【Roland】ローランド総合スレッド 17 【老国】at DTM
【Roland】ローランド総合スレッド 17 【老国】 - 暇つぶし2ch131:fとした位相変調へと式変換できるので 周波数変調指数をβ ∝ 1/f に調整する限り両者は等価なのな。 任意のモジュレーション波形の場合も、フーリエ変換により正弦波の和の形に変形し、初期位相を-π/2に設定する事で余弦波の和の形に帰着でき、各余弦波の振幅(周波数変調指数)を∝ 1/fに調整する限り両者は等価になる。 この方式はFMラジオ局用送信機の実装方法として実際に採用されている。 そこでは概略、モジュレーション信号に相当する音声信号に積分もしくは1/f特性のフィルターを掛けた後、効率の高い位相変調方式でキャリア信号を変調処理し、結果的に周波数変調を得ている。 以上のことから、「YAMAHAのFMが実際は位相変調である」というキメ台詞は 実際には「YAMAHAのFMは、周波数変調指数β ∝ 1/f に調整されていない場合には厳密な意味の周波数変調とは異なる」 と言っているに過ぎない事が判る




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch