【DTM茶房】HIDEについて【ひでや】at DTM
【DTM茶房】HIDEについて【ひでや】 - 暇つぶし2ch851:名無しサンプリング@48kHz
18/08/16 14:09:33.79 PG8v9h39.net
HIDEはただトングを長くしたんです
皆が50cmくらいのものを使っていましたよ
それはそれは使いにくそうに腰をかがめて
だから長さを1.2mにしたんです
「これは物がつかみやすい」と
あるいは、たとえば空き缶なんかはトングがステンのままだと
丸くてつかみにくいものですから
先っぽにゴムパッドを付けましたよ
これまた大反響なわけです
HIDEとしては、誰でも当たり前に思いつくようなことやったに過ぎませんよ
しかしながら、この星ではそれで十分あまりある「知恵」だったようです
HIDEはやがて清掃会社の執行役員兼新規事業部長に昇進しました
ミッションは、製品開発です
たとえば、モップの水を絞るスクイザーをバケツと一体化したのは誰だか知っていますか
その特許は、HIDEが個人で持っています
こうしてスニーカー程度なら値札を見なくてもカードで買える状況までは
なんとか至ったわけです
来歴
勝手に書き込むんじゃありませんよ銀鉄


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch