マイク総合スレ-2本目at DTM
マイク総合スレ-2本目 - 暇つぶし2ch450:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 11:03:04.25 q+dR265op.net
>>438
何をどういう目的で録るか、による。
それが分からない限り「レコーディングでもダイナミックマイクはガンガン使われるよ」としか言いようがない。

451:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 14:15:29.65 k4F4ruyLa.net
>>438
β57とか歌でも楽器でもバリバリ使うよ
ヘタなコンデンサより密度があるし
距離を取る音源には使えないけどね

452:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 15:24:06.42 nQffm2xMa.net
密度あるから使いづらい。コンデンサマイクのワイドレンジな方が後でどうとでもカットできるしなぁ
録れてない帯域は足せないし

453:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 18:55:56.55 sFP12iAg0.net
イヤホン端子のあるUSBマイク持ってる人に聞きたいんだどさ
ミュートボタンのあるマイクが欲しくてはじめてUSBマイク買ったんだけど
イヤホン端子の無遅延で返ってくる音と実際にPCに入ってる音が違うんよな
イヤホンの音の方が若干音が割れてるってか低くなってるっていうか
もちろん音が大きすぎて音割れしてるって言うわけではなくてイヤホン変えても
別に変わらない
これって他のイヤホン端子ついてるUSBマイクでも同じもん?調べても出てこねえんだよな

454:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 19:17:09.97 RoLZZcDq0.net
>>443
そりゃイヤホン出力とUSB 出力は別物だから一致しなくても不思議はないわな。
どう一致しないかもまちまちだし。

455:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 20:41:24.44 hDx9XP0Sd.net
やっぱりβは使えるマイクなんですねー
あと自分はロック系なんで密度が高いダイナミックは適性あるかもですね
とりあえず手持ちのマイクで試してみます

456:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 20:55:52.36 eTL9Iqvua.net
beta57とSM57は偽物が異様に多いからな。
少し前、サウン◯ハウスが偽物としらずに販売してた事案あるし、
ヤフオクなんかの中古は半数が偽物。
真贋の見分け方が幾つかあるけど、知らないと騙されてる事すら気づいてないパターンを既に3人見てきた。
何より怖いのが普通のストアで
未だに偽物がさも本物の様に売られてたりする、売ってる側も気づいてない。
興味あるならググってみたら、真贋見分け方出てくるよ。
その上でヤフオクみたら、ウワァとなれる

457:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 20:58:35.82 vr+SAYz1a.net
>>445
かく言うオレも実はβ持っていながらボーカルにはコンデンサって盲信から全然使ってなかったんだけど、止むを得ず使う機会があってそれ以来見方が変わったというね

458:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 21:02:51.04 vr+SAYz1a.net
>>446
量販店もシュア


459:ーから直で仕入れてるわけじゃないって事なんかな さすがに販売店は責任持って売って欲しいわな



460:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 21:26:16.66 eTL9Iqvua.net
>>448
特に並行輸入謳う業者や、よく分からん零細ストアからは買うべきじゃないわな。サウン◯ハウスがやらかしたのはさすがに衝撃だったけど、今は本物ちゃんと来るわ
shureもあんまり偽物が多いからサイトで専用ページ作ってキレてるしな
URLリンク(www.shure.co.jp)

461:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 21:31:48.00 RoLZZcDq0.net
>>448
直に仕入れられるのは代理店。
他の販売店は代理店から仕入れることになるが、必ず代理店から仕入れなくてはならない決まりはない。
たとえば販売店間の売買や倒産流れ、もっと怪しげな業者などがある。
代理店から仕入れるより安いからだが本物である保証はない。
ましてや中古となればどこから買ってきたものかもわからない。

462:名無しサンプリング@48kHz
18/08/02 22:45:42.07 sFP12iAg0.net
>>444
でも実際に発してる音はPCに入ってる方なんだよな
他のマイクとかスマホで録音しても同じだし
直接マイクにぶっ刺したイヤホンから出る音だけなぜか違う
マイク変えればなんとかなるもんなのかどうなのか

463:名無しサンプリング@48kHz
18/08/03 06:17:15.84 z8cyyfrB0.net
リサイクルショップで中古で売ってたShure58が偽物だった
偽物は本物より軽いんだよね

464:名無しサンプリング@48kHz
18/08/03 19:19:21.50 QSx4rjHA0.net
>>451
USBマイク自体簡易的な製品だしましてやそれに内蔵してるマイクプリやHPアンプなんて更にオマケ以下の簡易的なものなんだから音質求めるほうが酷な話だよ
普通に考えてスマホのHP出力よりも遥かに低品質だろうし割り切るしかないなw
HPの出音良くしたいなら普通のマイク買ってオーディオI/FにHP接続すれば何の問題もないよ

465:名無しサンプリング@48kHz
18/08/03 20:09:55.21 QbNTSo0p0.net
>>453
とにかく簡単なりコンパクトなりが売りだもんなUSBマイクって
もともとオーディオI/Fとマイク使ってたんだけど移動が多い人間だから
持ち運びがネックでコンパクトにできないかなと思ってたんだ
あとは小型のオーディオI/Fでなんとかするくらいしか方法なさそうか

466:名無しサンプリング@48kHz
18/08/03 23:51:56.09 QSx4rjHA0.net
>>454
どんなUSBマイクでどんな用途かもわからないけど自分で使ってみて答えは出たんじゃないかな?
自分なら持ち運び前提ならRMEのBFPか予算無いならバスパワーで動く軽いI/F+普通のマイク選択するだろうな
もしくはipadやiphoneでCCモード対応のI/F+普通のマイクが現実的だろうね
いくら軽くしたいといっても個人的にはマイクからHPアウトと取る時点で違和感しか無いし選択肢には入らないかも
具体的に出先で何がしたいのか書けば良いと思うぞ?

467:名無しサンプリング@48kHz
18/08/03 23:53:32.51 tAp0TXeO0.net
ZOOMのPCMレコーダー買うとか
違うか

468:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 00:18:48.32 7P4ybdMA0.net
>>455
実は世界中を旅しながら弾き語り配信みたいなことをしてるんだわ
それで今まではノートパソコンとインターフェイス、マイクでやってたんだけど
やっぱ荷物が多くなると重くて大変だわ壊れるの心配だわでできるだけ荷物を減らそうと
考えて、USBマイクならそこそこの音質でコンパクトになるんじゃないかと思って
買ってみたってわけ。
やっぱりリアルタイムでの返しは個人的に結構重要だから返しの音が違うのは
マイクの問題なのかそれともマイクのイヤホン端子はこんなもんなのかと思って
調べても出てこないからここで聞い�


469:トみたっていう感じかな。 だから用途的には歌と楽器ってことになるな。まあ喋ったりも多少するけども。



470:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 00:48:10.85 WQhXZmZY0.net
>>457
そうか旅なら割り切りは仕方がないだろうな
もし自分なら旅先でPCやI/Fセットアップするのなんて面倒臭いし危険も伴うから
もっと割り切って下みたいので環境作って機動性重視するかも
URLリンク(www.shure.co.jp)

471:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 03:04:51.46 uFkzaRDM0.net
弾き語り配信ねぇ、スペイン辺りじゃノーパソ開いて手から離したらソッコー奪いにくるレベルだろ

472:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 07:50:41.24 7P4ybdMA0.net
>>458
メインは現地の人じゃなくて配信であんまり人前でやらないからそこまで危険てことはないかな
とりあえず今のところは治安の良い国だけ選んでいくようにしているし
景色がいいとこならカメラつけたりもするからやっぱ物が増えちゃうんだよな
というかipadなりiphoneなりでの録音て実際にはどれくらい使えるもんなん?
USBマイクより更にマイクもPCも簡易的な物になっちゃいそうって思って「ios端末に繋げる」
みたいな機材は使ってみたことがないんだけど

473:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 08:28:37.38 WQhXZmZY0.net
>>460
> USBマイクより更にマイクもPCも簡易的な物になっちゃいそうって思って「ios端末に繋げる」
> みたいな機材は使ってみたことがないんだけど
少なくともiOS用のまともなアプリ使う条件だと十二分に使えるクオリティーだし
そんな状況で録るならPCとの音質差は誤差の範囲だよ
興味あるならアプリとしてはマルチトラックならAuriaやCubasisで2chステレオならiRigRecorderi試してみると良い
ちなみにUSBマイクは何使ってるの?

474:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 09:42:56.70 7P4ybdMA0.net
>>461
買ったUSBマイクはSamsonのG Track Proかな。
Blue yetiとかRazer Seirenとかも結構迷ったけど。
割としっかり整えた環境とは比較にならないけどそうじゃなければ誤差くらいにはなるんか。
そもそもデスクトップとノーパソ以外で配信したこと無いから配信に関する不安もあるんよな
iphoneは持ってるけど5sで古いのがネックだなメインスマホはGalaxyだし。ios端末購入するとしたら
ノーパソいらなくなる可能性はあるのか

475:名無しサンプリング@48kHz
18/08/04 10:50:49.13 WQhXZmZY0.net
>>462
5sあるならLightning カメラアダプタ買えばそのマイクもiOS対応してるみたいだから確認は出来るはずだよ
iOS対応品だと泥でもOTGケーブルで繋げば認識して使える場合もあるが給電できるOTGケーブルが見当たらないのと
安定性がまだまだな状況なんだよな

476:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 04:52:57.78 KqeoUSEr0.net
超単一指向性ならあるしC314気になってきた 情報は少ないな

477:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 13:50:13.42 tDTYngcQ0.net
314が5万だったら選択肢としてアリだけど、7~8万するでしょ。
だったら414買うよね。

478:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 17:58:10.69 c2JAYZIG0.net
いきなりブランド名間違えてたらアカンわ
URLリンク(youtu.be)

479:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 19:29:44.53 0kk9NoNI0.net
ソニーのECM-PCV80Uを使ってる者なんですがSkypeで通話中に例えば目覚まし時計がなる等の大音量がこちらから発せられると



480:手に音量調節されて、こちらの声が一時的にめちゃくちゃ小さくなるという現象が起きるのですがどうすればいいでしょう? ちなみにSkype側の音量の自動調節のチェックはもちろん外してます Skypeスレの方で質問した方がいいかとも思いましたが、マイクに原因がありそうなのでまずはこちらで質問させて頂きました



481:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 19:38:01.21 1BX795nX0.net
検索したらすぐ出たけど
AGCとかで検索してみて

482:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 19:42:16.33 0kk9NoNI0.net
>>468
ごめんなさい書き忘れました・・・AGCもチェック入ってるんです

483:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 20:06:34.22 LG1Tj1sg0.net
マイクじゃなくて多分入力受けてるとこの動作だよ
全体の音量は決まってるからマイクの音量が結果的に下がる
目覚まし止めといたら?

484:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 20:25:15.70 0kk9NoNI0.net
>>470
ごめんなさい、わかりやすい例としてあげるために目覚ましを出したんですけど
例えばくしゃみとかそういう日常生活でありえそうなちょっとした大音量とかでも調節が入ってしまうんですよね
そのレベルで調節が入るもので、結構な確率でいきなり相手から「急に声小さいよ」って言われることが多くて・・・
何より同じマイクを使ってる友人にはこの現象全く起こらないので、そこを考えるとマイクのせいじゃないようにも思えるんですが・・・
他に思いつく要因が見当たらなくて困っています

485:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 21:27:22.21 Ee50ctp60.net
AGC=Automatic Gain Controlル だからチェック入ってればある一定以上の音量が入ればゲインが下がって当然

486:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 21:51:16.88 hFutaNTLd.net
友達持ってるなら友達と隅々まで一緒の設定にしたら解決するんじゃないの
板違いだし消えてよ

487:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 21:52:21.27 0kk9NoNI0.net
>>472
そうなのですか?
同じマイクを使っている友人もAGC入れてますがそんな現象は起きたことがないのですが・・・
ちなみにAGC入れないとそれこそ常時声が聞こえないそうです・・・もちろんマイクの音量は最大になってます
他に原因らしきものって何があるでしょうか?

488:名無しサンプリング@48kHz
18/08/05 21:53:42.72 0kk9NoNI0.net
>>473
ごめんなさい、マイクの問題なのでこちらで質問してしまったのですが板違いでしたか
やっぱりSkypeスレで聞いた方がいいですかね?
あと同じマイク持ってる友達とは設定は一緒です

489:名無しサンプリング@48kHz
18/08/06 21:02:08.56 VHF1zMNc0.net
>>475
>ちなみにAGC入れないとそれこそ常時声が聞こえないそうです
URLリンク(ameblo.jp)
ここに書いてあるようにミュートになってるわけじゃないよな?
これ以上は本当にスレチだからSkypeスレで聞いてくれ。

490:名無しサンプリング@48kHz
18/08/06 21:25:25.44 gINJGVQW0.net
コーヒーかな

491:名無しサンプリング@48kHz
18/08/16 12:12:35.78 WuJQ82eAr.net
ライブで使うヘッドセットマイクの事を書くのはこのスレが適切?

492:名無しサンプリング@48kHz
18/08/16 12:16:01.54 dAXMOO2ha.net
ここ何板だと思う?

493:名無しサンプリング@48kHz
18/08/16 12:29:11.42 WuJQ82eAr.net
BB2Cの検索窓でマイクと入れてもここ以外に妥当なスレが見当たらないからないんだよね

494:名無しサンプリング@48kHz
18/08/16 14:39:27.10 yqu7mkIE0.net
>>898
こっちかな?
PC用マイク・ヘッドセット Part15 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hard板)

495:名無しサンプリング@48kHz
18/08/16 20:57:58.73 kDw8v1GZ0.net
いちおう書いてみれば
確かに該当スレなさそうだし
楽作板のどこかとかの方が意見は聞けそうだと思うがたぶんどこでも大して変わらんだろー

496:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 00:21:50.56 VK0pv8c30.net
ライブ用だと一応こっちかな

497:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 00:25:55.15 ilCkpN3Ea.net
おれおじさんだから


498:ヘッドセットでライブって聞くとコンプレックス前の吉川晃司思い浮かべてしまう



499:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 07:40:26.10 vLKwQjLZa.net
おれはアルフィーかドリカムなイメージ

500:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 08:48:33.14 UIBMb4Nl0.net
小室哲哉、浅倉大介

501:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 09:37:17.32 QMop7cwKd.net
内田有紀

502:名無しサンプリング@48kHz
18/08/17 09:39:31.45 Anorpyrx0.net
ジャネット・ジャクソン

503:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 12:27:44.10 uFbg2hMXa.net
YMO、ハワードジョーンズ

504:名無しサンプリング@48kHz
18/08/18 22:31:42.30 Py4muFAIa.net
でどうなったんだよ、ミスターヘッドセットさんは。
経験と知識が豊富なおじさん達がスタンばってるんだぜ。

505:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 11:37:40.28 gDzAw6hH0.net
すみませんが、20KHz以上の音を録音できる安いマイクはありませんか。

506:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 13:41:25.80 rndKmlaO0.net
だからどんな安いマイクだって拾えるって 逆に20KHzでスパっと切れるマイクなんてねーよ

507:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 13:54:18.50 kP+x8G2Lr.net
こういう馬鹿のお陰でハイレゾ商法が成立って音楽業界が潤ってるんじゃない
感謝の心でもう少し優しくしてもいいじゃない

508:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 14:30:33.53 gDzAw6hH0.net
>>492
>>493
そうなんですか。最大20KHzのコンデンサーマイクだと
どれくらい高さまで音を拾えますか?

509:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 15:17:48.69 rndKmlaO0.net
例えばさ、このマイクの周波数特性見てみ
URLリンク(www.sanken-mic.com)
100kHzだ 拾えるかどうかって言ったら全然拾えるんだよ
ただすっごい感度は下がるって話

510:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 16:04:15.24 gDzAw6hH0.net
>>495
感度の問題なんですね。一応、試してみます。
ありがとう御座いました。

511:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 21:14:48.81 LTZ9bCisp.net
屁理屈だなぁ~

512:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 22:00:43.26 AeRsJ3GPa.net
つい最近もこんなやり取りあったような

513:名無しサンプリング@48kHz
18/08/19 22:46:26.41 36W+WDFC0.net
そもそも録ってどうすんねん

514:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 00:05:46.74 X5t/RMLn0.net
既出ですが・・URLリンク(tapeop.com)

515:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 08:52:38.19 V9BVFcjm0.net
2本つかってステレオでとれ
40kまでいけるから

516:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 10:53:34.21 AhGhHNFf0.net
2本つかってステレオでとったらF特伸びるんですか?何でですか?

517:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 18:08:30.60 Q4lypurUd.net
んーとね、わかんない☆
ウフフ☆

518:名無しサンプリング@48kHz
18/08/20 18:45:33.30 zS0IIGWOp.net
ニバーイニバーイ

519:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 12:35:31.77 Ct79cphcM.net
U87iのリイシューでないかな
tlm67なんかより需要あると思うけど

520:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 14:53:47.33 3NojR9nE0.net
バリバリ現行やっちゅうねん

521:名無しサンプリング@48kHz
18/08/22 16:52:37.52 qPdleHXLM.net
ai?

522:名無しサンプリング@48kHz
18/08/24 15:47:01.26 VeYCqtHh0.net
オーテクのマイクは脚色が無い
下手くそに真実を突きつける
AKGの方が優しいな。

523:名無しサンプリング@48kHz
18/08/24 16:13:10.55 nn81er9o0.net
だからって上手いプレイヤーがこぞってオーテク使うわけでもない。
何でも忠実に拾い上げるのが求められてるわけでも無いんだし。

524:名無しサンプリング@48kHz
18/08/24 17:10:17.08 aSQnl4Spp.net
素材に合うかどうか、録り終えた時はどんな音にしたいか、によるからな。

525:名無しサンプリング@48kHz
18/08/25 10:06:03.50 5tjn9JPHM.net
オーディオテクニカで録るとぷらぐ


526:いんで弄るとき楽ちん



527:名無しサンプリング@48kHz
18/08/28 14:30:06.91 G4qJhx7+F.net
>>508
だからこそ楽器に良い
歌専用と思うべからず

528:名無しサンプリング@48kHz
18/09/02 08:59:34.63 ZKzB6gNv0.net
オーディオテクニカはナレーション専用
ボーカルをレコーディングするようなマイクじゃない

529:名無しサンプリング@48kHz
18/09/03 16:56:33.14 GrETVeSOp.net
オーテクでも5040とかお高いシリーズはボーカルにも良いんじゃない?
でもその値段なら他の買うな

530:名無しサンプリング@48kHz
18/09/04 09:20:39.87 ZLexpFl40.net
ダイナミックマイク買いました、これってキャツプが緩んでいるだけでしょうか?
URLリンク(fast-uploader.com)

531:名無しサンプリング@48kHz
18/09/04 09:42:19.40 j2iSdKFv0.net
見てないけど多分仕様

532:名無しサンプリング@48kHz
18/09/04 10:17:46.24 k/FFC9Nqa.net
買った店に言えよ
shureのマイクはパチモン多いから正規取扱店以外で買ったなら自業自得、
中古ならもはや知らん。
声キモいから答えるか悩んだけど優しいから答えてやるわ

533:名無しサンプリング@48kHz
18/09/04 16:01:12.30 +lTBtAA70.net
>>515
そんなに先端いじるなよ~
57の頭は緩むもんだ
適度な買い換えによって安い価格が実現してるんだよ
俺のも緩むから決して回さない

534:名無しサンプリング@48kHz
18/09/05 13:12:10.94 1UHgxtUy0.net
あれから、出来るだけの情報収集してみた。
本物だけど、ハズレ引いたみたい。録音スケジュールもあるんで
返品交換してる間はない 諦めて録音するよ

535:名無しサンプリング@48kHz
18/09/05 15:55:38.66 1FOZoWcp0.net
20年前から使ってるけど57はそんなもんやでハズレちゃう あんま弄ると逆に壊れるで

536:名無しサンプリング@48kHz
18/09/06 04:04:23.58 n7Q/KigSa.net
57のアタマは浮いた様な状態でカチャカチャするんやで

537:名無しサンプリング@48kHz
18/09/07 16:32:54.42 w3V/7Fd40.net
>>520 521
レスありがとう、外人さんの動画もありました。
URLリンク(www.youtube.com)

538:名無しサンプリング@48kHz
18/09/17 02:28:01.48 iGIBU9jv0.net
URLリンク(rittor-music.jp)
何この高画質wwww

539:名無しサンプリング@48kHz
18/09/19 23:56:33.19 aJ1pfrvw0.net
TLM49って木箱とかケースついてこないみたいだけどどうやって保管するの?

540:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 00:03:37.85 sKhcqiLN0.net
むしろその辺の買うのに保管を木箱でする気なのかよっていう

541:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 00:28:07.08 5FRJ5V4L0.net
マイクケースにしまやいいやろ
何がわからんねん

542:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 00:43:08.41 pnNbePKA0.net
サウンドハウスみたらダイナミックマイク用ばっかりでコンデンサー用なくない?

543:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 00:47:33.03 sKhcqiLN0.net
だから、メーカーもこのクラスの買うユーザーは防湿庫くらい使ってる想定だろって話だよ
いちいち木箱にお片付けとかアホか

544:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 01:13:02.12 Y6HplHnaa.net
木箱はテンション上がるがそれ単体で保管はオススメしない
木箱ごと湿度管理しているところで管理ならいいが

545:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 01:16:07.37 FwyNZFRF0.net
ネットの安いデシケーターでも良いから買った方がいいよね
5,000円くらいの買って何年ももってる

546:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 01:38:03.66 tUEcD5dCa.net
冷蔵庫にでも入れとけ

547:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 01:39:45.33 AHQOPVDm0.net



548:冷蔵庫はだめだよ 中の湿度が低いのはいいが 外に出したときにどうなるかはなんとなくわかるだろ 冷蔵庫は最悪の選択



549:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 03:01:37.26 pnNbePKA0.net
防湿庫じゃ持ち運び出来ないじゃん

550:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 08:30:15.09 Y6HplHnaa.net
ドライボックスでいいんじゃないの

551:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 09:58:13.10 uohVrq+Ma.net
>>532
チルド室はどうや

552:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 10:09:55.22 IeqUIY5d0.net
冷蔵庫は一定以上に湿度保つし、出したら結露必至。
デシケーターは常温で湿度管理。
持ち運び気になるならペリカンにでも入れとけ。

553:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 10:35:53.71 t3X7ZL0RF.net
以前、湿度計付きのプラケースみたいなの(一応カメラ用?)使ってみたけど、あまりよろしくなかった

554:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 10:54:59.49 KGtH4LDLa.net
プチプチに巻いてパスタの瓶にシリカゲルと一緒にいれとけ

555:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 10:57:16.76 XZn9t14w0.net
結露したりカビが生えたりしなきゃ良いワケだからずーっと室内除湿しておけるならそれでも良いわな。
シリカゲルに関しては、水分吸いきったら逆効果になるワケで。

556:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 11:13:44.48 KGtH4LDLa.net
>>539
密閉された容器なら、
乾燥のし過ぎを防げるからシリカゲルが未だに使われてる。
外部湿気が常に流入するケースならただの水餅にしかならんけど、
密閉容器で長期保管するなら湿気を吸って吐いて一定湿度に保つシリカゲルはとてもいい。
乾燥し過ぎても良くない楽器の長期保管なんかはちゃんと密閉されるケースならばシリカゲルが推奨される。
マイクだと過剰乾燥による悪影響がなんかあるかはよく知らんけど。
樹脂パーツの割れとか起きんのかね

557:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 13:36:47.70 5w4j322RM.net
カメラ用のコンセントに挿して再生出来る乾燥剤を
湿度計付の密閉容器に入れてるけど普通に使いやすいな
両方淀橋に売ってたはず

558:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 15:44:14.03 FOTsA/O/p.net
>>540
なるほど。
乾燥のし過ぎを防ぐ意味もあるんだな。
勉強になったわ。

559:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 17:06:40.63 pbr/n4zEp.net
おれキングドライつかってるぜ

560:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 20:25:20.67 WiYAdvdg0.net
ぶっちゃけ隅とか湿気がたまらないようなとこなら部屋に出しっぱで問題ない
ただ埃は被らないようにする

561:名無しサンプリング@48kHz
18/09/20 20:30:35.40 q/dawEA70.net
というか出しっぱだから良いので、ケースに入れて封をしたりすると湿気が抜けない。
また当たり前だが部屋で炊飯したり湯を沸かしたり石油ストーブを焚いたりすれば結露する。

562:名無しサンプリング@48kHz
18/09/21 00:24:12.20 Gn/e08u50.net
>>535
どっちにしろ冷蔵庫に入れたらだめだよ
出したときに温度差で結露する
冷蔵庫は湿度じゃなくて温度が問題

563:名無しサンプリング@48kHz
18/09/21 02:16:35.22 3xEtp7TPa.net
ホコリがなきゃ湿気なんて関係ないがなw

564:名無しサンプリング@48kHz
18/09/21 05:13:27.53 k0nGiiIY0.net
それ考えると冬場のRECは要注意だね
寒い部屋で保管してていきなり暖房効いた部屋に移動とか気をつけないと

565:名無しサンプリング@48kHz
18/09/21 09:03:51.24 +SepLdNC0.net
道民だからそれが気がかりだ
まあ寒い部屋に置いとくってことはないけど

566:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 00:56:56.52 E5kJVv8o0.net
道民は機材保管とか大変そうだな
マイクなんかバッキバキになってそうなイメージ

567:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 00:58:00.63 M94ElQh40.net
-40℃の世界

568:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 01:00:00.40 M94ElQh40.net
北海道用冷蔵庫はヒーターを内蔵して+4℃, -18℃を保つ

569:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 01:02:57.48 M94ElQh40.net
歌うと歌声が凍


570:りついて地面に落ちる 夢が地に落ちる世界



571:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 01:23:30.78 AKXH30b90.net
だっさ

572:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 02:19:19.89 kJXtPiSE0.net
寒いところから暖かいところに持っていった場合は
急激な温度変化を避けるために
すぐにケースを開けずに、しばらく待って開けた方がいい
冬場に家電やPCを買うと店員に、帰宅してすぐに使用しないでください
と言われることがあるがそれと同じ

573:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 02:21:08.04 eo6g/O4Q0.net
低価格コンデンサーマイクの先駆けになった
ノイマンっぽいルックスのRODE NT2(初代)
2000年に音屋で買って以来
なーんも対策せず部屋だのクローゼットだのにほったらかしだったけど
今でもいい音で録れるよ

574:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 02:23:18.54 eo6g/O4Q0.net
調べてはじめて知ったけど、NT2(初代)は1990年の発売だったんだね
日本で本格的に売られるまでに10年ぐらいは要したんだなあ。。。
音屋みたいな従来の日本の古い楽器店とは違う量販店みたいなのが出なかったら
もっともっと遅かったのかもねえ

575:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 02:32:40.07 fVu7XsDma.net
>>552
マジで?w

576:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 02:33:04.72 fVu7XsDma.net
>>553
ギャートルズかよ!w

577:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 03:52:25.97 E5kJVv8o0.net
俺も20年前に買ったNT2今でもたまに使うわ
上の方キンキンするけど

578:名無しサンプリング@48kHz
18/09/22 23:43:43.89 z91RLU5H0.net
m7タイプのカプセルのマイクって使ったことないんだけど、
どんな特徴か知ってる人います?
高音の出方はk47とk67の中間ぐらい?

579:名無しサンプリング@48kHz
18/09/25 00:10:32.27 un8UiLGA0.net
Soundelux U99 復刻Ver.
試したけど想像してたよりもずっとこもるな。
めちゃくちゃオンで録ったから今度はオフでも試してみるけど。
真空管マイク自体が初めてで、色々今まで期待してた分想像の中にある音がハードル高過ぎたのかもしれないけど、他の真空管マイクだとどうなんだろうね。
BraunerとかMANLEYとかも試したくなってきた。

580:名無しサンプリング@48kHz
18/09/25 01:31:10.28 WipeX/sba.net
67の復刻オススメ

581:名無しサンプリング@48kHz
18/09/25 02:21:22.54 un8UiLGA0.net
あれ80万くらいするでしょw
C-800Gと比べてみたいな。

582:名無しサンプリング@48kHz
18/09/26 20:43:00.76 SWKZEUa+0.net
MXLのマイク購入
とりあえず試し録音ではなかなかいい。好みの音

583:名無しサンプリング@48kHz
18/09/26 21:40:32.96 0d0XKBBd0.net
どれよ

584:名無しサンプリング@48kHz
18/09/27 09:03:00.41 PUzaCAnt0.net
一番売れ筋のやつ

585:名無しサンプリング@48kHz
18/09/27 10:31:07.41 kcHe2xxD0.net
2003Aっしょ 大変コスパ高いマイク ヘボいマイクプリだとピーってノイズ乗る場合あるけど

586:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 03:06:14.08 IVmz6h7ld.net
わりい歌唱力というかメリハリ倍音が歌声についてきたからあれほどポンコツに思えたSM58が名機に変わった、ライブやカラオケには最高かも
ただレコーディングにはβ58のが合ってるのかな
世間で広く云われてる事は根拠があるんだなと改めて痛感したわ

587:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 10:57:59.29 uI8xmjJ3a.net
シュアーのダイナミックは超優秀だよ

588:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 10:58:56.21 1TFNqM0ia.net
俺の58はタンスの中で眠ってる
代わりにe945が絶賛稼働中
今後58の出番はあるのだろうか・・・
e945の弱点をしいてあげると
高音が少しキンキンすることだが・・・
どうなることや


589:ら



590:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 11:08:40.95 hadzoNT00.net
BETA87は

591:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 11:46:31.06 SSO7gqiSd.net
>>570
他にはAKGが好きなんだけど(D5はヘヴィメタ、演歌等には最高)やっぱりShureのマイク使う機会が多くなってきた
SM58は中音に温かみがあって低音もちゃんと出て高音の聞き苦しいエッジは削いでくれるし。
そうしたバランス保ちながらなんか複雑な有機物の様な深みや生命力、力強いカッコ良さが醸し出されるからまあほんと名機っすね
このマイクほどあらゆるジャンル使えるマイクは見当たらないし、ずっと歌ってても飽きない。
一方β58は爽快感があるのに深い低音はちゃんと出るし、SM58程じゃないが他のマイクでは出せない有機質感はちゃんとある
ほんとShureのダイナミックは飛び抜けてますね、これが一万前後で買えるって最強コスパ
他のヘッドホンやらアンプやらスピーカーの音響でこれほどのコスパはまず無いですね。

592:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 16:45:44.50 5t47QieWd.net
ドンシャリってやっぱ刺激的な音だし、メリハリが付く
しかし中音に重心がないと聴き手は不安になり聴くのを止めてしまう、しかし中音に偏り過ぎると籠る
自分の結論はドンシャリ気味に出して58使うとマイルドな弱ドンシャリになって好みのサウンドになるのかなと

593:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 17:46:53.63 uYwWkFEba.net
それでいて何よりタフなのも良い。
その辺にぶん投げといても問題なく使える。

594:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 18:19:11.39 PKNudGK/p.net
現場で必要とされる要素が揃ってるからな。
投げたって壊れないし、ハウリングには強いし。

595:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 18:56:52.85 7DXYMyyl0.net
58だとこもると感じたからBETA58Aにしたけどこいつはクリアに聞こえて
言葉をはっきり聞き取れるからいいわ それにゲインも上がる 指向性的にノイズも入らんから楽に録れて
これ以上の物は正直いらないんだけど一度くらいコンデンサーマイク使ってみたいからいずれ買うつもり

596:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 20:53:15.67 tjNIAqnfd.net
>>577
βもエエんだけどね
ジェイムズブラントとかは合う、実際本人がPVで使ってたw

597:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 21:19:30.98 2K7kl3mwd.net
録音になったらβなんやろね
58はこてこてのダイナミックだからな

598:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 21:24:00.77 WaHWoMPk0.net
ダイナミックならTELEFUNKENのM80使ってるけどクリアでいいよ

599:名無しサンプリング@48kHz
18/10/08 21:33:20.69 klmRhhMA0.net
SM58の代わりで
ずっとAudix i-5使ってるわ。
ボーカルってよりは楽器向けな感じで
凄く良い。

600:名無しサンプリング@48kHz
18/10/09 00:25:38.09 CHmJlHag0.net
下手なコンデンサ使うよりBETA58や57で
吸音とマイキングしっかりやった方が
いい感じにとれる
コンデンサのBETA87も、キャラクター引き継いでていい感じ

601:名無しサンプリング@48kHz
18/10/09 07:11:11.90 gjL1NNZ3d.net
有機質の叫び

602:名無しサンプリング@48kHz
18/10/09 09:32:35.61 F8IlXnZJ0.net
>>12
そもそも開発時期が全然違う

603:名無しサンプリング@48kHz
18/10/09 10:44:57.39 LXOVLvy/a.net
SONYのecm220って売ってた。買って見ようかな

604:名無しサンプリング@48kHz
18/10/10 00:05:02.82 nxGFK4yO0.net
AT2035入力ついたままアームから落としちゃったけど壊れなかった
ダイナミック程ではないけどエレクトレット型はこういう時に安心だな

605:名無しサンプリング@48kHz
18/10/13 23:28:40.83 skN


606:S4rFm0.net



607:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 00:01:11.63 mEogZ26V0.net
57最高
i5よりi7のほうが処理早い

608:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 02:28:22.01 1wi+YlZs0.net
俺はi5推し
楽器みたいなアタックある音なら
57よりi5のが立体的だわ
そのせいでハイ寄りと言われがちだけど、
プリアンプで丸める余地があるから
逆に痒いところに手が届く

609:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 05:41:58.66 zfa2v8wE0.net
i5も使った事あるけどオレはヌケや密度の全体のバランスの良さからしてベータ57推しかな
余計に迷わせるかなw

610:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 08:00:53.36 8djDFqS0a.net
おれもベータ57を勧める

611:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 10:05:58.49 dv8AcVRsd.net
i5はPA視点から言うと密度薄いしアンサンブルに混ざると消える
消えるって言うと語弊あるかなだけど存在感がない
単品で聞くと抜けてよく聞こえるんだけどねぇ

612:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 10:11:19.11 B/tKq7Y00.net
587本人だが意見ありがとう、やっぱ割れてて悩むな。
用途としてはアコギ録音でプレイスタイルは指弾きが多くてストロークもピックはほとんど使わないかな。
>>589の意見が個人的には気になったから心変わりしなければaudixsのi5買ってみようと思う

613:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 10:37:30.89 RIYYVjlq0.net
またAUDIXか

614:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 10:40:15.34 1wi+YlZs0.net
アコギ録音なら余計にi5推す
初段オペアンプ(graceやjoemeek等)のインプットゲイン上げても歪んで来にくいマイクプリなら
指向性の強いぶっ壊れないコンデンサマイクみたいな感覚で使える。
特にハイの拾い方はbeta57よりクリアでクリーンなギターに向いてるわ
逆にハイゲインなディストーションや、
サシスセソ強いボーカルだとハイのキツい部分が気になって
セッティング煩わしいかも。
良くも悪くもハイはbeta57より拾う

615:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 10:46:58.90 8oj8Q64Za.net
beta57楽器にもボーカルにも使えるし
見た目も良いし安い
最高や

616:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 10:49:28.14 WJq/jlWJF.net
つか二本買ってもコンデンサより安いやろw

617:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 11:12:23.24 1wi+YlZs0.net
だな、悩んでるなら二本買うのオススメ
アコギなら大体2本立てる方が音に幅出るしね

618:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 11:41:11.10 0J7ehbeNd.net
ジャンルによるんじゃないの
ビジュアルとかキラキラアニソンにはAUDIX
それ以外は57
ワイは断然Shure派

619:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 14:29:51.64 8oj8Q64Za.net
マイクもマイクプリも、最初レンジが広くてクリア、フラットなものを求めたけど
ミックスやらやっていくうちに、
密度のある音がオケで存在感が出ると気付いて
シュアーやニーヴ(モデリング)の価値に気付いた

620:名無しサンプリング@48kHz
18/10/14 22:37:15.61 B/tKq7Y00.net
ur12しか持ってないから一本だけのつもりだったんだが二本立てってのもありっちゃありなのか

621:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 11:27:00.63 fgfYwUJod.net
>>598
それは違う種類でもokayなんすか?
せめてメーカーは揃えろとか

622:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 11:49:30.83 fgfYwUJod.net
ボーカルも2本録りとかありなんかな
SM58とβ58も試すけど(SM58.β58)×(D5.D7)のShure×AKGの組み合わせも試してみたい
はたまた単一では使われてないAUDIX

623:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 11:56:04.69 d29oB/uJa.net
本来はコンデンサーとダイナミックとかの組み合わせの方がメジャーだろうさ

624:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 13:10:42.98 sCKTk+/


625:Pa.net



626:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 14:39:26.59 WA3XyN+KM.net
>>605
嘘教えないで素人さん

627:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 15:04:32.11 hDTdkBmla.net
>>606
逆に何が嘘かハッキリ指摘してよ。
理由もね。

628:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 15:28:13.42 ySySQ7Zpd.net
>>604
やっぱですか
同じダイナミックでもコンデンサーぽいマイクとダイナミック臭いマイクの掛け合わせのがきっと良さそうだとは思いました。

629:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 15:30:48.26 uc46CGFn0.net
コンデンサーぽいダイナミックって何だ

630:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 15:35:54.52 ySySQ7Zpd.net
βっぽいの

631:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 16:40:39.90 9JHqrdMGa.net
>>608
使い方がちょと違ってくる
コンデンサーでオフマイク、ダイナミックでオンマイク的に使ったりする
ダイナミックっでオフはスカスカになるから同じ様に考えてはダメよ(とくにベータシリーズは)

632:名無しサンプリング@48kHz
18/10/15 21:09:52.80 ySySQ7Zpd.net
>>611
なるほどありがとうございます。

633:名無しサンプリング@48kHz
18/10/17 23:03:13.07 4nHj9a8h0.net
マイクも大事なんだけど、やっぱり机の前でアコースティックギター弾いて録音してるような場合
リフレクションフィルターを付けた方がいいのかなあ

634:名無しサンプリング@48kHz
18/10/17 23:36:25.08 1f+R7hwv0.net
>>613
コンデンサーで部屋鳴りが気になるなら使ってみたら?
多少なりともマット(ドライ?)な感じにはなるよ
歌録りに使うと歌詞は見えないわ圧迫感あるわで使う気失せるけどw
リフレクションフィルターでなくても余ってるマイクスタンドをT字にして毛布かけて配置したり、あり物で工夫も出来るけどね

635:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 11:30:46.21 Svbb4hG10.net
>>614
そうか、毛布でやってみるわ

636:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 13:52:07.29 I8/6P/lz0.net
KAOTICA マイクロフォンアクセサリ EYEBALL ポップガード 金属製 URLリンク(www.amazon.co.jp)
これはどうなんだろ
金髪ネーチャンはいい感じだが

637:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 14:29:43.20 hdpMkH89M.net
これは知らんけど87の純正でもそんなんあったよな
ちょっとこもるから音楽的にはあんまりいらないけど
ナレ録りとか用途によってはアリじゃない?

638:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 14:58:10.55 iwwFwHDga.net
これならバケツに吸音材貼るわ…。

639:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 14:59:42.06 K5FLw1yHa.net
>>616
高っ!
自作出来そうじゃねw

640:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 16:43:06.96 clRgy3mH0.net
デジケーターとまでいかなくてもせめてタッパーに保管しようと思ってたんけど
元からアルミケースに入ってるからタッパーに保管するくらいならそれでいいのかな

641:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 17:05:07.07 I8/6P/lz0.net
使ったことある奴おらんの?

642:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 17:22:40.39 07zpTwsW0.net
EYEBALL まぁまぁ効くし良いよ

643:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 17:22:59.29 PlvtPGxKa.net
こんなん買う奴いるんかい

644:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 17:38:45.18 clRgy3mH0.net
リフレクションフィルター探しててそれに行き着いた人もいるし悪くはなさそう
Alctron PF8ってやつは6000円だしそっちでもいいかもね

645:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 18:33:57.53 ESNrzeVWd.net
低域もっわもわになりそう

646:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 18:42:13.30 PlvtPGxKa.net
リフレクション使った事あるなら分かるが、
むしろ低音はタイトになる。

647:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 19:24:49.53 I8/6P/lz0.net
使ったこともないの


648:に想像で好き勝手言ってるやつはどうでもいいんだが ブログじゃいいことしか言わないし



649:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 19:37:52.30 PlvtPGxKa.net
分かってんなら買えばいーじゃん。
自分では買わないわ、欲しい情報出てこないと駄々こねるわ、
何故か聞いてんのに偉そうだわ
冬休み早すぎるだろ

650:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 20:41:56.45 VXOBxYkSd.net
いやおまえもわかんねーなら無視してりゃいいだけだろ

651:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 20:44:45.42 ndVLFqD00.net
この人は感想書いてくれてるやん
アイボールの事じゃないかもやけど

652:名無しサンプリング@48kHz
18/10/18 22:43:30.27 FYDK0YTA0.net
alctron pf8 aliexpressで4000円くらいで買ったけど、数回使って押し入れにしまっちゃった。
デッドになるのが凄い違和感があって

653:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 00:34:56.93 +gtRrV8V0.net
カラオケじゃないんだからデッドに録らんとどうしようもないしょ

654:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 00:45:31.15 e6dcYT6or.net
working deadって聞くしな

655:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 02:19:41.47 XAAx2Wq/0.net
アンデッド

656:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 15:22:21.97 NY8orOcM0.net
EYEBALL使ってるぞ。

657:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 17:48:49.77 swClC+2np.net
>>635
実際どんな感じなんでしょうか?
有りと無しではミックスなどで差が出るなど教えて頂きたいです。

658:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 17:52:06.07 KcBsPx+M0.net
いやでぇーーーす!www

659:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 17:57:08.75 pYHxAdvg0.net
え、そりゃ部屋の不要な響きが多少抑えられるからミックスしやすくなるよ
まぁでも個人的オススメはクローゼットの中で録音 服にまみれて マジで

660:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 18:13:20.11 9jSTfBRR0.net
効果はかなりある

661:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 20:34:10.82 +gtRrV8V0.net
鉄板ブースだからな

662:名無しサンプリング@48kHz
18/10/19 22:38:48.53 0YjMGKRda.net
>>638
636です。ありがとうございます。
動画など見て検討していましたが参考になりました。
>>639
ご意見ありがとうございます。

663:名無しサンプリング@48kHz
18/10/20 19:00:39.47 RwG1EE4D0.net
質問なのですが
現在sE Electronics X1Sを持っていて
Edgeソロを購入しようかと悩んでいるのですが、
URLリンク(www.sweetwater.com)
サイトでX1SとEdgeを共同開発してるノイマンと
驚くほど違いが感じられませんでした。
実際、X1Sクラスのマイクから10万クラスのマイクに変更した方がいたら
効果のほど等、意見をを聞いてみたいのですが。
同じ10万かけるならオーディオインターフェースにするか悩んでいます。

664:名無しサンプリング@48kHz
18/10/20 20:18:44.20 3HAo6nQQ0.net
釣り禁止
所有するI/Fで回答変わるよ
昔、ローランドI/Fで87Aiと2003比較しても
違いは分かるが、どちらが良いか分からなかった
アルトフォニックスタジオ 一時間で6000円でした
おそまつ

665:名無しサンプリング@48kHz
18/10/20 21:06:34.32 TrzC9Uopa.net
>>642
AT4040から十万クラスと言ってもtlm103だけど変えて良かった。
単音で聞くとそんなにと思ったがニュアンスや質感なんかミックスなどで弄って行くと差がわかった。
インターフェイスも勿論良いものが望ましいから両方アップグレードとすすめたいけど、
もしボーカルなど録り音が不満ならマイクからかなぁ。
上を見たらキリがないけどちゃんとしたプリやインターフェイスが無いと威力発揮しきれない事をお忘れ無くです。

666:名無しサンプリング@48kHz
18/10/20 2


667:2:33:33.95 ID:RwG1EE4D0.net



668:名無しサンプリング@48kHz
18/10/20 23:52:36.91 60dwAyexa.net
>>645
644です。
konnect6おれも使ってました。確か丁度十年前発売で直後に買って暫く使っていました。
音も使い勝手も良くかなり気に入っていましたが数年前に現行のduetに買い替えて今に至ります。
個人の所感ですがkonnect6も凄く良い製品ですがやはり最近の製品と比べると劣ると感じます。
録り音でもガラリと変わるというよりおっ!輪郭もしっかりこんなニュアンスまでと感動しました。
望ましいのはディスクリートとエッジ(私も凄く欲しい)ですがとりあえずエッジを先に手に入れて出来れば行く行くディスクリートを入手というスタンスでいいかもしれませんね。

669:名無しサンプリング@48kHz
18/10/21 00:47:30.85 tImIIJQl0.net
>>646
実際に同じ機材を使用していた意見は本当に参考になります。
ありがとうございます。
ディスクリートとエッジは最終目標ではありますが、
UADを購入したところなので資金が無いのです。
私のPCがサンボルがないのでディスクリートはプラグインとして使用できないので、
意見を参考に、エッジ+アポロ
もしくはX1S+アポロでそのうちエッジでも良いかなと考えています。

670:名無しサンプリング@48kHz
18/10/21 03:14:19.00 PYFrVq3u0.net
3万のマイクも、10万超えのマイクも持ってて、30万超えのマイクも使ったことあるけど、プリが良いの使えないならマイクは3万くらいので十分だと思うよ。
環境によるけど、更に10万使って音良くするなら、その10万で吸音材買って録音環境良くするとか、そっちの方が効果あると思う。

671:名無しサンプリング@48kHz
18/10/21 10:09:58.40 tImIIJQl0.net
>>648
ありがとうございます。
吸音材ですがX1 S はSTUDIO BUNDLEを購入したので
簡易のReflextion Filterがついてます。
両方変えるのが一番と思いますが、ちょっとBFまで待ってみます。

672:名無しサンプリング@48kHz
18/10/21 19:33:10.75 FDKR2n0a0.net
リフレクションフィルターとかじゃなくて、10万円で買える分の吸音材貼っちゃった方が良いって話。
サウンドハウスで1番分厚いの買ってもリフレクションフィルターとは比にならないくらい結構な面積買えるし、施工も楽だから選択肢の一つとして頭に入れておくと良いよ。

673:名無しサンプリング@48kHz
18/10/21 21:20:51.64 tImIIJQl0.net
>>649
ありがとうございます。

674:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 14:05:44.74 PkfI+q6u0.net
オーディオ素人です。今AT-X11をAT-MA2→PCに繋ぎ、主にゲームをしながらVCで使ってるのですが、
キーボードの打鍵音やマウスのクリック音が多少入るのが気になっています。
マイクの変更で、より環境音を拾わないようにするには、beta58a等の超指向性のそこそこいい物にするか、
逆に激安マイクでも周波数特性が100Hz~10kHzレベルに狭いものの方が良いのかどちらだと思われますか?

675:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 14:13:16.37 Sg5xeI4p0.net
その問題ってどっちでも解決しなさそう。
マイクの位置や距離が重要そうだけどなー

676:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 16:13:59.53 YdPxrG6F0.net
どれくらいの音質を求めるかによる。
環境音を排除したいならゲートで声


677:のレベルより下のレベルを切り捨てれば良いだけ。 ただ小さい声なんかはブツブツ切れるだろうし、デカイ打音は乗ってくる



678:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 17:33:50.69 PkfI+q6u0.net
なるほどマイクを変えたところで声と同じレベルで反響している音は拾ってしまうのですね。
既にマイクは口元ガン付きなので、ノイズゲートなど環境改善したいと思います。ありがとうございます。

679:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 19:43:01.74 Zrgbv1Rg0.net
上の方でも話題に出てたけど、自宅だとコンデンサーよりBETA57とかのダイナミックマイクの方が結果良かったりもするからね
特にロック系とか圧のある曲ならダイナミックの方がパンチや密度があって個人的には好みだし
"ボーカルにはコンデンサーマイク"って事に闇雲に捉われる必要は無いと思うけどね

680:名無しサンプリング@48kHz
18/10/22 21:38:24.72 DXkjVa4w0.net
BETA57の偽物って結構多いのかな・・・
平行の安売りだと危険?

681:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 00:03:18.92 MjxGehuc0.net
ヤフオクの中古は大体パチもん。
見分けポイントは自分で調べたら良い。

682:名無しサンプリング@48kHz
18/10/23 02:16:23.70 x/xTT1jR0.net
サウンドハウスで買いな

683:名無しサンプリング@48kHz
18/10/24 03:26:56.64 6K6AvFwD0.net
Aston Spilit買ったんですが、同じく購入された方は専用のショックマウントも購入されましたか?一応直でマイクスタンドに取り付けて大丈夫との事なんですが....

684:名無しサンプリング@48kHz
18/10/24 06:56:50.90 W/tDHcHt0.net
俺はsE 2200Aで満足しちゃってる
あれが3万そこそこって大したもんだわ

685:名無しサンプリング@48kHz
18/10/24 16:56:05.98 XTje5tpc0.net
マイクスタンドの中には鉛と砂で防振対策な

686:名無しサンプリング@48kHz
18/10/24 19:42:59.00 UxpyJJavd.net
>>656
まあβはコンデンサみたいな繊細ファファ高音があるからダイナミックでもね
特にβ58は(グリル換えるだけだが)低音もちゃんと出るから万能器用なマイク
SM58ほど濃厚な味は無いが、それ盛り込むのは無理な注文だろう

687:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 08:46:06.26 oBtYzMBR0.net
>>662
スゴイ情熱だ マイクスタンドには気が付かなかった
SPスタンドは砂入れてるけどTAMAのスタジオ用スタンドじゃ駄目け!

688:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 11:36:47.37 mh+23yLxa.net
何のためのサスペンションホルダーだよ

689:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 12:16:44.02 vAXc+ZBOM.net
>>665
音質無駄にこだわってるここの連中がサスペンションホルダーなんて使わないだろ…
Enhanced AudioのM600使ってるんじゃねーの?

690:名無しサンプリング@48kHz
18/10/25 13:41:47.35 vHscqL1MF.net
>>660
ああ、ホルダー付いてないのか
ノリノリで踊りながら歌うなら買った方が良いんじゃね

691:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 06:20:36.52 JObarxLy0.net
EYE-BALLにするかHALO買うかリフレクが良いのかわからない
全部買って比べられるまで金持ちでも無い
URLリンク(nomadiary.hatenablog.com)
安い吸音材だと低音域、取りきれない情報もある
どれが正解なんやろ

692:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 09:29:49.75 eS2qO5JI0.net
一旦買って売れば?

693:名無しサンプリング@48kHz
18/10/31 11:48:18.37 gSDq+gbs0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

694:名無しサンプリング@48kHz
18/11/01 10:17:45.51 c7ef+PHha.net
リフレクションフィルター、人から貰って使ったけどやはりまた他に譲った
たらい回しなリフレク…
だってどうやっても歌詞も見れないんだものw

695:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 07:37:45.91 gHO3eLqxp.net
ボーカ�


696:潟Xト辞めた方が良い



697:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 12:53:17.21 SVTNv7tZ0.net
制作中は殆どの人が歌詞置いてるよ
オリジナルなら修正や赤ペンチェックしながら、カバーなら尚更
一人なら未だしもエンジニアと録音ポイントやり取りする作業なら同じ印刷された共通の物が必要だし、それ見ながら「2コーラス目の三段目、"きっと"のとこから…」なんてやり取りするものさ

698:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 18:02:27.85 OSwKRX3z0.net
>>668
Eyeball買うならAlctron 8PFがいいよ
Eyeballは高すぎる

699:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 18:16:59.19 hpdTSZka0.net
>>673
エンジニアとやり取りする段階でアイボールなんていらねー環境でやるだろ。スゲー適当ぶっこいてるな

700:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 18:42:36.50 IMnNeOVvp.net
>>675
煽りじゃなくて不思議なんだけど
歌詞見えない→ボーカリスト辞めろ→いやプロでも歌詞持ってレコーディングするし歌詞ある前提のレコーディングがボーカリスト辞める理由にならん
って流れに俺は読めるんだけど、どう解釈したら「その環境ならアイボール要らないはず」ってレスになるの?

701:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 20:09:15.10 0xw92DIvr.net
エンジニアいなくても歌入れ直前に歌詞が完成することなんて日常茶飯事
歌の細かいニュアンスを歌詞カードに書き込んで歌い方のディテールを詰めることもよくあること
歌詞カードなんていらないってやつはその辺の事情を知らないとしか

702:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 20:43:49.99 hfa2HX5R0.net
>>676
ここまで書かれて意味が通じないのね
こんなのばっかりならひどいもんだね

703:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 20:49:53.82 +yKlk+bQa.net
>>676
読解力ないくせにマウント取りたくてアラ探しに必死なんだと思うよw

704:名無しサンプリング@48kHz
18/11/02 21:10:07.97 mgHzW3o60.net
>>678
私も唐突な
>>675
の流れが良く分からないので詳しく頼む

705:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 08:03:47.50 mOhSBX/8a.net
突っ張り棒を2本つけてそこに大きめの布団かけてその中にマイク立てて録るのが俺の環境で予算含め最強との結論になった

706:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 19:49:49.49 5f/JoG7C0.net
今更だけど、リフレクションフィルター使ってても工夫して歌いながら丁度いい位置に歌詞置いて上手に歌って録ってるDTMの人もいる。
その工夫が出来ないなら前述の人には及ばないし、ずっと歌詞ガン見しながら歌う必要があるならボーカリストとして趣味以上にはならんよねってことじゃない?
エンジニアの件は、リフレクションフィルターの有無やそういう歌詞の見易さも含めて大概エンジニアが用意してるから、そもそも歌詞がいらないってことじゃなくて、ボーカリストがわざわざアイボール持っていくシチュエーションはない。
だからエンジニアとスタジオに入って、ブースと宅でやりとりする様なレベルなら、アイボールは必要ないと俺も思うよ。

707:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 22:29:03.27 51RERZeNM.net
そもそもボーカルがアイボール持って行くとか、ブースと宅でやり取りなんて書いてないけどな

708:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 22:32:57.50 7kisqXcEd.net
話の流れがリフレクションフィルターで歌詞見えないって話で始まってんのに
そういう場でレコーディングするならリフレクションフィルターいらねーだろって話ならまだしも
アイボールいらねーだろって普通会話噛み合ってないと思うんだけど

709:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 22:36:16.26 z09OVToIa.net
>>682
いや…w
エンジニアとスタジオに入って、ブースと宅でやりとりする様なレベルでも効率的に作業を進める為(何行目のどの言葉から録るとか)に歌詞は必要って話であって、アイボールだのの話は置いといていいのさ



710:レはあくまで "歌詞使わなきゃならないならボーカリスト辞めろ" ていうバカについての話だからw



711:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 23:16:19.99 esrr34oG0.net
辞めろ言われて相当悔しかったんだねえ

712:名無しサンプリング@48kHz
18/11/03 23:40:01.88 yM8HdYMD0.net
>>686
無知っぷりをバッサリ突っ込まれて悔しかったのかい?w

713:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 00:57:09.68 lNnzx3Yf0.net
>>685
>"歌詞使わなきゃならないならボーカリスト辞めろ"
それは君が読み取ったこと。
俺が読み取ったこととは違うだけ。
それでもまあ、たしかにアイボールとリフレクションフィルターの話は混戦してたね。

714:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 03:23:46.40 pHf/0YgYa.net
そもそも弄りまくってパンチインしていいもん作ってる気になってるだけで
大抵のプロが自己満でおわってるからなw

715:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 09:48:12.31 8i1Zasavd.net
アイボールって高すぎじゃね?
わざわざ買うほどの価値あるんか?
吸音材買って自分の思う形にDIYじゃいかんのか?

716:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 10:30:04.85 xQmUA47U0.net
kms8ってどうですか?
僕的にかなりいいと思うんですが。3つくらい比較動画みたけど、3つとも一番
そのマイクが上手く綺麗にクリアに聞こえた。値段高いのと比較しても。
でもなんか色付けしてるような?そんな感じの印象受けたんですよね。万人受けして
誰が歌ってもいい響きがでるって。PR文とかで「声質を生かしたクリアでフラットな
音」とあるんですが、僕は逆に声質殺してオーロラで包んだようにも聞こえるんですが
どうなんでしょう?自分の粗が隠されるみたいな?自分の一長一短ないい部分が出ない
というか、まぁ値段が高くて買えないからこんな考えが浮かんだのかもしれないけど。
どう思いますか?

717:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 11:15:07.77 cc6gsr3g0.net
そう思ったんならそうなんだろう
歌い手に合うかどうかは使ってみないとわからんけどな

718:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 12:33:05.51 8i1Zasavd.net
ネットで聞いてとか全然意味ないよ
自分の声と合うか、やってる構成と合うか等、色んな問題が出てくるし
試す機会がないならスタンダードなの行っとかないと基本後悔する

719:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 13:19:26.67 cc6gsr3g0.net
さんざん研究してベータ出してるわけだから
メーカーがSM58の良さをホントに理解できているのかは疑問
shureはいいメーカーだが俺はあまり期待していない

720:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 16:52:04.09 xEWO/940M.net
オーディオはおま環すぎる

721:名無しサンプリング@48kHz
18/11/04 18:16:29.53 yeHvUBem0.net
SM58が発売されたのは1966年。
BETA58が発売されたのは1989年で、23年の時が流れている。
23年も違うと開発した人間も別だろう。
さらに1996年にBETA58は現行のBETA58Aとなり、マイクカプセルが新設計されて変わっている。
このときハムバックコイルがなくなりトランスが付いた。

722:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 11:53:23.50 k29gFOBnH.net
届いて初めて設置してみたけどサスペンションホルダー回すときが一番不安だわ

723:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 13:49:55.69 iTzNmJDn0.net
マイクスタンドの方を回すんだよ。

724:名無しサンプリング@48kHz
18/11/06 23:00:15.19 p9bytVq80.net
>>698
マイクスタンドの脚まで含めた全体を必死で回す>>697の姿を想像して吹いたw

725:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 00:54:04.93 P+pLynDj0.net
吉川孝司みたいな

726:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 01:06:23.98 HYPrp4Qja.net
永ちゃんみたいな

727:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 08:45:48.39 84+UtY8aa.net
ヒデキみたいな

728:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 19:37:21.56 a3TJFDmR0.net
氷室みたいな

729:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 20:44:05.12 nfUsE9IXr.net
今の若い者はマイクスタンドすら


730:回さない…



731:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 21:10:48.74 UtWQuPrB0.net
今マイクスタンド回す奴っているのか?
当時はワイヤードマイクだったから歌手は動きが制限され、
始終手持ちまたはマイクスタンド使用でたいして動かずに歌うか、
激しく動くときはマイクから離れ、終わったらマイクスタンドに戻ってきて歌うということをやっていたから、
その拘束点となっていたマイクスタンドを動かしてしまえということでああいうことが起きたが、
今はワイヤレスでマイクスタンドは必要があれば使う置き台に過ぎないから、
わざわざマイクスタンドを置いてそれをぶん回すとか痛いネタにしかならない。
ワイヤレスマイクに紐を付けてぶんぶん回すのと同じような感じ。
あげくに飛んでいって怒られたり、むしろ当たって怪我をして訴えられるというのが今日的だ。

732:名無しサンプリング@48kHz
18/11/07 22:51:15.34 P+pLynDj0.net
いまだにロック系は振り回すだろ。エアロスミスとか布巻いて振り回したときにバッサーなるようにしてるしな。
URLリンク(dotup.org)

733:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 00:07:45.88 4ATnPB97a.net
吉川は回さないぞ

734:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 00:36:42.42 Itfj6vgra.net
吉川は自分が回るねん

735:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 20:52:00.39 JG3Adrbea.net
吉川のバク転はコンプレックス時が最高だったと思う

736:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 21:16:31.28 aF+p8Ao/0.net
最近コンデンサーマイクを自作してるけど、中国にお世話になりっぱなしだわ
シェルも基板もカプセルも全部手に入るし、クオリティ高い

737:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 21:27:22.12 DRI1iVw/r.net
>>706
いつ見ても ジョニー・デップ様 カッコよいw

738:名無しサンプリング@48kHz
18/11/08 21:37:00.11 HPHbnEpe0.net
モノ造ってるとこはつよいんだねー
それは間違いない

739:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 06:12:23.22 lUH4I2hf0.net
U87コピーのみ定番てどれっすか

740:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 09:36:43.02 HGYUB3fOM.net
>>713
定番でもu87のクローンでも無いけど、3u audioのwarblerシリーズはめちゃくちゃいいよ。特にwarbler mkvi。
ただ購入する方法がebayか直接3u audioのメールアドレスに英文作って送るパターンしか無いけど…

741:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 10:39:50.89 grxrmRaEF.net
>>714
自分で調べずココでお手軽に知りたい人なんだからお手軽に買える物しか眼中にないと思うけどw

742:名無しサンプリング@48kHz
18/11/09 15:55:44.78 HGYUB3fOM.net
>>715
3u audioのマイクすげー良いんだけどね…
3本持ってるけど、どれも価格以上のクオリティ。
warblerシリーズは3段階のトーンスイッチが付いててマイク3本分の働きが出来るし、
wimaのコンデンサー使ってるから信頼度もある

743:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 00:19:16.65 I5n9CyCza.net
3u audioはじめてきいたけどやすい。
いっぱいあるけどどれもってんの?

744:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 00:49:51.10 GAPNfSRb0.net
>>717
warbler mkivとvi、あと上位モデルのgz47fet v。
warbler mkivはelam 251、mkviはc800g、gz47fetvはm49 をイメージしてる。雰囲気イメージ通りでいい感じ。

745:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 16:16:45.95 I5n9CyCza.net
c800gの雰囲気がこの値段で手に入るとは、買おうかなとおもいました!

746:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 20:50:47.36 M87dFen+0.net
そしたらレポもたのむで
なんや知らんメーカーやけど作りさえよけりゃプライベーターとしちゃ満足やもんな

747:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 23:47:46.85 GAPNfSRb0.net
>>719
warblerシリーズってI~V


748:Iまであるんだけど、それぞれインスパイアされたマイクがあるよ。 mkIはビンテージのu87、mkIIはu47、mkIIIはC12、mkIVはelam 251、 mkVはelam 251をもとにダークにさせた感じで、mkVIはc800g。 ちなみにmkI~VIまで同じ基板が使われていて、カプセルとトランスで音の違いを作ってるみたい。



749:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 23:51:36.91 GAPNfSRb0.net
>>720
俺は海外のgearslutっていう掲示板で知ったよ。
人柱上等って感じで買ったけど、思ってたよりも遥かにすごくてビックリした。
手出すのに抵抗があるんだったら同じ3u audioのTealっていう1万くらいのモデルがあるからそれで試してみるといいよ。

750:名無しサンプリング@48kHz
18/11/10 23:57:41.05 GAPNfSRb0.net
>>719
あと英語が多少使えるなら3u audioのメールアドレスに直接メール送って買うとebayよりも4000円くらい安く買えるよ。
ebayでは一部のモデルは出品されてないから注意が必要だよ。

751:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 00:29:14.64 sV1oM6SC0.net
>>723
答えられる範囲で他どんな所の物使ってきてその感想なのか教えてもらえませんか?

752:名無しサンプリング@48kHz
18/11/11 01:29:55.50 WuIbp6tD0.net
>>724
高い所のマイクは良いものが殆どで発見する面白さがないから、
安くて品質の良いものを探してる。
使って良かったのは3u audioのマイクとiskの2b beauty、
superluxのcmh8d、alctronのt190。
あとtaobaoで見つけたマイクの基板と3u audioから買い付けたカプセルで自作したりしてる。

753:名無しサンプリング@48kHz
18/11/12 22:07:10.70 McPSgKzX0.net
>>725
ありがとう
低価格帯も最近は技術成熟してそうだね
どれか試そうかな

754:名無しサンプリング@48kHz
18/11/13 21:17:56.39 YvOid1Xba.net
良スレ

755:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 10:11:50.84 GMnbLHll0.net
Antelope AudioのEDGE soloの情報ないですか?

756:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 10:30:48.08 YZDJlB9r0.net
Youtube見た感じだとかなり音良いよね

757:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 12:59:01.98 n9+6ME5L0.net
>>728
EDGE duoじゃ駄目なの?音はおなじじゃないかな基本

758:名無しサンプリング@48kHz
18/11/15 15:12:59.94 GMnbLHll0.net
>>730
指向性だけで音がおなじか知りたい

759:名無しサンプリング@48kHz
18/11/17 07:26:01.17 uWUNfSXy0.net
動画だけでいい音なのか解るもんなのか
マイクモデリングのはずなのに
俺には全部同じマイクに聴こえるんだけど
まあ実際同じマイクなんだけど

760:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 11:37:12.37 wbIijbbX0.net
レコーディングスタジオってDAWに録音してるのかな
それともレコーダーに録音してるのかな
apollo twinがプロユースって言われてるからDAWに録音が主流だよね?

761:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 12:44:26.69 52S76pOp0.net
>>733
プロツールスが標準

762:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 16:25:27.70 wbIijbbX0.net
だよね
絶対レコーダーに録音するって言う人がいたからさ
確かに音質は良くなるかもしれんけどプラグインとか使えないし面倒だよね

763:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 19:26:31.38 MUVLCPf8M.net
ダイナミックマイクで歌録りした名盤、名曲を教えてください
邦楽でです

764:名無しサンプリング@48kHz
18/11/20 21:52:21.83 +xd5uKpT0.net
なんで?

765:名無しサンプリング@48kHz
18/11/21 01:46:44.11 EVNjTgNHa.net
>>736
ライブ音源ならほぼダイナミック

766:名無しサンプリング@48kHz
18/11/22 16:17:39.73 IaHO1j8Q0.net
♪みーどりーのなかーをーはーしりぬけてくまっかなくるまー

767:名無しサンプリング@48kHz
18/11/23 09:16:10.76 0Ms+I62+0.net
Lewittの441と540sセールやってるけど、買うか迷ってる。
誰か使ったことあるやついない?

768:名無しサンプリング@48kHz
18/11/23 11:45:19.43 ry3TWbq0r.net
宅録なので


769:TELEFUNKEN M81かなーと 比較対象とするのは音屋の一番安いあれ(だが素晴らしい…



770:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 04:50:15.55 IoUJgusCp.net
やっすいNT2のダイワフロムを交換する改造って面白そうだな

771:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 08:34:35.19 O7mAVttT0.net
どうしてダイワフロムなんだ

772:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 08:46:53.94 jclIGP3n0.net
yのとなりがwだしな

773:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 11:41:19.46 bd3KPlxY0.net
珍しい配列のキーボード?

774:名無しサンプリング@48kHz
18/12/04 12:04:08.78 PfZ6Vo5cM.net
ダイヤフラムを交換するときはカプセルのネジを外さずにちゃんと半田ごてを使って取り付けなよ。
カプセルのネジ外すなんてありえない話だけど、海外のフォーラム見てても結構いるんだよね…

775:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 00:45:01.58 4SAzt9Iq0.net
>>746
ゴメン、クソ素人に教えてください、カプセルのネジ外すってどういう事を意味するの??

776:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 10:32:53.27 cDvd/TfCM.net
>>747
交換用のカプセルを買うと、カプセルから線が出てるんだけど、その線はものによってダイヤフラムにねじ止めされてる(ノイマン系のカプセル)。
そのねじを外して交換する奴がいるんだよ。
ダイヤフラムのネジを外しちゃうと、カプセルの性能を著しく落とすんで絶対やっちゃダメ。

777:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 14:11:00.57 Fb5PQ7nL0.net
すいません、質問です。
この間新品でae5400を買ったのですが、歌うとザラザラします。高音で声が大きいとよりまして割れます。
ae5400ネット上の評価だと、すごいクリアでとてもいいマイクとか、低い声にもあってるとか
、海外のサイトでもすごい評価たかい感じで、ザラザラとか一言も見当たらなかったんですが、
こんなもんですか?ae5400が不良ということはないですか?声によってはザラザラするもの
なんですか?ちなみにロウパス・ハイパスかけたらちょっと収まりました。
でもなんか納得できません。あと、コンデンサマイクは初めてなのですが、コンデンサ
はEQ使うの前提になっていて多少はザラザラしてるものなんですか?
ちなみに自分の声はかなり低くて男性曲でも平均5キーは下げます(音域G2~F4位)。
カラオケ使用。
前から持ってるbeta58aは全然ザラザラしません。でもae5400のほうが輪郭がはっきりしていて
こもりがなくて歌いやすいのは歌いやすいです。

778:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 14:31:46.43 QWxvoXhXa.net
>>748
なるほど…。ちゃんと勉強して弄らないとぶっ壊しますね…。

779:名無しサンプリング@48kHz
18/12/05 14:48:13.98 7PBMVfZH0.net
AE5400を使った動画を見てみたら?
それでも同じ感想ならそういうマイク。違うなら使い方が悪い

780:名無しサンプリング@48kHz
18/12/08 14:39:41.99 eliZr7gb0.net
>>740
遅レスやけど、LEWITTは短期間で二回壊れた上に
代理店もまともに対応してくれなかった
(明らかに壊れてるのに壊れてないの一点張り)ので
二度と買わないと誓った唯一のメーカー

781:名無しサンプリング@48kHz
18/12/10 13:18:49.23 MLVzNgHf0.net
>>752
これマジレス セコの話じゃないよね
ユーザーだけどそんな事一度もないよ 自分の環境述べてみて!
まず壊れないのがLEWITTだよ インチキ臭すぎる!!!!

782:名無しサンプリング@48kHz
18/12/10 14:03:15.60 o/s6zmOF0.net
ゆーざーさん
まず壊れないとなぜ言い切れる??
そしてその激しいアナフィラキシーショックなみのLEWITT愛はなぜ???

783:名無しサンプリング@48kHz
18/12/10 14:25:52.03 nfXHr3php.net
LEWITTは使ったことないが、�


784:フ障にしか思えない症状でも故障じゃないことってあるから、詳しい内容が分からん以上はなんともな。 at4040 NI KOMPLETE AUDIO 6 Win XP 昔DTMを始める際に、上記環境でマイクに酷いノイズが乗る状態に遭遇したことがある。 ノイズにまみれて、原音がようやく聞こえるかどうかくらいのレベル。 PC以外は全部新品。 PCの省電力切ってもダメ、I/Fを同機種の別筐体に交換してもダメ、ケーブルが原因でもない、、、、マイクが壊れてんのか?と思ったけど結果、I/Fを別機種に変えたら直った。 こういうこともあるからね。



785:753
18/12/10 15:40:50.31 fey4c/35a.net
俺の場合、1回目は頻繁に異常なノイズが入る故障。
それは修理対応してもらえて治ったんだよな。
んでしばらくして、2回目ゲインボタンが効かなくなって
さらに音がたまに無音になったりになった。
最初その症状を訴えてマイクを送ったけど、
俺の環境由来じゃないかと言われて返ってきたけど、
やはり明らかに動作がおかしい。
なんで仕事現場に持って行って自宅と全く違うインフェイス、
ケーブルで試しても全く同じ状態なのを、
事細かに動画撮影して送って再度マイク本体も送って、
検証をお願いしたけど異常無しの一点張り。
自宅で丁寧に扱ってたし他のメーカーのコンデンサーマイクは壊れた事ない。
ここのマイクは絶対に使わないと誓ったね。

786:753
18/12/10 15:49:41.79 fey4c/35a.net
マイクはLCT550、環境は自宅はfireface UCでwin7。
現場はヤマハmgp24x(ミキサー)のファンタム駆動。
もちろん同じ環境で他のコンデンサーマイクが動作する事も確認済み。

787:753
18/12/10 15:53:47.25 fey4c/35a.net
ごめん一個訂正
代理店は真摯に対応してくれたんだと思う。
ただそこから送ってもらった技術サポート的なところが
検査しても異常無しだと譲らなかった。
もしほんとにあちらで異常なかったのなら、
俺が住んでる地域の電力でだけエラーが出る状態だったとかしか想像出来ないぐらい
明らかな故障。
誠実に対応してくれた代理店さんごめんなさい。
そこは謝る。

788:名無しサンプリング@48kHz
18/12/10 16:43:19.37 4T3fSMDO0.net
なんか、この流れ見たら
逆になんも故障なんてきっと起こらないんだろうなって安心したわ

789:名無しサンプリング@48kHz
18/12/11 02:07:31.10 VkepVD5W0.net


790:名無しサンプリング@48kHz
18/12/11 03:41:19.11 DfXkdAQ10.net
>>756
ハズレ基板をつかんだね。
そういうのは基板一式を変えると
直ることが多いけどそこまでは
やらないだろうね。

791:名無しサンプリング@48kHz
18/12/11 19:22:09.04 ZjFUp1UX0.net
意味不明すぎてワロタ

792:名無しサンプリング@48kHz
18/12/11 19:40:45.68 IJi97toX0.net
逆にメーカーが可哀想になるな

793:752
18/12/11 20:51:13.41 zD6LBrsj0.net
出先で長文打ったらおかしなった
まあそんな難しい話じゃないよ
嘘って言われるから細かく書いたけど

794:名無しサンプリング@48kHz
18/12/11 22:03:10.75 IJi97toX0.net
マイクの写真見せて。

795:名無しサンプリング@48kHz
18/12/11 23:34:55.89 zD6LBrsj0.net
ジャンクでヤフオクで売ったで
持ってても使えないんだから

796:名無しサンプリング@48kHz
18/12/12 00:46:29.55 91mX4y+i0.net
酷いねー、いつくらいの話なの?

797:752
18/12/12 01:06:00.25 jXP5UCgZ0.net
>>761
LEWITTは過去スレでも他に壊れたって意見ちょいちょい見たから
設計に何か不良あったんかもな
新興メーカーのリスクをみたわ
>>767
2年前


798:だね



799:埼玉県
18/12/13 10:59:25.46 ogD9f74D0.net
落ちはマイクケーブルが2芯シールドとか4芯スターカッド使ってるとか、なんじゃない!
コンデンサーマイクは3芯シールドがノイズにはべスト たまに発生する異常は代理店では
対応しきれないでしょ ジャンクでヤフオク買った人はジャンク価格で購入したのか?

800:752
18/12/13 14:46:15.59 KWSAVVUs0.net
自宅で使ってるのはサウンドハウスでちゃんとマイクケーブル用として売られてるカナレだよ
あと1度目のノイズは爆音で、それは認めて直してくれたし
2度目の故障はそもそもゲイン調整ボタンが常に効かない(表示は切り替わるけど常に最小音量)だからたまにとかじゃない
1円スタートのジャンクで症状書いて出品して2万円ぐらいで売れた気がする
落札後の文句はつかなかったよ

801:埼玉県
18/12/13 20:53:23.11 ogD9f74D0.net
カナレは2芯
ベルデンの3芯使ったら解決したかもね! ケーブルは自分で作ったほうが 安心だよ
コンデンサーマイクは48v電源使うので
2芯シールドでは信号に電源ノイズのるよ ある程度のマイク使うなら 覚えておいたほうが
良いと思うけど!!

802:名無しサンプリング@48kHz
18/12/13 20:58:35.07 KWSAVVUs0.net
>>771
そうなんか勉強なったわ
とはいえ、他のマイクで問題なく動作する環境でまともに使えないマイクは要らんよ
今の環境で別段ノイズも気になってないからね

803:名無しサンプリング@48kHz
18/12/13 21:07:37.17 DiM4zsa5a.net
アカゲやノイマンなどの定番買っておけばOK

804:名無しサンプリング@48kHz
18/12/13 21:39:55.28 gM6d5sWw0.net
>>771
2芯4芯は分かるけど3芯ってどうやって配線してるの?
芯線を1~3に繋げてシールドはシャーシアース?
だとして、結果シャーシアースから1番に落とさないと意味ないし落とすなら2芯や4芯と変わらないんじゃないの?
俺が間違ってたら申し訳ないんだけど、良かったら詳しく聞かせて欲しい。

805:名無しサンプリング@48kHz
18/12/14 02:14:31.56 YXP2qHZM0.net
3P電源前提でシールド-シャーシアースだけって手は?

806:名無しサンプリング@48kHz
18/12/14 05:49:10.35 /iDyLCy90.net
>>771
カナレのマイク用ケーブルで2心の型番は何ですか?

807:埼玉県
18/12/14 12:02:46.84 XJ3f0QqE0.net
2芯シールドとか4芯スターカッドは48vと信号が同一回路とゆう意味
カナレ定番は4芯だけど2芯と同様な結線だ
ダイナミックマイクには十分だけどね
ベルデン ノイマン等3芯シールドのマイクケーブルお勧め
結線はマイクプリやインターフェイスの説明なんかに出てる事が多いから調べてくれ
皆気にせず使ってるって事判ったよ!!

808:名無しサンプリング@48kHz
18/12/14 12:18:27.36 /iDyLCy90.net
>>771
カナレのマイク用ケーブルで2心のものの型番は何ですか?

809:名無しサンプリング@48kHz
18/12/14 14:56:43.18 ruExJw5Sp.net
>>777
1番シールド、2番ホット、3番コールドで載ってるのしか見たことないけど、2芯や4芯の既製品も基本この結線だし、これで48vと信号が同一回路になるなら、3芯にしたところでどうしようもないと思うんだけど、俺釣られてる?

810:名無しサンプリング@48kHz
18/12/15 06:14:15.60 32fNFrmM0.net
ホット、コールド、  アースとシールド(これ共有にすると外部ノイズがのる)
だから4極に分けえて使うのが3芯シールド ドイツ系のマイク テレフンケン
、ノイマン、AKG、LEWITT などドイツ圏マイクなどは3芯シールド前提設計
アメリカ系マイクは アバウト�


811:ネ気がする



812:名無しサンプリング@48kHz
18/12/15 18:02:50.23 tx6sto2M0.net
>>780
アース(GND)にもシールドにも、48Vの帰り電源こそ流れていても音声信号は流れてないでしょ。
音声信号はhotとcoldに流れていて、アンプ側からマイクへの電源供給もhotとcoldだから、>>777に書かれているように信号と電源を別にしたいならそもそも3pXLRじゃ無理。
言ってることが支離滅裂だよ。

813:名無しサンプリング@48kHz
18/12/15 21:03:46.10 ZAkCW/jF0.net
ノイトリックに付いてるガワのアースにグランド
三芯をそれぞれ3Pに
ってことじゃね?
本来の使い方とは違うけどな

814:名無しサンプリング@48kHz
18/12/15 23:29:22.66 XMog+WnBp.net
>>782
それは分かるよ。
ただ、それだと>>777の説明がつかない。
どの道、色々矛盾してるから勘違いしてる人からの受け売りかなんかだと思う。
それにシールド線をGNDと分岐するのは良いけど、結局分岐したシールドをどこにも落とさず意味があるのか不思議だしね。

815:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 02:37:04.21 4+Z5z/Rq0.net
babybottleってどんな感じ?

816:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 02:54:13.21 NQszeeE30.net
NT1からコシとギラツキを取ってかわいくした感じ?

817:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 02:55:30.68 a5o+BHp30.net
今のbabybottleは中国製で全然ダメ
1番良いのは初期のラトビア製
2番目は中期のアメリカ製

818:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 03:25:58.25 4+Z5z/Rq0.net
babybottleかastonspirit考えてたんだけど
spiritのが良さげかな、、、
他に10万以下で良さげなのあったら教えて

819:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 09:13:51.13 a5o+BHp30.net
WARM AUDIO ( ウォームオーディオ ) / WA-47
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
10万以下ならダントツで↑

820:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 09:36:59.42 aA9mtqh60.net
>>787
>>788 は一日中ネット読み漁って書きたい事連投するだけのリンクマンだからスルーね
今新品ならastonで良いだろうね

821:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 09:37:45.05 vifbWAbm0.net
Antelope AudioのEDGE soloはどう?
今安いよね。ベルリン製考えると良さげだけど。

822:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 21:41:26.57 7PH7WXro0.net
>>790
モデリングマイク系で断トツに安いぞ買っとけ
発売してすぐセールになったけど、定価で買った人はかわいそうだな

823:名無しサンプリング@48kHz
18/12/16 23:32:48.83 vifbWAbm0.net
>>791
サンクス

824:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 06:51:44.97 WyhsHbwg0.net
まあ
知らないで メーカーデスる人もおるので書いただけだけど
誘導ノイズは外皮シールドにモロ乗るよ電源だから良いと思う人は
気にせず使えば良い 10メートル以上メートルマイクケーブル引っ張ると
アンテナ線つなげてるようなものだけど!
48vのグランドと大地アースに逃がすシールドは分けた方が良いと思うよ
自分は3相電源環境でダウントランス115vで機材使用してるから しっかり
分けて使いたい 気にならない人はご自由に!

825:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 07:37:48.28 iBhMCgps0.net
どう考えてもノイマンU47クローンのWA-47だろ
アストンのマイクはデザインだけで音は平凡だぞ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

826:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 10:45:17.93 t3IqEE5zd.net
WA87と47迷ってるけどやっぱ47のほうがええんかね

827:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 15:47:09.67 iBhMCgps0.net
ボーカル収録なら真空管マイクの47の方が良いに決まってる

828:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 17:17:14.85 2ShawXjBM.net
>>796
そういう訳でもないけどね。
ボーカル用途であればどんな声質の人がどんなジャンルの歌を歌うかによるよ。
例えば、R&Bとかヒップホップ、ラップみたいな繊細でいて声を張り上げない感じの歌い方だとu47みたいなのよりakg社のマイクのほうが合うと思う。

829:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 18:02:07.40 2ShawXjBM.net
というか、使用用途もわかってない状態で真空管マイクを勧めるのはスペック至上主義が過ぎると思う。。
街乗りの車をほしがってる人にGTR勧めるみたいな

830:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 18:36:37.94 MqDp5K6sr.net
>>798
>>789
時間の無駄だからNGしろ

831:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 18:45:45.56 0DT1ehbu0.net
ギターアンプのマイク録りだと何がオススメですか?

832:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 20:31:48.12 zla1GzVH0.net
そら57よ

833:名無しサンプリング@48kHz
18/12/17 22:10:15.01 GOHfZ0Qa0.net
906でえーやん
意外とクジラも好きやが

834:名無しサンプリング@48kHz
18/12/18 00:04:48.34 6Ufyr62W0.net
クジラは嫌いじゃないけど、
形が最高にメンドクセーから使いたくない。

835:名無しサンプリング@48kHz
18/12/18 00:21:45.24 rpM4B3RT0.net
47は万能ボーカル録音用マイク

836:名無しサンプリング@48kHz
18/12/19 00:20:49.01 Jptw69/Ir.net
M81のわし
孤高な存在…
まあダイナミックだから冬でもファンヒーターの雑音を拾いにくいかな
(って まだテストしてない
# 最後はiZotope RX6で逃げ

837:名無しサンプリング@48kHz
18/12/19 03:38:37.20 JaCy83XN0.net
M81なんか買うくらいならM88TGでも買うわな

838:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 19:40:07.17 C/lHl3Yq0.net
20万円近い、U47レプリカをスタジオで借りて試したよ
あんまり予算の余裕が無いならエミュレーションマイクに
する方が賢いと思う 雑誌のレビュー鵜吞みにするのはヤバい

839:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 20:23:28.54 QZnPKxqb0.net
>>807
相性があるから仕方ないね
というか真空管マイク買うよりエミュレーションマイク買う方が絶対いいと思う。
真空管マイクは今の時代にはデメリットが多すぎる。。

840:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 20:26:04.47 MTuxe1t+0.net
エミュレーションマイクを使っての感想なのか?
なんか結局器用貧乏で真空管マイク買えばよかったってオチになりそう

841:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 20:47:24.43 Gd66XmQm0.net
魔法の杖じゃないよって言ってるんだと思う
そりゃそうよ魔法の杖じゃないわよ

842:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 20:53:50.53 yKRPAua+a.net
ボーナス時期なんだからパーっと気にしないで買えよ
ブルジョワな趣味に見えて車より全然安いんだから100万200万気にしないで使っちまえよ
悩む時間より現物弄って糞だなって思う方が早いし、変な幻想抱かない
まとめて買うと一個一個にいちいちコダワリ湧かないから
フラットな判断できるしな
金使いまくらなきゃ分からないジャンルなんだから気にしないで買え買え

843:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 20:55:08.02 GDKRxuIqa.net
>>811
俺は明日食っていくお金もないから無理だわ

844:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 21:26:40.94 QZnPKxqb0.net
真空管マイクってそんなにいいもんでもないんだよね。
真空管の状態によって全く音が変わっちゃうし、真空管の寿命も気にしなきゃいけないし、電源も壊れないように気を使わなきゃいけない。
エミュレーションマイク持ってないけど、真空管マイク持ってる身としてはエミュレーションマイクのほうが便利だし、うらやましいと思う。

845:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 21:41:27.54 fPUIVTsOd.net
んでエミュレーションマイク手に入れたら
やっぱモノホンにはかないまへん!ってなるんだぞ
隣や芝生ってやつ
アンシミュ


846:と実機、プラグインとハードみたいなもんだろ



847:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 21:53:56.13 QZnPKxqb0.net
>>814
ヘヴィに使い倒す人だったら使いやすさ>音質で妥協してエミュレーションマイク使いそうだけどねぇ。
大体、いちいち電源とマイク引っ張り出してケーブルつないで電源入れても10~15分暖気取らないといけないのはこの時代無駄でしょう?
本当に面倒くさいよね

848:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 21:55:09.55 PScGl6Kr0.net
真空管を使い分けるとチューブマイクはおもろいよ

849:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 21:58:41.13 l0/h/BWb0.net
Blueのマイク欲しいのに値引きセールやってるせいか品切れが多いな

850:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 21:59:12.08 mEHIeGZ7d.net
>>815
その面倒さに対して真空管マイクの音って恩恵があるからいいじゃん
そこまで言えるなら真空管向いてないんじゃね?
音質も真空管のエミュで妥協出来るってことでしょ

851:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 22:12:04.39 QZnPKxqb0.net
>>818
いや、真空管マイク好きだよ。めんどくさいのもふくめて使ってるしね。でも、エミュレーションマイクのほうが便利だよねってこと。
エミュレーションマイク試したことないからなんか神格化してるのかも。
思ってるほどそんなに音質良くないのかな?

852:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 22:14:29.74 QZnPKxqb0.net
>>816
真空管変えると音変わるのはカスタム好きとしてはすごい好きなんだけど、その真空管が逝っちゃったらもう二度とその音は出ないんだよね。。
同じメーカーの同じ種類の真空管でも作りに違いあるし。

853:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 22:15:05.77 nFfvyWl40.net
10分~15分で真空管があったまるなら良い方で、メーカー推奨1時間のヤツとかあるからな。

854:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 22:16:48.03 nFfvyWl40.net
そして最近の30万前後で買える真空管はハンダで真空管付けられてて気軽に交換出来ないのも多いよね。
真空管独特の音はやっぱ捨て難いんだけど。

855:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 22:20:44.68 QZnPKxqb0.net
>>822
あるある。サブミニチュア管が使われてるマイクとか直接基盤に半田付けされてんの。
設計者はメンテナンスについて考えてんのかよ?って不思議に思う。

856:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 22:22:59.15 C/lHl3Yq0.net
レビューがね、これぞノイマン47だってあったんで
飛行機乗って行き、各種マイクで録音比較してみたんだ
その値段相応以下に感じた 自分で確かめるのが後悔しないで済むよ
U47のレプリカ物 安くて本当に良いのが見つけられない僕は能無し

857:名無しサンプリング@48kHz
18/12/20 22:28:04.88 mEHIeGZ7d.net
プラグインのマイクシミュあるけどあんなの、なんちゃって以下のおもちゃだし、
エミュマイクもまだまだ先は長いんでないかなぁと思うなぁ
本音を言うと安くて色んなマイクになりえるエミュに期待はしてるんだけどねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch