【Pro-Q2】FabFilter at DTM
【Pro-Q2】FabFilter - 暇つぶし2ch348:名無しサンプリング@48kHz
21/11/19 15:27:48.49 +j5lqBP70.net
>>346
胡散臭そうと思って調べてみたらマンマPro-Qで草
有名なEQの量子化誤差とかやっぱりここのやつの話かね
確かにPro-Qは若干音変わる感じがするし、そういう意見をプロでも見かけてたけどあれが目に見える形での事実なのかな
そうだとするとちょっと興味が出てしまった

349:名無しサンプリング@48kHz
21/11/19 15:28:58.05 34h2VYwS0.net
分かる、B級のパチモン感が凄い

350:名無しサンプリング@48kHz
21/11/19 15:43:13.11 34h2VYwS0.net
>>348
pro-qは音がヌルいとか甘くなるとかネットで見かけるよね。ホントかどうか最近気になって他社のデジタルEQデモって色々比較したけどpro-qはカットした時に破綻してしまう許容範囲が他と比べて狭く感じたな、想定した結果に中々近づけない感じ
ブーストはspectreでやるから自分はあんまり気にしないけどもっとスッキリと出来る感触も他にはあるね

351:名無しサンプリング@48kHz
21/11/19 18:57:50.35 +j5lqBP70.net
>>350
思ったよりアプローチがちゃんとしてて、興味は出たけど
でもプロがPro-Qじゃなくてこれ使ってたら笑っちゃうよな、ダサくてw

352:名無しサンプリング@48kHz
21/11/19 19:41:35.29 q1iyuYQBp.net
そうかな

353:名無しサンプリング@48kHz
21/11/19 19:51:32.39 hHyIoKbm0.net
プロは道具選ばないって知らんのか

354:名無しサンプリング@48kHz
21/11/19 20:17:25.12 685GitBNa.net
>>350
情報得る前にそう感じたのなら信憑性あるがプラセボだろうな

355:名無しサンプリング@48kHz
21/11/19 20:25:35.90 +j5lqBP70.net
プロは道具を選ばないだけは絶対に嘘だとしか言いようがない
やれって言われたらできるだろうけど自分で使う道具は選ぶよ

356:名無しサンプリング@48kHz
21/11/20 00:05:53.29 yyyktuv80.net
SonnoxのClaroに浮気してみようかな

357:名無しサンプリング@48kHz
21/11/20 01:53:30.56 eLLu3Tme0.net
>>356
そっちのは良さそう

358:名無しサンプリング@48kHz
21/11/20 23:39:22.91 6exOmpr20.net
Twitterでpro-q挿すだけで音が変わるだの鈍るだのって見かけて流石にそれはねーだろと思ったわ
こちとら挿してないトラックと挿しただけの同一のトラック位相反転してどのモードで再生しても無音ですがな

359:名無しサンプリング@48kHz
21/11/21 01:20:06.41 iJkquGpO0.net
>>358
今後期にしなくていいツイートが増えてよかったじゃないか

360:名無しサンプリング@48kHz
21/11/21 15:58:17.58 bya9wfzL0.net
Fabのスレだからか単にネトウヨなだけかバイアスかかりまくってんな

361:名無しサンプリング@48kHz
21/11/21 18:34:11.78 iJkquGpO0.net
こんなとこで突然ネトウヨとか言い出すやつはNG

362:名無しサンプリング@48kHz
21/11/21 18:54:07.19 bya9wfzL0.net
>>347
とかまんま
ネトウヨってそう呼ばれるの極端に嫌うよな

363:名無しサンプリング@48kHz
21/11/21 21:04:52.43 L5q2X3oD0.net
バレちまったか
そうfabユーザーはみんなネトウヨです

364:名無しサンプリング@48kHz
21/11/24 18:44:29.05 9BaYiQfD0.net
FabFilterって毎年BF遅かったっけ?

365:名無しサンプリング@48kHz
21/11/24 19:12:49.39 RGPBhl74p.net
確かそうだね

366:名無しサンプリング@48kHz
21/11/24 23:02:46.20 9BaYiQfD0.net
トンクス

367:名無しサンプリング@48kHz
21/11/26 22:23:02.19 PVn342+Z0.net
初めてFabFilter製品を買おうと思っていろんな販売サイトを見てるんだけど、もしかして本家で買うのがお得なのかな
PluginBoutiqueよりも、本家ならユーロ・ドル・ポンドの中から一番安く買えるのを選べるっぽいし

368:名無しサンプリング@48kHz
21/11/27 07:03:14.18 QhndEpYS0.net
初めて1個だけ買うなら
URLリンク(www.timespace.com)
10%BFWEEKEND で10%引
3個以上買うなら1個買って公式で自分の価格表確認かな

369:名無しサンプリング@48kHz
21/11/27 13:38:45.50 KBCPJlyY0.net
>>368
マスタリングバンドルを買う予定だけど、バンドルも1個という解釈でいいよね
25%OFFからさらに10%OFFだと、確かに公式より安くなるね、ありがとう!
「3個以上買うなら」というのは、追加購入する個数が少ないと割引率が渋めだからかな

370:名無しサンプリング@48kHz
21/11/28 09:15:24.79 DxqlvxpR0.net
URLリンク(www.audiodeluxe.com)
カートに入れると表示されますがここも割引とポイントがあってtimespaceでクーポン使ったのと近いです
timespaceだとLoyalty Pointの説明見てください
こちらはある程度たまってからでないと使えません
audiodeluxeはそういう制約はないです

371:名無しサンプリング@48kHz
21/11/29 23:48:05.17 i33jSBty0.net
本家でプラグイン1個買おうとしてるんだけど、paypalで支払いしても購入確認のメール来ないしお金も引き落とされてる様子もない。時間かかるんかな?

372:名無しサンプリング@48kHz
21/11/30 00:58:30.29 c6ZCa8NK0.net
普通はすぐ代理の処理してるところからメールが来るよ。
cleverbridge ってとこ。

373:名無しサンプリング@48kHz
21/11/30 18:33:10.40 iELJhr+90.net
The FX chainの18%offクーポンが今回の最安だな

374:名無しサンプリング@48kHz
21/11/30 18:34:55.79 iELJhr+90.net
↑セールスレにも以前書いたけどね

375:名無しサンプリング@48kHz
21/11/30 18:37:11.68 iELJhr+90.net
ごめん
もうfabのセール終わってたわ

376:名無しサンプリング@48kHz
21/12/02 15:54:58.77 RybL6hCpM.net
Fab filterのアカウント譲渡ってどうやるの?
手数料払えば出来るのは分かったんだけど詳細のやり方を説明してるサイトがなくて
詳しい人いたら教えて下さい

377:名無しサンプリング@48kHz
21/12/02 17:09:57.63 YKIgXq3ed.net
>>346
俺乗り換えた、というか今後のメインが塗り変わりそうな感じ。
モデリングのアレコレやダイナミックEqが面白い。あと効き方もKirchhoffの方が好き。
たしかにpro-q3でやりたいことは大体できちゃうから、パチモン扱いされるのも何となくわかるけど、パチモンと言うよりベツモンだと思うな。

378:名無しサンプリング@48kHz
21/12/02 17:52:15.61 +9YeSMCl0.net
代理店がここぞとばかりに宣伝してるようだが
海外じゃもうとっくに興味失われてるよ

379:名無しサンプリング@48kHz
21/12/02 18:16:09.19 YKIgXq3ed.net
代理店になんか所属してねえよ
海外で今日見失われていようが、俺はいいと思ったんだからそれでいいじゃん
海外の掲示板の評価だけで自分が使うものを決めるのか?

380:名無しサンプリング@48kHz
21/12/03 10:13:29.76 ltv7kOuC0.net
中華アプリには触手が伸びんな

381:名無しサンプリング@48kHz
21/12/03 10:24:37.24 Nan5gn/u0.net
まずお前はまともに日本語使えるようにしろ

382:名無しサンプリング@48kHz
21/12/03 11:02:05.30 Hvm63uO7M.net
アカウント譲渡のやり方教えて下さい

383:名無しサンプリング@48kHz
21/12/03 11:35:12.80 DfLtCzoh0.net
>>381
I
I
I
I
I
J

384:名無しサンプリング@48kHz
21/12/03 13:54:08.70 k03yx9af0.net
>>376,382
アカウント丸ごとの譲渡ですか?
特定のプラグインのライセンスではなく?

385:名無しサンプリング@48kHz
21/12/03 15:57:49.28 b67hkiyzM.net
>>384
返信ありがとうございます!
すいません!バンドルのライセンスの譲渡です!

386:名無しサンプリング@48kHz
21/12/03 17:29:52.13 687ucHCVr.net
公式にあるぞ
FAQにある通りトランスファー用のやつを$10で買え
良いからFAQを読め

387:名無しサンプリング@48kHz
21/12/04 05:24:39.73 p9MDUh6m0.net
URLリンク(www.fabfilter.com)
この辺りですね
書いてある通りに譲渡権(?)を買って
譲渡するものを選んで
譲渡先情報(メールアドレスとかかな)を入れる

388:名無しサンプリング@48kHz
21/12/14 03:37:29.82 p8xk7Sup0.net
セールやでぇ

389:名無しサンプリング@48kHz
21/12/14 13:25:19.39 DunSRXVn0.net
買うもんないでえ

390:名無しサンプリング@48kHz
21/12/16 23:27:11.93 ODbgLvQ1M.net
公式しかセールやってない?

391:名無しサンプリング@48kHz
21/12/29 14:47:12.57 ilLapWS+0.net
25%オフってここにしたら割引率いいほうかな?

392:名無しサンプリング@48kHz
21/12/29 17:34:36.23 tW08h3e40.net
めちゃええで。

393:名無しサンプリング@48kHz
21/12/29 22:06:05.84 ilLapWS+0.net
pro L2いっちゃおうかな

394:名無しサンプリング@48kHz
21/12/29 22:16:23.59 AcontE2M0.net
L2持ってないなんて考えられない。一秒でも早く行くべき

395:名無しサンプリング@48kHz
21/12/29 22:38:34.57 ADh1N1If0.net
それ、一番いるやつ

396:名無しサンプリング@48kHz
21/12/29 23:14:33.78 ilLapWS+0.net
デモ中…
リファレンスと比較しながら音圧揃える作業が一瞬で終わった
UIアホほどわかり易くて草

397:名無しサンプリング@48kHz
21/12/30 00:39:09.42 F7R7Ejc40.net
Pro-L2、OZONEと両方持ってるけど、OZONEの方が自然なかかり方だと思う

398:名無しサンプリング@48kHz
21/12/30 09:00:35.16 koN47QI10.net
スレッショルド突っ込んだときOZONEの方がPro-L2より破綻するイメージがある

399:名無しサンプリング@48kHz
21/12/30 09:35:16.25 3T2WLD1Wp.net
適材適所だよな

400:名無しサンプリング@48kHz
21/12/30 14:44:52.50 RwsqSN6g0.net
>>398
逆だと思う

401:名無しサンプリング@48kHz
21/12/30 15:57:04.04 hljdVe0w0.net
Music Production Bundle 1使ってる
最新のは良くなってるのかも知らんがうちの環境では重いわ音遅れるわお行儀良くなかったから縁切りたい

402:名無しサンプリング@48kHz
21/12/30 18:26:38.21 hljdVe0w0.net
いまだに去年の為替感覚だもんで請求額が思ったより高い
円安とVATが組み合わさって25%引きとトントンじゃないか

403:名無しサンプリング@48kHz
21/12/30 20:27:32.13 RwsqSN6g0.net
古いの使ってそんな事言われても幼稚な返しだなとしか

404:名無しサンプリング@48kHz
21/12/30 21:42:29.64 hljdVe0w0.net
1700xの新しいマシンに新製品のMPB1だから当時は最新のハイエンド寄りの構成なんだが
それでもVEPが必要だった使いにくさ
数世代あとでパフォーマンスの問題改善したって聞いたけどわざわざお布施して使わなきゃいけない義務があるわけでもなし

405:名無しサンプリング@48kHz
21/12/31 05:02:54.85 BoVOkIKop.net
Volcano3にアプデしようかな
ノーマークだったけどレゾナンス発振でオシレーターとして使うのが楽しそう

406:名無しサンプリング@48kHz
22/01/07 15:38:37.30 BC3dY5vUd.net
アナログシンセのフィルターのじゅるじゅるした感じがソフトだとなかなか出ない

407:名無しサンプリング@48kHz
22/01/08 12:52:09.62 AN6O/Ot60.net
だから古い話されても困るのお爺ちゃん

408:名無しサンプリング@48kHz
22/02/23 16:21:23.48 ifPgysCz0.net
最新のfabfilter全部入りはこちらからお買い求め下さい。
宜しくお願い致します!
URLリンク(jp.mercari.com)

409:名無しサンプリング@48kHz
22/02/24 00:03:28.40 +7IbeTnI0.net
先程ご案内しておりましたfabfilter全部入りは完売いたしました。
今後はこちらからご注文下さい。
URLリンク(jp.mercari.com)

410:名無しサンプリング@48kHz
22/02/25 19:57:19.90 O9Gb824R0.net
再販中です。
Fabfilter 全部入りは今だけ!
URLリンク(jp.mercari.com)

411:名無しサンプリング@48kHz
22/02/25 20:05:24.76 sWCKkIgj0.net
割れ臭いから通報しとくわ

412:名無しサンプリング@48kHz
22/02/25 23:37:05.13 O9Gb824R0.net
今日だけでも君らリーマンの日当より稼いでますよっと
Rx値下げ!
今だけ価格!!
URLリンク(jp.mercari.com)

413:名無しサンプリング@48kHz
22/02/25 23:45:36.53 sWCKkIgj0.net
犯罪でな
記録はずっと残るぞ
捕まれ
「メルカリ」で違法複製プログラム等販売をした男性に対し、初の有罪判決
URLリンク(bsa.or.jp)

414:名無しサンプリング@48kHz
22/02/26 00:36:17.25 sUNW53yT0.net
犯罪者ってどうしてすぐ気がデカくなっちゃうんだろうな
黙って隠れてやってればいいのに

415:名無しサンプリング@48kHz
22/02/26 00:38:59.08 XcOvexwK0.net
馬鹿だからじゃない

416:名無しサンプリング@48kHz
22/02/27 21:27:17.04 E2pn1bYXp.net
犯罪者とは物凄く頭の良い奴か物凄く頭の悪い奴かのどちらかだ

417:名無しサンプリング@48kHz
22/02/28 15:43:06.63 7ojyOgG90.net
URLリンク(jp.mercari.com)
私も同じの持ってるので販売開始しました!★
Fabfilter全部入り1万で今だけ募集します!!

418:名無しサンプリング@48kHz
22/02/28 19:30:22.69 FeUtJeHY0.net
全プラグインマイナーアップデート
URLリンク(www.fabfilter.com)

419:名無しサンプリング@48kHz
22/02/28 21:49:19.13 aKBo2Pa8p.net
ほい最新価格
8500円に値下げー!
Fabfilter 全部入りは 8500円ね!!!
URLリンク(jp.mercari.com)

420:名無しサンプリング@48kHz
22/02/28 23:30:59.22 GGHdtLi0p.net
日当程度しか稼げないなら普通に働けばいいのに
賞与も貰えて保険も入れるのに

421:名無しサンプリング@48kHz
22/03/01 00:07:28.38 GLNcVrb+p.net
君は賞与も込みで日当3万稼げるのかな?
まあ日当って何時間も働いて3万なんだろうけど、プラグインはお届けまで数分
30分もあれば全部出品出来るからなw

422:名無しサンプリング@48kHz
22/03/01 07:02:11.04 YBitLbus0.net
それ稼いでるんでなく、盗んでるんだよ
一度捕まって人生やり直そうね

423:名無しサンプリング@48kHz
22/03/01 10:14:03.42 Uyfyb9km0.net
税金払ってなさそう

424:名無しサンプリング@48kHz
22/03/07 22:58:25.36 DB6PICB00.net
URLリンク(jp.mercari.com)
やーっぱfabfilterは売れる
Total bandleは9000円ね!

425:名無しサンプリング@48kHz
22/03/10 08:51:40.80 U2yFoxTFd.net
凄いね、すぐ通報されるのに
俺もしといた

426:名無しサンプリング@48kHz
22/03/10 09:16:17.82 nvbWFEpP0.net
fabfilterって速攻でM1対応したり有能な会社だからあんま調子乗らんどいたほうがええよ

427:名無しサンプリング@48kHz
22/03/10 09:59:17.35 VOgLgE5ca.net
売ってるやつは特定回避策打った海外在住者だとは思うが、実は買ってるやつらの方が今後ヤバイって購入者は気付いてんのかな
わざわざ評価欄で、使えました!ありがとうございます!て証拠書いちゃってるしさ。知らなかったは通らない類のやつなんだけどな
端金のために今後ずっと震えなきゃいけないとかコスパ悪すぎんか

428:名無しサンプリング@48kHz
22/03/10 10:03:03.98 VOgLgE5ca.net
しかもよく見たら本人確認済みアカウントで買ってるやつらの多いことよw
本腰でメルカリが調べたら確認済みだろうがなかろうが結局関係ないんだろうけど、あまりにリテラシーやばすぎんか

429:名無しサンプリング@48kHz
22/03/15 21:10:40.37 qxhNXZjV0.net
URLリンク(jp.mercari.com)
初販売おめでとうーーー!
犯罪者の仲間入りだね★
たくさん通報して祝ってあげてね!!!

430:名無しサンプリング@48kHz
22/04/25 05:11:26.80 aBUPa+oS0.net
セールぜんぜんやらないね

431:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e30-2vgs)
22/04/25 09:21:40 vMDFam7h0.net
やったとしても円安すぎて時期が悪い

432:名無しサンプリング@48kHz
22/04/25 09:36:34.10 m51dyI5K0.net
とりあえずここのEQって記事嫌いだわ

433:名無しサンプリング@48kHz
22/04/25 11:06:06.01 bUIXPkdF0.net
コンプ欲しいよ

434:名無しサンプリング@48kHz
22/04/25 20:43:34.34 uxgQgJ1e0.net
まぁいつも通りだけどな。

435:名無しサンプリング@48kHz
22/04/25 23:21:04.03 mN9yfcfz0.net
>>432
DTMもクソみたいなキュレーションサイトとYoutuberが増えたからな
ググって出てきたのをそのまま書くエコーチャンバーだから検索の邪魔な上に害悪

436:名無しサンプリング@48kHz
22/10/27 21:42:58.16 jafi23kR0.net
黒金曜セールくるかな?

437:名無しサンプリング@48kHz
22/10/28 15:40:24.33 CXHmMO/3M.net
きてもなぁ。円安だし。
Ppo EQ-4とかこないかな。

438:名無しサンプリング@48kHz
22/10/28 22:55:29.82 VWCEwYFd0.net
>>437
んな名前のEQでたらfabのイメージガラッと変わるわ

439:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 05:02:19.53 A3cbR2L30.net
>>438
いや、ごめんProの間違いだわ。

440:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 07:18:48.29 QXkHliGop.net
Pro-Q3でEQとしては完成の域だけどね
ダイナミックもついてるし
iZotopeやSonibleみたいなのは求めん
プラグインとして軽さは正義

441:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 14:20:36.18 KG68so6Z0.net
4では周波数自動で追いかける機能とか、周波数分析してEQポイント自動で見つけてくれる機能とか付けてきそう

442:名無しサンプリング@48kHz
22/10/29 14:44:38.10 BT9vB7fE0.net
それはiZotopeの領分だと思うけどな

443:名無しサンプリング@48kHz
22/10/31 12:30:10.52 xWkShjyZ0.net
正直Pro-Q3で完成しているよな
プロのエンジニアにとっては過去セッションのトータルリコール面でPro-Q3を維持して欲しいところだけど
アマチュアを巻き込んだ商売のことを考えると定期的にナンバリング増やしたほうが儲かるんだよな
Wavesは前者、iZotopeは後者のスタンス

444:名無しサンプリング@48kHz
22/10/31 15:39:58.30 JZrhrKHz0.net
>>443
UPしても過去バージョン使えるでしょ?

445:名無しサンプリング@48kHz
22/10/31 17:56:51.09 xWkShjyZ0.net
使えるけどさぁ……ものぐさだと過去verも一緒にインストールするの面倒じゃん
いつ切り捨てられても文句言えないし
その点Wavesは未だにRcompとか使えるからすごい

446:名無しサンプリング@48kHz
22/11/01 12:19:09.24 CnX0DV380.net
多機能で音もいいとなると
プロはファブフィルターだね

447:名無しサンプリング@48kHz
22/11/01 12:19:28.18 CnX0DV380.net
ファブフィルターいいなぁ
機能面がずば抜けてるわ

448:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-nLR9)
22/11/22 06:55:48.71 n67aiFEv0.net
BFセール 11/28まで
URLリンク(www.fabfilter.com)
公式サイトはログインして価格を確認

URLリンク(www.lootaudio.com)
Total Bundle $569.8
Essentials bundle $221.55
Pro-R $106.7
Pro-Q3 $106.7
Timeless3 $88.03
など

449:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-o5/7)
22/11/22 08:46:03.82 PVxzYGY+0.net
ヒャッハー買い放題だぜ・・・あれ円安?

450:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-pEMZ)
22/11/23 05:39:56.56 OqF033sn0.net
>>448
初心者です。proQ3とかplugin boutiqueより安いけど、
ファブフィルターの他のプラグイン持ってたり、バージョンアップする値段って事ですか?

451:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-nLR9)
22/11/23 06:41:50.12 XHTDG7rh0.net
>>450
lootaudioのは普通の新規購入の価格です
基本的にplugin boutiqueは消費税がつくので他のリセラーより高いです
アフェリエイトリンクから買ったら15%バックがあるのでみんな熱心に宣伝してますが。。。

Fabfilterのを1つ購入して登録すると公式サイトにloginするとオファー価格表がでます
セールがきたら買いたいものにチェックして価格を確認します
それを各リセラーの価格と比較して安いのを探します

私の場合Pro-Q 3とTimeless 3を持っていますが、オファー価格表で残り全部チェックすると573.74ユーロ

lootaudioでTotalbundleだと$569.65でした
カートにいれて放置していたら5%クーポンがメールで来たのでそれを入れると$541.17でした
Pro-Q3は101.34でした
lootaudioはUKなのでユーロ/ポンドやドル/ポンドが変動すると価格が変わるような気がします

5%クーポンが来る条件は不明です
5%クーポンがこない場合Timeless3の価格帯のは微妙にJRRのほうが安かったかも
 

452:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0602-nLR9)
22/11/23 06:51:17.93 XHTDG7rh0.net
>>451
>私の場合Pro-Q 3とTimeless 3を持っていますが、オファー価格表で残り全部チェックすると573.74ユーロ
この部分ですが
Simplon One Microを外すと535.64ユーロでした

453:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 15:01:27.37 CJTj6sfP0.net
pro-cが俺は€76だった
ええやんって円換算するとぐぬぬってなって死んだ

454:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 18:34:42.85 T6KyvQMA0.net
初導入だけど、まとめて買いたいのだが、どの買い方が安いんだ?
FXかTOTALのbundleねらってます

455:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 22:06:06.84 CJTj6sfP0.net
欲しいやつが全部入ってるバンドルよ
単品買いは結果的に割高になるからやめとけと公式が言ってたよ

456:名無しサンプリング@48kHz
22/11/23 22:11:20.44 OqF033sn0.net
>>451
ありがとうござます!購入しました

457:名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd7a-6rpQ)
22/11/24 01:06:57.19 B/7gl7B4d.net
>>455
ありがとうございます
lootaudioのクーポンが一番安いぽいですね

458:名無しサンプリング@48kHz
22/11/24 15:33:47.52 /xHdBGKX0.net
lootaudioのクーポン
ENGNOV10
これでfabfilterがさらに10%オフが最安値だな

459:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff02-qzz1)
22/11/26 22:37:28.81 9jVQAa0D0.net
ENGNOV10は終わったようです

460:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1774-S9kO)
22/11/27 01:48:37.39 sCXZhUbu0.net
全部入っててもつかうのはQ3、C、R、DSくらいだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch