【Amp】アンプシミュレータ総合14【Simulator】at DTM
【Amp】アンプシミュレータ総合14【Simulator】 - 暇つぶし2ch1001:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 16:48:26.90 mjz4d4W00.net
スレリンク(dtm板:15番)

1002:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 16:48:29.97 /rNo5hOr0.net
これPCアンシミュ全体の問題だと思うけど、オーディオインターフェースの入力ゲインってどれくらいにしてる?
ゲインというかアンシミュのインプットレベルのメーターがどれくらいのところにしてるか、とも言えるんですけど
アンシミュ側の入力、もしくはIFのゲインを上げるとモデリングアンプの音は歪むじゃないですか
ウチの環境でデフォのゲインだと強く弾いた時に-24dBくらいまでしか上がらない
強く弾いたときに0デシベルに近くなるように設定した場合と-24dBじゃクリーンのハリもクランチの歪量も全然違う
まあ「自分でいい感じに設定する」が解だとおもうんだけど、あまりに基準がなさすぎというか・・・
ソフトによって推薦値みたいなのあってもいいのにねえ
ピックアップの出力が低い高い、ブースターをかけているかそうでないかの違いがチャラになるほど差が出てしまうよね
あと実機のペダルを足したらまた話が変わってくるし ちょっと悩んでます
実アンプは入力が一定だから悩む必要ないからいいなあ

1003:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 17:06:53.32 m


1004:hyuJryh0.net



1005:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 22:18:09.77 bHmJjhXU0.net
極端に出力高いPU触るとわかるけど実アンプは決して入力が一定なんかじゃないよ
その分こっちがゲインを上げ下げして音作りしてるだけ

1006:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 22:32:01.99 /rNo5hOr0.net
そういう意味で言ったんじゃないんだよなぁ・・・

1007:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 22:32:55.75 /rNo5hOr0.net
しかもアンプの話してるし
アンシミュの話は?w

1008:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 22:33:15.40 mhyuJryh0.net
どんな分野にも立憲民主党のように
的外れな難癖ばかりつけたがる人がいるものです。

1009:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 22:54:31.59 wGMEGz/+a.net
実機アンプがそうだからシミュもそんなもんて話では

1010:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 23:30:23.63 /rNo5hOr0.net
「オーディオインターフェースの入力ゲインってどれくらいにしてる?」って話ですよ?
アンプは入力ゲインの設定ないからアンプ側のゲインいじるだけですよね
アンシミュはAIF、アンシミュの最低2箇所に入力ゲインあるんでややこしい

1011:名無しサンプリング@48kHz
19/07/14 23:35:05.60 uI8WQaaP0.net
>>991
オフィシャルのデモ動画なりを見て同じくらい狙ってる
これシミュレータだと結構大事だよね

1012:名無しサンプリング@48kHz
19/07/15 00:27:15.12 f+TB5THb0.net
>>992
なるほど・・・
アンプリなんかは入力ゲージが結構振ってたイメージあります
メーカーも基準作ってアンシミュの調整してるハズなんだから目安くらい提示してくれたらいいのに

1013:名無しサンプリング@48kHz
19/07/15 09:54:50.83 evAgSjWr0.net
マニュアル読まんと文句ばっか言いよるな

1014:名無しサンプリング@48kHz
19/07/15 10:17:04.70 V7jpWVZva.net
・教えて貰ってないからできません
・正しいことを知らされる権利があります
・マニュアルが見つからないし読みにくいからわからない
・なんで最初に教えてくれないんですか!
コイツ仕事でもこんなんだろ笑
最低限の責任無視して権利ばっか要求するおめでた文系脳

1015:名無しサンプリング@48kHz
19/07/15 12:17:34.72 f+TB5THb0.net
んなわけあるか

1016:名無しサンプリング@48kHz
19/07/15 12:28:04.51 qqe9vIdtd.net
出したい音によるからインプットの決まりはない
クランチなら入力大きめ、クリーンなら低め
歪み強い音楽したいなら分離のため、入力低め
ギターによってシングル、ハムの違いや音の固さなど気持ちいいところで
入力変わっていく
頭でっかちにならないで耳で決めたらいいよ
普通にアンプ使うときだってギター側ボリューム弄ったり、ブースター使う
アンシミュも同じ
だから、ピッキングやボリュームにたいするレスポンスがアンプライクな
シミュが好まれるんでしょ

1017:名無しサンプリング@48kHz
19/07/15 12:34:24.01 f+TB5THb0.net
>>997
最初に書いたけどやっぱ耳で、って結論なんだよなあ
頭でっかちというか優柔不断に近い
いやなんでこんな事書いたかっていうとAIFを変えたら全部のプリセットを設定し直し状態になってややこしーなってなったからだ

1018:名無しサンプリング@48kHz
19/07/15 12:35:46.33 f+TB5THb0.net
次スレもIPで頼むぞ 俺はバカセ排斥するためにアチコチIPにしてきたけどもうめんどくせえからスレ建てたくねえ

1019:名無しサンプリング@48kHz
19/07/15 12:43:36.83 qqe9vIdtd.net
>>998
自分もAIF買い替えて音変わったことあるから分かる
AIFによってハイよりだったりしてセッティングを一から作り直した
そんな感じで弄っていると、自分の好きな音の方向性がはっきり分かる
音作りとかいじり倒すことが一番の勉強になるし、最終的には耳になるよね

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 674日 2時間 47分 48秒

1021:
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch