 6xNDxS/d.net
クラシックプロでやっすいの色々あるだろ

440:名無しサンプリング@48kHz
19/12/18 21:05:17.04 zdO2yXzY.net
ミドルアトランティスのオープンラックでいい
サーバーラックより奥行き短いし横からケーブル抜き差し出来るし
引っ越す時は分解出来るし

441:名無しサンプリング@48kHz
19/12/19 06:33:44.74 cxHPdzjW.net
>>431
スチール製の今使ってるラックからマウントレール外して
ホームセンターとかでテキトーな板でボックス作れば数千円でできるよ

442:名無しサンプリング@48kHz
19/12/19 14:05:20.52 8LVQYueP.net
>>434
おおぉ

443:名無しサンプリング@48kHz
19/12/19 17:35:04.80 fozoGEO+.net
それで、奥行きの短いラックは何だったの?

444:名無しサンプリング@48kHz
19/12/19 17:36:19.96 fozoGEO+.net
子供部屋おじさんすれなんですよね

445:名無しサンプリング@48kHz
19/12/20 04:46:47.18 3I/ontkO.net
なんで純粋な少年の心を持ったおじさんと思わないんだ?

446:名無しサンプリング@48kHz
19/12/21 04:25:08.29 Bax1O+/n.net
ピュアは、チン子だけにしとけ

447:名無しサンプリング@48kHz
19/12/31 10:20:46.64 IgCvq1tZ.net
ラックはー?

448:名無しサンプリング@48kHz
19/12/31 11:46:47.56 CD1Kwt3i.net
つむじ風

449:名無しサンプリング@48kHz
19/12/31 12:09:58.31 cjJhbiFr.net
年越し

450:名無しサンプリング@48kHz
20/01/01 19:18:04.60 ZscqvZHs.net
あけおめ

451:名無しサンプリング@48kHz
20/01/02 03:32:12.54 D1+iUOL5.net
ことよろ

452:名無しサンプリング@48kHz
20/01/02 04:54:40.90 ABPLnvcB.net
ビバ20200年!おまえら賀正!

453:名無しサンプリング@48kHz
20/01/02 07:09:31.85 6lOsotkU.net
こどおじ

454:名無しサンプリング@48kHz
20/01/02 09:33:37.50 wsRJRzWa.net
未来に生き過ぎだ

455:名無しサンプリング@48kHz
20/01/02 10:15:55.99 PqrCwmIb.net
ラックまだー
チンチン

456:名無しサンプリング@48kHz
20/01/02 18:10:31.71 2ZQ3I855.net
ここはラックスレじゃないんだぞー

457:名無しサンプリング@48kHz
20/01/04 03:12:59 znuevKKs.net
ピッチピッチ ラックラック ランランラン♪

458:名無しサンプリング@48kHz
20/01/05 07:41:18.30 3jveXK0A.net
>>449
こどおじすれでしたね

459:名無しサンプリング@48kHz
20/01/06 11:32:29.30 GpIrKkqP.net
ラックはー?

460:名無しサンプリング@48kHz
20/01/06 13:03:44.24 pxigHWZi.net
コーラックなら…

461:名無しサンプリング@48kHz
20/01/06 19:03:19.86 5rM91Ce5.net
ユーロラック チソチソ!

462:名無しサンプリング@48kHz
20/01/06 20:29:09.29 2+gq1N7h.net
315の人いる?

463:名無しサンプリング@48kHz
20/01/06 21:35:14.74 PLt8kfqI.net
直径3.15cmですが

464:名無しサンプリング@48kHz
20/01/06 23:27:21.73 2+gq1N7h.net
>>456
長さは?
硬さは?

465:名無しサンプリング@48kHz
20/01/09 12:03:46.83 gNOuq2X0.net
ケースに入ってるラックはAXE-FX3だけだなぁ
後はニーヴくんとQ2031Bが裸で転がってる

466:名無しサンプリング@48kHz
20/01/09 14:17:43.23 C8pPkeHJ.net
オープンラックが最高
横からケーブル抜き差しできるし
邪魔になったら分解できるし

467:名無しサンプリング@48kHz
20/01/09 14:21:17.30 BBzXI1EX.net
オープンラックは運用がらっくでいいよね

468:名無しサンプリング@48kHz
20/01/11 07:57:23.34 AWnECk2T.net
台車を付けると移動がらっくらっくだよね!

469:名無しサンプリング@48kHz
20/01/11 08:28:45.26 iz+HVPzk.net
っく っく っく

470:名無しサンプリング@48kHz
20/01/11 09:08:47.69 yup5BEEK.net
キーボードスタンドにも台車を付けると快適

471:名無しサンプリング@48kHz
20/01/12 23:45:51.23 YYOBnvb6.net
俺の場合配線外すのが億劫で結局固定
付け直すのがメンドくてさ
数か月経ってから何故か左右逆なのに気づく時のイライラ

472:名無しサンプリング@48kHz
20/01/13 06:31:09.78 DD1NnJSA.net
>>464
> 数か月経ってから何故か左右逆なのに気づく時のイライラ
w
Youtubeに LR確認用動画があるので都度 それ使ってる

473:名無しサンプリング@48kHz
20/01/13 08:35:50.06 icIxY6BD.net
ミキサーでパンを逆に振っちゃえばOK

474:名無しサンプリング@48kHz
20/01/14 03:42:01.37 Z3+1kLm/.net
その為にパッチ米がある

475:名無しサンプリング@48kHz
20/01/15 20:17:50 4EWyWcFs.net
ミキサーとかパンとか米とか何の話をしてるのかと思った

476:名無しサンプリング@48kHz
20/01/15 21:23:53 dGZi0qJU.net
料理に決まってるだろ

477:名無しサンプリング@48kHz
20/01/16 08:16:47.21 zzcitkeM.net
女性Voを料理するだけの簡単なしご…
近年は男性もか

478:名無しサンプリング@48kHz
20/01/31 12:42:41 d2pgdO6a.net
>>467
音が変わるからあ�


479:ワり好きじゃないのよね だいたいは細くなるし高域もちょっとだけどスポイルされるよね? 逆に太くなるパッチベイだったら・・・買っちゃうかもw



480:名無しサンプリング@48kHz
20/01/31 17:25:57 0AEqV8d3.net
なんか音悪い?と思ってたらワード線外れてたとか
いつからだよ

481:名無しサンプリング@48kHz
20/01/31 17:36:54 9187Tv8D.net
ふと気がつくときあるよね

482:名無しサンプリング@48kHz
20/01/31 19:16:59 lJdiiSJ2.net
パッチ米はXLRで良いケーブル使うと良いよ

483:名無しサンプリング@48kHz
20/01/31 22:14:35.65 ItIB60Ec.net
ケーブルはともかくバランスならコネクターは何でも関係ないんじゃないか

484:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 01:07:42 XqVKksIu.net
ラックぅ

485:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 23:33:03 KroPOv7P.net
パンダムパッチ米みたく後ろネジかハンダでがっつり泊めれるフォンジャックのパッチ米あったらいいのに

パッチ米でいっちゃんイラつくのが接触不良何でパンダムパッチ米型のフォンジャック無いんかな1000円ぐらいで

486:名無しサンプリング@48kHz
20/02/03 23:58:52 0VNLly5R.net
長粒米みたいな文章w

487:名無しサンプリング@48kHz
20/02/04 12:36:07 2cfgtjUW.net
ピラフはタイ米かな
餅米でやったらキケン

488:名無しサンプリング@48kHz
20/02/04 12:55:48 gR5ET64h.net
>>477
かつてはあったのよ。フォーンとは規格が違うけどヒャクトウってのが。
古い設備だと未だに110のパッチ盤残ってる所あるんだよぇ。

後47のプラグ自体HOTから接触するなど信頼性は低いから
ちゃんとしたの欲しければ現状ではバンタムかXLRになっちゃうじゃない?

489:名無しサンプリング@48kHz
20/03/15 23:58:51.79 qf6zy2Ld.net
ラックは?

490:名無しサンプリング@48kHz
20/03/17 01:08:27 U7A/UjIu.net
最近うpないな~

491:名無しサンプリング@48kHz
20/03/17 01:13:44 GU2Z3LMa.net
うp画像にいちいちケチつけないと済まないおじさんがいるからしょうがない

492:名無しサンプリング@48kHz
20/03/17 01:17:46 U7A/UjIu.net
前にも上げたけどネタ提供するよ
あんま叩かないでね

493:名無しサンプリング@48kHz
20/03/17 01:33:04 U7A/UjIu.net
あんま変わってないよ
ギターがCE22からCustom22になったぐらいかな
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

494:名無しサンプリング@48kHz
20/03/17 01:35:43 U7A/UjIu.net
つか>>41から一年ちょいか

495:名無しサンプリング@48kHz
20/03/17 09:25:16 tB2O3Hsw.net
>>485
し、白いww こんな部屋ならすごいきれいな曲出来そう 俺の部屋全体的に茶色くて汚いしライトも赤っぽいの使ってるから 曲も自然と薄汚れた感じになっちゃうんだよね

496:名無しサンプリング@48kHz
20/03/19 11:11:02.27 dAMf2qjt.net
>>315
こういうの出せば高評価だし
このスレ単純で嫌いだわ

497:名無しサンプリング@48kHz
20/03/19 12:50:20 Bd+O3poF.net
>>488
キモい

498:名無しサンプリング@48kHz
20/03/19 20:14:33 kohQi2Nj.net
テープ代高そう
8トラ回す必要あんのかね?
ギター弾きなんだろ
ハーフインチのテープ今クソ高いだろ

499:名無しサンプリング@48kHz
20/03/19 20:43:08 APtUS/AB.net
16だろ

500:名無しサンプリング@48kHz
20/03/19 21:52:50 Hge+gRat.net
>>485
マウスとマウスパッドがウチと一緒だわw
stream deck2台はdtmで使ってるんですか?用途気になる。

501:名無しサンプリング@48kHz
20/03/20 02:01:50.52 QyUtu71D.net
>>485
スピーカーはどう分けてるの?

502:名無しサンプリング@48kHz
20/03/22 21:28:31.59 8mvrBvnn.net
>>485
配置に頭の良さを感じる
効率化とか得意そう

503:名無しサンプリング@48kHz
20/03/22 21:33:18.92 HtmsjJN2.net
.>>485
オナニーはタブレットでやるのか
そうかそうか

504:名無しサンプリング@48kHz
20/03/22 21:41:15 8mvrBvnn.net
>>485
実況とかしてるの?

505:名無しサンプリング@48kHz
20/03/22 21:41:37 2c0mJtlI.net
Dr-60ぐらいの防音室欲しい
真夜中でも爆音かき鳴らしてもシーンと静寂なヤツ

506:名無しサンプリング@48kHz
20/03/22 22:55:12.56 sxRj4HnD.net
生歌+アコギで隣家に聞こえないぐらいで良ければ
普通の工務店で施工できるぞ
夜中のボーカル録りが捗るわ

507:名無しサンプリング@48kHz
20/03/22 23:12:53.56 2c0mJtlI.net
組み立て式の茶室みたいなのが欲しい
3畳間に広がる俺の小宇宙

508:名無しサンプリング@48kHz
20/04/01 22:35:37 TGaOYkc1.net
URLリンク(youtu.be)

509:名無しサンプリング@48kHz
20/04/23 15:34:13 q3rsiOuP.net
>>485
右のスピーカーとマウスの間の銀色のボタンいっぱい付いてるのは何でしょうか?

510:名無しサンプリング@48kHz
20/04/23 15:50:56 VsvHdm3W.net
stream deckという箱がすぐそばにあるな。

511:名無しサンプリング@48kHz
20/04/23 17:44:16 O0pP+K4g.net
便利だけどクソ高いアレだなw

512:名無しサンプリング@48kHz
20/04/23 19:06:47.67 C6JldjB4.net
正直なところDTM用途でstreamdeckは実用的なのだろうか
これにわざわざ慣れるくらいなら既存の方法のままでええのでは…?

513:名無しサンプリング@48kHz
20/04/23 19:44:17 WdDPFLdS.net
バカ高いってほどの値段でもないじゃんw
しかし指向性が透けて来て同好の志じゃないのは垣間見える

514:名無しサンプリング@48kHz
20/04/24 10:43:37 +kn34+4K.net
左側にもあるな

515:名無しサンプリング@48kHz
20/04/25 00:40:08 AE62fwDq.net
すまん 新着のがしてました
レスくれた人サンクス
StreamDeckは見えるショートカットキーでなかなか便利だよ
スクリプトも配信されてるから例えばRMEのTotalMixをOSCで制御できちまうんだ
あと見た目、GIFで動かして楽しい 上のスペアナもどきもそう
まぁ 自己満です
※GIF注意
URLリンク(imgur.com)

516:名無しサンプリング@48kHz
20/04/25 01:13:57 fiGQ0/8w.net
TotalMixとかも動かせるのか
慣れたら便利そうね

517:名無しサンプリング@48kHz
20/04/25 05:23:57.47 R7oZ01d4.net
スペアナもどきは何使ってるのですか?

518:名無しサンプリング@48kHz
20/04/26 00:41:48 tL4YjJNw.net
スペアナもどきは、だいたいここらへんが出てるな

ていどかな けっこうヌルヌル動くから楽しい
モチベアップ機材 \(^o^)/

519:名無しサンプリング@48kHz
20/05/26 09:19:35 f8XMIwmy.net
めっちゃ暇だから部屋を大掃除したり断捨離したりしてたんだけど余計に散らかった気がする

520:名無しサンプリング@48kHz
20/05/26 09:29:54 zeGq0UzU.net
あるある

521:名無しサンプリング@48kHz
20/05/26 09:46:06 f8XMIwmy.net
結局モノを捨てないとダメなんだよなぁ

片付けで久々に見かけるモノは懐かしくてついつい見ちゃったりするしダメだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch