【宗教団体?】メグデス隔離スレ【エロ動画】Part.2at DTM
【宗教団体?】メグデス隔離スレ【エロ動画】Part.2 - 暇つぶし2ch590:名無しサンプリング@48kHz
18/01/04 13:12:17.84 o471sWJz.net
>>534
いやいや。もちろん分業よ。
ツイッターや5ちゃんやりながら、1人でこんな莫大な作業できないわ。普段の仕事もあるしさ。
私は「創作そのものは金にならない」と考えてる。
たつきくんも、けものフレンズ外されたでしょ?
大ヒットアニメの監督があっさり外されるのよ?
創作が金を生むんだったら、創作した本人を外したりしないわ。
カドカワがクリエイターに冷たいのは「金は創作ではなく、別のところで生まれる」ことを知ってるからよ。カドカワはその「別の何か」を握ってる。
だから、たつきくんを起用しなくても「別の何か」を抑えれば別の監督の別の作品でも収益が出せるという自信があるわけよ。
事実、カドカワはずっと、中学高校生男子のハートを掴み続けている。
カドカワは一切創作していない。ただコントロールしてるだけよ
コンテンツも勿論重要だけど、変わりはいくらでもいるのよ。
ツイッターでも人気者はいるけど、そいつらが10人抜けても100人抜けても、ツイッターのユーザー数は増減しないわよ。
だからツイッター社はユーザーに金は払わない。払う価値がないのよ。
2ちゃんだってそうでしょう。人を集めてるのは「レス」なんだけど、レスに金は払わない。
2ちゃんの集客性は「レス(コンテンツ)」のように見えるけど、実は違うのよ
求める結果を「一流企業のコンテンツとして採用されること」とするか、あるいは、ディズニーやスピルバーグのように「創出の源泉」となることを目指すかで進むべき道は大きく変わるわ。
鍵はそれぞれ別のところにあるのよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch